X



一瀬「Switch用REエンジンの初期のパフォーマンスはかなり厳しかった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/27(日) 09:43:12.14ID:S0qEzzU30
・カプコン独自の開発エンジン「REエンジン」を使う利点は、最新のグラフィック機能が使用できることと、強力なC#スクリプトシステムを使用できること

・過去の開発エンジン「MT FRAMEWORK」では、ゲームロジックをすべてC++で実装していたため、ビルド時間が問題となっていた

・「RE ENGINE」ではゲームロジックをC#で実装しているため、ビルド時間を大幅に短縮することができる(C++では100倍の時間がかかるところを約10秒)

・試行錯誤を素早く繰り返すことができるため、間接的にゲームの面白さに貢献していると思う

・「RE ENGINE」は最初からマルチプラットフォームを想定して設計されているので、単純にスイッチに移植すること自体はそれほど難しくなかった

・しかし、グラフィックスの核となる部分(Nintendo Switch独自のグラフィックスAPIであるNVN)のシェーダープログラムのトランスレータを開発するのはかなり大変だった

・初期のパフォーマンスはかなり厳しく、大幅な最適化が必要だった

・『モンスターハンターライズ』の新モンスターが、3Dモデルのスペックが大きく異なる過去のタイトルのモンスターと同じ土俵に立つために、テクスチャーの表現やポリゴン数、関節の数などは、モーションチームと何度も確認しながら慎重に進めた

・髪の毛の表現が一番難しかったが、『モンスターハンター:ワールド』のシェーダーを移植できたことで解決した

・ニンテンドースイッチのスペック上、3DS時代のデータを使うのが一番楽だったが、『モンスターハンター:ワールド』が発売されていたこともあり、『モンスターハンターライズ』をできるだけ現代的に見せることが重要だった

・『ワールド』のキャラクターは極力そのままに、一部の新キャラクターは3Dモデルチームと相談して作成し、ギリギリまで関節をカットしている

・顔のアニメーションに関しては、『ワールド』の潤沢な関節数を実装するのは不可能だったので、『ライズ』ではその数を確定させてから取り組んだ

・アニメーション制作については、まず『ワールド』のデータが移植できるかどうかを確認することから始めた。補助関節の修正や縮小などは、モデラーやプログラマーの作業量が増える作業だった

・『ワールド』の攻撃・移動に加え、『ライズ』では新アクション「操竜」が追加されたことで、作成すべきモーションの数が大幅に増えた。素材の量、作成時間、取り込み後のチェックなど、エネミーのアニメーションチームは苦労していた

(REエンジンの『モンスターハンター』をニンテンドースイッチで制作してみて、全体的な感想は?)
・最適化は非常に難しかったが、やりがいもあった。REエンジンの基本設計やツール、開発手法のおかげで、ギリギリまで最適化にチャレンジすることができた。大きなREエンジンを小さなスイッチに収めるのは大変だった、スイッチでこのクオリティで動くことに感動してもらえるようなものができてよかった
https://www.nintendolife.com/news/2021/06/feature_monster_hunter_rise_director_talks_re_engine_on_switch
2021/06/27(日) 13:08:10.76ID:0+JDGj/jd
>>460
と言うか日本なんかでも沢山売れてるマイクラやamong us見ても別にスペック重視でも何でも無いやんけって言う
2021/06/27(日) 13:08:12.11ID:ofC5iUyW0
サイパンはps4に最適化したとか声明出してて蓋開けてみればproですら厳しいとかなぁ
ps5との互換性も最悪だし早いところ開発費回収せんとヤバかったんかね
まあ当初はPSでもミドルスペックでもパフォーマンス下げないときつかったみたいだが
2021/06/27(日) 13:08:14.93ID:oUWCvc0YM
>>462
その分のリターンは得られたからいいんじゃね
2021/06/27(日) 13:08:50.65ID:ofC5iUyW0
3行目PSじゃなくてPCだった、すまん
2021/06/27(日) 13:09:16.77ID:FYP8AEL50
>>466
あまりいい噂は聞かないなAAA🤔
ただでさえ開発費バカ高いのにそれに見合う売り上げにはなってないのか?
開発者たちもわりに合わないのか抜けていってるって話だしな
やっぱゲームの進化が早すぎたか😔
472名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/27(日) 13:09:47.14ID:h+26p5E0M
>>437
世界で売らないと儲け出なくなってんだろなとは思う
2021/06/27(日) 13:11:22.36ID:GtF1P8Br0
サイバーパンクショックはデカすぎるわなぁ
公式のPS4でのプレイは推奨しませんってたんだよ
2021/06/27(日) 13:11:48.73ID:9oGDA1Dy0
C#はパフォーマンスに問題あるだろ・・・
x64で多少馬力のある据え置きならともかく、低クロックショボCPUのswitchじゃヤベえだろう…
でもそれであそこまで作れてるってのが凄いんだけども

しかしまぁビルド時間の短縮はたしかに重要だからなぁ
2021/06/27(日) 13:14:06.07ID:rxMYSxgU0
PSプラで出したかった感が凄いな
半ライスもう誰もやってないしなー
2021/06/27(日) 13:15:33.83ID:fEix/T9mr
>>467
マイクラはゴリゴリの高スペック路線を突っ走ってるぞ
CS版を打ち切って統合版に舵切ったからな。
マジでSwitchじゃ遊べたもんじゃないぞ。エリトラなんか特に表示の遅さが分かる
2021/06/27(日) 13:16:35.92ID:9oGDA1Dy0
>>475
ライズはいまだ週販ランキング入りしてんですけどね
478名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/27(日) 13:16:56.31ID:twDsCWJyM
任天堂信者歪みすぎ
9割の歴史上の名作ハブられてるとはいえ拗らせすぎだろうw
479名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/27(日) 13:16:58.44ID:h+26p5E0M
>>476
そういうの気にする人ばかりじゃないから結局売れるからなあ
2021/06/27(日) 13:18:12.98ID:WOEy1bBs0
>>479
というか気にしてる人が少数派だよね
2021/06/27(日) 13:19:09.81ID:+4oi1IgIa
9割の歴史上名作ったなに?
2021/06/27(日) 13:19:34.38ID:+4oi1IgIa
名作ってなに?
2021/06/27(日) 13:20:00.90ID:rxMYSxgU0
>>477
え。。
もしかして買取保証ランキングしんじちゃってる人?
2021/06/27(日) 13:20:35.95ID:FYP8AEL50
>>478
自分が歪んでると周りが歪んで見えるんだな🤔
哀れな奴だよ😔
2021/06/27(日) 13:20:41.83ID:0+JDGj/jd
>>480
そのゲームの醍醐味や遊びの本質や余程マトモに動かないとかでもなければ良いんだよね、サイパンは
それが出来てなかったからアレだけ言われた訳で
2021/06/27(日) 13:20:48.95ID:q3u3itwi0
歴史上の名作って6割位任天堂だったりするから
むしろ他がハブられてるんでは
2021/06/27(日) 13:21:07.68ID:1dGmMLhx0
>>57
ストVのロードはPCのウェイト抜きmod入れたら爆速ロードだったしPS4の貧弱CPUがデータ展開に時間掛かってるだけだぞ
488名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/27(日) 13:28:02.54ID:Hxxvc1pv0
徹底的な軽量化の結果はロード爆速という効果にも表れてるからな
カプコンはほんといい仕事したわ
489名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/27(日) 13:28:17.99ID:tqmOMk6FM
>>250
ヒント:sieの利益は任天堂以下
490名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/27(日) 13:28:35.94ID:twDsCWJyM
直近20年くらいの歴史を作った名作ソフトって9割は任天堂ハードには出てないんだわ
こうした良作に触れる機会をもてず、ひたすら酸っぱい葡萄と唱え続けた結果ここまで歪んでしまった
気の毒としか言いようがない
2021/06/27(日) 13:29:32.32ID:6GKhxwuG0
>>451
それだけで済むなら作り直すべきだよ
面白いゲームならスイッチで快適に動けば売れる
スイッチはセールしないでも売れるので売上本数の割に利益は多い
その程度の手間でスイッチとのマルチに出来るなら安い手間
2021/06/27(日) 13:29:59.03ID:4JKB/R9q0
>>490
異次元に住んでる住人なんだろうな君は
2021/06/27(日) 13:30:54.36ID:sp/MqvzBd
性能あればこんな苦労しなくて済んだのにな
494名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/27(日) 13:31:20.01ID:twDsCWJyM
>>464
Wiiが成功してソフトが集まりましたか?
WiiUはソフト飢餓が酷かったですね
Switchが売れてAAAソフトが集まりましたか?
旧作のリメイクとインディばかりの市場ですよね
性能が低過ぎるハードにはソフトは来ませんよ
学びましょう
2021/06/27(日) 13:32:50.86ID:rxMYSxgU0
参考:ワールドは1800万本以上
2021/06/27(日) 13:32:52.70ID:t7cgg+KqM
「学びましょう(朝鮮学校卒)」
2021/06/27(日) 13:33:14.26ID:0+JDGj/jd
>>494
何で高性能なのにPS5のソフトは全然売れてないの?
2021/06/27(日) 13:33:18.97ID:AqN+jje40
低性能に合わせるのは大変だな
2021/06/27(日) 13:33:51.54ID:aFg1RrD2M
大変だけど結果は出してるからね
2021/06/27(日) 13:33:54.08ID:J7NNFrMZ0
>>459
PCゲーム基準だと3年もしたら高性能ハード面できなくなるCSでは、ハードのライフサイクルを長くしようってCSプラットフォーマーの戦略がAAAに関しては破綻しつつあるって感じではあるな

PS5のライフサイクルをPS4より数年短くしてさっさとより高性能なPS6普及させないと、AAAやる洋サードはPS5のライフサイクル中盤位から同じ失敗はせんだろうが同じ苦労はするだろうなぁ
2021/06/27(日) 13:33:56.54ID:PyQtfxRs0
ちゃんと技術力で解決したって話か
よかったな
502名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/27(日) 13:34:31.96ID:twDsCWJyM
任天堂ハードにはちゃんとしたソフトを出す必要はない
旧作をリメイクしておけば充分
勝手にありがたがってくれる
任天堂自体がそのスタンスだから合わせておけばOK
503名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/27(日) 13:34:33.78ID:u856Zyuq0
カプコンだから出来たことで
他社のサードゲーは酷いからなあ
2021/06/27(日) 13:35:42.55ID:0560WsDQM
ぬるま湯に浸かって技術力が低下すると今みたいにAAAが破綻してしまうんだよね
2021/06/27(日) 13:37:21.82ID:rGcxfqaL0
>>465
なお速攻値崩れワゴン投げ売り
506名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/27(日) 13:37:23.59ID:twDsCWJyM
任天堂ってグラフィックをちょっとだけ綺麗にしてゲーム要素をオミットした焼き直ししか出さないよね
いつぞやのスクウェアみたいな商売
あの時はよかったけどその後の転落は悲惨だったな
507名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/27(日) 13:37:44.06ID:Hxxvc1pv0
携帯機にもなるお手軽ハードというのが売りなんだから
「据え置き専用ハードに並ぶ性能が〜」は物事を理解してないアホの言葉でしかないという

そんなだからランキングでPSが死んだ
2021/06/27(日) 13:37:57.07ID:EjoTFno60
直近20年の「歴史を作ったゲーム」ってなんだろう
HL2、GTA5、TES5、ウィッチャー3、フォートナイト、Wiiスポーツ、ブレワイあたりか?(異論は認める
半分以上が任天堂ハードで遊べそうだな
2021/06/27(日) 13:38:54.98ID:6GKhxwuG0
スイッチは単独ハードでも売れる、セールなしでも売れるので利益は多い
苦労する甲斐はあるだろう

あと日本人がプレイするので家族、親戚、友人からの手応えもある
海外で売れても自分の身近な人が全然プレイしてないのは虚しいだろうからな
2021/06/27(日) 13:39:52.23ID:0+JDGj/jd
>>507
と言うか誰相手に商売してるんだよって話だな、客相手なのかプラットフォーム相手なのか
2021/06/27(日) 13:41:14.41ID:sp/MqvzBd
技術力も大事だけど、楽に作れる環境も大事なんだよ、性能がないってことは同じことするにも涙ぐましい努力がいる
やらなくて良い無駄な作業は出来たらなくしたいのは当然
2021/06/27(日) 13:42:28.94ID:WOEy1bBs0
>>508
歴史を作ったという意味では、フォートナイトよりPUBGかな
2021/06/27(日) 13:43:19.08ID:PyQtfxRs0
>>511
売れないハードで出すとかほんと無駄だもんな
514名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/27(日) 13:43:41.53ID:U5mXfwih0
>>476
マイクラはSwitch版がCSで最も売れてるらしいよ
携帯してプレイできたり大画面で分割マルチできるとか
表示の遅さとかデメリットを考えてもメリットが勝るって事だな
2021/06/27(日) 13:45:27.12ID:kF2UH+fO0
>>514
そこを一生認めるわけにはいかないんだろうから平行線だな
ソニーが携帯機だしてたころはまだ会話が成り立ってた気がするが
2021/06/27(日) 13:45:50.06ID:4JKB/R9q0
>>511
性能が上がれば楽になるってのはよく国内サードが口にするけど
性能が上がるとユーザーの目もその性能に見合ったものを希望するから結局大変なことは変わらんよ
2021/06/27(日) 13:47:13.24ID:0+JDGj/jd
>>513
正に今のコンマイだな、あらかたPS切って最初からswitch独占だから無駄な苦労しなくても良い
2021/06/27(日) 13:47:43.22ID:u8NQ7YGAM
そもそも性能が上がれば楽に作れるって論調の具体的な話を聞いたことがない
どの工程が楽になって全体の何割の作業時間が短縮されるんだろうか
2021/06/27(日) 13:49:01.85ID:q3u3itwi0
>>512
バトロワブームの火付け役って意味ではそっちだわな
520名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/27(日) 13:50:50.88ID:G9XuvMK3M
>>12
ヒント:マルチ
2021/06/27(日) 13:51:03.00ID:q3u3itwi0
>>518
ゲハでも何度も言われているが「PS4でPSレベルの性能しか要しないゲームを作る」のなら
最適化をほぼしなくてもマシンパワーで勝手にぶん回してくれるから性能がその分「開発が楽になる」んだ

でも結局そんなゲーム作っても売れないから意味がない
そういう意味での性能信仰はPS3時代に完全に終わってる
522名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/27(日) 13:51:18.18ID:3V+yH8Epd
>>4
高性能でやること増やしすぎるのもいかがなものかと
2021/06/27(日) 13:53:03.47ID:DYs66+p9a
こんなに苦労したのに肝心のライズはもう廃れてしまったなんて……
2021/06/27(日) 13:55:44.93ID:0+JDGj/jd
>>523
未だにフルプライスで毎週1万本以上売れてますがMHWは何週でランキングから消えましたか?
525名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/27(日) 14:00:35.05ID:twDsCWJyM
いくらハードが売れても任天堂ハードにはB級ソフトと10年前のリメイクしか来ない
残酷な現実だ
2021/06/27(日) 14:00:36.90ID:rxMYSxgU0
>>524
任ッチの買取保証ランキング信じてる奴まだいるのかw
2021/06/27(日) 14:01:06.19ID:rxMYSxgU0
>>525
チンチャそれなー
528名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/27(日) 14:03:34.78ID:Sb1YfXhZa
>>525
ラチェクラとリターナル買ってやれよw
529名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/27(日) 14:03:49.12ID:Hxxvc1pv0
>>526
無料配布まではともかく、謎の格安輸出入ソフトが出回った生産出荷のPSランキングは妄信するのに
そんな怪しい事を一切やってない任天堂ソフトのランキングは信じないとか、頭altにもほどがあるだろ
530名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/27(日) 14:05:35.23ID:0oYJbVdM0
B級ソフトとリメイク/リマスターが上位を占めてますけどwww マルチ負けてるしw

Switchマルチ 2021  勝ち ◯ 負け ●
PS4
186,915 バイオハザード ヴィレッジ
158,265 NieR Replicant ver.1.22474487139...
*30,292 バイオミュータント
*24,968 リトルナイトメア2 ●
*24,271 JUDGE EYES:死神の遺言(新価格版)
*18,289 魔界戦記ディスガイア6 ●
*16,454 COD:CW
*16,352 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S ●
*16,235 天穂のサクナヒメ ●
*14,483 NINJA GAIDEN: マスターコレクション ◯
*13,712 NieR:Automata Game of the YoRHa Edition
*13,574 GUILTY GEAR -STRIVE-
*13,221 ウイニングポスト9 2021 ●
*10,378 五等分の花嫁∬ 〜夏の思い出も五等分〜 ●
**9,969 仁王2 Complete Edition
**8,693 R-TYPE FINAL 2 ◯
**7,966 OUTRIDERS
**4,888 AKIBA’S TRIP ファーストメモリー ●
**3,540 ダライアス コズミックリベレーション ●
**3,498 Fate/EXTELLA Celebration BOX ●
**3,361 うみねこのなく頃に咲 〜猫箱と夢想の交響曲〜 ●
**3,192 JUDGE EYES:死神の遺言(新価格版)
**3,123 SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ プラチナムエディション ●
**3,074 アトリエ 〜不思議の錬金術士 トリロジー〜 DX プレミアムボックス ●
**2,868 Re:ゼロから始める異世界生活 偽りの王選候補 ●
**2,518 MAGLAM LORD/マグラムロード ●
**2,376 有翼のフロイライン Wing of Darkness ◯
**2,141 パスファインダー:キングメーカー
**2,103 サブノーティカ: ビロウ ゼロ ●
**2,098 エンパイア・オブ・シン ◯
**2,008 アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜 DX ◯
**1,850 THE KING OF FIGHTERS XIV ULTIMATE EDITION
**1,588 THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH
***,*** コットン リブート! ●
***,*** メルヘンフォーレスト ●
***,*** シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜 DX ●
***,*** 探偵撲滅 ●

PS5
*53,953 バイオハザード ヴィレッジ
*23,491 ファイナルファンタジー7 リメイク インターグレード
*17,850 ラチェット&クランク パラレル・トラブル
*14,749 JUDGE EYES:死神の遺言 Remastered
*13,011 Demon’s Souls
**9,148 Returnal
**3,547 GUILTY GEAR -STRIVE-
**2,861 龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル
**2,431 OUTRIDERS
**1,644 Marvel’s Spider-Man:Miles Morales
***,*** クラッシュ・バンディクー4 とんでもマルチバース ●
531名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/27(日) 14:10:24.95ID:3Llfe6Si0
試行錯誤を繰り返せるようになったけど操竜に時間かけ過ぎて武器調整疎かになってるの頭痛配慮過ぎて草
結局間に合わずにバグ大量に残しながら半ライスで発売するなら普通の乗りで出すか延期して欲しかったわ

開発にとってはやりがいがあったかもしれないが、ユーザーにとってはやりがいのないモンハンが生まれてしまった
2021/06/27(日) 14:13:09.73ID:0TQx87zg0
コンボ派生は糞モーションも糞
武器バランス滅茶糞
何か最初は凄いだけのゲームになってしまってる
ソシャゲかと思うほどの大味さは性能関係ないよな
ハゲると心まで貧しくなるのかね
市原呼び戻してライズG作れ
533名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/27(日) 14:15:00.80ID:Hxxvc1pv0
>>531
現実は過去最高のモンハンとして大絶賛されているライズ
いまだに値下げもせずに売れ続けてるライズと
速攻売れなくなって価格も下落したMHWという現実から目をそらしたところでどうにもならん

ゴキちゃんがどんなに頑張って醜いネガキャンしようとも現実の前には通用しない
534名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/27(日) 14:21:05.21ID:Hxxvc1pv0
無料配布、生産出荷、謎の格安輸出入品、大幅値下げ、大特価セール

これらを駆使してなんとかCS販売全世界800万というMHWを
ライズは定価販売で余裕でぶちぬくというのがもうね
535名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/27(日) 14:21:45.84ID:Hxxvc1pv0
あ、MHWは廉価版もあったか
2021/06/27(日) 14:25:45.18ID:0TQx87zg0
翔蟲関連は賛否あるが操竜だけは今アンケートとったら満場一致でいらないだろうな
技術の無駄使い
2021/06/27(日) 14:28:02.89ID:rxMYSxgU0
半ライスが爆死したから、Gはなさそう
ワールド2に全力して
538名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/27(日) 14:31:06.43ID:dmruYhsq0
とりあえずPS5はFF7R完全版を100万は売ってから何か言わないと
539名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/27(日) 14:33:44.58ID:0w+TyeWD0
>>537
異世界転移???
540名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/27(日) 14:34:15.24ID:Hxxvc1pv0
翔蟲関連は満場一致でもうこれが無いモンハンには戻りたくない

操竜も賛の方がはるかに多い
なぜならクソ要素でしかなかった乱入にメリットをもたらしたから
2021/06/27(日) 14:44:54.13ID:zUAvNxwLa
>>337
「売れなくなる恐れがある」?
そもそもPSと箱なんかゲームなんも売れてないだろ、何言ってんだこのガイジ
2021/06/27(日) 15:06:12.51ID:qyJai8d+0
>>525
10年前のリメイクって何?
日本人なら日本語くらいまともに話してくれ
2021/06/27(日) 15:06:12.57ID:qyJai8d+0
>>525
10年前のリメイクって何?
日本人なら日本語くらいまともに話してくれ
2021/06/27(日) 15:10:34.66ID:LvJKkOeH0
>>12
今じゃ笑いのネタだなw
2021/06/27(日) 15:18:00.68ID:WOEy1bBs0
>>536
操竜結構好きなんだが
2021/06/27(日) 15:19:51.92ID:MxSSwD//a
かけりむしとかなくなる未来しか見えない
547名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/27(日) 15:21:44.16ID:RLwgrEaD0
>>536
んなわけあるか
2021/06/27(日) 15:23:48.00ID:D9i+BZRA0
PS一本でいけるならそんな苦労しなくても済んだだろうに
開発期間考えたらこんな爆死するとはわからないうちから作ってただろうけど
2021/06/27(日) 15:29:56.10ID:q3u3itwi0
少なくとも一瀬じゃないとプレイヤーが一方的に有利なシステムは入れない
なにせもう一つのチームはユーザーより世界観とモンスターと簡悔だからな
550名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/27(日) 15:32:31.55ID:GxODTNHB0
>>202
フォートナイトは海外が国内だろうがバカなのか?
いつから日本産ソフトになったんだよ
2021/06/27(日) 15:36:52.24ID:ssWan8YOM
モデリングしてからゲームに落とし込むのにポリゴン数やデータ量を1/10、1/100にするのは普通のことだが、上手くやればほとんど劣化がわからない場合もあるな。
552名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/27(日) 15:37:31.17ID:r0KNfx1tp
つまりswitchの低スペがサードを困らせたって事だね かわいそうなカプコンしかも売れ行きはワールド以下だ(´・ω・`)
2021/06/27(日) 15:39:07.94ID:0TQx87zg0
売れ行きは同じくらいだろ
所詮このアクションでは海外一般には売れん
無駄に継ぎ足しすぎだ
増やせばいいってものではない
554名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/27(日) 15:41:33.79ID:2kqFr9ifM
>>211
俺もそれ気になるんだが活かせる場面無いでしょ
強いて言えば任が出す次の低スペポンコツハードに向けた技術で
まあゴミやね
2021/06/27(日) 15:41:33.89ID:zocPtigga
>>552
利益はワールド以上だから別に可愛そうではないよなあ🤔
556名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/27(日) 15:41:47.08ID:h+26p5E0M
>>552
ワールドの倍以上利益出てたぞ?
557名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/27(日) 15:43:13.72ID:h+26p5E0M
>>553
海外でも売れてるしまだSwitch版のみでPC版残してるよ
2021/06/27(日) 15:43:17.45ID:+tsQQ0Hmp
>>487
そういう話じゃないんだよなぁ
スト5仕様の本体まで発売したんだからその貧弱CPUに最適化するのが筋って話よ
2021/06/27(日) 15:45:37.01ID:IMpUxQ690
PS2に文句言わずに開発してたところはswitchの性能に文句言う資格無い
三上と板垣くらいか、PS2捨てたの
2021/06/27(日) 15:46:18.81ID:7/83U4Ak0
売上は完全想定以上って結果で、現に今ライズ休憩時間とれるくらい余裕持ってるし利益は数字に出てる。ライズはカプにとっては万々歳の結果なんだよなぁ
561名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/27(日) 15:46:24.13ID:Hxxvc1pv0
>>552
無料配布、生産出荷、謎の格安輸出入品、大幅値下げ、大特価セール、廉価版
これら全部駆使してマルチ分も足してやっとこさ800万のCS版MHW

余裕で700万越えて、いまだ売れ続けて定価でMHWのCS累計超えるであろうライズ


(´・ω・`)
2021/06/27(日) 15:46:24.41ID:tE/H/ppz0
>>546
あれなくなったらオープンワールドモンハンはもう絶対遊べねーわ
2021/06/27(日) 15:50:17.56ID:dAxxLk7n0
カプコン、コエテクは日本のゲーム会社の中でゲームエンジン使いこなして
高利益率を叩き出してるよなあ

自社エンジン持ってるのにいまいち使いこなせてないのがセガ…
2021/06/27(日) 16:00:17.95ID:dAxxLk7n0
カプコンはReエンジンのswitch対応で
モンハンライズ、カプコンアーケード、帰ってきた魔界村の3本が確定で
モンハンストーリーズ2もおそらくReエンジンだろうし
開発効率的にswitch対応分は回収出来てそう

エンジンがどうこうってのもあるけど
エンジンに資金と人を投資した分、きちんと回収するとこまで
きっちりと計画建ててるからな

当たり前のように思えるけど、きちんと出来てる会社少ねえわ
565名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/27(日) 16:02:57.53ID:inkf5aZA0
高性能ハードを言い訳に最適化しないゲームが多すぎる
ハード性能が上がってもそれを無駄にするやつらばかりで意味がねえよな…
2021/06/27(日) 16:06:29.12ID:6GKhxwuG0
今回の最適化のノウハウはスイッチ次世代機でも役に立つ
他の大手はスイッチで最適化のノウハウを積んでないのでスイッチ次世代機でカプコンは優位に立てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況