ゲーパスのせいで痴漢がゲームを買わなくなったと話題に
https://twitter.com/NextGenPlayer/status/1409240108079931398?s=19
Scarlet Nexus from Bandai Namco debuts at No.8 on the UK boxed sales chart. Sales by platform:
✅PlayStation - 80%
✅Xbox - 20%
#PS5 #PS4 #Xbox
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ゲーパスの毒が全身に回る...イギリスのスカーレットネクサスの売上80%がPS版!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/03(土) 21:44:54.75ID:0vW7vzZbd
2021/07/03(土) 22:06:25.20ID:hwgk8G7d0
そもそもスカーレットネクサスが面白いゲームならなんの問題もない
2021/07/03(土) 22:07:21.01ID:x9ah6HEa0
>>25
むしろ、思ったより売れたと実数が出てるにも関わらず
爆死してないみたいな書き込みを毎回するのは君たちステイ豚だけど…
いやいや、ばっかじゃねぇのw
毎週どんだけのゲーム不買行為で終わらせてんの?お前らw
むしろ、思ったより売れたと実数が出てるにも関わらず
爆死してないみたいな書き込みを毎回するのは君たちステイ豚だけど…
いやいや、ばっかじゃねぇのw
毎週どんだけのゲーム不買行為で終わらせてんの?お前らw
2021/07/03(土) 22:08:18.16ID:BmDWPJ7cr
本数じゃなくて割合を言い出してるのは売れなかったんだろうな
2021/07/03(土) 22:09:02.30ID:4btKLMJu0
>>17
そういう言い訳の元に買わない買わないと言ってる積み重ねが
国内Xboxの冷え込みにつながってるのだと思うよ
よく言われてるGame Pass入っててもトータルではソフト購入する勢いは落ちてないって話
「今回Xbox版のパッケージ版出ると聞いたのでスカネク買っちゃいました〜」と言ってるよくTwitterでよく見る連中に支えられてると思うし
そういう言い訳の元に買わない買わないと言ってる積み重ねが
国内Xboxの冷え込みにつながってるのだと思うよ
よく言われてるGame Pass入っててもトータルではソフト購入する勢いは落ちてないって話
「今回Xbox版のパッケージ版出ると聞いたのでスカネク買っちゃいました〜」と言ってるよくTwitterでよく見る連中に支えられてると思うし
2021/07/03(土) 22:09:29.16ID:x9ah6HEa0
>>26
民度的には底辺だろステイ豚
結局自分たちが不買王やって爆死させた結果を
他国の話ですり替えて有耶無耶にする行為になんの生産性があるのかというw
ゲームパスもなにもないのに、何故か中毒患者みたいないバタバタ倒れる
PS5市場って、毒じゃなければ呪いか何かか?w
民度的には底辺だろステイ豚
結局自分たちが不買王やって爆死させた結果を
他国の話ですり替えて有耶無耶にする行為になんの生産性があるのかというw
ゲームパスもなにもないのに、何故か中毒患者みたいないバタバタ倒れる
PS5市場って、毒じゃなければ呪いか何かか?w
32名無しさん必死だな
2021/07/03(土) 22:09:42.73ID:MAhb7hDH0 >>1
痴漢って何? おまえ?
痴漢って何? おまえ?
33名無しさん必死だな
2021/07/03(土) 22:10:43.39ID:/tyJ3W220 >>26
国内のステイ豚®は役に立たない出来損ないだからな
国内のステイ豚®は役に立たない出来損ないだからな
34名無しさん必死だな
2021/07/03(土) 22:10:52.05ID:QChGGm/+d によると、メリンダ氏はゲイツ氏が性犯罪者と時間を過ごすことに不快感を示していたのに、ゲイツ氏はその行動を続けたそうです。
11年以降、ゲイツ氏はエプスタイン氏と何度も会っ、性的に搾取された少女たちから「恐怖の館」と恐れられていたニューヨーク・マンハッタンにあるエプスタイン氏の居宅を少なくとも3回訪れ、少なくとも1回は深夜に滞在したとNYT紙は報じています。エプスタイン氏のプライベートジェットに乗って一緒に移動したこともあるそうです。
米メディア、デイリー・ビーストは、ゲイツ氏はこの「恐怖の館」を数十回も訪れ、その中でエプスタイン氏に最悪の状態に陥っていたメリンダ氏との結婚について相談していたと報じました。
10年にこの「恐怖の館訪を英大衆紙にすかれたアー英王子(61)は英王室の公務を解かれていツ氏もアンドルー王子もエプスタイン氏とのいかがわしい関係をいも否定しています。
19年10月にゲイツ氏とスタイン氏の
11年以降、ゲイツ氏はエプスタイン氏と何度も会っ、性的に搾取された少女たちから「恐怖の館」と恐れられていたニューヨーク・マンハッタンにあるエプスタイン氏の居宅を少なくとも3回訪れ、少なくとも1回は深夜に滞在したとNYT紙は報じています。エプスタイン氏のプライベートジェットに乗って一緒に移動したこともあるそうです。
米メディア、デイリー・ビーストは、ゲイツ氏はこの「恐怖の館」を数十回も訪れ、その中でエプスタイン氏に最悪の状態に陥っていたメリンダ氏との結婚について相談していたと報じました。
10年にこの「恐怖の館訪を英大衆紙にすかれたアー英王子(61)は英王室の公務を解かれていツ氏もアンドルー王子もエプスタイン氏とのいかがわしい関係をいも否定しています。
19年10月にゲイツ氏とスタイン氏の
2021/07/03(土) 22:11:27.48ID:emkCgENc0
ニーアもパケはPSばっかり売れてたで
3635
2021/07/03(土) 22:11:59.30ID:emkCgENc0 レプリカントリメイクな
2021/07/03(土) 22:12:34.55ID:x9ah6HEa0
>>30
言い訳ってw
そもそもの話、馬場のテイルズの次の作品をステイ豚が買わなかったのは
バンダイナムコのテイルズだったからだろw
【普通にバンダイナムコのゲームなんて発売日に買わないだろ?】
のパターンじゃんw
結局イキリちらして喚いてるくせに、ステイ豚のやってきたことを解き明かせば
コチrが言ったことなんにも間違ってねぇじゃんw
言い訳ってw
そもそもの話、馬場のテイルズの次の作品をステイ豚が買わなかったのは
バンダイナムコのテイルズだったからだろw
【普通にバンダイナムコのゲームなんて発売日に買わないだろ?】
のパターンじゃんw
結局イキリちらして喚いてるくせに、ステイ豚のやってきたことを解き明かせば
コチrが言ったことなんにも間違ってねぇじゃんw
2021/07/03(土) 22:14:30.39ID:x9ah6HEa0
そもそもの話、よくもまぁ、自分たちが不買したタイトルの
スカーレットネクサスのタイトルでスレッドを建てれるよなっていう
根本的な部分から勘違いしてるっしょw
箱がどうの言ったところで、ゲーム市場になんの利益もないのは
箱もPS5もなんも変わらねぇじゃんw
つまりはPS5も糞箱っていう話になってしまうのではないの?
スカーレットネクサスのタイトルでスレッドを建てれるよなっていう
根本的な部分から勘違いしてるっしょw
箱がどうの言ったところで、ゲーム市場になんの利益もないのは
箱もPS5もなんも変わらねぇじゃんw
つまりはPS5も糞箱っていう話になってしまうのではないの?
2021/07/03(土) 22:20:20.22ID:Dg1dO66R0
最近イギリス市場ぐらいでしか勝ち誇ってなくね?
相当追い込まれてるだろ
相当追い込まれてるだろ
2021/07/03(土) 22:23:24.56ID:4btKLMJu0
そもそも買ってない奴基本的に外野だろ
2021/07/03(土) 22:23:42.11ID:7J0JkBrC0
5年前から変わって無いけど5年前ってゲーパスあったんだ
英国のファイナルファンタジーXVの売上の79%はPS4、21%はXboxOneでした。
https://www.videogamer.com/news/79-of-uk-final-fantasy-xv-sales-were-on-ps4-21-xbox-one/
英国のファイナルファンタジーXVの売上の79%はPS4、21%はXboxOneでした。
https://www.videogamer.com/news/79-of-uk-final-fantasy-xv-sales-were-on-ps4-21-xbox-one/
2021/07/03(土) 22:27:44.71ID:AOI0rR8m0
ゲーパスに入ってる人が多いってことじゃ?
2021/07/03(土) 22:28:01.27ID:ws6HlOOo0
キチガイはプレステ独占
2021/07/03(土) 22:29:09.63ID:Wf+XmMG90
イギリスで両機種合わせて初登場8位ってのがツラい
2021/07/03(土) 22:59:51.05ID:XcsLuXcv0
そりゃ和ゲー買うような奴らは今PSが多数派でしょ
まぁ来年からはどうなるかわからんが
まぁ来年からはどうなるかわからんが
46名無しさん必死だな
2021/07/03(土) 23:03:28.70ID:G2mOYA5Y0 まあ自分もゲームパスに入ってたなら多分買わんよな
正直、フルプライス出してまでやりたいソフトではない
ゲームパスにこなければそこまでで忘れられるソフト
箱界隈では騙し売りがますます通用しなくなるな、良いことだ
正直、フルプライス出してまでやりたいソフトではない
ゲームパスにこなければそこまでで忘れられるソフト
箱界隈では騙し売りがますます通用しなくなるな、良いことだ
2021/07/03(土) 23:04:39.90ID:5JhbfBUz0
日本とイギリスは終わったけど
まだアメリカがある
まだアメリカがある
48名無しさん必死だな
2021/07/03(土) 23:05:03.49ID:4m2dJ7Oh0 こんなゴミゲーに金出すぐらいならそのへんに捨てたほうがマシなレベル
2021/07/03(土) 23:24:21.88ID:yc0suK3g0
そもそも何本売れたのよ
50名無しさん必死だな
2021/07/03(土) 23:24:36.72ID:QKm210oD0 さすがは覇権ハードPS5よ
2021/07/03(土) 23:52:00.54ID:nQWsVExU0
【惨劇】匿名パブリッシャー「Xboxで2000本売れたDLCがPSでは7本しか売れなかった」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1625216290/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1625216290/
53名無しさん必死だな
2021/07/04(日) 00:20:44.36ID:O3AZ66Ua0 ゲーパスは毒にならん
理由はユーザがプレイしたらメーカーに金が入るから
フリプの「遅効性の毒」とは、メーカーに入る金が少なくなるから、毒なんだよ
メーカーに金が入らない→ソフトが作れない→面白いソフトが消える→ユーザが消える→メーカーに金が入らない→…
ゲーパスは売上は下がるけど、メーカーに対して金が入るから毒ではない
理由はユーザがプレイしたらメーカーに金が入るから
フリプの「遅効性の毒」とは、メーカーに入る金が少なくなるから、毒なんだよ
メーカーに金が入らない→ソフトが作れない→面白いソフトが消える→ユーザが消える→メーカーに金が入らない→…
ゲーパスは売上は下がるけど、メーカーに対して金が入るから毒ではない
2021/07/04(日) 00:33:59.75ID:/neTEZ1b0
>>53
本当に普及したら客が払う総額が減る訳だから、MSかソフトウェアメーカーかどちらかは利益減るけどな
本当に普及したら客が払う総額が減る訳だから、MSかソフトウェアメーカーかどちらかは利益減るけどな
56名無しさん必死だな
2021/07/04(日) 00:47:16.41ID:E+TZD6bj0 クイックレジュームあるハードが
なんで小売りでパケ買うと思うのか
なんで小売りでパケ買うと思うのか
57名無しさん必死だな
2021/07/04(日) 00:47:47.42ID:+GoMQBKq0 ゲーパスってMSはすごい赤字になってるのか?
58名無しさん必死だな
2021/07/04(日) 01:12:53.89ID:lVeFS2iX0 こりゃまたゲーパスにタイトルが増えるな
どう転んでもMSとゲーパス入りしたタイトルが得をする仕組みになってる
どう転んでもMSとゲーパス入りしたタイトルが得をする仕組みになってる
2021/07/04(日) 02:14:59.76ID:7eujweqe0
そりゃ早くゲーパス入りしてほしいから買わんわな
60名無しさん必死だな
2021/07/04(日) 02:46:07.71ID:GatQAE820 とりあえずフリプの毒って煽りが効いてたのはわかった
ゴキちゃん煽り文パクり返しても効いてたアピールしにかならんぜ
ゴキちゃん煽り文パクり返しても効いてたアピールしにかならんぜ
2021/07/04(日) 02:49:21.46ID:106r04zG0
ゲーパスでもメーカーに金入るのに何が毒なの?
2021/07/04(日) 02:54:02.71ID:TJmS/7990
というか箱買うような人はこういうの食いつくんか?
2021/07/04(日) 02:56:44.34ID:6c8VEb/X0
PS4版入れたら元々の比率考えるとこんなもんじゃないの
2021/07/04(日) 03:06:45.62ID:SSFo1q9r0
つーか売り上げで語ることの時代遅れ感が凄いな。老害っぽい
65名無しさん必死だな
2021/07/04(日) 04:08:11.43ID:eZprL4/pa >>62
ゲーパスに来れば一度触ってみるかな、一応話題になってタイトルは覚えたし
買ってまではいいやってタイトルもゲーパスならノーリスクだし
FFのクソさを確かめるとかゲーパスがなかったらやってないしw
ゲーパスに来れば一度触ってみるかな、一応話題になってタイトルは覚えたし
買ってまではいいやってタイトルもゲーパスならノーリスクだし
FFのクソさを確かめるとかゲーパスがなかったらやってないしw
2021/07/04(日) 04:38:19.60ID:MVM5528S0
PSはこんなゴミ買わんと遊ぶもんがないんやな
68名無しさん必死だな
2021/07/04(日) 04:45:41.96ID:vTYfS1JS02021/07/04(日) 04:57:29.70ID:enZUuw2o0
ゲーパスは叩くのにフリプは叩かない不思議
2021/07/04(日) 05:08:08.91ID:bAcCxbD+0
ソニーなら全てが正義理論のトンデモゴキ脳だからな所詮
2021/07/04(日) 06:24:28.42ID:xVRVOIK30
ゲーパス入りした所でいつ外れるかもわからん。
宣伝期間終了と判断したらただのDLソフト。
信頼を勝ち取れたらそこからが本番だな()
宣伝期間終了と判断したらただのDLソフト。
信頼を勝ち取れたらそこからが本番だな()
72名無しさん必死だな
2021/07/04(日) 06:29:52.17ID:6OEohSxx0 イギリスだと1000本くらい売れたの?
2021/07/04(日) 07:24:57.97ID:hllgtP3O0
ゲーパスやらセールで積んでるソフトが有るから、今フルプライスで買う気はしないな
2021/07/04(日) 07:41:31.36ID:DqH7+53H0
GE3神戸やって新品買いとかするわけないわな
2021/07/04(日) 12:03:37.56ID:JOaaLWdM0
クイックレジューム体験したらソフト入れ替えがいるパッケージなんて買ってられねーよ
77名無しさん必死だな
2021/07/04(日) 12:23:33.69ID:m74b7k/k0 イギリスはなぜかPS5がバカ売れしたんだろ
ゲーパスとか関係ないと思う
ゲーパスとか関係ないと思う
2021/07/04(日) 12:45:28.28ID:4mqvm99r0
イギリスの8位って下手したら3桁だろ
2021/07/04(日) 17:58:49.49ID:wk9aN16vM
ゲーパスに来ると噂されてるからね
バンナムは買い控え恐れて否定してたが
このパブ側の否定声明を信じない人が日本には多かったって事じゃない?
英はもともとPS王国だし、パブの言う事を真に受ける信徒が多いのだろとw
あと、サブスクと実販売が同時に行われるゲームの販売数が下がるのは毒でも何でもなく正常な事象だ
日本人は公式見解より噂を重んじるところがある、バンナムだしな
どうせ否定しても売上変わらなかっただろうから自らゲーパス化を阻害するようなことを言わなきゃさらに儲けられたのに、いつまでたっても目先の金に目が眩む体質は変わらないようで
バンナムは買い控え恐れて否定してたが
このパブ側の否定声明を信じない人が日本には多かったって事じゃない?
英はもともとPS王国だし、パブの言う事を真に受ける信徒が多いのだろとw
あと、サブスクと実販売が同時に行われるゲームの販売数が下がるのは毒でも何でもなく正常な事象だ
日本人は公式見解より噂を重んじるところがある、バンナムだしな
どうせ否定しても売上変わらなかっただろうから自らゲーパス化を阻害するようなことを言わなきゃさらに儲けられたのに、いつまでたっても目先の金に目が眩む体質は変わらないようで
80名無しさん必死だな
2021/07/04(日) 22:13:01.58ID:YjdFKZa40 ゲーパスみたいなサービスが当たり前になったら、
いかにプレイ時間増やさせるかという視点でゲームを作ってソシャゲ化するだけ
プレイ時間増やさせるためにログインボーナスだの定期アプデでイベント小出しで縛り付けるに決まってる
毒云々を言うなら売上本数よりそっちの方が毒だろ
いかにプレイ時間増やさせるかという視点でゲームを作ってソシャゲ化するだけ
プレイ時間増やさせるためにログインボーナスだの定期アプデでイベント小出しで縛り付けるに決まってる
毒云々を言うなら売上本数よりそっちの方が毒だろ
2021/07/04(日) 22:14:06.13ID:8udi3SyD0
イギリスの週販いらんて
82名無しさん必死だな
2021/07/04(日) 22:16:36.99ID:CVBPUPUE0 まあサブスクはサードにとってプラスかマイナスかわからんよな
今はサード集めのためにMSが採算取れなくても良い条件でサービスしてくれてるんだろうけど
将来ずっと同じ条件が続くかわからんからな
PS倒した後で条件厳しくなってレッドオーシャン化の可能性も無いとは言えないし
今はサード集めのためにMSが採算取れなくても良い条件でサービスしてくれてるんだろうけど
将来ずっと同じ条件が続くかわからんからな
PS倒した後で条件厳しくなってレッドオーシャン化の可能性も無いとは言えないし
2021/07/04(日) 22:41:06.84ID:TRvQIH6la
へぇー
日本には真のゲーマーが少ないのはもちろん知ってたけど
英国も真のゲーマーは少ないんだな
日本には真のゲーマーが少ないのはもちろん知ってたけど
英国も真のゲーマーは少ないんだな
84名無しさん必死だな
2021/07/04(日) 22:41:07.55ID:D+BwY1I30■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★21 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁「一部報道にあるやり取りはしていない」所属事務所が「本人に確認」改めて「交際等の事実はない」★6 [muffin★]
- 【米】スーパーのコメ価格、4233円 17週連続値上がり 前年同期比で2145円高く ★2 [ぐれ★]
- 【文春】田中圭と永野芽郁やりとりに「スクショはないの?」「信憑性が…」証拠となるはずのLINE画像が公開されない理由とは [muffin★]
- 【陰謀論】「ファクトチェック後進国」日本に変化の兆し 兵庫県知事選きっかけに全国の新聞社が始めた試み [ぐれ★]
- 【福岡】「自民党に腹が立ち政権を終わらせようと思った」自民福岡県連の玄関にカラースプレー吹きかけた疑い 64歳無職の男を現行犯逮捕 [ぐれ★]