X

最近ゲーム機がどんどん値上げしてないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 17:42:25.74ID:nZc3gSvQ0NIKU
有機ELのSwitch25000円、PS5が30000円くらいが妥当だろ
37名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 19:03:52.84ID:isQUoCVUdNIKU
>>33
サービス精神でハードビジネスやるとかアフォか
逆ザヤや利益無いような時点で本来なら不当廉売
ソフトやサービスで儲けるから除外されてるに過ぎない

値段下げます、でもハードは劣化したプラレールで保証期間過ぎたら壊れますってので嬉しいなら知らんがね
38名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 19:03:53.55ID:nZc3gSvQ0NIKU
>>36
なるほど、任天堂が利益を総取りしてる感じか
39なかよし ◆B7JssWkIF.
垢版 |
2021/07/29(木) 19:04:28.95ID:lHvo62RS0NIKU
ps5/sxはめちゃくちゃ安いと思うよ
40名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 19:04:47.65ID:nZc3gSvQ0NIKU
>>37
同じゲーム機でも、年月を経ると安く作れるようになるものじゃないの?
41名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 19:05:09.53ID:8uUB+x3pdNIKU
>>36
>>38
キチガイすぎて笑う
2021/07/29(木) 19:08:33.06ID:SFCXrf460NIKU
>>1
一昔前ならまだしも今は無理だろう
原価がそもそも全部上がってる
43名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 19:08:47.84ID:8uUB+x3pdNIKU
>>40
出来る分けねぇだろ
現実的に考えろよw
大量発注、大量生産で仕入れが下がるか
部材メーカー側が下げるとかだろ
どんな魔法だ、
自作PCなり、メーカーPCでも普通は同じパーツなんてのはむしろ保管コストで割高になるんだよ
2021/07/29(木) 19:10:35.24ID:dNUAnbkU0NIKU
>>43
そんな事言いだしたら次世代ハード出るたびに価格上乗せされるだろw
45名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 19:12:03.96ID:xyD7jRbtdNIKU
>>44
なんでだよ
新しい部品が同じ価格でそれ以上の性能が出るだけだろ
2021/07/29(木) 19:12:53.61ID:5Ucl4GF+MNIKU
第三国の給与高によって原材料費が高騰してる
今は同じものを作るだけでもコストが上がっていく
2021/07/29(木) 19:13:04.60ID:mN5gFCZh0NIKU
ぶっちゃけ性能アップ望んでるのってごく一部の人だけで、その他大勢はスイッチで満足してんだよね
勝手に高性能化して勝手に値上げしてるだけ
それでユーザーが買わないって言ってるのはお門違い
48名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 19:14:49.49ID:Uvqsef7WdNIKU
>>36
ハードより高いPSVRなんてゴミを出してたメーカーがあるのにバカかよw
2021/07/29(木) 19:16:04.46ID:dNUAnbkU0NIKU
>>45
何で従来以上の性能が出る部品を同じ価格で売ることができるの?
それを任天堂にも教えてあげて
50名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 19:20:42.74ID:q54VlVNRMNIKU
乞食が
51名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 19:25:28.28ID:afOPFLoZ0NIKU
>>47
ぶっちゃけSwitchみたいなお子ちゃま向けの低スペハードで満足してるのって豚みたいな情弱だけだよ


だからハイスペックなゲーミングPCが売れまくってる
2021/07/29(木) 19:26:05.42ID:AP0RSrEWMNIKU
ロンドンだっけ?丸亀のかけうどん600円が「安い」って評価なのは

そこから見ても倍なんだよ
2021/07/29(木) 19:29:11.04ID:CGhSm/yH0NIKU
>>1
てか半導体だけじゃなく衣食住全部上がってる
自民への投票はもう本気で止めといた方がいいぞ
54名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 19:30:19.86ID:qa3EyWlhdNIKU
ゲーム機は同じパーツを大量に使うから安く出来る
けど改良しない限り一定の製品で一定の価格になる
SONYが安くしたからて他も安くなるとは限らん
特にSONYの場合はドライブステイがちゃちくなる
とかそれは駄目だろみたいなのも
Switchもコントローラー駄目駄目言われてるから
そういう所も改良したら下手したら値段上がる
2021/07/29(木) 19:31:46.72ID:dNUAnbkU0NIKU
>>54
ジョイコン値下げしたのに何で本体値下げせんの?
余剰分はどこいったん?
56名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 19:35:27.67ID:1dkzbo3TdNIKU
>>49
なにいってんのバカなの?ww
57名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 19:35:45.51ID:dBH2zhDSaNIKU
ファミコン時代から最低賃金は2倍になってるんだぞ
ノブヤボとか今なら3万円で売らないとおかしい
2021/07/29(木) 19:36:27.73ID:mN5gFCZh0NIKU
>>51
だからそういう人はPCっていう選択するだけじゃん
59名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 19:36:34.62ID:nZc3gSvQ0NIKU
>>57
そんなに上がってるんだ
意外
60名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 19:36:50.81ID:3sSYEJY9dNIKU
>>55
それこそ単品はおまえがいうサービスなんだろww
PSの劣化型番商法でも叩いてろよww
あれこそ害悪なんだがw
61名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 19:38:26.44ID:QXoP2JLOdNIKU
>>51
こういうバカの思考でゲームユーザーが減ったと言うまさにバカのお手本でくっさw
62名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 19:42:17.71ID:yZnGdAqZaNIKU
いや>>47みたいなスイッチしかガチでもってない貧乏人はきもいわ
ライトユーザーならまだしもスイッチしか買えないような小学生並みの購買力しかないゴミがゲハ論争に参加してくるなよ
最低限スイッチと別にゲームpc、ps5,ss/sxくらいは買ってからこい
2021/07/29(木) 19:42:30.96ID:dES+LzHQpNIKU
インフレ率考えればむしろ安い
2021/07/29(木) 19:44:46.82ID:mN5gFCZh0NIKU
>>62
いや、おれスイッチもxboxSXも持ってるが…
ttps://i.imgur.com/B1u7jpW.jpg
65名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 19:46:32.54ID:nZc3gSvQ0NIKU
>>62
よろしければ持っているゲーム機の画像をID付きで貼って欲しい
66名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 19:46:49.43ID:afOPFLoZ0NIKU
>>64
IDも書いてないそんな画像貼って何がしたいの?

Switchの性能で満足してるとか言ってる情弱の豚がハイスペックハード持ってるわけないじゃんw
67なかよし ◆B7JssWkIF.
垢版 |
2021/07/29(木) 19:47:02.56ID:lHvo62RS0NIKU
PS4の頃は
ノーマルPS4と同等性能と言われていたグラボのGTX660が当時2〜3万程度で買えて
10万も出せばPS4を余裕で超える性能のゲームPCが組めるって感じだったんだけど
今は半導体が軒並み値上がりしていて、PS5やSXと同等性能のPC組もうとするとグラボだけで10万円はかかるからね
PS5とSXはかつてないくらいにガチで安いよ
68名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 19:47:39.83ID:yZnGdAqZaNIKU
>>64
なんで開封してないの?
転売用に買ったのかな?
2021/07/29(木) 19:49:12.98ID:mN5gFCZh0NIKU
>>66
掃除してないから汚いけど
ttps://i.imgur.com/VFUnYcy.jpg
70名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 19:51:01.06ID:nZc3gSvQ0NIKU
>>69
ありがとう
右のデカイのってなんだっけ?
71名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 19:51:51.35ID:yZnGdAqZaNIKU
>>69
まあsxって貧乏人向けの劣化パソコンだけどな
スイッチとsxを選ぶとはコジキらしいチョイスだね
2021/07/29(木) 19:52:16.25ID:mN5gFCZh0NIKU
>>70
右のでかいのがxboxSX
って言ってもかなり寄って撮ってるから実際はそんなに大きく感じないよ
73名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 19:54:16.22ID:+Th0hPLX0NIKU
>>71
気持ち悪い奴だなぁ
74名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 19:55:28.60ID:dES+LzHQpNIKU
>>71
upしたんだから謝れよ
75名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 19:57:18.69ID:nZc3gSvQ0NIKU
>>72
小さい印象だったけどSwitchと比べるとかなり大きいんだな
まあ蓮舫ほどじゃないけどw
76名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 19:58:14.88ID:wcBJopZAdNIKU
PS2の型番 それぞれの特徴
http://jahhoo.ldblog.jp/archives/23304667.html

SONYのクソぶりがよくわかる型番商法
77名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 19:59:15.06ID:72fm/2np0NIKU
世界じゃうどん600円に行列するんだぞ
日本の物価が安すぎるんだよ
2021/07/29(木) 19:59:47.16ID:hWJKBo6Y0NIKU
まぁ任天堂の本音としたらハード価格は今でも25000円に押さえたいはずだ
しかしジョイコンだけでも8000円ぐらいしてしまう豪華仕様故に中々そうもいかんのだろう

まあだからこそ廉価版のswitchライトも並行して出すことにしたんだろうがな
79名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 20:01:19.36ID:nZc3gSvQ0NIKU
>>78
振動なしの廉価版ジョイコンとか出せないのかな
2021/07/29(木) 20:02:55.63ID:nWfHpeeCaNIKU
キチガイ「ちょっと安くしすぎたかもしれませんw」
81名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 20:02:57.98ID:iOi5mAKypNIKU
>>67
この「PS5は安い」という、一面としては正しいが市場と乖離した感覚が仇になる可能性があるな
これ以上の値下げが難しいことも意味している
82名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 20:04:36.92ID:nZc3gSvQ0NIKU
高い金を出してまで凄い性能が欲しいかって話だよね
2021/07/29(木) 20:06:01.81ID:mN5gFCZh0NIKU
ほとんどの人はそこそこの値段でそこそこの性能でいいって感じだろうね
こだわる人はPCとかで好きにしてくれって感じだろう
84名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 20:06:34.45ID:nZc3gSvQ0NIKU
PS5がPCとして使えればええんや
2021/07/29(木) 20:06:37.27ID:hWJKBo6Y0NIKU
>>82
家電とは違うからな。ゲーム機ってどういうゲームで遊べるかが全てだし
スペック表など最終的には何の意味もない
ソニーは基本家電屋だからこの辺がいまだに分かってない気がするわ
86名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 20:07:35.22ID:nZc3gSvQ0NIKU
>>85
ステイ豚の言うクソスペのSwitchで遊べないジャンルってそんなに多くないんだよね
87名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 20:08:50.35ID:drvTZBT10NIKU
>>1
初代PSが当時の物価で4万だから
それを思えば格別高くもないだろ
88名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 20:09:48.79ID:afOPFLoZ0NIKU
>>86
Switchみたいなお子ちゃま向けのポンコツハードじゃ遊べないゲームってめっちゃ多いよ


今DBDやってるけどSwitch版とかガクガクでゲームになってなくてクロスプレイ外された
89名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 20:09:52.15ID:DBSfSRKdMNIKU
値上げしていると言うより円の価値が暴落していると見るのが正しい
90なかよし ◆B7JssWkIF.
垢版 |
2021/07/29(木) 20:09:54.79ID:lHvo62RS0NIKU
>>81
市場と乖離してるか?
皆が安いと思ってなければこんなに品薄にはなってないと思うよ
ps3のロンチ60gbモデル7万円は高いと思ったけど
91名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 20:10:13.76ID:nZc3gSvQ0NIKU
>>87
たけえ!
2021/07/29(木) 20:10:22.47ID:zeWLHgBL0NIKU
現行のSwitchを安くする必要はないと思うけど
もっと手軽に買えるゲームボーイみたいなゲーム機があれば
途上国にも売れるのでは?と思う
未来の任天堂ファンを作るために子供の多い国に売るのは大事かも
2021/07/29(木) 20:13:03.96ID:mN5gFCZh0NIKU
>>88
DBDやってるパソコンかゲーム機うpしてくれや
94名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 20:13:53.85ID:nZc3gSvQ0NIKU
洋ゲーってそんなに日本人に受けてるの?
2021/07/29(木) 20:15:16.84ID:dNUAnbkU0NIKU
>>92
例えば軽自動車を作りまくっても若者にはウケるけど儲からないからな・・・
儲けるにはレクサスみたいなハリボテ高級ブランド立ち上げる方がいいからな
96名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 20:17:03.27ID:nZc3gSvQ0NIKU
>>95
軽って儲からないんだ。それは予想外
97名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 20:17:35.02ID:afOPFLoZ0NIKU
>>94
フォトナApexやマイクラとかの洋ゲー今の若い人にどんだけ大人気なのかも知らんの?


ほんと豚っていい歳こいて任天堂のお子ちゃまハードしか触ったことない異常者だから世間でどんなゲームが人気なのかも知らないんだね
2021/07/29(木) 20:18:01.62ID:mN5gFCZh0NIKU
でも最近は軽でもかなり高くなったよね
150万とか普通に越えてくる
99名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 20:20:12.28ID:XuTpwKzi0NIKU
銭持ってても不安なんだろうな何故か
それは政治のよくわからんショー見せられたりするくらいから詰んでいくんじゃないか
100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 20:20:24.05ID:nZc3gSvQ0NIKU
>>97
マイクラはSwitchで大ヒットしてるね
2021/07/29(木) 20:22:54.72ID:dGvRFiyN0NIKU
14,800円で買えてた頃が懐かしいわ
102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 20:23:16.62ID:9oKy50Mw0NIKU
>>1
マジレスで、デフレデフレで値段上がらない国内の経済ががおかしいだけや。
2〜30年前の最先端ハードより高くなきゃおかしいよ。
2021/07/29(木) 20:23:50.27ID:AedZrBD70NIKU
昔と違ってCSでも無料ゲーで長く遊べるゲーム増えたからハードは高くてもいいのかもな
2021/07/29(木) 20:25:23.49ID:dNUAnbkU0NIKU
>>103
それだと相対的にソフトの売り上げが減ってしまう
特にサードは売れる機会が殆ど無い事に
105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 20:25:51.72ID:nZc3gSvQ0NIKU
>>102
もっとガンガン日銀が円刷ればいいのに
106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 20:27:52.76ID:afOPFLoZ0NIKU
>>100
SwitchのマイクラってPCに比べたら超絶劣化版だよ
107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 20:29:06.32ID:nZc3gSvQ0NIKU
>>106
売れてればいいじゃん
108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 20:29:26.41ID:9oKy50Mw0NIKU
>>105
映画料金なんて20年前から1800円だしね。
ここまで変わらないの先進国でも日本くらい。
日本のデフレヤバスギる。そりゃ不景気にもなる。
109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 20:29:35.31ID:onCl76wA0NIKU
やっぱり携帯ハードもあった方が良いよ。
そんなに立派なもので無くても良いから値段とかプレイする状況を選ばないとか、気軽にゲームをやりたい人達の為のハードも必要。
2021/07/29(木) 20:29:42.68ID:mN5gFCZh0NIKU
やっぱり画像うpしないんだな
持ってないから
2021/07/29(木) 20:30:35.14ID:mN5gFCZh0NIKU
>>108
ここ一年くらいでようやく基本料金は100円値上がりしたな
それ以外に3DやIMAXの金を上乗せしてとるようになってる
112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 20:33:57.67ID:2biVFnow0NIKU
完全版13500位で売るのやめてくれませんかね
113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 20:35:06.33ID:2biVFnow0NIKU
ソフトも高すぎるわ😡
114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 20:36:04.93ID:nZc3gSvQ0NIKU
1万でソフト売って最終的に980円になるのが意味不明
小売りは平気なんだろうか
2021/07/29(木) 20:37:06.58ID:dNUAnbkU0NIKU
>>114
そんなんゲームに限った話じゃないやろ
116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 20:37:58.83ID:TOd+t2IXdNIKU
マイクラが人気!!

でもPSでは売れないww
ゴキブタン惨めww
2021/07/29(木) 20:40:58.56ID:zU7hjEM00NIKU
世界のインフレや賃金の上昇率から見たら値上がりしてるって感じるのは日本だけなんやろうな
118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 20:42:50.44ID:C3BIfC240NIKU
ソフトの値段は海外が安すぎる
119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 20:44:10.08ID:w+LCIbgL0NIKU
日本人の給料が下がってるだけだぞ
2021/07/29(木) 20:44:25.87ID:3QLGtil+0NIKU
スマホでもいちいち金とかレアメタルが必須らしいから集めて溶かすとすごい価値になるらしいし
そんなパーツの奪い合いだと仕方ないんじゃね
2021/07/29(木) 20:58:49.07ID:gs57GFbj0NIKU
任天堂はもう据え置きは25000円で出す気はないんだろうか
Switchは3万、有機ELのSwitchは35000円と値段が順調に上がってるのが気にかかる

携帯機のライトは安いけどさ
2021/07/29(木) 21:08:29.72ID:5Ucl4GF+MNIKU
最早値付けの基準は海外だよ
海外の物価が上がり続ける限りゲーム機の値段も上がり続ける
123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 21:10:38.77ID:C3BIfC240NIKU
>>121
ハイブリッドにしたから多分出ないんじゃね
スイッチ路線で今後も行くと思う
2021/07/29(木) 21:13:57.85ID:fhN7A8CD0NIKU
<上がらない日本人の年収>
経済協力開発機構(OECD)のデータによると、2020年の日本の平均年収は440万円だが、2000年は464万円だった。20年間で小幅減少しているが、他国と比べるとかなり異常と言える。


米国の実質平均年収は過去20年間で25%、過去30年間で48%も上昇している。その他主要国も過去20年間の実質賃金は15%─45%程度伸びており、日本とは状況が大きく異なっている。
https://jp.reuters.com/article/column-toru-sasaki-idJPKBN2EW02C


ジャップが貧困化してるんだよね
2021/07/29(木) 21:16:57.61ID:HXWOppl0pNIKU
1万円の2ds出したけどお前らが買わなかったから
126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 21:35:02.38ID:jCjhZ+dcdNIKU
>>125
でもnew2DS(3DS)がいまでもPS4より売れちゃったりしてるンだもんなーw
127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 22:56:22.47ID:9oKy50Mw0NIKU
>>121
むしろ今必要なのはもっと転売屋の付け入る隙がなくなるレベルで
Switchをガンガン量産して
Switch自体の店頭価格を下げるべきだろう。
2021/07/29(木) 23:00:39.62ID:HqzhbhNsdNIKU
30年成長してない国だから気のせい
2021/07/29(木) 23:08:45.93ID:SltPk5b50NIKU
成長してるらしいアメリカでも、ソフトが一律10ドル上がりそうってだけで
非難轟々だったじゃねーか
2021/07/29(木) 23:49:13.83ID:+DMe9U3A0NIKU
ソフトの値段は中古売買での遺失益を含めてると思う
ダウンロード版とパッケージ版の値段がほぼ一緒なんてあり得ない
メーカーはダウンロードだけで販売して定価を今の半分以下にして欲しい
2021/07/30(金) 00:07:09.44ID:mJLPhvvIM
PCE-CD-ROM²→57800円
NEOGEO→58000円
学生時代のバイト代を1ヶ月分も使わずに余裕で予約して発売日に買っていたな
132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/30(金) 00:26:28.43ID:U/2xjZD50
>>130
メーカー「基本無料ゲームでもやっててください」
2021/07/30(金) 00:31:38.37ID:sA5qBX1c0
>>130
あのカタログチケットも大概だよな
1万円も支払わせてもはや任天堂ゲームを買うしか選択肢が無いし
サードソフトも買えるようにすれば話は別だが
2021/07/30(金) 00:49:59.66ID:RHuTcAC+0
>>130
長くても1年待てば50%オフくらいやるじゃん
135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/30(金) 01:22:57.54ID:yfesVh7F0
>>134
新作で買うのアホらしいわ
136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/30(金) 01:29:22.64ID:U/2xjZD50
>>130
マジレスで、そんなに金はらうの嫌なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況