6部になってから面白くなくなって連載当時ジャンプでも読み飛ばしてたって奴多いやろ
https://s.famitsu.com/news/202108/08229767.html
探検
懐古「ジョジョ6部アニメ化やったあああ」←6部普通につまらんかっただろ…
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん必死だな
2021/08/09(月) 01:49:20.87ID:mPXDXCvNp2021/08/09(月) 02:04:55.23ID:cJ1Hj5t70
つまらないというより意味わかんないから高齢層のみ読んでて掲載も最終5位内が定位置だったからな
3名無しさん必死だな
2021/08/09(月) 02:09:34.04ID:kyGksZZM0 6部飛ばせとか言ってるけどあのガチの制作チームに漫画では分かりづらい6部をアニメ化してくれるのは助かる
ジョジョ好きはみんな歓迎だろ
ジョジョ好きはみんな歓迎だろ
4名無しさん必死だな
2021/08/09(月) 02:10:01.14ID:4qtqMHQ40 第1話の冒頭から主人公のオ○ニーから始まるアニメとか見たくないか?
後、面白いかツマランかと聞かれれば十分面白い。
が、全編通して意味分かるかと聞かれたら全く分からん。
ただアニメ化はマジで待ってたから俺は嬉しい。
後、面白いかツマランかと聞かれれば十分面白い。
が、全編通して意味分かるかと聞かれたら全く分からん。
ただアニメ化はマジで待ってたから俺は嬉しい。
5名無しさん必死だな
2021/08/09(月) 02:10:13.41ID:ytLL3IFq0 8部のつまらなさに比べたらかなり面白い
6名無しさん必死だな
2021/08/09(月) 02:11:17.94ID:ytLL3IFq0 >>2
ジョジョとこち亀はアンケート関係ない枠だったから掲載順関係ないはず
ジョジョとこち亀はアンケート関係ない枠だったから掲載順関係ないはず
2021/08/09(月) 02:13:18.38ID:nSFnQSrar
FFに俺のゲロ水も飲んでほしい
名前忘れたけど
名前忘れたけど
8名無しさん必死だな
2021/08/09(月) 02:14:45.90ID:4qtqMHQ409名無しさん必死だな
2021/08/09(月) 02:18:30.53ID:ytLL3IFq02021/08/09(月) 02:19:28.43ID:yAf6rUpDa
わけわからない部分が多いからアニメでどうなるのか気になるんだよ
11名無しさん必死だな
2021/08/09(月) 02:20:27.35ID:ytLL3IFq0 ちなみにこち亀も最後の方の巻は分厚いぞ
打ち切りと単行本の分厚さなんの関係もない
打ち切りと単行本の分厚さなんの関係もない
2021/08/09(月) 02:25:37.35ID:WcRBWNxT0
6部は途中まで面白いけどだんだんストーリーがわけがわからなくなって混乱した。最後までいかなかったな。アニメになったら全部みる。
2021/08/09(月) 02:49:01.98ID:J85aVW3G0
面白かっただろ
担当のアオリ
担当のアオリ
2021/08/09(月) 02:51:09.17ID:yKD4evDH0
5部位からスタンド能力がごちゃごちゃしてきて良く解らなくなってきた
良く解らん能力に良く解らん解決法方を思い付いて決着して読んでる方はお、おうみたいな感じに
良く解らん能力に良く解らん解決法方を思い付いて決着して読んでる方はお、おうみたいな感じに
2021/08/09(月) 03:37:41.95ID:NpOZRl+o0
理解できないスタンドはめちゃくちゃ多かったな
17名無しさん必死だな
2021/08/09(月) 04:06:46.88ID:w1sRrZvEp SBRやジョジョリオンよりは面白い
2021/08/09(月) 04:29:05.17ID:ccD+F/lx0
普通に6部は黒歴史だったけど
19名無しさん必死だな
2021/08/09(月) 04:48:58.20ID:WIpAMony0 シンプルな肉弾戦と
わかりやすいスタンド能力がなくなってから
面白さが激減した
わかりやすいスタンド能力がなくなってから
面白さが激減した
20名無しさん必死だな
2021/08/09(月) 05:26:04.77ID:Ndx1F93m0 6部は終わり方が嫌い
6部飛ばして7部のアニメやってくれた方が嬉しい
6部飛ばして7部のアニメやってくれた方が嬉しい
2021/08/09(月) 05:31:32.11ID:uXkwBgDe0
奇をてらったいきあたりばったり感
22名無しさん必死だな
2021/08/09(月) 05:33:03.93ID:X4iNBIE2a 6部飛ばしたら7部の世界が生まれねえだろ
2021/08/09(月) 05:40:03.10ID:E3FI7jHtd
6の頃は真面目に読んでなかったけど最終回は驚いたのは覚えてる
24名無しさん必死だな
2021/08/09(月) 05:45:51.94ID:7Fk3m2fq0 風水のスタンドだっけ?
あそこでギブアップだったわ
マジで意味分からんし画もなんかごちゃごちゃして見にくかったし
PV見て徐倫の声優沢城みゆきなんだと思ったらファイルーズあいなのか
よく知らん声優だが声似てるな
あそこでギブアップだったわ
マジで意味分からんし画もなんかごちゃごちゃして見にくかったし
PV見て徐倫の声優沢城みゆきなんだと思ったらファイルーズあいなのか
よく知らん声優だが声似てるな
25名無しさん必死だな
2021/08/09(月) 05:54:07.19ID:UEzBQJFPd 6部はいいよやんなくて
とは思うがsbrスタッフがやりたいんだっけ
はーsbrの為にやればええじゃろ
所見視聴者のために出来るだけ分かりやすく描いておくれ
とは思うがsbrスタッフがやりたいんだっけ
はーsbrの為にやればええじゃろ
所見視聴者のために出来るだけ分かりやすく描いておくれ
26名無しさん必死だな
2021/08/09(月) 05:56:41.83ID:X4iNBIE2a スタッフがやりたいというか
スティール・ボール・ランは海外で人気高いんで海外市場的にやりたい
YouTubeの6部PVのコメントも英語だらけで日本語全然ないし
もはや外人向けコンテンツなんだよジョジョって
スティール・ボール・ランは海外で人気高いんで海外市場的にやりたい
YouTubeの6部PVのコメントも英語だらけで日本語全然ないし
もはや外人向けコンテンツなんだよジョジョって
2021/08/09(月) 05:58:42.65ID:NFkGNzhK0
6部はアニメのほうがわかりやすくなるパターンだろ
要らないとこどれだけぶった切っても文句も出ないだろうし
要らないとこどれだけぶった切っても文句も出ないだろうし
2021/08/09(月) 06:07:59.13ID:f+pVHYV80
カブトムシ
ドロローサへの道
カブトムシ
ドロローサへの道
カブトムシ
29名無しさん必死だな
2021/08/09(月) 06:09:00.46ID:cJ1Hj5t70 ジョジョは単行本の発行数が確保されてたから連載は守られてたけど
末期は少年誌卒業した人向けでジャンプに載せてる意味はなかった、6部はその象徴でしょ
このままSBRもアニメやりそうだけど、成功したらネトフリオリジナルで海外ドラマ化とかもあり得そう
そのくらいネトフリ食い込んでるだろ今回。独占じゃなくて良かったよ
末期は少年誌卒業した人向けでジャンプに載せてる意味はなかった、6部はその象徴でしょ
このままSBRもアニメやりそうだけど、成功したらネトフリオリジナルで海外ドラマ化とかもあり得そう
そのくらいネトフリ食い込んでるだろ今回。独占じゃなくて良かったよ
2021/08/09(月) 06:10:17.40ID:o83YVN6W0
宇宙一巡して世界改変されちゃって
なんか序章だけ見せられた感
本編は7部以降でしょ
なんか序章だけ見せられた感
本編は7部以降でしょ
31名無しさん必死だな
2021/08/09(月) 06:29:09.32ID:X4iNBIE2a32名無しさん必死だな
2021/08/09(月) 06:34:13.66ID:UEzBQJFPd まー後半戦のopには期待してる
絶対めっちゃ早口になるところあるでw
絶対めっちゃ早口になるところあるでw
33名無しさん必死だな
2021/08/09(月) 06:35:51.73ID:16cAhmEk0 風水とかファイトクラブとか緑色の赤ちゃんとか
わかりにくく冗長なバトルを1話でサクッと整理してくれるならありがたい
キャラは魅力的なので
わかりにくく冗長なバトルを1話でサクッと整理してくれるならありがたい
キャラは魅力的なので
2021/08/09(月) 06:39:41.48ID:G0HNSvF10
エンポリオって結局何者だったんだあいつ
35名無しさん必死だな
2021/08/09(月) 06:43:04.30ID:D0Pygn780 ネトフリ先行
これが答えじゃないかなあ
そもそも日本のテレビ局その他だけで制作されたのか?
不人気を理由に作られなかったかもしれない
でも海外では人気、そしてアホほど金持ってるネトフリはとにかくアニメ化するコンテンツを求めてた
これが答えじゃないかなあ
そもそも日本のテレビ局その他だけで制作されたのか?
不人気を理由に作られなかったかもしれない
でも海外では人気、そしてアホほど金持ってるネトフリはとにかくアニメ化するコンテンツを求めてた
2021/08/09(月) 06:44:29.53ID:xaZJaa2s0
37名無しさん必死だな
2021/08/09(月) 07:04:43.97ID:X4iNBIE2a 作画崩れたか?
むしろ気合い入れて描き込みすぎて分かりにくくなっただけだと思うが
むしろ気合い入れて描き込みすぎて分かりにくくなっただけだと思うが
2021/08/09(月) 07:05:31.76ID:7R/9OSpe0
面白かった4部がアニオリで微妙になって
微妙だった5部がアニオリで面白くなったから
6部も面白くなる可能性が高い
微妙だった5部がアニオリで面白くなったから
6部も面白くなる可能性が高い
2021/08/09(月) 07:10:20.09ID:UJUQ7zi50
風水のやつとか意味不明すぎてアニメでどう表現するか
40名無しさん必死だな
2021/08/09(月) 07:20:48.68ID:5oeP0ywl0 当時のジャンプでもJOJOって真ん中ぐらいの人気しかないww
それがこれだけ持てはやされるんだから
レベルが下がりまくってる証拠
そりゃダイ大もシャーマンも復活するよ
それがこれだけ持てはやされるんだから
レベルが下がりまくってる証拠
そりゃダイ大もシャーマンも復活するよ
2021/08/09(月) 08:02:24.82ID:2dTzqthD0
このままスティールボールランまでやらんかな
あの最初数話はかなり面白かった
あの最初数話はかなり面白かった
2021/08/09(月) 08:19:26.13ID:Qrq+AZMz0
ボヘミアンラプソディは実況盛り上がりそうだ
44名無しさん必死だな
2021/08/09(月) 10:35:05.04ID:3lupwsA70 6部以降が更にアレって言われても6部の途中から脱落してるから知らんしw
45名無しさん必死だな
2021/08/09(月) 10:39:24.20ID:6iJ39/rK02021/08/09(月) 10:45:39.82ID:sXohjVt20
2021/08/09(月) 10:52:59.04ID:KtLUHObm0
鬼滅は絵が独特に下手だったのが、アニメ版されてキャラビジュアルが洗練されて受け入れられた
ジョジョは徐々に能力説明が難解になっていってマニア向けになったが、アニメ化で視覚的に能力が把握し易くなり受け入れられた
6部も5部程度の人気は期待できるよ
有象無象の異世界転生だの美少女ワラワラだのを見たいアニメファンばかりじゃないんでな
ジョジョは徐々に能力説明が難解になっていってマニア向けになったが、アニメ化で視覚的に能力が把握し易くなり受け入れられた
6部も5部程度の人気は期待できるよ
有象無象の異世界転生だの美少女ワラワラだのを見たいアニメファンばかりじゃないんでな
48名無しさん必死だな
2021/08/09(月) 10:54:25.82ID:GTIPzDbaa 面白いところは面白いからなあ
ラスボス戦なんてジョジョ史上最高クラスだろう
OPの演出もcmoonで裏返り、メイドインヘブンで加速する
訳わからんバトルもネットでツッコミながら見れば楽しいだろ
ラスボス戦なんてジョジョ史上最高クラスだろう
OPの演出もcmoonで裏返り、メイドインヘブンで加速する
訳わからんバトルもネットでツッコミながら見れば楽しいだろ
2021/08/09(月) 10:57:03.07ID:jyT4GMAy0
2021/08/09(月) 11:02:09.10ID:ueMQU3N6H
日本の漫画、アニメって作中の世界観での理由付け(多次元宇宙の統合や分裂、
歴史改変)を説明せずにリランチ、リブートすることが多いけど
(新・ゲゲゲの鬼太郎など)
ジョジョの6部ラストでの神父の計画の一巡に失敗しての世界線の変更は、
DCコミックスのクライシスイベント的な壮大さがあって好き
歴史改変)を説明せずにリランチ、リブートすることが多いけど
(新・ゲゲゲの鬼太郎など)
ジョジョの6部ラストでの神父の計画の一巡に失敗しての世界線の変更は、
DCコミックスのクライシスイベント的な壮大さがあって好き
2021/08/09(月) 11:06:53.23ID:vo4qq4hV0
つまらんや分かりにくいってのはまだ分かるが、6部は飛ばせとか言ってる奴はもはやファンでも何でもないわ
世界一巡の賛否はともかくジョースター家とDIOの因縁の最終地点をアニメ化しない選択肢は無い
世界一巡の賛否はともかくジョースター家とDIOの因縁の最終地点をアニメ化しない選択肢は無い
2021/08/09(月) 11:21:47.81ID:f+pVHYV80
DIOと神父に繋がりがありました→わかる
DIOに息子がいっぱいいました→ふぁっ!?
DIOに息子がいっぱいいました→ふぁっ!?
53名無しさん必死だな
2021/08/09(月) 11:30:49.51ID:Ud/htBVua ジョースターの血筋が自分に歯向かってきてるんだから
自分も血筋残して対抗したんだろ
自分も血筋残して対抗したんだろ
2021/08/09(月) 11:37:05.02ID:jyT4GMAy0
でも吸血鬼化したら生殖能力失うってのが吸血鬼ものの定説だったから意外な感じ
吸血による感染かゾンビ化で仲間増やすのがお約束だったし
吸血による感染かゾンビ化で仲間増やすのがお約束だったし
2021/08/09(月) 11:37:53.58ID:Q1ePNP7n0
6部は今まで以上に毎回後ろのページに載ってたイメージ
56名無しさん必死だな
2021/08/09(月) 11:57:42.08ID:Nx6sRWSE0 「船は二隻あった!」
6部の中盤〜後半の戦いはこんなんばっかだった印象
マジでわかりにくい
6部の中盤〜後半の戦いはこんなんばっかだった印象
マジでわかりにくい
2021/08/09(月) 12:02:47.06ID:Ab7ddda/0
まあ6部は濃いファン以外は付いて行ってなかったな
巻末ウロウロしてたし
巻末ウロウロしてたし
2021/08/09(月) 12:05:39.97ID:6FvdRntF0
飛ばして7部やってくれ
2021/08/09(月) 12:05:40.97ID:FrrAlsHKd
DIOの息子はジョルノだけと思ってたからジョースターとDIO二つの終着点感あって良かったのに
DIOは子供をいっぱい作ってました(しかもDIOの知性の欠片も無い連中)とか萎える後付けやめて欲しかったな
DIOは子供をいっぱい作ってました(しかもDIOの知性の欠片も無い連中)とか萎える後付けやめて欲しかったな
2021/08/09(月) 12:07:51.76ID:6FvdRntF0
「エルメェス!」「ウェザーリポート!」うるさかったのだけ覚えてる
舞台が刑務所で地味すぎたね
舞台が刑務所で地味すぎたね
2021/08/09(月) 12:11:04.38ID:6FvdRntF0
しかしリアルタイムで全部読んだのが6部だけという俺
62名無しさん必死だな
2021/08/09(月) 12:22:32.63ID:yFvHdXYJ0 >>35
タダで見てるだけの奴らの人気なのかガッツリ金出して書籍とかグッズとかバンバン買うやつらに人気なのかでまた変わってくるぞ
タダで見てるだけの奴らの人気なのかガッツリ金出して書籍とかグッズとかバンバン買うやつらに人気なのかでまた変わってくるぞ
2021/08/09(月) 12:33:10.59ID:ueMQU3N6H
1999年連載開始で、2011年が舞台
若い頃のトム・クルーズ似の看守って、2011年時点でトム・クルーズが
老けてる前提で書いたのだと思うけど
現実のトム・クルーズって1999〜2011年頃で見た目そんな変化なかったよね
まぁ、トップガン(1986)の頃のってことかも知れないがそれでも
そんなに変わっていない
急に老けだしたのはここ五年くらいのイメージ
若い頃のトム・クルーズ似の看守って、2011年時点でトム・クルーズが
老けてる前提で書いたのだと思うけど
現実のトム・クルーズって1999〜2011年頃で見た目そんな変化なかったよね
まぁ、トップガン(1986)の頃のってことかも知れないがそれでも
そんなに変わっていない
急に老けだしたのはここ五年くらいのイメージ
2021/08/09(月) 13:29:03.55ID:vA7k/hhoM
四部五部で離れて六部で戻った
66名無しさん必死だな
2021/08/09(月) 15:48:16.25ID:Mj8i3FDc0 ストーンオーシャンのなにがいけないってさ、
ジョンガリAとのバトル→幻覚でした
…っていう感じで、ノリで書いているせいか雑な展開が多すぎなんだよ
エンポリオの持ってた骨とか、緑色の赤ちゃんとか、
ポッと出したはいいものの、うまく生かせなったしな
確かにそれまでのジョジョも行き当たりばったりな展開は多かったけど、
読んでいてあまり気にならなかったんだよな
ジョンガリAとのバトル→幻覚でした
…っていう感じで、ノリで書いているせいか雑な展開が多すぎなんだよ
エンポリオの持ってた骨とか、緑色の赤ちゃんとか、
ポッと出したはいいものの、うまく生かせなったしな
確かにそれまでのジョジョも行き当たりばったりな展開は多かったけど、
読んでいてあまり気にならなかったんだよな
67名無しさん必死だな
2021/08/09(月) 16:38:34.26ID:ndnuzokNa 小1の時のジャンプで見た6部が初ジョジョだったけどFFの女の顔からディスク出るの見て吐いたわ
今では6部が一番好きだけど
今では6部が一番好きだけど
68名無しさん必死だな
2021/08/09(月) 16:41:38.83ID:ndnuzokNa FFじゃなく承太郎だった
69名無しさん必死だな
2021/08/09(月) 16:45:56.69ID:XrOTm7SB0 大人になって読み返したら6部好きになったわ
2021/08/09(月) 16:46:11.57ID:PcfV2pcG0
序盤から透明ゾンビとか意味不なもの出してくるからな
2021/08/09(月) 16:48:58.44ID:rnlWUXQIa
スタンド能力の難解さは四部の中盤から始まってるから六部はまだマシな方よ
ヘビーウェザーとかは意味不明だがジョジョリオンは信者でも投げ出すレベルだから
ヘビーウェザーとかは意味不明だがジョジョリオンは信者でも投げ出すレベルだから
72名無しさん必死だな
2021/08/09(月) 17:03:23.43ID:4DPnvZU00 アニメでできるだけ伝わりやすい表現にしてほしい
細かい部分のアニオリ改変あってもいい
とりあえず7部までアニメやってくれ
細かい部分のアニオリ改変あってもいい
とりあえず7部までアニメやってくれ
2021/08/09(月) 17:05:55.39ID:8X0r4+kS0
6部から俺も読まなくなったわ
74名無しさん必死だな
2021/08/09(月) 18:13:43.96ID:gBRbCxyM0 東京2020オリンピックで話題になったダイハツ美人www
http://rfsyi.nalleysnards.org/crhZ/622686500.html
【画像】この女の子の水着姿が完全に男から搾り取りに来てる件wwwwwwwww
http://rfsyi.nalleysnards.org/pevW/895451800.html
http://rfsyi.nalleysnards.org/crhZ/622686500.html
【画像】この女の子の水着姿が完全に男から搾り取りに来てる件wwwwwwwww
http://rfsyi.nalleysnards.org/pevW/895451800.html
2021/08/09(月) 18:19:06.44ID:/Yh4+bvx0
後半のヘビーウェザーでカタツムリ化した時に作者病んでるだろって思ったわ
実際講演とかで6部はスランプだったみたいな話しあったらしいし
実際講演とかで6部はスランプだったみたいな話しあったらしいし
76名無しさん必死だな
2021/08/09(月) 18:25:53.49ID:TXFLVi9w0 何が起こったんだ
2021/08/09(月) 18:31:59.54ID:jyT4GMAy0
2021/08/09(月) 18:38:17.20ID:+ThsJsGDM
そもそもスタンドネタでずっとやってるんだからネタ尽きるなんて当たり前
ドラゴンボールの時代からずっとだ
それでも7部とか面白かったりするんだから凄い
ドラゴンボールの時代からずっとだ
それでも7部とか面白かったりするんだから凄い
2021/08/09(月) 18:39:57.62ID:KwXcVzLy0
六部って何?ストーンオーシャン?あれはつまらなかったね
2021/08/09(月) 18:56:39.72ID:/PBoovsx0
81名無しさん必死だな
2021/08/09(月) 18:59:39.80ID:UGnrCZGr082名無しさん必死だな
2021/08/09(月) 19:03:13.47ID:y/KqbV+90 6部はわけわからんかった
7部はレースメインでやれよと思った
7部はレースメインでやれよと思った
2021/08/09(月) 19:04:56.54ID:s9I9akY00
荒木がいなけりゃ冨樫の成功も無い
スタンドバトルから漫画が全部それ一色になったのはどうかとおもうがな
いまはなろう系一色でさらにひどい状況
スタンドバトルから漫画が全部それ一色になったのはどうかとおもうがな
いまはなろう系一色でさらにひどい状況
84名無しさん必死だな
2021/08/09(月) 19:12:00.03ID:UGnrCZGr0 ゲハ的にはペルソナも出なかったな
というか金子絵が誕生しなかった可能性もある
というか金子絵が誕生しなかった可能性もある
85名無しさん必死だな
2021/08/09(月) 19:16:15.18ID:1tTblJxu0 世界一巡したのを見て、もう完結させる気無いように感じて見るのやめた
どこに向かってるのかよく分からない
どこに向かってるのかよく分からない
2021/08/09(月) 19:18:16.41ID:KlbTsJBq0
スタンドって最初はスタンド使いにしか見えないしスタンド使いでも触れないはずだったのに
体がひも状になるとか物にひっかかって切れるとかどういうことっていうのが6部の第一印象
で結局ハイエロファントグリーンやんけっていうのがその次の印象
時を経てジョジョリオンでまた同じ感想を抱くとは思わなかった
体がひも状になるとか物にひっかかって切れるとかどういうことっていうのが6部の第一印象
で結局ハイエロファントグリーンやんけっていうのがその次の印象
時を経てジョジョリオンでまた同じ感想を抱くとは思わなかった
2021/08/09(月) 19:18:25.30ID:PcfV2pcG0
ジョジョリオンの話題は出したくないのをヒシヒシと感じるw
88名無しさん必死だな
2021/08/09(月) 19:20:45.78ID:gBRbCxyM0 四季報記者が選んだ2021年度大バケ期待の15銘柄
http://rfsyi.nalleysnards.org/gb/XoKp/989665984.html
第1四半期で早くも通期の営業利益を増額した3銘柄に注目
http://rfsyi.nalleysnards.org/gb/NaAG/192473662.html
http://rfsyi.nalleysnards.org/gb/XoKp/989665984.html
第1四半期で早くも通期の営業利益を増額した3銘柄に注目
http://rfsyi.nalleysnards.org/gb/NaAG/192473662.html
2021/08/09(月) 19:29:22.98ID:HDezrC+T0
まぁDIO様が真っ昼間っからエジプト出たり入ったり太陽克服してんじゃねーかってくらい神父とイチャイチャしてたのには流石に首をかしげたよw
90名無しさん必死だな
2021/08/09(月) 19:51:14.56ID:2xO5X9uya 6部はマイマイカブリを越えられたらなんとかなる
91名無しさん必死だな
2021/08/09(月) 19:51:47.25ID:WYVx0iDg0 6部はまだいい
SBRは大統領ぐらいしか覚えてない
リオンは序盤の何となくエロいぐらいしか覚えてない
SBRは大統領ぐらいしか覚えてない
リオンは序盤の何となくエロいぐらいしか覚えてない
92名無しさん必死だな
2021/08/09(月) 19:56:52.07ID:2xO5X9uya SBRが1番おもしれえんだが
2021/08/09(月) 20:01:08.77ID:9QF90C+K0
スタンド嫌い波紋で新シリーズやって
94名無しさん必死だな
2021/08/09(月) 20:01:18.92ID:/vhYK4B/0 >>11
こち亀は200巻調節のためだから別やろ
こち亀は200巻調節のためだから別やろ
2021/08/09(月) 20:07:57.00ID:KwXcVzLy0
風水らへんで離脱して、ウェザーリポートでトドメじゃないかな。
2021/08/09(月) 21:12:02.61ID:vZOs3hCC0
SBRは面白いだろ
6部はクソだが
6部はクソだが
97名無しさん必死だな
2021/08/09(月) 22:10:55.82ID:Nx6sRWSE0 味方の能力もなんだかなって感じのが多かった
シール貼ったら分裂して剥がしたらダメージってなんなんだよ
シール貼ったら分裂して剥がしたらダメージってなんなんだよ
98名無しさん必死だな
2021/08/09(月) 22:17:10.23ID:z0hk8wUKa なんだよそれって能力を応用してバトルに使うのは面白いだろ
ストーンフリーの紐も楽しいし
ストーンフリーの紐も楽しいし
2021/08/09(月) 22:40:47.41ID:7HisNqxL0
ジョジョ6部はスカイフィッシュのやつがどうなるのかだけ見るわ
あれってただのハエっていう結果が出たし
あれってただのハエっていう結果が出たし
100名無しさん必死だな
2021/08/09(月) 22:41:45.01ID:JC5obRq4d101名無しさん必死だな
2021/08/09(月) 22:58:41.30ID:Wv4SAUo+0 みんな大好き7部だな
SBRはアニメ化してほしい
ジョジョリオンはアニメ化なさそう
SBRはアニメ化してほしい
ジョジョリオンはアニメ化なさそう
102名無しさん必死だな
2021/08/09(月) 22:59:43.08ID:onwQkh5y0 普通に面白いわ
103名無しさん必死だな
2021/08/09(月) 23:01:19.80ID:d6wkJlrQ0 馬鹿め
面白いエピソードも多いんだぞ
連載当時はアオリ文も爆笑だったし
まとめて読んでも面白い
まあ、変なとこも多いけどな
面白いエピソードも多いんだぞ
連載当時はアオリ文も爆笑だったし
まとめて読んでも面白い
まあ、変なとこも多いけどな
104名無しさん必死だな
2021/08/09(月) 23:14:36.72ID:r1BdkX8zp 六部は承太郎と、神父ぐらいはおもしろかったやろ
シリーズとして見ると仲間がイマイチだよな
シリーズとして見ると仲間がイマイチだよな
105名無しさん必死だな
2021/08/10(火) 00:41:04.05ID:1CHceK3J0 最初の看守にオナニー見られた云々のくだりはそのままやるんかな
107名無しさん必死だな
2021/08/10(火) 00:48:58.43ID:wwN0m90x0 承太郎のために読んでたようなもんだ
もうスタンドバトルも意味不明すぎて見切りをつけるにはちょうど良かったわ
もうスタンドバトルも意味不明すぎて見切りをつけるにはちょうど良かったわ
108名無しさん必死だな
2021/08/10(火) 00:50:52.04ID:H4UK2z/Ep ハンターハンター選挙編のレオリオのズリセン発言も日本版海外版とも普通にアニメでやれてたから問題ない
109名無しさん必死だな
2021/08/10(火) 00:52:35.97ID:3gyIUT3r0 教会?あたりまでは読んでて最近そこから見るとまったく面白くなかった
110名無しさん必死だな
2021/08/10(火) 00:58:15.42ID:ajr1mQR00 カタツムリ化の条件が曖昧だったような
初めは虹に触れたらだったのに、そのうちサブリミナルを含んだ光の下にいたら誰でも…とか
初めは虹に触れたらだったのに、そのうちサブリミナルを含んだ光の下にいたら誰でも…とか
111名無しさん必死だな
2021/08/10(火) 01:25:28.17ID:goQwFNKW0 ご都合主義のチート能力をご都合主義の謎理論で倒すの繰り返しだから読んでてキツい
3までしか記憶できなくなったけど水に写ったものは無制限に記憶できるとか
腹をメビウスの輪みたいに捻れば敵の攻撃無効だみたいな
3までしか記憶できなくなったけど水に写ったものは無制限に記憶できるとか
腹をメビウスの輪みたいに捻れば敵の攻撃無効だみたいな
112名無しさん必死だな
2021/08/10(火) 02:34:53.71ID:cSlH6Ozp0113名無しさん必死だな
2021/08/10(火) 02:36:02.78ID:JrnxyMPza 裏返す攻撃に裏表のないメビウスの輪で無効化
これのどこに無理があるんだ?
イチャモンつけたいだけか理解力無いだけじゃん
これのどこに無理があるんだ?
イチャモンつけたいだけか理解力無いだけじゃん
114名無しさん必死だな
2021/08/10(火) 02:41:15.77ID:2+882kiQa スタンド自体がご都合だらけでつまんねーわ
2部が一番面白かったな
2部が一番面白かったな
115名無しさん必死だな
2021/08/10(火) 07:46:44.57ID:Q90ujgZ7d116名無しさん必死だな
2021/08/10(火) 08:03:48.55ID:iaDyQ/MPa 承太郎も殺すしオチがパラレルワールドへとか意味不明だったな
117名無しさん必死だな
2021/08/10(火) 08:21:28.60ID:w+hh7lJZ0 全体的にはつまらないが面白いところもポツポツあったかなって印象
中弛みっつーかテンポが悪い気がする
中弛みっつーかテンポが悪い気がする
118名無しさん必死だな
2021/08/10(火) 08:30:44.73ID:5aVupNN70 確かに6部から読まなくなったかな
アニメ化で内容が分かりやすくなるんだろうか。原作に忠実な制作陣だし
アニメ化で内容が分かりやすくなるんだろうか。原作に忠実な制作陣だし
119名無しさん必死だな
2021/08/10(火) 08:44:01.07ID:DoYnD02n0 面白かったのは4部まで。
5部からいまいちになり6部から糞化したな
5部からいまいちになり6部から糞化したな
120名無しさん必死だな
2021/08/10(火) 09:06:19.78ID:hpKSeBgua 6部がシリーズの中で微妙なのは間違いないけど、この前の放送みて声優さんが徐倫の成長の話だと言ってたのでそれで良いと思いました
121名無しさん必死だな
2021/08/10(火) 14:19:57.89ID:XA6ZJRQ+a 風水バトルもよくからんかったよな
スタンドは完全無敵で吉の方角にいるケンゾーも無敵、凶の方角にいるFFは敗北濃厚
だから、ケンゾーと同じ位置で吉兆を相殺して電気椅子で道ずれ
FFもケンゾーも瀕死で生き残って凶の方角にいる徐輪に攻撃する所で同じ位置にいたアナスイにやられる
スタンドは完全無敵で吉の方角にいるケンゾーも無敵、凶の方角にいるFFは敗北濃厚
だから、ケンゾーと同じ位置で吉兆を相殺して電気椅子で道ずれ
FFもケンゾーも瀕死で生き残って凶の方角にいる徐輪に攻撃する所で同じ位置にいたアナスイにやられる
122名無しさん必死だな
2021/08/10(火) 15:23:23.32ID:1CHceK3J0 序盤の刑務所内のイジメやら電話の順番待ちやらのところが一番面白かった
123名無しさん必死だな
2021/08/10(火) 19:14:58.00ID:HEaSMbRP0 ダイバーダウンって何かかっこいいよね
響きが
響きが
124名無しさん必死だな
2021/08/10(火) 20:23:53.68ID:FG90Ki7Ba >>117
テンポが悪いにつきるな
テンポが悪いにつきるな
125名無しさん必死だな
2021/08/10(火) 23:17:08.01ID:vBoX4FBCd お前ら4部も同じ様なこと言ってて今高評価扱いにしてるだろ
126名無しさん必死だな
2021/08/10(火) 23:42:58.68ID:/3D1mbs4M ぐだぐだうるせー
俺は女体化アナスイがアニメでどう扱われるのか楽しみなんだ
俺は女体化アナスイがアニメでどう扱われるのか楽しみなんだ
127名無しさん必死だな
2021/08/11(水) 00:00:06.03ID:DloK8uZl0128名無しさん必死だな
2021/08/11(水) 00:17:38.75ID:UOqeSzh3M >>125
SBRが出るまでは4部が最高傑作と言い続けてきたぞ
SBRが出るまでは4部が最高傑作と言い続けてきたぞ
129名無しさん必死だな
2021/08/11(水) 00:22:34.84ID:GaHsfWeP0 この時期だともう絵面が受け付けないな
見るの厳しい…
見るの厳しい…
130名無しさん必死だな
2021/08/11(水) 00:36:38.25ID:iwYcCPY8M 5部でも怪しかったが6部は完全に絵が受け付けなくなったから飛ばしてた。
アニメは流石に見やすいだろうし内容良いなら見ようかなと思う
アニメは流石に見やすいだろうし内容良いなら見ようかなと思う
131名無しさん必死だな
2021/08/11(水) 00:39:42.00ID:nf+rytaX0 今の段階から最後の戦いみたいな宣伝したらネタバレだろうに
と言っても今更大して問題は無いか
ザ・ニュー神父とかヤバいDISCがINとかの煽りがアニメで再現できるか楽しみ
無さそうだけど
と言っても今更大して問題は無いか
ザ・ニュー神父とかヤバいDISCがINとかの煽りがアニメで再現できるか楽しみ
無さそうだけど
132名無しさん必死だな
2021/08/11(水) 00:43:35.25ID:NFbYr77mp 5部の後半あたりから余白恐怖症になったんじゃないかってぐらい画を描き込んでるせいか漫画として見にくくてかなわん
ワンピースもだけど余白をもっと有効活用してくれ
ワンピースもだけど余白をもっと有効活用してくれ
133名無しさん必死だな
2021/08/11(水) 01:28:40.31ID:DloK8uZl0136名無しさん必死だな
2021/08/11(水) 08:50:33.77ID:Lj8LBg9CM 海外で騒いでるけど、ちゃんと内容知ってての盛り上がりなのか
原作は知らずに5部までのアニメのクオリティ観ての期待値なのか
後者だとしたら反動が怖い
まあ外人はアホだから素直に楽しむかもだけど
原作は知らずに5部までのアニメのクオリティ観ての期待値なのか
後者だとしたら反動が怖い
まあ外人はアホだから素直に楽しむかもだけど
137名無しさん必死だな
2021/08/11(水) 08:54:34.86ID:CYCTLLco0 設定や能力の複雑さも分かりにくいというか作者自体がちゃんと理解してないレベルになってるから映像化も難しいだろ
138名無しさん必死だな
2021/08/11(水) 13:33:10.64ID:88nclNrXd ディズニー楽しみや
139名無しさん必死だな
2021/08/11(水) 13:47:57.24ID:WKvrHDRZM 5部の1番ダメだったチャリオッツレクイエムはやっぱりダメだったし
サバイバーとかドラゴンズドリームとかはやっぱりクソなままだろ
サバイバーとかドラゴンズドリームとかはやっぱりクソなままだろ
140名無しさん必死だな
2021/08/11(水) 14:24:01.56ID:+RN5YiWE0 いまBSって5部だっけ黄金の風
あれみてると漫画で好きだった承太郎は稚拙に見えるな
アニメはジョナサンと仗助が面白い
あれみてると漫画で好きだった承太郎は稚拙に見えるな
アニメはジョナサンと仗助が面白い
141名無しさん必死だな
2021/08/11(水) 14:27:53.83ID:uCPUfPcA0 逆にプッチ編だけやって承とジョリンだけ殺して話短くしてもいいだろ
ヨーヨーマもサバイバーもいらねえ
ヨーヨーマもサバイバーもいらねえ
142名無しさん必死だな
2021/08/11(水) 19:47:21.50ID:ixVUJu1Q0143名無しさん必死だな
2021/08/11(水) 20:02:38.36ID:ixVUJu1Q0 ストーンフリーは近年の立体化だと女体で造形されることが多いけど
連載中は男体スタンドだったような気がする
アニメはどうなるのかな
連載中は男体スタンドだったような気がする
アニメはどうなるのかな
144名無しさん必死だな
2021/08/12(木) 00:39:52.46ID:4Yf+URau0 ほとんどいないしな
145名無しさん必死だな
2021/08/12(木) 00:56:06.00ID:nAqZZMlY0 4〜7は当時はなんか退屈でクソだと思ってたけど今見ると面白い
8は何かよくわからん
9まではすでに構想できてるんだっけか?
8は何かよくわからん
9まではすでに構想できてるんだっけか?
146名無しさん必死だな
2021/08/12(木) 01:50:28.07ID:j0dBIRRPp 徐倫はずっとジョーリンって読んでたけどジョリーンが正解の読みって知った時は衝撃でした
147名無しさん必死だな
2021/08/12(木) 02:16:09.90ID:l1DGzTdy0 なんか徐リーンのスタンドって弱くね?
148名無しさん必死だな
2021/08/12(木) 02:58:27.49ID:qVElzNNb0 6部ってなんか汚い場面が多いのが嫌
ゴキブリ食ったり、カエル食ったり、涎飛ばしたり
ゴキブリ食ったり、カエル食ったり、涎飛ばしたり
149名無しさん必死だな
2021/08/12(木) 06:04:03.32ID:qvP0XdLg0 5も戦闘わかりづらかったけど6はイミフ
150名無しさん必死だな
2021/08/12(木) 07:56:03.29ID:1ql2dyqNa 6部は黒歴史
SEEDは黒歴史
FFはドット絵以外認めない
これ言うやつ全員おっさんね
SEEDは黒歴史
FFはドット絵以外認めない
これ言うやつ全員おっさんね
151名無しさん必死だな
2021/08/12(木) 09:49:11.23ID:lZRHFFeDM 主人公二人死ぬの凄いよな
152名無しさん必死だな
2021/08/12(木) 11:38:41.56ID:IBtoaLXla プッチ神父の能力はビデオデッキで例えるなら取り出しと早送り
二つ持ってるラスボスは他にディアボロしかいない(チャプター分割と削除)
二つ持ってるラスボスは他にディアボロしかいない(チャプター分割と削除)
153名無しさん必死だな
2021/08/12(木) 12:30:49.35ID:+dw2Fzqid まあ楽しみにはしてる
154名無しさん必死だな
2021/08/12(木) 12:45:19.26ID:0ygBxKY70 5部のラストバトルの弓矢争奪戦も大概イミフだったが
6部のラストバトルは本当によく分からんかった
6部のラストバトルは本当によく分からんかった
155名無しさん必死だな
2021/08/12(木) 13:02:04.68ID:XtGkk6pB0 アニメしか見てないが、キングクリムゾンみたいな意味不明なスタンドがいっぱい出てくるのか
しかも主人公サイド負けるのか
視聴完走する自信が無くなってきた
しかも主人公サイド負けるのか
視聴完走する自信が無くなってきた
156名無しさん必死だな
2021/08/12(木) 13:08:10.63ID:YOnOdKUk0 見なくていいよにわか野郎は
157名無しさん必死だな
2021/08/12(木) 13:12:21.82ID:bIyRbJDNa にわかだろうがフリークだろうが円盤買わない奴は客じゃないんだよなあ
158名無しさん必死だな
2021/08/12(木) 13:18:38.72ID:ZTfNjFjl0 承太郎が雑魚になって悲しかった思い出
159名無しさん必死だな
2021/08/12(木) 13:34:01.02ID:XtGkk6pB0 にわかは楽でいいぞ
160名無しさん必死だな
2021/08/12(木) 18:42:00.29ID:qvP0XdLg0 ジョジョなんてマニア向けだからスルーでいい
161名無しさん必死だな
2021/08/12(木) 19:59:55.62ID:Xd9yNQuCa >>155
心配しなくても主人公サイドが勝つからw
心配しなくても主人公サイドが勝つからw
162名無しさん必死だな
2021/08/12(木) 21:31:57.54ID:YBKTmV7T0 プラネット・ウェイブスの不条理な能力はマジで意味分からん
何の用途であんなスタンドが開花したんだ
何の用途であんなスタンドが開花したんだ
163名無しさん必死だな
2021/08/12(木) 21:45:33.20ID:dLW5LEbP0 読み返さないと理解しにくい漫画って微妙かなと思うんだ
進撃の巨人と同じくね
進撃の巨人と同じくね
164名無しさん必死だな
2021/08/13(金) 01:06:02.73ID:7cBRJmzU0 教えてくれないんだよな
165名無しさん必死だな
2021/08/13(金) 01:29:08.89ID:QJb7UTKC0 つーかjojoは5部で終わったんだよその後はずっとつまらん
ただし岸部露伴だけに集中してくれたらうれしいあれは面白い
ただし岸部露伴だけに集中してくれたらうれしいあれは面白い
168名無しさん必死だな
2021/08/13(金) 04:51:39.58ID:SlNvPap5p 第3部中盤の頃の絵が一番スッキリして見やすかった
それからどんどん絵が荒れていった
それからどんどん絵が荒れていった
169名無しさん必死だな
2021/08/13(金) 04:52:51.40ID:bEyWVI3L0170名無しさん必死だな
2021/08/13(金) 05:48:23.30ID:q58IiCYX0 承太郎が3部から6部でどんどん不細工になっていった
171名無しさん必死だな
2021/08/13(金) 08:21:51.76ID:U7wTxXo20 東京2020オリンピックで話題になったダイハツ美人www
http://isyi0.jtizyl.net/Gkr/229961332.html
【画像】この女の子の水着姿が完全に男から搾り取りに来てる件wwwwwwwww
http://isyi0.jtizyl.net/HfuM/372817062.html
http://isyi0.jtizyl.net/Gkr/229961332.html
【画像】この女の子の水着姿が完全に男から搾り取りに来てる件wwwwwwwww
http://isyi0.jtizyl.net/HfuM/372817062.html
172名無しさん必死だな
2021/08/13(金) 08:29:58.22ID:jFJ1nkUF0 バンドのホワイトスネイクが昔好きだったけど(ヘビメタ化前限定)イミフなスタンドの名前にされて微妙な気持ちだった
173名無しさん必死だな
2021/08/13(金) 11:04:52.41ID:5VGazRVka 記憶を3つまでのスタンド戦はジョジョ全作の中でも結構好きなバトルだったわ
解決方法はそうはならんやろと思いつつも、面白いと思ったわ
あそこだけはアニメ版を楽しみにしてる
解決方法はそうはならんやろと思いつつも、面白いと思ったわ
あそこだけはアニメ版を楽しみにしてる
175名無しさん必死だな
2021/08/13(金) 22:07:14.26ID:vsC9Mo2g0 原作が難解だったからこそ
理解するためにアニメでふりかえりたい
理解するためにアニメでふりかえりたい
177名無しさん必死だな
2021/08/13(金) 23:21:51.11ID:xMNRgFdI0 6部は絵をみても何がどうなってるのかよくわかりませんでした
セリフでもよくわからないのに
セリフでもよくわからないのに
179名無しさん必死だな
2021/08/14(土) 01:02:20.27ID:sw3kl5O50 ダイバータウンの能力がいまだによくわからない
180名無しさん必死だな
2021/08/14(土) 01:15:23.30ID:qgiBD9g50 >>179
人の肉体を改造できるんじゃなかったっけ?
人の肉体を改造できるんじゃなかったっけ?
181名無しさん必死だな
2021/08/14(土) 01:21:35.43ID:UR+Nu2Kb0 最初はスーパーフライの反射攻撃みたいなのを任意発動可、直接も潜れるよ♪って感じの能力だったのに…
182名無しさん必死だな
2021/08/14(土) 01:24:20.29ID:L4r5of9I0 >>180
ダイバーダウン自体は人や物の中にスタンドを潜行させるだけの能力
身体改造したりするのはアナスイの元からやってた趣味
ダイバーダウンが分からないってよく聞くけど
めっさシンプルなのになんで分からないのか分からん
ダイバーダウン自体は人や物の中にスタンドを潜行させるだけの能力
身体改造したりするのはアナスイの元からやってた趣味
ダイバーダウンが分からないってよく聞くけど
めっさシンプルなのになんで分からないのか分からん
183名無しさん必死だな
2021/08/14(土) 01:48:48.64ID:UR+Nu2Kb0 インコちゃん迫真の「う、うおお・・・」に期待
184名無しさん必死だな
2021/08/14(土) 01:53:04.47ID:xLiCXmCZ0 6部はね
少年誌でニーチェの永劫回帰ネタはちょっと理解されないんじゃないかと思ってたんだが
その通りだった
少年誌でニーチェの永劫回帰ネタはちょっと理解されないんじゃないかと思ってたんだが
その通りだった
185名無しさん必死だな
2021/08/14(土) 02:13:30.60ID:cNl1/h7ap 3部〜5部は主人公のスタンド能力どれも特別感あったけど6部は割と普通だよな
花京院のスタンドが近距離パワータイプになった感じか
花京院のスタンドが近距離パワータイプになった感じか
186名無しさん必死だな
2021/08/14(土) 02:52:10.77ID:xzE5VjH/0 【画像】この女の子の水着姿が完全に男から搾り取りに来てる件wwwwwwwww
http://jooiu.snobu.org/peoA/821678389.html
東京2020オリンピックで話題になったダイハツ美人www
http://jooiu.snobu.org/daAp/782491977.html
http://jooiu.snobu.org/peoA/821678389.html
東京2020オリンピックで話題になったダイハツ美人www
http://jooiu.snobu.org/daAp/782491977.html
187名無しさん必死だな
2021/08/14(土) 03:03:07.25ID:5aRYHhoO0 6部って結局バッドエンドみたいなもんでしょ?
プッチ神父は倒せたけど、世界は書き変わって今までの歴史じゃなくなるんよね
微妙過ぎる
プッチ神父は倒せたけど、世界は書き変わって今までの歴史じゃなくなるんよね
微妙過ぎる
188名無しさん必死だな
2021/08/14(土) 03:25:21.60ID:EqhL9dd80189名無しさん必死だな
2021/08/14(土) 03:45:19.29ID:TJw7jfil0 ゴールドエクスペリエンスとか初期の能力使い辛くて消えたよね
相手に反射するとか殴るとスローになるとか
スティッキーフィンガーズがシンプルに描きやすいのか戦闘こいつばっかやったな
変な概念ある能力は奇抜過ぎて理解し辛いんだよな 別の生物に入れ替えるとかカタツムリとか
相手に反射するとか殴るとスローになるとか
スティッキーフィンガーズがシンプルに描きやすいのか戦闘こいつばっかやったな
変な概念ある能力は奇抜過ぎて理解し辛いんだよな 別の生物に入れ替えるとかカタツムリとか
191名無しさん必死だな
2021/08/14(土) 05:20:56.78ID:2TzjRCO20 仗助とジョルノのスタンドで味方の腕がもげようが足がちぎれようがどうせ治るんでしょってなって4部と5部は戦闘の緊張感無くなってた
作者もどうせ治るんだからってなって味方を部位欠損や瀕死にしまくってた気がする
特にジョルノのはなんでもありのチート過ぎてあかん
作者もどうせ治るんだからってなって味方を部位欠損や瀕死にしまくってた気がする
特にジョルノのはなんでもありのチート過ぎてあかん
192名無しさん必死だな
2021/08/14(土) 06:07:21.55ID:TNQ1UTbG0 6部は終わり方が嫌いだが次のSBRは個人的に凄い好きな作品
6部あってのSBRなので6部も認めざるを得ないという複雑な心境
6部あってのSBRなので6部も認めざるを得ないという複雑な心境
193名無しさん必死だな
2021/08/14(土) 07:28:41.89ID:o9qJaigJ0 SBRのD4C序盤のウェカピポとDIOあたりの描写が映像だとどう表現されるのか気になるんで、そこがアニメ化されるまでは応援してる
あの散らかった描写をどう整理して映像化するのかはとても興味ある
あの散らかった描写をどう整理して映像化するのかはとても興味ある
195名無しさん必死だな
2021/08/14(土) 11:34:46.04ID:YKd1VQ4a0 DIOの息子のバーゲンセール、ジョルノだけが会心の出来やったんやなって
196名無しさん必死だな
2021/08/14(土) 12:06:59.40ID:cdPT+NT2r ジョルノは筋通ったギャングに出会えたからな
197名無しさん必死だな
2021/08/14(土) 15:30:45.44ID:Cl0z1utra DIOの息子はスカイハイ以外は強かったけど能力が意味不明だったよな
地面から記憶取り出したり童話のキャラを無敵で具現化したり
地面から記憶取り出したり童話のキャラを無敵で具現化したり
198名無しさん必死だな
2021/08/14(土) 16:22:31.55ID:/eo+YOaO0 DIOの息子達はゲハ的にはヴェルサスを推すべきやな
199名無しさん必死だな
2021/08/14(土) 19:54:33.84ID:MY7rgxi10 ○○の息子とか最盛期の人気知名度高いキャラに
頼りだしたら終わりの兆候
例:北斗
頼りだしたら終わりの兆候
例:北斗
200名無しさん必死だな
2021/08/14(土) 20:04:11.07ID:n7qaqGfpd ジョジョリオン終わるらしいな
201名無しさん必死だな
2021/08/14(土) 21:59:36.24ID:jRBlYzWb0 足りるのかどうかは知らんけど
202名無しさん必死だな
2021/08/14(土) 22:20:18.80ID:XcUXGh580 連載時に、ウェザーが記憶なくしたジョルノ説あったな。
203名無しさん必死だな
2021/08/14(土) 22:48:52.12ID:6Ji69QxU0204名無しさん必死だな
2021/08/15(日) 00:42:34.61ID:RT4SrYHed 後継者もできたし大安心
205名無しさん必死だな
2021/08/15(日) 02:28:10.61ID:zXE9/5YI0 キャラや設定はすげ〜覚えてるのに肝心の戦闘が全然思い出せない
206名無しさん必死だな
2021/08/15(日) 03:58:17.69ID:/keaCiHC0 ラスボスの目的が天国に到達する事というよく分からん話なのがな
主人公達との温度差を感じていまいち戦ってる意義が感じられんかった
主人公達との温度差を感じていまいち戦ってる意義が感じられんかった
207名無しさん必死だな
2021/08/15(日) 10:22:04.45ID:fAz7UHURd 事実上ジョースターの血統敗北
208名無しさん必死だな
2021/08/15(日) 10:29:06.90ID:8QYesF/k0 決着戦が神父VSエンポリオってのがなあ…
そこが良いってファンもいるだろうけど
そこが良いってファンもいるだろうけど
209名無しさん必死だな
2021/08/15(日) 10:33:06.42ID:i+ObHMyD0211名無しさん必死だな
2021/08/15(日) 12:49:39.32ID:4vIj3vXzd 力の流れを操るって能力じゃなかったっけ
212名無しさん必死だな
2021/08/15(日) 13:21:39.35ID:7oOpJIjFa ジョジョリオンに比べたら全てが面白い
213名無しさん必死だな
2021/08/15(日) 13:24:48.50ID:7oOpJIjFa >>205
隕石が降ってきて燃え尽きる前に靴燃やしたり風水の方角で飲尿法と戦うん違ったっけ?
隕石が降ってきて燃え尽きる前に靴燃やしたり風水の方角で飲尿法と戦うん違ったっけ?
214名無しさん必死だな
2021/08/15(日) 18:53:20.05ID:JzfofFMMd 前半が熱い
215名無しさん必死だな
2021/08/15(日) 23:18:42.98ID:z+qkDOc10 刑務所の中のころの話のほうが面白い
216名無しさん必死だな
2021/08/16(月) 01:11:26.06ID:+c8ppPsSp 今までの戦闘は全部幻覚でしたってやつ
あれ荒木は最初から幻覚のスタンドありきで話を描いてたのかな
そこまでの描写にそれが幻覚っていう伏線も無かったし途中から思いつきでそういう設定にした感が凄いあった
あれ荒木は最初から幻覚のスタンドありきで話を描いてたのかな
そこまでの描写にそれが幻覚っていう伏線も無かったし途中から思いつきでそういう設定にした感が凄いあった
217名無しさん必死だな
2021/08/16(月) 01:14:43.75ID:r6VyAw3d0 ゲームをしている
218名無しさん必死だな
2021/08/16(月) 02:51:28.74ID:ZRcMHLAg0219名無しさん必死だな
2021/08/16(月) 03:33:37.22ID:I5ZMhk8XM >>1
未だにジョジョとか好きそうな奴サラダ油撒きそう
未だにジョジョとか好きそうな奴サラダ油撒きそう
220名無しさん必死だな
2021/08/16(月) 03:36:10.26ID:4mA6OdF+a 監獄にいるまでは面白いけど外に出てからわけわかんなくなる
221名無しさん必死だな
2021/08/16(月) 07:54:32.97ID:qwl+lto30 ジャンプ漫画の終盤は大体ゴミ
222名無しさん必死だな
2021/08/16(月) 09:33:51.56ID:NtvYDqY6a そりゃ人気が無くなるまで書かせられるからな
223名無しさん必死だな
2021/08/16(月) 10:47:16.73ID:7VVQyetJd 辛いことだ
224名無しさん必死だな
2021/08/16(月) 18:44:14.59ID:lNg/np+pr 主役のスタンドがプラチナ→ダイヤモンド→金→石とランクダウンしてるのが作品レベルの低下とリンクしてるのが面白い
225名無しさん必死だな
2021/08/16(月) 20:24:10.62ID:BNs/X8shM 石?
226名無しさん必死だな
2021/08/16(月) 20:48:27.88ID:ShmJ4/GW0 ストーン・フリーでしょ
227名無しさん必死だな
2021/08/16(月) 20:52:59.99ID:cjwnxSb/a スタンド能力から付けられた名前じゃなかろ
229名無しさん必死だな
2021/08/16(月) 21:09:33.42ID:qwl+lto30 5部でイミフ展開になる前兆はあった
FFシリーズみたいだな
FFシリーズみたいだな
230名無しさん必死だな
2021/08/16(月) 22:22:50.98ID:AaNAwRM30 3部の「磁石は動けると思わせるためではなく動けないと思わせるためだったのかー!」はよかったが
4部以降の、どや?この展開わからんかったやろ?的な無理やりな展開は萎えた
4部以降の、どや?この展開わからんかったやろ?的な無理やりな展開は萎えた
231名無しさん必死だな
2021/08/16(月) 22:46:23.23ID:zuI37MMT0 【悲報】オリンピック閉会式で謎のワカメダンスを披露した女性、アカウントを削除する
http://jooiz.lauriemillotte.com/axt/XpeJ/762664257.html
【画像】女子「暑すぎるから下着で過ごしてる...。これが女の子の現実」
http://jooiz.lauriemillotte.com/SnY/441785348.html
http://jooiz.lauriemillotte.com/axt/XpeJ/762664257.html
【画像】女子「暑すぎるから下着で過ごしてる...。これが女の子の現実」
http://jooiz.lauriemillotte.com/SnY/441785348.html
232名無しさん必死だな
2021/08/16(月) 23:19:34.79ID:A2yqrP7p0 5部の時点で荒木の悪いところが既に出てる
チャリオッツレクイエムとかローリングストーンズとか初見で理解させる気がない
チャリオッツレクイエムとかローリングストーンズとか初見で理解させる気がない
233名無しさん必死だな
2021/08/17(火) 01:02:48.93ID:tfdKc0uJd 難解だったなあれは
よく分からなかった
よく分からなかった
234名無しさん必死だな
2021/08/17(火) 02:51:01.16ID:luDKn2A00 チャリオッツレクイエムは一発でわかるだろ
意識の入れ替えなんてありふれたネタ
意識の入れ替えなんてありふれたネタ
235名無しさん必死だな
2021/08/17(火) 03:01:30.21ID:pL4cwxJOp 承太郎の嫁さん、徐倫の母ちゃんは3部に出てきた家出娘ってのはマジですか
236名無しさん必死だな
2021/08/17(火) 12:31:53.09ID:6S8tWlWud たぶん違うだろう
237名無しさん必死だな
2021/08/17(火) 12:40:17.18ID:luDKn2A00 でもどうやって承太郎なんかと付き合えたのか
やれやれだぜしか言わん男だぞ
やれやれだぜしか言わん男だぞ
240名無しさん必死だな
2021/08/17(火) 16:02:26.85ID:kbwCN8FR0 あの家出少女って結局なんだったんだろうな
結構な間ジョースター達と一緒に旅してたけど
居ても居なくても話の本筋的にはどうでも良いキャラだった
結構な間ジョースター達と一緒に旅してたけど
居ても居なくても話の本筋的にはどうでも良いキャラだった
241名無しさん必死だな
2021/08/17(火) 16:10:30.52ID:6WiEcUNO0 >>240
「スタンドは一般人には見えない」というルールがあって、
それに外れるストレングスとかイエローテンパランスとかを出すための、
いわばミスリードキャラクター。
「この子に見えてるからスタンドじゃないな」というのをやりたかっただけ。
「スタンドは一般人には見えない」というルールがあって、
それに外れるストレングスとかイエローテンパランスとかを出すための、
いわばミスリードキャラクター。
「この子に見えてるからスタンドじゃないな」というのをやりたかっただけ。
242名無しさん必死だな
2021/08/17(火) 16:17:50.08ID:OK8sDN7I0 5部は好きだからアニメにゃガッカリだったが
6部はさほどでもないからアニメには期待しよう
沢城じゃないのも好感触、PVよかった
あとノーカットで1部やってください
6部はさほどでもないからアニメには期待しよう
沢城じゃないのも好感触、PVよかった
あとノーカットで1部やってください
243名無しさん必死だな
2021/08/17(火) 18:54:59.98ID:62zpVNnp0 言うて丈太郎とあの少女って5歳くらいしかかわらんだろ
244名無しさん必死だな
2021/08/17(火) 19:22:43.62ID:f7RkhdCmM ウェザーリポートは実妹セックスしちゃうの?
245名無しさん必死だな
2021/08/18(水) 01:05:41.63ID:MzzO+Ft10 スタンドなしだと承太郎とアバッキオってどっちが喧嘩強いかな
246名無しさん必死だな
2021/08/18(水) 02:13:21.01ID:W1NPJkA20 話題が多いと思うけど
247名無しさん必死だな
2021/08/18(水) 06:55:42.68ID:HmD8YB3oa 6部って単体としては糞そのものだよな
謎展開の連続の上カリスマ性の無いラスボスによってジョースター家全滅、慣れ親しんだジョジョ世界崩壊に追いやられる訳だから
次回作が神作の7部に繋がるからかろうじて一部に持ち上げられてるだけ
謎展開の連続の上カリスマ性の無いラスボスによってジョースター家全滅、慣れ親しんだジョジョ世界崩壊に追いやられる訳だから
次回作が神作の7部に繋がるからかろうじて一部に持ち上げられてるだけ
248名無しさん必死だな
2021/08/18(水) 07:09:16.41ID:KsqmDfwq0 3部までは王道で面白いんだけど
これわかってる奴は凄いって意識高い系漫画に成り下がった
これわかってる奴は凄いって意識高い系漫画に成り下がった
249名無しさん必死だな
2021/08/18(水) 07:13:50.44ID:o6BEDp/60 6部終わったら1、2部のアニメ作り直してほしいわ
250名無しさん必死だな
2021/08/18(水) 11:24:45.19ID:yGe1++pj0 自称ジョジョマニア「3部が一番面白いって言う奴はニワカ!5部か7部が一番って言う奴は分かってる!
ジョジョ好きはこういう奴多くて面倒くさい
ジョジョ好きはこういう奴多くて面倒くさい
251名無しさん必死だな
2021/08/18(水) 12:19:11.87ID:xXlcfpclM 俺3部までしか見てないけど、6部で承太郎とか死んじゃって時かなんかが一巡して承太郎に似た別の誰かしかいなくなっちゃうんだろ?実質最終回何じゃないのか?
252名無しさん必死だな
2021/08/18(水) 12:25:15.56ID:sgAXp3AE0 最初は能力がわかりやすいから「敵は氷を使うスタンドか! なるほどこんな事もできるとは……
これはどうやって倒すんだ?」とか考えてワクワクできるけど
最近だと能力が複雑すぎて「この敵は……えーとちょっと待ってもう一度能力を説明してくれ
……ああなるほど確かにすげー困るけど出来る事の幅が狭いな!
倒し方? もう面倒だし本体殴っちゃえばいいんじゃね?」ってなる
しかし6部もだいぶ複雑になってはいたけど今のジョジョリオンに比べれば全然かわいいもんだったな
これはどうやって倒すんだ?」とか考えてワクワクできるけど
最近だと能力が複雑すぎて「この敵は……えーとちょっと待ってもう一度能力を説明してくれ
……ああなるほど確かにすげー困るけど出来る事の幅が狭いな!
倒し方? もう面倒だし本体殴っちゃえばいいんじゃね?」ってなる
しかし6部もだいぶ複雑になってはいたけど今のジョジョリオンに比べれば全然かわいいもんだったな
253名無しさん必死だな
2021/08/18(水) 14:34:16.91ID:9d5KOTc+0 ジョースター家が全滅って言っても本流の承太郎と徐倫だけで
仗助とジョルノ(とおまけの静)はどうしたんかいってなってイマイチ流れに入り込めなかった
最悪徐倫がうまく〆てくれればあのラストでもよかったが、よりによってエンポリオだからズッコケ感が倍増されてる
空気とかコロネとかヒーラーとか言われつつ最後はジョルノが強引に纏めただけ5部はまだマシだった
仗助とジョルノ(とおまけの静)はどうしたんかいってなってイマイチ流れに入り込めなかった
最悪徐倫がうまく〆てくれればあのラストでもよかったが、よりによってエンポリオだからズッコケ感が倍増されてる
空気とかコロネとかヒーラーとか言われつつ最後はジョルノが強引に纏めただけ5部はまだマシだった
254名無しさん必死だな
2021/08/18(水) 17:56:28.97ID:w5LycM490 >>253
あとジョセフもあの時点で健在だって荒木が言ってる
あとジョセフもあの時点で健在だって荒木が言ってる
255名無しさん必死だな
2021/08/18(水) 18:00:05.85ID:CKU7E1A50 2部と6部は女性主人公だから面白くなかった
256名無しさん必死だな
2021/08/18(水) 18:16:47.23ID:pBDsD4ts0 ジョジョなんて俺は好きだけどおすすめはしないよという漫画の筆頭。
メディアが国民的人気漫画のような扱いをするのを、ジョジョ好きな人ほど憤りを感じるだろ
メディアが国民的人気漫画のような扱いをするのを、ジョジョ好きな人ほど憤りを感じるだろ
257名無しさん必死だな
2021/08/18(水) 18:53:41.08ID:7dvZzIfjM258名無しさん必死だな
2021/08/18(水) 23:32:10.78ID:VJc65STN0 徐倫負けちゃうんだもんなあ
259名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 01:11:13.86ID:AP9rnZjQd 8部ラストに期待
260名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 02:35:17.73ID:QK0Jil6dp 地上波アニメで性的な意味でマスターベーションってハッキリ発言したアニメこれまで無かったと思うしそこがどうなるか楽しみ
261名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 02:36:58.46ID:q0PB8gKy0 メメントって映画まるパクリしてたのはドン引きしたな
262名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 02:39:55.38ID:oyZMRn+d0 7部でも手塚治虫のどろろを丸パクリしていた
263名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 12:22:02.43ID:dZQOAg/Md 記憶三つまでって普通に生活できないレベルだよな
表歩いたら命はない
表歩いたら命はない
264名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 22:19:33.91ID:oyZMRn+d0 ジョジョ9部確定
題名はジョジョランズ
題名はジョジョランズ
265名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 22:52:18.43ID:Pe178/Hl0266名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 00:16:51.58ID:YjvIC/CId 2部と6部は女性主人公だから面白くなかった
267名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 00:20:39.08ID:BI0Jipob0 まあエンポリオが自己紹介するところまでは様子見してみようかな
269名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 00:50:18.43ID:hF/En7Atd270名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 04:14:56.93ID:f2nnWprZ0 ジョセフの女装やろ
271名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 07:38:46.68ID:qjz5inMU0 6部の主役はエンポリオ
272名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 08:48:00.59ID:Ud0rb3z/p 5部と6部と7部はサブキャラが活躍しすぎて主人公が誰なのかよく分からん
274名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 12:30:06.64ID:9VVIqMoGd テキーラ娘なつかしいなあ
277名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 23:38:48.06ID:w0z8gVSv0 あいつはコンビで力を発揮するタイプだな
278名無しさん必死だな
2021/08/21(土) 09:50:13.11ID:88gRg0S5d うそをつかせる能力は
使い道かなり限定されるよな
使い道かなり限定されるよな
279名無しさん必死だな
2021/08/21(土) 17:04:50.96ID:9gUmDdJp0 ジョジョリオンが終わってしまったよ
残念だ
残念だ
280名無しさん必死だな
2021/08/21(土) 18:01:53.73ID:NqT04n7W0 新作まだかよ
281名無しさん必死だな
2021/08/21(土) 18:53:10.92ID:NHRApiVud ヤッベ!カッコイイ2人ともヤッベ!
283名無しさん必死だな
2021/08/22(日) 01:18:19.44ID:IWj3r9BN0 心配はないでしょう
284名無しさん必死だな
2021/08/22(日) 10:44:40.43ID:WkhJ88qVd 水をお湯にするってのは応用利くかなって
285名無しさん必死だな
2021/08/22(日) 11:40:41.69ID:uYDEeR890 プッチ神父の能力ってどんなんだったのか思い出せない
286名無しさん必死だな
2021/08/22(日) 21:12:07.14ID:T+FYlU140 DIOを倒した承太郎倒してるわけだからね
287名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 00:54:45.42ID:RVOj1DIsp 5部と6部はラストバトルが微妙過ぎる
288名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 12:34:49.65ID:/Yy/2Mi3d 読んでるだけだと何してるかわかりにくいからな
289名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 12:37:40.78ID:JV3rbRBZp 6部は敵味方問わずカッコいいキャラ多いから好きなんだけどな
6部は話の意味がわからんて返されるのが殆ど
6部は話の意味がわからんて返されるのが殆ど
290名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 22:16:11.47ID:JqhjUzxB0 6部は名言が多いように思う
291名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 00:50:30.72ID:FULmKAeCd 豚の反対はシャケだぜ
292名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 01:20:21.80ID:YMg6dDXIp 5部の最後の弓矢争奪戦も大概だったな
最後の戦いで変化球やめてくれ
SBRとリオンは読んでないから知らんのだが最後のラスボスとのバトルはちゃんと戦ってんのかね
最後の戦いで変化球やめてくれ
SBRとリオンは読んでないから知らんのだが最後のラスボスとのバトルはちゃんと戦ってんのかね
293名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 01:23:28.87ID:nUO4YHJm0 訳の分からん概念のような能力とか、作者の人間論の投げ合いになってくのがな
294名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 08:00:36.40ID:cAKvgoto0 冒頭で徐倫を騙してハメて刑務所送りにした彼氏が改心していたってとこは良かった
295名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 08:13:55.18ID:adlLeJlFa SBRは馬が常に出てくる時点で作画カロリー半端ないからアニメ化無理じゃね?
296名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 08:33:22.49ID:ZcerCyyx0 ジョジョリオンまじでつまらなかったけどアニメで通してみたら面白くなったりするかな
297名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 12:26:35.45ID:vk66f5Iqd ジョジョリオンはラストがせつない
299名無しさん必死だな
2021/08/25(水) 01:02:59.26ID:/zacADC90 思ったことはないよ
300名無しさん必死だな
2021/08/25(水) 01:04:00.48ID:KSpUVzBL0 ジョジョリオン以外は面白いんだよなあ…
301名無しさん必死だな
2021/08/25(水) 12:24:19.79ID:NG/xuBQhd 9部はやく
302名無しさん必死だな
2021/08/25(水) 13:55:36.12ID:gurGqA9m0 エルメェスが浮気した彼氏にスタンドで
お仕置きしてたシーンはつまらなかった
お仕置きしてたシーンはつまらなかった
303名無しさん必死だな
2021/08/25(水) 23:09:15.45ID:MSbx11hj0 エルメェスのパンティはいらないかな…
304名無しさん必死だな
2021/08/26(木) 01:22:43.73ID:5TdhLH5Od ま六部はなかなかだ
305名無しさん必死だな
2021/08/26(木) 01:44:40.62ID:xSF7cczn0 6部をやればSBRに近づく。
それだけで意味がある
それだけで意味がある
306名無しさん必死だな
2021/08/26(木) 03:15:36.47ID:IHOCdkMa0 アナスイが最初女に見えるとことかどうするのか興味があるわ
あとはあんまカッコイイシーンとかないしな
ジョリーンが沢城みゆきのままなら見たかった
あとはあんまカッコイイシーンとかないしな
ジョリーンが沢城みゆきのままなら見たかった
307名無しさん必死だな
2021/08/26(木) 03:47:43.61ID:uplJ6JSg0 プランクトン詰めても傷は治らないと思うんだ
308名無しさん必死だな
2021/08/26(木) 04:22:43.72ID:O6dSYl0Jp 徐倫役のファイルーズあいって聞いた事ないけど有名な声優なんかね
309名無しさん必死だな
2021/08/26(木) 05:03:19.51ID:2uKgViW40310名無しさん必死だな
2021/08/26(木) 07:20:54.13ID:U0SNK9DX0 FFが普通のミジンコに戻っちゃう最期はちょっと切なかった
311名無しさん必死だな
2021/08/26(木) 12:35:47.35ID:uvywbgnqd なんだか楽しみになってきたよ
312名無しさん必死だな
2021/08/26(木) 20:28:56.84ID:3lz90keXM アニメのマイマイカブリ戦がスゲー愉しみ
313名無しさん必死だな
2021/08/26(木) 21:56:52.11ID:mII9uwa70 インコにされたオッサンの迫真の演技に期待
314名無しさん必死だな
2021/08/26(木) 22:41:22.86ID:0TSzS4wL0 荒木の描くバトルが出来る女性キャラってだいたいみんな同じような性格
汚い言葉を喋らすのが好き
汚い言葉を喋らすのが好き
315名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 01:47:15.57ID:WUtVXC4yd 荒木なりのリアリティかもしれない
316名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 01:53:04.60ID:OGHTL+Pw0 現代の最新技術のアニメで見れるのがいいんじゃないか
317名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 02:00:27.00ID:SMXezF5+0 ジョジョの能力バトルって頭脳戦のように見えて
能力のという何が出来るか曖昧な力の曖昧なところ使ってごり押すよね
応用が効く凄いシステムだ
ただ後半はごり押しし過ぎて意味不明な事多いけど
能力のという何が出来るか曖昧な力の曖昧なところ使ってごり押すよね
応用が効く凄いシステムだ
ただ後半はごり押しし過ぎて意味不明な事多いけど
318名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 02:25:56.91ID:WSquBqR20 スピンオフで空条貞夫の物語が見たい
どう考えても条太郎の性格は父親譲りだろうから
そりゃあきっと面倒くさい男だぞ
どう考えても条太郎の性格は父親譲りだろうから
そりゃあきっと面倒くさい男だぞ
319名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 02:29:17.85ID:iCkNtEnQ0 ジョジョのバトル女子の性格は3部のマライアさんが基準
320名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 03:13:31.56ID:q8hhcSGZ0 >>307
キャラを傷つけるための理由付けに必要なんだ
キャラを傷つけるための理由付けに必要なんだ
321名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 03:18:37.33ID:VEydPZK70 SBRのための踏み台だろ?
322名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 09:38:37.37ID:tq3UVMgq0 荒木は双子の妹がいていつも二人がグルになってイジメられてたらしい
悪魔のシスターとか言ってたw
それで気の強い女を書くようになったのかもな
悪魔のシスターとか言ってたw
それで気の強い女を書くようになったのかもな
323名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 10:00:22.18ID:SfUpacla0 プッチ神父だけでご飯三杯はイケる
324名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 12:40:42.51ID:KoK4q5cvd 神父はせりふかっこいいよね
325名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 12:49:43.65ID:BjbH+FtJM 神父は腹立つから最後の倒し方はスカッとする
結末は悲しくなるが
結末は悲しくなるが
326名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 12:51:44.99ID:BjbH+FtJM327名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 15:59:50.56ID:PXVDHkH+p ビチグソ言ってるマライアの顔が衝撃的過ぎて
328名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 19:00:34.93ID:q5KNuRfD0 楽しみだけど
このスタンド意味わからねぇとかありそう
このスタンド意味わからねぇとかありそう
330名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 23:20:38.57ID:2Uxk+cVl0 1部で一番よかったのはウルジャンのCM
331名無しさん必死だな
2021/08/28(土) 10:35:59.60ID:y3ETyvp9d 6部は監獄内がピーク
332名無しさん必死だな
2021/08/28(土) 10:39:23.15ID:+I9f+dZd0 >>331
ほとんど監獄内じゃね
ほとんど監獄内じゃね
333名無しさん必死だな
2021/08/28(土) 12:27:07.29ID:8vO1VdEy0 文庫版だと11巻中7巻が刑務所内の話、意外と外に出てからも長い
334名無しさん必死だな
2021/08/28(土) 21:52:25.55ID:GsbQNUXF0 お父さんの承太郎も投獄された経験があるんだよ
335名無しさん必死だな
2021/08/28(土) 22:15:25.58ID:cmi2IaRs0 承太郎のは留置だろ
336名無しさん必死だな
2021/08/28(土) 22:28:31.57ID:l/Y4spnz0 話はもうみんな知ってるんだから多少つまらなくてもいいんだよ
アニメでおさらいして盛り上がれれば
アニメでおさらいして盛り上がれれば
337名無しさん必死だな
2021/08/29(日) 01:26:39.78ID:w1vac806p 風水のやつは原作準拠のセリフでやったらアニメでもわけわからんくなると思うから分かりやすく変えたほうが良いと思うが
そうすると改変すんなとか言われちゃうし難しいところ
そうすると改変すんなとか言われちゃうし難しいところ
338名無しさん必死だな
2021/08/29(日) 07:59:18.78ID:JidWlbeid 面白い敵だったな
あいつ
あいつ
340名無しさん必死だな
2021/08/29(日) 16:37:09.26ID:uCRulOvEaNIKU スカイフィッシュっていたな
今の子、知ってるのかしら?
今の子、知ってるのかしら?
341名無しさん必死だな
2021/08/29(日) 17:29:23.74ID:9QCaQfUb0NIKU なんだか懐かしいなその名前…
342名無しさん必死だな
2021/08/29(日) 17:33:04.11ID:y1sKZwYI0NIKU 5部からスタンド能力が特殊になり過ぎて
6部は辻褄合わせすら諦めて勢いだけ
3部の後半から4部がジョジョのピークと思っている
6部は辻褄合わせすら諦めて勢いだけ
3部の後半から4部がジョジョのピークと思っている
343名無しさん必死だな
2021/08/29(日) 17:52:14.32ID:BZXpXURG0NIKU 6部までは面白かったよ
主人公に魅力があるだけでもおもろいし
流石に7部以降はなぁ・・
主人公に魅力があるだけでもおもろいし
流石に7部以降はなぁ・・
344名無しさん必死だな
2021/08/29(日) 17:53:28.21ID:BZXpXURG0NIKU スタンド「天気を操ります」
わい「へー」
スタンド「天気を操って空から猛毒のカエルを降らします」
わい「????」
わい「へー」
スタンド「天気を操って空から猛毒のカエルを降らします」
わい「????」
345名無しさん必死だな
2021/08/29(日) 19:26:42.49ID:StZVduVl0NIKU ジョジョ5部以降解ってる奴は凄いという風潮を無くそう
素直に訳わからんと言いたい
素直に訳わからんと言いたい
346名無しさん必死だな
2021/08/29(日) 19:50:01.63ID:tmmmKkrdaNIKU 「空から雨を降らす」
「空からカエルを降らす」
納得!
「空からカエルを降らす」
納得!
348名無しさん必死だな
2021/08/29(日) 23:10:57.18ID:THOAN+8L0NIKU ー屋WEBd
349名無しさん必死だな
2021/08/30(月) 00:56:17.81ID:FzZ5yRJTp 鳥山荒木秋本尾田
長寿漫画家はだいたいみんな画が劣化していってるのに冨樫は劣化を感じないな
まあ奴は別の意味であかん漫画家だが
長寿漫画家はだいたいみんな画が劣化していってるのに冨樫は劣化を感じないな
まあ奴は別の意味であかん漫画家だが
350名無しさん必死だな
2021/08/30(月) 01:05:31.55ID:aEUZqGMSd もっとシンプルな方が強いはず
352名無しさん必死だな
2021/08/30(月) 09:15:21.50ID:aQ1QmqmH0 荒木はペン変えてるのかってぐらい部を追うごとに線の太さが変わってる
3部中盤あたりはスッキリして見やすかったのになあ。個人的にはあの辺が荒木の画のピークだったと思う
3部中盤あたりはスッキリして見やすかったのになあ。個人的にはあの辺が荒木の画のピークだったと思う
353名無しさん必死だな
2021/08/30(月) 12:30:50.54ID:qKp5CCFfd もう9部と思うと時間の流れを痛感する
354名無しさん必死だな
2021/08/30(月) 22:05:20.60ID:1b85TFI00 7部あたりからの端整で彫刻みたいな画風好きよ
一番嫌いなのは4部の丸っこくなる絵柄
一番嫌いなのは4部の丸っこくなる絵柄
355名無しさん必死だな
2021/08/30(月) 23:04:23.41ID:nC2VLWbI0 そういえば4部ラスト近くはみんなかわいくなってたな
356名無しさん必死だな
2021/08/31(火) 01:23:19.92ID:1gDDjfX10 家によるとしか言えないわな
357名無しさん必死だな
2021/08/31(火) 03:17:53.43ID:Qf7OOkDUp 4部は間田とか玉美とか初登場時から見たら別人ってぐらいチビキャラになっていったな
358名無しさん必死だな
2021/08/31(火) 05:15:40.78ID:c3Gtr8hv0 スタッフも飛ばすわけにも行かないし、しょうがなくやる感じだろね
360名無しさん必死だな
2021/08/31(火) 07:46:45.13ID:lduHE5MA0 7部はザ・ワールド戦が蛇足に感じちゃったな〜
ファンサ的には嬉しかったんだけども
ファンサ的には嬉しかったんだけども
362名無しさん必死だな
2021/08/31(火) 12:22:23.25ID:TYFSag0Ad 結構悲惨な結末迎えるんだよな
失格だし
失格だし
363名無しさん必死だな
2021/08/31(火) 13:59:26.76ID:TOjAbaGna365名無しさん必死だな
2021/08/31(火) 21:19:16.85ID:Kd4TAIvi0 ディオに頼りすぎ
366名無しさん必死だな
2021/09/01(水) 01:15:16.39ID:0B2YGWy1d ディオの友人か
367名無しさん必死だな
2021/09/01(水) 01:16:56.83ID:p6OIqlzI0 わけわからんところがわかりやすくなるなら観たい
368名無しさん必死だな
2021/09/01(水) 01:19:03.44ID:tLv0BjRC0 とりあえずPV見たけど徐倫の声優の演技だけで勝ち確してる感
すげーな声優
すげーな声優
369名無しさん必死だな
2021/09/01(水) 04:36:33.28ID:iA6L9HMAp ジョジョの名言って4部の「だが断る」以降なんかある?
370名無しさん必死だな
2021/09/01(水) 10:49:06.52ID:fYKdamwZ0 ようこそ、男の世界へ
372名無しさん必死だな
2021/09/01(水) 21:38:07.10ID:x21EGItm0 8部はそんなことがなかったからね
うまくまとまったとおもう
うまくまとまったとおもう
373名無しさん必死だな
2021/09/02(木) 01:35:37.33ID:O/02hOuhd そういえばディオ要素はなかったな…
374名無しさん必死だな
2021/09/02(木) 03:24:48.28ID:m7ApNezYp ジョジョのテーマの一つがジョースターの家系とディオの因縁だから
ディオは何回出てきても許されるのだ
ディオは何回出てきても許されるのだ
375名無しさん必死だな
2021/09/02(木) 04:53:17.12ID:7Q7rfTdV0 リアルタイムで読んでたが面白かったよ。スタンド能力よくわからんやつあったけど
377名無しさん必死だな
2021/09/02(木) 12:20:31.01ID:Z4lJcZU2d ナチスって言葉使わなかったしな…
378名無しさん必死だな
2021/09/02(木) 19:42:38.08ID:EwR3aSwP0 ジョジョは2部と3部が面白かった
1秒に10回の呼吸とか、10分息を吸い続けて10分吐き続けるとか
出来るようになれば俺も波紋を身に着けられると思って頑張った小学生時代
アホだったなあwww
1秒に10回の呼吸とか、10分息を吸い続けて10分吐き続けるとか
出来るようになれば俺も波紋を身に着けられると思って頑張った小学生時代
アホだったなあwww
379名無しさん必死だな
2021/09/02(木) 22:42:22.24ID:qhAEeTJE0 エシディシ戦ではマスクつけてたから
結局できるようにはならなかったんだな
結局できるようにはならなかったんだな
380名無しさん必死だな
2021/09/03(金) 01:05:00.89ID:DQ1mHvdNd そういえばジョセフも糸使うの得意だっけ
381名無しさん必死だな
2021/09/03(金) 03:13:04.53ID:B8tXVfjrp 劇画調の画風に馴染めず1部2部とずっとスルーしてたけど何気に見た死神13戦でスタンドがどうとかなんか分かんないけど面白いってなってジョジョにハマりました当時の良き思い出
382名無しさん必死だな
2021/09/03(金) 11:24:30.05ID:yldOoeNz0 なんか砕いて粉を食べさせて下痢にさせてトイレの順番を売るってとこしか記憶にない
383名無しさん必死だな
2021/09/03(金) 12:28:39.78ID:4eIbRQi9d 海外の刑務所ってピンキリで
ちょっと住んでみたいって思えるとこもあるそうで
ちょっと住んでみたいって思えるとこもあるそうで
384名無しさん必死だな
2021/09/03(金) 22:25:36.33ID:SC08Yx6X0 たまに刑務所特集とか見ると日本の刑務所は太平洋戦争の時代から時が止まってる感じでレトロ感が凄い
385名無しさん必死だな
2021/09/03(金) 22:50:17.21ID:PKObrsJQ0 まあ居心地がよかったら娑婆が苦界になってしまうよ
386名無しさん必死だな
2021/09/04(土) 02:10:19.11ID:qCnYMAv60 アメリカのホームレスのおばあちゃんが
毎年冬になると凍死しちゃうからわざと窃盗事件を起こして
収監してもらってるという話をTVだか雑誌で見たな
毎年冬になると凍死しちゃうからわざと窃盗事件を起こして
収監してもらってるという話をTVだか雑誌で見たな
387名無しさん必死だな
2021/09/04(土) 03:44:56.21ID:DYv9/Y/Np 徐倫ってあんま可愛くないよね
荒木の描く女ってどいつも病的な感じがする
荒木の描く女ってどいつも病的な感じがする
388名無しさん必死だな
2021/09/04(土) 06:25:43.75ID:w1r1z0ag0 ビジュアル系フワちゃん
389名無しさん必死だな
2021/09/04(土) 06:31:48.12ID:D5t8gMpF0 1部のエリナを除いてあとはみんなキレやすい語気強めなジョジョの女性陣
390名無しさん必死だな
2021/09/04(土) 07:31:47.89ID:TiTAAVbPM >>1
6部がつまらんとか何を見てたんだチミは
6部がつまらんとか何を見てたんだチミは
391名無しさん必死だな
2021/09/04(土) 08:21:58.21ID:+upZw3jg0 そこは個人の主観だから
393名無しさん必死だな
2021/09/04(土) 17:11:38.65ID:C4hy2StAd ヤスホはどうですか
395名無しさん必死だな
2021/09/04(土) 17:45:18.87ID:0Hrc4Vdg0 DIOの息子が出てきたあたりは盛り上がったぞ
緑の赤ちゃんやウェザーにも星のアザがついてた時は何が起こるんだと楽しみだったが
結局そんな設定も活かしきれず地味に終わった印象
緑の赤ちゃんやウェザーにも星のアザがついてた時は何が起こるんだと楽しみだったが
結局そんな設定も活かしきれず地味に終わった印象
396名無しさん必死だな
2021/09/04(土) 23:07:28.36ID:JZVRj6lm0 脱獄後どうなるのかとずいぶん気にしたもんだよ
397名無しさん必死だな
2021/09/05(日) 10:13:30.21ID:2wXH2NCN0 当時は最後結局どうなったのかよく分からんかった
398名無しさん必死だな
2021/09/05(日) 21:09:48.58ID:dlQwOm/+0 承太郎も徐倫も死んでしまったよ…
399名無しさん必死だな
2021/09/06(月) 00:55:15.90ID:OACUFjtHd 惜しい最後だった
400名無しさん必死だな
2021/09/06(月) 03:22:48.64ID:MDv1f0Jgp 世界が一巡した後の徐倫一行がみんなブサイクなのは笑った
401名無しさん必死だな
2021/09/06(月) 03:57:40.95ID:LInzy9l60 アニメは5部が一番面白かった。1部と2部はなんとか見て3部と4部を数話で脱落した自分からするとアニメ5部でジョジョの面白さがようやく分かった。
3部と4部も見直したらつまらないのは最初の数話で後は普通に面白い事が分かった。
最初から最後まで面白いのは5部だよね。3部も面白いけど最後のディオ編が微妙だった。
3部と4部も見直したらつまらないのは最初の数話で後は普通に面白い事が分かった。
最初から最後まで面白いのは5部だよね。3部も面白いけど最後のディオ編が微妙だった。
402名無しさん必死だな
2021/09/06(月) 12:28:10.32ID:GfknvgLrd ああ、ボスの最期悲惨だったな
403名無しさん必死だな
2021/09/06(月) 20:42:17.98ID:DOpAaQgK0 アニメ視聴のにわか野郎が偉そうにジョジョ語るな
404名無しさん必死だな
2021/09/07(火) 00:25:24.84ID:WUSX+UpT0 スタンドは1人1体ってルールが4部から反故にされて萎えた記憶がある
405名無しさん必死だな
2021/09/07(火) 02:58:52.52ID:plcGlQ+8a ジョジョ6部面白いやんけ
お前らが散々つまらないって言ってたけどな。
ジョジョ6部にケチつけてる奴は6部に嫉妬してる他の部推しのアンチやろうね。
お前らが散々つまらないって言ってたけどな。
ジョジョ6部にケチつけてる奴は6部に嫉妬してる他の部推しのアンチやろうね。
406名無しさん必死だな
2021/09/07(火) 03:33:08.69ID:Ycx9y2mK0 ジャンプで読んでたけど4部で飛ばし始めるようになって
写真に閉じ込められたあたりから面倒くさくなって全く見なくなった
毎週見るもんじゃない
写真に閉じ込められたあたりから面倒くさくなって全く見なくなった
毎週見るもんじゃない
407名無しさん必死だな
2021/09/07(火) 07:12:54.10ID:SkarqujF0 6部も全然楽しめたけど8部は無理だった
408名無しさん必死だな
2021/09/07(火) 11:15:36.69ID:WUSX+UpT0 ページの中のキャラと背景とセリフ擬音のバランスが悪くてごちゃごちゃして見る気しなかったわ
409名無しさん必死だな
2021/09/07(火) 12:31:31.86ID:dH6Jhjcid 一気に読みたい漫画だよ
410名無しさん必死だな
2021/09/07(火) 19:59:53.99ID:H3IUzvYma アニメ化なんかしたせいで漫画を読むセンスの無いバカが偉そうにジョジョを語るようになって迷惑
俺らのジョジョに戻って欲しい
俺らのジョジョに戻って欲しい
411名無しさん必死だな
2021/09/07(火) 23:11:05.45ID:ofm9JkMW0 きっかけは大事だよ
412名無しさん必死だな
2021/09/07(火) 23:21:11.02ID:In7P104w0 5部も漫画で連載していた当時はイマイチ良くわからないで途中で見るのを辞めたけど、アニメで見たら結構面白かった。
413名無しさん必死だな
2021/09/08(水) 01:36:43.38ID:QZF/2JHXd アニメは見ていればいいから楽だね
414名無しさん必死だな
2021/09/08(水) 04:10:47.55ID:1ZbOtuci0 マンガはいちいちページめくらなきゃいけないから大変
415名無しさん必死だな
2021/09/08(水) 10:43:43.31ID:Z/Taqo3j0 3つしか覚えられないってのとキャッチボール続けなきゃ死ぬってやつは覚えてる
416名無しさん必死だな
2021/09/08(水) 11:41:58.86ID:71wscUYlM とっとと終わらせてスティールボールラン初めてくれ
417名無しさん必死だな
2021/09/08(水) 12:31:33.16ID:tSHnbb71d 7部も面白かったっけな
連載に追いついてほしい
連載に追いついてほしい
418名無しさん必死だな
2021/09/08(水) 13:04:01.91ID:yrTsFxpD0419名無しさん必死だな
2021/09/08(水) 14:57:56.31ID:sfJbH0yC0420名無しさん必死だな
2021/09/08(水) 15:03:22.16ID:jf+s2h1Q0 二進数とメビウスの輪は飛ばした方がいい
421名無しさん必死だな
2021/09/08(水) 15:06:34.64ID:NfrvADz70 アニメ5部のアバッキオやプロシュート兄貴のような無駄な追加エピは要らん
422名無しさん必死だな
2021/09/08(水) 17:23:06.26ID:uUFP9Mddd 7はアニメ化あるとしてイエス様とか大丈夫なんかね
ネトフリ絡んで海外に販売軸移してるらしいが
ネトフリ絡んで海外に販売軸移してるらしいが
423名無しさん必死だな
2021/09/08(水) 18:58:04.51ID:rhgOYbaS0 北斗のアニメはレイ信者に忖度しまくり
424名無しさん必死だな
2021/09/08(水) 19:52:14.37ID:yrTsFxpD0 3部も面白いけど肝心のディオ編がね…
時が止まった!ってやってるだけだもんな。
5部、6部はラスボスのスタンド凝ってて
見応えある。波紋がスタンドに取って代わられたようにスタンドも参加していくわけ。
それを理解出来ずに文句言ってる奴らは覚悟が足りないんだよ。ジョジョを読む覚悟がな。
時が止まった!ってやってるだけだもんな。
5部、6部はラスボスのスタンド凝ってて
見応えある。波紋がスタンドに取って代わられたようにスタンドも参加していくわけ。
それを理解出来ずに文句言ってる奴らは覚悟が足りないんだよ。ジョジョを読む覚悟がな。
425名無しさん必死だな
2021/09/08(水) 20:00:24.36ID:XZELK8hr0 一部みたいに飛ばしまくっていいよ
426名無しさん必死だな
2021/09/08(水) 22:44:20.82ID:1N2hoApa0 そうだ
なんで一部の東洋の神秘中国拳法飛ばしたんだ
なんで一部の東洋の神秘中国拳法飛ばしたんだ
427名無しさん必死だな
2021/09/09(木) 00:56:40.11ID:D02/bKfsp 真の主人公
4部 康一
5部 ブチャラティ
6部 エンポリオ
4部 康一
5部 ブチャラティ
6部 エンポリオ
428名無しさん必死だな
2021/09/09(木) 12:13:05.04ID:2LaZgO7cd0909 7部はちゃんと主人公してたね
429名無しさん必死だな
2021/09/09(木) 12:20:15.22ID:kqt1UtQ500909 ジャイロは最高にかっこいい主人公だったね
430名無しさん必死だな
2021/09/09(木) 15:18:19.54ID:XAZVt7+Va0909 7部のジョジョって主演の2番手だったよな
431名無しさん必死だな
2021/09/09(木) 17:08:34.12ID:faf19fQ000909 7部は馬のレースが微妙ですぐ見るのやめちゃったけど面白くなるのか
能力が回転ボールがどうとかよく分からんかったけど結局スタンドバトルになるのか
能力が回転ボールがどうとかよく分からんかったけど結局スタンドバトルになるのか
432名無しさん必死だな
2021/09/09(木) 17:35:15.99ID:oitt01xg00909 「グロリアのぶん」「素数を数える」「僕の名前はエンポリオです」
これだけしか名言がない第6部
これだけしか名言がない第6部
433名無しさん必死だな
2021/09/09(木) 19:43:54.18ID:3MUR6qtg00909 エルメェスのパンティくらいしか印象にない
そういやこいつ女だったなって我に返る瞬間でもある
そういやこいつ女だったなって我に返る瞬間でもある
434名無しさん必死だな
2021/09/09(木) 20:36:28.07ID:DabA91pm00909 6部が一番面白いのに…
女主人公だから侮られてる
女主人公だから侮られてる
435名無しさん必死だな
2021/09/09(木) 20:38:14.84ID:p3IDUu0J00909 理由はそこじゃないだろ
436名無しさん必死だな
2021/09/09(木) 20:46:37.71ID:DabA91pm00909 グロい→他の部にもっとグロいシーンある
プッチ神父がキモい→吉良吉影の方が性癖やばい
スタンドが複雑→他の部のスタンドも複雑
嫌われてる理由は女主人公って所とラストで主人公達が負けるからだろうな。
プッチ神父がキモい→吉良吉影の方が性癖やばい
スタンドが複雑→他の部のスタンドも複雑
嫌われてる理由は女主人公って所とラストで主人公達が負けるからだろうな。
437名無しさん必死だな
2021/09/09(木) 20:48:43.28ID:p3IDUu0J00909 あ思い込みを曲げない人か
相手したくないからそれでいいよ
相手したくないからそれでいいよ
438名無しさん必死だな
2021/09/09(木) 20:52:57.72ID:DabA91pm00909 >>437
それ以外に理由ある?
それ以外に理由ある?
439名無しさん必死だな
2021/09/09(木) 20:57:02.15ID:XaQlVXkP00909 ぶっちゃけ5部の後ろあたりからスタンド能力めちゃくちゃなんだよな。
理解が追いつかないというか「なるほど!」ってのが無い。
風水くらいまでならまだどうにかなったんだけどさ。
理解が追いつかないというか「なるほど!」ってのが無い。
風水くらいまでならまだどうにかなったんだけどさ。
440名無しさん必死だな
2021/09/09(木) 20:58:47.77ID:p3IDUu0J00909 >>438
単純にストーリーが行きあたりばったりでつまらない
単純にストーリーが行きあたりばったりでつまらない
441名無しさん必死だな
2021/09/09(木) 23:15:26.75ID:3MUR6qtg0 5部のスタンドで複雑怪奇なのってないだろ
セッコがなんでチョコラータのカビ攻撃を食らわないのかというのはあったが
セッコがなんでチョコラータのカビ攻撃を食らわないのかというのはあったが
442名無しさん必死だな
2021/09/09(木) 23:39:42.25ID:RbBmdxDX0 ヘリから見事な着地を決めたシーンとか即死モノのはずなんだよなぁ…
でもスティッキィ・フィンガーズとオアシスの能力フル活用の格闘戦は好き
でもスティッキィ・フィンガーズとオアシスの能力フル活用の格闘戦は好き
443名無しさん必死だな
2021/09/10(金) 00:19:38.07ID:8S9iXgcI0 5部は船は二隻あったとラストバトルが分かりにくかっただけやな
あとはジョルノの能力がストーリー中ころころ変わっていったのが当時の読者混乱してそう
意識が暴走してスローにとか最初だけだったし
あとはジョルノの能力がストーリー中ころころ変わっていったのが当時の読者混乱してそう
意識が暴走してスローにとか最初だけだったし
444名無しさん必死だな
2021/09/10(金) 00:36:09.19ID:IwpV+xuza 分かりにくい能力の方が書くの楽なんだよ
分からないから先が読まれないし
分からないから先が読まれないし
445名無しさん必死だな
2021/09/10(金) 10:53:19.52ID:UNYecHoKp シールで分裂して剥がすと破壊ってなんやねん思った
447名無しさん必死だな
2021/09/10(金) 12:31:01.48ID:tn+hkWQ9d 俺は面白かったぜ
448名無しさん必死だな
2021/09/10(金) 17:37:41.77ID:pbf9Xvoc0 ジャンプ漫画の終盤はゴミ
449名無しさん必死だな
2021/09/10(金) 17:41:59.28ID:XrQtPZ+00 ジョジョって見た目の個性さばっかで話はそこまで面白くない
だから当時のジャンプでずっと真ん中だったんだろ
作者がそっちの方に力入れてんだから話が弱くなるのは自然だよ
だから当時のジャンプでずっと真ん中だったんだろ
作者がそっちの方に力入れてんだから話が弱くなるのは自然だよ
450名無しさん必死だな
2021/09/10(金) 17:59:16.50ID:FBaclyYs0 >>446
ジョジョリオン クワガタの所面白いじゃん
ジョジョリオン クワガタの所面白いじゃん
451名無しさん必死だな
2021/09/10(金) 18:01:04.27ID:FBaclyYs0 ジョジョ6部も普通に面白いけどジョジョシリーズで一番人気の高い承太郎が死ぬから嫌われてる。
あと女が主人公ってのがネックらしい。
あと女が主人公ってのがネックらしい。
452名無しさん必死だな
2021/09/10(金) 18:14:55.91ID:pbf9Xvoc0 5部から戦闘が無駄に長い
453名無しさん必死だな
2021/09/10(金) 18:15:46.68ID:FBaclyYs0 5部はアニメで名作に生まれ変わった
454名無しさん必死だな
2021/09/10(金) 23:05:47.37ID:9Efg240H0 徐倫は男らしすぎる
456名無しさん必死だな
2021/09/11(土) 02:38:40.91ID:AHw9W/1wd 殴ってかたをつけるのはシンプルだね
458名無しさん必死だな
2021/09/11(土) 02:45:32.59ID:TrZG4RE50459名無しさん必死だな
2021/09/11(土) 09:46:07.81ID:+eMPy0tx0 昔の編集者は鬼のような人でDIOがエジプトにいるのもこの人が決めた、と荒木が言ってたので
以前は荒木に首輪付けてきっちり管理できる人がいたんだろう
今は荒木が大御所すぎて物言える編集者もいないのか好き勝手にやったら8部みたいになっちゃったかと
以前は荒木に首輪付けてきっちり管理できる人がいたんだろう
今は荒木が大御所すぎて物言える編集者もいないのか好き勝手にやったら8部みたいになっちゃったかと
460名無しさん必死だな
2021/09/11(土) 11:24:38.63ID:XXb2fbM/d 難しいのはちょっと…
461名無しさん必死だな
2021/09/11(土) 17:46:33.48ID:zWgSE9aF0 ジョジョは単行本でまとめて読む
462名無しさん必死だな
2021/09/11(土) 18:21:12.67ID:gSjG5lLH0 今は坂本デイズとマッシュルが面白い
呪術回戦はブリーチほどじゃないな
呪術回戦はブリーチほどじゃないな
463名無しさん必死だな
2021/09/12(日) 01:21:46.55ID:Vsc4rkt0p464名無しさん必死だな
2021/09/12(日) 11:02:03.17ID:6Qo5tUYxd 3部も予定より長くなったって話た
465名無しさん必死だな
2021/09/12(日) 14:34:47.88ID:o6RZgx+20 やっとエジプトついてDIOと戦うかと思ったら9栄神が出てきてなんかガクッときて
それも倒してついにDIOかと思ったらタロット関係ないヴァニラが出てきて何じゃこりゃと思ったわ
でも3部は3年くらいで終わってるし10年やって評価イマイチなジョジョリオンがやっぱ異常
それも倒してついにDIOかと思ったらタロット関係ないヴァニラが出てきて何じゃこりゃと思ったわ
でも3部は3年くらいで終わってるし10年やって評価イマイチなジョジョリオンがやっぱ異常
466名無しさん必死だな
2021/09/12(日) 15:51:08.23ID:p46lYvE/0 人気出たから引き伸ばしたんだよ
ジャンプだもの
ジャンプだもの
467名無しさん必死だな
2021/09/13(月) 00:32:57.53ID:aPoAeZ21d スタンドバトル
好評だったもんな
好評だったもんな
468名無しさん必死だな
2021/09/13(月) 12:04:57.56ID:yoqbJgc6d 6部は面白いだろ
469名無しさん必死だな
2021/09/13(月) 19:04:19.99ID:e24ueJWI0 ゴゴゴゴ
470名無しさん必死だな
2021/09/13(月) 19:55:09.72ID:DZzlUeax0 スタンドバトルになってからとにかく中だるみが酷いのよ
どうせこいつ倒しても対してストーリーに影響ないんでしょ?な話ばかりで
でもこれはコミックで一気読み勢には気にならんかもしれない
どうせこいつ倒しても対してストーリーに影響ないんでしょ?な話ばかりで
でもこれはコミックで一気読み勢には気にならんかもしれない
471名無しさん必死だな
2021/09/13(月) 22:52:37.19ID:PP6aVHAT0 でも仲間キャラに存在感ができたじゃないか
472名無しさん必死だな
2021/09/13(月) 23:53:22.88ID:w1v9Qr640 一部と二部は基本仲間が役立たずで主人公ばっかがんばってたもんなー
473名無しさん必死だな
2021/09/14(火) 01:43:30.14ID:X1NCzLK5d 本当に主人公だけが戦ってたよ
474名無しさん必死だな
2021/09/14(火) 02:43:52.22ID:JZUeYK5Lp そういや2部って結局主要な敵は全部ジョセフが倒してんな
475名無しさん必死だな
2021/09/14(火) 03:08:45.24ID:xrk5gro90 ウェザーリポートの黒人絡みの話どうすんだよ
476名無しさん必死だな
2021/09/14(火) 05:58:07.09ID:+Yu0jkBM0 面白かったのは3部まで
4部は3の残滓のおかげで見れた
5部以降はつまらん
4部は3の残滓のおかげで見れた
5部以降はつまらん
477名無しさん必死だな
2021/09/14(火) 12:21:21.24ID:/5E0uBImd ディオの三人のせがれがわりと簡単に負けててな
478名無しさん必死だな
2021/09/14(火) 14:02:46.39ID:jilGw5n00 今更ディオだぁ?
479名無しさん必死だな
2021/09/14(火) 16:31:13.14ID:oFZijtL80 3部のジャスティス戦〜ダービー弟戦あたりがジョジョで一番面白い
480名無しさん必死だな
2021/09/14(火) 21:42:15.34ID:+Yu0jkBM0481名無しさん必死だな
2021/09/15(水) 02:21:03.07ID:z/DP21Nk0 物の見方はいろいろあるか
482名無しさん必死だな
2021/09/15(水) 03:55:50.75ID:lgcAyW64p 4部はいろんな伏線投げっぱなしで終わったのがなんだかなって思った
特に億泰の父が結局化け物のまま終わったのはどうなのかね
億泰の兄ちゃんがやってた事なんだったんだ
特に億泰の父が結局化け物のまま終わったのはどうなのかね
億泰の兄ちゃんがやってた事なんだったんだ
483名無しさん必死だな
2021/09/15(水) 04:48:23.30ID:yk+qF3aE0 そういや3でもJガイルがポルナレフの妹襲った時
雨が降ってたのに濡れてなかったってのは何だったんだろう
雨が降ってたのに濡れてなかったってのは何だったんだろう
484名無しさん必死だな
2021/09/15(水) 09:54:45.60ID:4xMCU5Ct0485名無しさん必死だな
2021/09/15(水) 10:41:53.80ID:XWdDXY7t0 最初から回収する気なかったって方がタチが悪いな
そういや子供の仗助を助けた仗助そっくりの傷だらけの謎の男は何だったんだろう
そういや子供の仗助を助けた仗助そっくりの傷だらけの謎の男は何だったんだろう
486名無しさん必死だな
2021/09/15(水) 11:05:55.06ID:4xMCU5Ct0487名無しさん必死だな
2021/09/15(水) 11:41:56.63ID:cWkn3qJ4d あれは空条仗世文なの!
以上!
以上!
488名無しさん必死だな
2021/09/15(水) 11:51:38.49ID:5FTghkzMd 何度読み返しても、最後は神父の勝ちとしか思えない
489名無しさん必死だな
2021/09/15(水) 12:01:33.55ID:4xMCU5Ct0491名無しさん必死だな
2021/09/15(水) 12:29:33.30ID:Q7lPvt4Fr ストレイキャット戦で吉良が家族愛に目覚めつつあるような描写あったけど気のせいだった
492名無しさん必死だな
2021/09/15(水) 22:57:27.39ID:z/DP21Nk0 もうあの時点で引き返せないところまで行っていたんだ
493名無しさん必死だな
2021/09/16(木) 00:01:28.94ID:ycerVQ9q0 吉良って地獄に引き込まれたのにその後に現世に残ってるのなんで?
494名無しさん必死だな
2021/09/16(木) 00:14:54.38ID:tcTWkDasa 吉良は地獄行きじゃないぞ
それはチープトリック
安寧のない場所に連れて行かれてデッドマンQに至る
それはチープトリック
安寧のない場所に連れて行かれてデッドマンQに至る
495名無しさん必死だな
2021/09/16(木) 00:43:26.22ID:0Td7eTjk0 >>485
徐々にそういうのを求めてはいけない
徐々にそういうのを求めてはいけない
496名無しさん必死だな
2021/09/16(木) 00:46:35.72ID:0Td7eTjk0 >>449
見た目と言うより能力だな
その能力が複雑すぎて付いていけない人も多いのが6部や8部
ジョジョは元から単行本は売れるけどジャンプ内では人気が無い作品だった
つまりジャンプ買う層とジョジョのユーザ層がマッチしてなかった
見た目と言うより能力だな
その能力が複雑すぎて付いていけない人も多いのが6部や8部
ジョジョは元から単行本は売れるけどジャンプ内では人気が無い作品だった
つまりジャンプ買う層とジョジョのユーザ層がマッチしてなかった
497名無しさん必死だな
2021/09/16(木) 00:52:27.04ID:u+hxobJI0 >>494
地獄つっても、露伴が書き込んだだけだからな
地獄つっても、露伴が書き込んだだけだからな
498名無しさん必死だな
2021/09/16(木) 01:55:03.88ID:4wwyBxmmp ストーンフリーの能力が地味過ぎたのはジョルノがチート過ぎた反動ですか
499名無しさん必死だな
2021/09/16(木) 12:16:53.60ID:k8FQ2DQPd 糸使って戦う奴は漫画に限らず強い
500名無しさん必死だな
2021/09/16(木) 12:18:31.03ID:aKlWtyxIM 6部がマシに思えるぐらいジョジョリオンが酷いからな
あれ、本当に面白いとか思ってる人いんの?
あれ、本当に面白いとか思ってる人いんの?
501名無しさん必死だな
2021/09/16(木) 23:21:33.98ID:qDL8jKmD0 なかなか面白いぞ
502名無しさん必死だな
2021/09/17(金) 01:54:47.08ID:cPqxkjnAd 次はどうなるの
503名無しさん必死だな
2021/09/17(金) 03:24:37.71ID:ZXIq+W+Ap なんだかんだあと2週間ちょいで始まるのか
とりあえずマスターベーションのくだりがどうなってるのか気になるから初回は観るわ
とりあえずマスターベーションのくだりがどうなってるのか気になるから初回は観るわ
504名無しさん必死だな
2021/09/17(金) 11:23:56.84ID:TvPJHIlE0505名無しさん必死だな
2021/09/17(金) 12:25:53.65ID:aIWaSb0I0 3部好きって言うとにわかよばわりする老害ジョジョマニア
506名無しさん必死だな
2021/09/17(金) 16:37:28.29ID:JWnkIUZ90 荒木の真骨頂知らんけど
バオー来訪者はわかりやすくて好きだった
バオー来訪者はわかりやすくて好きだった
507名無しさん必死だな
2021/09/17(金) 23:54:11.37ID:rbappOke0 ブラフォートさんの髪の毛は生前からワサワサしてたのか
ゾンビ化してからワサワサし始めたのか分かりにくい
結局どっちよ
ゾンビ化してからワサワサし始めたのか分かりにくい
結局どっちよ
508名無しさん必死だな
2021/09/18(土) 00:19:40.78ID:w9mxm+mY0 さすがに戦闘能力がすごくても普通の人間は意思で髪の毛を動かすのは無理だろ
509名無しさん必死だな
2021/09/18(土) 03:06:13.05ID:h0MnA1szp 山岸由花子、ブラフォードの子孫説
510名無しさん必死だな
2021/09/18(土) 11:41:37.98ID:305Lf22h0 ラブデラックスがあれば斬首の時も反撃できたのに
511名無しさん必死だな
2021/09/18(土) 19:03:57.29ID:gOT9+0Rod 楽しみだな
512名無しさん必死だな
2021/09/18(土) 23:31:40.52ID:baSEAX4zd 荒木の描く女キャラはごつい
513名無しさん必死だな
2021/09/18(土) 23:36:16.50ID:OXSpduCG0 男キャラは3部並のゴツさのままの方が良かった
514名無しさん必死だな
2021/09/19(日) 04:42:54.01ID:1JdcF38hp 日本アニメ観てる外人のリアクション動画たまに見るけど微妙な顔されそう
特に全部幻覚でしたのやつと風水のやつ
特に全部幻覚でしたのやつと風水のやつ
515名無しさん必死だな
2021/09/19(日) 06:37:52.60ID:zRogG71e0 1部のエリナなんて荒木とは思えん華麗さ
516名無しさん必死だな
2021/09/19(日) 10:20:40.78ID:9NdiJQ0xd 2部では孫をポカポカたたくおばあちゃんになったな
517名無しさん必死だな
2021/09/19(日) 10:39:41.94ID:vyAleWe1p 元々気は強かったからな
518名無しさん必死だな
2021/09/19(日) 10:45:11.69ID:zF6qGPDm0 ディオにキスされた後に泥水で唇を洗う事でディオに屈辱を与えたエリナさんに痺れる憧れます
519名無しさん必死だな
2021/09/19(日) 14:24:06.51ID:r6HN7Z3X0 1部のころはまだバオーでかわいい女の子とか描いてた余波が残ってたからな
520名無しさん必死だな
2021/09/19(日) 16:50:28.62ID:HASeQpGW0 まあジョジョが面白かったのなんて4部までだしな
後はマンネリ
後はマンネリ
521名無しさん必死だな
2021/09/19(日) 17:03:22.33ID:CKGPk0lP0 5部いいんじゃないの
地道に真実に向かおうとする意志という作中の美徳に対して
時間を消し飛ばして結果だけを求める能力のラスボスが現れ
無限に繰り返される死によって真実に永遠たどり着けないという末路を迎える
地道に真実に向かおうとする意志という作中の美徳に対して
時間を消し飛ばして結果だけを求める能力のラスボスが現れ
無限に繰り返される死によって真実に永遠たどり着けないという末路を迎える
522名無しさん必死だな
2021/09/19(日) 18:21:32.08ID:rB8pgejH0 そんな高尚なテーマだったか?
結局ギャングの内部抗争だから
大してメッセージ性感じなかった
結局ギャングの内部抗争だから
大してメッセージ性感じなかった
523名無しさん必死だな
2021/09/19(日) 19:09:20.77ID:zRogG71e0524名無しさん必死だな
2021/09/19(日) 20:14:20.54ID:gSOwzvRl0 5部はジョジョの中でも一番メッセージ性強いだろ
525名無しさん必死だな
2021/09/19(日) 20:16:55.75ID:tDQZjTF70 6部のラストを見ないと
それ以降の話がわけわからんぞ
それ以降の話がわけわからんぞ
526名無しさん必死だな
2021/09/19(日) 23:48:45.93ID:Q4QYNlSWa リサリサまでは美人描けてた
トリッシュくらいからうーん?だった
トリッシュくらいからうーん?だった
527名無しさん必死だな
2021/09/20(月) 00:11:21.26ID:WpIv7PvC0 はあ?トリッシュ1番シコやろ
528名無しさん必死だな
2021/09/20(月) 01:13:05.58ID:MNEPiUMHp ヒロイン変遷
1部 エリナ 可愛い
2部 リサリサ 美人
3部 家出少女 将来美人
4部 由花子 美人ブス
5部 トリッシュ 美人
6部 徐倫 ブス
1部 エリナ 可愛い
2部 リサリサ 美人
3部 家出少女 将来美人
4部 由花子 美人ブス
5部 トリッシュ 美人
6部 徐倫 ブス
529名無しさん必死だな
2021/09/20(月) 01:27:16.24ID:03w3Axmp0 アニメ版神父の声が中田譲治になるか速水奨になるかで友人と賭けをしてる
530名無しさん必死だな
2021/09/20(月) 01:28:05.81ID:9DM26lmv0 風水のスタンドがわからないって奴は脳障害だと思う
ほんとに、ただほんとに、風水占いをスタンドで置き換え、表現しただけだろ
ほんとに、ただほんとに、風水占いをスタンドで置き換え、表現しただけだろ
532名無しさん必死だな
2021/09/20(月) 10:37:49.06ID:LBX5T0bJd 康穂はどうですか
535名無しさん必死だな
2021/09/20(月) 12:49:31.86ID:rTzYHwvd0 ジョセフ「ホリィは若く見えるがオバンじゃぞ
536名無しさん必死だな
2021/09/20(月) 19:22:20.46ID:uyns5YJa0 よう不倫おじさん
537名無しさん必死だな
2021/09/20(月) 20:03:11.30ID:6ZGoPiGH0 2部でストレイツォに奥歯抜かれた記者志望の女の子はジョセフとコンビ組んで活躍する案があったんじゃねえかなと思うわ
3部の家出少女も再登場させといて速攻退場だったのがマジ謎
3部の家出少女も再登場させといて速攻退場だったのがマジ謎
538名無しさん必死だな
2021/09/21(火) 01:06:47.82ID:mcgz5oGBd 荒木にはめずらしいシャワーシーンまて披露していたからな
539名無しさん必死だな
2021/09/21(火) 01:19:13.86ID:t449Fo/+0 あったかもしれん
540名無しさん必死だな
2021/09/21(火) 02:41:21.48ID:v8mYBViHp 家出少女は男ばっかでむさ苦しいから女の子入れてみたが不評だった
で一旦外したら今度はいた方が良いって声が届いたからまた加入
そしたらなんで復活させたんだ要らねえって声が届いたからやっぱ外した
アヴドゥルの復活もだけど当時の担当編集があれこれ口出してそう
で一旦外したら今度はいた方が良いって声が届いたからまた加入
そしたらなんで復活させたんだ要らねえって声が届いたからやっぱ外した
アヴドゥルの復活もだけど当時の担当編集があれこれ口出してそう
541名無しさん必死だな
2021/09/21(火) 09:44:06.30ID:VUAVnGZn0 あそこまで関わってて、結局名前もわからなかったな家出少女
アニメだと適当にアンとか付けられてたけど
必然的に一般人にも見えて触れる物質同化型スタンドに襲われるしかなくて、だから外したのかも
アニメだと適当にアンとか付けられてたけど
必然的に一般人にも見えて触れる物質同化型スタンドに襲われるしかなくて、だから外したのかも
542名無しさん必死だな
2021/09/21(火) 12:24:04.34ID:ZKzHTENxd たしかにあの一行に同行したらまず命はないだろうし
4部ならスタンドに目覚めたかもしれんが
4部ならスタンドに目覚めたかもしれんが
543名無しさん必死だな
2021/09/21(火) 22:26:51.92ID:mgdXBQ+t0 康一君は運命ずいぶん変わったね
544名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 01:03:07.96ID:MgKMhTNtd なぜか敵に好かれる
545名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 03:17:09.88ID:kytbkAnb0 ぼくの名前は(まー…覚えてもらう必要はないですけど)広瀬 康一 15才。
最初は4部物語導入の使い捨てストーリーテラーの予定があれよあれよという間に4部の実質主人公に
最初は4部物語導入の使い捨てストーリーテラーの予定があれよあれよという間に4部の実質主人公に
546名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 09:34:19.83ID:tHKoDFEj0 3/4/5各部の主人公にも認められた稀有な人材
ジョセフじじいかからはなんかあったっけ…忘れた
いいんじゃあないかが強すぎて
ジョセフじじいかからはなんかあったっけ…忘れた
いいんじゃあないかが強すぎて
547名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 10:21:14.11ID:chbkbZg00 状助いいとこないからな ありゃ露伴も嫌うわ
548名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 11:32:20.60ID:ioJpzKcZa >>545
康一くんはビーティーの公一のリベンジだから使い捨てでは無かったんじゃないかなあ
康一くんはビーティーの公一のリベンジだから使い捨てでは無かったんじゃないかなあ
549名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 11:39:29.75ID:tGY7M/w80 非人道的な行いをした露伴が一方的に悪いのにボコられたからって毛嫌いする図々しさ
チンチロリンの時の仗助は悪どいけどむしろ自分から露伴に会いにいくくらい気にしてない仗助はかなり心が広い
チンチロリンの時の仗助は悪どいけどむしろ自分から露伴に会いにいくくらい気にしてない仗助はかなり心が広い
551名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 12:24:52.07ID:sbG7SmCQr 7部のサンドマンも当初予定とは違うだろう
レース漫画が結局スタンドバトルになって扱いに困ったのもあるんだろうけど
レース漫画が結局スタンドバトルになって扱いに困ったのもあるんだろうけど
552名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 12:29:32.54ID:p+SJuSrv0553名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 18:37:45.86ID:0IwV+uw/0 セリフテキストは基本的に作者が手書きした物を使うし(今はそれだけじゃないかもだが)
荒木先生もいちいち幽波紋って書いてられなかったのでは
それに波紋も使われなくなったから(ジョセフのみ)
荒木先生もいちいち幽波紋って書いてられなかったのでは
それに波紋も使われなくなったから(ジョセフのみ)
554名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 23:15:32.78ID:9gpquGGK0 世界中で「スタンド」って呼ばれてるからね
555名無しさん必死だな
2021/09/23(木) 02:16:31.53ID:cZnL5fhdp 4部まではシンプルな能力が多くてわかりやすかった
5部も一部を除けばわかりやすかった
6部からおかしくなっていった
リオンに至ってはスタンド能力ひねり過ぎて話自体が面白くなくなった
5部も一部を除けばわかりやすかった
6部からおかしくなっていった
リオンに至ってはスタンド能力ひねり過ぎて話自体が面白くなくなった
556名無しさん必死だな
2021/09/23(木) 06:27:54.99ID:IO0HW9QH0557名無しさん必死だな
2021/09/23(木) 08:55:17.69ID:DEfr2yN00 たしかに7部はサンドマンの扱いは不満だったな
こんな扱いで捨てるのか……と残念に思った
こんな扱いで捨てるのか……と残念に思った
558名無しさん必死だな
2021/09/23(木) 09:25:21.94ID:RH2wuNaKd あいつ簡単に消えたね
559名無しさん必死だな
2021/09/23(木) 10:10:17.00ID:fNdGHWQ40 5部の船がわからん、って人多いけど、そんな難しいかなあ。
船の上に薄くなった船がかぶさっていたってだけだろ?
船の上に薄くなった船がかぶさっていたってだけだろ?
560名無しさん必死だな
2021/09/23(木) 11:13:55.03ID:BveMuuwP0 その文章の時点で分かりにくいやろ
561名無しさん必死だな
2021/09/23(木) 11:14:44.31ID:ZekBE7uH0 >>1
それあなたの感想ですよね
それあなたの感想ですよね
562名無しさん必死だな
2021/09/23(木) 18:37:48.29ID:QD5VNdG40 船に船を張り付けるなんてジョジョ以外では絶対聞かない言葉だよ
563名無しさん必死だな
2021/09/23(木) 19:19:59.49ID:kCTOUYiH0 船は2つあった!でそうだったのか凄え!と思うやついないだろ
全員お、おう…状態だろう
全員お、おう…状態だろう
564名無しさん必死だな
2021/09/24(金) 01:00:08.87ID:oPQw0rcG0 無いだろうとは思う
565名無しさん必死だな
2021/09/24(金) 01:14:49.63ID:rbAvasQ+d 隙間つくって押しかけるかな
566名無しさん必死だな
2021/09/24(金) 01:16:11.80ID:rbAvasQ+d 厄介な能力だけかも
567名無しさん必死だな
2021/09/24(金) 01:17:24.50ID:pH1jAWYS0 アニメ化すると聞いて3巻ぐらいまで読んだ
変なキャラばっかりで面白い
変なキャラばっかりで面白い
568名無しさん必死だな
2021/09/24(金) 01:50:10.11ID:2PvWUyWj0 終わり方はスターオーシャン3だからな
過去のキャラの全ての歴史を無かったことに
5部まで好きな奴は見ない方がいい
過去のキャラの全ての歴史を無かったことに
5部まで好きな奴は見ない方がいい
569名無しさん必死だな
2021/09/24(金) 03:43:05.55ID:9YT4sgmG0 ストーンオーシャン
570名無しさん必死だな
2021/09/24(金) 12:27:23.99ID:8OrtvH9md 人類すべてに自分の未来が見えるなら
宇宙に飛ばされたカーズもあきらめがつこうというもの
宇宙に飛ばされたカーズもあきらめがつこうというもの
571名無しさん必死だな
2021/09/24(金) 20:13:09.38ID:TcKcJoDq0 初回放送いつだよ録画せねば
572名無しさん必死だな
2021/09/24(金) 23:17:01.18ID:i3BKp6bO0 なるほど徐倫のセクシーショットを一時停止とかで確認するんだな
573名無しさん必死だな
2021/09/24(金) 23:45:01.09ID:QSWwPTv00 最初のオナニーの下りカットすんじゃねえぞ、あのシーンがあったから沢城じゃなかったのかな
574名無しさん必死だな
2021/09/24(金) 23:48:59.91ID:/3YADCiRd >>543
康一は糞ムカつくキャラだろ吉良に殺されりゃよかったのに 死んでいいだろあんなイギー以下の存在
康一は糞ムカつくキャラだろ吉良に殺されりゃよかったのに 死んでいいだろあんなイギー以下の存在
575名無しさん必死だな
2021/09/25(土) 01:33:56.07ID:ESTn33z30 4部の真の主人公は川尻早人
576名無しさん必死だな
2021/09/25(土) 07:18:38.52ID:2GC7mS8oa578名無しさん必死だな
2021/09/25(土) 10:30:14.20ID:IttyG2C30 沢城はこれまで演じてきた役も際どいセリフ結構あったしマスターベーションって言葉がNGになったとも思えんがどうなんかな
579名無しさん必死だな
2021/09/25(土) 10:36:15.12ID:G4IHuCT0a アニメスタッフとしては主役級には色のついてる売れっ子より人より今売り出し中の人を使いたいってのは良くあるとか
ギャラも安いし
ギャラも安いし
580名無しさん必死だな
2021/09/25(土) 11:17:53.31ID:D7VxQp36a つってもジョジョはそれなりに予算付いてるだろうからギャラ云々は関係無いだろう
徐倫役がファイルーズに決まったのはパワータイプである事と、筋金入りのジョジョオタクだったのが影響しているはず
徐倫役がファイルーズに決まったのはパワータイプである事と、筋金入りのジョジョオタクだったのが影響しているはず
581名無しさん必死だな
2021/09/25(土) 17:55:58.99ID:h+SInvrA0 まあうまくやってくれることを祈る
582名無しさん必死だな
2021/09/25(土) 18:00:28.79ID:MlCGC4Ye0 単に売れ線の若手を使いたいだけだから
そういえば5部のトリッシュはダメだった
そういえば5部のトリッシュはダメだった
583名無しさん必死だな
2021/09/25(土) 19:34:20.06ID:Vz1CxcWy0 徐倫は初回は相手の手を見ただけで職業を当てるジョセフっぽさや「飛んでる〜」とか独特の口癖あったんだけど
例の如くこういうのもすぐ無くなってオラオラ言ってる地味な主人公というイメージしかない
例の如くこういうのもすぐ無くなってオラオラ言ってる地味な主人公というイメージしかない
584名無しさん必死だな
2021/09/25(土) 22:17:08.06ID:zFKiEezI0 ジョリーン役の子のオラオラかなり良かったな
585名無しさん必死だな
2021/09/26(日) 02:09:55.44ID:vmH1X7IVd まずは見てみないとな
内容は分かってるが
内容は分かってるが
586名無しさん必死だな
2021/09/26(日) 05:20:46.83ID:y6Qs7P1V0 沢城みゆきと声そっくりやな
587名無しさん必死だな
2021/09/26(日) 07:19:44.50ID:kIVWSAhs0 沢城は鬼滅2期の方か
588名無しさん必死だな
2021/09/26(日) 13:07:28.84ID:G3sws94sa ジャンプ+で期間限定で無料なってたから久しぶりに読んだ感想
バトルの面白さは減ってるけど今なら6部もそんなに悪くはない
キチガイ女が多くてギャグ要素なら4部と同じくらいある
ジョジョリオンもジョジョを語らず探偵かミステリー物として読めば悪くない
バトル内容は完全に終わってるが
バトルの面白さは減ってるけど今なら6部もそんなに悪くはない
キチガイ女が多くてギャグ要素なら4部と同じくらいある
ジョジョリオンもジョジョを語らず探偵かミステリー物として読めば悪くない
バトル内容は完全に終わってるが
589名無しさん必死だな
2021/09/26(日) 17:49:55.06ID:ufkc383y0 分かりにくさってあると思うの
590名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 00:32:01.99ID:JYv2oDihd 8部はアニメ化するのかな
591名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 00:38:02.90ID:0fATguJA0592名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 00:40:13.51ID:0fATguJA0 6部もさアニメ化したらまた腐女子共が騒いで人気になったりして
5部もそうだったぽいし
5部もそうだったぽいし
593名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 02:22:26.77ID:QG43nl2i0 6部に腐女子に人気出るようなキャラいねえから
594名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 02:23:42.75ID:RtMt3DHN0 アナスイは?
595名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 08:25:01.07ID:0fATguJA0596名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 08:31:12.01ID:OE0hzfRa0 6部はいいとこもあるんだけど
どこかの映画でみたようなスタンドがいつも以上に多いことと
ラストの展開が賛否ある気はする
どこかの映画でみたようなスタンドがいつも以上に多いことと
ラストの展開が賛否ある気はする
597名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 10:49:52.93ID:QG43nl2i0598名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 10:54:44.60ID:+mID9i1Ua 漫画は3まで読んでた
アニメはあまで観てるけど
4と5もおもろいね
アニメはあまで観てるけど
4と5もおもろいね
599名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 12:31:06.91ID:tjpUyMyGd 6部は状況的に話が暗いからね
どんなに自由があっても刑務所って閉鎖的だよ
どんなに自由があっても刑務所って閉鎖的だよ
600名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 12:35:14.01ID:3VIMGvYd0 毎部クソダサ主題歌聴くのだけが楽しみ
601名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 14:09:07.89ID:0fATguJA0602名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 14:22:02.57ID:bnY0A4nW0 ジョジョアニメが腐女子の間で話題とか聞いたことないぞ
603名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 14:57:47.28ID:0fATguJA0 まあアニメ化したことで女性ファンが増えたからな
5部アニメ『ホワイトアルバム戦』放送中にアニオリの影響で
ある腐カプがトレンド入りしたらしい これはやばいやろさすがに
5部アニメ『ホワイトアルバム戦』放送中にアニオリの影響で
ある腐カプがトレンド入りしたらしい これはやばいやろさすがに
604名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 15:02:30.13ID:tQoX8d+/d ジョジョは3部と4部しか読んでないよ
605名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 15:42:37.69ID:jbYE5/1g0606名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 18:00:29.98ID:nsCKjVkDd ジョジョって割とアニメ向きな作品だと思うわ
だって原作漫画じゃ何やってるかさっぱりわからなくて面白くないもの
だって原作漫画じゃ何やってるかさっぱりわからなくて面白くないもの
607名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 18:02:13.91ID:d8qn1iZu0 理解が追いつかないって部分はあった
特に後半
特に後半
608名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 18:03:02.97ID:EUsuhtsC0 ごつい体してた頃のジョジョが一番楽しい
609名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 19:31:13.50ID:mD/hLPSO0610名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 19:54:44.71ID:IvB5VpLf0 実写版第二章まだか
611名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 21:42:45.33ID:bs5SYaa20 年末だそうだよ
612名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 22:05:45.79ID:QG43nl2i0613名無しさん必死だな
2021/09/28(火) 00:54:42.34ID:icKGC2Q30 アニメよりカプコンの3部の格ゲーの動きが素晴らしい
漫画より良い
漫画より良い
614名無しさん必死だな
2021/09/28(火) 11:06:17.10ID:R9z2QWmy0 8部読んだらね
6部が神に見えるよ
6部が神に見えるよ
615名無しさん必死だな
2021/09/28(火) 12:10:17.20ID:XlfO+Jadd 3部の格闘ゲームはジョジョのゲームで一番の名作だと思ってる
616名無しさん必死だな
2021/09/28(火) 12:28:06.54ID:+XZGh8jD0 カプの3部格ゲーは原作再現だけじゃなく対戦格ゲーとしても面白くなるように作ってるからな
単に原作のガワだけ借りて格ゲーとしての面白さは二の次で作ったASBとは雲泥の差がある
単に原作のガワだけ借りて格ゲーとしての面白さは二の次で作ったASBとは雲泥の差がある
617名無しさん必死だな
2021/09/28(火) 12:30:07.91ID:xmsgJ2Isr ASBも超必殺技の演出は抜群にかっこいいんだけど
勝手にスピードワゴンの名言を作ったのは許さん
勝手にスピードワゴンの名言を作ったのは許さん
618名無しさん必死だな
2021/09/28(火) 12:34:11.68ID:U/keeHMQ0 ASBはアプデされた後ワゴンで買ったから個人的にはクソゲーの印象はないなあ
流石にクロスレビュー40点は有り得ないけど
流石にクロスレビュー40点は有り得ないけど
619名無しさん必死だな
2021/09/28(火) 14:39:37.32ID:vB6w1cbua 今だと女主人公のバトル物は普通にあるけどあの当時はまだそこまでなかったよな
荒木先生は色々チャレンジし過ぎw
荒木先生は色々チャレンジし過ぎw
620名無しさん必死だな
2021/09/28(火) 15:08:12.62ID:WY6mD/rc0 >>609
なんで追ってくる必要があるんだよw
なんで追ってくる必要があるんだよw
621名無しさん必死だな
2021/09/28(火) 15:56:40.32ID:s0XzJ5Xga スト様が死んだのころから女子ファンおるからなジョジョ
622名無しさん必死だな
2021/09/29(水) 01:21:45.84ID:3Qkzxam1d なつかしいなスト様
623名無しさん必死だな
2021/09/29(水) 10:10:49.91ID:LJt7C23I0 スト様が懐かしいとかにわかすぎる
見ない日はないぐらいの勢いなのに
見ない日はないぐらいの勢いなのに
624名無しさん必死だな
2021/09/29(水) 10:11:06.67ID:Afdaw7nR0 今期秋アニメかと思ったら来年の1月からか
625名無しさん必死だな
2021/09/29(水) 13:05:56.62ID:Z96tYuI+dNIKU みんなこだわりがあるんだよ
6部はなかなか楽しい
6部はなかなか楽しい
626名無しさん必死だな
2021/09/29(水) 13:29:58.23ID:Lj9oM8iQaNIKU 7部もアニメ化されて欲しいけど作画コストが高すぎねぇか?
馬や騎乗描写を常に描かんといかんとか死ぬわ
馬や騎乗描写を常に描かんといかんとか死ぬわ
627名無しさん必死だな
2021/09/29(水) 14:35:07.39ID:PUHOj4Kp0NIKU そのためにNetflixマネーに手を出したんじゃね
628名無しさん必死だな
2021/09/29(水) 15:06:27.67ID:V3/LxhF50NIKU ネトフリマネーでまず1部2部作り直してほしい
629名無しさん必死だな
2021/09/29(水) 15:19:35.74ID:s1fZ2LZw0NIKU 花京院くんが死んだのがなんか信じられんないというか。
優等生は疎まれているのかと。
優等生は疎まれているのかと。
630名無しさん必死だな
2021/09/29(水) 16:04:24.89ID:lo39cUZ80NIKU 6部全然覚えてない…て言うか多分読んだ事無い
そんな感じの存在
覚えてるの5部までかな
そんな感じの存在
覚えてるの5部までかな
631名無しさん必死だな
2021/09/29(水) 23:32:11.36ID:lTuSABu50NIKU アニメの三部には承太郎のせりふに
「二度と潜水艦には乗らねえ」ってのがあるんだぜ
「二度と潜水艦には乗らねえ」ってのがあるんだぜ
632名無しさん必死だな
2021/09/30(木) 01:06:49.93ID:NOtNDbVjd ジンクスか
633名無しさん必死だな
2021/09/30(木) 01:17:06.79ID:vHRVQgZT0 天国がなんたらのDIOとかアナザーのほうもアニメ化しろ
634名無しさん必死だな
2021/09/30(木) 01:44:56.61ID:xakyo/Gq0 ジョジョ大して好きでも無いけど全巻持ってる
635名無しさん必死だな
2021/09/30(木) 02:51:20.54ID:W0kdzrLLp リアルタイムのジャンプ世代でジョジョ読まなくなった人は6部で挫折したってのが一番多そう
636名無しさん必死だな
2021/09/30(木) 07:33:33.29ID:MhLVDuFL0 リアルタイム世代じゃない俺は8部で挫折したわ
637名無しさん必死だな
2021/09/30(木) 10:52:23.83ID:VNWxJA6O0 4部ぐらいから絵がどんどん下手くそになってると思うんだけど俺だけかしら
638名無しさん必死だな
2021/09/30(木) 12:27:52.35ID:kcbTuaAPr 8部の絵は奇形レベルでおかしい
639名無しさん必死だな
2021/09/30(木) 12:43:56.44ID:HYdgswaX0 8部は登場人物が基本スタローン顔だよな
640名無しさん必死だな
2021/09/30(木) 17:56:51.22ID:jpJpWTym0 一番奇形なのは4部でしょ
641名無しさん必死だな
2021/09/30(木) 18:24:59.76ID:BGt57p8W0 個人的には3部ラストあたりの作風が一番嫌いだったな
なんか顔がケバい
なんか顔がケバい
642名無しさん必死だな
2021/09/30(木) 19:28:57.58ID:FOEwu1Sf0 多分8部からだが手足はひょろひょろで猫背だから余計かっこ悪く見える
643名無しさん必死だな
2021/09/30(木) 22:42:49.85ID:VNWxJA6O0 ボインゴの絵本のシュールな作画は好きだったよ
644名無しさん必死だな
2021/10/01(金) 01:25:59.63ID:ZkUef/y/d 4部のラストあたりからかわいくなったよ
645名無しさん必死だな
2021/10/01(金) 01:50:20.20ID:qweJzjdR0 >>637
むしろ4部後半から6部の間が絵的には完璧だと思うわ
むしろ4部後半から6部の間が絵的には完璧だと思うわ
646名無しさん必死だな
2021/10/01(金) 02:14:13.19ID:KzWbcrBV0 5部あたりから余白恐怖症になっていった
647名無しさん必死だな
2021/10/01(金) 11:43:24.03ID:15gyg9c8a 4部と6部はキャラ絵がすっきりしてて5部は線が太くて濃い
アニメもそんな感じだから六部のPV見て作画はかなり期待してる
アニメもそんな感じだから六部のPV見て作画はかなり期待してる
648名無しさん必死だな
2021/10/01(金) 12:24:30.11ID:jKzVLPT0d 6部はキャラの個性がすごくてさ
649名無しさん必死だな
2021/10/01(金) 17:34:02.95ID:LhDY4ZuTa 最終決戦がミート君vsマンモスマンみたいな組み合せだから不評なんだろうな
650名無しさん必死だな
2021/10/02(土) 02:21:08.04ID:HCrGc2Sid 神父のラストは悲惨だったからね
651名無しさん必死だな
2021/10/02(土) 11:35:25.36ID:lnmTff+cd ジョジョに活躍してほしかったな
俺は
俺は
652名無しさん必死だな
2021/10/02(土) 18:17:59.88ID:F9NnUYq60 主人公が活躍してほしい漫画
653名無しさん必死だな
2021/10/02(土) 20:34:05.71ID:++aMMWZDa 6部は仲間が全然活躍しないしほぼジョジョの活躍する部だろ
654名無しさん必死だな
2021/10/02(土) 20:36:15.47ID:5T/e7Yyx0 理解力が低いと楽しめないだけで普通に良作だぞ
655名無しさん必死だな
2021/10/03(日) 02:23:11.09ID:hE2C2s+Nd あれを理解するのは大変だ
656名無しさん必死だな
2021/10/03(日) 07:19:49.68ID:qeCfQZf40 理解力の低い読者でも分かりやすく描写するのが真の漫画家
657名無しさん必死だな
2021/10/03(日) 07:27:59.36ID:SW5CJbefd 承太郎が死亡するのが今でも納得出来ん。
658名無しさん必死だな
2021/10/03(日) 07:48:13.70ID:s/hqPCq20 レロい人は言いました
「ば、ばかな…あっけなさすぎる…」
「ば、ばかな…あっけなさすぎる…」
659名無しさん必死だな
2021/10/03(日) 11:38:01.28ID:DlgDY/U+d 世界が一巡したからなよくわからなくなったよ
660名無しさん必死だな
2021/10/03(日) 11:49:13.87ID:EqiyTAHA0 一巡はしてない
一巡する前に神父が殺されたから
世界が生まれ変わっただけ
一巡する前に神父が殺されたから
世界が生まれ変わっただけ
661名無しさん必死だな
2021/10/03(日) 12:44:55.94ID:V3sNzkO80 どう違うのか分からないんだが(´・ω・`)
662名無しさん必死だな
2021/10/03(日) 13:00:31.02ID:hyW1Hr1m0 今アマプラで、5部観てるけどソルベ解体したのは、チョコラータとセッコって設定になってんだな。面白いな。
663名無しさん必死だな
2021/10/03(日) 16:32:25.21ID:GJR5s6Ov0 岸辺露伴2の方が楽しみ
664名無しさん必死だな
2021/10/03(日) 17:46:47.12ID:yQGZjcZl0 実写岸部露伴にサプライズで真剣佑の億泰出て来ないかな
665名無しさん必死だな
2021/10/03(日) 18:11:46.62ID:Cd+q9hQRp 岸辺露伴ドラマは雰囲気は良かったけど、あんまり面白くはなかったな
666名無しさん必死だな
2021/10/03(日) 21:30:25.07ID:EqiyTAHA0 >>661
神父の目指した一巡した世界は過去の世界から生きている全ての人を連れて行って皆がこれからの運命を知っている世界
だから一巡前に徐倫一行を殺して新しい世界に来ないようにした
でも一巡する前に神父が死んだことで失敗
連れてきた人間を一巡した世界に連れて行けずに
全く違う世界に生まれ変わってしまった
神父の目指した一巡した世界は過去の世界から生きている全ての人を連れて行って皆がこれからの運命を知っている世界
だから一巡前に徐倫一行を殺して新しい世界に来ないようにした
でも一巡する前に神父が死んだことで失敗
連れてきた人間を一巡した世界に連れて行けずに
全く違う世界に生まれ変わってしまった
667名無しさん必死だな
2021/10/03(日) 21:33:04.61ID:EqiyTAHA0 たとえば神父があそこで死ななかったらあの時点で死んでいなかった仗助やジョルノ達も一巡した世界にそのまま連れて行かれてた
でも一巡出来なかったから皆どこかに消えてしまってエンポリオだけが新しい世界に潜り込んだ
でも一巡出来なかったから皆どこかに消えてしまってエンポリオだけが新しい世界に潜り込んだ
668名無しさん必死だな
2021/10/04(月) 00:58:15.82ID:ovYA9ycEa あの一巡目の説明は文字にするとややこしいんだよ
プッチがエンポリオを無視して最後戦いまで時間の加速をしていたらエンポリオしか生き残れない世界になっていた
何故そうしなかったと言うとエンポリオが成長していつかプッチを倒しに来ると危惧したから
だから時間の加速を刑務所で条太郎と徐倫が再開する所で止めてエンポリオを始末しようとした
でもプッチはエンポリオのウェザーリポートの能力で倒されてしまったので
時間の加速が完全に一巡する前に止まってしまいそこから世界の流れがまた変わってしまった
そこは死んだはずの人間達が別の生き方で生活してるパラレルワールドだったのだ→SBR
プッチがエンポリオを無視して最後戦いまで時間の加速をしていたらエンポリオしか生き残れない世界になっていた
何故そうしなかったと言うとエンポリオが成長していつかプッチを倒しに来ると危惧したから
だから時間の加速を刑務所で条太郎と徐倫が再開する所で止めてエンポリオを始末しようとした
でもプッチはエンポリオのウェザーリポートの能力で倒されてしまったので
時間の加速が完全に一巡する前に止まってしまいそこから世界の流れがまた変わってしまった
そこは死んだはずの人間達が別の生き方で生活してるパラレルワールドだったのだ→SBR
669名無しさん必死だな
2021/10/04(月) 05:46:09.40ID:NyUZrN6X0 5部と6部のラストバトルは絵がごちゃごちゃして見づらいし内容も分からないし面白く無いしで流し読みしてたから余計に頭に入ってこんかったな
連載当時ちゃんと理解出来てた奴どんぐらい居るんだろう
連載当時ちゃんと理解出来てた奴どんぐらい居るんだろう
670名無しさん必死だな
2021/10/04(月) 07:42:24.01ID:xBAR54Yz0 3部が人気あるのは主人公たちの目標&ラスボスがはっきりしてて
スタンドの能力も割と分かりやすいとこにあると思うのよ
スタンドの能力も割と分かりやすいとこにあると思うのよ
671名無しさん必死だな
2021/10/04(月) 11:24:56.79ID:jQp62s9Q0 最初に提示された目的を変えなかったのは、
分かりやすかったよな<3部
分かりやすかったよな<3部
672名無しさん必死だな
2021/10/04(月) 12:30:12.74ID:LhN7hA4vd そういえば最終的になにをすればいいか分からないこと多いよな
大々的に出たアンジェロが序盤の序盤で
大々的に出たアンジェロが序盤の序盤で
673名無しさん必死だな
2021/10/04(月) 12:37:30.87ID:MxZ+1qnxp 最終回で徐倫達の偽者みたいな奴らが出てきてエンポリオが泣いて終わり
それを見てワイのあたまの中???だった
それを見てワイのあたまの中???だった
674名無しさん必死だな
2021/10/04(月) 23:24:33.02ID:xnj+2O5D0 主人公一行が一人を残して全滅という昔のアニメのようなラスト
675名無しさん必死だな
2021/10/04(月) 23:27:22.48ID:SZ1fbmYp0 ヌ・ミキタカゾ・ンシの謎ってぶん投げたままだったけど
何のための設定だったんだろう
何のための設定だったんだろう
676名無しさん必死だな
2021/10/04(月) 23:30:12.32ID:r/GVNb8Qp 意味が有りそうで無い謎を残しとくのが
いいんじゃあないか……
いいんじゃあないか……
677名無しさん必死だな
2021/10/05(火) 01:07:19.26ID:LN1x5KLR0 なんで一巡失敗すると平行世界になるのかわからない
メイドインヘブンの能力って大統領のに近いのか?
メイドインヘブンの能力って大統領のに近いのか?
678名無しさん必死だな
2021/10/05(火) 03:47:10.33ID:W/o2THSCp 最後ってエンポリオ以外の主人公達全員殺されたんだっけ
バッドエンドなのかグッドエンドなのかよく分からんかった
バッドエンドなのかグッドエンドなのかよく分からんかった
679竹石敏規
2021/10/05(火) 03:56:53.48ID:GR/UjSh4d 【何もしない人=年がら年中授業中寝るか漫画を読んだりして遊び呆ける事しか能がなく
肝心のテストの時等は全て人に尻拭いさせても平気な人間のクズ
筆記用具すら持ってこない小学生レベルの学力の池沼の分際で
結局不正がバレて平塚学園高卒の資格を剥奪された"自称一生芸大志望"(笑)とぬかす
自分のケツもろくに拭けない所詮は口先だけの身の程知らずの出来損ないwwwwwwwwww
鎌倉市由比ヶ浜在住のこいつん家をけんまするのは大歓迎!!www『大場雄太』ほど批評家になる】
自分がバカにされないことに意識を集中する。
これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。
なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。
演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。
何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します♥
肝心のテストの時等は全て人に尻拭いさせても平気な人間のクズ
筆記用具すら持ってこない小学生レベルの学力の池沼の分際で
結局不正がバレて平塚学園高卒の資格を剥奪された"自称一生芸大志望"(笑)とぬかす
自分のケツもろくに拭けない所詮は口先だけの身の程知らずの出来損ないwwwwwwwwww
鎌倉市由比ヶ浜在住のこいつん家をけんまするのは大歓迎!!www『大場雄太』ほど批評家になる】
自分がバカにされないことに意識を集中する。
これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。
なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。
演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。
何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します♥
680名無しさん必死だな
2021/10/05(火) 06:40:14.26ID:2puV8Z9f0 元々は貧乏人の息子のディオの骨に世界を一巡させるような力があったのも謎のまま
681名無しさん必死だな
2021/10/05(火) 09:24:24.29ID:OEm0qyiM0 >>677
輪廻転生だよ
一度世界を終わらせるまで進めて世界そのものを生まれ変える
その時今生きてる人間をそのまま新しい世界に連れていくのが神父の計画
失敗したから連れて行けずにただ単に新しい世界が生まれた
輪廻転生だよ
一度世界を終わらせるまで進めて世界そのものを生まれ変える
その時今生きてる人間をそのまま新しい世界に連れていくのが神父の計画
失敗したから連れて行けずにただ単に新しい世界が生まれた
682名無しさん必死だな
2021/10/05(火) 18:18:40.68ID:LN1x5KLR0 魂だけ過去から未来へワープさせてるの?
加速してれば能力解除する瞬間までは連れてきていると思っていた
加速してれば能力解除する瞬間までは連れてきていると思っていた
683名無しさん必死だな
2021/10/05(火) 23:54:22.62ID:XHSQ6Gis0 どんな死に方するか分かるなんて辛いことだけどな
684名無しさん必死だな
2021/10/06(水) 01:10:53.90ID:nJ8Yy3Fhd 覚悟は必要
685名無しさん必死だな
2021/10/06(水) 02:58:27.24ID:KPUqJcsKp wiki
プッチの目的は、時間を無限大に加速させ続けることで宇宙を「一巡」させることにある。「宇宙の一巡」によって、全ての生物は「これから先の未来において、いつ何が自分の身に起こるか」=「運命」を体験することになる。こうして運命を魂に刻んだうえで、2011年から次の宇宙の2011年に至らせること。「運命」を知っても、それを変えることはできない(多少の誤差はあっても「運命」通りに履行される)。唯一、プッチのみが、自他の運命に干渉することができる。
wiki見てもプッチ神父が結局何がしたかったのかよう分からん
プッチの目的は、時間を無限大に加速させ続けることで宇宙を「一巡」させることにある。「宇宙の一巡」によって、全ての生物は「これから先の未来において、いつ何が自分の身に起こるか」=「運命」を体験することになる。こうして運命を魂に刻んだうえで、2011年から次の宇宙の2011年に至らせること。「運命」を知っても、それを変えることはできない(多少の誤差はあっても「運命」通りに履行される)。唯一、プッチのみが、自他の運命に干渉することができる。
wiki見てもプッチ神父が結局何がしたかったのかよう分からん
686名無しさん必死だな
2021/10/06(水) 03:20:08.69ID:fKVEmBpl0 唐突な展開は荒木のパクリ方が雑だから
687名無しさん必死だな
2021/10/06(水) 10:36:47.11ID:ZV5TeXBQ0 承太郎は殺すべきではなかった
688名無しさん必死だな
2021/10/06(水) 11:38:49.10ID:3Zwj7cxp0689名無しさん必死だな
2021/10/06(水) 17:32:51.20ID:BiwWcqHwp >>688
wikiをWikipediaの略だと思ってやがるw
wikiをWikipediaの略だと思ってやがるw
690名無しさん必死だな
2021/10/06(水) 21:11:11.88ID:3Zwj7cxp0 ん?俺?
>>685がだろ
>>685がだろ
691名無しさん必死だな
2021/10/06(水) 22:20:30.08ID:oMRCSQAL0 ゴミカスがメンテしてるスレ
692名無しさん必死だな
2021/10/06(水) 22:30:14.90ID:yknUa63Ga693名無しさん必死だな
2021/10/07(木) 01:37:38.72ID:lbTlYW7id 時間が加速するのは怖いな
694名無しさん必死だな
2021/10/07(木) 02:15:02.44ID:PTxlRifop プッチが目的達成していた場合の結果
一巡した世界にみんなご招待
徐倫達が邪魔した結果
みんな死んで新しい世界誕生
徐倫達はプッチの邪魔しない方が良かったんじゃ…
一巡した世界にみんなご招待
徐倫達が邪魔した結果
みんな死んで新しい世界誕生
徐倫達はプッチの邪魔しない方が良かったんじゃ…
695名無しさん必死だな
2021/10/07(木) 02:18:18.21ID:dss4KeyD0696名無しさん必死だな
2021/10/07(木) 02:22:07.18ID:dss4KeyD0 ってこれ2ヶ月前に立ったスレなのかよ
697名無しさん必死だな
2021/10/07(木) 06:13:55.15ID:l1GeedvG0 1部〜8部のラスボスの中でプッチの動機が1番あやふやだから徐倫達の目的もよく分からん感じになってる
698名無しさん必死だな
2021/10/07(木) 07:28:41.63ID:ayjPRjxE0 FFのラスボスも目的よう分からんの多いよね
699名無しさん必死だな
2021/10/07(木) 12:26:53.62ID:PIbeYdYad ディオなんかは分かりやすいのかもしれんが
あいつ生き延びたらどんなことになったかな
あいつ生き延びたらどんなことになったかな
700名無しさん必死だな
2021/10/07(木) 12:30:58.18ID:a+FG9pFP0 ディオこそ目的よく分からんだろ
701名無しさん必死だな
2021/10/07(木) 13:09:07.81ID:hurgHeJX0 キチガイがメンテしてるスレです
702名無しさん必死だな
2021/10/07(木) 13:20:07.45ID:a+FG9pFP0 メンテってなんのことかと思ったら
保守してることを言ってるのか
保守してることを言ってるのか
703名無しさん必死だな
2021/10/07(木) 23:35:04.78ID:90LpNMq90 ディオは天国行きたがってたんだな
704名無しさん必死だな
2021/10/08(金) 01:19:53.72ID:1GRBcg4Od 天国を目指したなんて
705名無しさん必死だな
2021/10/08(金) 01:24:04.00ID:+ofXuCEhp 岸辺露伴のヘブンズドアで死んだら天国へ行くって書いてもらえば良かっただけの話
706名無しさん必死だな
2021/10/08(金) 05:12:03.54ID:P93IpChZ0707名無しさん必死だな
2021/10/08(金) 06:37:20.72ID:O34L8/dN0 DIOの影響でジョースター一家にスタンドが発現!DIOを倒せばホリィさんのスタンドが消える!
↓
ジョセフと承太郎のスタンドが消えないのは何故なのか(´・ω・`)
↓
ジョセフと承太郎のスタンドが消えないのは何故なのか(´・ω・`)
708名無しさん必死だな
2021/10/08(金) 06:43:55.86ID:4KGEeP8e0 あれだけスタンドに精通しているアブドゥルがタロットのしか知らんというのも不思議
709名無しさん必死だな
2021/10/08(金) 12:24:00.22ID:b4/12p5Ud 弓と矢で覚醒した奴も多そうだからな
710名無しさん必死だな
2021/10/08(金) 12:33:48.49ID:YvMVYP8w0 文くんがハーミットパープル発動したのは熱かった
711名無しさん必死だな
2021/10/08(金) 20:18:40.50ID:4KGEeP8e0 弓と矢といいながら弓はいらんし矢も先っぽの尖った石だけあればいいという
712名無しさん必死だな
2021/10/09(土) 07:33:15.91ID:mjecQlcG0 タロットの暗示って誰が決めてるんだ
みんな好き勝手に名乗ってるのか
みんな好き勝手に名乗ってるのか
713名無しさん必死だな
2021/10/09(土) 07:59:36.65ID:2Am2Qarx0 刺客「この能力…タロット的には〇だな!」
アブドゥル「これは△の暗示のスタンド!」
刺客「えぇ・・・」
そもそもスタンド使いがタロットの枚数分しか居ないって設定もいつの間にか追加されて
勝手に困惑してたしなぁ
アブドゥル「これは△の暗示のスタンド!」
刺客「えぇ・・・」
そもそもスタンド使いがタロットの枚数分しか居ないって設定もいつの間にか追加されて
勝手に困惑してたしなぁ
714名無しさん必死だな
2021/10/09(土) 09:56:32.33ID:aqRvrsy7d スタンド使い間で
「じゃあ死神とっぴー!」
「あ、ずるいずるい」
みたいなやりとりがあったのかな
「じゃあ死神とっぴー!」
「あ、ずるいずるい」
みたいなやりとりがあったのかな
715名無しさん必死だな
2021/10/09(土) 12:20:54.26ID:qDPCs0PXp スタンド名+色の名前てのもすぐ無くなったな
イエローテンパランスが最後だっけか
割と語呂が良かったし3部のスタンドはその名前の付け方で通して欲しかった
イエローテンパランスが最後だっけか
割と語呂が良かったし3部のスタンドはその名前の付け方で通して欲しかった
716名無しさん必死だな
2021/10/09(土) 12:27:34.22ID:KIlNKxrN0 宇宙センターでの戦いは結構良かった
だけどラストバトルはどうでもいいガキが戦うってのが微妙だった
だけどラストバトルはどうでもいいガキが戦うってのが微妙だった
717名無しさん必死だな
2021/10/09(土) 12:44:32.42ID:GWqyuPWxp >>716
ちゃんと読んでたらどうでもいいガキとかそんなこと思うかなあ
ちゃんと読んでたらどうでもいいガキとかそんなこと思うかなあ
718名無しさん必死だな
2021/10/09(土) 13:07:39.20ID:QnDu/0hk0 3部序盤はタロットの数だけしかこの世にスタンド使いがいないかのような言い回しだったな
719名無しさん必死だな
2021/10/09(土) 13:11:22.24ID:laDzxmVA0720名無しさん必死だな
2021/10/09(土) 13:14:30.44ID:HR6Uj/eE0 DIOの館でイギーにあっさりやられた幻覚のスタンド使い出た時にあれ?スタンド使いなのにタロットの暗示無し?って混乱
その後に出てきたヴァニラアイスもタロットの暗示なくてタロットカードの設定なんだったんだってなった
その後に出てきたヴァニラアイスもタロットの暗示なくてタロットカードの設定なんだったんだってなった
721名無しさん必死だな
2021/10/09(土) 14:52:55.42ID:tsUlHL0q0722名無しさん必死だな
2021/10/09(土) 18:07:39.90ID:+E7zZJ/s0 神ってつくと強そうだよね
723名無しさん必死だな
2021/10/09(土) 20:25:43.43ID:n/McbMjI0 アブドゥルは襲われた状況からこれはハイプリエステスだ、と断言したりタロットの暗示については全て知ってるみたいなんだよな
でも9栄神については存在すら知らなかったり4部以降はミュージシャンの名前のスタンドばかりだったりなんか狭すぎる
でも9栄神については存在すら知らなかったり4部以降はミュージシャンの名前のスタンドばかりだったりなんか狭すぎる
724名無しさん必死だな
2021/10/10(日) 02:37:41.49ID:J++6xc4Rd まあただの占い師だしな
725名無しさん必死だな
2021/10/10(日) 03:36:00.36ID:EfmtMuIF0 4部が始まってタロットカードどうなってんだよとは思った
あとスタンドは1人一体とかが無くなったりどんどんルールが変わっていったな
あとスタンドは1人一体とかが無くなったりどんどんルールが変わっていったな
726名無しさん必死だな
2021/10/10(日) 03:45:28.27ID:fXh+rALF0 ジョジョは4部までかな
正直5部も大概だったろ
キング・クリムゾンとかレクイエムとかぶっちゃけよくわからん
正直5部も大概だったろ
キング・クリムゾンとかレクイエムとかぶっちゃけよくわからん
727名無しさん必死だな
2021/10/10(日) 04:05:50.82ID:uDMjfbYXp 5部はラストバトルが微妙で全てが台無しになった感
弓矢争奪戦がまあつまらん事
精神入れ替えもやる必要あったか?と思った
弓矢争奪戦がまあつまらん事
精神入れ替えもやる必要あったか?と思った
728名無しさん必死だな
2021/10/10(日) 04:46:53.58ID:mhzD423+0 キンクリは吹っ飛ばした時間の出来事が無かった事になるのかそうじゃないのか曖昧だったのが…
エアロスミスの銃撃が0.5秒分無かった事にされた描写はスゲー判り易かった
血の雫が急に増えて「時間が吹っ飛ばされたのか!」と判断する描写もスゲー判り易かった
・・・つまりどっちだよ
エアロスミスの銃撃が0.5秒分無かった事にされた描写はスゲー判り易かった
血の雫が急に増えて「時間が吹っ飛ばされたのか!」と判断する描写もスゲー判り易かった
・・・つまりどっちだよ
729名無しさん必死だな
2021/10/10(日) 07:21:50.00ID:SBda0Oj/a 多分、両方だと思う
荒木先生が自分でもよく理解していなかったか演出という可能性もあるな
どちらにしても結果的に同じ事になる
荒木先生が自分でもよく理解していなかったか演出という可能性もあるな
どちらにしても結果的に同じ事になる
730名無しさん必死だな
2021/10/10(日) 11:21:45.63ID:gAJiD23kd1010 あれはきっとミスターVTRなんだよ
731名無しさん必死だな
2021/10/10(日) 16:44:27.99ID:9ifJrTS601010 そういえば時間吹っ飛ばしても死の運命は変えられないんだっけか
732名無しさん必死だな
2021/10/10(日) 16:53:43.99ID:ND9mxjp301010 8部ラスボスの能力はボスが一番欲しかっただろう能力だよな
追ってくる奴には問答無用で災いが降りかかり死ぬとかさ
ただしノートリアスBIGだけは勘弁な、完全に相性が悪すぎてどう足掻いても負ける
追ってくる奴には問答無用で災いが降りかかり死ぬとかさ
ただしノートリアスBIGだけは勘弁な、完全に相性が悪すぎてどう足掻いても負ける
733名無しさん必死だな
2021/10/10(日) 17:03:30.56ID:bfTMefHq01010 >>728
結果だけが残るだぞ
そして時が飛んでる間のキンクリは存在してないに近い
エアロスミスの銃撃 → 飛ばしてる間は存在しないので喰らわない
血の雫が急に増えて → 時を飛ばしても血が滴ったという結果だけは残る
結果だけが残るだぞ
そして時が飛んでる間のキンクリは存在してないに近い
エアロスミスの銃撃 → 飛ばしてる間は存在しないので喰らわない
血の雫が急に増えて → 時を飛ばしても血が滴ったという結果だけは残る
734名無しさん必死だな
2021/10/10(日) 17:10:02.58ID:bfTMefHq01010735名無しさん必死だな
2021/10/10(日) 18:05:10.00ID:EfmtMuIF01010 >>728
キングクリムゾンの能力
1.未来予知
2.過程を吹っ飛ばして結果だけ残す
3.吹っ飛ばす過程の中のディアボロはあらゆる事象の干渉を受けなくなる
3の能力のおかげでエアロスミスの攻撃をリゾットだけに命中させる事が出来た
キングクリムゾンの能力
1.未来予知
2.過程を吹っ飛ばして結果だけ残す
3.吹っ飛ばす過程の中のディアボロはあらゆる事象の干渉を受けなくなる
3の能力のおかげでエアロスミスの攻撃をリゾットだけに命中させる事が出来た
736名無しさん必死だな
2021/10/10(日) 18:43:13.81ID:YGiJkbLf01010 キングクリムゾンの能力の範囲はどんなもんなんだろ?
世界中なら自動車事故がえらいことになりそうだが
世界中なら自動車事故がえらいことになりそうだが
737名無しさん必死だな
2021/10/10(日) 20:30:26.23ID:mhzD423+01010739名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 00:13:00.11ID:W7r6RNPfd 6部で時間が加速した時ジョルノたち焦っただろうな
740名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 00:50:17.10ID:+sdjCngWp 本体から離れるほどスタンドのパワーが落ちるってルールが適用されないエアロスミスの銃撃強すぎる
ホルホース涙目
ホルホース涙目
741名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 00:53:47.00ID:gCuSHfNv0 どうみても見た目黒人のプッチじゃなくて見た目白人のウェザーが黒人差別されてたのが不思議
743名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 10:43:57.47ID:On6xwef90 銃弾の方向変えるのはセックスピストルズじゃないかな
エアロスミスは戦闘機のスタンド
エアロスミスは戦闘機のスタンド
744名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 11:51:34.09ID:93PCqtZ40745名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 12:03:24.43ID:lU2/Op9A0 >>744
5部はCMカットだろ
5部はCMカットだろ
746名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 18:40:50.98ID:0MqggEVJa 4部と5部は色々と設定がややこしいんよ
単純な時間の巻き戻しなら7部のマンダムだし
ちなみにジョルノのレクイレムは無限リピート
単純な時間の巻き戻しなら7部のマンダムだし
ちなみにジョルノのレクイレムは無限リピート
747名無しさん必死だな
2021/10/11(月) 23:31:39.88ID:M9pVjWI+0 5部のラストあたりは手塚治虫の火の鳥より難解だったぜ
748名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 01:10:53.97ID:zJqrvPX2d 荒木は手塚治虫に評価された数少ない漫画家だよ
749名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 03:02:48.88ID:xGoQ3JWM0 5部ってシリーズの中で唯一ラスボス戦がつまらない部だからな
ジョジョリオンですらラスボス戦はそこそこ面白かったのに
ジョジョリオンですらラスボス戦はそこそこ面白かったのに
750名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 06:12:35.84ID:ojHOf/Apd 超細い糸なら実質存在しない事になるから追う事にはならないって謎理論でラスボス倒すのはちょっと
751名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 06:28:23.60ID:HEGRFmRud752名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 06:28:41.47ID:HEGRFmRud すまん寝ぼけてた
753名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 07:40:59.67ID:8dFb25+1a エンポリオが生きれないからな
もしくわ敵味方全滅でもよかった
7部はバイツァーダストよろしく 巻きもどって 6部メンで4と5部の間の時期でもやれば良かったのに
もしくわ敵味方全滅でもよかった
7部はバイツァーダストよろしく 巻きもどって 6部メンで4と5部の間の時期でもやれば良かったのに
755名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 12:54:31.28ID:zW+Q1bCCd 露伴が破産したころか
756名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 13:01:23.00ID:inbsnzND0 たぶんソフトアンドウェットは物質化以前の可能性に関する能力なんだろうけど
いくらしゃぼん玉が見えなくても攻撃する意志がある時点で駄目じゃないのか?
いくらしゃぼん玉が見えなくても攻撃する意志がある時点で駄目じゃないのか?
757名無しさん必死だな
2021/10/12(火) 15:34:42.19ID:LhHsubFga758名無しさん必死だな
2021/10/13(水) 00:54:40.86ID:NUBHgn6zd なんだかよくわからないうちに勝ってた
759名無しさん必死だな
2021/10/13(水) 01:50:48.77ID:fy8Fx8Wy0 >>39
あのスタンド中立の立場を守ってて普通に本体のケンゾー以外に「こっち行ったほうがええで!」「そっちあぶねぇから気をつけろよ!」とアドバイスするから意味わからんわw
敵なら敵らしくして欲しかったw
あのスタンド中立の立場を守ってて普通に本体のケンゾー以外に「こっち行ったほうがええで!」「そっちあぶねぇから気をつけろよ!」とアドバイスするから意味わからんわw
敵なら敵らしくして欲しかったw
760名無しさん必死だな
2021/10/13(水) 02:38:22.87ID:JEVoqlM4p 狙撃のスタンドだっけ?何週にもわたって戦っておいて全部幻覚でしたってやつ
あれは無いわ思った
あれは無いわ思った
761名無しさん必死だな
2021/10/13(水) 03:26:41.52ID:d34OOM50a "一人に二つ能力"でてきてからうんちにんなったね
762名無しさん必死だな
2021/10/13(水) 06:28:13.39ID:zGGDPA2fa ジョンガリAの最初の戦いがプッチの仕掛けた幻覚で
目を覚ましてから能力を理解した上で本当の戦いになって
倒したと思ったら徐倫を餌に条太郎がやられる
ラストバトルでもこのパターンで一手遅いとか言われてプッチに倒されてる
目を覚ましてから能力を理解した上で本当の戦いになって
倒したと思ったら徐倫を餌に条太郎がやられる
ラストバトルでもこのパターンで一手遅いとか言われてプッチに倒されてる
763名無しさん必死だな
2021/10/13(水) 09:54:17.04ID:Y8WGir0j0 「風水のスタンドわかりづらい」って言われるけど、
そんなわかりづらいかなあ。
そんなわかりづらいかなあ。
764名無しさん必死だな
2021/10/13(水) 10:28:05.47ID:jtfDocjP0 風水のは分かりにくい云々以前に話の展開が面白くないのが致命的
風水理解不能言う奴は単純に話がつまらんから内容を理解しようとする気が失せてるのもあると思う
風水理解不能言う奴は単純に話がつまらんから内容を理解しようとする気が失せてるのもあると思う
765名無しさん必死だな
2021/10/13(水) 12:05:16.96ID:vB0upKI6d ささやくだけなんてのも
766名無しさん必死だな
2021/10/13(水) 17:49:54.39ID:dLjtMESTp ジョジョ三大意味不明展開
・船は二隻あった!
・5部ラストバトルの意識入れ替わり
・風水
・船は二隻あった!
・5部ラストバトルの意識入れ替わり
・風水
767名無しさん必死だな
2021/10/13(水) 20:29:28.80ID:vOEzWHal0 レクイエムの謎も相当意味不明
自分の精神の後ろに太陽があってこれを破壊すればレクイエムも消滅するとドヤ顔で説明されてもね
自分の精神の後ろに太陽があってこれを破壊すればレクイエムも消滅するとドヤ顔で説明されてもね
768名無しさん必死だな
2021/10/13(水) 21:24:54.49ID:Wm3tU2tB0 スーパーフライの鋼田一豊大はボルトを操って飛んだりできてたのに
戦闘始まったらいきなり「これは置物、あくまで中立、受けた分返すだけ」ってスタンスになったのがモニョる
矢とは無関係のスタンド使いなんだろうけど、他所からかっぱらってきた設備とかあるのを見るに
スタンド能力開花前は秘密基地作ってる気分でウキウキしてたんだろうなぁ…
まさか出られなくなるとは思って無かったろう
関係ないけど鉄塔や音石のギターの解説みたいなの好きだった
戦闘始まったらいきなり「これは置物、あくまで中立、受けた分返すだけ」ってスタンスになったのがモニョる
矢とは無関係のスタンド使いなんだろうけど、他所からかっぱらってきた設備とかあるのを見るに
スタンド能力開花前は秘密基地作ってる気分でウキウキしてたんだろうなぁ…
まさか出られなくなるとは思って無かったろう
関係ないけど鉄塔や音石のギターの解説みたいなの好きだった
769名無しさん必死だな
2021/10/13(水) 22:10:22.08ID:SWU08bBXa やっぱりお子ちゃま向けだわな、所詮
770名無しさん必死だな
2021/10/14(木) 00:42:37.69ID:YL3Wh1Fqd そのおこちゃまが頑張るから6部は尊いんだろ
771名無しさん必死だな
2021/10/14(木) 00:48:13.97ID:KSjKcLta0 ウェザーのカタツムリがどうしても納得出来なくてずっとモヤモヤしながら読んでたな
772名無しさん必死だな
2021/10/14(木) 02:02:52.34ID:KOvijn9E0 ウェザーは能力が無茶苦茶過ぎて話も無茶苦茶になってたな
773名無しさん必死だな
2021/10/14(木) 10:04:40.26ID:+7XYFXq0p 虹見たらサブリミナル効果でみんなカタツムリになって天敵のマイマイカブリが増えて食べられちゃうだっけ
うん確かにめちゃくちゃですね
うん確かにめちゃくちゃですね
774名無しさん必死だな
2021/10/14(木) 12:30:02.73ID:QFVgwshed 捻挫がなおるのはいいかもしれない
775名無しさん必死だな
2021/10/14(木) 14:49:30.36ID:WcJmwkr00 船が二隻あるのは別に不思議でも何でもないだろ
あんなに綺麗にかぶせられるかは別として
あんなに綺麗にかぶせられるかは別として
776名無しさん必死だな
2021/10/14(木) 19:13:34.51ID:f9hdl17la 被せる方は少し大きくないとねえ
777名無しさん必死だな
2021/10/14(木) 19:56:20.62ID:bc1s7/Tc0 船2隻やその他よくわからん謎解きも荒木は脳汁出まくりだったんだろう
読者はお、おう…状態だったとしても
読者はお、おう…状態だったとしても
778名無しさん必死だな
2021/10/14(木) 20:11:45.95ID:RRDTnlWf0 船の上に船がかぶさっていて、ブチャラティがジッパーで空けたのは
もう一つの船だった。だから血痕が無かった、ってことだろ?
もう一つの船だった。だから血痕が無かった、ってことだろ?
779名無しさん必死だな
2021/10/15(金) 00:31:03.20ID:cKxRF7vR0 >>777
理解できてないのはお前だけやぞw
理解できてないのはお前だけやぞw
780名無しさん必死だな
2021/10/15(金) 03:05:39.02ID:5k/cd1Fjp ブチャラティがジッパーで開けて調べてたのに気づかなかったのか
薄っぺらの船をペラペラになって移動してたってのもイメージしにくい
船にペラペラの船を被せるというとんでもない手間、ジェバンニが一晩パターンかいな
ブチャラティが見破ったらペラペラ船がベリベリ解除されたのもよう分からん
とにかくいろいろ説明不足なんだよなあ
薄っぺらの船をペラペラになって移動してたってのもイメージしにくい
船にペラペラの船を被せるというとんでもない手間、ジェバンニが一晩パターンかいな
ブチャラティが見破ったらペラペラ船がベリベリ解除されたのもよう分からん
とにかくいろいろ説明不足なんだよなあ
782名無しさん必死だな
2021/10/15(金) 12:07:48.35ID:1YRczVrTa 仕掛けがバレてメンタルやられて弱々モードになる根性アニメ
783名無しさん必死だな
2021/10/15(金) 16:55:31.38ID:spMyzHmq0 あだち充作品自分もわけわからん
どれが誰で何考えてるのかすらわからん
どれが誰で何考えてるのかすらわからん
784名無しさん必死だな
2021/10/15(金) 20:54:03.68ID:7YVDwZ/00 みんなスカしてるんだよなあだち充
何が起きても動じない感じでむかつく
何が起きても動じない感じでむかつく
785名無しさん必死だな
2021/10/15(金) 22:38:59.60ID:WW9nQ9R90 作者が描き分け意識していないからな
北条司もそうらしいけど
北条司もそうらしいけど
786名無しさん必死だな
2021/10/15(金) 22:57:14.03ID:F/7M3iGy0 ペラペラの船をどういう風に被せてたんだよって疑問は残る
ジッパーで探った時はそうと知らずにペラ船の配管を調べてたんだよな?
内部構造まで二重になるように被せるってどういう状態なんだ
剥がれる時は脱皮するようにズルリといったし益々判らん
ジッパーで探った時はそうと知らずにペラ船の配管を調べてたんだよな?
内部構造まで二重になるように被せるってどういう状態なんだ
剥がれる時は脱皮するようにズルリといったし益々判らん
787名無しさん必死だな
2021/10/16(土) 01:17:59.82ID:8HmfdJ/MM ペラペラにして裂いたものを被せるだけでなく
さらに綺麗に?ぎ合わせることができる能力と考えないと
理屈に合わないからなあ
さらに綺麗に?ぎ合わせることができる能力と考えないと
理屈に合わないからなあ
788名無しさん必死だな
2021/10/16(土) 01:19:24.57ID:8HmfdJ/MM 機種依存文字だった
上のは「綺麗につなぎ合わせる」
上のは「綺麗につなぎ合わせる」
789名無しさん必死だな
2021/10/16(土) 08:40:38.21ID:M1H5jKDU0 空間削ったら看板がくっつく作品なので
790名無しさん必死だな
2021/10/16(土) 09:39:01.02ID:2E6K4aYC0 ペラペラの船を別の船に被せてもあんな本物みたいになるんならペラペラにした人間の皮を別の人間が被ればそっくりに化けられるんじゃね
791名無しさん必死だな
2021/10/16(土) 10:25:52.03ID:zlgceAvX0 肺の中まで被されて呼吸できなさそう
792名無しさん必死だな
2021/10/16(土) 11:09:04.51ID:/DF84O++0 ジョジョのアニメは毎部エンディング曲お披露目が楽しみ
793名無しさん必死だな
2021/10/16(土) 12:10:19.58ID:WHPK4E7Wa アイスの異次元と億泰の異次元ってのも別物らしいし、ジッパーも異次元
ドラえもんよりも空想的科学
ドラえもんよりも空想的科学
794名無しさん必死だな
2021/10/16(土) 13:41:13.49ID:zlgceAvX0 ジッパー開けてアブドゥルや虹村父の肉片が出てきてもブチャラティが困惑するからな
795名無しさん必死だな
2021/10/16(土) 17:09:46.07ID:TZDJOKn9p 億泰は馬鹿って設定にしたせいか全く活躍しなかったな
4部通して億泰の主役回が一度もなかった
4部通して億泰の主役回が一度もなかった
796名無しさん必死だな
2021/10/16(土) 17:34:20.83ID:zMlagCnZ0 トニーさんの店くらいか
797名無しさん必死だな
2021/10/16(土) 17:36:40.86ID:jCt3lV//0 常秀よりマシ
799名無しさん必死だな
2021/10/17(日) 01:30:48.28ID:4RrGkfj5M800名無しさん必死だな
2021/10/17(日) 01:33:59.00ID:41jvsPEfp 性格的にはポルナレフも億泰と似た立ち位置だったけど戦闘面では頭の回転早かったから活躍出来た
億泰は戦闘面でも頭が回らない馬鹿って感じにしてしまったせいで戦闘シーンでうまく立ち回る描写が描けずただの噛ませや賑やかしだけのキャラになってしまった
億泰は戦闘面でも頭が回らない馬鹿って感じにしてしまったせいで戦闘シーンでうまく立ち回る描写が描けずただの噛ませや賑やかしだけのキャラになってしまった
801名無しさん必死だな
2021/10/17(日) 01:38:22.44ID:iF8/frVX0 反撃エネルギーでの負傷を治してもらってたから、柱への攻撃は削り取りは使わず打撃だけだったと思うけど
削り取ってたら反撃エネルギー来る前に柱一本くらい破壊出来てたんじゃなかろうか
防御無視・治療不可ってチート過ぎる
ヴァニラ・アイスの攻撃と打ち合わせたらどうなるのかも気になるところ
削り取ってたら反撃エネルギー来る前に柱一本くらい破壊出来てたんじゃなかろうか
防御無視・治療不可ってチート過ぎる
ヴァニラ・アイスの攻撃と打ち合わせたらどうなるのかも気になるところ
803名無しさん必死だな
2021/10/17(日) 03:41:15.67ID:YeD1USGU0 俺はウェザーvsプッチ戦でジョジョにハマったな
全体を通してみると確かに他の部ほど印象に残らないけど
全体を通してみると確かに他の部ほど印象に残らないけど
804名無しさん必死だな
2021/10/17(日) 03:43:42.34ID:YeD1USGU0805名無しさん必死だな
2021/10/17(日) 09:48:44.82ID:WkQuSxo80 確かにね
ベイビィ・フェイス戦は面白いし
あれもチートっちゃチートだが結局はやり方次第だな
ベイビィ・フェイス戦は面白いし
あれもチートっちゃチートだが結局はやり方次第だな
806名無しさん必死だな
2021/10/17(日) 11:11:42.97ID:sxueoCXjd 治すって大事だな
807名無しさん必死だな
2021/10/17(日) 11:25:04.28ID:b09dh4B50808名無しさん必死だな
2021/10/17(日) 12:23:01.09ID:nVPSsl0za 6部って仲間感凄い
なんか雑に名前叫ぶんじゃなくて
なんか雑に名前叫ぶんじゃなくて
809名無しさん必死だな
2021/10/17(日) 12:23:58.15ID:nVPSsl0za 主人公が毎回若くて青すぎる
810名無しさん必死だな
2021/10/17(日) 17:07:20.85ID:dBRYAJq30 好きなパートは3と4部だけど6部はなんか嫌いになれないというか強く心に残る作品だった
811名無しさん必死だな
2021/10/17(日) 17:15:12.74ID:f8WWGKUe0 ジョジョはみんな二十歳前後だからね
812名無しさん必死だな
2021/10/17(日) 17:52:02.61ID:b09dh4B50 確か1部から5部は1歳ずつ下がってるんじゃなかったっけ
814名無しさん必死だな
2021/10/18(月) 00:16:36.46ID:xvUjaLasa >>807
3部は時止め同士で正面から対等なガチンコバトルしてたろ
5部はチートに目覚めたら一方的にねじ伏せて終了できちんとラスボスと戦っとらんからご都合と言われる
メタリカVSキンクリだと両人格フル稼働でお互い全力投球だったが
ジョルノなんかよう考えたらレクイエムで魂半分削れたボス単体しか相手しとらんし
3部は時止め同士で正面から対等なガチンコバトルしてたろ
5部はチートに目覚めたら一方的にねじ伏せて終了できちんとラスボスと戦っとらんからご都合と言われる
メタリカVSキンクリだと両人格フル稼働でお互い全力投球だったが
ジョルノなんかよう考えたらレクイエムで魂半分削れたボス単体しか相手しとらんし
815名無しさん必死だな
2021/10/18(月) 00:18:35.66ID:z69tfW3qa お互いの能力でバトってんじゃんw
816名無しさん必死だな
2021/10/18(月) 04:06:25.02ID:5ZKlh/0/p ジョルノのなんでも治せる能力のせいで仲間がどんだけ部位欠損になろうが死なない限りはどうせ治るんでしょってなって読んでて全くハラハラしなくなった
ブチャラティに至っては死んでんのに生きてたし
ブチャラティに至っては死んでんのに生きてたし
817名無しさん必死だな
2021/10/18(月) 04:14:43.40ID:w6/k91fu0 3部〜5部はめちゃくちゃ読んでたけど、
6部〜8部は読んでないんだよな。
このまえ電子書籍で全部買ったから読み進めてるわ。
今からジョジョの未読話数を読めるって幸せだよな。
6部〜8部は読んでないんだよな。
このまえ電子書籍で全部買ったから読み進めてるわ。
今からジョジョの未読話数を読めるって幸せだよな。
818名無しさん必死だな
2021/10/18(月) 04:15:38.35ID:i2Z8AxSa0 >>807
スタプラが目に見えない速さで動けるのは道中でも描かれてたんだよなぁ
スタプラが目に見えない速さで動けるのは道中でも描かれてたんだよなぁ
819名無しさん必死だな
2021/10/18(月) 04:16:46.39ID:i2Z8AxSa0820名無しさん必死だな
2021/10/18(月) 09:27:47.91ID:cnRse4Bn0 スタープラチナって最初は時間を止める能力だったのに後になって時間が止まって見えるほどの
超スピードで動く能力に変えられてなかったっけ?
このせいで正真正銘の時間を止めるザ・ワールド発動中に動けるのはおかしいことになった
超スピードで動く能力に変えられてなかったっけ?
このせいで正真正銘の時間を止めるザ・ワールド発動中に動けるのはおかしいことになった
821名無しさん必死だな
2021/10/18(月) 10:05:38.39ID:NFDSKS2h0 >>820
は?
は?
822名無しさん必死だな
2021/10/18(月) 11:29:01.23ID:ICZkoRUG0 承太郎vsDIOは空飛んでた事以外は良かった
なんであれ急にドラゴンボールみたいな空中バトルになったんだろうか
映像はイメージですみたいなもんか
なんであれ急にドラゴンボールみたいな空中バトルになったんだろうか
映像はイメージですみたいなもんか
823名無しさん必死だな
2021/10/18(月) 12:08:44.61ID:GIEeGJfRa オラオラ手の振りタケコプターで飛んでるんだと思ってた
3部のゲームから入ったから
"オラオラでちょっと宙に浮く"
3部のゲームから入ったから
"オラオラでちょっと宙に浮く"
824名無しさん必死だな
2021/10/18(月) 12:38:44.86ID:vTphg3MZd 5回勝負のジャンケンで屋根より高くジャンプするんだよ?
825名無しさん必死だな
2021/10/18(月) 15:51:35.45ID:hMYIorHr0 勝負を盛り上げるために近隣のビルの屋上から
億泰が上空の空間を削っていたことはあまり知られていない
億泰が上空の空間を削っていたことはあまり知られていない
826名無しさん必死だな
2021/10/18(月) 17:30:16.85ID:2eZE7Lvr0 ラスボス戦で空飛ぶのはジャンプの伝統
ラオウとケンシロウとか
ラオウとケンシロウとか
827名無しさん必死だな
2021/10/18(月) 18:57:48.21ID:aj8WsFBta 最終戦の空飛びはスタンドで地面を蹴ってジャンプしてたとちゃんと説明されてるよ
旧OVAだとわかりやすく描写してる
旧OVAだとわかりやすく描写してる
828名無しさん必死だな
2021/10/18(月) 19:38:13.83ID:jLUEuAHip 承太郎もディオも空中で停止してお喋りしたり戦ったりしてるんですがそれは
829名無しさん必死だな
2021/10/18(月) 20:00:57.64ID:DkEOCLIj0 花京院とかジョセフはスタンドをロープみたいにしてたから、
なんとなく分かるんだけど、さすがに承太郎はな。
なんとなく分かるんだけど、さすがに承太郎はな。
830名無しさん必死だな
2021/10/18(月) 21:29:54.05ID:NFDSKS2h0831名無しさん必死だな
2021/10/18(月) 22:34:52.90ID:wZVr5lXLM まあドラゴンボールの影響だと思うよ、その頃フリーザ編だったし
スーパーサイヤ人のせいかスタンドを出すと気みたいなオーラが出るのも4部の終盤まで続いてた
スーパーサイヤ人のせいかスタンドを出すと気みたいなオーラが出るのも4部の終盤まで続いてた
832名無しさん必死だな
2021/10/19(火) 01:34:51.74ID:NjOJBbmk0833名無しさん必死だな
2021/10/19(火) 02:09:19.43ID:cxga81DI0834名無しさん必死だな
2021/10/19(火) 02:23:43.90ID:vnrlCtoHp835名無しさん必死だな
2021/10/19(火) 04:20:47.16ID:Mmp3Hhr2a 主人公近くが女で固まってるせいか、男味方対が「がんばってー」感あるな
836名無しさん必死だな
2021/10/19(火) 10:39:34.32ID:VPE0CQex0 DIOが花京院を殺すあたりは、完全に飛んでる気がする。
837名無しさん必死だな
2021/10/19(火) 12:33:53.20ID:eVM+UiDJd 吸血鬼はジャンプもすごいからね
838名無しさん必死だな
2021/10/19(火) 12:47:20.82ID:VPE0CQex0 少年ジャンプだからな
839名無しさん必死だな
2021/10/19(火) 15:24:51.59ID:UwdZcAyta スタンドは浮いてるし
スタンドに掴んでもらえば誰でも飛べるんだろ
スタンドに掴んでもらえば誰でも飛べるんだろ
841名無しさん必死だな
2021/10/20(水) 00:59:34.36ID:nc//NTRNd あれは落下までの数秒間の出来事だよ
842名無しさん必死だな
2021/10/20(水) 03:07:34.73ID:N2Tvoj1Tp 釣り糸みたいなので自分で自分を持ち上げて空を飛ぶっていう謎理論なのがドラえもんの道具であった気がする
843名無しさん必死だな
2021/10/20(水) 10:48:55.23ID:I9sZqfHI0 時間が止まると空気中のチリやホコリも止まるからその上に乗っていた説
5部の固定するスタンドの奴のように
5部の固定するスタンドの奴のように
844名無しさん必死だな
2021/10/20(水) 11:05:27.99ID:BDSzbCmb0 その理屈だとスティール・ボール・ランみたいに、
体中にチリとかホコリで穴が空くぞ。
体中にチリとかホコリで穴が空くぞ。
845名無しさん必死だな
2021/10/20(水) 12:34:06.30ID:2EOvIAnLd 見えない力が働いているのかな…
846名無しさん必死だな
2021/10/20(水) 12:50:02.55ID:jw4zYKSq0 3部はスタンド使いは念話できるとか水中呼吸できるとか大きさを調整できるとかその後没になった設定が多いから…
847名無しさん必死だな
2021/10/20(水) 13:15:04.51ID:BDSzbCmb0 水中呼吸はあくまで本体の能力だろ
848名無しさん必死だな
2021/10/20(水) 23:07:09.46ID:LdnEGDkr0 そういえばJガイルが雨に濡れてなかったとかいうのもあった
849名無しさん必死だな
2021/10/20(水) 23:09:11.94ID:9VKWvSj80 キャラクターは良いんだけど
スターオーシャン並に過去作扱いが酷い
主人公補正無しの承太郎とかな
5部までのファンは大分減るだろうな
スターオーシャン並に過去作扱いが酷い
主人公補正無しの承太郎とかな
5部までのファンは大分減るだろうな
850名無しさん必死だな
2021/10/21(木) 00:40:12.70ID:Mol/XY33p ボインゴホルホースバトルの時のポルナレフくすぐりーの予言はなんだったのか
あれ結局予言通りになってないよね
あれ結局予言通りになってないよね
851名無しさん必死だな
2021/10/21(木) 01:09:22.37ID:bSrb9+9+0853名無しさん必死だな
2021/10/21(木) 11:06:30.85ID:JdtM/nrc0 アニメではなかった事になってたよなポルナレフをくすぐりーのの部分
単行本はそのまんま収録してたけど
単行本はそのまんま収録してたけど
854名無しさん必死だな
2021/10/21(木) 11:12:15.00ID:JdtM/nrc0 ボインゴの予言スタンドって自分で予言内容決められるわけじゃないからあんま意味無いよな
承太郎爆死とか承太郎射殺とかたまたま出たから話になったけど
承太郎爆死とか承太郎射殺とかたまたま出たから話になったけど
855名無しさん必死だな
2021/10/21(木) 12:09:06.41ID:5S3zf5M1a ボインゴってディアボロに全部スルーされちゃうよね
856名無しさん必死だな
2021/10/21(木) 12:30:24.65ID:/4dC6WEmd 漫画に描けないタイプのスタンドはちょっと
857名無しさん必死だな
2021/10/21(木) 12:32:05.19ID:9J8xV68hM >>854
その時点の目的に沿った予言が出てくるみたいだが
完全に予定通りにこなさないと逆に痛い目に合うからな
目的が困難なほど難しいお題を出されるのかも
予言の解釈は何通りかあるだろうけど結果が固定されてしまうから実際に使うのは怖いね
その時点の目的に沿った予言が出てくるみたいだが
完全に予定通りにこなさないと逆に痛い目に合うからな
目的が困難なほど難しいお題を出されるのかも
予言の解釈は何通りかあるだろうけど結果が固定されてしまうから実際に使うのは怖いね
858名無しさん必死だな
2021/10/21(木) 19:51:03.68ID:NZtO+u+k0 その時の面子で確実に実行可能なプランが掲示されるから
焦らず確実にこなす精神力さえあれば最強に近いかも
院長相手だと…白紙か「どうやってもダメでした」マンガになるのか…?
焦らず確実にこなす精神力さえあれば最強に近いかも
院長相手だと…白紙か「どうやってもダメでした」マンガになるのか…?
859名無しさん必死だな
2021/10/21(木) 21:41:42.79ID:lktdH/880 途中の過程を省きすぎてミスリード多そうだから使い物にならんでしょ
860名無しさん必死だな
2021/10/22(金) 00:18:39.02ID:EGi58lJ6d スタンドを使いこなせてないんだな
861名無しさん必死だな
2021/10/22(金) 00:37:01.17ID:pbmDVFge0 ボインゴ「剛力招来!(ボゴォ)超力招来!(ゴスッ)」
862名無しさん必死だな
2021/10/22(金) 02:55:07.17ID:w5UDI9ORp DIOの手記って形の小説出てるけどそれによるとダービー兄弟とボインゴの能力はDIOの評価高かったみたいよ
DIOがボインゴに「覆す事の出来ない予言に意味はあるのか」とボインゴに尋ねたらボインゴが「たとえ避けられない悲劇が自分の前に立ちはだかっていたとしてもーーそれを知っていれば、「覚悟」することができます」って答えてDIOの観心を買ってた
DIOがボインゴに「覆す事の出来ない予言に意味はあるのか」とボインゴに尋ねたらボインゴが「たとえ避けられない悲劇が自分の前に立ちはだかっていたとしてもーーそれを知っていれば、「覚悟」することができます」って答えてDIOの観心を買ってた
863名無しさん必死だな
2021/10/22(金) 12:11:21.35ID:rCvn/u4k0 それこそ後付だろう。
プッチの能力とすり合わせたんじゃないか。
プッチの能力とすり合わせたんじゃないか。
864名無しさん必死だな
2021/10/22(金) 12:23:39.48ID:I3Zo8yvVd トト神の能力をディスクで奪ってもらったほうが
ボインゴは幸福だった気がしないでも
ボインゴは幸福だった気がしないでも
865名無しさん必死だな
2021/10/22(金) 17:50:29.18ID:c9wwgbYQa ジョルノも覚悟いうてますから
作者が好きな言葉なんじゃね
作者が好きな言葉なんじゃね
866名無しさん必死だな
2021/10/22(金) 23:34:02.10ID:yYBwhf5P0 覚悟がなきゃギャングにはなれないもんな
867名無しさん必死だな
2021/10/23(土) 01:12:51.96ID:E15KVuvi0 DIO日記はな〜
階段のポルナレフ失敗後から棺桶シーンの直前までにもせこせこ日記書いてたのは呆れたけど
階段のポルナレフ失敗後から棺桶シーンの直前までにもせこせこ日記書いてたのは呆れたけど
868名無しさん必死だな
2021/10/23(土) 01:14:22.98ID:1zHAeMG30 7部まではまだ面白いって!
869名無しさん必死だな
2021/10/23(土) 01:27:16.13ID:C19pcfJWa イギーが活躍する回が好き
870名無しさん必死だな
2021/10/23(土) 02:28:55.23ID:WdTVrMSHp 日記によればポルナレフ花京院アヴドゥルの強さはDIOも認めてて仲間にしたかったみたいだな
ポルナレフに対して時間止めてわざわざ階段降ろしてを繰り返す面倒な事やった理由の後付けな感じはするが
肉の芽を埋めるとスタンドパワーが落ちるからカリスマだけで服従させたかったみたいね
ポルナレフに対して時間止めてわざわざ階段降ろしてを繰り返す面倒な事やった理由の後付けな感じはするが
肉の芽を埋めるとスタンドパワーが落ちるからカリスマだけで服従させたかったみたいね
871名無しさん必死だな
2021/10/23(土) 04:36:54.61ID:IVMiALO40 6部って実質ジョジョ最終回なんだろ?地球が一巡してもはやパラレルワールドみたいなもんだろ?
872名無しさん必死だな
2021/10/23(土) 04:52:35.69ID:krFVXx/10 ポルナレフの階段降ろしはともかくホルホースの時の蜘蛛の巣破らないで背後に回ったのはどうやったんや?時間止めても無理じゃね
874名無しさん必死だな
2021/10/23(土) 07:10:19.17ID:WdTVrMSHp >>873
承太郎やポルナレフみたいなスタンドならともかく光のスタンドハングドマンじゃ傘にするの無理じゃなかろうか
承太郎やポルナレフみたいなスタンドならともかく光のスタンドハングドマンじゃ傘にするの無理じゃなかろうか
875名無しさん必死だな
2021/10/23(土) 08:05:43.16ID:ywlkpWl80 雨粒の表面に写り込むだけになりそう
その辺の水たまりから自分に振ってくる雨粒を必死に弾かせてたのかな
その辺の水たまりから自分に振ってくる雨粒を必死に弾かせてたのかな
876名無しさん必死だな
2021/10/23(土) 09:58:17.70ID:RvoMoXvA0 >>872
DIOはスタンド使いである前に吸血鬼だから、自分をゴキンゴキンして蜘蛛の巣を通れるサイズにからだをたたんで・・・とか
DIOはスタンド使いである前に吸血鬼だから、自分をゴキンゴキンして蜘蛛の巣を通れるサイズにからだをたたんで・・・とか
877名無しさん必死だな
2021/10/23(土) 10:08:40.91ID:yJfAOQ9Ua この漫画
時間=重力
だから蜘蛛の糸も切れないで宙に浮くんでしょ
んで戻す(手作業)
時間=重力
だから蜘蛛の糸も切れないで宙に浮くんでしょ
んで戻す(手作業)
878名無しさん必死だな
2021/10/23(土) 10:32:03.21ID:4lOUJPiXa DIO日記小説は、単なるDIOの思い出綴りになってるせいで承太郎が燃やして捨てるほどの内容じゃないのが問題だったな
むしろ先祖ジョナサンの人となりを知れる貴重な資料
むしろ先祖ジョナサンの人となりを知れる貴重な資料
879名無しさん必死だな
2021/10/23(土) 11:16:43.43ID:tywOdSDx0 >>847
本体も水中で呼吸はしてねえよw
本体も水中で呼吸はしてねえよw
880名無しさん必死だな
2021/10/23(土) 16:38:03.12ID:D1zELRWy0 水中で呼吸できれば水中戦楽になるよね
881名無しさん必死だな
2021/10/23(土) 17:26:45.12ID:SdJr7FaPH 6部とジョジョリオンがつまらな過ぎるのは明白
885名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 00:03:35.75ID:ajjjMCH30 そんな当たり前のことを叫ばれても…
886名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 00:40:55.53ID:/oMPplUYp 3部のラバーズ戦でなんで承太郎は花京院の能力がラバーズ攻略のキーになるって分かったんや?
887名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 00:55:02.88ID:d/3XQwyud 仲良しだからな
888名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 04:23:26.76ID:Yxb8pDES0 承太郎はスティーリーダンの表情や言動から花京院ポルナレフが小さくなってジョセフの脳内に侵入して ラバーズが分裂して本体が分からない状況で苦戦、でもスティーリーダンは花京院の能力を知らないってのを全て見抜いたんだ
889名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 12:13:24.17ID:/XGjy6afd 頭がいいんだよね
890名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 12:25:20.48ID:yCT7PQcg0 あの状況だと花京院かポルナレフがなんかするだろうな、とは思うし、
まあポルナレフは割と相手の罠にかかっちゃうよな、という感じ。
まあポルナレフは割と相手の罠にかかっちゃうよな、という感じ。
891名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 12:59:42.56ID:kWlAWqyG0 花「これ以上進むには血管に穴を開けるしかない」
爺「スタンドなんじゃろすりぬけられんのか」
花「この大きさでは無理です」
今だにこの理屈がわからない
爺「スタンドなんじゃろすりぬけられんのか」
花「この大きさでは無理です」
今だにこの理屈がわからない
892名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 20:31:57.54ID:cNL9jeKC0 (荒木漫画は)
考えるな感じろ
考えるな感じろ
893名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 22:44:34.26ID:UF0jMClB0 >>891
アヴドゥル「す・・・透けるっ!スタンドだ!」
↑これがあるから尚更ね…
スタプラの掌をジョセフの頭部にスッと通過させたらラバーズだけ漉し取れないか?とか当時思った
ラバーズが人体干渉状態だったとしてもスタプラの掌と頭蓋骨の内側でプチッと潰されて一瞬で終わってたんじゃないか?とか
アヴドゥル「す・・・透けるっ!スタンドだ!」
↑これがあるから尚更ね…
スタプラの掌をジョセフの頭部にスッと通過させたらラバーズだけ漉し取れないか?とか当時思った
ラバーズが人体干渉状態だったとしてもスタプラの掌と頭蓋骨の内側でプチッと潰されて一瞬で終わってたんじゃないか?とか
894名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 00:05:58.27ID:1s2TnoEDa 文系が好きな漫画堂々第一位
895名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 00:20:36.39ID:8s2PQkoLd そうなんだ
896名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 02:39:18.61ID:7z2Da1e4p ラバーズは花京院に本物見破られた時一度スタンド解除して本体のとこに戻せば良かっただけなんじゃないのかね
897名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 12:24:50.80ID:kF10Ak6Fd つかまれてると消せないとかなんとか
898名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 21:35:58.78ID:pTund3gS0 エアロスミスもリトルフィートに捕まって大ピンチだったな
899名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 22:23:18.65ID:BCmlA9Nc0 すり抜け問題でもう一つ
ブラック・サバス戦でジョルノが「重いのが良い!」って地面割って樹木の根っこにスタンド繰り出してたけど
そもそもスタンドなら地面すり抜けて根っこにダイレクトアタック出来たんじゃ…
承太郎もラバーズの時展示台すり抜けさせてスタプラで宝飾品盗めてたし
…でもアヌビス神は「ウッカリすり抜ける能力を使ってしまった」とか言ってたし…
特別な能力なのか基本能力なのか良く判らん
ブラック・サバス戦でジョルノが「重いのが良い!」って地面割って樹木の根っこにスタンド繰り出してたけど
そもそもスタンドなら地面すり抜けて根っこにダイレクトアタック出来たんじゃ…
承太郎もラバーズの時展示台すり抜けさせてスタプラで宝飾品盗めてたし
…でもアヌビス神は「ウッカリすり抜ける能力を使ってしまった」とか言ってたし…
特別な能力なのか基本能力なのか良く判らん
900名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 23:23:38.96ID:YGs1y1gva むしろ○○があいいんじゃあないですか、ええ
のときの裏設定使用感
のときの裏設定使用感
901名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 00:43:48.46ID:cNmwVRMQ0 イギーがペットショップ戦からビジュアル変わりすぎてる件
902名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 00:59:15.55ID:QZ3iZ9Ez0 次々と縮む杜王町の住民たち(確認できるだけで3名)
最後まで登場しなかった謎のスタンド使いが居る可能性が…
最後まで登場しなかった謎のスタンド使いが居る可能性が…
903名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 02:00:34.22ID:6R9q/4LCM904名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 07:47:09.75ID:qDqIKKkI0 容疑者その1
アレッシー
容疑者その2
ホルマジオ
容疑者その3
グェス
アレッシー
容疑者その2
ホルマジオ
容疑者その3
グェス
905名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 12:23:55.72ID:Dw7Vf5Vid グレイトフル・デッドの逆
老けたまま縮んでる
老けたまま縮んでる
907名無しさん必死だな
2021/10/27(水) 00:45:42.51ID:WPmixRT/d 人か物か選べるんだよね
908名無しさん必死だな
2021/10/27(水) 10:13:37.15ID:NItPSksn0 康一のエコーズってact2の能力が1番いろいろ応用効いて強かったと思うんだが
act3のベタンなんかもact2の能力で出来そう
act3のベタンなんかもact2の能力で出来そう
909名無しさん必死だな
2021/10/27(水) 12:32:02.54ID:0M614oQad 一応使えるらしいということ
910名無しさん必死だな
2021/10/27(水) 14:17:23.77ID:Sx0A7qM5a 6部は承太郎の筋肉が衰え過ぎてカッコ悪いからな
911名無しさん必死だな
2021/10/27(水) 18:32:07.94ID:OpgGGeU00 6部辺りから自称漫画マニアの擁護に甘えてるような作品になったな
912名無しさん必死だな
2021/10/28(木) 00:38:08.54ID:vFSyz7d/d 月刊誌にシフトしたからな
913名無しさん必死だな
2021/10/28(木) 01:27:59.71ID:H52YR+bha もともとニッチだったけど ゲームと声優が頑張ったからな
914名無しさん必死だな
2021/10/28(木) 05:26:58.76ID:asFklC8G0 SBRの連載途中に月刊誌に移ったのってやっぱ人気なかったからなんかね
915名無しさん必死だな
2021/10/28(木) 09:09:56.84ID:wmcUqeli0 あれは編集と揉めた説がある
916名無しさん必死だな
2021/10/28(木) 10:42:22.92ID:xEl830e10917名無しさん必死だな
2021/10/28(木) 11:07:39.55ID:pBOhGuz70 風水スタンド
緑の赤ちゃん
DIOの息子
あたりが挫折ポイントなのは共通してるんだな
自分だけじゃなくてなんかホッとした
緑の赤ちゃん
DIOの息子
あたりが挫折ポイントなのは共通してるんだな
自分だけじゃなくてなんかホッとした
918名無しさん必死だな
2021/10/28(木) 12:25:02.75ID:BCxUDHdZd 息子が何人かいたなら承太郎がほったらかしにしてたのはなんでなのか
あるいはチェック済みだったか
あるいはチェック済みだったか
919名無しさん必死だな
2021/10/28(木) 12:56:17.23ID:xEl830e10 把握してなかったんだろ
結婚してるわけでもないし
ジョルノの存在を掴んだのだってかなり後だし
結婚してるわけでもないし
ジョルノの存在を掴んだのだってかなり後だし
920名無しさん必死だな
2021/10/28(木) 23:11:08.74ID:CRnt9VXe0 まあ結果敵に徐倫はひどい目にあったけどしかたない
921名無しさん必死だな
2021/10/29(金) 01:12:21.34ID:SzZ5u/8kd ジョルノだってギャングに会ってなかったらどうなっていたか…
922名無しさん必死だな
2021/10/29(金) 02:30:50.86ID:R/CDuxif0 6部って神父の野望は阻止したけどエンポリオ以外殺されてるしハッピーエンドではないよな
923名無しさん必死だな
2021/10/29(金) 12:20:08.16ID:qhIfGfeupNIKU 早人といいエンポリオといい子供が頑張る展開好きだな荒木は
924名無しさん必死だな
2021/10/29(金) 12:21:20.93ID:ACJip1sadNIKU そうなんだよ
6部の仲間は善人ではないが憎めない奴だった
6部の仲間は善人ではないが憎めない奴だった
925名無しさん必死だな
2021/10/29(金) 23:36:09.35ID:PP4dYxii0NIKU 無力な奴だからこそ勝った時のカタルシスが
926名無しさん必死だな
2021/10/30(土) 02:03:02.35ID:LARMQ2lba 子供が好きなんだろ
927名無しさん必死だな
2021/10/30(土) 03:50:59.37ID:jhVlqS9ap ねーちゃん!
あしたっていまさっ!
あしたっていまさっ!
928名無しさん必死だな
2021/10/30(土) 05:42:17.95ID:yaMXVqUT0 老師トンペティ
929名無しさん必死だな
2021/10/30(土) 10:17:36.46ID:pibDMBaUd あのじいさんどうなったかな
930名無しさん必死だな
2021/10/30(土) 11:51:21.75ID:eGEBvrJN0 ダイアーさんという噛ませ犬のテンプレのようなキャラ
931名無しさん必死だな
2021/10/30(土) 12:04:27.04ID:3ifNnVm/a 少年漫画なんだから少年が活躍するのは当たり前
932名無しさん必死だな
2021/10/30(土) 12:14:41.70ID:emlXvwdba 現実世界は老人が活躍してるね
933名無しさん必死だな
2021/10/30(土) 18:02:48.60ID:XWMttJnV0 この前初老のビーティーの漫画があったよ
934名無しさん必死だな
2021/10/31(日) 00:58:26.89ID:tK4aYAYqpHLWN デーボのスタンドの相手を恨むほどパワーが上がるって設定は大して活かされてなかったな
ベッドの縛りから解放されたポルナレフのチャリオッツと1対1で普通に負けてたし
ベッドの縛りから解放されたポルナレフのチャリオッツと1対1で普通に負けてたし
935名無しさん必死だな
2021/10/31(日) 02:17:37.29ID:Zh7PrC4+d 遠隔自動操縦型でもないのにあれだけ離れてパワフルに動けるのはすごい
936名無しさん必死だな
2021/10/31(日) 08:47:14.74ID:MXBMcvYS0VOTE デーボの本領は本体とスタンドで挟み込んだ時にこそ発揮されるから…
937名無しさん必死だな
2021/10/31(日) 10:19:05.50ID:X8h6SWkD0VOTE 今だったら遠隔自動操縦型で本体を探せ!みたいな話になるんだろうな<デーボ
938名無しさん必死だな
2021/10/31(日) 11:06:56.40ID:6mzuI2l0dVOTE 敵に殴られなきゃならないのが辛い
939名無しさん必死だな
2021/10/31(日) 16:03:40.96ID:1vZrTg7upVOTE940名無しさん必死だな
2021/11/01(月) 00:32:21.42ID:pQLeFxLgd 人形傷つくとダメージうけるしな
941名無しさん必死だな
2021/11/01(月) 02:28:54.69ID:dALOqaRWp 遠隔操作で自分が見えてなくても戦えるってのがデーボの怨みパワーの強みだってんならハングドマンやエンプレスの下位互換だな
942名無しさん必死だな
2021/11/01(月) 10:44:06.92ID:LfVyJEHl0 出た当時はデーボくらいしかいなかったんだよ、そういうスタンド。
943名無しさん必死だな
2021/11/01(月) 11:44:02.68ID:W5xaNrVa0 最初に敵に本体晒して攻撃を受ける必要があるってのがリスク高すぎるのに見返りが人形の遠隔操作ってしょぼ過ぎ
制約と誓約のバランスが悪すぎる
制約と誓約のバランスが悪すぎる
944名無しさん必死だな
2021/11/01(月) 11:44:55.59ID:wgl3nTDy0 ハンターハンターとか好きそう
945名無しさん必死だな
2021/11/01(月) 11:50:48.53ID:LfVyJEHl0 いまや完全にノトーリアスの劣化版だからな<デーボ
946名無しさん必死だな
2021/11/01(月) 12:01:09.31ID:zRFbsn9v0 吉良ラストの間に合わなければ人が死ぬ状況下で
エースの承太郎の体にしがみついて奇策を狙った胆力はもっと評価されていい
これ失敗したらただの邪魔した子だろ
エースの承太郎の体にしがみついて奇策を狙った胆力はもっと評価されていい
これ失敗したらただの邪魔した子だろ
947名無しさん必死だな
2021/11/01(月) 12:06:06.26ID:zRFbsn9v0948名無しさん必死だな
2021/11/01(月) 12:10:58.21ID:Xp5gFH3Wa デーボが女キャラだったら3部で終わってた
949名無しさん必死だな
2021/11/01(月) 12:48:20.27ID:C8DZVSvnd ポルナレフは女好きなとこあるからな!
950名無しさん必死だな
2021/11/01(月) 15:15:37.61ID:rT0w84hBa やられてあんあん喜ぶ女ヤバい
951名無しさん必死だな
2021/11/01(月) 22:00:27.15ID:Ab/r/3gK0 3部格闘ゲームのデーボは素手でボカボカ殴ってきたよ
952名無しさん必死だな
2021/11/01(月) 23:59:18.58ID:wgl3nTDy0 このスレ8月からあんのかよ
保守してんじゃねえよ
保守してんじゃねえよ
953名無しさん必死だな
2021/11/01(月) 23:59:30.28ID:wgl3nTDy0 ムカつくから埋めてやる
954名無しさん必死だな
2021/11/01(月) 23:59:38.58ID:wgl3nTDy0 ちんこ
955名無しさん必死だな
2021/11/01(月) 23:59:45.30ID:wgl3nTDy0 まんこ
956名無しさん必死だな
2021/11/01(月) 23:59:55.74ID:wgl3nTDy0 うんこ
957名無しさん必死だな
2021/11/02(火) 00:01:00.40ID:nzdrvT420 6部はそのままやったらガバガバかつつまらんしアニオリ大量に盛って貰って構わんぞ
958名無しさん必死だな
2021/11/02(火) 00:06:43.03ID:qZxQZv7L0 連投規制きつい
959名無しさん必死だな
2021/11/02(火) 01:41:50.19ID:GL5uBjGjd 話が暗い
960名無しさん必死だな
2021/11/02(火) 01:52:18.96ID:qZxQZv7L0 あー
961名無しさん必死だな
2021/11/02(火) 01:52:23.30ID:qZxQZv7L0 いー
962名無しさん必死だな
2021/11/02(火) 01:52:27.39ID:qZxQZv7L0 うー
963名無しさん必死だな
2021/11/02(火) 01:52:39.88ID:qZxQZv7L0 えー
964名無しさん必死だな
2021/11/02(火) 01:52:46.99ID:qZxQZv7L0 おー
965名無しさん必死だな
2021/11/02(火) 02:29:36.52ID:qZxQZv7L0 か
966名無しさん必死だな
2021/11/02(火) 02:29:45.09ID:qZxQZv7L0 き
967名無しさん必死だな
2021/11/02(火) 02:29:51.62ID:qZxQZv7L0 く
968名無しさん必死だな
2021/11/02(火) 02:29:56.33ID:qZxQZv7L0 け
969名無しさん必死だな
2021/11/02(火) 02:30:00.71ID:qZxQZv7L0 こ
970名無しさん必死だな
2021/11/02(火) 02:35:35.44ID:TQqoRIfYa バカなっ五十音順に並んでいるっスティッキーフィンガー
空間を切り裂け
-------------------------〜〜〜〜〜〜〜〜
空間を切り裂け
-------------------------〜〜〜〜〜〜〜〜
971名無しさん必死だな
2021/11/02(火) 09:26:46.05ID:qZxQZv7L0 う
972名無しさん必死だな
2021/11/02(火) 09:26:50.35ID:qZxQZv7L0 ん
973名無しさん必死だな
2021/11/02(火) 09:26:54.98ID:qZxQZv7L0 こ
974名無しさん必死だな
2021/11/02(火) 09:34:06.40ID:qZxQZv7L0 ち
975名無しさん必死だな
2021/11/02(火) 09:34:10.54ID:qZxQZv7L0 ん
976名無しさん必死だな
2021/11/02(火) 09:58:45.01ID:ObfrBioj0 オタクならあ!!ジョジョ支持は絶対だあーー!!
977名無しさん必死だな
2021/11/02(火) 10:07:19.97ID:R8zY0LZi0 パワー型のスタープラチナが鉄の棒を投げたとしても、空中で溶かしきるのも余裕なアブドゥルさん
今思うとあまりにも強すぎる
今思うとあまりにも強すぎる
978名無しさん必死だな
2021/11/02(火) 10:48:10.96ID:fDIGMj+K0 だからそうそうに殺されたんだろうな
979名無しさん必死だな
2021/11/02(火) 12:20:13.33ID:BZsot2t90 アヴは強すぎたから退場させたってのは荒木も言ってたな
980名無しさん必死だな
2021/11/02(火) 15:07:45.43ID:6M0LF8bBa シゲチー
981名無しさん必死だな
2021/11/02(火) 15:12:40.59ID:qZxQZv7L0 落とす
982名無しさん必死だな
2021/11/02(火) 15:12:52.87ID:qZxQZv7L0 あほ
983名無しさん必死だな
2021/11/02(火) 15:13:07.66ID:qZxQZv7L0 くそ
984名無しさん必死だな
2021/11/02(火) 15:13:47.11ID:qZxQZv7L0 しにさらせ
985名無しさん必死だな
2021/11/02(火) 15:25:18.06ID:CRMK7W0O0 アヴドゥル、億泰、フーゴ…6部にバランスブレイカーの味方キャラっていたかな?
986名無しさん必死だな
2021/11/02(火) 15:28:25.22ID:qZxQZv7L0 うるせー
987名無しさん必死だな
2021/11/02(火) 15:28:39.99ID:qZxQZv7L0 まんこ
988名無しさん必死だな
2021/11/02(火) 15:29:21.53ID:qZxQZv7L0 俺がこのスレを落とす
989名無しさん必死だな
2021/11/02(火) 15:42:42.51ID:qZxQZv7L0 オラオラオラ
990名無しさん必死だな
2021/11/02(火) 15:42:52.83ID:qZxQZv7L0 オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
991名無しさん必死だな
2021/11/02(火) 15:43:36.23ID:qZxQZv7L0 オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
992名無しさん必死だな
2021/11/02(火) 15:44:07.56ID:qZxQZv7L0 オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
993名無しさん必死だな
2021/11/02(火) 16:23:23.56ID:fDIGMj+K0 埋めるんなら最後までやればいいのに
994名無しさん必死だな
2021/11/02(火) 17:32:24.85ID:S8oEP0EQ0 もうすぐ1巡する
995名無しさん必死だな
2021/11/02(火) 17:58:25.85ID:qZxQZv7L0 連投規制きついのとテレワーク中にたまに思い出してやってんのや
996名無しさん必死だな
2021/11/02(火) 17:58:33.44ID:qZxQZv7L0 もう埋めるわ
997名無しさん必死だな
2021/11/02(火) 17:58:47.46ID:qZxQZv7L0 オラオラオラ
998名無しさん必死だな
2021/11/02(火) 17:59:01.29ID:qZxQZv7L0 998
999名無しさん必死だな
2021/11/02(火) 17:59:15.44ID:qZxQZv7L0 999
1000名無しさん必死だな
2021/11/02(火) 18:07:09.92ID:jYN8LvWNa プシュッ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 85日 16時間 17分 50秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 85日 16時間 17分 50秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【埼玉】20代女性、腕を切断…運転する軽トラが横転、地面とドアに挟まれて 最大積載量350キロのはずが…1300キロ 切断した箇所は右肘 [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★33 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日産、過去最大の最終赤字7500億円の見通し…25年3月期… ★2 [BFU★]
- 「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感 政府実態把握せず ★2 [少考さん★]
- 「どれもうまい」と舌鼓 農相、備蓄米おにぎり試食し品質アピール [少考さん★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★4 [七波羅探題★]
- サントリーも全品値上げ、天然水は550mlで190円 2Lで360円に [709039863]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust夜の部🧪★3
- 【画像】日本人「天使は可愛い男の子に羽が生えてて」聖書「ほいよ、これが天使の見た目ねw」 [159091185]
- 大阪万博、下水が溢れ出す・・・💩🤮 [931948549]
- うんちクチャクチャ倶楽部💩🏡
- 【石破速報】日産-7500億円 [931948549]