独占:スパイダーマンキャラクターのためのソニーの買収を検討しているディズニー
近年、ディズニーはマーベルコミックからすべてのキャラクターの権利を取得するために最善を尽くしています。彼らがNetflixでマーベルのキャラクターに対するすべての権利を取得したとき、私たちはこれが実際に行われているのを見てきました。これは、スパイダーマンに関しては頭を悩ませる人もいます。トムホランドのキャラクターはディズニーが所有するマーベルシネマティックユニバースにいますが、彼の契約はスパイダーマン:ノーウェイホームで終わります。一方、ソニーは、クレイヴン・ザ・ハンターやヴェノム2などの今後の映画で、スパイダーマンの漫画のキャラクターを使って独自のマーベルワールドを構築しています。現在、両方のスタジオがフランチャイズを開発しているので、私たちは2つのスタジオの間で何が起こっているのかについて興味がありました。私たちは今、私たちの1人から学びましたディズニーがスパイダーマンと彼のすべてのキャラクターを自分たちの傘下に置くためにソニーを購入することを模索しているという信頼され、証明された内部情報源。
ディズニーがソニーに提供しているものの詳細を知ることができませんでした。この時点で、彼らは自分たちがしなければならないことが何であるかを模索しています。これは、両社が過去に調査したことであり、現在、必然的に再検討されています。ソニーがスパイダーマンの権利を放棄することを非常に嫌がる可能性があることを考えると、これは理にかなっています。
ディズニーがスパイダーマンの権利を買収するか、ソニーの映画部門を買収することを提案しているようですが、私たちの情報筋によると、合併/買収を除外しないソニーの買収を検討しているとのことです。ソニーは企業として非常に大規模であり、ゲームで大きな地位を占めていることを忘れないでください。ソニーは多くのスパイダーマンゲームやその他の物件を所有しているため、これは両社が合意する取引を複雑にすることにもなります。ディズニーがスパイダーマンとその周辺のキャラクターのためにソニーと取引をすることに成功した場合、その取引は非常に複雑になり、最終的には多くのページが長くなります。
現在ソニーの手にあるスパイダーマンのキャラクターの完全な権利を取得するために、ディズニーは何をしなければなりませんか?さらに、ディズニーはマーベルシネマティックユニバースのこの部分を確保するために何をしたいと思っていますか?スタジオは近年大きな動きを見せており、Foxをかなりの費用がかかる取引で買収しました。2019年に、ディズニーとソニーはこれを整理しようとしたときにお互いに満足していませんでした。当時、Geekosityは、ディズニーがスパイダーマンの権利を購入するために40億ドルから50億ドルの取引を検討していると聞いたと主張しました。もちろん、それはパンデミック前のことであり、最終的には満足のいく結論には至りませんでした。ディズニーが提供しようとしているものとソニーが彼らの時間の価値があると見なしているものに関して、2つの会社が現在いるところは、おそらく非常に異なる場所です。
ディズニーがスパイダーマンのキャラクターの権利を取得した場合、彼らが最終的に管理するあらゆる種類の取引を通じて、マーベルシネマティックユニバースのメリットはかなり明白です。スパイダーマンは、劇場でディズニーに大ヒットしています。観客はトム・ホランドがその役を演じるのが大好きです。彼らはすでにマーベル映画の他のキャラクターと相互作用する彼のキャラクターを確立していますが、ディズニーが将来彼の権利を所有することを確信していれば、彼はより大きな役割を果たすことができます。そのようなことが起こった場合、彼は自分のキャラクターチームを率いることができます。しかし、ディズニーはどのようにしてソニーの利益になる質の高いオファーを提供するのでしょうか?それは彼らがずっと反対してきた問題です。今回は、ディズニーがどこまで進んでいくのかを見ていきます。
https://www.giantfreakinrobot.com/ent/exclusive-disney-sony-spider-man.html
探検
【悲報】ディズニーがSONYの買収を検討しているとの怪情報が出回る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 19:57:51.47ID:0J5EfbpAa2021/08/19(木) 19:59:09.72ID:qryVSyyb0
ディズニー損保
ディズニー信金
ディズニー信金
2021/08/19(木) 20:00:11.50ID:obydaB8O0
東京プレステランド楽しみにしてます
2021/08/19(木) 20:00:21.53ID:XGGu8r620
ディズニーはスパイダーマンの権利が欲しいのね
5名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:00:26.94ID:yAqCwG7A0 PS+→Disney+
PlayStation→DisneyStation
PlayStation→DisneyStation
6名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:01:12.11ID:gqgvFBne0 ポリコレ亡者同士お似合いだね
7名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:01:38.54ID:QC0/ANSrM ザマァあまぁ
ソニーしねえええええww
ソニーしねえええええww
8名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:02:07.19ID:6kvhZa850 別にいいけど
俺に損害は無いし
株屋は儲けるだろ
俺に損害は無いし
株屋は儲けるだろ
2021/08/19(木) 20:02:08.44ID:Xu+z1rhp0
スパイダーマン買うために
ソニーの映画部門だけじゃなく
ソニー全体買うことをも検討しているって
さすがに無茶苦茶だろwww
ソニーの映画部門だけじゃなく
ソニー全体買うことをも検討しているって
さすがに無茶苦茶だろwww
10名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:02:16.43ID:QC0/ANSrM ソニー社員全員クビだw
11名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:02:41.76ID:QC0/ANSrM 負け犬ソニーw
12名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:02:42.10ID:aozeFJ93d ゲームは中国に売られるな
13名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:02:58.72ID:N6NmqmN40 買ってもソニーピクチャーだろ
SIEなんてゴミ頼んでも誰も欲しがらんぞ
SIEなんてゴミ頼んでも誰も欲しがらんぞ
14名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:03:09.67ID:QC0/ANSrM やっぱり大赤字だったんだなってw
15名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:03:42.23ID:HbUwPVWS0 いやーーマジでやってほしい
スパイディがハブ状態で変な図式になっとるからな
もっと自由にしてほしいわ
スパイディがハブ状態で変な図式になっとるからな
もっと自由にしてほしいわ
16名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:03:51.44ID:7bCRHGDd0 ピクチャー単体で買収できないから全体ってこと?
不採算部門整理されちまう
不採算部門整理されちまう
17名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:03:54.80ID:QC0/ANSrM >>13
そうだから全員クビだよw
そうだから全員クビだよw
18名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:05:49.45ID:QC0/ANSrM ソニー解体だぁぁぁぁぁ
2021/08/19(木) 20:06:07.32ID:JFpc8GsP0
SIE総ジャパンスタジオ化
20名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:06:07.37ID:Mchixwqyd ソノタランドの舞台はディズニーSIE(シー)ってか
2021/08/19(木) 20:06:40.97ID:B4woER400
今どき敵対的買収などまずない
個人や大株主に買収のメリットを丁寧に説明して賛同を得てから51%をめざす
個人や大株主に買収のメリットを丁寧に説明して賛同を得てから51%をめざす
22名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:07:17.22ID:L+qcE2kW0 これ馬鹿なステマ業者とはおさらばできるな
2021/08/19(木) 20:07:26.39ID:eGwyMpBt0
ソニー全部なんていくらなら買えるんだよ
24名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:08:23.79ID:c180fO70d >>22
ディズニーも漫画家使ったステマやって話題になってたやん
ディズニーも漫画家使ったステマやって話題になってたやん
25名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:08:29.51ID:KY3dHWuQ0 ただしゲーム部門はいらない
26名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:09:16.97ID:DEUnkG1H0 まじで「怪」情報で草
2021/08/19(木) 20:11:06.72ID:vETOEhUz0
FOX幹部の末路知ってたら買収は全力で阻止するよな
2021/08/19(木) 20:12:14.51ID:sswyx5l50
机上の上でならおよそ15兆ぐらい出せばソニー買えるんだっけか
29名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:12:32.54ID:AbSHDw8o0 スパイダーマンのためにソニー丸ごとは草
エイプリルフールでもやらんぞこんなネタ
エイプリルフールでもやらんぞこんなネタ
30名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:12:41.89ID:4IzWiB/m0 ディズソニーになるのか
31名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:12:48.86ID:0+HbBmnap2021/08/19(木) 20:12:56.77ID:pN/Yj7m90
投資した分をスパイダーマンが稼いでくれりゃいいけどソニー丸ごと買う金はないし協力してくれる銀行もないだろコロナでアミューズメント方面も芳しくないだろうし
33名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:13:19.12ID:Wg4TnEJQd ディズニーって
SONY全体より金持ってるの?
SONY全体より金持ってるの?
34名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:13:20.34ID:87S5QLeR0 ディズニーのイメージは大丈夫なのか
35名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:13:37.39ID:hcLqmW42d うちソニーがうちディズニーになるのか
ランクアップしたな?
ランクアップしたな?
36名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:13:43.11ID:eHrOCRJF0 今すぐにでも買え
ディズニー+に入ってMCU見ててもスパイダーマンだけ無い
ドラマシリーズやアニメシリーズなどをやってるのにスパイダーマンだけは無い
本当馬鹿らしい
早くソニーは手放せ
ディズニー+に入ってMCU見ててもスパイダーマンだけ無い
ドラマシリーズやアニメシリーズなどをやってるのにスパイダーマンだけは無い
本当馬鹿らしい
早くソニーは手放せ
2021/08/19(木) 20:14:08.61ID:912tD8XzM
ゲーム部門ほどではないにせよ映画もかなり儲かってる上にエンタメ事業全体とのシナジーもあるからな
ソニーとしては手放す理由がない
ソニーとしては手放す理由がない
2021/08/19(木) 20:14:12.64ID:vIpRuJ2TM
普通に考えりゃソニピク買うかもって話に尾ひれがついただけだろうけど、これで株価上がったらソニーにとってはたまったもんじゃないな
おそらく一気に失望売りが入る
おそらく一気に失望売りが入る
39名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:15:16.87ID:w6BH/4kKp40名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:16:16.42ID:cxD8LuQy0 ソニピクだけ欲しいってことか
41名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:16:59.78ID:jIswb4iZd ↓ディズニーの時価総額加重平均ってなんぼ?
SONYと対して変わんないんじゃないの?
https://www.excite.co.jp/news/article-amp/Bizjournal_202103_post_211735/
ソニーが完全復活を印象付けた。東京株式市場の時価総額ランキングでソニーは約14兆円で第3位。トヨタ自動車(約26兆円)、ソフトバンクグループ(約21兆円)の後を追う(2月25日現在)。時価総額が10兆円に回復したのは1年前の2020年1月10日のこと。IT(情報技術)相場に乗って株価が上昇した2000年以来の快挙だった。
SONYと対して変わんないんじゃないの?
https://www.excite.co.jp/news/article-amp/Bizjournal_202103_post_211735/
ソニーが完全復活を印象付けた。東京株式市場の時価総額ランキングでソニーは約14兆円で第3位。トヨタ自動車(約26兆円)、ソフトバンクグループ(約21兆円)の後を追う(2月25日現在)。時価総額が10兆円に回復したのは1年前の2020年1月10日のこと。IT(情報技術)相場に乗って株価が上昇した2000年以来の快挙だった。
2021/08/19(木) 20:17:39.82ID:xY7QmE+H0
SIEは切り売りか閉鎖かな
43名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:18:29.95ID:4WenPF/id ゲーム部門は即パージされそう
44名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:19:53.03ID:PDWYh+gpp ディズニーの時価総額20兆
ソニーは13兆
まともな頭してる人なら買収は無理と気付ける
ソニーは13兆
まともな頭してる人なら買収は無理と気付ける
45名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:19:56.82ID:DqZ8BOFXM マーベルとソニーの関係ってどうなっとるんだ?
46名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:19:57.25ID:Zcm0/mcS0 日本からソニーが無くなったら清々するわ
2021/08/19(木) 20:20:25.10ID:jYh6EVW8M
ジムを信じろ!
2021/08/19(木) 20:20:25.10ID:lJ0fn05o0
怪情報が過ぎるわw
ソニピク単体でも100%無理なのに
ソニピク単体でも100%無理なのに
49名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:20:41.23ID:YH4Kje7v0 ディズニーはソニー・ピクチャーズ以外いらんだろ
他買っても何もシナジーがない
他買っても何もシナジーがない
50名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:21:59.28ID:eB/6eSi/0 ソニー(ディズニー)のミッキードナルド>>>>>任天堂のマリオポケモン
51名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:22:14.93ID:oSz+LN3lM 流石に子会社のソニーピクチャーズでも無理
それなのに大元のソニーグループも買収とかガイジすぎる
それなのに大元のソニーグループも買収とかガイジすぎる
52名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:22:25.21ID:A+zdLoT6d2021/08/19(木) 20:22:25.77ID:BpAgBj/Nd
最近FOXを7兆6000億で買ったばかりだから金ないだろ
54名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:22:27.32ID:eHrOCRJF0 >>39
アベンジャーズはディズニーの映画
トムホランドスパイダーマン、ヴェノム、スパイダーバースなどはソニーの映画
ソニーの映画はディズニー+では無い
アニメシリーズで、MCUキャラのIFストーリーとかやってるけど当たり前のようにスパイダーマンは出れない
本当馬鹿馬鹿しい
アベンジャーズはディズニーの映画
トムホランドスパイダーマン、ヴェノム、スパイダーバースなどはソニーの映画
ソニーの映画はディズニー+では無い
アニメシリーズで、MCUキャラのIFストーリーとかやってるけど当たり前のようにスパイダーマンは出れない
本当馬鹿馬鹿しい
2021/08/19(木) 20:22:37.08ID:LAgSC06u0
まあ、中途半端にマーベル版権持ってるソニピクはディズニーには邪魔でしかないからなあ
2021/08/19(木) 20:22:45.23ID:B4woER400
時価総額
テンセント60兆円
Wディズニー31兆円
ソニー13兆円
任天堂6.7兆円
テンセント60兆円
Wディズニー31兆円
ソニー13兆円
任天堂6.7兆円
2021/08/19(木) 20:22:45.77ID:zELCLLA5d
PS5でインソムがヴェノム作ってるだろうな
楽しみ
楽しみ
58名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:22:46.33ID:iSv2caf20 同じくマーベルのX-MENはFOXが映画化してたけどこっちはすでにディズニーに買われたらしいな
59名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:23:34.60ID:xbLHpRwP0 MCUが成功したからマーベルを買収したディズニーと
もっと前のお金に困ってたマーベルからスパイダーマンの映画化権を買ってあげたSONY
どちらが正しいか言うまでもなく
もっと前のお金に困ってたマーベルからスパイダーマンの映画化権を買ってあげたSONY
どちらが正しいか言うまでもなく
2021/08/19(木) 20:23:59.86ID:DUYMNpkMa
ちょっと前も日本のソニーがアメリカヒーローのスパイダーマンの映画化権を持ってるってボロクソに叩かれてたよな
ヴェノムとかカーネイジとかもソニーが持ってるし
ソニーもマーベルが潰れそうな時にスパイダーマンだけ映画化権買った経緯から手放したくないんだろうな
ヴェノムとかカーネイジとかもソニーが持ってるし
ソニーもマーベルが潰れそうな時にスパイダーマンだけ映画化権買った経緯から手放したくないんだろうな
2021/08/19(木) 20:24:01.95ID:lVJxx9BV0
2021/08/19(木) 20:24:15.08ID:Vyg4MqMcH
株は過半数でいいんだから今回も余裕だろ
ディズニー、21世紀フォックスの買収完了 約8兆円
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42741850R20C19A3000000/
ディズニー、21世紀フォックスの買収完了 約8兆円
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42741850R20C19A3000000/
2021/08/19(木) 20:24:35.65ID:Nt9ed8gu0
スパイダーマンのためにそんなことしたら逆に面白いから是非ソニピクおさえてみてどうぞ
64名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:25:01.94ID:Mbf7FjRua ディズニーの企業イメージが悪くならりそうだから無いだろw
65名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:26:04.73ID:u6b7S0cc0 ブラフだろ
66名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:26:26.30ID:oSz+LN3lM ていうか逆にディズニーがマーベルの版権持ってることの方が理解できないんだけど
2021/08/19(木) 20:26:27.86ID:SejI/wM+0
豚がみんな本気にしてて笑う
2021/08/19(木) 20:27:13.35ID:kJVidMay0
ディズニーランドオブツシマ
2021/08/19(木) 20:27:45.11ID:eQDGZWjj0
ググっても全く話題になってないけどNeoGAFか他板から拾ってきた?
あっちじゃ日本政府が手放すわけないって言ってるな
スパイダーマンの「ホワット・イフ…?」参戦、マーベルが脚本家に求めた条件とは | THE RIVER
https://theriver.jp/what-if-spidey-one-condition/
'WHAT IF...?' EP Hints That Tom Holland's Sony Contract Kept Him From Voicing Spider-Man - Murphy's Multiverse
https://www.murphysmultiverse.com/what-if-ep-hints-that-tom-hollands-sony-contract-kept-him-from-voicing-spider-man/
Marvel Studiosによる初のアニメシリーズ、What I...?には、多くの謎がありました。ショーが始まる前、多くの人が、ある声が作品に含まれていないことを疑問に思っていました。Dave Bautistaは、自分が招待されなかったことを有名に語っていましたが、これは連絡ミスの結果である可能性があることがわかりました。しかし、Spider-Manを演じる機会を望んでいることを公言していたTom Hollandの意外な不在もあります。製作総指揮のBrad WinderbaumのColliderのインタビューでは、彼の欠席について明確な発言をしています。
「私は、Sonyとの関係のすべてを知っているわけではありません。でも、それが関係しているのかもしれませんね、ええ。」
8月初旬、彼の不在は多くの人の目を引いた。これまでにも、Spider-Manが我々が思っているような人物ではないことを示唆するリーク情報がいくつかありましたが、彼の不在はその信憑性を高めました。What If...バージョンのキャラクターがどのエピソードに登場するかは不明ですが、新しいキャラクターを導入することが許されていなかったため、彼は間違いなくMCUのカノンの一部となっています。もちろん、Robert Downey Jr.やChris Evansがいなくなったときと同じように、別の俳優に声をあててもらうこともできたかもしれません。とはいえ、Marvel StudiosMDisney、Sonyの間で絶え間なく続く権利関係の争いが、Hollandや成長を続けるフランチャイズの中でのキャラクターの将来を妨げないよう、近い将来に終結することを願っています。
あっちじゃ日本政府が手放すわけないって言ってるな
スパイダーマンの「ホワット・イフ…?」参戦、マーベルが脚本家に求めた条件とは | THE RIVER
https://theriver.jp/what-if-spidey-one-condition/
'WHAT IF...?' EP Hints That Tom Holland's Sony Contract Kept Him From Voicing Spider-Man - Murphy's Multiverse
https://www.murphysmultiverse.com/what-if-ep-hints-that-tom-hollands-sony-contract-kept-him-from-voicing-spider-man/
Marvel Studiosによる初のアニメシリーズ、What I...?には、多くの謎がありました。ショーが始まる前、多くの人が、ある声が作品に含まれていないことを疑問に思っていました。Dave Bautistaは、自分が招待されなかったことを有名に語っていましたが、これは連絡ミスの結果である可能性があることがわかりました。しかし、Spider-Manを演じる機会を望んでいることを公言していたTom Hollandの意外な不在もあります。製作総指揮のBrad WinderbaumのColliderのインタビューでは、彼の欠席について明確な発言をしています。
「私は、Sonyとの関係のすべてを知っているわけではありません。でも、それが関係しているのかもしれませんね、ええ。」
8月初旬、彼の不在は多くの人の目を引いた。これまでにも、Spider-Manが我々が思っているような人物ではないことを示唆するリーク情報がいくつかありましたが、彼の不在はその信憑性を高めました。What If...バージョンのキャラクターがどのエピソードに登場するかは不明ですが、新しいキャラクターを導入することが許されていなかったため、彼は間違いなくMCUのカノンの一部となっています。もちろん、Robert Downey Jr.やChris Evansがいなくなったときと同じように、別の俳優に声をあててもらうこともできたかもしれません。とはいえ、Marvel StudiosMDisney、Sonyの間で絶え間なく続く権利関係の争いが、Hollandや成長を続けるフランチャイズの中でのキャラクターの将来を妨げないよう、近い将来に終結することを願っています。
2021/08/19(木) 20:28:14.05ID:IAuzUon60
ディズニーじゃ金もないし、買収してもシナジーないから金を集めることもできない
唯一買収もできてシナジーありそうなとこといったらアップルくらいかな
唯一買収もできてシナジーありそうなとこといったらアップルくらいかな
71名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:28:22.20ID:ZsVQOzrS0 え!あそにウォルト??
2021/08/19(木) 20:28:46.58ID:ScCHBI4Ka
てかソニーピクチャーズ自体コロンビアピクチャーズ買収で生まれんたんだからアメリカからしたら返してもらうだけだろ
73名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:29:26.51ID:xttKAaAwM 今のハリウッド映画の配給会社のビッグ4がディズニー、ワーナー、ソニー、ユニバーサルなんやろ?
仮に買収なんかしたら色んな所から非難殺到やろ
仮に買収なんかしたら色んな所から非難殺到やろ
74名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:30:30.98ID:eHrOCRJF0 そもそもX-MENやファンタスティックフォーやデッドプールの版権もってたFOXをディズニーが買収
大絶賛なんだよね、当たり前だけどMCUがより大きくなるんだから
ソニーも同じこと
違いはソニー信者がクソうざいからネットで大暴れすること
現実はともかく
大絶賛なんだよね、当たり前だけどMCUがより大きくなるんだから
ソニーも同じこと
違いはソニー信者がクソうざいからネットで大暴れすること
現実はともかく
2021/08/19(木) 20:30:31.62ID:SUCd7TvB0
伝説のプレステランド
2021/08/19(木) 20:30:35.99ID:1RffMAut0
つまりランドにゴンじろーデビューの可能性が・・・
77名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:31:26.99ID:NtpRrbak0 どうでもいいからswitchにKHリマスターくれよ
携帯機でやりたいわ
携帯機でやりたいわ
78名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:32:19.78ID:uZdB/HFI0 ダーマン、さすがに兆単位の価値があるIPには思えんけどなあ
2021/08/19(木) 20:32:59.45ID:4U+B8uVs0
ソニーピクチャーズの話かよ
2021/08/19(木) 20:34:24.61ID:5AjMWkKR0
これ確実にPS事業に悪影響しかなさそうだな
82名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:34:30.49ID:NV6MLmD90 ソニーランド出来るね(混乱)
84名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:35:16.23ID:cLHtMu940 ピクチャーだけ残して
他はテンセント行き
他はテンセント行き
2021/08/19(木) 20:35:27.47ID:lIvjG6eV0
任天堂vsディズニーのドリームマッチが見られると思うと胸熱
86名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:36:10.73ID:r8I2Rh6n0 マリオとポケモンに並ぶキャラクターを手に入れられるじゃ無いか!!
え?ソニーが消えて無くなるって?
だれか損するのそれ?
え?ソニーが消えて無くなるって?
だれか損するのそれ?
2021/08/19(木) 20:36:47.10ID:CuY/pUCA0
最近コロンビアってロクなコンテンツないからな
ネズミーが欲しいのはスパイディ関係だけだろう
ネズミーが欲しいのはスパイディ関係だけだろう
88名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:36:57.22ID:/DQOqk00M89名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:37:59.80ID:MNZw1PN/0 買収で撤退か
さようならチョニー
さようならチョニー
2021/08/19(木) 20:38:00.14ID:A5+JbUR50
絶対やめろ
ソニー社員はグループみんな客のことなんかゴミ以下としか思ってない
エリート意識の塊 癌にしかならん
ソニー社員はグループみんな客のことなんかゴミ以下としか思ってない
エリート意識の塊 癌にしかならん
91名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:40:21.72ID:4nbvw7rgM >>31
時価総額なんて字面だけの数字でそれ以下の価格で買えることもありゃそれ以上の価格が必要な場合もある
実際にソニー買収するなら20兆円以上いるわな
そんなの払うことができるであろうGAFAでもやらん
時価総額なんて字面だけの数字でそれ以下の価格で買えることもありゃそれ以上の価格が必要な場合もある
実際にソニー買収するなら20兆円以上いるわな
そんなの払うことができるであろうGAFAでもやらん
92名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:40:34.51ID:KRfjIxEDa まあ良くて映画部門とスパイダーマンの権利のみだろうな
ソニー全体は流石に無茶が過ぎる
ソニー全体は流石に無茶が過ぎる
2021/08/19(木) 20:40:52.49ID:SUCd7TvB0
プレステごとディズニーの配信サービスに吸収されれば
あれだけ妄想してた本体ごとDLもネットに溶けるのも実現出来るな
あれだけ妄想してた本体ごとDLもネットに溶けるのも実現出来るな
2021/08/19(木) 20:41:00.51ID:PIfkTeqYa
ホリエモンも昔、ソニーの買収を真剣に考えてたって、知ってる?
良かったな買われなくて、今頃はバラバラにされて他に売られてたぞ
良かったな買われなくて、今頃はバラバラにされて他に売られてたぞ
2021/08/19(木) 20:43:29.91ID:PPvWSWeS0
ガントレットの最後のストーンはソニーだったのか
96名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:43:33.80ID:hIHAkGpJ0 ソニーは無理でもSIEなら余裕で買収できるんじゃない?
2021/08/19(木) 20:45:04.07ID:SUCd7TvB0
映画買うならゲーム部門の処分も手伝えとなるのは条件として有り得る
win-winになりそうだ
win-winになりそうだ
2021/08/19(木) 20:45:13.06ID:MXDyjCon0
ディズニーがゲーム部門も買って真っ先にジムをクビにしてくれ
99名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:45:29.83ID:eB/6eSi/0100名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:45:58.22ID:AbSHDw8o0 つーか買収するなら任天堂だろ
パクリキャラも多いしな
パクリキャラも多いしな
101名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:46:38.51ID:4WenPF/id >>97
wln-wlnじゃないなら、ダメやん
wln-wlnじゃないなら、ダメやん
102名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:46:51.83ID:PAl3aTwA0 おこちゃまの軍門に下るのかソニーは
103名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:46:58.02ID:GzxmUQYV0 買収してくれ
クソニーが終わるし最高の展開やw
クソニーが終わるし最高の展開やw
104名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:48:24.63ID:nGIVK98+0 草
105名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:49:35.18ID:SUCd7TvB0 Disney+
PS+
ほぼ一致してると言っても過言ではないな
PS+
ほぼ一致してると言っても過言ではないな
106名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:50:01.03ID:CKGju9jtM ソニーピクチャーズでも買収しようとしたら1兆円以上するやろ
107名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:51:18.15ID:PPO3/aQWd ディズニー
2021年4〜6月期純利益
9億2300万ドル
https://jp.reuters.com/article/walt-disney-results-idJPKBN2FD26Y
ソニー
2021年4〜6月期純利益
2118億円
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-04/QX73LRDWLU6C01
2021年4〜6月期純利益
9億2300万ドル
https://jp.reuters.com/article/walt-disney-results-idJPKBN2FD26Y
ソニー
2021年4〜6月期純利益
2118億円
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-04/QX73LRDWLU6C01
108名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:52:09.73ID:VOh+2T3r0 この間はマイクロソフトがソニーを買収とか言ってたよね
109名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:52:43.47ID:w2QmxA4V0 ディズニーランド(SONY) VS USJ(任天堂)
110名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:52:45.98ID:VUkktIIG0 できないとか言ってる願望たれ流しゴキブリ大量で草
任天堂ならともかくソニーなんて楽勝だろw
規模も格も違うわw
任天堂ならともかくソニーなんて楽勝だろw
規模も格も違うわw
111名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:52:48.52ID:PdRpgv0a0 >>107
ディズニーってすごいんだな
ディズニーってすごいんだな
112名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:53:11.33ID:SUCd7TvB0 ゲーム部門の処理に苦心してるみたいだからな
映画にゲームつけたらちょうどよさそう
映画にゲームつけたらちょうどよさそう
113名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:53:24.06ID:HnCFXkuy0 この前放送してたんで見たけどヴェノムのほうがスパイダーマンやMCUより面白い。
てゆうかヴェノムって完全に寄生獣のパクリだと思ったわ。でも面白い。
てゆうかヴェノムって完全に寄生獣のパクリだと思ったわ。でも面白い。
114名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:53:50.80ID:oVmgPaHM0 ディズニーが朝鮮臭くなるから止めてくれ
115名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:54:09.38ID:o8tP5ZIy0 日本にアンチャーテッドのアトラクションはほしい
117名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:55:31.34ID:SUCd7TvB0 デモンズランド
118名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:56:35.41ID:itRtOEfqa >>116
ヒント: 単位に注目
ヒント: 単位に注目
119名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:56:39.69ID:fBJVNfJE0 以前こういう記事があったよ
★ ソニー スパイダーマンの権利に1兆円要求、 ディズニーは拒否★
Sony Reportedly Wants $10 Billion For Spider-Man Rights, Disney Won’t Pay
https://wegotthiscovered.com/movies/sony-reportedly-10-billion-spiderman-rights-disney-pay/
★ ソニー スパイダーマンの権利に1兆円要求、 ディズニーは拒否★
Sony Reportedly Wants $10 Billion For Spider-Man Rights, Disney Won’t Pay
https://wegotthiscovered.com/movies/sony-reportedly-10-billion-spiderman-rights-disney-pay/
120名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:57:16.44ID:lwrhZwU40 なんかスクエニやコナミとか買収の話が2020年ぐらいからしょっちゅう出て騒がれるね
大丈夫なんかねこんな噂流して
大丈夫なんかねこんな噂流して
121名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:57:22.56ID:eM0/l5xt0 普通に切り売りあるかもな
122名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:57:36.21ID:MAkFA/eV0 女子供が敵のゴキとは相性悪すぎない?
123名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:58:03.00ID:HPbyGXW1d >>119
本当にこういうことやってたら買収に動き出す可能性はあり得るか
本当にこういうことやってたら買収に動き出す可能性はあり得るか
124名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:59:06.64ID:SUCd7TvB0 スパイダーマンが糸飛ばしてる横でゴンじろーが毛糸飛ばして
ミッキーが2人を受け止める
感動的だな
ミッキーが2人を受け止める
感動的だな
125名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 20:59:08.93ID:pfsOXR6La >>122
ポリコレ的には相性抜群やぞ
ポリコレ的には相性抜群やぞ
126名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 21:00:23.29ID:MXDyjCon0 ディズニーがゲーム部門も買ったとしてPSの名前は残すのかな。腐ってもPSはまだまだ有名なので残すか
127名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 21:00:31.52ID:8DEkp3Ul0 どうせされないだろうけど仮にされたらミッキーとかいって煽られそうw
128名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 21:01:18.14ID:8DEkp3Ul0 >>119
一応話自体はあったんやなww
一応話自体はあったんやなww
129名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 21:01:30.47ID:LvjcTXiKd されたらソニー終了じゃん
130名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 21:01:46.18ID:MXDyjCon0 ディズニーステーションで略してDSも有りか。真のDS誕生
131名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 21:02:05.03ID:mYX8iIQw0 ディズニーにゲーム事業を介錯してもらった方がいいな
133名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 21:06:34.55ID:MXDyjCon0 ディズニーがゲームやるならミッキー&ソニックの夢の共演も有るかな
134名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 21:06:53.68ID:jYNNIW260 ソニピクと併せてゲーム部門などもいかがでしょうか?
むしろゲーム部門だけ買ってほしいまであるわ
むしろゲーム部門だけ買ってほしいまであるわ
135名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 21:07:54.34ID:8DEkp3Ul0 女子供煽りしてるゴキちゃんにミッキーはきついだろな
137名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 21:13:06.65ID:VOh+2T3r0138名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 21:16:44.15ID:vETOEhUz0 2006年1月25日 - ピクサー・アニメーション・スタジオの買収を完了。
2009年8月31日 - マーベル・エンターテインメントの買収を完了。
2012年10月31日 - ルーカスフィルムの買収を完了。
2016年9月26日 - ディズニーがTwitterを買収する方針と報道される。
9月27日 - ディズニーがTwitter買収に向けて、アドバイザーと協議する。
10月19日 - Twitter買収を断念。
2019年3月20日 - 21世紀フォックスの買収が正式に完了。
5月15日 - Huluの全経営権を取得。
2009年8月31日 - マーベル・エンターテインメントの買収を完了。
2012年10月31日 - ルーカスフィルムの買収を完了。
2016年9月26日 - ディズニーがTwitterを買収する方針と報道される。
9月27日 - ディズニーがTwitter買収に向けて、アドバイザーと協議する。
10月19日 - Twitter買収を断念。
2019年3月20日 - 21世紀フォックスの買収が正式に完了。
5月15日 - Huluの全経営権を取得。
140名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 21:21:36.74ID:vVlPAj/zr そんなにダーマ欲しいんか・・・?
141名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 21:22:34.20ID:GXiCjCip0 ソニーも金に困ってる訳じゃないから無理だろ
ピクチャーズの映画他社のプラットフォームにも解放しますって話だからそれで我慢しとけよ
ピクチャーズの映画他社のプラットフォームにも解放しますって話だからそれで我慢しとけよ
142名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 21:22:42.63ID:MsaCpjLM0 マジだったら美味しいとこだけしゃぶってほかは赤字でも適当なとこに売って終わりだな
こんなとこの経営もったって何も得がない
こんなとこの経営もったって何も得がない
143名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 21:24:39.02ID:cppByPAM0 やっとディズニープラスにスパイダーマン入るのか
やるならはよやって
やるならはよやって
144名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 21:25:01.88ID:NiUXajl8p コロンビアとトライスターをアメリカに返してもらおうってか
ゴーストバスターズのリメイクも名指しでソニーピクチャーズが批判されてたし色々限界なんじゃね?
コロンビア時代の方が良かったと言ってるハリウッド関係者はディズニーの味方でしょ
ゴーストバスターズのリメイクも名指しでソニーピクチャーズが批判されてたし色々限界なんじゃね?
コロンビア時代の方が良かったと言ってるハリウッド関係者はディズニーの味方でしょ
146名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 21:26:29.07ID:TRJD9oMw0 怪情報だなほんと
147名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 21:27:45.46ID:hWBapvdn0 ソニーにとっては悪い話じゃないんじゃないか
ディズニーでゲーム作れるし
ディズニーでゲーム作れるし
148名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 21:28:04.08ID:NV6MLmD90 SIE買収でゴキちゃんがどういう反応するかは気になる
ミッキー来た勝てるなのか
ソニーじゃねーのかシネなのか
ミッキー来た勝てるなのか
ソニーじゃねーのかシネなのか
149名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 21:29:20.38ID:TRJD9oMw0 実際やれたら感服するがなあ
150名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 21:30:37.42ID:lVJxx9BV0 >>147
ポリコレにまみれたお姫様とか見たくねーわ
ポリコレにまみれたお姫様とか見たくねーわ
151名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 21:30:52.57ID:zjxxBOU70 >>113
ヴェノムが初登場したアメスパ原作コミックと
寄生獸が初掲載されたアフタの発売時期はほぼ同時期(88年)
そもそもヴェノムは84,85年あたりのアメスパに登場したエイリアンコスチュームが元ネタ
パクリ云々言いだしたら寄生獸がヴェノムをパクってる事になる
ヴェノムが初登場したアメスパ原作コミックと
寄生獸が初掲載されたアフタの発売時期はほぼ同時期(88年)
そもそもヴェノムは84,85年あたりのアメスパに登場したエイリアンコスチュームが元ネタ
パクリ云々言いだしたら寄生獸がヴェノムをパクってる事になる
152名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 21:31:04.59ID:NV6MLmD90 お姫様(♂)
153名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 21:32:16.55ID:TRJD9oMw0 全体の買収となるとディズニー一社では到底足りまい
どこか乗ってる大企業が他におるかな?
どこか乗ってる大企業が他におるかな?
154名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 21:33:42.84ID:Jry0szBe0 >>52
アメリカ様は経済絶好調中ですし
アメリカ様は経済絶好調中ですし
155名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 21:37:23.07ID:pEI/1rWQ0 ソニー買収なんてGAFAMじゃなきゃ無理だろ
156名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 21:39:42.18ID:TRJD9oMw0157名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 21:40:31.18ID:ofpVqLHX0 ゴミを買ってそのゴミを捨てるって話?
158名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 21:43:40.85ID:5PwSfuku0 噂が出回った時点で100%ない
ガチな時はいきなり来る
ガチな時はいきなり来る
159名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 21:44:04.67ID:6sxlQ2Kz0 >>4
なんか体目当てで狙われてる感じがしなくもないw
なんか体目当てで狙われてる感じがしなくもないw
160名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 21:44:30.45ID:jxEetUkkM 渡りに船やん、買い取って貰えよww
161名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 21:50:07.13ID:Pi1GrMz10 ディズニーを汚すな😡
162名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 21:50:59.89ID:vVlPAj/zr ソニー買収されたらこれからはディズニーと戦うことになるん?
163名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 21:52:37.63ID:KY3dHWuQ0 もしゲーム部門も買われたらプレステがプレイディアみたいなハードになるんだろうなw
164名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 21:54:01.13ID:efqS2Olz0 スパイダーマンそんなに欲しいか?
165名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 21:59:47.04ID:MvheT5Bn0166名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 21:59:51.37ID:S4UXO9/tM PSを手に入れたディズニー
「スターウォーズとマーベルゲームはPS独占デース」
「スターウォーズとマーベルゲームはPS独占デース」
167名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 22:00:03.81ID:lKIvYgFh0 >>164
マーベル持ってるのにスパイダーマンだけ自由にできないのは歯がゆいんちゃう?
マーベル持ってるのにスパイダーマンだけ自由にできないのは歯がゆいんちゃう?
168名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 22:01:22.83ID:kDHJjGmL0 ディズニーがHuluとESPN+買収を狙うって記事は見た
169名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 22:02:29.03ID:r+q7LA6GM170名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 22:08:13.61ID:Qdv9BT0c0 ステルスマーケティング仲間だしポリコレに侵蝕されてるし性質似てそう
171名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 22:15:01.31ID:3J1aw9190 ディズニーまで困らせんなよw
172名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 22:15:25.33ID:kDHJjGmL0 ヴェノムは成功してるからね
新作も楽しみ
新作も楽しみ
173名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 22:26:33.45ID:pjdvf6xdM ソニーのほうがデカイ会社なのに笑わせんなよ
174名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 22:27:31.08ID:7bq+eR2v0 スパイディ返さないから…
業界のヴィランだよなソニーって
業界のヴィランだよなソニーって
175名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 22:33:06.60ID:VrNIb+6RM176名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 22:34:46.90ID:IVbJ7XZWa デゼニランド!
177名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 22:37:17.41ID:jm0nzmihp スパイダーマンってアメリカ人大好きなんだな。
ゲーム作れば売れるしソニーは絶対に手放さないな
ゲーム作れば売れるしソニーは絶対に手放さないな
178名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 22:37:34.19ID:i6IPJudf0 >>1
合わせてこれも読んでおけ
「他のキャラはどうでもいい、スパイダーマンだけ獲って来い」 ─ 米ソニー、かつてマーベル・ヒーローの映画化権を蹴っていた
https://theriver.jp/sony-pass-mcu/
「他のマーベル・キャラクターなんてどうでもいい」
遡ること1998年。ソニー・ピクチャーズのヤイール・ランダウ氏に課せられた使命は、スパイダーマンの映画化権利を獲得すること。
当時コミック業界のみでしか知られていなかたったマーベル・コミックは業績が振るっておらず、1997年には倒産、マーベル・エンターテインメントとして再稼働を始めたばかりのタイミングだった。
マーベルの新たな経営責任者アイザック・パルムッターは、何とか自社の利益を獲得すべく、スパイダーマンに続く「2軍」のキャラクター──アイアンマン、ソー、アントマン、そしてブラックパンサーも含めた、数々のヒーローたちの映画化権もまとめて、2,500万ドルでの商談に打って出たのだった。
ソニー側のヤイール氏はこのオファーを一度持ち帰り、上司に相談。すると、返ってきた答えはこんなものだったという。
「他のマーベル・キャラクターなんてどうでもいい。とにかくスパイダーマンだけ獲って来い。」
こうしてソニー・ピクチャーズは、後のスーパー・スターらを見送りながら、スパイダーマンの映画化権のみを1,000万ドルで購入。
マーベル側は、関連映画の興行収入から5%と、関連グッズの売り上げの半分をレベニューシェアで得るという商談にまとまった。
合わせてこれも読んでおけ
「他のキャラはどうでもいい、スパイダーマンだけ獲って来い」 ─ 米ソニー、かつてマーベル・ヒーローの映画化権を蹴っていた
https://theriver.jp/sony-pass-mcu/
「他のマーベル・キャラクターなんてどうでもいい」
遡ること1998年。ソニー・ピクチャーズのヤイール・ランダウ氏に課せられた使命は、スパイダーマンの映画化権利を獲得すること。
当時コミック業界のみでしか知られていなかたったマーベル・コミックは業績が振るっておらず、1997年には倒産、マーベル・エンターテインメントとして再稼働を始めたばかりのタイミングだった。
マーベルの新たな経営責任者アイザック・パルムッターは、何とか自社の利益を獲得すべく、スパイダーマンに続く「2軍」のキャラクター──アイアンマン、ソー、アントマン、そしてブラックパンサーも含めた、数々のヒーローたちの映画化権もまとめて、2,500万ドルでの商談に打って出たのだった。
ソニー側のヤイール氏はこのオファーを一度持ち帰り、上司に相談。すると、返ってきた答えはこんなものだったという。
「他のマーベル・キャラクターなんてどうでもいい。とにかくスパイダーマンだけ獲って来い。」
こうしてソニー・ピクチャーズは、後のスーパー・スターらを見送りながら、スパイダーマンの映画化権のみを1,000万ドルで購入。
マーベル側は、関連映画の興行収入から5%と、関連グッズの売り上げの半分をレベニューシェアで得るという商談にまとまった。
179名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 22:37:54.55ID:VrNIb+6RM キャラの格でいうと
スパイダーマン>>>ウルヴァリン>>>アイアンマン>>>その他のマーベル勢
スパイダーマン>>>ウルヴァリン>>>アイアンマン>>>その他のマーベル勢
180名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 22:42:01.14ID:r+q7LA6GM 他のマーヴェル全キャラのフランチャイズ合わせても
ソニーのスパイダーマン一個に勝てないくらいなんだろ?
ソニーのスパイダーマン一個に勝てないくらいなんだろ?
181名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 22:49:45.53ID:ZyuZFcSyp エレクトリカルパレードにソニーキャラが!?
https://i.imgur.com/1uJr5FX.jpg
https://i.imgur.com/3NwwniZ.jpg
https://i.imgur.com/qxGAz4r.png
https://i.imgur.com/1uJr5FX.jpg
https://i.imgur.com/3NwwniZ.jpg
https://i.imgur.com/qxGAz4r.png
182名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 22:52:00.73ID:y78ZBMJOd ペルソナシリーズもデスティニーランドからディズニーランドになるんだろうな
183名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 22:56:51.71ID:jnJh9UQt0 マーベルてメイン客がおっさんなんだろ
185名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 23:01:00.91ID:VYydRkdo0 https://comicvine.gamespot.com/profile/idea/lists/top-100-comic-book-heroes-ign/32884/
アメコミ識者が選んだ歴代アメコミヒーロー・トップ100
上位3位はマニア、ライト層問わず世界共通認識かね
個人的にはシルバーエイジの第2次ブームを作ったヒーローコミック中興の祖の
2代目フラッシュ(バリー・アレン)と、3代目フラッシュ(ウォーリー・ウェスト)
の49位と8位が逆の方がしっくり来る
アメコミ識者が選んだ歴代アメコミヒーロー・トップ100
上位3位はマニア、ライト層問わず世界共通認識かね
個人的にはシルバーエイジの第2次ブームを作ったヒーローコミック中興の祖の
2代目フラッシュ(バリー・アレン)と、3代目フラッシュ(ウォーリー・ウェスト)
の49位と8位が逆の方がしっくり来る
186名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 23:07:48.43ID:g3GxYrA60 純利一兆円企業なんて日本だとトヨタとソニーくらいしかないんだがソニー全体どうやって買収するつもり?
例え無限の金あっても拒否されるやろ
例え無限の金あっても拒否されるやろ
187名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 23:08:22.03ID:a3DlWACsa マーベルよりDC派だわ
188名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 23:10:25.28ID:DtbBcqUz0 ウォルテデッズニーのプロキシーファイトみたいな
189名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 23:20:05.04ID:qpRRHA2X0 ディズニーが作ってたMCUから勝手にスパイダーマンバース作り始めてるからじゃないの
ヴェノムとかモービウスとか
ヴェノムとかモービウスとか
191名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 23:22:41.06ID:VQO+S1NS0 しつけーなディズニーはまた攻撃仕掛けてくるんかよ
192名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 23:37:13.56ID:9rRICQXR0 ディズニーはソニーからステマ手法学んだとか言われてたけどついに買収となると感慨深いな
193名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 23:38:26.24ID:eQDGZWjj0 テレビの権利は返したって見た覚えがあるけどこういうことか
Spider-Man TV Rights Explained (& Sony's Plan For The Future)
https://screenrant.com/spiderman-tv-rights-shows-explained/
Spider-Manは、1967年と1994年に放映された人気アニメシリーズを筆頭に、小さなスクリーン上で豊かな歴史を持っています。その結果、90年代にSonyが MarvelからSpider-Manの権利を購入した際に、テレビアニメを作れるようにしたいと考え、2003年にSpider-Man: The New Animated Seriesを開始した。この番組は、伝説的なコミックライターであるBrian Bendisがプロデュースし、CGIを使って作られた、あまり知られていない番組である。2002年に公開された映画Spider-Manの続編として制作されました。残念ながら、このシリーズは視聴率が低かったため、わずか1シーズンでMTVからキャンセルされました。
Spider-Manは、2008年に人気の高いSpectacular Spider-Manシリーズで小さなスクリーンに戻ってきました。この番組はヒットし、ウォールクローラーがアニメスターとしての可能性を秘めていることを証明しましたが、法的な問題が発生しました。番組制作者のGreg Weismanによると、Sonyは実写映画化のための譲歩を得るために、アニメーションの権利をMarvelに返したとのことです。つまり、MarvelはSpider-Manの権利を取り戻し、SonyはSpectacular Spider-Manの特定のデザイン要素と配給を維持したのです。さらに悪いことに、DisneyがMarvelを買収したとき、SonyとMarvelはまだ交渉中で、マウスハウスは自分たちのアニメーションを作りたいと考えていた。Spectacular Spider-Manは終わってしまった。
これは、Spider-Manのテレビ放映権、あるいは少なくともテレビアニメの放映権が、MarvelとDisneyにあることを示しているようです。しかし、真実はもう少し複雑です。2014年に、MarvelとSonyのSpider-Manの契約書のコピーが流出し、Weismanの要約が完全に正しいものではないことが明らかになりました。その内容は以下の通りです。
"ソニーは、"Spider-Man"というキャラクターを利用して、(a)実写またはアニメーションの劇場用映画(それぞれ「作品」)および実写のテレビシリーズ(また、44分を超えるエピソードを持つテレビアニメーションシリーズ)を開発・制作する独占的権利を有しています。"
契約書によると、ソニーの権利は以下の分野に及びます。
実写およびアニメーション映画
実写版TVシリーズ
44分を超えるアニメシリーズ
でもって
ディズニー、『スパイダーマン』などソニー映画の米配信で合意|シネマトゥデイ
https://www.cinematoday.jp/news/N0123047
Spider-Man TV Rights Explained (& Sony's Plan For The Future)
https://screenrant.com/spiderman-tv-rights-shows-explained/
Spider-Manは、1967年と1994年に放映された人気アニメシリーズを筆頭に、小さなスクリーン上で豊かな歴史を持っています。その結果、90年代にSonyが MarvelからSpider-Manの権利を購入した際に、テレビアニメを作れるようにしたいと考え、2003年にSpider-Man: The New Animated Seriesを開始した。この番組は、伝説的なコミックライターであるBrian Bendisがプロデュースし、CGIを使って作られた、あまり知られていない番組である。2002年に公開された映画Spider-Manの続編として制作されました。残念ながら、このシリーズは視聴率が低かったため、わずか1シーズンでMTVからキャンセルされました。
Spider-Manは、2008年に人気の高いSpectacular Spider-Manシリーズで小さなスクリーンに戻ってきました。この番組はヒットし、ウォールクローラーがアニメスターとしての可能性を秘めていることを証明しましたが、法的な問題が発生しました。番組制作者のGreg Weismanによると、Sonyは実写映画化のための譲歩を得るために、アニメーションの権利をMarvelに返したとのことです。つまり、MarvelはSpider-Manの権利を取り戻し、SonyはSpectacular Spider-Manの特定のデザイン要素と配給を維持したのです。さらに悪いことに、DisneyがMarvelを買収したとき、SonyとMarvelはまだ交渉中で、マウスハウスは自分たちのアニメーションを作りたいと考えていた。Spectacular Spider-Manは終わってしまった。
これは、Spider-Manのテレビ放映権、あるいは少なくともテレビアニメの放映権が、MarvelとDisneyにあることを示しているようです。しかし、真実はもう少し複雑です。2014年に、MarvelとSonyのSpider-Manの契約書のコピーが流出し、Weismanの要約が完全に正しいものではないことが明らかになりました。その内容は以下の通りです。
"ソニーは、"Spider-Man"というキャラクターを利用して、(a)実写またはアニメーションの劇場用映画(それぞれ「作品」)および実写のテレビシリーズ(また、44分を超えるエピソードを持つテレビアニメーションシリーズ)を開発・制作する独占的権利を有しています。"
契約書によると、ソニーの権利は以下の分野に及びます。
実写およびアニメーション映画
実写版TVシリーズ
44分を超えるアニメシリーズ
でもって
ディズニー、『スパイダーマン』などソニー映画の米配信で合意|シネマトゥデイ
https://www.cinematoday.jp/news/N0123047
194名無しさん必死だな
2021/08/19(木) 23:47:29.71ID:yIPid8hj0 東映版とのクロスオーバーは上手くいってるのか?
195名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 00:07:02.31ID:Q6Plh7ob0 要するにS○NYが邪魔
196名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 00:23:51.59ID:P7VjfbIf0 スパイダーマン以外はイラネって思ってるだろう
197名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 03:26:07.38ID:5G7EnBZY0 実際ソニーピクチャーズの映画界での力(勢力?)ってどんなもん?
198名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 04:21:56.38ID:MW4vCt310 ディズニー「ピクチャーだけだと売ってくれないので
丸ごと買っていらないものは後から捨てよう」
丸ごと買っていらないものは後から捨てよう」
199名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 04:25:48.98ID:QvLQJ6Lka 潰れゆくチョンゲーを買収の話が出るだけ良かったなサラダ油たちよw
200名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 04:25:49.32ID:EszCGGcGd ディズニーすげえ
201名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 04:28:43.60ID:QvLQJ6Lka >>177
PS5で売れたか?なんか絶対売れるみたいな言い方してるけどwwwwwwwwwwwww
PS5で売れたか?なんか絶対売れるみたいな言い方してるけどwwwwwwwwwwwww
202名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 04:30:06.91ID:YfJRioRZF >>36
AppleTVユーザーからするとスパイダーマンは4kHDRアトモス配信で見れんのに、それ以外のマーベルはフルHDしかないディズニーのほうが圧倒的にクソだわ
AppleTVユーザーからするとスパイダーマンは4kHDRアトモス配信で見れんのに、それ以外のマーベルはフルHDしかないディズニーのほうが圧倒的にクソだわ
203名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 04:45:17.63ID:FVPaWthZ0 ついでにスクエニも買えばちょうどええやん
キンハーのめんどくさそうな権利問題も解決
キンハーのめんどくさそうな権利問題も解決
204名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 04:48:42.21ID:VHPycsD30 そういやアンチャの映画ってどうなったんだろ
205名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 04:49:12.41ID:jlavrwiz0 スパイダーマンに絞って権利買った
当時のソニー経営陣は先見の明があったな
沢山買っても20世紀FOXみたいに持て余してたろ
当時のソニー経営陣は先見の明があったな
沢山買っても20世紀FOXみたいに持て余してたろ
206名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 04:49:23.22ID:VHPycsD30 >>52
ディズニーランドじゃね
ディズニーランドじゃね
207名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 04:52:47.97ID:g88p4tyU0 コピーランドのコーヒー豆繋がりで浦安にあるからな
あるかもしれんね
あるかもしれんね
208名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 05:11:53.79ID:2uDqRt6N0 日本人の大半は間違いなくアメリカクロオオドブネズミを応援しています
ミッキマウス ミッキマウス ドブネズミ〜♪
ミッキマウス ミッキマウス ドブネズミ〜♪
209名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 05:13:43.02ID:latDHfPg0 ディズニーキャラなら任天堂キャラと互角に渡り合えるな!
213名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 06:55:08.24ID:n+xnjhH6r もしもこんな金があったらユニバーサルかパラマウント買ったほうが
株主にもご満足いただけるのではw
株主にもご満足いただけるのではw
214名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 07:05:45.02ID:8QT8bCcx0 ダーマンをMCUに合流させる為だけにそこまでやるか?
ファンの願望だな
ファンの願望だな
215名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 07:34:32.28ID:M4S6S4Sia デッドプールさんが何とかしてくれる
216名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 07:42:44.00ID:84B95lr4a >>205
FOXはX-MENを骨の髄までしゃぶり尽くしたし、デッドプールも超大成功させただろ
X-MENをあそこまで使い果たしてから売って、新規軸でリスタートできるのは非常に理想的だと思える
ソニーはスパイダーマンキャラ映画シリーズ撮りたいらしいけど、ヴェノムの微妙さ見てると期待できない
FOXはX-MENを骨の髄までしゃぶり尽くしたし、デッドプールも超大成功させただろ
X-MENをあそこまで使い果たしてから売って、新規軸でリスタートできるのは非常に理想的だと思える
ソニーはスパイダーマンキャラ映画シリーズ撮りたいらしいけど、ヴェノムの微妙さ見てると期待できない
217名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 07:46:32.10ID:G2RtHW+K0 無理だろう
ディズニーごときが日本3位の時価総額を誇るソニー買収とか
ディズニーごときが日本3位の時価総額を誇るソニー買収とか
219名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 07:49:58.21ID:84B95lr4a >>218
それしかない
ソニーは大量にいるスパイダーマンのマイナーヴィランを主人公にした映画シリーズを撮りたいらしいけど
ヴェノムですら持て余してるソニーがヴェノム以下にしかならないヴィランを扱える訳が無い
それしかない
ソニーは大量にいるスパイダーマンのマイナーヴィランを主人公にした映画シリーズを撮りたいらしいけど
ヴェノムですら持て余してるソニーがヴェノム以下にしかならないヴィランを扱える訳が無い
220名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 07:53:30.13ID:kqiGUYwVa デップーよりヴェノムの方がヒットしてるが
221名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 07:54:52.59ID:84B95lr4a そうだなクソ映画でも知名度だけでヒットするとかよくあるよね
ソニーのヴェノムとか
ソニーのヴェノムとか
222名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 08:03:44.47ID:G2RtHW+K0 任天堂は時価総額16位だし
余裕で買収できそうだけど
余裕で買収できそうだけど
223名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 08:10:46.91ID:dfq6T0Uh0 アイアンマンとキャップ抜けたから必死なんだな
ディズニーが関わってからスターウォーズも死んだしソニー版権のままでいいよ
ディズニーが関わってからスターウォーズも死んだしソニー版権のままでいいよ
224名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 08:28:36.15ID:b3FUZhRz0 ディズニー、ソニーごとき余裕で買収できる
時価総額ソニーの3倍近くありスターウォーズ・ピクサー・FOX・abc・マーベル・アバター・X-メン・デッドプール等を有するメディア界の大帝国だ
時価総額ソニーの3倍近くありスターウォーズ・ピクサー・FOX・abc・マーベル・アバター・X-メン・デッドプール等を有するメディア界の大帝国だ
225名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 08:30:04.95ID:84qFsCK5M ディズニーはポリコレ展開で新たにシリーズ広げる為には
元のキャラが邪魔になったのか自分で次々と殺しておいて困ってるの草だ
元のキャラが邪魔になったのか自分で次々と殺しておいて困ってるの草だ
226名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 08:50:44.01ID:84B95lr4a ディズニーMCU今年のこれまで
ワンダヴィジョン
ファンコンandウィンターソルジャー
ロキ
ブラックウィドウ
ホワットイフ
ディズニーMCU今後の予定
シャンチー
エターナルズ
ドクターストレンジ2
ソー4
ブラックパンサー2
キャプテンマーベル2
アントマン3
gotg3
2023年5月までの二年間足らずでこれだけ予定してる
もちろん日付以外決まってるのもあるし、映画と別でドラマシリーズも大量に予定されてる
スパイダーマンが無くてもディズニーは余裕だよ
スパイダーマンがあれば完璧になるだけ
映画ファンはみんな望んでる
ワンダヴィジョン
ファンコンandウィンターソルジャー
ロキ
ブラックウィドウ
ホワットイフ
ディズニーMCU今後の予定
シャンチー
エターナルズ
ドクターストレンジ2
ソー4
ブラックパンサー2
キャプテンマーベル2
アントマン3
gotg3
2023年5月までの二年間足らずでこれだけ予定してる
もちろん日付以外決まってるのもあるし、映画と別でドラマシリーズも大量に予定されてる
スパイダーマンが無くてもディズニーは余裕だよ
スパイダーマンがあれば完璧になるだけ
映画ファンはみんな望んでる
227名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 08:53:32.22ID:vro1rlwgr ソニー買うくらいなら任天堂を買った方がよくない?
228名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 08:57:09.48ID:4hwgo99cp 内心みんなプレステはもうダメだって共通認識はあるよね
229名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 08:57:43.76ID:XkMeU06yM230名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 09:24:33.02ID:OnzQWJUMa >>226
全部合わせてもスパイダーマン以下だな
全部合わせてもスパイダーマン以下だな
231名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 09:37:31.15ID:m7bY6z4ZM >>230
スパイダーマンは良くて9億ドルのシリーズ
MCU入りしたおかげてトムホランド版は11億ドルまで増えた
226でスパイダーマンを超えてるシリーズ
キャプテン・アメリカ
ブラックパンサー
キャプテンマーベル
そもそもソーやgotgやドクターストレンジなども9億弱稼いでる
ソニーの過去の栄光であるサムライミスパイダーマンと大差なし、アメイジングスパイダーマンは軽く超えてる
残念ながらディズニーに買われた方がスパイダーマンのため
ディズニースパイダーマンならみんな観る
スパイダーマンは良くて9億ドルのシリーズ
MCU入りしたおかげてトムホランド版は11億ドルまで増えた
226でスパイダーマンを超えてるシリーズ
キャプテン・アメリカ
ブラックパンサー
キャプテンマーベル
そもそもソーやgotgやドクターストレンジなども9億弱稼いでる
ソニーの過去の栄光であるサムライミスパイダーマンと大差なし、アメイジングスパイダーマンは軽く超えてる
残念ながらディズニーに買われた方がスパイダーマンのため
ディズニースパイダーマンならみんな観る
232名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 09:44:47.06ID:tpmOTDGi0234名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 10:13:06.15ID:MW4vCt310235名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 10:14:07.93ID:OnzQWJUMa >>231
その興収もアベンジャーズあってこそのもので、もう過去の栄光でしょ。ブラックウィドウなんて同時有料配信とは言え爆死してるし
アイアンマン等の主要キャラ引退、Disney+に加入してドラマ観ないとストーリー分からない、露骨なポリコレの三拍子で一般人はどんどん離れていくよ
その興収もアベンジャーズあってこそのもので、もう過去の栄光でしょ。ブラックウィドウなんて同時有料配信とは言え爆死してるし
アイアンマン等の主要キャラ引退、Disney+に加入してドラマ観ないとストーリー分からない、露骨なポリコレの三拍子で一般人はどんどん離れていくよ
236名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 10:17:09.03ID:uZbzw/8v0 先鋭化してくのは似た者同士だな
237名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 10:23:42.47ID:K7hB8lRZa X-MENを入手するためにFoxごと買収するってことはやったからなあ
238名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 10:37:25.80ID:VinBv1PD0 ユニバースで連作にするのを諦めたDCヒーロー映画のほうが最近では面白くなってきてるわ
239名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 10:44:15.49ID:RKN4Hf+ba You 買っちゃいなよ
240名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 10:46:48.72ID:m7bY6z4ZM >>235
コロナ禍+速攻ネット配信により、ブラックウィドウの興行収入は参考値にしかならないからなあ
それでも4億ドル、今年公開映画で上位、ネット配信してる映画ではトップ
ディズニー+は加入者一億人超えでpsn+の倍以上
ポリコレに関してもソニーとディズニーは大差ないし
もしこれでスパイダーマンがMCUから離脱したらベンおじさんが死ぬのは何度目だ?
ディズニーが買ってあげるのがスパイダーマンのため
コロナ禍+速攻ネット配信により、ブラックウィドウの興行収入は参考値にしかならないからなあ
それでも4億ドル、今年公開映画で上位、ネット配信してる映画ではトップ
ディズニー+は加入者一億人超えでpsn+の倍以上
ポリコレに関してもソニーとディズニーは大差ないし
もしこれでスパイダーマンがMCUから離脱したらベンおじさんが死ぬのは何度目だ?
ディズニーが買ってあげるのがスパイダーマンのため
241名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 10:47:57.40ID:kqiGUYwVa ブラックウィドウも3.6億ドルでワイスピの半分だもんな
ロキとかバッキーとかももう役者のアイドル活動で釣るくらいしか上昇の見込みが無い
ロキとかバッキーとかももう役者のアイドル活動で釣るくらいしか上昇の見込みが無い
242名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 10:50:12.81ID:iCk/prNv0 まぁファン的には一箇所にまとめた方がいいのか?
よく分からん
よく分からん
243名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 10:53:58.17ID:m7bY6z4ZM 当たり前だろ
ジャンプオールスターをやるのにドラゴンボールは出せません、なんて誰一人喜ばないだろ
権利関係がごちゃごちゃのせいでこんなことが現実に起きてるのがマーベル
メリットなんてソニーにしかない
ジャンプオールスターをやるのにドラゴンボールは出せません、なんて誰一人喜ばないだろ
権利関係がごちゃごちゃのせいでこんなことが現実に起きてるのがマーベル
メリットなんてソニーにしかない
244名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 11:30:04.85ID:/IYSa0nla >>243
ドラゴンボールに頼らなくても今の若者は鬼滅や呪術海鮮で喜ぶでしょ。MCUもシャンチーだか何だか知らんが新しいヒーローが引っ張って行けばいいんだよ
どこよりも権利に厳しいディズニーなら、SONYの権利も尊重しないとな
ドラゴンボールに頼らなくても今の若者は鬼滅や呪術海鮮で喜ぶでしょ。MCUもシャンチーだか何だか知らんが新しいヒーローが引っ張って行けばいいんだよ
どこよりも権利に厳しいディズニーなら、SONYの権利も尊重しないとな
245名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 11:57:12.91ID:yjxwVR1d0 株価操作
246名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 12:18:20.29ID:tQS5p0HF0 何気にソニーピクチャーズって世界5大スタジオの一つなんだよね
ソニーミュージックは世界3大レーベルの一つだし
幅広くエンターテインメント事業を手掛けて相乗効果を狙ってる企業なんだから今更ピクチャーズ売るとは思えん
ソニーミュージックは世界3大レーベルの一つだし
幅広くエンターテインメント事業を手掛けて相乗効果を狙ってる企業なんだから今更ピクチャーズ売るとは思えん
247名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 12:24:53.97ID:4RpgZSZ30 豚からねずみに昇格
248名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 12:32:44.25ID:BJaUwQN60249名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 12:33:32.83ID:BJaUwQN60 >>248
しかもブラックウィドウは同時配信をした状態でこの成績
しかもブラックウィドウは同時配信をした状態でこの成績
251名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 13:25:45.19ID:bFuR03/8a252名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 14:37:11.88ID:xSINgHf/M 世界五大映画スタジオ(笑)って言ってもディズニーとソニーじゃ比べ物にならない
日本の五大都市って名乗ってても東京と札幌じゃ比較にならない差がついてるようなもの
日本の五大都市って名乗ってても東京と札幌じゃ比較にならない差がついてるようなもの
253名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 14:39:27.63ID:xSINgHf/M ディズニー、ワーナー、ユニバーサル、ネットフリックス、明らかに上位4社に負けててソニーは5番目だな
254名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 14:44:26.83ID:MW4vCt310255名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 14:48:31.70ID:tQS5p0HF0 >>252
コンテンツ的には俺もディズニーが1番だとは思うがソニーもなかなかのもんだよ
ちなみにハリウッド5大スタジオで一番売上多いのがソニーピクチャーズ
https://i.imgur.com/mDybMtJ.jpg
洋ドラ最高傑作と言われてるブレイキング・バッドの制作はソニーピクチャーズだし、
最近だとアマプラのザ・ボーイズなんかもソニーピクチャーズだね
チョンモメンはソニー系の作品ボイコットしてるからソニー系のドラマが見れなくて苦労してるみたいよ
コンテンツ的には俺もディズニーが1番だとは思うがソニーもなかなかのもんだよ
ちなみにハリウッド5大スタジオで一番売上多いのがソニーピクチャーズ
https://i.imgur.com/mDybMtJ.jpg
洋ドラ最高傑作と言われてるブレイキング・バッドの制作はソニーピクチャーズだし、
最近だとアマプラのザ・ボーイズなんかもソニーピクチャーズだね
チョンモメンはソニー系の作品ボイコットしてるからソニー系のドラマが見れなくて苦労してるみたいよ
258名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 14:57:32.17ID:fKvbgBLU0 >>253
ソニーが5番目?それひょっとして
https://www.sbbit.jp/article/cont1/33409
この記事見て言ってる?
これ単純に各レーベルの親会社の時価総額を並べてるだけだし、4年前の記事じゃん
ソニーの時価総額4兆円とか書いてるけど、今は10兆超えてるよ
そもそもハリウッドグループのランキング決めるのに親会社の時価総額で決めるってのが滅茶苦茶
ソニーが5番目?それひょっとして
https://www.sbbit.jp/article/cont1/33409
この記事見て言ってる?
これ単純に各レーベルの親会社の時価総額を並べてるだけだし、4年前の記事じゃん
ソニーの時価総額4兆円とか書いてるけど、今は10兆超えてるよ
そもそもハリウッドグループのランキング決めるのに親会社の時価総額で決めるってのが滅茶苦茶
259名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 15:25:17.68ID:BJaUwQN60 >>255
まだ20世紀フォックスがあるから古い数字だな
まだ20世紀フォックスがあるから古い数字だな
260名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 15:31:20.12ID:RKN4Hf+ba なんかお似合いって感じだ
261名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 15:33:59.87ID:/Eqpy/RdM262名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 15:36:32.84ID:UhqE7N050 PS6の本体にミッキーマウスのイラストロゴが!
264名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 15:41:17.22ID:BJaUwQN60266名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 15:48:39.04ID:rOyt7gNar 30年前のソニーならともかく、今のソニーだったらディズニーに買ってもらった方が良くね?
267名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 15:48:40.02ID:odLhncAc0 >>261
ディズニーぶっちぎりやね
ディズニーぶっちぎりやね
268名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 15:56:50.95ID:/Eqpy/RdM ソニー以外の大手映画会社はテレビ局も持ってるからな
その気になればニュース番組で印象操作してライバルを潰すこともできる
単純な売上高よりも権力は大きい
日本のテレビ局だってバンナム以下の売上高しかないけど権力はとてつもないだろ
その気になればニュース番組で印象操作してライバルを潰すこともできる
単純な売上高よりも権力は大きい
日本のテレビ局だってバンナム以下の売上高しかないけど権力はとてつもないだろ
269名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 15:57:29.68ID:wbmHI/KQ0 ソニピだけ売っちゃえよw
270名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 16:01:20.26ID:iJQf+TAV0 ソニーのキャラがピポサルやトロからディズニーキャラになったら強すぎだろ…
271名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 16:40:27.15ID:xe+LHNBG0 日本企業にだけは絶対に金落としたくないからソニピクの作品はどんなに話題になっても見てないけど
ディズニーがソニピク買うなら見るかも
ディズニーがソニピク買うなら見るかも
272名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 16:42:18.76ID:iz6woO560 ソニーの映画部門をだろ
製造部門は良くてvaioみたいな分社化、悪けりゃ中華に切り売り
製造部門は良くてvaioみたいな分社化、悪けりゃ中華に切り売り
273名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 17:21:32.73ID:M+I6J/LV0 テンセントじゃねーの?
274名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 19:23:40.88ID:MW4vCt310 >>256
次鋒レオパルドン行きます
次鋒レオパルドン行きます
275名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 19:58:35.38ID:T6MRWMbf0 これまでみたいに都度ソニーから権利借りつつ
ソニピク側でもう1回コケるのを待つのがいい
もう1回スパイダーマンの映画がコケれば
ソニーから「権利買ってくれ!」て言ってくるだろう
ソニピク側でもう1回コケるのを待つのがいい
もう1回スパイダーマンの映画がコケれば
ソニーから「権利買ってくれ!」て言ってくるだろう
276名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 19:59:38.52ID:BJaUwQN60 今スパイダーマン作ってるのは実質マーベルスタジオ
なので、コケたらお前のせいだろって言われる
なので、コケたらお前のせいだろって言われる
277名無しさん必死だな
2021/08/20(金) 20:46:02.91ID:IR3pM+Ss0 ディズニーはPS独占のチャンスじゃないか
買収してもらいなさい
買収してもらいなさい
279名無しさん必死だな
2021/08/21(土) 04:55:33.82ID:DxD3ZHUcM まるで昔はディズニーに勝ってたみたいに言うなよ
280名無しさん必死だな
2021/08/21(土) 05:55:37.73ID:CsCBDwB40 実際買ってた時期はあるぞ
今は世界三位だな
ソニーピクチャーズ
今は世界三位だな
ソニーピクチャーズ
281名無しさん必死だな
2021/08/21(土) 06:07:42.09ID:yaeKgskVd へ〜
本業じゃない映画でも世界で3本の指に入るって凄いんだなソニー
音楽も含めると世界のエンターテイメント牛耳ってるじゃん
本業じゃない映画でも世界で3本の指に入るって凄いんだなソニー
音楽も含めると世界のエンターテイメント牛耳ってるじゃん
282名無しさん必死だな
2021/08/21(土) 06:42:46.26ID:dj7nnLm+0283名無しさん必死だな
2021/08/21(土) 08:12:42.82ID:WJ2D9vnYM PSだけならともかくとしてピクチャーズやミュージックを含めるとソニーは不買したくても不買できない
この辺が韓国人にとってソニーをめちゃくちゃ憎む大きな理由らしいからね
彼らにとって日本に金を落とすというのは最大のタブー
この辺が韓国人にとってソニーをめちゃくちゃ憎む大きな理由らしいからね
彼らにとって日本に金を落とすというのは最大のタブー
284名無しさん必死だな
2021/08/21(土) 08:25:23.90ID:hUhAyWwrM お!「ソニーを憎んでる奴は朝鮮人」という流れにもっていきたいのか?
そうはさせんぞ
むしろソニーこそ朝鮮の手先だろうに
そうはさせんぞ
むしろソニーこそ朝鮮の手先だろうに
285名無しさん必死だな
2021/08/21(土) 08:34:24.13ID:zYbGkGHKa SIEどころかSONYそのものを憎んでるなら朝鮮人でしょ
286名無しさん必死だな
2021/08/21(土) 09:00:59.10ID:IrBlLH5b0 流石に話題にするのもアホくさい話
ベセスダ買収とは訳が違うぞ
ベセスダ買収とは訳が違うぞ
287名無しさん必死だな
2021/08/21(土) 09:36:00.71ID:ynvU4reld >>281
本業じゃないというか、ソニーピクチャーズはそれなりに歴史があるコロンビアピクチャーズを買収して作られたものだよ
本業じゃないというか、ソニーピクチャーズはそれなりに歴史があるコロンビアピクチャーズを買収して作られたものだよ
289名無しさん必死だな
2021/08/21(土) 13:03:16.41ID:6RqEAMn90291名無しさん必死だな
2021/08/21(土) 13:41:01.98ID:SYEm7an1a 汚いステマ中小企業の集まりがソニーだからな
292名無しさん必死だな
2021/08/21(土) 13:44:42.37ID:oaRhKj6l0 お父さんが子供のためにプールに
キャラクターを描いたら怒られたように。
買収されるとPS販促で小売りが独自にPOP作ったら版権の料金を請求されそうだなw
キャラクターを描いたら怒られたように。
買収されるとPS販促で小売りが独自にPOP作ったら版権の料金を請求されそうだなw
294名無しさん必死だな
2021/08/21(土) 13:49:54.24ID:xRQTO/5bM295名無しさん必死だな
2021/08/21(土) 17:15:41.02ID:sJqO9lKpM >>294
スパイダーマン奪ったソニピクが一番のガンだろ
スパイダーマン奪ったソニピクが一番のガンだろ
296名無しさん必死だな
2021/08/21(土) 17:18:21.29ID:yA3PYfsQ0 ほしいのはスパイディとSME・・・SIEはいりません
297名無しさん必死だな
2021/08/21(土) 17:21:48.93ID:X6kcjhAKM SIEは負債でしかないからなw
298名無しさん必死だな
2021/08/21(土) 17:51:04.97ID:0McCAliEM >>295
後出しで奪おうとしてるのはディズニーだろ
後出しで奪おうとしてるのはディズニーだろ
299名無しさん必死だな
2021/08/21(土) 18:45:03.97ID:wLm5DCFr0 >>298
権利分割したマーベルでは?
権利分割したマーベルでは?
300名無しさん必死だな
2021/08/21(土) 18:48:44.41ID:boEVTcxU0 買うとしてもピクチャーだけか、ついでにミュージックもってぐらいだろw
301名無しさん必死だな
2021/08/21(土) 18:53:24.55ID:jPfY1xOu0 営利ソニーの3分の1やろ
どうやって買うねんw
どうやって買うねんw
302名無しさん必死だな
2021/08/21(土) 19:07:14.55ID:wLm5DCFr0 >>301
たった1/3だろ
過去ソニーグループ全体を買収できるレベルの金額を扱った事もあるんだから問題ない
金額的に4兆円ありゃスパイダーマン関連の商品を出した事ある
ピクチャー、ミュージック、インタラクティブは全部買えるんじゃね
たった1/3だろ
過去ソニーグループ全体を買収できるレベルの金額を扱った事もあるんだから問題ない
金額的に4兆円ありゃスパイダーマン関連の商品を出した事ある
ピクチャー、ミュージック、インタラクティブは全部買えるんじゃね
303名無しさん必死だな
2021/08/21(土) 19:24:29.01ID:KI9RDNYFd ディズニーのプレイステーションだったら女子供にも人気になるかな
304名無しさん必死だな
2021/08/21(土) 19:34:05.70ID:qizp/DSf0 ゴミしかないだろ
305名無しさん必死だな
2021/08/21(土) 21:58:15.44ID:K3ftjQXwM306名無しさん必死だな
2021/08/21(土) 22:06:49.61ID:WdafqKqP0 映画のとこ以外無駄になる買い物
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- 年下の女の子とデートかイチャイチャか婚活したい
- このネギラーメンに700円出せますか?
- 【悲報】日本人「これが本当の日本食です。力が沸いてきます」 2.4万いいね [839150984]
- おやすみなさい🏡