ゲーム屋稼業、
「面白いゲームってどれ?」
と、良く聞かれる

これほど難しい質問はない。

この
「面白い」
の定義はまさに人それぞれ、

100人が面白いと言ったからと言って、その人とって面白いとは限らない。

結局は人それぞれ「面白い」と思う「ツボ」があるのだ

もちろん売れているゲームは売れる理由があるし
タイトルだけで売れて行くこともある。

かといって売れているゲーム=面白いと言って売ると
「これ・・・・何処が面白いかわかんないんだけど・・・・」と、
言われることもある。マイク〇とかw

流石に今の時代になるとスマホで検索、
「こんなんどですか?」と、動画で説明できるので一昔よりはオススメしやすくなった。

が、

ゲームもさらに複雑化が進み面白いツボがさらに多分岐に渡っているので
オススメするのはさらに難しくなってるんですけどねw
https://www.nariyukigame.com/archives/58415752.html