X



トライアルで唯一売れなかったイース8 ←これ何でなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/31(火) 09:06:08.92
PSじゃ最高クラスの神ゲーだって聞いてたのに
2名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/31(火) 09:09:20.26ID:rop/sNZ+0
>>1
日本ファルコム、17年9月期は売上高40%増、営業益66%増で着地 PS4向け『イースⅧ』や『英雄伝説 閃の軌跡Ⅲ』の販売が好調
//gamebiz.jp/news/197369


2で論破してすまん・・・
2021/08/31(火) 09:09:26.06ID:hCMijYU1d
PSのレベルが低いからしゃーない
4名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/31(火) 09:09:41.65ID:g2QvoFiG0
情弱ですみませんアメリカのAmazonだとYs Origin - Nintendo Switch
が上位で売れているんですけどイース8とは全く別ものなんですかね?
ナンバリング作品って言うのがなんか入り辛い感もあるけれど
2021/08/31(火) 09:10:35.13ID:YVBUUGlI0
別物だね
8よりもずっとアクションゲー
6名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/31(火) 09:11:06.50ID:b+3qtz6m0
初めてトライアルを試さなかったタイトルなんだよね。理由は特に思い浮かばないけど。
2021/08/31(火) 09:11:36.59ID:cZZnS9nR0
単純に高かったんでしょ
2000円くらいならトップ30には入ったやろ
2021/08/31(火) 09:12:07.16ID:RpyosnGmM
プレステ=クソゲーってのが社会の共通認識になっちゃったからね
プレステで出たゲームってだけで警戒されちゃう
2021/08/31(火) 09:12:59.04ID:IrzCcvsX0
単純に面白くないだろ
イース7のがずっとマシだったまである
2021/08/31(火) 09:15:52.58ID:ywMIPxAr0
ゼルダやモンハンみたいな良質なアクションRPG系やってる人達にアレはキツいわ
そういうのが皆無に近いVitaだから重宝されただけのゲーム
2021/08/31(火) 09:15:56.32ID:UuX+dp2b0
固定ファンがほぼPSにいるから
2021/08/31(火) 09:16:12.54ID:JuJ5m9Zp0
>>4
オリジンはイース1の前の話なんだけど
主人公の男女2キャラともクリアしないと本筋の3人目出ないんだよな
つまりゲームを3周しないといけないわけでこれが最悪
2021/08/31(火) 09:19:35.09ID:szLmpFQH0
ラスダン途中まで一気に遊べたほど気に入ったが買ったのはPC 版w
今時あの値段では買えないわw
2021/08/31(火) 09:20:06.10ID:J25QpOKta
単純にPS新品買ったほうが安いし、しょぼグラやりたくないでしょ
15名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/31(火) 09:20:34.97ID:rop/sNZ+0
決算の結果が出てんだからそれ見れば成功か爆死かすぐわかるのに
ここの無能どもは俺の貼った決算内容すら見ないで売れた売れないと語ってんだからバカすぎるなんてもんじゃない

日本ファルコム、17年9月期は売上高40%増、営業益66%増で着地 PS4向け『イースⅧ』や『英雄伝説 閃の軌跡Ⅲ』の販売が好調
//gamebiz.jp/news/197369
16名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/31(火) 09:20:43.53ID:loXHWxRRr
>>2
可哀想
2021/08/31(火) 09:21:49.11ID:bW8VT7LE0
PSおじいちゃんしかああいうの買わないよ
2021/08/31(火) 09:23:35.30ID:bK31RwdCa
売れなかったの定義がわからない
ランキングはあくまでランキングであって販売数量不明
GWの後だったというのも影響してるんだろうけど
19名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/31(火) 09:23:49.92ID:wD1Aj0sca
決算決算ってPSで売れた話ではなく
switch版はトライアルまでしたのに何故売れなかったか?でしょ
2021/08/31(火) 09:23:59.93ID:uSaLSBjZp
>>15
決算じゃなくてトライアルの話やろ
21名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/31(火) 09:32:40.25ID:rop/sNZ+0
>>19-20
日本ファルコム、第3四半期(10~6月)決算は売上高21%増、営業益57%増 Restarとスマホ版『イース6 Online』の配信契約を締結
//gamebiz.jp/news/331102
売上高14億400万円(前年同期比21.5%増)
営業利益7億7900万円(同57.6%増)
経常利益7億8700万円(同58.5%増)
最終利益5億8000万円(同65.6%増)


トライアル後の決算も絶好調のようでw
22名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/31(火) 09:33:36.35ID:6TfB98VFM
つまらないから
こんなゴミクソ、コレシカナイからゴミステでは売れてただけ
23名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/31(火) 09:34:33.80ID:6Ou9leRtr
>>21
大丈夫かあんた
24名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/31(火) 09:34:41.96ID:ywMIPxAr0
>>18
他のゲームはトライアル実施でランキング入りしてる
上位に食い込むのも珍しくない

そんな中で唯一ランクインできなかったのがイース8
2021/08/31(火) 09:34:47.41ID:GsTLjyc50
トライアルやって中々面白いと思ったが、数年前の作品の割には
5000円ぐらいしたから高いと思って買わなかった
3000円くらいなら考えたかも
2021/08/31(火) 09:38:21.35ID:kdLHgT93r
ファルコムスレ立つとたまにもうわざとやってるんじゃないと疑いたくなるくらいに
アレな信者が来るよな、何なんだろうなアレ
2021/08/31(火) 09:39:24.42ID:wq1DQyhH0
個別の本数把握してるみたいな連投するじゃん
トライアル後幾つ売れたのか教えてくれよ
2021/08/31(火) 09:42:45.29ID:uIJfcBYxa
>>21
日本語難しいの?
2021/08/31(火) 09:42:46.04ID:R7YE0Ui+0
>>11
ファン以外に触れてもらうためのトライアルなのでそれは的外れ
アクティブユーザーが圧倒的に多いSwitchで新規が入ってこなかったのは何故かという質問
自分はシンプルに値段の問題やと思う
30名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/31(火) 09:43:59.98ID:6TfB98VFM
3,000前後なら売れたかもね
もともとインディに毛の生えたレベルやし
31名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/31(火) 09:47:03.26ID:ywMIPxAr0
ファルコム信者は信仰心強すぎて会話が成り立たないのがキツイ

>>21なんかもはやスレタイもレスの流れも完全無視の
シコシコマスターベーションをさらけだして悦ってるキチガイだしな
32名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/31(火) 09:48:23.83ID:6TfB98VFM
スレタイ「スイッチで売れなかった」
ガイジ「PS4版売上好調ですまん」

🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
33名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/31(火) 09:49:52.76ID:btONyv4U0
いきなり8作目が出てきても売れないだろう
ナンバリングよりもテイルズみたいにタイトル変える方がまだ手に取られやすそう
2021/08/31(火) 09:50:10.98ID:9Rv4ibA3H
>>21
ガチで日本語理解出来てなさそう
35名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/31(火) 09:51:41.32ID:fd6dzS5qr
ファルコム信者

ニダヤ、ALT、ぎっくり、イキリ正論述べ太郎、買ってるよ君、なりゆき 他…

凄すぎるだろ
36名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/31(火) 09:53:22.51ID:7HErwJYv0
インディーと比べられるのに値段がAAAだった
2021/08/31(火) 09:59:04.74ID:XeJ+ibyy0
>>35
本当にすごいと思う
何人か中身同じだろってくらいに
2021/08/31(火) 10:00:10.79ID:uSaLSBjZp
・続編と勘違いして手を出さなかった
・他機種で既にプレイ済みだった
・値段が高い
・単純に面白くなかった

挙げられる理由としてはこんなとこか
俺もトライアルはやったけど買わなかったのは4つ目の理由だな
キャラの動きも変、エリアの切り替わりも多いし途中で止めちゃったよ
2021/08/31(火) 10:00:38.37ID:fiZN01gKd
日頃ゼルダなんかに慣れ親しんでるユーザーだとあまりのショボさにビックしたかもしれん
90~00年代の独特なオタクノリにも耐性ないだろうし
ゲームとしてはちゃんと面白いんだけどな
2021/08/31(火) 10:05:53.48ID:s8EWe6fkd
セールしてもPS4版の定価より1000円近く高いとかふざけた価格してたからな
2021/08/31(火) 10:08:40.54ID:ywMIPxAr0
テイルズなんかもそうだけど軽快アクションって部分に甘えてて
頭使う要素がほぼ皆無なRPGってのがSwitchユーザー受けが悪い理由なのかも

相性や弱点属性、仲間との連携コンボとかもっとフィーチャーして
あれこれ考えさせるゲームの方がSwitchは売れる
無双ですらマルチタスク進行とかやらせてるからな
2021/08/31(火) 10:09:38.96ID:DUnRl5rp0
ディスガイアはトライアル効果あったの?
2021/08/31(火) 10:10:49.57ID:Uh03N8qSd
PSの中では神ゲーなだけだから
2021/08/31(火) 10:12:43.52ID:+Uzm20c7p
よりにもよって8やしなぁ
2021/08/31(火) 10:20:47.63ID:303pme7t0
別にクソゲーでもないと思うけど今までこれ持ち上げてきたの?って驚いたよね
2021/08/31(火) 10:21:53.57ID:a8kqsr8ua
ANGIN つまり風
47名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/31(火) 10:26:10.79ID:usZ7PGR9M
>>1
PSで売れなかったからだろ寝言は寝てしね
48名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/31(火) 10:27:41.55ID:5MNajZ0na
PSで2000円程なのにSwitchでフルプライス
情弱馬鹿にしか売れないだろ
49名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/31(火) 10:30:48.92ID:fX9cE15nM
Switchなら高くても買うだろと舐め腐った価格で販売したから
50名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/31(火) 10:33:14.53ID:3EeR3sO9M
シンプルにつまらなそうだし
2021/08/31(火) 10:36:02.07ID:ryVt4HtG0
PSでは神ゲーでもスイッチでは凡ゲーだったのだろう

スイッチは面白さを売りにしたハード
そこではグラを売りにしたハードの神ゲーの面白さが通用しなかった
2021/08/31(火) 10:36:24.63ID:OAzD3C+X0
普通に考えていきなり8からやろうと思う?
2021/08/31(火) 10:41:53.63ID:lktVVZbpa
まずナンバリングなくしたら?
2021/08/31(火) 10:47:41.28ID:35e7sosw0
ファルコム信者ってどの信者よりも煮詰まった無敵の人がいるイメージ
2021/08/31(火) 10:50:31.05ID:YVBUUGlI0
>>40
日本一税とでも思っとけ
2021/08/31(火) 10:54:31.45ID:npvHSISTp
>>49
実際、SwitchならSteamとかより後発で高くても割と売れるんだよね
ただし、それは面白いゲームに限る
57名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/31(火) 10:54:36.86ID:P+ecMZ0hM
固定ファンでもなかったら8から参入するバカとかいないでしょ
2021/08/31(火) 10:58:35.04ID:zJgZ26NDp
これマジで時間もったいないなと思うくらいには微妙だったな
途中でやめたけど
無駄に期待値高かったせいでやっててイライラしたから無料でインストールして後悔したの初めてかもしれんw
2021/08/31(火) 11:14:03.52ID:1GtHIikA0
全然安くないしな
昔PC版イース6とかただで配ってたのにケチくさい
2021/08/31(火) 11:24:04.17ID:SkjjM1oxM
8は面白いと聞いてswitch版の発売日に買ってまあそこそこ楽しめた
ただキャラデザがダサいってのもあって9は買わないかなぁ
2021/08/31(火) 11:24:55.90ID:vp1gjWMr0
トライアルでここまでつまらんゲームも珍しい
そのうち面白くなるだろうと進めたが
漁師のおっさん仲間にした辺りで心折れて止めたわ
2021/08/31(火) 11:33:12.28ID:IK/orSvdd
イースって3までだよな
4からってスーファミかなんかのオリジナルだっけ?
2021/08/31(火) 11:35:03.79ID:YVBUUGlI0
>>59
だって販売元が違うもの。
バカ?
2021/08/31(火) 11:36:39.21ID:YVBUUGlI0
>>62
4はシナリオはファルコム
制作は別会社

セルセタはファルコムが作った
2021/08/31(火) 11:48:21.46ID:WNUEa4Rk0
信者特化型のゲームやもん
同じ面子が買ってるだけやしな
2021/08/31(火) 11:52:36.80ID:ihyHr14fp
トライアル期間でクリアまでやったけどセールでも高すぎる
3000円くらいなら考えた
2021/08/31(火) 11:57:43.85ID:fhN7tV74M
イースレベルなら俺でも同人で作れる
ファルコムってずっと黒字だよな
案外ゲームで儲けるって簡単なんだな
2021/08/31(火) 12:05:26.46ID:zJgZ26NDp
>>67
信者をつけるのは大変だろうし一からやろうとしたらそんなに簡単じゃないと思うよ
いかに酔わすか詐欺師みたいな才能も必要だろうし
2021/08/31(火) 12:06:42.85ID:vQMihFLOa
ファルコム信者「イース8は神ゲーだからトライアルなんかしたら売れてしまうううう!」
2021/08/31(火) 12:10:20.86ID:u72T9I/MM
トライアルが面白かったら売れると思うよ
いきなり8ってのも要因かもしれないけど
2021/08/31(火) 12:10:32.95ID:3HHvihCKr
イースレベルの同人て具体的になんて奴よ?
72名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/31(火) 12:13:14.93ID:UuGQaTyPd
開始早々エロシーンだしそういうゲームなんだなって思うとね
2021/08/31(火) 12:13:21.66ID:iWGZAvSL0
パケ版プレミア価格のままトライアル
廉価版とまでは言わんけど最小ロットでいいから再出荷したれよと
2021/08/31(火) 12:16:55.60ID:vQMihFLOa
>>71
ぱっと思い浮かんだので言えばアサルトスパイかな、ファルコムゲーより遥かにクオリティ高い
他にもSTEAM漁れば3Dアクションはかなりの数ある
75名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/31(火) 12:18:46.04ID:eFYbRrqKM
だってつまんねえだもん
数字は嘘つかないから残酷だよな
2021/08/31(火) 12:23:25.94ID:rMRKdnVZ0
80年代のアニメみたいなノリ(美少女の裸をラッキースケベで目撃してビンタされる等)
モーションが酷すぎる
見えない壁だらけで実質一本道
ジャンプするたびにプシュプシュ謎音がする
メトロイドの効果音を丸パクリ、かつ連発する

うんこ!
2021/08/31(火) 12:28:03.95ID:3HHvihCKr
>>74
聞いた事ないゲームだから調べてみたけどショボない?
流石にイース8もここまでショボないわ
2021/08/31(火) 12:28:56.19ID:WMM7kXdjF
面白いかつまらないかなら面白かった
買う気になるほどではなかっただけ
79名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/31(火) 12:38:30.51ID:xUyZTDSJa
ゲームシステムがPS1時代なんだよ
80名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/31(火) 12:41:16.24ID:pMzfaFEXM
そもそもイースシリーズが面白くない可能性
2021/08/31(火) 12:47:07.17ID:WJ2G7k1p0
>>35
基本、ゲーム下手のオッサン達だから、古臭いファルコムのなんちゃってアクションRPGくらいしかプレイ出来ないんだろうなぁ
こんな連中がハード性能がどうとか、チャンチャラおかしいわ
82名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/31(火) 12:54:59.25ID:TL9XF8oVM
そもそも買い回し保証対象外のソフトは売れないよ

ぶひっちは問屋に戻して繰り返す錬金術で売れてるようにしてるだけらしいやん?
83名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/31(火) 12:57:20.58ID:WJCMWcNtH
ファルコムの糞ゲーだからでしょ
触った上で売れないのだから
84名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/31(火) 12:59:09.22ID:slXl4Zz40
トライアル期間でクリアー出来たからな
買う必要無いでしょ
買ってまでやり込むようなゲームでも無い
2021/08/31(火) 13:01:54.06ID:SQSdlOUo0
所詮信者ゲー
86名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/31(火) 13:07:20.37ID:37PMf0e20
psユーザーでもきついよ
ダクソKHモンハンだってあるしさ
比べたらしょぼすぎんねん
2021/08/31(火) 13:11:04.42ID:L0VfSYNj0
PS専売で黒字なら色気出さなくていいよ
仮に売れたとして予算が上がるわけでもないし
ゲームの質の向上を願うならPS専売なんてしない
88名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/31(火) 13:16:22.55ID:DVqM2YjNa
おもしろいんだけど単調だからすぐ飽きるんだよな
最近のイースはずっとそう
2021/08/31(火) 13:21:20.10ID:p54/l0tQ0
いやまあ何に驚いたってあれが近作で一番デキがいいと言われてた事だね
2021/08/31(火) 13:58:48.00ID:1GJaDJKg0
まあ客層ってあるよね
91名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/31(火) 13:59:20.19ID:50e94ihUF
糞とまでは言わんがせいぜい凡ゲー
あれを神ゲー扱いするアホがいるから世の中わからん
2021/08/31(火) 14:03:57.74ID:EcDMhaTod
アイツらの神ゲー・良作ハードルがワゴンモールレベルの高さだとわからせてくれたタイトル
2021/08/31(火) 15:24:18.62ID:JfXbtk3+0
値段だけだろ
1500円ならニノ国1ぐらい売れてた
2021/08/31(火) 15:52:10.69ID:JMP5PLov0
和ゲー特有の、重力や慣性を感じない動きだからなぁ
アクションが軽すぎてチープなんだよ
2021/08/31(火) 16:27:34.92ID:V3U+6o74M
>>21
頭悪くて日常生活苦労してそうで可哀想
2021/08/31(火) 16:58:49.88ID:NWCnR/Mr0
洋ゲーは洋ゲーで物理にとらわれ過ぎて予測しながら動く人間の感性とずれがあるからな
中身も酷くて敵の造形はMMO紛いなうえ一人称物に至っては剣の先端擦るゲームしかない
イースはあれだけど洋ゲーもアクション物は結構チープだぞ
2021/08/31(火) 17:03:16.34ID:ERyuoY3Fa
「ファルコムゲー最高傑作」
上手いステマだよな
物凄く力が入ってて文句無しの良ゲーかのように錯覚する
でも実際はそんなゲームじゃないし誰もそんな事は一言も言ってないっていう
2021/08/31(火) 18:47:52.50ID:yv8w3gOA0
「買ってるよとかニダヤにとっての神ゲーはこんなんなのかー」
って感じで生態調査にはなった
2021/08/31(火) 19:18:54.74ID:nALagOd50
半キャラずらしとかわりと楽しかったな4~7やってないけど久しぶりにやってみっかな
2021/08/31(火) 23:53:58.57ID:CRxrkYKB0
1000円だったら売れてたと思う
あんな値段であの程度のゲームじゃ買う人はそう多くないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況