X



【速報】任天堂、自社株式を買取保証

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 16:20:17.32ID:kJT7Knrw0
自己株式の取得状況に関するお知らせ
(会社法第 165 条第 2 項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)

当社は、2021 年 8 月 5 日開催の取締役会において決議いたしました、会社法第 165 条第 3 項
の規定により読み替えて適用される同法第 156 条の規定に基づく自己株式の取得につきまして、
下記のとおり実施いたしましたので、取得状況をお知らせいたします。


(1)取得した株式の種類 当社普通株式
(2)取得した株式の総数 1,377,700 株
(3)株式の取得価額の総額 71,954,969,000 円
(4)取得期間 2021 年 8 月 6 日〜2021 年 8 月 31 日
(5)取得方法 東京証券取引所における市場買付
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2021/210901.pdf
2021/09/01(水) 16:21:44.22ID:5fHfaMNN0
株主:俺らの持ってる株の価値が何もしなくても上がったぜ、やっほい
2021/09/01(水) 16:23:36.41ID:5fHfaMNN0
えらく高騰してた時期(新型デマが落ち着いた後)にやるとは、補填的な対応なのかね
4名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 16:24:16.15ID:VeqAnU+LM
ポークアウトのなれの果て
2021/09/01(水) 16:26:34.42ID:oh6b8xOMr
市場買付って珍しいな
2021/09/01(水) 16:28:16.27ID:BjAcFlYQM
任天堂は市場調達やってないし、なんなら流動性下げたい方だからな
2021/09/01(水) 16:30:48.27ID:FR+5h3EQ0
まぁ株主への利益還元と少数株主の整理だろう
2021/09/01(水) 16:30:54.46ID:JXn+Yf+c0
あれ
豚によると
任天堂は株価なんか気にしてない
"設定"
じゃなかったけ😂
2021/09/01(水) 16:31:54.11ID:xpEVPPwad
余裕があるときにジャンジャン自社買いした方が安心だからな
10名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 16:32:43.09ID:BkxhQynQd
防衛策になるんかな
2021/09/01(水) 16:34:19.38ID:5fHfaMNN0
時期的には
コロプラ裁判の和解で得た33億円を公表した翌日(決算報告の日)で
ちょうど新型の噂で乱高下した時期のあと(7月下旬)だから、

買い付けの予告があった内容にあるように「株主還元の一環」なんやろうな
12名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 16:34:33.72ID:8dqnFw/A0
山内家や岩田家が持ってた株の買い上げは分かるけど
市場買付は既存株主が喜ぶ
市場に残しておくことに何か危機感あるのか任天堂
2021/09/01(水) 16:35:02.42ID:5fHfaMNN0
>>10
何が防衛になるん?
2021/09/01(水) 16:36:36.68ID:vXJYVaOr0
>>12
>>11が先にレスしてるけど株主還元なんでしょこれは
2021/09/01(水) 16:39:24.49ID:bLw/9DwJ0
新作発表来るか
2021/09/01(水) 16:41:20.51ID:5fHfaMNN0
>>8
株価は気にしてないが、株主に対しては配慮や恩義は忘れない

ってのが上場を維持してる理由としても語られてるだろ
2021/09/01(水) 16:45:10.26ID:dwnzCBlJ0
ソニーも株主還元ちゃんとやろうよ
2021/09/01(水) 16:45:40.32ID:k/kOUnDT0
>>8
そうでもないよ
テンセントとか時価総額60兆と任天堂の10倍あるような企業が米中で続々と誕生して
買収におびえるようになってきたし
任天堂はこれら企業の前では石ころのような存在だ
2021/09/01(水) 16:46:15.82ID:5fHfaMNN0
>>17
ストリンガー 「諸君をソニー戦士 と命名しよう。 有意義なことだ
20名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 16:50:33.74ID:UjsUJ1lcM
>>17
任天堂と違って株価上がりまくってるからなぁ
2021/09/01(水) 16:52:38.19ID:5fHfaMNN0
>>18
信託銀行や投資銀行なんかの長期保有が3分の1くらいを占めてるから、その辺は安心かと
その辺が一斉に動くような何かが無ければ、いわゆる買収的なものが起こりにくい構造には昔からなってる
22名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 16:54:45.59ID:/0WZomaS0
外に金借りてないなら株式会社である理由が市場調査以外無いしな
2021/09/01(水) 16:56:31.91ID:k/kOUnDT0
時価総額
GAFA > オールジャパン株


日本企業は米中に続々と買収されていくよ
年々めちゃくちゃ落ちぶれている
2021/09/01(水) 16:56:39.59ID:2qmHbSV20
出た、買取保証
ゴキさんがどういうものか説明出来ない概念
2021/09/01(水) 17:02:36.25ID:5fHfaMNN0
>>23
その辺の話題は株が云々よりは非上場企業の身売り(M&A)じゃね?
あと社内の特定事業の切り離し
26名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 17:10:58.59ID:jwjCspaY0
>>2
つまり任天堂の株価は任天堂が釣り上げてる虚構の値段なのか
27名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 17:14:38.26ID:8dqnFw/A0
配当僅かでも上がるだろうから銀行と個人はホクホク
2021/09/01(水) 17:16:42.94ID:5fHfaMNN0
>>26
株価ではなく1株あたりの付加価値の話な

違い理解するの難しいだろうけど
2021/09/01(水) 17:23:00.15ID:gnesosBua
買い取り保証ってなーにー?
2021/09/01(水) 17:24:08.98ID:MiTweT2ga
>>6
それ言うやついつもソースないよな
2021/09/01(水) 17:28:02.13ID:5fHfaMNN0
>>30
ソース云々というよりは、教科書に載るような経済学の一般常識
2021/09/01(水) 17:28:25.46ID:4DudVMOD0
株価下がったから安く取得できたんかな?
33名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 17:53:04.65ID:mxvcluqVM
普通はこんなことしたら株価上がるのに、だだ下がりだったねwww
2021/09/01(水) 17:57:25.41ID:wHb5SB/ha
>>31
どういう条件の元での一般常識だよ
教科書が本当にあるなら説明できるよな?
35名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 18:00:14.13ID:7Wei7NI40
これは良い保証
2021/09/01(水) 18:03:26.34ID:xpEVPPwad
>>34
高校の社会の教科書には載ってるんじゃないかな
株式会社のシステム
37名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 18:05:40.31ID:BKbhdo+UM
>>18
そんな簡単に買収できるならとっくの昔にされてるだろ
頭桃鉄かよ
2021/09/01(水) 18:06:48.04ID:VKVd7fYX0
単に余ってる金をどう使うかってだけの話だぞ
2021/09/01(水) 18:08:31.02ID:6/SXaSL/d
自己資本率上げたいんだろ
2021/09/01(水) 18:09:16.92ID:wHb5SB/ha
>>36
お前は高校さえ行ってないのか
2021/09/01(水) 18:11:29.43ID:xpEVPPwad
桃鉄だと株主の意向とか関係なく時価総額の10倍で無理やり買えるけど、実際は自己資本比率が高い企業の敵対的買収はものすごい根回しがいるからな
2021/09/01(水) 18:15:30.64ID:xpEVPPwad
>>40
いや高校で習ったから書き込んでるんだが
極端な例で言うなら、一億の資本を一株で集めようとした場合、出資した一人が100%配当を得られる
これが100株、1000株と増えて株主も分散すると一人当たりの配当は減る
2021/09/01(水) 18:16:14.73ID:uxKTqacA0
>>18
任天堂が石ころならMS,Google辺りが拾ってるだろ
拾うのには大金が必要だろうけど
2021/09/01(水) 18:18:54.38ID:DnDdwVafM
下がる一方なので自分で買いますってことか
2021/09/01(水) 18:19:16.04ID:wHb5SB/ha
>>42
で、任天堂がなんで流動性を下げたがってんの?
2021/09/01(水) 18:19:44.37ID:xpEVPPwad
>>44
株価が下がれば下がるほど安く自社買いできる
47名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 18:19:50.08ID:9VlFe5mwd
いや買う価値が無いから買ってないだけだろw
2021/09/01(水) 18:24:49.57ID:xpEVPPwad
>>45
察し悪いな君
>>42の逆回しをすれば株主が持ってる株の付加価値が上がるだろ
だから株主への還元になる
49名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 18:26:37.87ID:rD6sKPdv0
自社株は配当も議決権も無いから帳簿上は0円どころかマイナス計上だからな
2021/09/01(水) 18:28:11.91ID:xpEVPPwad
>>49
なんで株価が高いと自社買いも大変なのよな
51名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 18:34:33.52ID:fUhUHcEi0
そもそも上場する必要がない
2021/09/01(水) 18:39:33.22ID:IPWNkipT0
>>20
株主に大企業にしては情けないって言われてるのに
2021/09/01(水) 18:40:51.64ID:0qRHCwzYd
株価が上がり続けてる企業が自社株買いするのと任天堂みたいに下がり続けてる企業が自社株買いするのは意味合いが違うけどね
54名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 18:41:46.80ID:shmFAEFed
買収対策かね?
MSは昔買収しようとしてたらしいしテンセントあたりは金に物言わせてやりそうだからな
55名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 18:46:24.67ID:shmFAEFed
でも買収したとしても筆頭株主だからってゲーム開発に口出したりしたら任天堂の良さぶっ殺すだけだって理解してるかね?
56名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 18:59:40.73ID:uLNtJJYdM
>1は日本語わからん子なの?
2021/09/01(水) 19:00:28.40ID:dwnzCBlJ0
取得した株は消却するって書いてあるから純粋に株主還元の意味合いしかないよ
2021/09/01(水) 19:14:53.50ID:7bAxTNcHd
任天堂式ワロス曲線
2021/09/01(水) 19:21:39.54ID:GVZ8cU4GM
よく分からんけどまたソニーに負けたのか
60名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 19:28:04.98ID:2tcPzioeM
償却する企業は優良企業だよ。
61名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 19:30:22.83ID:1WxzDOwp0
市場に出回る株券の数が減れば、希少性が増すので株価上がるからな。
62名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 19:32:26.63ID:JB1myC3x0
700億使っても株価がもとに戻らない
とんでもない決算だったんだなあ
この前の
2021/09/01(水) 19:36:40.38ID:wHb5SB/ha
>>48
流動性を下げる意味わかってる?
2021/09/01(水) 19:52:57.14ID:BjAcFlYQM
任天堂が買えるってことは流動性が高い株って事だからな
大部分が長期ホルダーではない、投機的に売買されてるって事
開発期間が長期化してる上にヒットするかどうかが時勢にも大きく影響を受けるコンテンツ販売という性質上、短期の結果を要求するような株主は減らしたいって思惑はあって当たり前
株主総会でもそういった事は何度も言ってる
65名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 19:54:17.29ID:QcJoy17pM
>>64
株式市場に上場してるから株を買えるのは当たり前なんだけど。
66びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/09/01(水) 19:55:50.03ID:6prhQFMI0
任天堂
53,720 JPY
+820 (1.55%)今日

値上がりなう
2021/09/01(水) 19:59:15.16ID:BjAcFlYQM
>>65
売りに出す人がいるから買える
これも当たり前の事
68名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 20:01:02.48ID:d8vZg4hpM
>>52
意味不明
配当が高い=株主に還元してるではないぞ
2021/09/01(水) 20:04:49.08ID:TFUzQF37d
>>62
明らかに投資家に呆れられてるよな
2021/09/01(水) 20:26:19.35ID:SfDuDpOv0
ゴキブリは馬鹿しかいないからなぁ
71名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 20:28:01.88ID:/uYkY5PS0
同じ金使うならswitch2000万台分5000円値下げしたほうが良かったと思うわ
まあDS時代にやり残したことが自社株買いだったとは
2021/09/01(水) 20:29:10.67ID:PV2RGVf30
それよりも株主優待やれよ
保有株数に応じて自社ソフト提供とか
73名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 20:32:31.53ID:mV09oCy8M
え?我らが任天堂がテンセントに買収される?
なんで?
74びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/09/01(水) 20:35:33.30ID:6prhQFMI0
>>73
単純な資金量でいうならテンセントの方が格上だけど
任天堂が拒否するから買収は無理さ
2021/09/01(水) 20:47:05.23ID:V70k1/Dy0
100株発行している時価総額1万円の会社があるとする
1株当たりの価値は100円
そのうち50株を会社が取得して消却すると
発行している株式数は50株になる
時価総額は変わらないので
1株当たりの価値は200円になる
という話
2021/09/01(水) 21:18:27.93ID:nVJ61ac/M
これやっても、暴落防げず
今年に入ってから20%近く暴落してんだよね
77名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 03:19:19.04ID:HCg5nt8J0
そんな金があるならデラックス版地獄とソフトリリースの減少をなんとかしてくれ
Wii中盤の新規IPラッシュみたいなのをやってほしい
ゼノブレイドしか生き残ってないけどラストストーリーとか挑戦的なゲームが出ててよかったな
ユーザーにちゃんとソフトで利益を還元してたあの頃の任天堂を返して
2021/09/02(木) 03:37:48.02ID:q/j4ywoY0
8/6終値 52410円
8/31終値 52490円

任天堂のおかげで80円上がって良かったな
2021/09/02(木) 05:11:20.66ID:nFYkwjgr0
株の事なんて微塵も分からない馬鹿が話しても馬鹿がバレるだけなのに
80名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 07:52:59.88ID:o34+/LA40
710億使っても
株価がもとにもどらなかったのは誰でもわかるぞ
2021/09/02(木) 08:02:54.47ID:2JFHhLgid
>>80
自社買いは株の価値を上げるだけで株価が上がるわけじゃないぞ
2021/09/02(木) 08:09:25.18ID:2JFHhLgid
>>81に補足、株主が持ってる一株当たりの価値(比率)な
83名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 08:21:02.78ID:o34+/LA40
ソニーは自社株買いでどちゃくそ上がったぞ
https://kabumado.jp/wp-content/uploads/2020/01/sony_202001.png
嘘ついたらあかんね
84名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 08:21:48.41ID:3F11Qva90
>>30
じゃあなぜ、株式分割に消極的なの?
85名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 08:22:23.43ID:3F11Qva90
>>83
どちゃくそとか、あほみたいなこといわない方がいいよ
2021/09/02(木) 08:51:57.11ID:iLp2YRjtd
株主だけどこれならその金でゼルダみたいな大作作りまくるか、スタジオ買収して欲しかったわ

俺があんまり株価気にしてないのもあるけど
2021/09/02(木) 11:23:35.41ID:BwZgfSivd
任天堂は自社にあいそうな会社しか買わんからそういう会社がないんだろ
2021/09/02(木) 11:44:23.57ID:R2ZxAO450
理論上は自社株買いが株価に与える影響は中立
それで株価が上がるとも下がるとも言い切れない
2021/09/02(木) 12:48:18.51ID:N3+3wAEYd
ゲハって知識ゼロなのにやたら株とか会計に食いつくよな
見ててクスってなるけど
90名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:52:46.33ID:C0jmsNidd
知識あったらゲハにこんなスレ立てない
2021/09/02(木) 12:54:44.96ID:94ljju+WM
このスレ見ると豚の知能の低さがわかる
擁護したくても出来なく、曖昧な言い方して逃げるしかない

今年株価が下がりすぎワロタ
ソニーはよーあがっとる
92名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:00:08.36ID:Tpkx64NUd
買取保証って言いたきゃなんでも良いんだろ
2021/09/02(木) 13:19:41.20ID:nFYkwjgr0
>>91
お前も低いの丸わかり笑
そもそもソニーが上がってるだけで
SIEは足引っ張りな栗だろうな
利益もグループの中で1人-33%だったし
2021/09/02(木) 14:08:50.22ID:N5IQD1eN0
今日はよう上がっとる
自社株買いのタイミングすごすぎ
2021/09/02(木) 23:17:14.80ID:OugpB7uvM
任天堂の投信あれば買うのにな
トヨタや日本製鉄やソフトバンクの投信はあるじゃん
トヨタのファンドは積み立てるけど任天堂も積み立てたいわ
個別株は無理なんで
96名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 07:34:55.72ID:TapOOBpIM
>>95
普通に単元未満株買えばいいだけ
無知すぎる…
https://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&;getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=campaign&dir=campaign&file=home_campaign_210802unit.html
97名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 08:02:05.61ID:lUa3f4hG0
700億使ったのに
戻らない株価
壊滅決算ww
2021/09/03(金) 08:14:01.45ID:mL4YrP1f0
540万円すらない貧乏人は株主にあらずというわけか
2021/09/03(金) 18:01:19.47ID:9C1TDeqo0
>>97
こういうバカがいるから煽られるのに
100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 18:35:23.57ID:HLKG4iXYM
>>99
バカはお前だよ
101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 19:47:44.42ID:lUa3f4hG0
んだんだ
710億使って暴落したままやし
どうして暴落したままなのか?
説明してチカニシ
2021/09/04(土) 01:38:05.50ID:Ti4p90kMM
>>96
そんなもんは昔からある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況