X

 なぜ「日本では高い評価を得ているシナリオのゲーム」が、海外では「さっぱり評価されない」のか。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/06(月) 21:59:44.08ID:utqv7fFl0
これなんで?
2名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 22:01:38.46ID:1m7fEdtl0
文化が違うからじゃね
3名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 22:06:22.30ID:IbcVFIZl0
感性や美学の違いもありそう
2021/09/06(月) 22:07:02.20ID:bhEfwA+z0
そんなゲームあったか
5名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 22:08:13.80ID:xAaHBhjF0
幻想水滸伝2は評価されてるじゃん
2021/09/06(月) 22:10:42.14ID:z66tWQem0
シュタゲとか?
2021/09/06(月) 22:11:03.76ID:d/3Rv/hE0
日本のは言い回しの問題では?
日本で大体この手のって独特の台詞回しとかそういうのだろ
2021/09/06(月) 22:15:18.85ID:RXUII7Zj0
感動させにくるようなシナリオって海外は苦手らしいな
よく映画とか全米が泣いたとか言うけど実際は感動して泣く奴はアホ扱いらしい
2021/09/06(月) 22:16:31.02ID:AthBWNly0
海外で月姫やひぐらしが売れる未来が見えないは
2021/09/06(月) 22:22:41.55ID:DWYNZZaW0
ノーマルが多すぎる
LGBTQを無視している
2021/09/06(月) 22:24:47.20ID:Dqd0v+mP0
害人の感性が低いのは認める
2021/09/06(月) 22:28:28.40ID:aF5bEovn0
こういうので文化の違いとかよく言われるけどアメドラもハリウッドの映画もめちゃくちゃ面白いからな
結局その作品を評価している層が極端に偏ってるだけなんよね
2021/09/06(月) 23:09:02.32ID:S9re4mg/0
>>1
具体的に、どのゲーム?
2021/09/06(月) 23:19:25.13ID:7c5dQhvSd
外人の感性なんてどうでもいいし
2021/09/06(月) 23:24:10.57ID:JAezUmLSa
ハリウッドの制作した映画を、アメリカ人から評価を得られないぐらいなので、気にする必要はない
16名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 00:02:10.35ID:NX6qzCDB0
日本で評価されるのは大抵厨二病を拗らせてるやつだから
2021/09/07(火) 01:06:19.24ID:cjOO///a0
単純に長過ぎる
2021/09/07(火) 02:32:50.75ID:1dO4mg2Oa
翻訳しっかりされてるの?
2021/09/07(火) 05:04:55.35ID:FUtMry7w0
>>1
撃ち殺すのにストーリーは要らないからじゃない?
2021/09/07(火) 05:48:56.22ID:9NFo8tWs0
ドラマ見てみ
海外との質の差がわかる
ゲーム程度のシナリオなんていわずもがな
2021/09/07(火) 12:21:33.94ID:J8jr1+CS0
FE風花雪月もゼノブレイドも海外で評価されてるじゃん?
2021/09/07(火) 12:22:10.73ID:wauF/mXya
日本の映画・・・人が死んじゃうだけで感動しちゃう
アメリカの映画・・・無駄に長い作品を4本作っただけでアメリカ人は感動しちゃう

次元が全く違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況