X

【悲報?】龍が如くシリーズ、舞台を海外へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 02:02:21.08ID:0c8OHD1bd
RGGスタジオの細川一樹が、龍が如くシリーズが日本を去り、既存のキャラクターが新しい国を探索する可能性をインタビューで話した。

In an interview with RGG Studio's Kazuki Hosokawa he brings up the possibility of future Yakuza games leaving Japan behind with established characters exploring new countries

https://www.thegamer.com/lost-judgment-kazuki-hosokawa-interview/
2021/09/07(火) 02:03:20.15ID:P0icLKQT0
可能性なのに確定みたいに言うなアホ
2021/09/07(火) 02:03:27.72ID:1FqvmE+i0
資料集めと称しての観光旅行できるな
2021/09/07(火) 02:03:30.68ID:EZFfgQiV0
神室町だからオモロいんじゃねえの?
5名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 02:06:25.06ID:MHcUToiT0
いやもう龍が如くから離れて新規作ればいいじゃん
マルチになった途端担ぎ上げられることも無くなったんだし良い機会だろ
6名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 02:06:51.21ID:ICEhuodw0
ヤクザが海外にとかマフィアに一瞬で壊滅じゃん。
それとも平和な国に行ってハバきかせるのか?
2021/09/07(火) 02:08:16.09ID:QOI8Lp+w0
日本を舞台にするのはもう無理でしょ
東城会も近江連合も解散させたし
桐生と春日が中国に行ってマフィアと対決させよう
2021/09/07(火) 02:08:46.22ID:bovg6RoT0
これで中国行ったらマジでシェンムーだなw
2021/09/07(火) 02:09:51.42ID:25aSROM60
最近細川よく出てくるな
マジでなごっさん辞めそう
2021/09/07(火) 02:10:58.11ID:EZFfgQiV0
ドラゴンエンジンで別のゲーム作れよまじで
11名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 02:11:50.99ID:MHcUToiT0
桐生はもう隠居でフェードアウトでしょ
だってあれ名越が自分と重ねたキャラだよ
実際にやってることモブのチンピラだったけど
2021/09/07(火) 02:30:14.64ID:lM98a1Wop
もうヤクザ物が需要がないからね
2021/09/07(火) 02:32:02.33ID:ipT/JqkS0
シェンムーじゃん
14名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 02:32:46.11ID:lvTgZ7xZ0
次は極道の妻たちみたいな女主人公にしよう
2021/09/07(火) 02:32:47.99ID:0aKtYA4p0
いつかは地元の神戸を舞台にしてほしかったけどもう無理そうかな
2021/09/07(火) 02:51:29.46ID:E7I3cg3b0
ドラゴンエンジンでライドウやれよ
2021/09/07(火) 03:22:26.61ID:0cA5UpO90
日本舞台じゃない龍が如くって魅力半減だよなぶっちゃけ
18名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 03:52:16.96ID:Eo1n1sko0
>>17
その通り
19名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 04:02:55.14ID:wb6IRdYd0
いっそのことキノコ王国を舞台にして
マリオとコラボするくらいはじけてほしい
20名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 04:03:58.39ID:Eo1n1sko0
>>19
それはやりたい
21名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 04:23:28.06ID:aOkbiMjy0
メキシコとかイタリアのマフィアとか?
22名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 04:30:47.17ID:UOO/6ffL0
それって純粋に、超劣化GTAじゃないのか?

日本が舞台だから多少は大目に見てもらえていたけど、部隊が海外になるならそれこそすべての洋ゲーと比べられる。
そして今のセガにそれらと対等に渡り合える技術はない。
恥晒すだけで何もいいことないんじゃないかな。
23名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 04:32:03.94ID:a/51PFniM
シェンムー2じゃん
2021/09/07(火) 04:35:57.84ID:9ZylPdVv0
>>17
マフィアが如くになるやろ
さすがにヤクザが海外行って暴れるのは無理がある
2021/09/07(火) 04:40:28.09ID:gNWEHQ1o0
八神が海渡っても何の資格もないチンピラだよね?
2021/09/07(火) 05:02:25.61ID:FUtMry7w0
自分もシェンムーかよ
と思ったけどイタリア辺りでジョジョみたいにギャング団の話でも良いや
2021/09/07(火) 06:19:51.52ID:OOuPMyVM0
香港で暴れて共和党を倒すゲーム
2021/09/07(火) 06:43:36.82ID:DqiqDu+m0
中国マフィアゲームでそう
2021/09/07(火) 06:50:40.97ID:iby7K26m0
涼が如く、になるのか
30名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 06:51:57.31ID:56EJ6KJVp
>>7
東城会と近江という必要悪があることで半グレや海外マフィアを抑圧して均衡を保つことが出来てたけど、巨大勢力(政治家 青木遼)倒すために解散しか手立てが無かったから解散した
けどそれで平和になってめでたしめでたしになるわけが無くて、キムタクが如く2でも案の定玉木宏率いる半グレ団体が隙を見て大暴れする展開が待ってる
桐生はカタギじゃない時代のお話の方が多いし一番も序盤に波紋にされるしヤクザを巡った話ではあるけど主人公をヤクザにする必要は無く…なんで海外タイトルを安易にYakuzaにしちゃったんだろうな
極道は極道として生きるべきで半端なヤクザ者にはなっちゃいけないみたいな話があったり、桐生はヤクザじゃなくて極道なのにさ
そして風間の親っさんと同じように血の繋がらない子供たちの親として、時には若い衆を導いて、人を育てる人としての成長もあり、養育費のためタクシードライバーでもあり、死亡偽装してボディーガードやってる
31名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 06:57:10.49ID:EB8ZKyzW0
やたらチー牛が絶賛してるゲームだけど
長い冗長なムービーと
飛ばせない文章会話にゲンナリする
ストーリーもその辺のVシネよりつまらんしありえない展開ばかり
何より主人公らが殆どがヤクザではないし
人を殺す覚悟さえない
雑魚エンカウントバトルが7以外逃げられない強制戦闘なのも
箱庭アクションゲームとしては致命的にダメ
2021/09/07(火) 06:58:20.02ID:aVHzstwy0
ああだから中国ね
2021/09/07(火) 07:09:46.62ID:f0PVkUEad
6は雑魚エンカウトから逃れるじゃんエアプかよ
2021/09/07(火) 07:18:25.95ID:wZYP3N+H0
日本で死んだことになってる桐生を
活躍させる為に海外が舞台なら俺は有り
2021/09/07(火) 07:33:56.00ID:EB8ZKyzW0
>>33
一度敵対して途中で建物内に逃げようとしたけど
出来んかったが、逃げられるのかアレ?
調べたら敵と離れないと逃げられないのか
GTAどころか侍道、喧嘩番長ですらすぐ逃げられるのに
何で雑魚エンカウントから逃げられねーんだよ
2021/09/07(火) 08:28:28.06ID:ZnauFhTFa
いつもいつもカクカクモーションで萎える
アサクリみたいにモーション進化してない
ただの使い回しでアクションから退化して順番待ち殴り(笑)
2021/09/07(火) 09:50:20.40ID:y6IiSqPQd
>>30
要約結果

半グレ団体が隙を見て大暴れする展開が待っていると筆者が述べている。案の定玉木宏率いる半グレ団体が隙を見て大暴れする展開が待っていると指摘。桐生はカタギじゃない時代の話の方が多いと述べている。
2021/09/07(火) 10:16:37.51ID:KfHJChzXM
海外の風俗行きたくなったんだろ
2021/09/07(火) 10:46:19.87ID:grGger4qa
Switchに新作&低価格で1~7パック&Switchオリジナル外伝を出すなら許しても良い
2021/09/07(火) 14:18:19.26ID:1bRveNf10
>>31
「誓って殺しはやってません!」と言いつつ、ビルの?階のトイレの窓から外へ米田を蹴り落してたけどなw
今7をやってるけど、趙が高部に銃を向けてるとこで、やめろ、銃でハジいたら戦争になっちまう!!
って必死で止めてるのに、その後の戦闘では普通に皆さん青龍刀とかボウガンを持ってらして、いやそれも死ぬだろっていうw

7とかシナリオ自体はいいと思うけど、カットシーンがいやに冗長(間が長い)なのは同意。
キャラが順番に動いてしゃべってで。もっと同時に動いてテンポよく会話進めて欲しい。
2021/09/07(火) 17:17:03.74ID:1E5G+jhsr
>>40
そのセリフ自体は、カラの一坪で借金の取立をしただけで、その取立で殺すまではいってないって話だけどね
42名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 18:01:06.19ID:wPuE6dvk0
この感じだとなごっさん辞めた後は細川氏が仕切ってく感じかね
龍0もジャッジアイズも当ててるから、次のロストジャッジメントも成功すればもう評価は揺るがないだろうし
43名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 18:06:14.51ID:6fB3jqnd0
サクラ大戦もNYやらパリやらなったな
シェンムーは元から香港桂林押しだったからちと違う
2021/09/07(火) 18:30:45.00ID:ahAz0uv/M
龍2プレイした時はジンゴン派ぶっつぶしに韓国に乗り込む展開はないのかなとおもた
2021/09/07(火) 18:32:04.01ID:glVai53H0
昔の刑事ドラマなんかは香港ロケシリーズとか結構やってたからな
2021/09/07(火) 18:41:34.99ID:BwIsxHy/0
せっかくドラクエネタやったんだし、剣と魔法の世界で暴れさせろ
2021/09/07(火) 19:19:46.67ID:YBSlzQAv0
韓国が舞台かね
2021/09/07(火) 20:51:21.05ID:uUts1dd40
如くはもうほっといてキムタクの方頑張って
2021/09/07(火) 21:04:05.70ID:DqiqDu+m0
キムタクがやらかしたら、主人公のキャラモデル差し替えなきゃならんリスクを抱え続けるゲーム
2021/09/07(火) 22:23:25.89ID:+M+VJR3np
差し替えはすぐ出来る
2021/09/08(水) 00:39:36.38ID:285uRrjIa
アメリカ行けアメリカ
そんでマフィアとガチバトルしろ
52名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 08:01:02.42ID:6s7h2VYn0
人気主人公切り捨てもお爺ちゃん化にも踏み切れないなら思い切って桐生たちの年齢リセットして2025年の世界で37歳の桐生爆誕させてもいいかもしれない
アニメポケットモンスターは151匹+αの存在しかいなかった時代に放送スタートしたけど、劇場版ポケットモンスターキミにきめた!みたいに、サトシとピカチュウの冒険を現在もっとたくさんのポケモンが出てきた状態で冒険がスタートしていた場合の世界線を描いていた
53名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 08:06:46.83ID:Ax5EqV020
>>22
そもそもGTA自体がシェンムーの影響を受けて制作されてたんだが・・・
しかもそのシェンムーは今の龍が如くに引き継がれている
どっちかというと実はGTAの源流って龍が如くの方が先輩格なんだぜ?
お前ゲーム史全く知らんのな

にわかか?w
54名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 08:07:48.47ID:kighHeuAp
錦が闇落ちしなかった世界線がほしい
55名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 08:08:10.85ID:pvQZvtpQ0
ファッキンジャップぐらい分かるよバカヤロウ!
みたいな感じになるのか
2021/09/08(水) 08:22:52.72ID:BStvCGid0
戦国無双5の服部半蔵が桐生そっくりだったな
2021/09/08(水) 17:03:45.55ID:hu1r2opR0
桐生の物語は本来2で終わってるからな
あとは全部後付の無茶
2021/09/08(水) 17:15:45.51ID:XF7buEpk0
なんだと?
2021/09/08(水) 17:15:52.91ID:XF7buEpk0
どういう事だ?
2021/09/08(水) 20:00:09.05ID:J0BkW7Eyp
うるせえ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況