X



『親ガチャ』というワード、若者に大流行。自分の人生がハズレなのは親ガチャのせい 😭

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 18:23:38.72ID:B3NOG6Z5M
親ガチャに外れた…

「親ガチャに外れちゃったよ」。昨今、学生たちの会話に耳を傾けていると、時折そんな声が聞こえてくるようになった。オンラインゲームで希望のアイテムを入手するための電子くじシステムを「ガチャ」という。もともとは店舗などに置いてある小型の自動販売機で、硬貨を入れてレバーを回すとカプセル入りの玩具が無作為に出てくるガチャガチャが語源である。そのシステムに自分の出生をなぞらえたのが親ガチャである。

ガチャでどんなアイテムが当たるかは運任せである。ときには一発で大当たりすることもあるが、いくら課金しても弱いアイテムしか入手できないこともある。自分の出生もそれと同じことで、私たちは誰しもどんな親の元に生まれてくるかを選べない。そこには当たりもあれば外れもある。自分の人生が希望通りにいかないとしたら、それはくじ運が悪くて外れを引いてしまったからだ。親ガチャにはそんな思いが込められている。

近年の相対的貧困率(世帯の可処分所得の中央値の半分に達していない層の割合)に目を向けてみると、男性の場合、高齢層ではやや改善が見られるのに対し、若年層では逆に悪化している。女性の場合、男性ほど極端ではないものの、それでもやはり若年層で悪化している。

その貧困の要因の一つといえる失業も、その多寡は若年層になるほど学歴による差異が大きくなっている。またその学歴は幼少期からの家庭環境に左右され、さらにその家庭環境には教育に投資できる親の経済力が反映している。事実、全国一斉学力テストの平均点は親の年収と相関しており、子ども自身による勉強時間との相関度よりも強い。

このような状況を反映して、いまの日本には「努力しても報われない」と諦観を抱く若者たちが増えている。統計数理研究所が実施している「日本人の国民性調査」で、1980年代と2010年代のデータを比較すると、この傾向は若年層の男性でとくに著しい。

人生はなかなか思うようにいかない。生まれたときから定められている宿命のようなものだ。自分の努力で変えることなど出来ようもない。そんな思いを抱えた学生たちが増えていてもおかしくはない。親ガチャはこのような時代精神が投影された言葉といえる。

(以下ソースで)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/87009?page=1&;imp=0
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/09(木) 17:48:43.01ID:opwqDEzXd0909
ゲハで言われると言う事はネットのどこかしらから情報が伝達してきて、それがゲハで流行ると言う事だからな
その情報の伝達元が存在する時点で大学生とかの若い大人に鬼滅が流行ってるのはほぼ確定するんだ
君が言う様にキッズはゲハに限らずネットに対する影響力は無いからね
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/09(木) 17:53:55.76ID:s0FLDx1J00909
ネットじゃなくテレビで鬼滅流行ってる言われたときだよ
だから5ch上では電通電通言われたでしょ
実際は電通じゃなかったけど
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/09(木) 17:53:56.08ID:nQ8DMyzV00909
>>192
創作には反比例的に現実と違う性質を求める傾向が少量あるらしい
現実が楽だと重く複雑な残酷物語に深入りする余裕があって、現実が悲惨だと安直に読める美談作風に逃避したくなるとか

関係あるか知らんが、現実が楽だと親側したくなって幼いキャラ(疑似子孫)を好み、現実が厳しいと子側に逃げたがって母性あるキャラ(疑似親)を好む傾向だとか
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/09(木) 17:59:33.53ID:opwqDEzXd0909
>>209
そうは思えねえな
FF7とかエヴァとかちゃんと時代背景に合致した終末思想、権力への反発をテーマにした物が流行ってるじゃないか
なろうだってあれが何故中年に流行ってるかと言うと残酷な現実からゲームの世界に転生したい転生願望がそのまま反映されてるじゃないか
何一つ同意出来ない内容の文章だね
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/09(木) 18:00:05.99ID:s0FLDx1J00909
テレビで流行ってると言われる
他の板で取り上げられてなぜ?と話題になる
それがゲハに流れてきて>>206なんだ

分かり辛くてすまん
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/09(木) 18:06:10.72ID:opwqDEzXd0909
>>212
あからさまに電通糖質のお前がそれを言っても説得力の欠片もねぇな
自分は電通を拒絶するのに他人が電通を受け入れる前提だって?
ご都合主義にも程がある
何よりそれが事実だったとしてもLINEの統計を覆す程では無い
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/09(木) 18:09:02.70ID:nQ8DMyzV00909
>>211
反転が重複してるか前提見間違えてない?
エヴァFF7時代は知らんが、なろうが現実逃避って>>209の肯定そのものだと思うけど
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/09(木) 18:13:27.48ID:opwqDEzXd0909
>>214
いや現実から異世界への転生だから現実の願望がそのまま反映されている物の代表例としてちゃんと否定になってるよ
なろうが現実の願望の反映で無ければ、ニートやブラック社畜が異世界に転生するっていう導入は要らないし
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/09(木) 18:16:42.69ID:s0FLDx1J00909
5ch上でそう言われてたってだけでどうしたら俺が電通糖質になって
他人が電通を受け入れる前提とかに話が発展するのか分らんぞ
とりあえず親ガチャから話がそれ過ぎた
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/09(木) 18:16:49.94ID:opwqDEzXd0909
創作はヒットする為にその願望の潜在需要を読み取って描かれている、という話では無いのか?
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/09(木) 18:19:55.17ID:oA2NwAv800909
5000年前の手紙に書かれていたんだってさ
「まったく最近の若い奴は」
当時の若者も言ってたはずだよ
「頑固オヤジのクソジジイ!」
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/09(木) 18:20:58.75ID:nQ8DMyzV00909
>>218
多分そういう話だと思うよ
でも「現実にそういう願望が存在する」と「願望が現実と一致する」は違う話だしほぼ真逆の話
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/09(木) 18:24:34.46ID:opwqDEzXd0909
>>220
うん、全員の願望が創作と一致するとは言ってないぞ
あくまでそれぞれの時代に主流である人々の願望があって、創作はその潜在願望を読み取ってヒットしているから
創作を見る事で人々の願望の傾向を推し量る事が出来るのではという事を言いたいだけだ
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/09(木) 18:29:21.00ID:nQ8DMyzV00909
で、リアル親の無力さが嫌だから都合良く家族愛で勝てる話への逃避願望が湧くし、現実でも抗いがたいのに架空でも葛藤の苦痛見たくない、って話でしょ?

まあそもそもそれだけで済むもんでもないと思うが
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/09(木) 18:32:41.32ID:opwqDEzXd0909
うん、若者は家族愛の鬼滅、底辺中年は転生願望のなろうを見ている
だから若者は家族愛が願望として一番大きく、底辺中年は転生願望が大きいという結論になるね
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/09(木) 18:39:56.58ID:s0FLDx1J00909
なろうの登録者は10〜20代の若者で過半数を占めてるのが面白い
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/09(木) 18:56:48.29ID:nQ8DMyzV00909
まあ厳密には家族愛っつーより家族の力とかじゃねえかね
若者とて愛されてない訳じゃねえっしょ、家族愛が世間の力相手にはろくすっぽ役に立たないって学んだから別の話に切り分けて諦めてるだけで

そしてその理屈は底辺中年にも適用できる訳だ、親の存在が強いなら自分はこんな目に遭ってなかった
なるほど、実際そういう内容なのか知らんけど鬼滅が広くヒットする辻褄合わせにはなるじゃん?
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/09(木) 18:59:26.33ID:DNVqfvOP00909
親ガチャ外れて、底辺になってわかったよ。死ぬために生きてるてことにね。そのおかげで毎日早く死にたいと思うし、健康にも世間体にも気を遣う必要が無くなった。それでも自殺や犯罪に手を染めないのは、こんな自分にも唯一できる善行だから。
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/09(木) 18:59:46.77ID:st+Ra3Cs00909
家族の力?鬼滅って鬼と化した禰豆子を救う為に炭治郎が一点の曇りも無く突き進む(ここがエヴァの掟シンジとの明確な違い)物語なんだけどエアプが何か言ってるな
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/09(木) 19:30:58.93ID:TAxqhWDwa0909
(鬼滅って子供向けじゃあ…)
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/09(木) 22:41:06.87ID:B+6FNvsO0
リセマラしたかったら公共安楽死施設こと電車へ飛び込むのがおススメ
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 04:00:20.29ID:TyBXu9Cj0
人生リセット出来ないけど
親は胎児の障害見つかると中絶するようになったな
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 08:09:05.76ID:RPs4+rXdd
>>234
演出の段階でアプリ削除かな
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 08:16:38.65ID:/PN9c+Z10
バブル前なら親に捨てられて天外孤独住所無しみたいな奴でも
トラックドライバーとか住み込みで働けば誰でも月収50万くらいは稼げたからな
今はそんな奴は雇われもしないだろう
昔に比べて努力する価値が無くなってるのは間違いない
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 09:05:42.04ID:0xDS1/p90
ヤ○ザも高卒以上が条件とか見た記憶
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 09:07:11.55ID:p9mVbddR0
267 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2021/09/09(木) 18:18:15.38 ID:A10E8iNf00909 [1/4]
一番大事なのは本人ガチャな
いくら恵まれても英一郎みたいのに産まれたら恵まれてない
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 10:47:44.60ID:tXvTD7XC0
お父ちゃん 「あの女のケツマンコ舐めまわしてぇ〜」
      「せ、せや!結婚したろ」
      「ワイ、幸せ〜〜〜!」

10年後…

お父ちゃん 「と、ととととと、とんでもねぇことやっちまった…」
      「働くの辛いぉ…逃げたいぉ…」
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 10:49:06.66ID:tXvTD7XC0
親の性処理で産まされたガキ 「お父ちゃんは何で結婚したの?」

お父ちゃん 「中出しは男のロマン♪」
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 12:02:33.33ID:0Z4uJxl+a
>>240
別に結婚せんでも舐め回せよ
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 12:16:15.65ID:CGn5NXQQd
俺はニートだけど親が土地を持っていてなにもしなくても家に毎月34万入ってくる
俺って勝ち組?
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 15:30:11.09ID:wQELke6a0
>>244
親がお前にそれを相続させるかどうかで決まる。
せいぜい親のご機嫌取りながら待つんだな、それがいい人生と呼べるかどうかは貴方次第。
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 15:42:41.60ID:SbTORxn1a
>>185
ブレーキもかかるだろ
自分次第とか言うけど監禁されたりボコボコにされてて携帯とかなし、頼れる人もいなかったらどうすんねん
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 15:48:58.02ID:0xDS1/p90
土地持ちは須く有力者と繋がってる
そして今後を決めるのは親含めた彼等
馬鹿から奪うのは簡単だし実力者ってのは急がないものよ
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 16:06:38.02ID:PsqqIkq00
>>203
そりゃ遊び道具は後から生まれるほど得だろう
プラレールとか進化ヤバいしな

ただゲームだけは例外で大人になってからが本番だ
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 17:35:09.43ID:LXOLOfMkd
資産を相続した無能家計は3代目までに全てを確率がウン十%みたいなの見たことある
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 02:23:47.54ID:1+yMsblm0
普通はグレッグだろ
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 04:58:26.33ID:xaFvBndR0
賃貸とか子供がかわいそうだな
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 05:01:37.47ID:iW2ti2Bw0
親からしたら子供がガチャだな

エリートから引き篭もりとかゲーオタとか犯罪者とか生まれるし
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 05:03:11.92ID:iW2ti2Bw0
>>253
大量の精子のどれが着くかのガチャで
違う子が生まれるのはまさにガチャ
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 09:10:31.36ID:IZ2XWZ/+0
クソすぎワロタ
うちもどちらかと言えば貧乏の方だったけど
大学までいかせてもらったし感謝してるわ
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 12:01:33.28ID:sVsrozBo0
田舎は一軒家が普通なんだが、地方都市にマンションも立って見に行くと賃貸の方が良いなって思う
大都会のマンションと賃貸の差は知らん
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 12:08:10.47ID:SxJCUx0aM
「現代日本においては」という前提なら
「家の力と厳格さのバランス」やろな

財力に比べて厳格な家は社会に出ると二君に仕えてる状態になってつまずく
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 12:08:50.32ID:TyW1KeB40
まあ金本の息子ならニートも出来るしね
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 12:18:04.85ID:P26inOvQ0
でも俺の姪なんか両親バカ夫婦で
金もなかったけど実家のおかげで一流大学出&一流企業に就職してるぞ
結局子供って親だけでなく社会みんなで育てるもんだよ
親だけに責任もたせたら駄目( ´ー`)y-~~
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 12:19:15.89ID:P26inOvQ0
相関関係っても所詮確率だしな
10%であってもあたり確率はあるわけで
それだけですべてを決めつけるのは良くない
それが今どきのマスゴミ報道の悪いところだ( ´ー`)y-~~
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 12:24:04.29ID:+ZY11MhiM
>>255
「親ガチャ」って金の面の話だけちゃうからな

貧乏なのに大学まで行かせてくれた親は大アタリとまではいかんがアタリの部類やろ
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 12:27:48.53ID:TyW1KeB40
>>262
なんだかんだで最低限の環境は無いと詰むからあながちガチャに例えるのはは間違いでもないよなぁ
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 12:32:35.21ID:P26inOvQ0
まあ人間最後は絶対死ぬから
考えることもないだろ
不毛なスレやな( ´ー`)y-~~
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 13:00:04.59ID:YQbbQC1mM
「凄い金や家柄の差」なら別だけど「多少良い金や家柄の差」程度だと
親本人次第で環境としては余裕でひっくり返るよ

ひっくり返らないって思ってるのは
親の機嫌と社会生活の両立をしている経験が一瞬たりとも存在しない奴だけだ
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 13:23:56.49ID:+jKbCbQz0
同じ親から生まれた兄弟でもエリートとニートの兄弟とかおるやん
親ガチャのせいにする奴はこういうのも遺伝子ガチャとかのせいにするんか?
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 13:52:59.06ID:GcFidGQsM
>>266
逆に子供を全員不幸にしている親もおるやん?これも親ガチャのせいにしたらアカンのか?
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 13:59:47.10ID:TyW1KeB40
どう理屈こねくり回しても本人の性能が同じなら親がアタリの方がどう考えても有利になるからなぁ…

この場合の「アタリ」は親が裕福ってだけでなく性格面でもマトモって意味ね
裕福なだけで人格破綻者の親とかではアタリとは言い難いから
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:31:50.39ID:n7ZeqBrMa
加藤とか青葉とか明らかに親にも環境にも恵まれてないからなぁ…
凶悪犯罪者のほとんどは家庭環境に問題があったり虐待を受けていたりするから、全て本人の努力次第というのはいかにも日本人的発想というか、思考停止している気がする
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:51:36.87ID:DevHNviR0
いじめをする奴の親は大抵クソみたいな親らしい。
家庭環境は人格形成に影響ある
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 15:18:01.69ID:sVsrozBo0
>>267
毒親なら子供も成長と共に気づくはずだからな
親を越えて行く、通過儀礼なのかも知れない
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 15:19:47.68ID:Q0oYkHAV0
廃課金して引き直せよ
どうせ自分で稼ぐ事も出来ないガキの戯言
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 15:24:00.59ID:uNxiTGvMd
サービス開始初期はNRとかも育てれば割と使えるけど
サービス開始70年くらい経ってSSR以外使い道がないのが今の日本社会やな
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 15:30:53.57ID:CK4RMbZzM
>>271
つっても毒親から逃げれる時点でノーマルレアぐらいの親だろ
最低レア引くと大人になれないからな
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 15:53:48.84ID:NwGCzUz80
>>1
46ニューノーマルの名無しさん2021/09/08(水) 18:30:17.94ID:BZU6b7nu0
親ガチャなんてないぞ
お前はその両親の元でしか生まれてこないんだからな
他の両親から生まれるのは100%無理なんだよ
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 16:27:16.45ID:6AlJFDTZa
どんな子供が産まれて来るか分からないので、子供欲しくない。国が本当に子供増やしたかったら、育てられない子供を引き取るとか子育てのハードル下げるか、子ども育てる方が儲かる政策を考えないと無理だと思う
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 16:53:19.28ID:sVsrozBo0
>>274
確かに
餓死や車内放置死当たり前だし子供にとっちゃ下は際限の無い闇ガチャではある
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 16:57:33.33ID:n7ZeqBrMa
>>277
作らないほうがいいと思うよ
どういう子に育つかって親の育て方による影響も大きいだろうし、それに対して責任も持てなくて不要になったら誰かに任せたいっていう、子供を捨て犬みたいに扱える人間に子育てなんか無理でしょ
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 17:21:20.06ID:nltA/beA0
努力しても報われないんじゃなくて努力しない言い訳を一生懸命探してるんだよ
親ガチャということにすれば自分のせいじゃなくなるし思考停止して努力しなくて済む
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 17:39:58.33ID:fpgrut/S0
どうあがいても生まれる順番的に無理なんだから親ガチャはありえないでしょ
子供ガチャならわかるけど
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 17:43:31.64ID:gSjG5lLH0
子供いるのに借家に住んでる親はあきらかにハズレだろうよ
旦那が死んだら家族が路頭に迷うぞ
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 18:14:07.72ID:rCsA3UDu0
>>282
???
家持ってたとしても大多数のそれは数十年ローン抱えてるでしょ
借家とどう違うのか説明してみろ( ´ー`)y-~~
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 19:39:10.84ID:9u2abmPrM
説教がネタを集めてひたすら擦ってるだけの親とかやばいぞ
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 20:44:16.99ID:MrwNZrQu0
まぁ親のほうって自分とパートナーの人間性だったり、どういう環境で育ってきたのかが分かった状態で子供作るからどういう子が生まれるのかある程度予想はできると思うんだよね
対して子供のほうはどんな親から生まれるのか未知数なわけだから、なんとなく親ガチャ騒いでる奴の考えも分かる
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 20:53:20.53ID:jD3KtDB10
底辺から金持ちになるのは困難だけど日本だと人並みの幸せを掴むのはそんなに難しくないだろ
幼少期が親のせいでダメでも大人になって十分挽回できる
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 20:56:36.11ID:EX/VRfh50
>>286
日本は人並みがそもそも貧乏だからな
衰退国家ニッポンだからな

バカが…
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 00:50:00.23ID:zP6WCNJZ0
日本は一度レールから外れたら厳しい
でも人並の幸せの基準を下げれば難しくない
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 02:26:53.73ID:aQpbu4ri0
意外にありかも
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 02:32:34.58ID:pbV3RqRQ0
人のせいにしてるうちは絶対に成功しない
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 04:39:41.81ID:JlsLssTLM
>>290
だからそれは親が最低限の常識ある場合だって

ゴミ親引いたら赤ん坊〜幼児期に虐待されて死ぬのにそれでも「周囲のせいにするな」とか言う訳かい?
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 04:50:38.03ID:UbNed3Aq0
子は親を選べない
親は子を間引けるからな
コケシは工芸品みたくなってるけど、本来は子消しで間引いた時の供養だし
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 05:48:59.68ID:z1j2UfBx0
なんでもかんでも親のせいにするのは確かに世の中を舐めてる
だけどそれと同じくらい「親なんか関係ない」って言い放つのも世の中を舐めてるんだよな
そこそこの親を持てた事に感謝しなさい
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 09:34:53.94ID:uMwMJyXk0
>>1
人生がハズレかどうかなんて自分で決める事だろ
せっかく生れて来たんだから、せいぜい死ぬまで頑張ればいいし
生きている限りは大いに楽しんだらいい


特に何もない平凡な日常が続こうと
突如としてこの世界が異世界に繋がろうと
宇宙人がやってきて交流が始まろうと
隕石が衝突して突然世界が滅ぼうと
何かのきっかけで宇宙が崩壊しようと

自分が産まれて100年程度の間に死ぬのは避けようのない現実
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 10:45:02.95ID:kycsBnxsM
>>294
「自分で決めること」って持論を持ってるなら他人に口出しすんなよカスw
そうでないならまだわかるけど
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 11:59:55.53ID:UbNed3Aq0
教訓を口出しと思ってしまうようだと世間では生きづらそうだな
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 12:14:09.91ID:biwYY9idM
>>296
甘い家で育ったことを
よりによってこのスレタイのスレでイキるんか

気楽で羨ましい
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 12:15:17.48ID:uwCqF+HS0
格差社会+ガチャの流行だから、親ガチャという言葉が生まれるのは自然
今後もいろんな「ガチャ」が流行ると思う
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 12:25:38.86ID:AtCgnXZZ0
昔のRPGは弱キャラでも楽しめたしそれで苦労してクリアしたら賞賛されたもんだ
今のガチャRPGの弱キャラなんて最大まで成長させても雑魚も倒せないし
捨てるのも面倒になって公式が勝手に削除してくれる機能を搭載してくれる始末
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 12:31:02.11ID:Xowo0LJ00
親ガチャっていうか子ガチャ(自分自身)に大失敗した口だからそういうのとはまた違うかな
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 12:56:07.33ID:uMwMJyXk0
>>298
格差社会ってよく聞くけど、あまり実感ないんだよな

俺は中卒だけど、地元の自動車部品メーカーに就職して33年
年収は徐々に増えて今じゃ700万ぐらい

大学出てる賢い子なら年収1000万ぐらい余裕で稼げるもんじゃないのかね
マスコミとか広告代理店とか、平均年収凄いし
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 14:04:04.26ID:2Hg2OMIX0
ググったら子供用の玩具だったとあるけど
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 14:28:56.04ID:k+2g0hNR0
想像を絶するガイジ親というのがいるんですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況