X

【議論】メガテンVが売れるにはどうすれば良いのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/10(金) 17:26:53.47ID:VLt1YpZ10
Vって言うかメガテンシリーズが今後売れて行くにはどうすれば良いのか
PV再生数とか見るにまだまだVも注目があまりされてないしこのまま行けばそこまで売れないと思う


やはりギャルゲ感を強化するか?
昔のファン大切にして行っても売れなきゃシリーズ続かないし開発費は増える一方
2021/09/10(金) 17:29:19.98ID:f/f+X0da0
「今までと同じ程度の作り込みの努力」 しながら 「余計なことをしない」 だけでええんやで

大体が、
特定部分に力入れるように指示されたり
お偉いさんの都合で内容が変更されたり
販売するにしてもステマやろうとしてやらかしたり、ファンに見放されたり

そういうのでビジネス失敗になるんや
2021/09/10(金) 17:39:31.89ID:VZ5M5Rccd
今なら女主人公を選択可にするだけペルソナと差別化できるぞ
4名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 17:39:36.59ID:CDpB5Xp5d
PCPSBOXで出す
2021/09/10(金) 17:40:34.62ID:lWnJ36M3H
大衆向けはもうペルソナが引き受けてるから別に合わせなくていいでしょ
6名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 17:42:18.47ID:NhBhdhYu0
ペルソナは4から大分日和ってしまったからな
大衆向けと言われればその通りだが差別化としても本家メガテンはカオスとロウの物語という体を貫いてほしい
2021/09/10(金) 17:44:51.80ID:xsg6uZyLa
カジュアルなのがペルソナや世界樹でコアなのがメガテンでってなってるからムリ
2021/09/10(金) 17:47:02.09ID:QSWg5lRH0
せめて体験版は出しとけ
上手く当たればテイルズの後追いが出来るかもな
9名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 17:47:33.06ID:NhBhdhYu0
>>7
世界樹はカジュアルじゃないだろ
主に難易度が
2021/09/10(金) 17:49:54.02ID:UVXYWaHy0
ブヒッチ版を発売中止してPS5で出せばいいんじゃね?
2021/09/10(金) 17:50:50.73ID:Yv2Dw+Y7d
デビルチルドレン的なの出そう
2021/09/10(金) 17:51:11.35ID:xsg6uZyLa
>>10
真メガテン3がPS2だったけど当時全然売れなかったじゃん
13名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 17:54:06.22ID:VaQRDBRza
シリーズが続く程度に売れて欲しい
2021/09/10(金) 17:54:49.08ID:XPB0SQxlr
>>1
お前が心配しなくても売れると思うよ?
あとPV再生数煽ってたライズどうなった?答えろよ
15名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 17:54:50.12ID:cBjzhrSu0
親会社を任天堂にすれば売れる
16名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 17:56:35.31ID:sevHKBhbM
>>4
今年UE5正式版がローンチするから、そちらに移行してテクスチャ入れ替えと解像度引き上げるだけで完全版
旧アトラスならまだしもSEGA資本の今や、確実に二毛作三毛作来るよ
実際ペルソナシリーズでは二毛作三毛作当たり前だからね
17名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 17:56:53.77ID:nRhZIrTg0
まず値段がおかしいやろ(´・ω・`)
2021/09/10(金) 17:57:39.63ID:XPB0SQxlr
>>16
こういう奴絶対4のこと無視するよな
エアプだもんな
2021/09/10(金) 18:00:29.19ID:73ZGmDd40
え?普通に売れると思うんだけど
アトラスなのに広報がめちゃ頑張ってるし
20名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:01:00.46ID:SR3b9J5xa
>>1 ギャルゲ感をます

ananに記事を掲載する
https://twitter.com/megaten_atlus/status/1436239412082339844
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/09/10(金) 18:01:07.43ID:XPB0SQxlr
今も尼60位だからな
2021/09/10(金) 18:02:09.47ID:LKw6jqIJ0
そんな事よりGTA5何回出すんだよ
23名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:02:32.94ID:sevHKBhbM
>>18
4とかゴミやん
有れば母体がクソスペハード向けだから、他機種どころか任天堂の後継ハードにも移植できない
大して売れなかったからリメイクの許可も降りないし、黒歴史そのものだ
2021/09/10(金) 18:02:38.86ID:f/f+X0da0
>>16
UE5 で凄いもの作るには、
UE5 が要求する作り込みのコストがあっての話だから、

データ入れ替えた程度では 「同じもの」 しか出力されないし
FPS が上がったり高い解像度でも動くというわけじゃないよ

処理的にはUE4と変わらない
2021/09/10(金) 18:03:44.13ID:uczNIrnR0
>>1
メガテンの時点で無理

世間的に知られてないしコア層しかいない
26名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:04:08.65ID:sevHKBhbM
てかスイッチ向けのUE4ビルド版も、今のiPhoneに出した方が数も売れるし、品質も上がる
スマホ以下のゴミスペック任天堂スイッチ縛りとか、殆ど苦行だろw
2021/09/10(金) 18:05:17.06ID:lwd77Qwl0
>>23
ならWの時点で終わっていたはずでは?
ソフトは売れなければ終わりだ
ましてやアトラスの会社規模ではな
28名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:05:31.79ID:KYPGwngS0
メガテンファンだけど売れる必要無いと思うしアトラスも売る気ないだろ。ペルソナで稼いだ金でメガテン作る今のスタイルで続ければいいと思う。
2021/09/10(金) 18:05:58.05ID:73ZGmDd40
>>20
なんじゃこれww
合体事故ww
30名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:06:04.21ID:bQt9l3PBM
別に大衆に売る必要無い
五月蠅い奴らに目をつけられたほうが面倒いし
2021/09/10(金) 18:06:33.42ID:kQ0G5nova
>>1
スレタイ間違ってない?
メガテンVを(PSに)奪うにはどうすれば良いのか
でしょ?
32名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:06:50.57ID:sevHKBhbM
>>24
解像度高いテクスチャでフィールドやキャラの質感上げるだけでもUE5の恩恵は有る
元々のアセットが低解像度だからアセットのカリングは必要ないけど、高容量のテクスチャに差し替えた際のメモリ使用量の管理は、UE5のがUE4より優れてる
ましてやセルフシャドウや映像効果を強化するなら尚更
33名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:07:05.00ID:sK6MP02Ld
>>10
国内で100万しか売れないハードに出して意味があるか?

答え:無い。
2021/09/10(金) 18:07:29.57ID:GyKJyCa5p
今回海外からのyoutubeのコメントかなり多いし海外で売れてくんじゃないかな
35名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:09:30.19ID:sevHKBhbM
>>27
Vに関しては藁をも縋る任天堂がSEGA経由で実弾かまして囲ったから実現したんだよ
SEGAは社長自ら今年度以降はマルチプラットフォームを指針にしてると総会で明言してる。
Vの後発マルチ化はSEGA株主への約束みたいなもんだ
2021/09/10(金) 18:11:42.99ID:f/f+X0da0
>>32
> 解像度高いテクスチャ

を使うだけなら縦横2倍サイズのテクスチャ画像データ差し替えればいいだけなので
UE4 のままの無改造でええんやで
2021/09/10(金) 18:12:29.38ID:aibRKVoj0
普通に売れるだろ
2021/09/10(金) 18:12:51.99ID:f/f+X0da0
>>32
メモリ使用量の管理
は同じものやで。 そこに別に特殊な処理が追加されたわけでも無いし

UE5 に組み込まれた技術は、そのままUE4でも使える・・・からバックポートされる
2021/09/10(金) 18:14:06.95ID:lTN7MzyMd
海外で売れるのか?
悪魔使って神様ぶっ殺すゲームなんて不謹慎で売れんだろw
40名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:14:23.11ID:sK6MP02Ld
>>35
デモンエクスマキナやモンハンライズ同様後発PCくらいはあるかもな
2021/09/10(金) 18:15:38.67ID:lwd77Qwl0
>>35
メガテンチームが任天堂にお願いしたとは考えないんだな
任天堂はヤル気があればDXMのように助けてくれる
売上に自信がないなら庇護を求める以外にあるまい
42名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:16:03.32ID:AxDxyxpr0
PCマルチはもう決まってそう
43名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:16:49.21ID:sevHKBhbM
>>36
無知か
テクスチャ容量の最適化もUE5の方が優秀
nanite https://www.unrealengine.com/ja/blog/understanding-nanite---unreal-engine-5-s-new-virtualized-geometry-system
なら貧弱なアセットに高解像度テクスチャ貼る際にも、テクスチャ側のテイストをベースにアセットの足りないあたりを補完できる
光源導入した際も、UE5ならメモリ使用量抑え、処理能力に合わせて品質を自動調整する
要はPC向けの最高品質おこせば、XSXもPS5もXSSもPS4もほとんどノーコストで移植できる
44名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:17:08.26ID:coMi3Mat0
下手に売ると危ない宗教家の目にとまっちゃうしな…
2021/09/10(金) 18:17:17.83ID:KVja6Zok0
後発マルチはあるんじゃない?
ただ携帯で出来ない時点でお話にならんからなぁ
ロード改善はウリになるけど解像度なんて問題ないレベルだから
46名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:19:04.03ID:f/f+X0da0
>>43
ノーコストでなく、その機能用に作り込んだテクスチャやモデルに設定する細かいパラメータありきの話だろ
2021/09/10(金) 18:19:22.35ID:hed4rmWv0
Vはシリーズ初の世界累計100万本は行きそうな気がするけどね
48名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:19:43.14ID:sK6MP02Ld
サードが任天堂にもSIEにも良い顔したいなら1プラットフォーム独占PC後発マルチがもうスタンダードだよな
49名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:19:52.83ID:sevHKBhbM
>>38
アホか
全く理解足りてない
高解像度アセットの自動カリング、高解像度テクスチャ様のマップ作成、テクスチャの最適化、映像効果の量や質の光源処理含めた統合使用量の最適化は、UE5じゃなきゃできない
UE4の場合、それらの工程での人的作業はUE5のそれとは比べ物にならないほど残る
UE5はハイテクスチャの採用時に発生する、視覚的破綻の低減も可能
2021/09/10(金) 18:21:54.21ID:hed4rmWv0
モンハンライズもメガテンもPSのワールドとペルソナでそれなりに知名度があがって期待値は高いし
アトラスはめちゃくちゃ遅い開発だけどしっかりしたものを作ることが多いし
2021/09/10(金) 18:22:04.32ID:sUluCl670
ギターや本の文章やバーコードや風景や人物をスマホのカメラで
パラメータをランダム生成する悪魔召還して合体させて
リアル教会にAR悪魔を召還させるポケGO風バトル
52名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:22:47.77ID:sevHKBhbM
>>41
馬鹿なの?
アトラスはすでに独立した経営判断ができる法人ですらない
SEGAの1開発部門で、商号だけが存在する1事業部
法的にセガの予算使う最終決定権なんか与えられてない
完全にSEGAの判断が必要。任天堂が交渉したのもSEGA
53名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:24:07.20ID:Y2CsJnjEa
ほっといてもテイルズより売れるで
2021/09/10(金) 18:24:11.02ID:VLt1YpZ10
上手く作れば爆発できそうな気がするんだけどな今回はペルソナに若干寄せて来てるし
宣伝も頑張ってはいるんだがやっぱ認知度が
体験版は必須でニンダイでもう1回ぐらいPVを、今度は人間キャラ多数のを流したりしてくれないかな
55名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:25:46.02ID:MDsv+kv3d
周回はもうちょいしやすくして欲しい
56名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:26:00.30ID:f/f+X0da0
>>49
容量に制限あるメモリ上のリソース管理の話ちゃうんか?
57名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:26:47.78ID:sevHKBhbM
>>46
アホか
UE5の基本が理解できてない
何故epicがUE5をおこしたか?
epicの稼ぎ頭はFortnite
上はPCから下はスマホ以下のスイッチまでカバーするフルマルチプラットフォームタイトル
最大3.5億人ユーザーを有するんだよ
その中でスマホユーザーが9割
あらゆる性能差を吸収するにはメモリや処理性能に応じた超多数のバージョン開発が必要
それを効率化するためにUE5おこしたんだよepic
メモリ量と速度、CPUやGPU性能に合わせて最適化する作業の効率化ぎ真髄
2021/09/10(金) 18:27:01.51ID:lwd77Qwl0
>>52
任天堂とメガテンに全くの繋がりがないのならその通りだが
すでにインデックス時代に♯FEという形で繋がりがあるからなぁ
SEGAとして金になるのなら阻害する理由もない
59名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:28:47.18ID:sevHKBhbM
>>46
もちろん高解像度テクスチャは必要
無ければ描かなきゃならないがw
スイッチのVより、スマホのd2の方が解像度もテクスチャ品質も高い現実が既にあるんだよw
60名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:30:19.51ID:KtTg9Ept0
>>52
>SEGAの1開発部門で、商号だけが存在する1事業部

つまりswitch初年度くらいに初報が有ったのにここまで出なかったのは名越の妨害によるものが大きい証明だなw
61名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:30:28.39ID:sevHKBhbM
>>45
ぶっちゃけiPhone Xで遊ぶd2 のが、スイッチの真Vより遥かに高解像度でテクスチャもちろん綺麗
真Vは代わりにモーション頑張ってるけどね
2021/09/10(金) 18:32:13.13ID:T6l7YsT50
結局ステ豚はクレクレやってんのか
テイルズ大して満足してないみたいだね
2021/09/10(金) 18:32:40.09ID:01GwGT1Y0
女神転生っていうタイトルも良くないな
同人とかギャルゲみたいな
ペルソナは腐を取り込んだからまぁ逆だけど
もともとテイルズもそっちやろ
2021/09/10(金) 18:32:47.94ID:hed4rmWv0
前作4が世界累計60万は売れてるわけだしVは国内50万海外50万で
ミリオンは確実に越えそうな気がする
2021/09/10(金) 18:33:01.61ID:f/f+X0da0
>>57
CPUやGPUに命令が増えてるから
それを使うテクニック(素材の作りから変わる)を追加してる
(無い場合はフォールバックで以前より効率悪くなる)

なので 「データが同じ」 「テクスチャを2倍サイズにしただけ」
については、計算量自体は何も変わらないよ
UE4でもUE5でも、解像度に応じたピクセルレンダがされるだけ
66名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:33:26.64ID:sevHKBhbM
>>56
ハァ
当然各ハードのメモリ量や速度に合わせて調整するんだよ
その際に映像効果、テクスチャ解像度、アセット容量等を一纏めに、品質を確かめながら調整すんだよUE5
UE4でもできるが、作業量が明らかに違う
67名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:34:15.04ID:SR3b9J5xa
>>29 個人的に単独スレ縦していい話だと思うわ
2021/09/10(金) 18:34:26.04ID:f/f+X0da0
>>59
画像テクスチャは元々解像度高く作ったものを
ターゲットに応じて縮小してリソースかするのが常だから

「無ければ描かなきゃならない」 というのはあまりない
(デザイナが製作した時点の元データを残していればの条件付きだが)
69名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:35:08.74ID:sevHKBhbM
>>58
子供なのか無知な大人なのか?
アトラス単独でセガの予算自由に使う権限なんか無い
必ずセガの承認ありき
アトラスは独立した法人ではなく、セガの一開発事業部でしか無い
2021/09/10(金) 18:36:45.89ID:Feb0qHcp0
メガテンと言えば悪魔メインな感もあるが
人間キャラをもっと前に出した方がいい

芸能界とか歌とかの路線はおちゃらけ過ぎなので注意
2021/09/10(金) 18:36:46.23ID:f/f+X0da0
>>66
人がやる作業量も、ツールやエンジンがやる作業量も同じだよ

メモリ容量や速度 ってのは同じように比例してスペックアップしてるから
それに比例して、リソースやテクスチャサイズが増えてるだけ

何かが突出して増えたり、それに合わせて調整ってのはGPUの進化ではほとんど発生してない
2021/09/10(金) 18:37:35.62ID:OblJGuwUp
面白いもの作ればいいだけ
簡単なことじゃん
2021/09/10(金) 18:39:06.38ID:f/f+X0da0
>>66
UE5 にしか出来ない新機能用に対応する作り込みが追加で発生する話か?

>>16
> テクスチャ入れ替えと解像度引き上げるだけで完全版

の2倍サイズに拡大したテクスチャ入れるだけ? の完全版には

> UE5正式版がローンチ

には全く関係ないからUE4のままでも出来ちゃうという話の気がしたが
74名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:39:07.15ID:eOxczqSW0
CMしろ
75名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:40:32.59ID:sevHKBhbM
>>65
お前は真
VのPV見てからレスしろ
真Vのテクスチャ解像度はフルHDすらない
それこそハーフHDを引き伸ばした1080p
あれをスマホのd2 相当のテクスチャに差し替えるだけでも品質は上がるが、今の時代720pネイティブのオリジナルデータなんてインディくらいしか有り得ない
市販PCで描いても余裕で2kオーバーで遥かに美麗なテクスチャおこせる
すなわちスイッチ版より綺麗なテクスチャは既に存在してんの
それをメモリや処理能力に優る他プラットフォームに移植するなら、メモリ量ベースに簡単に最適化できるUE5のが優秀で人的工程も減るんだよお馬鹿な無知豚くんw
2021/09/10(金) 18:41:42.48ID:OqLvZs0i0
おれは買う

国産続編RPG全般にいえるけどコマンドバトル以外をやってみたい
2021/09/10(金) 18:41:46.85ID:0CRCKybPa
売上上げるなら海外で売るしかないやろ
2021/09/10(金) 18:42:18.32ID:T6l7YsT50
今回全世界同時だからな
多分任天堂の協力あるんじゃねこれはマジで
2021/09/10(金) 18:42:51.79ID:lwd77Qwl0
>>69
だからさ
・売上には期待できない
・任天堂がケツモチしてくれる
ならSEGAが好きにやらせたとは考えないんだな
2021/09/10(金) 18:43:00.92ID:T6l7YsT50
このイキりステ豚ってアトラスが凄い会社だと思いこんでるみたいだけど相当開発力低いと思うよ
ここほどちんたらしてる会社もねえから
2021/09/10(金) 18:43:05.05ID:7wS+k4w20
Mががんばってるけどグラかよくなれば売れるって
PS5のタイトルをみたらそんな妄想できないと思うがな
それに売れ行きはグラじゃないってSwitchが証明してるけど
Switchじゃダメって論調がさっぱりわからん
82名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:43:35.60ID:sevHKBhbM
>>71
スイッチみたいなiPhone8相当のゴミスペック向けに作ったゲームのリッチ化にかかるコストの話してんだよ?w
アセットの高解像度化はコスト的に非現実的
テクスチャの高解像度化は既に有る、スイッチ版より綺麗なテクスチャ使う
映像効果や光源処理の導入含めた総合のメモリ使用量と処理能力への適正化にかかる手間を最小限にするのがUE5
2021/09/10(金) 18:44:52.83ID:oLboe7N7M
かわいい女の子悪魔いっぱいだす
2021/09/10(金) 18:45:02.44ID:T6l7YsT50
このiPhoneくんドラクエ12でも発狂してた奴かな
85名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:45:02.75ID:eOxczqSW0
広告だよ広告
86名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:46:22.35ID:sevHKBhbM
>>73
誰が1080pも無いスイッチ版のゴミテクスチャ使うって書いた?w
スイッチ版ではメモリ使用量と処理能力の低さで採用できなかったオリジナルデータのより高解像度なテクスチャ採用するだけ
それに低解像度のままのアセットベースでマップ起こして貼るが、それだけだと平面率が高くてノッペリした絵になるから、nanite使って光源足して、テクスチャ表面の濃淡など利用してそれっぽくする作業も、UE5なら簡単ですって話
2021/09/10(金) 18:46:37.43ID:NhBhdhYu0
>>83
マーメイドちゃんでは足らんと申すか
2021/09/10(金) 18:47:04.08ID:VLt1YpZ10
>>83
うーん
悪魔デザインにもっと今時のデザイナー使うとか?
2021/09/10(金) 18:47:47.48ID:sItKnT/t0
国内では何をどうやってもビジュアルが厳しいのでは
ペルソナのおかげで他の開発より名前は知られてるから海外なら全然いけそう
90名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:48:36.45ID:NhBhdhYu0
>>88
今どきのデザイナーにメガテン悪魔デザインは無理だと思うは
土居はよくぞ見つけてきたと思う
91名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:48:46.67ID:sevHKBhbM
>>79
馬鹿なの?
アトラスに一部上場企業の議決権なんか無いの
予算承認するのはあくまでセガの役員
中にアトラス事業部の役員が居ても、単独決裁権なんか無いから
セガの承認ありき
コレは一部上場の株式会社なら当然のルール
92名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:49:10.73ID:KtTg9Ept0
>>82
こんなマイナーJRPGを他ハードに出すのに余計なコスト掛かるなら後発マルチはないだろうね仕方ないね
2021/09/10(金) 18:49:43.96ID:NhBhdhYu0
>>89
ビジュアル言うならVは金子デザインのペルソナとそう大差ないやろ
2021/09/10(金) 18:51:04.63ID:iVMcXPfh0
とりあえず値段どうにかならんのか
95名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:51:20.48ID:9ldWWXMV0
>>54
まず「真・女神転生」っていう名前からして
オタクっぽいから取っつきにくいかも

外人は発音できないから「しにがみてんせい」って言ってるw
96名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:51:26.25ID:8T523dXrd
>>91
ID真っ赤にしてメガテンVスレで暴れてないでアライズやりなよ?
もちろんアライズ持ってるよね?
だからIDと一緒に画像も上げてね?
97名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:51:28.53ID:coMi3Mat0
>>93
ペルソナは金子じゃねー
2021/09/10(金) 18:52:01.91ID:M5uIaFAM0
>>86
なんかよく分からんが、スイッチに出るのがイライラするんだねw

はあ愉快愉快w
99名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:52:06.79ID:NhBhdhYu0
>>97
ペルソナは福島だったか間違えた
2021/09/10(金) 18:52:07.95ID:guUYvC61a
>>72
自分達が面白いのと客が面白く感じるのが同じとは限らないからまぁ多少はね
ソースは最近のFF
2021/09/10(金) 18:52:15.17ID:lwd77Qwl0
>>91
だからさ
SEGAがメガテンXをSwitch独占で通したとは考えないのかな
売上に期待できない、任天堂が保障してくれる
そんなソフトだよ?
102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:52:56.47ID:sevHKBhbM
>>80
無知ならシャシャリでんなよw
そもそもUE5はインディからメジャーのAAAまで網羅するマルチプラットフォーム対応の汎用エンジン
アトラスなのレベルが低くても使えるんだよおバカさん
それこそ人的リソース減らしてもね
アトラスの母体たるSEGAからしたら、シンセンVで終わりじゃなく、そこで使ったリソースはグループで共有する
逆も然り
そのためにUE5を共通の開発エンジンに採用するメリットは大きい
2021/09/10(金) 18:53:20.54ID:rcMw7FuM0
こればっかりは売りが呪われたゲームってだけだから宣伝しようがない
全ハードで体験版でもバラ撒くしか無いね ゲームを買うと呪いの呪縛から開放されるとか
2021/09/10(金) 18:53:45.19ID:avqJpD1b0
今回は結構売れそうなふいんき出てるけどな
はじめてワイも買うし
105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:54:24.00ID:8T523dXrd
>>102
分かったからアライズID付きで晒して?
2021/09/10(金) 18:54:29.77ID:NhBhdhYu0
>>103
大丈夫大丈夫
このゲームの呪いって大体親会社に降っかかるから
107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:55:14.07ID:sevHKBhbM
>>81
誰もスイッチじゃダメなんて言ってないよ?w
他の優れたハードへの完全版移植もUE5使えば低コストで短い期間で簡単になるって言ってるだけ
そもそもアトラスの母体たるSEGAの社長自らマルチプラットフォーム推し進めるのが今年度以降の成長戦略と、総会で明言してる
無知馬鹿なら黙っとけw
2021/09/10(金) 18:56:54.45ID:7wS+k4w20
>>107
メガテンVのマルチ化っていったの?
109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:57:40.98ID:sevHKBhbM
>>92
スイッチ版が売れても、売れなくてもSEGAはマルチプラットフォーム化を進めるだけ
今年度以降の成長戦略の要がマルチプラットフォーム化の推進だと、社長自ら総会で明言してんだよSEGA
2021/09/10(金) 18:58:00.24ID:7wS+k4w20
あと優れたハードたちじゃ売れないじゃん特にPS5
海外でもソフト売上はひどい状態なのに
2021/09/10(金) 18:58:25.27ID:JnxFkZx60
だからな?ライザのアトリエみたいに主人公がエロいから売れるんだよ
112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:59:11.64ID:sevHKBhbM
>>96
テイルズみたいなゴミは要らね
ヴァルキリープロファイルの正当後継ならやるけど
そもそもテイルズなんてsfcの何かを友達に借りて少し遊んで以降は触れてもいない
113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:59:12.72ID:WsrTz0YZ0
やっぱ主人公キャラ重要じゃないかねえ?

元々一般層にはとっつきにくいデザインなのに
今回はさらに特撮っぽいくてしかも変なポーズまでとるからね
あれ人によっては引くし新規層のハードルになってる

あと人間キャラのパーティー増やせたほうがいいのでは?
がちがちのメガテニストには不評買うかもしれんけど
114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 18:59:16.51ID:y3HRa0zV0
>>102
お?ハードに縛られて遊ばない嘘つき口だけ信者のエアプ糞雑魚コアユーザー様じゃんw
自称メガテンコアユーザーのエアプ野郎w
115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 19:00:04.36ID:sevHKBhbM
>>98
別に?
俺スイッチ持ってるから
より良い完全版が他のハードで出てユーザーが一人でも増える事は、アトラスにとっても最良だろ
2021/09/10(金) 19:00:06.79ID:QTQM2tWN0
高価格が足引っ張るはずだから
そこまでは伸びない
2021/09/10(金) 19:00:08.45ID:7wS+k4w20
つかなんでこんなに口が悪いんだろう?
そこにビビる
118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 19:01:14.50ID:r5pHokpX0
>>1
こいつらをクビにしてまともな作家を雇う

DSJ追加シナリオ原案/ディレクター:石田栄司
メガテン4Fシナリオ原案・監修:山井一千
メガテン4Fシナリオ:宮田祐介
ペルソナ5リードシナリオプランナー:山本眞司
2021/09/10(金) 19:02:37.65ID:aXz2jLE30
内容的に求めてるのはモナークなんだよな
いつの間にかペルソナに脳をやられてしまった
120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 19:03:22.07ID:K+4YrxeG0
キャラクター性を強化したらそれペルソナやん
そんなのメガテンに求められてないだろ
2021/09/10(金) 19:03:47.85ID:wmYEQX7E0
100万売れてもゴキは爆死って言うと思うけどな
122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 19:04:55.07ID:GM8C9LW90
動向見てると、今までのメガテンよりは売れるから十分ちゃうか
2021/09/10(金) 19:06:55.91ID:lwd77Qwl0
>>120
JRPGなんだから別に特化してもいいんじゃないか?
ペルソナは人間に
メガテンは悪魔にだ
2021/09/10(金) 19:07:01.35ID:f/f+X0da0
>>86
> nanite使って光源足して、テクスチャ表面の濃淡など利用して
> それっぽくする作業も、UE5なら簡単ですって話

結構なコストがかかる作業を、簡単です! って
経営陣喜びそうだが、現場阿鼻叫喚する言いざまだな
2021/09/10(金) 19:07:41.81ID:hed4rmWv0
ふくしまじゃないよ
そえじまだよ・・・
2021/09/10(金) 19:08:54.97ID:NLWQueaz0
一般ウケするようにメガテンのマニア向け要素を切り捨てて
カスタマイズしていった結果がペルソナなんだから
逆に言えばメガテンがペルソナの後追いをするのは本末転倒
メガテンは今まで通りメガテンらしく
「一般ウケはしないけど刺さる人には刺さる」タイトルを貫けばいい
127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 19:08:57.77ID:ApC+8t4u0
日めくり悪魔 平均4万
最新PV   25万

たしかにそんなでもないよね
2021/09/10(金) 19:10:27.79ID:T6l7YsT50
結局こんなスレ立てるってことはメガテン5ほしいですってことだからな
否定出来るか?
129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 19:10:54.37ID:rBagBXFB0
そもそもSwitchで出すのが間違い
主人公をおしり探偵にしたらバカ売れすると思う
2021/09/10(金) 19:11:21.59ID:DJ4O0GAl0
今ん所メガテンがやりうる最善手を取ってるから、これで売れなかった時にまた考えろよ
2021/09/10(金) 19:11:53.30ID:iqYd3tp/0
普通に売れそうじゃね
桃鉄じゃないけど
Switchはファミコンスーファミ時代のIP再生工場っぽいし
最近またゲームはじめたおじさんが集まってそう
132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 19:14:08.55ID:lrw2acUhd
>>107
うん分かった。
んじゃID付きでswitchとPS5とアライズの画面晒して?
それが無いとswitch持ってるなんて信じれねーからさ。
2021/09/10(金) 19:18:41.55ID:qD3d2RgXd
ここまでプロモーションしっかりやって売れなかったら
さすがに責任はSwitch独占だと不本意ながら認めざるを得ないな
134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 19:20:14.72ID:eOxczqSW0
>>133
そんなにやってる?
TVCMとか見ないけど
2021/09/10(金) 19:20:37.72ID:M5uIaFAM0
>>115
別に? だってw

面白すぎるw
136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 19:20:48.48ID:y3HRa0zV0
>>132
こいつはエアプ糞雑魚コアユーザー様だからPS5持ってないよ
3DSも無いからシリーズやってないエアプ野郎
137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 19:21:35.29ID:rBagBXFB0
和サードはソフトを特定ハードに独占するのは止めるべき
性能が許すなら全機種に出すべきだ
日本だけだろこんなくだらない事やってるの
2021/09/10(金) 19:25:31.80ID:T6l7YsT50
っていうか北米は予約ランキング上位来てるみたいだぞ
2021/09/10(金) 19:28:11.47ID:hed4rmWv0
汎用エンジン使ってるからマルチは簡単だと思うけどなんか契約があるんだろうて
2021/09/10(金) 19:29:02.84ID:DD8kU5oP0
PSでは真3とサマナーが大赤字なのに
DSではSJやサマナーが売れた

PSの罪を隠して任天堂の買収とほざく糞外野
スクエニ浅野のと同じ様相だな
141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 19:29:57.85ID:hrvMi6dr0
PV見る限りコレジャナイ感が強すぎるんだが、ジジィの感性がもう時代について行けないだけなんだろうな…
寂しい限りだ
2021/09/10(金) 19:31:42.77ID:2Y/qlVm30
ニンテンドーカタログチケットの対象にしてもらえば売上本数激増間違いなし
2021/09/10(金) 19:32:31.77ID:KVja6Zok0
>>137
アトラスにそんな余裕はないよ
スクエニクラスならいけるだろうがな
2021/09/10(金) 19:32:57.88ID:M5uIaFAM0
>>141
むしろどんなイメージなん?
2021/09/10(金) 19:33:49.32ID:7jSADfK00
>>139
欧州は任天堂が販売
おわり
2021/09/10(金) 19:35:14.07ID:lwd77Qwl0
>>143
中堅が一番難しいわな
インディーみたいに足が速いわけでもなく
大手みたいに他機種同時発売できるだけの規模もない
2021/09/10(金) 19:35:16.32ID:4s2IfHi/0
キチガイはプレステ独占
148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 19:39:40.92ID:vsIkkc0+d
>>127
メガテン好きだがやっぱ厳しいなぁ
今回は金かけてそこそこ力も入れてそうなのに
2021/09/10(金) 19:39:47.86ID:DD8kU5oP0
DSや3DSを生き場所にしてたようなサードIPは
2Dゲームデザインを迫害されてGBAに移動したのちに
金積まれてのPSP展開でも再三爆死してたようなPS=疫病神の答えが出てる
PSでは売れない系統にガキゲ外装は関係ない真理を突きつけるアトラス関連は不都合と
2021/09/10(金) 19:51:24.40ID:OXI3gfAz0
新情報全く調べてないけど延期しなけりゃ買うよ
3dsの4fはやってあんまり期待してないけど
2021/09/10(金) 19:54:32.14ID:9/PhpkLU0
PS独占で出す
2021/09/10(金) 19:57:13.59ID:guUYvC61a
>>137
S○E「いかんのか?」
スク□ニ「すまんな」
153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 20:44:23.63ID:mG6lbkzv0
謎の豚ハード縛りをやめてSteamで出せばいいよ
2021/09/10(金) 20:47:27.36ID:5K1apYlK0
売上伸ばしたいなら大人しくペルソナ作った方がええやろ
それでもメガテン出すんだから売上以外に思うところあるんじゃないか?
2021/09/10(金) 20:55:52.97ID:sItKnT/t0
ペルソナはそろそろマンネリが気になる頃合いだからじゃないか
正直メガテンの方が外人は好みそう
2021/09/10(金) 20:57:11.58ID:02/etec+d
>>97
ペルソナ1〜2は金子だぞ
金子デザインのペルソナは今でも通用するな
ヴィシュヌ、アポロ、マイアが最高
2021/09/10(金) 20:57:39.54ID:8V8Qcnge0
売れてた頃の要素と売れてない今の要素をリストアップして
差分取るくらいしろや
2021/09/10(金) 21:05:17.82ID:2XX3zvbN0
>>139
全世界同時発売なんてペルソナでも龍でもやれてないから、ローカライズ協力してるに100ガバス(期限切れ)
2021/09/10(金) 21:05:18.02ID:kEZqtnW4d
真5は女みたいな顔の主人公にライバルっぽい金髪イケメン、生意気ロリや巨乳女悪魔を沢山出してるから
過去最高に萌えオタと腐女子に媚びたメガテンになってる
ハードも申し分ないしむしろ普及を考えると追い風ですらある
これでダメならもうどうしようもないぞ
2021/09/10(金) 21:06:16.42ID:UvD51mana
PS5独占
2021/09/10(金) 21:51:45.01ID:lAwoAXvS0
>>1
SwitchやめてPS4/5で発売する、とか?
2021/09/10(金) 23:31:31.41ID:lMX/hFqO0
ペルソナはミーハーにもウケるしウケるために狙ってるけど、メガテンは信者ファンに刺さるものが新規にも刺さればいいなぐらいにしか作ってないからな
まあどっちか安泰ならどっちも作られるから大丈夫だよ
2021/09/10(金) 23:40:11.49ID:iVMcXPfh0
>>162
4Fはペルソナから入った層に受けそうなノリを狙ってる感じがあったけどな
それに新規を狙うにしては価格が馬鹿げてる
どっちつかずにならなきゃ良いけど
2021/09/10(金) 23:45:23.15ID:lMX/hFqO0
>>163
ああ…4Fに関しては俺は不服だよ
ルートは実質2つしかないし、なんだかんだナアナアで絆に進むの確定してるし
4のNルート途中の物語とはいえもっと思想や立場のぶつかり合いを見たかった

まあメガテニストからすればメジャーなゲームしかやらない人にも覚えてもらえるだけで御の字
165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 23:53:12.57ID:ltc5yhcp0
4Fの皆殺しルートは結構好きだけどな
あれぞ極Nって感じ
2021/09/10(金) 23:59:01.80ID:Ek9M/vFy0
メガテンが格ゲー
ペルソナがスマブラだな
167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 00:40:50.71ID:KBnhp4hk0
もっとSJから入ったメガテニストにも目を向けてほしいよな?
2021/09/11(土) 00:59:53.54ID:IBjpRWKb0
3DSで出た前作が売れたからスイッチに出るんだろうに、本気で3DSより売れないとでも思ってんのかと
3DSからスイッチに移行したシリーズで売上上がらなかったものなんてほとんど無いのが実際だぞ
価格が上がってやや苦戦してる感のあるすみっことかそのくらいじゃねぇの
実績は嘘を付かない
PS一辺倒で出してたような型月作品やらアトリエですら売れちゃってるんだが
2021/09/11(土) 02:00:43.53ID:tsuWve7R0
>>168
初報の段階では売れないと思っていたと思うぞ
なにせSwitchの前評判は最悪だったからな
2021/09/11(土) 02:12:07.38ID:CDCoNO9J0
メガテンVはSwitchbフースト込みでも3DSの4や4Fより売れそうじゃね
今の情報の段階でも結構良さそうに見えるし面白ければ長く売れるでしょ
171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 02:13:24.82ID:iL6fZ4gE0
ペルソナとデビサバの新作をSwitchに出せば相乗効果で勝手に売れる
2021/09/11(土) 02:30:54.93ID:pGVoVJc20
メガテンは1作目はあかぬけなかったけど、2で普通の人間である主人公が
剣と実在兵器で神話や伝説上の存在である悪魔たちを
ハジいていくって構図を作ってそれがサイバーパンクとしてハマっててウケて、
以降最盛期のソウルハッカーズまでこの図式は維持されてた。
要するにデビルメイクライと同じバトルスタイルなわけだ。
だけど真3で主人公を異能者にしちゃって、
凡百のRPGと差別化ができなくなってしまったのよ。
アバチュとかたまに銃を装備できる作品もあったけど、
これも実在兵器ではなくSFガンという片手落ちみたいな状態で逆にダサさを強調してしまった。
2021/09/11(土) 02:41:52.72ID:ZWGnejiq0
>>127
日めくりとか言って
相変わらず見飽きた金子悪魔の使い回しばっかなのバラす公式ネガキャンだろ
金子悪魔はPS2期にほとんど3D化したからもう新鮮味が無いんだよ
いつまで使い回してんだ
174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 02:55:00.73ID:7brB/NJj0
中途半端にライトさ出そうとした結果どっちのファンもついてきてない感じがする
2021/09/11(土) 02:56:08.60ID:c5W6KFw70
よゐこのメガテン5でダアト生活
2021/09/11(土) 03:27:32.70ID:1xLossOo0
まーたメガテンスレにUE5ガイジ湧いてたのかw
ろくな知識ない癖に
2021/09/11(土) 04:20:15.90ID:9v6twVc30
>>28
アトラス売る気ないなら
もっと広告費抑えたと思うけど
178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 05:35:53.53ID:QiISo9G30
ソフト発売前に次の新作を発表すれば多少盛り上がると思う
けど、今の日本じゃ厳しいかもな
2021/09/11(土) 06:23:21.06ID:e8SJ3oU5d
>>171
デビサバとかいうアニメもゲームも爆死したやつはいらねえよ
ヤスダの絵なんてもう古くて需要ないだろ
2021/09/11(土) 07:16:00.16ID:i7dJPZZZd
>>172
未だにサイバーな世紀末SFにしがみついてる方がダサいと思うが
てか一般人の装備が剣と銃ってだけでDMCと同じだとか笑える
スタイリッシュアクション要素微塵もないぞ
181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 07:49:37.87ID:14gTFD0T0
もう無理やろー
PSダイレクトを見たあとでは
時代遅れ感やばい
2021/09/11(土) 07:51:25.18ID:kbpjjaNS0
>>181
あのお通夜ダイレクトで?!
2021/09/11(土) 07:54:30.08ID:cx0PiBft0
PS5のゲームみんな似たような絵面でアクションばっかでつまんなそうなんだよなあ
RPGやりたい
184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 08:02:09.79ID:CzPhE5fa0
日本で派生の方が売れて本編の方が売れないの珍しいな
2021/09/11(土) 08:12:27.52ID:c6/wGWRa0
いっそ逆進化して
今どきだけどifレベルのグラで5作ればいいのに
186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 08:15:25.99ID:LE+LCpEk0
>>35
Vに関しては藁をも縋る任天堂がSEGA経由で実弾かまして囲ったから実現したんだよ

根拠は?
2021/09/11(土) 08:51:55.43ID:pGVoVJc20
真3は商業的に失敗したタイトルで実際のユーザー人気はシリーズでも非常に低い
動画視聴者の人気を鵜呑みにして
新作のベースにしようとしてるのがまず間違いかもしれないと疑う必要がある
視聴者はゲームを楽しんでいるのではなく配信者が理不尽に死ぬのをゲラゲラ笑っていただけ
エアプ勢から「人気」とされるプレスターンがガンで実際は大味で奥が浅いシステムだった
無傷で楽勝か一方的なボロ負けのどちらかにしかならないからだ
初導入した真3ですら作ってる側はどうしようもなくなって
中盤以降は眼光というノーリスクノーコストで行動回数数を増やすインチキでしか敵の強さを表現できなかった
プレイヤーと敵が同じルールで戦っていないのだからそりゃ面白いわけがない
188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 09:18:20.12ID:vIJhXXT50
>>161
トドメ刺すなよ
189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 09:23:01.73ID:4Hj55K8ja
作りたいものを作ってる感じがしていい
あとはファンがもっと増えてくれれば
2021/09/11(土) 09:23:39.38ID:BAvE6I/+a
ゲーパスデイワンにしてみるのも面白い
2021/09/11(土) 09:28:30.41ID:EqFzsiLV0
ゲームのクオリティもPV見る限り申し分無し、アトラスにしては驚くぐらい広報頑張ってる、
あとは発売後クソゲーだったとかでもない限りもし売れなかったらさすがにハード選択ミスと言わざるを得ないな
Switch持ちは持ち上げるだけじゃなくしっかり買ってやれよ、通常版の予約の伸びがいまいち悪いぞ
192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 09:28:35.13ID:I6IHpaboM
>>174
それは思う
ビジュアルも妙にライトでダーク感クール感失せてて冴えない感じだし
3みたいなその時の限界を突き詰めないと良作として語り継がれることはないかなと
4よりはマシそうだぐらいの印象
2021/09/11(土) 09:30:29.69ID:kbpjjaNS0
>>191
メガテンのためにswitch買って
予約もした
194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 09:35:10.54ID:LWW4GCzZ0
ホラーとオカルト強めにして大衆媚びせず突き抜ける事
195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 09:51:18.68ID:vIJhXXT50
メガテンはマジでコアゲーだから出るたけで嬉しいもんな
196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 09:54:17.95ID:sVsrozBo0
>>179
女神転生は知名度の割に売上なんか20万前後でしょ
そのスピンオフなデビサバは幾ら売れたら爆死じゃないのよ?w
197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 09:56:53.48ID:QdfEdmG3a
真5は真3系の主人公だな
悪魔合体系主人公というか…
真4も結局はスキル(魔法)頼みの主人公だったな

この系列も悪くは無いが、個人的には重火器と野戦アーマーと怪しい呪具類で武装した異能力全くない系の主人公が好き
旧2みたいな
198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 10:00:39.05ID:gfIlbAlS0
体験版出すの大事。
199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 10:02:04.67ID:sVsrozBo0
リメイクでも良いからデビサバをSwitchに欲しいね
高解像度はSRPGと相性抜群
200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 10:03:33.02ID:QdfEdmG3a
ストレンジジャーニーも異能力はまったく無くてデモニカスーツと装備品の性能に頼った凡人主人公やったな
異能ゼロ凡人が悪魔召喚プログラムと科学の力で悪魔の蔓延る世界をサバイブするのが女神転生だと勝手に思ってる

真3以降を否定するつもりではない
201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 10:04:15.64ID:MGxDRwki0
そもそも日本の売上など大した戦力にならないのに何を日本の売上論議なんかやってるんだ?今回海外では任天堂ゲームソフトくらいしか売れなかった携帯機じゃなく据え置きのSwitchで出すんだから携帯機時代など参考にならないし海外市場への販路が今より遥かに狭く国内市場をメインにするしかなかった厳しい時代のPS2なんていう石器時代とも違うんだぞ。
202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 10:09:08.84ID:10nPwqQf0
爆発的ヒットがありえないメガテンを世界同時発売てセガがやるわけないし
任天堂の支援入ってるわ
今後も支援受けながら任天堂ハード独占だろうね
2021/09/11(土) 10:09:45.80ID:MGxDRwki0
海外でどれだけ売れるかが今回の勝負だ。まあ今時大作が独占なんて割りに合わないから予想するに後々PCにも出るだろうから売上の心配する必要はないだろう。
204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 10:12:22.64ID:QdfEdmG3a
そもそも女神転生はマイナータイトルなんですけどね…
ニッチ市場向け製品
いつから大作扱いする様になたのか知らんが
2021/09/11(土) 10:13:15.55ID:D/5N/UlVa
体験版出すのも手だと思う
現状あまりに4やら#FEやらの評判が悪すぎて誰も手を出せないだろ
2021/09/11(土) 10:14:59.01ID:MGxDRwki0
CSから携帯機市場が無くなったんだから仕方ない。Switchは携帯モードもある据え置きだからな。必然的にメガテンも大作になってしまう。
207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 10:16:02.94ID:J8G7uttra
4も#FEもニッチ向けとしては十分良作だったけどな
広く大衆受けするメジャータイトルみたいな扱いをする事自体が間違い
作り手だって迷惑だろう
メジャータイトルが遊びたいならドラクエでもやってた方が間違いが無い
2021/09/11(土) 10:16:38.82ID:pGVoVJc20
>>204
一番は他の中堅RPGが死滅したからですかね?
結果、繰り上がってしまった
メジャーでいようとする方針が元々のコンセプトとケンカしてコレジャナイ方向へ
2021/09/11(土) 10:17:19.96ID:MGxDRwki0
よく世界樹やらデビサバが出ないのは何故だ?と言ってるアトラスオタクがいるが国内で10万本売れるか売れないかのもんをポンポン出せるわけないだろ
210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 10:19:13.73ID:u6ZwzKuj0
海外は任天堂販売だし出来が良くてメタスコア高ければ売れそう
211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 10:19:31.08ID:J8G7uttra
マイナータイトルはニッチで熱烈な固定ファン層が生命線
女神転生も元はそれ
今のスポットライトの当たり方は作品にとってもあまりよく無い影響を与えかねない気がする
2021/09/11(土) 10:22:07.84ID:MGxDRwki0
今は日本ではマイナーでも世界売上の積み上げでミリオン超えるタイトルなどいくらでもある。
213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 10:22:43.08ID:u6ZwzKuj0
ペルソナで稼いでメガテンを作るというwinwinな循環
2021/09/11(土) 10:22:49.44ID:yyVYBslc0
>>196
デビサバはアニメ化してブーストかけても10万行くか行かないかの売上じゃ
決してメガテンを煽れるような立場じゃないでしょ
2021/09/11(土) 10:24:09.26ID:juQECToZd
海外じゃ割と真4がウケたこともあって期待されてるように思う
任天堂も各国垢で同時に動画出してくれたり今までにない熱を感じる
216名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 10:25:31.68ID:J8G7uttra
ニッチ向けの尖ったソフトは世界で積み上げで100万本売れるのも出てくる
でもそれは世界各国のニッチ層が買った合計であって、イコールで大作扱いするべきものとは違う
5は大作路線に行きたいのか今までの熱烈な固定ファンに訴えたいのかが中途半端な印象を受ける
個人の感想です

真5は買います
2021/09/11(土) 10:29:18.87ID:w4RQDlVSd
メガテン5のキャラデザって土居だっけ?
あの人の金子にも副島にもなりきれない中途半端な絵柄とセンスがなんか苦手
218名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 10:51:29.89ID:vIJhXXT50
>>211
ディストピアがデフォだからなポップな世界線はペルソナが賄ってるし万人受けする要素が少ない
2021/09/11(土) 10:51:37.59ID:pGVoVJc20
なんか今のアトラスって
特定のスタッフが仮面ライダーとかウルトラマン好きなんだろうけど
それが作品にまで影響してる感じですごく幼稚くさい
2021/09/11(土) 10:58:59.67ID:juQECToZd
特撮趣味は別に最近始まった事じゃなくて割と金子もそんな感じだけど…?
アバチュとか見てみなよ
2021/09/11(土) 10:59:37.56ID:YcC1ZBcD0
ガインくんやサトミタダシみたいな出方もいかがなものかと
222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 11:01:44.93ID:onevgdDZa
変身ヒーロー要素は確かにあるな
ユーザーの変身願望の投影先でもあるので、そういう要素が好きな人には刺さる
2021/09/11(土) 11:18:05.95ID:9v/9pbCMd
特撮ヒーロー感ならライドウが随一なんだけどな
ニチアサとかじゃなくて昭和のレトロな特撮感ね
2021/09/11(土) 11:23:27.32ID:63zIFlSI0
ファンほどあまり売れると不安になるのがメガテン
メジャーになり過ぎたけど理想は程よくアングラ感があった方がいい
2021/09/11(土) 11:25:11.84ID:pGVoVJc20
>>220
だから売れないんだよ
226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 11:26:05.52ID:xShp3OkSa
ディープストレンジジャーニー(あるいはストレンジジャーニー)が本来の女神転生テイストに近いかもね
メジャー路線では無くあくまでマニア向け
真はちょっとカジュアルに舵を切り過ぎ
悪いとは言わんが、DSJ路線も切らないで欲しい
2021/09/11(土) 11:32:36.10ID:pGVoVJc20
>>226
ストレンジジャーニーは作風固まっててよかったけど
ディープは追加部分に現アトラスの悪いクセがでまくってて
また幼稚アニオタ路線に陥っててダサかった まあ売れないわなあんなんじゃ
2021/09/11(土) 11:33:22.28ID:MZ349t9T0
Vであとから完全版がでなけりゃ
VIが出たら予約して発売日に買ってやる
2021/09/11(土) 11:35:21.28ID:unN7nRKQd
金子がいなくなったから硬派でマニアックなSJ路線はもう出来ないかもしれない
金子って絵やデザインばかり言われるけど世界観設定が上手いからね
あの人がいなくなってからのメガテンは過去作で見たような世界観の作品しか出せてない
2021/09/11(土) 11:35:36.11ID:HNTsmYQrd
まずは体験版…と言いたいとこだけど値段が高すぎて新規はよほどじゃないと寄ってこないな
2021/09/11(土) 11:37:21.56ID:ZNIxs32f0
>>219
例にあげているタイトルを幼稚と切り捨てている時点で
あまりにもものを知らなすぎる
しっかりとそれらを知ってから口を開きなさい
232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 11:37:42.83ID:xShp3OkSa
ニッチ向けのタイトルは高額でもファンが買い支えないとね…
ぶっちゃけお布施と言わざるを得ない
233名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 11:40:47.83ID:vIJhXXT50
>>232
実際ゲームを楽しんでるからお布施とは違う
2021/09/11(土) 11:41:34.27ID:HNTsmYQrd
大衆向けのナンバリングタイトルとコアファン向けの外伝路線の2本柱でやればいいのに
外伝は従来の3Dダンジョン探索物で比較的安価に作る感じで
2021/09/11(土) 11:43:18.21ID:yyVYBslc0
真3リマスターとかPS2時代のリマスターにあるまじきフルプライスだったけど
お布施として予約買いしましたよええ
その後半額投げ売りになりましたね…同じ信者価格の真5はどうなるやら
236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 11:47:14.25ID:sVsrozBo0
現状10万程度のデビサバは煽れる位置にいないからって、スピンオフが世に出て即ミリオンセラーなわけ無い
互いに売れるよう相乗効果を狙えばいいだけ
2021/09/11(土) 11:47:17.33ID:c5W6KFw70
カタログチケットで買えるなら1万円ぐらい安いもんや
2021/09/11(土) 11:48:46.02ID:pGVoVJc20
大衆向けにして生まれたのがペルソナなのに
メガテンを大衆向けにアレンジして意味あるかね?
ペルソナ借りてくるほうがよっぽど早いし商品の差別化も維持できるし効果あると思うけど
対象年齢ぶれまくってて誰向けなのかよくわからんのよ今のメガテン
大人向けだけどキッズ向け特撮要素入れてます、とかそれ母数何人いんだよってレベル
FFみたいにモデルはリアルだけど中身はアニオタ&BL、みたいな属性キメラに陥るとマジで客はふるいにかけられて減る
2021/09/11(土) 11:49:53.85ID:Zk6trguRd
>>236
アニメ化という花を待たされても少しも伸びなかったデビサバはもう死んだんだ
諦めろ
2021/09/11(土) 11:52:45.16ID:juQECToZd
具体的に何が大衆向けでペルソナで媚びてるのかさっぱりわからんわ
普通に人間キャラとは殺し合う羽目になるだろうし
241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 11:53:42.51ID:0a6k1QIb0
中身もペルソナに引っ張られてるし売れるよ
2021/09/11(土) 11:57:00.99ID:8p3H+s2Dd
>>238
同意だわ
真5は真3みたいに金も時間もかけまくった大作になったから少しでも売り上げ伸ばす為にどんどんオタ媚びしだしたんだろうけど
これで失敗したらもうメガテンを大作にするのはやめた方がいいと思う
低予算の中でスタッフがやりたいことを詰めたマニア向けが丁度いいんだよ
2021/09/11(土) 11:58:28.62ID:cx0PiBft0
今の開発環境じゃやりたい事詰める金がないと会社としてやっていけないのでは
潰れろと申すか
2021/09/11(土) 11:59:36.87ID:EqFzsiLV0
昔からのメガテン信者はもっとニッチにもっと尖ってと内輪だけが満足出来ればそれでいい的思考だからな
2021/09/11(土) 12:07:29.35ID:8p3H+s2Dd
>>243
メガテンじゃ元々売れないんだから開発に金も時間も沢山注ぎ込むのはやめとけって話よ
そういうのはペルソナに任せてメガテンは低予算で売上低くても利益が出るような動きでいいと思う
一応固定ファンならいるんだしさ
2021/09/11(土) 12:09:22.03ID:cx0PiBft0
>>245
固定ファンの一人だけどゲハみたいな金勘定だけでゲームへの力具合決めて欲しくないわー
2021/09/11(土) 12:10:16.34ID:u6ZwzKuj0
真Vの何処がオタ媚びしているのか…
まんまいつもの好き勝手やってるだけのメガテンだろ
2021/09/11(土) 12:12:06.14ID:lOd/I9+30
>>191
ハードがどうこうじゃなく信者向けの価格設定がおかしいんだよ
桃鉄みたいに昔ながらのファンを呼び戻しつつ、新規ファンを取り込もうって事にはならんだろう
お布施でやっていこうって思ってるから新規を取り入れて裾野を広げようってビジョンが全く無いんだろうな
2021/09/11(土) 12:20:06.21ID:HNTsmYQrd
新規取り込んで裾野広げる努力しろと言われたり
固定ファンが満足出来るもの作れと言われたり
メガテン開発陣も大変だな
2021/09/11(土) 12:21:07.15ID:83RzLVcv0
ハード選択ミスってSwitch以外に売れるトコあんの?
PSはもう4死んだし5も箱SXもまだまだ普及してないぞ?
Steamはアリだろうけどファーストの支援なかったらそもそもメガテン自体
もう作られないと思うからなぁ
2021/09/11(土) 12:22:55.30ID:dQiVNeUAd
>>247
巨乳やエロ感出してる女キャラがいるだけでも相当媚びてるぞ
昔のメガテンってそういうのいなかったからな
2021/09/11(土) 12:24:40.36ID:xUog9cxRa
メガテンエアプで情報を流し気味に見てる人には
主人公が何をする物語なのか全く分からない
悪魔モンスターと交流できることしか分からない
2021/09/11(土) 12:24:49.74ID:Sq8Ub3Ui0
ハイレグアーマーをお忘れか?
まあドット絵で抜ける奴の方が異常か

一般層に知ってもらいたいのと同時に、コンスタントに累計50万以上記録してくれればいいかな、ってのが正直な所
2021/09/11(土) 12:25:51.80ID:J8+OwjOJd
>>244
SJのバケツ頭を見て
「さすがメガテン、全く媚びてねぇ」
「これでこそメガテンよ」
と絶賛するのがメガテニストだからな
かくいう自分もあのパッケージには心踊ったもんだ
255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 12:33:53.88ID:8MLdHtuOa
B級映画的なジャンルにフルスイングした作りが女神転生だからな
2021/09/11(土) 12:44:39.07ID:StkN5sS70
ラスボスや中ボスが無属性だったりターンごとに属性が変わるのはやめてほしい。
2021/09/11(土) 12:45:03.01ID:u6ZwzKuj0
いやだから、別に真Vでも何も変わらんて
好き勝手丸出しじゃねーか

というか「媚び」や大衆受けを舐めるなって話すらある
258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 12:45:24.55ID:23dBAHpHa
プレスターン以降はすっかり属性ゲーになっちゃったのもちょっとな
259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 12:48:07.85ID:vIJhXXT50
>>251
ん?昔からエログロあっただろ
2021/09/11(土) 12:50:01.52ID:yyVYBslc0
>>259
あったっけ?どんなやつ?
2021/09/11(土) 12:50:05.75ID:lOd/I9+30
>>249
それぐらいは当たり前のことだ
働いた事ないんかお前は
2021/09/11(土) 12:50:39.54ID:cx0PiBft0
昔みたいにエログロもっと強調しろと言うやつもいればエロとか媚びんな硬派ゲーだろと言うやつもいる
2021/09/11(土) 12:54:06.35ID:nIz0LRswd
>>262
エログロとただのエロでは別物だと思うの
てかメガテンにグロはそこそこあるけどエログロってあったか?
264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 12:56:05.64ID:5lv7hKMb0
ネコマタはエロに入りますか?
って感じにピンポイントでは割とあるのでは。

だからこそセンリに変化した時の絶望感が半端なかったんだが
2021/09/11(土) 12:58:19.00ID:HNTsmYQrd
キュベレとかエンジェルをエロと捉えるかどうかみたいな
とりあえず4Fのトキの喘ぎ声みたいのはイラネ
2021/09/11(土) 13:08:42.11ID:a425oNUY0
神話や伝承なんてエロも近親相姦もありふれてるが
ゴキブリステイ豚は単に叩き棒として使ってるだけだし
大半が真性じゃなくてかまってちゃんだからな
2021/09/11(土) 13:13:24.67ID:yLQv3/ger
少し定価を下げる
2021/09/11(土) 13:16:45.34ID:EwLBezgBd
>>266
悪魔や神の神話や伝承にエロや近親があったとしてもそれをメガテンのストーリー内で示されることってほぼないんですよ
269名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 13:24:30.13ID:pniBzB7fM
>>260
エンジェル、ネコマタ、ピクシーの微エロから、マーラに至るまで
270名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 13:25:31.17ID:pniBzB7fM
>>254
そういう嗜好は否定しないが、それで売れない言い訳にするのはシリーズの継続に大きな障害にしかならない
271名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 13:25:52.60ID:hOnGiP0+a
『今、どんなパンツをはいていますか?』
→はいてない
272名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 13:27:22.27ID:pniBzB7fM
>>256
最高神クラスやそれに従う直属の神や悪魔が、属性弱点ある方がバランス壊れてんだろw
弱点属性で死んじゃう最高神とか?w
2021/09/11(土) 13:28:30.46ID:yyVYBslc0
>>269
エログロってそういう意味じゃないと思うんだけどなぁ
例えばライドウに出てきた苗床女イベントとかああいうのを指すのでは
274名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 13:28:43.12ID:gSYJbXiK0
ペルソナは軟派なギャルゲー
メガテンは硬派でヒロインとかいらない
275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 13:29:02.40ID:pniBzB7fM
>>255
ライドウ、デビルサマナーで良いだろ
真シリーズは最終的には価値観のリセットと、自律した思考の重要性を教えるお説教シナリオ
だから残ってんだよ
276名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 13:31:02.95ID:pniBzB7fM
>>262
エヴァとかと似てんだよ信者層
気付きを得たタイプの人は神格化が凄まじい
経典そのものだから、安直な媚びが鼻につくんだろ
過去の宗教やイデオロギー、カルチャーなどの物差し全てが同じ誹りを受けている
277名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 13:31:52.47ID:pniBzB7fM
>>263
スマホで幾らでもエロが漁れる現代と違ってな、当時はピクシーのドット絵すらエロかったんだよ
278名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 13:33:13.61ID:sVsrozBo0
>>239
しんでクレクレ?
確かにデビサバってゴキちゃんが好きそうなキャラデザだしリメイクとか嫌だろうな
279名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 13:33:22.18ID:FI9T5r67a
ライドウ、デビルサマナー、デビルサバイバー、デビルチルドレン全部Switchに移植してくれてイイんだがな
もちろんペルソナもな
280名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 13:34:17.03ID:pniBzB7fM
>>273
それはお前の尺度
パンピーや標準的な性的嗜好や情報しかない人からしたら、金子の描く女悪魔の大半にエロが有る
お前は性的な情報が他より多過ぎて、既にエロに飽きてるからそんな嗜好に至る
281名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 13:36:21.49ID:pniBzB7fM
>>278
デビルサマナーならいざ知らず、デビサバとか悪いけどお子様向けデフォルメの局地
若年層に媚び媚びスタイル過ぎてな要らないってか、ユーザー集客商品としても足りてないし、商業的に破綻してる
2021/09/11(土) 13:36:45.54ID:YcI4GDlka
ライドウは超力兵団をアバドン王のシステムでリメイクしてくれたらマジで欲しい
283名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 13:38:49.00ID:FI9T5r67a
3Dである必要すらないんだけどな〜
個人の意見です

2D絵悪魔と3D風ダンジョンでもっと短い周期で出してくれる方が良い
なんで5も3D悪魔にしたんだか
工数ばかり上がるのに
284名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 13:39:04.73ID:pniBzB7fM
>>279
まんま移植で良いから過去作ば広く売るべきどなアトラス
少なからず信者増やせる
中々やらないのはリメイク野心からだと思う
businみたいなパテント問題無ければ、スイッチ、Steam、PSアーカイブ、xboxゲーパス、スマホアプリと兎に角広く売るべき
2021/09/11(土) 13:39:48.24ID:yyVYBslc0
>>280
いやエロじゃなくてエログロの話なんだけど
リョナとか猟奇とかそっち系ってことだよ
286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 13:41:29.47ID:pniBzB7fM
>>283
スマホのd2 が少なからず現代にユーザー集めた現実は無視できない
過去作はまんま移植で売れば良い
新作は技術を得てどんどん高めれば良い
技術的進歩を避けたらゲームでは生き残れない
マリオ2dは偉大だが、オデッセイは更に偉大
お前の欲求は子供の地団駄のそれと同じ
287名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 13:41:57.94ID:FI9T5r67a
ライドウはマシンパワーが上がった今こそ上手く作れるだろうと思うんだがな
悪魔のAI制御も強化して
288名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 13:43:47.85ID:pniBzB7fM
>>285
グロは蛇首に巻いたり、珍子がたぎりまくってイキってたり、エンジェルが金で身をやつしたりとみちてる
君がそう言う本質的なエログロを理解してないだけ
要は生きる為、性的欲求を満たすために神も悪魔も人間も同じように醜く美しいってのはずっとメガテンに有る
2021/09/11(土) 13:44:25.74ID:EqFzsiLV0
>>283
そういうのをifやSJみたいな外伝タイトルでやってくれればいいのにな
2021/09/11(土) 13:45:49.78ID:5KOuTAGLd
>>288
ちんこの勃起や首にヘビを巻くだけでエログロって小学生もビックリのピュアボーイだなあんさん
291名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 13:46:06.05ID:pniBzB7fM
>>287
ライドウは金子の江戸川乱歩他の猟奇耽美嗜好の賜物的世界観と、昭和初期的笑いやエネルギーが良いんだよね
ゲームシステム的には現代こそ為せること多いと思うよ
p5の無双ゲーとかより遥かに面白くなると思う
292名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 13:47:18.12ID:pniBzB7fM
>>290
お前がエログロ求めて情報を得まくって、本質を理解しないままルックスだけのエログロとか浅い性的嗜好を晒してんだよw
何年生きても浅い奴は浅い
293名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 13:49:42.01ID:s6l1QkQ7a
ライドウは本編やったことないけど真3での麻雀牌のくだりは良かった
2021/09/11(土) 13:50:29.52ID:czBZ0BHbd
ライドウ新作欲しいけど今の担当声優が杉田なのクソすぎるから変えてほしい
老け声だから合ってない
295名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 13:52:48.57ID:pniBzB7fM
悪魔との会話の中にこそエログロや人間の本質が溢れてて面白い
外道との会話には根源的な人間の寂しさに対する絶望が詰まってる
形よりも中身の方が遥かにエロくてグロくて良いんだよ
296名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:04:02.98ID:s6l1QkQ7a
宣伝もかなり力いれてるし話題性もいいしゲームも面白そうだし結構売れるとみた
もし売れなかったらそれから考えればいい
297名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:08:01.17ID:pniBzB7fM
>>296
セガはそんな甘い状況に無いんだよ
社長自ら今年度以降はマルチプラットフォームで稼ぐと明言してる
過去のしがらみで自社タイトルの販路を自ら閉ざす意味がないんだよセガ
どんどん広げれば良い
過去作も可能な限り広くまんま移植
その中からあたりの良いものをチョイスし、リメイクや新作やれば良い
最早CSのファーストとか、どこもローカルプラットフォームでしかない
スマホは50億超え、PCは性能にもよるがゲーム遊べる基準なら9億は普及してる
298名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:11:21.16ID:pniBzB7fM
過去作をスマホとSteam等に移植してリサーチ
選別したタイトルの新作?リメイク?をリサーチ
新作が求められてたらue5で起こしてフルマルチ容易に開発
出来るだけ広範に売る
リメイクはターゲットユーザー層の分布見てマルチ
リソースは限られ、リスクは低減して確実な収益化を目指せないなら、アトラスに限らず存在意義はない
299名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:12:38.27ID:1dwxm2Tpa
全機種に出したら良い
どれで一番本数売れるかは結果を見るまでもないけど
2021/09/11(土) 14:13:16.34ID:cx0PiBft0
今のスクエニみたいな商法だな
301名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:14:24.78ID:tSijXpc90
ゲーム性よりパンチラ装備とか美少女増やして欲しい
ゲームなんてやる気しないし
302名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:15:23.27ID:pniBzB7fM
ゲハの偏ったアホの意見は無意味
メガテンにしろ他の作品にしろ、ユーザーは一人でも多い方が良い
作り手側のエゴを消せってはなしじゃないエゴはどこまで求められてるのか?を考えずに金取ってゲーム売るのは無理って話
成人向けに限定したメガテンが売れるなら、それを作るためにの予算と成果を天秤にかけて進むんだよ
収益化できなきゃ終わるだけ
エログロ耽美に満ちた作品遊びたいなら、極論は同人で好きな様に作れって話だ
303名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:17:14.96ID:s6l1QkQ7a
下らない媚びなんか見せるくらいならペルソナに入れて出せばいい
2021/09/11(土) 14:18:37.43ID:cXpn0U2O0
余計なことをした結果が

テイルズのメタスコア【PS5】だけ53件も金もらった業者がレビューしちゃったわけだしなw
2021/09/11(土) 14:20:09.83ID:cXpn0U2O0
>>280
どんな解釈してようが、ペルソナ5で教師が生徒をレイプしたのは

モンスターがどうのこうのよち陰湿なエロ要素なんだけどw
306名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:20:21.97ID:pniBzB7fM
プレーヤーのエゴで神も悪魔もたぶらかし、利用するだけでは飽き足らず合体し、ドーピングして骨の髄まで利用するのがメガテン
プレーヤーは神や悪魔を凌辱し搾取しながら、自らの友や恋人のために殺戮を繰り返す。
果ては自らの友や恋人のためなら全コロシ
エヴァにしろメガテンにしろ、人間の欲深さは神も悪魔も超越してるって事
だからこそカタルシスがあり、楽しみなんだよ。
307名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:23:27.58ID:pniBzB7fM
エログロってのもそのルックスや経緯が重要視されるだけで、日頃の営みと大差無い
倒錯しやすいシチュエーションかどうかだけの違い
何年も付き合ってる女との日頃のセックスと、人間関係的に問題のある人とのセックスどちらが興奮するか?って話と同じ
同じセックスしたとしても、得られる興奮は違うだろ?
2021/09/11(土) 14:24:03.43ID:83RzLVcv0
アトラスに他機種同時展開出来るリソースない
これで終わりだよ、マルチ馬鹿は
セガが手助けしてくれるなら可能かもねー?w
2021/09/11(土) 14:26:15.93ID:yyVYBslc0
過去作の移植はどんどんやればいいと思うよ
真1なんて何回移植されたことか
310名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:27:11.25ID:1dwxm2Tpa
では一番売れるSwitchで出す以外の道はないな
爆死ハードに出している場合ではない
311名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:28:22.49ID:pniBzB7fM
真メガテンVは友だとか恋だとか、皆んなが日頃大切にしてるものが、極限状況でどのような価値があるかを突きつける内容だと推察してる
ペルソナとあまり変わらないテーマだ
個々のユーザーが簡単にコミュニケーション可能な現代では、なるべくわかり易い記号で会話されるから、内容がデフォルメされてる
究極的には人は自分の身体に縛られた(個人)でしか無く、他人を理解できない。
理解しようともがくのは、愛や友情こそが個の絶望から逃れられる唯一の方法だって事
312名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:30:46.73ID:pniBzB7fM
>>308
真Vはマルチプラットフォーム対応エンジンUE4でもできるが、製作
今年中に更に高品質で簡単にマルチプラットフォーム化が可能なue5が正式リリースされる

ちなみにアトラスは既に法人ですらない。
一商号でしか無く、アトラスはセガの開発チームの一つでしかない。
予算権限はSEGAの役員にあり、アトラスは開発部署としての権限しかない
2021/09/11(土) 14:35:53.87ID:83RzLVcv0
>>312
今までもそうだったけどなかなか出なかったでしょ
UE5になったから簡単になるとか夢物語も良い所だよw
314名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:35:53.97ID:pniBzB7fM
任天堂スイッチは国内CSって括りなら最良のプラットフォーム
対象ユーザーは2000万超える
だが真Vは更に広いスマートフォンアプリプラットフォーム向けにも簡単に移植可能なアンリアルエンジン4で開発されてる
国内のiPhoneユーザーは6000万超え、Androidユーザーは5000万超え
スイッチ版の1/5の価格で5倍売れれば、真Vのユーザーはスイッチ単独の5倍に出来る
収益は2倍以上
315名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:37:49.20ID:pniBzB7fM
>>313
SEGAは今年度からマルチプラットフォーム化を収益向上の要として総会で明言
競合他者見ても皆んな同じで、既に収益改善してる
SEGAがやらない理由は無い
任天堂とその原理主義者にとっては、マルチ化はやめて欲しいってだけ
2021/09/11(土) 14:43:44.25ID:83RzLVcv0
>>315
マルチはするでしょ?ただ後発マルチになるだけで
既にスクエニなんかはオクトラやBDFF2は後発マルチだし
おそらくトライアングルもなるだろう
マベの牧場、カプコンも後発や同発マルチ大量ですしねえ

ただメガテンVはリソースや販売協力の点でSwitch先行は決まってるんでw
後からマルチでも何でも好きにすればって話よ、すぐ出来るならねw
317名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:47:50.90ID:E3oRJ00Ta
それなら最初からスマホでだけ展開すればいい
ガチャで稼げるうちに稼げ
個人的にはそれこそゴミオブゴミだと思うけど

パチンコ堕ちガチャ堕ちしたコンテンツが帰って来られないのはよくある事
318名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:50:27.22ID:pniBzB7fM
>>316
スイッチのみしか持ってない人はそういう考えに至るんだろ
自分はスイッチ、PS4、 XSX、3070搭載PC有るから、先にスイッチ版遊んだ後に高品質版が出るならそれも遊ぶだけ
アトラスってかSEGAの成功のためならスマホアプリ版もやるべきだと考えてる
ユーザーの最大化は、メガテンシリーズファンを増やしてシリーズの継続と最大化に必要だからね
319名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:52:09.26ID:pniBzB7fM
>>317
それは既にd2 でやってる
既に飽きられてるから、真V以降に新しいメガテン派生アプリも有るかもだが
真Vは純粋なユーザーやファン増やすために頑張って貰いたい
2021/09/11(土) 14:54:57.71ID:hqdklLvMd
ソシャゲだとメガテンの方がペルソナより強いんだよな
というかペルソナが弱すぎる
膨大な数の悪魔を抱えててガチャと相性がいいメガテンと違ってペルソナの売りは人間キャラだけ
それも人気高いキャラは更に少ないからだろうかね
2021/09/11(土) 14:56:35.22ID:83RzLVcv0
>>318
言ってる意味がさっぱり分からない
後発で買いたい人は買えば良いじゃない、誰も買うななんて言ってませんよ
出したきゃ出せば良いじゃない、ユーザーの最大化なんてどこのメーカーも
普遍的にやるべき事で今更ぎゃーぎゃー言う事ではないですよ
322名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 15:01:42.89ID:pniBzB7fM
>>321
ん?このスレに限らず、任天堂スイッチしか持ってない原理主義者がマルチ化を嫌がってるレスが溢れてますが?
俺はどのCSファーストにも頑張って欲しいが、何より個々の好きなゲームのファンでしか無い
それ等好きなゲームが成功し、継続して新作開発が可能な環境が第一だと考える
如何なるプラットフォームにも強依存するのは、ゲームメーカーにとっては利がない時代になった
スマホが進化してスイッチより遥かに高性能で高品質に遊べる時代
やがてPS4やXOXも凌駕する
オンライン対戦の品質を求めないタイトルは、スマホで1番遊ばれる時代に進んでいくのは必然だし必要な事
323名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 15:06:01.87ID:pniBzB7fM
CSはオンラインの安定接続が求められるタイトル以外だと、解像度や品質を一般的に普及するTVに適した物で充分。
それよりも遥かに長く簡単にアクセスできるスマホで、高い品質のゲーム体験をユーザーに与える事こそが、ゲームの普及や進化に必要
高品質なゲームのユーザーを最大化するにも、スマホは重要な市場
2021/09/11(土) 15:06:17.37ID:83RzLVcv0
>>322
そんなのは自分は関係ねえしなんでレスするのか分からん
まずそいつにしてくださいな

自分はマルチ全盛時代だが優先順位はあるねえって現実を言ってるだけよ
それに異論あるなら自分にではなくメーカーに直接言ってくださいね?
325名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 15:08:50.64ID:ZtPIsLfpa
最初にSwitchに出したらあとは好きにすりゃイイ
どうせSwitch以上に売れるプラットフォームは無い
326名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 15:09:21.90ID:pniBzB7fM
CS向けの価格の1/3以下に設定し、CS向けの3倍売ることを目標に開発されるゲームも増えていくだろ
そもそもエンタメのゲームは、より多くのユーザーを集めて、そのシリーズやメーカーの信頼を得ることが最も重要
たかが1プラットフォームのファンだけに阿るとか、自らの成長を損ねる怠慢でしかない。
327名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 15:11:14.37ID:pniBzB7fM
>>324

俺はスイッチ版の先行について違を唱えたか?
見えない何か相手に、スイッチしか持ってないヤッカミをぶつけて来てるのは君じゃない?
どちらにしても楽しんでくれれば良いよ。
328名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 15:12:36.57ID:PoMehCe50
なんでステ豚がまた暴れてんの?テイルズやってろよ
2021/09/11(土) 15:18:11.41ID:83RzLVcv0
>>327
普通にPCとかも持ってるしやっかみとかレッテル貼っても困りますがな
まあこれでレスも終わりにするんで後は他の人と遊んでくださいな
330名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 15:23:20.47ID:pniBzB7fM
>>328
俺はやらないってか要らない
読みがやってるよ
俺は現在最もハマってんのはタルコフ
331名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 15:23:43.36ID:pniBzB7fM
>>330
読み→嫁
332名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 15:25:29.93ID:sVsrozBo0
>>281
サマナーも好きだけどデビサバは女神転生のシステムとマッチしてるでしょ?
いっぱい悪魔引き連れてのSRPGめちゃ面白いけど
なんで見た目だけで語ってんの?ライトユーザーいっぱいのSwitchだよ?
見た目は軟派、ゲームは硬派でokじゃん
デビサバにビビりすぎでしょw

https://i.imgur.com/FdLISiE.jpg
2021/09/11(土) 15:25:40.83ID:ubHCGyqf0
下積み実績が確かな任天堂機に出し続けるのは当たり前
PSPでは移植作初動で計測外という決定的な屈辱劇があったのに
DS系ではデモニカスーツの攻めすぎジャケットや移植作でも売れた

時代や時世をのたまってアクを取り除いたつまんないシリーズにでもなれってんだろ
ブランドIPさえ回収完了すれば満足という、すべてを腐らせるものPS
334名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 15:41:29.72ID:pniBzB7fM
>>332
どうぞ。過去作のまんま移植でリサーチすべきと思うが、この辺りは元が低性能過ぎて移植コストが見合わないから、今日まで移植すらされてないってのが答えだろ。
商業的なコストと利益の問題がクリアされないと、移植すら無いだろ
335名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 15:43:56.10ID:pniBzB7fM
>>333
なんか病んでるね
businみたいな傑作が自由に販売できない事の方が俺には酷いと思うよ
商業的なコストが問題なんだろ
生きてくために金が必要なのに、金度外視して作れってのは余りに傲慢な話だと思わない?
君は無償で働き、下手したら損失まで負って働けと言われて働くのか?
336名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 15:46:05.88ID:pniBzB7fM
>>332
あとデビサバの戦闘とかゴミだよ
アレなら遥かに昔のタクティクスオウガの方が遥かに深く面白い
名を冠してれば諸手を挙げて褒めるとか、メーカー腐らせるだけだと思わない?
337名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 15:46:30.09ID:sVsrozBo0
>>334
Switch2000万台超えてるから10万は売れそうじゃね?
ってかスレタイの逆を望んでね?w
2021/09/11(土) 15:48:30.62ID:mk7HD8cH0
独占じゃなくてドラクエみたいに全プラットフォームに出す
3DSにも出す
339名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 15:48:37.16ID:4VFZ192ta
Switchへの過去作の移植大歓迎
今のSwitchは一番多くのユーザーにアプローチできる国民機
出さない方がおかしい
340名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 15:49:36.34ID:c6Qe6Zew0
売上は変わらんだろうが
金子の新規デザインも入れてくれやしたらワイが買うわ
土居絵は金子より古臭い雰囲気してて嫌いなんじゃ
今作もええキャラがおらんのほんま痛い
サブはまだ目をつぶるとして主人公とそれに憑依するヤツの格好悪さは最悪じゃ
まぁ葛の葉もどきの軍人だけはなかなかええけど
2021/09/11(土) 15:49:38.10ID:ubHCGyqf0
PS派生ペルソナが見事に自立躍進してもペルソナ2以前はメシマズされてるという闇がFFっぽい
PSだからおかしな破綻を抱えやすいんだろうし、それで源流メガテンを気にするのは滑稽だよね
結果的にPSにまた出る目標点の為にどうせ作品を壊すための課題が叫ばれる
342名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 15:52:40.08ID:pniBzB7fM
>>337
はっ?
真メガテンVは売れて欲しいよ。
どのバージョンでも良いし、なるべく多くのユーザーが遊べる様にマルチプラットフォーム化は必然だと言ってる。
スマホしか無い人ご遊んでくれたら確実に新規開拓だろ。
小さなプラットフォームに固執する意味なんて、ゲームメーカーには1mmも無い
343名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 15:52:45.19ID:5IVoRObDd
デビサバの戦闘が面白くないって表面の戦闘だけ見たら全SRPGと同じだから全部面白くないのでは?
悪魔合体を何だと思ってるんだろう…
344名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 15:54:48.76ID:pDrxYegH0
独自規制があるPS5というゴミに出す必要ないけどsteamとかに出すのはアリだな
345名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 15:55:34.65ID:pniBzB7fM
>>340
穿った見方すると、あの軍刀男は主人公相手の腐女子向けキャラって見えてしまう俺も病んでる金子さんの描く悪魔見たいってのは全く同意見
それこそ現代に至っても金子さんの悪魔は普遍的な魅力がある
他の方は良くも悪くも凡人の域
2021/09/11(土) 15:57:38.51ID:c6Qe6Zew0
つかそろそろプレスターンも限界に思えるんだよなぁ
出た当初は属性をより意識した立ち回りしたりテンポの良さも相まって
ターン制ながらも独自の面白さを醸し出してたけど
流石に何作も使いまわし過ぎてなぁ
347名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 15:58:19.80ID:pniBzB7fM
>>341
ん?そんなのペルソナ叩いてる任天堂原理主義も同じ
そもそもペルソナ含めて特定のプラットフォームに依存する売り方はやめないと、必要ない誹りを原理主義者から受ける。
少なからず悪影響を及ぼす害基地原理主義者を黙らせるには、ユーザー最大化含めてフルマルチプラットフォーム化を進めるのは、メーカーにとっても必要だ
348名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 15:59:59.10ID:pniBzB7fM
>>343
あのなあ
お前は他のゲーム遊んでから書けよ
デビサバのSRPG戦闘の戦略性とか奥深さが、タクティクスオウガと比較してどれだけ浅くてつまらないかは、両方やってれば馬鹿でも判る
無知は罪なんだよ?
349名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 16:00:45.37ID:CBuG7yMQa
ソウルハッカーズみたいに仲魔の忠誠度とアイテム化
350名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 16:03:59.28ID:pniBzB7fM
>>346
特定悪魔間の戦闘時の特定スキル発動とかが盛り込まれたら面白いんだけどね。
昔は会話には影響したけど、戦闘に強く影響するなら色んな悪魔を集めて育てる意味が深まると思う。
問題はバランス調整が複雑化する事かな
でも悪魔に対する考察や知識欲も増えて、作品に対するファンは確実に増えると思う
2021/09/11(土) 16:05:02.49ID:ubHCGyqf0
3DSeshopやswitch onlineも駆使して旧作を並べ直したのが真5を楽しむ準備だから諦めなよ
実際に苦しくなったらペルソナのような綻びは見えてくるし
そっち側のバリアは悪く言われないんでしょ
352名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 16:05:39.11ID:sVsrozBo0
>>342
DSのデビサバをSwitchに移植するよりVをマルチプラットフォームにする方がコストかかるでしょ
マルチで体力と完成度を削られ信用落としてブランド崩壊して来たサードソフト死屍累々よな
マルチで伸びたのってマイクラしか思いつかないんだが、どのゲーム?
353名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 16:06:09.99ID:pniBzB7fM
>>349
だね。それと仲魔との会話パターンの増加。
直前の戦闘で同種族やってると態度悪かったり、敵対関係の悪魔倒すと稀に秘宝くれたりとか
354名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 16:08:15.99ID:pniBzB7fM
>>352
アンリアルエンジン4で作ってる意味を理解できない無知なら、確実に知識が不足し過ぎてて話にならないね
真Vは政治的な問題がなければ、UE4使ってフルマルチ化は今すぐにできる
355名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 16:11:24.34ID:pniBzB7fM
>>352
UE4の開発元epicはフルマルチプラットフォームで大成功し、Fortniteユーザーは最大時に3.5億人に達した
アンリアルエンジンが何故フルマルチプラットフォームに最適なのか?epic自身がフルマルチプラットフォームで成功してるから。
50億超えるスマホユーザーで裾野を最大化し、各コンソールやPCに高品質版を投入し、コアユーザーの確保と高みを用意した。
この2年コロナ禍でPCやCSを牽引した最も重要なタイトルはFortniteとマイクラ
子供から大人までな
356名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 16:14:09.15ID:pniBzB7fM
ちなみにFortniteユーザーの9割はスマホユーザー
それでもコンソールとPCだけで数えても、5000万近くに成る
ゲーム自体が全く違うジャンルだが、商業的に最大プラットフォームたるスマホユーザーを取り込む努力しなきゃ廃れて終わるのは何処も変わらない
357名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 16:16:07.74ID:pniBzB7fM
アンリアルエンジンの対応プラットフォームの性能順

PC (RTX3090 etc)
Xbox series X
PS5
Xbox series S
越えられない壁(ダイレクトストレージ)
Xbox one X
PS4 Pro
PS4
iPhone 15 (2023)
Xbox one S
iPhone 14 (2022)
iPad Pro (2021・M1)
iPhone 13 (2021)
iPad Air (2021・A14 Bionic)
iPhone 12
iPhone 11(SE gen2)
iPhone XR
iPhone 8 (2017)
任天堂スイッチ(据置モード)
iPhone7 (2016)
任天堂スイッチ(携帯モード)
iPhone6s (2015)
358名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 16:17:32.68ID:pniBzB7fM
>>357
間違えた。
iPhone 14以降はダイレクトストレージがデフォでPS4等を一部超える
2021/09/11(土) 16:17:50.54ID:i2/NqzNH0
自分をニュートラルだと思ってるプレイヤーにLawとChaosを気付かせることは外さないでくれ
子供が持つ敵という認識と概念を変えてくれ
360名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 16:19:19.40ID:aTNbZEQNa
長文だけど中身がないな
361名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 16:20:09.07ID:pniBzB7fM
メモリ量と速度、処理能力に合わせてデグレードすれば簡単にフルマルチ化できるんだよ。

■UE5対応プラットフォームの品質順
PC (RTX3090 etc)
Xbox series X
PS5
Xbox series S
iPhone 14 (2022)
越えられない壁(DMAストレージ)
Xbox one X
PS4 Pro
PS4
Xbox one S
iPad Pro (2021・M1)
iPhone 13 (2021)
iPad Air (2021・A14 Bionic)
iPhone 12
iPhone 11(SE gen2)
iPhone XR
iPhone 8 (2017)
任天堂スイッチ(据置モード)
iPhone7 (2016)
任天堂スイッチ(携帯モード)
iPhone6s (2015)
362名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 16:20:40.36ID:sVsrozBo0
>>348
パラメーターのあるSRPGで戦略性とか奥深さとか恥ずかしくない?
363名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 16:21:53.06ID:d1nFHbBha
レベルを上げて物理で殴れば良いのはタクティクスオウガも一緒
364名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 16:22:39.39ID:pniBzB7fM
>>359
親含めて日常生活をスムーズに処理するには、簡単で単純な物差しは必要なのよ
大人ってか長く生きると、メンタル防御のために画一的な物差し多用して楽するように成るのさ
人間って弱いし怠惰だから
若いうちに徹底的にメンタル動かして堕ちたり上がったりを楽しむべきだと思うよ
365名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 16:23:16.82ID:sVsrozBo0
>>355
そして要約すると5万本程度がMAXのPS4PS5はそのマルチプラットフォームから外してOKってことだよな?
国内2100万台ミリオンセラータップリのSwitchとPCでってことでしょ?
366名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 16:26:03.75ID:pniBzB7fM
餌待ちの分際で、努力してるメーカーの姿勢をどうこう言う資格なんて無いんだよ
金と人と時間使うリスクとコストを負ってるメーカーは、生存競争を勝ち抜き勝ち残る未来を目指し続けるんだよ。
過去のアトラスが正しければ、今もパプリッシャーとして独立した法人として残ってる。
生き残るために足りない事、間違った事があったからSEGAに買収された。
現実を直視し、生き残るために正しい選択と実践が必要なんだろ。
367名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 16:26:46.98ID:pAQnJOkFd
>>270
そういう嗜好で任天堂ハードと棲み分けして爆死したのを
やれガキゲームだの
やれ女子供にゲームは分からんだの
やれswitchじゃコアゲーマーは満足しないだの
そんな言葉でここ5年ほど言い訳してた奴が何をほざくかwww
368名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 16:27:11.45ID:pniBzB7fM
>>362
じゃあデビサバとタクティクスオウガ遊んでからレスしろよw
馬鹿じゃなきゃどっちが面白いかはすぐにわかるw
369名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 16:29:08.58ID:pniBzB7fM
>>363
無限にループして速さ成長させて無双楽しむところまでやると破綻してしまうけどね
少なくともタクティクスオウガやfe旧作を初見で自力で攻略して遊んだやつからしたら、その後のSRPGの殆どが劣化コピーでしか無いのは経験してる事
2021/09/11(土) 16:31:47.05ID:ubHCGyqf0
基本無料ありきで生まれたヒット作と張り合っても意味ないのに
その既存ブランドがPSにももう一度出る結果のために
スマホで売名することだけ考えろとか不穏なことばかり言うんだよな
そのシリーズとしての答えだったCS旧作がPS爆死だから「今は通じない」で執拗にまくしたてる
40年通用しちゃってるゲームの方向性はあるからインディーに付け込まれてるのにね
371名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 16:33:50.64ID:sPkWYdHZM
>>365
何をどう理解するとそんなアホな答えに至るのか?w
メーカーが自社ipの価値を最大化するには、フルマルチプラットフォーム化が最も重要だと書いたんだよ。
シェア比により、ファーストと対等に交渉可能となり、ロイヤリティの競争が始まり、消費者は低価格化の恩恵を得られる
このスレでも真Vの販売価格に言及してる人が居るが、物には適正価格があり、それを下回ればより売れるのは明らかな事実
競争を促す事は、消費者、メーカー双方にとって意義がある。
小さな枠を作って囲って金稼ぎする手法が役に立たない時代に入ってるんだよゲーム産業
372名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 16:36:42.02ID:sPkWYdHZM
>>367
はっ?
ユーザーとしてはより多くのゲームが楽しめれば良い。
限られた性能のせいで、現代では満足なゲームも遊べないハードに固執する理由が消費者には無い。
Fortnite遊ぶにも、スイッチより遥かに高品質に遊べるスマホが遥かに普及してる。
馬鹿なら死ぬまで任天堂原理主義やってろよw
俺は数多の新しいゲームを楽しむだけだw
2021/09/11(土) 16:38:24.19ID:9c55IdFta
>>372
小学生に大人気のフォートナイトはSwitchがベストだから
小学生にスマホ持たせる親はいない
374名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 16:40:11.64ID:sPkWYdHZM
>>370
基本無料をチート扱いしてたら、現在最もアクティブユーザーの多いゲームはFortniteになってましたとさw
商売なのに禁忌もクソもチートも無いんだよ?
あんなゲーム俺でも作れるとか、チートだろとか逃げてたら先細って死ぬだけ
もしくはインディからやり直すかだ
よくメガテン古参ユーザーがd2 馬鹿にしてるが、d2が通用してなきゃメガテンどころかアトラスipの再始動すら無かったんだよ
野次飛ばすだけの役立たずくん?
2021/09/11(土) 16:41:25.70ID:ubHCGyqf0
その居場所を長らく携帯機にしたシリーズIPは一機種リリースも当たり前だった
さんざ見下してたくせにどうして全機種で出せ出せと騒ぐんだかな据置層
376名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 16:43:07.58ID:pCWzOomm0
>>372
そんな奴がどうしてメガテンVスレで発狂してんだろうなぁwww
377名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 16:43:28.59ID:sVsrozBo0
>>371
PSマルチにしたら又PSガー高性能ガーとゴキブリに所構わず荒らされてブランド崩壊するんだからサードもハードの選択に慎重になったんでしょ
誰のせいだと思ってるの?
378名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 16:43:32.30ID:sPkWYdHZM
>>373
その通り。epicはスマホ持たない若年層を拾うためにスイッチ版を最後発で投入したんだよ。
各プラットフォーム版にちゃんと意味がある。
その子達が他のコンソールやPCに登ってくるから、コロナ禍の今、ユーザーは拡大し続けてる。
基本無料だろうが、動機がFortniteだけだろうが、ユーザーが増えなきゃ意味がないんだよ。
379名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 16:45:43.30ID:sPkWYdHZM
>>376
発狂?
俺はスイッチ版やるけど、その後により高品質なマルチ版をドンドンやるべきと言ってるだけ。
ユーザー最大化のためには、1プラットフォームに固執する理由が無い。
任天堂か任天堂原理主義の馬鹿以外に、スイッチ独占のまま大して売れずに終われば良いなんて考えないw
2021/09/11(土) 16:45:56.67ID:9c55IdFta
>>378
否定したり肯定したり情緒が気持ち悪いな
381名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 16:45:58.82ID:17NUE/KZ0
>>369
レベリングがある時点でSLGとしては中途半端
ファミコンウォーズやれよ
382名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 16:45:59.24ID:i8a/JyR40
Switchは女子供が市場だからな
厨二ユーザーはあまりいないかと
383名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 16:48:00.19ID:sPkWYdHZM
>>377
そんな小さな話かw
アトラスipの開発権も販売権もSEGAのものなんだよ。
これからSEGAがマルチプラットフォーム化を収益の柱にすると社長自ら明言し進めてるだけ。
任天堂原理主義の名無しのゲハ民の野次とかなんの役にも立たないよ?
2021/09/11(土) 16:48:21.14ID:i8a/JyR40
>>381
ファミコンウォーズはユニットが使い捨てで、思い入れがなくてもいいだろう
385名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 16:49:26.53ID:17NUE/KZ0
互角条件でやり合えば犠牲は当然出る
互角条件でやらないならSLGとしては微妙でしょう
386名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 16:50:15.61ID:sPkWYdHZM
>>381
この前スイッチで久しぶりにやったよ
収益速度と開発速度と火力と相性の詰め将棋
面白いけど今やハマる要素がない
2021/09/11(土) 16:50:33.69ID:9c55IdFta
より良い環境がスマホなのもよくわかんないし
なんでそこはPCじゃないんだろ
2021/09/11(土) 16:51:18.93ID:i8a/JyR40
ソニーの技術者の基地外蛾悪いんだよ
2021/09/11(土) 16:52:12.45ID:2fWlTggzd
末尾M発狂しすぎて怖い
2021/09/11(土) 16:53:07.11ID:2fWlTggzd
メガテンなんかペルソナより格下だからわざわざクレクレするなよ

ただでさえ今ペルコンプのクレクレ酷いんだから
391名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 16:54:05.26ID:sPkWYdHZM
>>387
スマホでしかゲームしない人が最多って事も理解してないの?
品質で見てもスイッチより遥かに高品質で遊べるんだよスマホ?
利便性や簡易性も高品質の要素。
スイッチの携帯性を認めてるのに、スマホは認めない?w
2021/09/11(土) 16:55:25.36ID:i8a/JyR40
サードのソフトは厨二病向けのものが多くて、任天堂機は女子供向けだろ
しかしPSなどが高性能を歌っていても厨二のユーザーはあまりいないんでは
2021/09/11(土) 16:55:35.86ID:9c55IdFta
>>391
別に小さい画面でゲームしたいと思わないし
コントローラーあった方がいいし
2021/09/11(土) 16:56:49.04ID:9c55IdFta
なによりみんながハイエンドスマホじゃないし
2021/09/11(土) 16:59:55.98ID:9TSUuJ7/r
PSで完全版を出す
2021/09/11(土) 16:59:59.84ID:9c55IdFta
大体普及率の話でいうならCSはSwitchで大正解じゃん
397名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 17:03:00.21ID:sPkWYdHZM
>>393
君の価値観でしかない。
3.5億人ユーザーのFortniteで9割はスマホユーザー。
何処でも誰とでも直ぐに遊べる利便性が最大ニーズって事。
君の価値観は大切だが、それ以外を下にみる事が愚かな事だと理解しておいた方が良い。
398名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 17:03:47.81ID:sPkWYdHZM
>>394
iPhone8以降の性能ならスイッチ凌駕してんだよね。

■UE5対応プラットフォームの品質順
PC (RTX3090 etc)
Xbox series X
PS5
Xbox series S
iPhone 14 (2022)
越えられない壁(DMAストレージ)
Xbox one X
PS4 Pro
PS4
Xbox one S
iPad Pro (2021・M1)
iPhone 13 (2021)
iPad Air (2021・A14 Bionic)
iPhone 12
iPhone 11(SE gen2)
iPhone XR
iPhone 8 (2017)
任天堂スイッチ(据置モード)
iPhone7 (2016)
任天堂スイッチ(携帯モード)
iPhone6s (2015)
399名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 17:04:29.37ID:17NUE/KZ0
スマホの性能がバラバラなことも棚上げしてる時点で評論としてもう無価値
400名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 17:04:36.86ID:sPkWYdHZM
>>396
普及率でプラットフォーム限るより、より広く売った方がユーザー増えるって事。
単純な話。
2021/09/11(土) 17:05:32.14ID:2fWlTggzd
>>398
泥は性能そんな良くないものも多いぞ
世界的に見れば泥の方がシェア率高いからその比較は無意味だ


いい加減黙れ
2021/09/11(土) 17:05:43.78ID:9c55IdFta
>>397
なんか反論が遅いなとおもったらフォートナイトの数字調べてきたんだ
かわいいね
じゃあメガテンVもスマホで出たらいいね
さっすがスマホ
俺が悪かった
403名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 17:06:09.46ID:sPkWYdHZM
>>399
単純な話。
国内のiPhone普及数は6000万台超え。
そのうちiPhone8以降のiPhoneが既に過半数超え。
単純計算で3000万台超えてんのよ。
Androidも含めたらさらにね。
2021/09/11(土) 17:06:26.92ID:9c55IdFta
もう好きに主張してくれ
405名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 17:07:13.40ID:17NUE/KZ0
スマホバカはPSがプラットフォームとして数も性能もゴミだと言うんだな
まあそれは確かにその通りだが
406名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 17:10:05.48ID:sPkWYdHZM
>>401
アホなの?
直近3年のiPhoneだけで6億超えてんのよ。
4年以上だと13億のアクティブなiPhoneが普及してる。
スイッチ凌駕するiPhone8以降だけで6億。
Androidはその半分としても10億近い市場がある。
407名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 17:12:07.68ID:sPkWYdHZM
>>405
コンソールやPCにはオンライン対戦ゲーの通信安定性の優位が有るから売れてる。
もちろんfpsやグラの良さもね。
ただそれは3億近いFortniteスマホユーザー比較ではマイノリティって話。
マイノリティが5000万って話だ。
408名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 17:12:11.92ID:dQLgefLB0
>>220
新規をどう増やすか? って話で今までメガテンファンが受け入れてたからOKなんだなんていうマヌケな考えが何で出てくるんだ・・・?
409名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 17:13:12.93ID:ubHCGyqf0
ペルソナやキャサリンとか別部署のタイトルは着々進んだのに
DS、3DSでDRPGを中心に2、30作のRPGが出てた続きは嘘のように遅延凍結
この固定客層の離散が悲願だったんだろう
ガキゲと程遠いのに安定してたとにもかくにも目障りな実績だったから
2021/09/11(土) 17:14:42.29ID:z/xouiGO0
メガテンっていつも東京が滅んだりする割りにはその過程を描かずに大体の事が終わった後の混乱を描いてるからパニック物としてなんか物足りないんだよな
411名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 17:16:47.22ID:pDrxYegH0
>>395
完全版?実家版の間違いだろ?
412名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 17:17:54.14ID:hSBSLT+aa
そりゃ滅んだあとどんな世界を希望するかをプレイヤーに問うゲームだし
滅ぶのは主人公の預かり知らぬところでなくては
413名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 17:23:00.24ID:sPkWYdHZM
ゲハだとコンソール至上主義時者が多いのは判るが、Fortniteの成功から何も学ばず無視して過去の成功体験に固執する様は、正に死にかけの老人の醜い執着。
この先も生き残るゲームを作れるのは、こういう思考停止してその事も現実逃避してる馬鹿じゃなく、ちゃんと現実見て対処するところだけ。
物の価値ってのは時代やニーズで変わるんだよ。
普遍的な価値ってのは金子悪魔のデザインの秀逸さや、テーマの深さとか、音楽とか。
それ以外は幾らでも弄って悩んで試せば良い。
414名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 17:23:09.43ID:Xsc+3WIOd
今時サードの独占は時代と逆行してる
ペルソナも
2021/09/11(土) 17:24:59.83ID:83RzLVcv0
とりあえずやりもしないでネットや他人の知識だけでネガキャンしてるアホは
消えて欲しい
これは全ての派閥?に言える
416名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 17:25:09.83ID:sPkWYdHZM
>>414
その通り。コストが見合うならフルマルチ化が最良。
それこそスマホに出せれば新規ユーザー獲得は確実に進む。
2021/09/11(土) 17:25:54.38ID:qsLS4xCCd
普通に売れる(20万本)
418名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 17:26:07.70ID:sPkWYdHZM
>>415
そんな奴sns含めて相手されない。
ゲハでも思考停止した原理主義の馬鹿と冷笑されるだけ。
419名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 17:28:26.65ID:MGxDRwki0
>>409
大丈夫かよお前?DS、3DSの時代と今は全然ゲーム業界が別物だろ。開発費もスマホで十数億、CSで数十億かかる時代に国内だけしか売れない10万本ゲーが消えるのは当たり前、他社もそんなゲーム達は作らなくなっただろ。
420名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 17:29:56.92ID:hSBSLT+aa
時代が狂った方へ向かっている
わざわざ付いていくこともない
421名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 17:31:55.87ID:sPkWYdHZM
>>420
取り残されてる事に気づかないで死ぬ老人だな。
みんな気づいて逃げたり対策したりしてんのに、俺は死なないとかなんの確証もなく何もしない言い訳に固執する怠惰な老人。
2021/09/11(土) 17:32:31.19ID:kveKVZ850
見た目で媚びたくなければ後は斬新なゲーム性を目指すしかないな
423名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 17:34:07.16ID:sPkWYdHZM
>>422
なんで見た目で媚びちゃいけないの?
そんなルール無いから。
誰のための何のためのルール?
お前の狭小な価値観押し付けて、他人の邪魔すんなよとしか言えない。
424名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 17:34:30.51ID:17NUE/KZ0
スマホでゲームは無いなw
スマホは仕事の道具だよ
425名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 17:34:52.27ID:MGxDRwki0
もし昔のオールドスタイルゲームにチャンスがあるなら2Dにして人員も開発費も抑えてパッケージじゃなくDL専売にして適正価格にして家庭用PC全マルチこれならチャンスあるぞ。ベアナックル4なんか250万本以上売れた。ただメガテン、世界樹、デビサバってベアナックルみたいに海外知名度あるのかね?
426名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 17:36:02.07ID:sPkWYdHZM
金子が他のアトラス絵描きに比べて突出した才能があるだけで、他の絵描きはそれを目指し超えてかなきゃならないだけの話。
それでも身内に目標が有るだけ幸せだろ。
クリエイターが現状に満足したら終わりだ
427名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 17:36:42.73ID:sPkWYdHZM
>>424
三億人のFortniteスマホユーザーに言ってくれ
現在Fortnite超えるアクティブユーザーのゲームは無いけどなw
428名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 17:44:04.47ID:/fL8jAyH0
原理主義、懐古至上主義の老人達が役立たずどころか害悪だってのが良く判る。
こんな口だけの役立たずの声は無視してメーカーは頑張れば良い。
コイツ等は足引っ張るどころか邪魔な害悪。
429名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 17:44:04.53ID:i8a/JyR40
何といってもこのゲームは厨二病共に効果的に宣伝しなきゃな
アニメにするなんて言うのもいいかもしれない
430名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 17:44:51.48ID:/fL8jAyH0
>>429
アトラスはバンナムか角川に買われてればな
2021/09/11(土) 17:45:15.63ID:83RzLVcv0
デビサバも駄目だったし費用対効果が望めないんじゃねえかなぁ
432名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 17:45:43.46ID:i8a/JyR40
何といってもそのゲームが、厨二病向けか女子供向けかで判断しなくちゃいけないんだ
433名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 17:45:49.63ID:MGxDRwki0
オールドゲーム
ソニックマニア ミリオン超え
ロックマン11 ミリオン超え
モンスターワールド2ドラゴンの謎リメイク セールス成功でベアナックル4の企画に繋がる
ベアナックル4 250万本超え

モンスターワールド4リメイク、アレックスキッドリメイク、ベルトアクション忍者タートルズとレトロゲームは海外がDL主流の時代に復活ブームになってるが総じて海外知名度がある作品ばかり
2021/09/11(土) 17:46:47.59ID:kveKVZ850
今は厨ニゲーも腐も取り込めないと厳しいな
2021/09/11(土) 17:49:41.17ID:i8a/JyR40
PSPが戻ってくればこのゲームに向いてると思う
436名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 18:32:12.85ID:iL6fZ4gE0
>>400
一つ言えるのはPSにメガテンの客はいない
何故なら3を爆死させて逃げた任天堂ハードで生き延びたから
ペルソナも噛み砕いたお子様向けだからPSで売れたけど今のSwitchとPS2は同じ状況だから女神転生シリーズは全部Switchで出したほうがコストも少なくブランドも保てるしユーザーも安心
2021/09/11(土) 18:40:18.62ID:yyVYBslc0
>>435
PSPでは移植ばかり出してたね
アトラス的にはPSPよりDSに戻ってきてほしいだろうな
2021/09/11(土) 18:48:31.56ID:YrhlC6ks0
>>436
ペルソナと比べてメガテンはコアユーザー向きの難易度だからなぁ
PSユーザーには合わなくても仕方ないだろ
ライト層取り込まないと売れないけど、それをしてくとメガテンじゃなくなるジレンマ
2021/09/11(土) 18:56:48.00ID:fXice+Lz0
高いから値下げ
440名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 19:12:00.03ID:M65aE72A0
>>438
初代ペルソナが難しいのと2がクソ簡単なの以外は大して変わんねえだろ難易度
441名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 19:16:30.87ID:M65aE72A0
スマホは基本無料ゲーが市場壊したからわざわざ進出しなくていいと思う
2021/09/11(土) 20:22:58.57ID:NcQGXQqod
>>205
勝手に決めるな
2021/09/11(土) 21:16:26.38ID:pGVoVJc20
旧メガテンスタッフがなんか作り始めちゃったからなあ
仮にあれの出来が良くてこれぞメガテンそのもの!みたいな内容だったら
コアユーザーごそっと消えると思う
444名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 21:25:48.59ID:NfSShqGEa
旧メガテンスタッフが作ったゲームは過去すべて爆死しとるやろ
445名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 21:45:03.44ID:Z1ApkrOyp
天下の週刊少年ジャンプで300人にプレゼントするんだから
そこから口コミで少年たちがこぞって買うようになるでしょ
https://i.imgur.com/l1XXGZG.jpg
https://i.imgur.com/w7n90Fd.jpg
446名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 21:47:20.43ID:WFBzk7J+0
>>436
ついにPSの方が子供向けになってて草

>>440
味噌も糞も一緒くたにしてそう
447名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 21:52:12.05ID:v2qidgpl0
この手の少しカルトなゲームのファンは

売れて欲しい が 売れるようなゲームにして欲しくない

という矛盾を抱えているものだ
448名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 21:55:16.79ID:o/JTY+bf0
>>447
ファンじゃなくてまさに特権意識しかない信者やん
2021/09/11(土) 21:57:15.46ID:nuKXWWW2a
昔はメガテンみたいなのが中二だったよな〜
450名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 21:59:34.43ID:o/JTY+bf0
今じゃただのオカルトマニアの陰キャの中の陰キャがすごいすごい言ってる感じ
そのくせ変にプライド高いという
2021/09/11(土) 22:21:41.24ID:Gk5VS8pjd
まあメガテン本編はペルソナのプロモーションみたいなものだから
そこそこ売れればいいよ
2021/09/11(土) 23:54:49.43ID:c4dLC1w70
たくさん買ってくれる・くれそうな国々の神話に出てくる、神や悪魔等をメインで使えばいいわ
今回、ジョカをメイン敵の1人にしたのは、中華圏狙いもあるんじゃね?
2021/09/12(日) 00:01:24.94ID:Z7be5ycvd
>>452
主人公のせいで中国狙えなくなったけどな
2021/09/12(日) 00:05:45.85ID:le9B4XT40
>>453
中国なんて今後MMOを発端にゲーム自体が終了する市場なんだから
どっちでももういいんじゃね
2021/09/12(日) 01:12:07.15ID:V2v2+Vyia
>>20
ananはよくわからねぇな

小島秀夫
@Kojima_Hideo
雑誌「anan」に僕のインタビューが載っているので買いに行こうかとw
https://twitter.com/Kojima_Hideo/status/1435766056379817985?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/09/12(日) 06:05:11.49ID:GHBcEcZOp
>>453
中国なんて元々ワレか海賊版でしか
遊ばないやん、規制も凄いし
2021/09/12(日) 06:22:21.84ID:ZmNb2YVQ0
Switchサードは後発PC出すからメガテンも出るな
2021/09/12(日) 10:13:24.63ID:NcbtvK1Yx
値段設定からメーカーが信者以外に売る気ないだろ
459名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 11:51:48.33ID:UbNed3Aq0
クレクレしてクレクレも笑えるが、本場のクレクレは凄い勢いで意味不明な屁理屈こねるんだな
こんな子どおじが家にいたんじゃ親も泣くわな
2021/09/12(日) 12:15:33.18ID:vNTJahdz0
ステマで有名なアトラス(とオワコンセガ)とステマ監督
お似合いの組み合わせ
461名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 12:33:27.20ID:0XdLs/rU0
プレステ用に作って移植すれば良かったのにな
モーションとか技の演出は頑張ってると思うけどあのグラはダメだわ
462名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 12:48:28.90ID:Y75E3VFp0
登場人物でもっと推した方が良かった
PV2とか3をニンダイで流せばもっと良かったのに
次のニンダイで紹介されることを祈れ
463名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 14:53:57.79ID:TL+s5F9pM
スマホのd2 以下のテクスチャ解像度。
モーションも技等の映像効果は良いのに。
スマホアプリ以下のテクスチャ解像度とかヤバいだろスイッチ
2021/09/12(日) 14:55:13.62ID:3iv40aOta
日めくり1日2回になったん?
465名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 14:58:29.53ID:UbNed3Aq0
PS2で女神転生3が爆死して5年後にDSで復帰し任天堂機で続編作れる売上を続けて来てSwitchでV
なのにプレステ用に作って移植すれば良かっただって?wこの10年寝てたの?w

さすが本場のクレクレはKPD
2021/09/12(日) 15:11:07.43ID:P0MOUzlL0
メガテン好きだけど日めくり動画見てないわ
今作にどの悪魔が登場するのかっていうのはわからない状態でプレイする方が楽しいと思う
発売前に大半を明かしてしまうのはある意味勿体ない
467名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 15:12:31.63ID:7EnP7bhK0
>>466
わかるけど気になって結構見ちゃうな
俺もほどほどにしとくか
2021/09/12(日) 15:26:03.02ID:ZxaBmMps0
D2以下は流石に眼科行けとしか言えない
469名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 19:18:38.45ID:r+9Nf2da0
>>463
具体的な比較画像出してから言おうね
境界知能君
470名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 20:29:35.03ID:wnAFv/Jh0
海外は任天堂からドウジ発売なんだっけ?
任天堂ファン向けにゲストでマリオだせばいい
2021/09/12(日) 20:30:01.10ID:Nem30+wQ0
学園ものにする
2021/09/12(日) 20:34:09.06ID:gENrLzzr0
>>466
大半がPS2時代に3D化した過去の金子悪魔の再利用だからどうせ新鮮味なんてないよ
2021/09/12(日) 20:40:38.09ID:RSZCyRknd
海外で売るならまず英語吹き替えでしょ
出来ることもしてないやんけ
2021/09/12(日) 21:03:32.29ID:MJBRupJq0
学園を防衛
>>466
1万円の理由を察して貰って購入してくれないと、
ネガキャン材料になるから、事前に情報を解禁したのかも?
475名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 21:52:04.70ID:oW9UA4vt0
テイルズ如きの後塵を拝するとは、岡田と金子が残ってたらこんな体たらくは無かっただろうに。
2021/09/12(日) 21:56:25.39ID:IUoK6YJe0
>>455
広告主増やしたいんじゃない?
実際、気持ちよくなってる人いるみたいだし
477名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/13(月) 01:19:26.37ID:eSmxg1mN0
今時独占なんかやってるからテイルズに負けるんやで
もしPCとのマルチ同発なら速攻でミリオン超えいける
478名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/13(月) 06:21:07.83ID:2Rg3S31Or
メガテンもペルソナもPC含む全マルチで良いだろ
switch出せなさそうなのはハブで
自社ソフト(ファースト)は各社の強みだからそれは良いけどさ
479名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/13(月) 06:29:09.74ID:ET7uCX8z0
国内シェア1%の為に出す意味なんかある?
SwitchとPCならわかる
480名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/13(月) 07:51:40.03ID:81TtB5+N0
テイルズが爆売れだからなー
この結果は認めないとあかんねチカニシ
481名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/13(月) 08:24:14.05ID:nC4U191/0
宣伝期間足りてないきするねえ
延期して12月商戦すりゃ真5売れるんやね?
482名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/13(月) 08:27:37.76ID:O7IyBUXl0
テイルズ爆売れだからな
PS4,5はPS2のアプコンゲーや紙芝居が売れるブルーオーシャン
483名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/13(月) 08:30:13.75ID:bwG50Awmd
>>481
今回のメガテンの勝負所は海外でどれだけ売れるかなんだから海外商戦期の11月商戦が正解だろう
2021/09/13(月) 09:33:31.99ID:4OAlzX0r0
テイルズは月姫なんかと同じカテゴリーだからな
おも売れってのは確かだけど
2021/09/13(月) 09:37:47.56ID:HcrrFbBtd
女キャラをポリコレブスにして銃で悪魔を撃ち殺す
ゲームにすれば海外で売れるかな
2021/09/13(月) 10:14:22.95ID:s7U6dsD5d
>>483
全世界同時発売とか何で大作みたいなことしてるんだって
メガテンファンだけど真5のやり方にはちょっと引いてる
487名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/13(月) 10:18:52.92ID:O7IyBUXl0
>>485
ポリコレ叫ぶ人は市場を破壊してるだけだよな
難癖だけ付けてだが買わぬだもん
2021/09/13(月) 10:23:22.71ID:1Ze1yduk0
テイルズと見事に明暗分かれそう
489名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/13(月) 10:28:54.21ID:DqzxcXAIa
ん?テイルズ売れたの?
2021/09/13(月) 10:32:27.45ID:PUupkb/ed
>>486
ファンなのに売れてほしいと思わないとか半分アンチじゃね
2021/09/13(月) 10:35:56.33ID:iRhGXFMh0
多くの人に気づいてもらうこと

やりたいと思わせること
492名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/13(月) 10:40:22.24ID:wFBOs2Al0
バンナムの様に予算があるとも思えんから
どこかから独占の為の金を貰わなきゃ
マルチで大作作るだけの体力なんて無いだろ
評価されていたベヨ捨てる様なセガがアトラスに金つぎ込むとも思えんし
493名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/13(月) 11:38:16.49ID:nC4U191/0
>>483
ほんなら海外で微妙数、日本でも微妙数で4以下の売上で終わるやろな
2021/09/13(月) 11:45:24.01ID:Q+gCbfChd
>>490
世界中に向けて大々的に売ったら面倒なことになりそうなシリーズだからな
既に真4で宗教団体からクレーム来てたし
495名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/13(月) 11:54:17.06ID:2kxiLS/Ra
>>10
30-0
はい論破
2021/09/13(月) 12:01:09.19ID:PUupkb/ed
>>494
宗教団体っつってもアメリカの新興宗教みたいな組織のトップがヒンドゥー教絡みの創作に噛みつきまくってるだけ
伝聞で話膨らませすぎ
2021/09/13(月) 12:21:24.31ID:Q+gCbfChd
>>496
そういう変なやつほど声デカいから厄介なんだよどっかの国みたいにさ
世界中に堂々と売ったが為に変なのに目をつけられて
後の作品に出せなくなる悪魔が出てきたら嫌だなって思うわけよ
いらぬ心配で終わればいいんだけどね
498名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/13(月) 12:33:28.78ID:gHAMbBp10
シリーズを存続させるためにメガテンファンが増えればいいな
2021/09/13(月) 13:36:25.01ID:4OAlzX0r0
>>497
そういうのは時代の流れだから仕方ないね
メーカーが手広く売りたい以上、今までのようは行かなくなるのも
また受け入れるしかないんでは
結果、ファン離れを引き起こしたとしても自業自得って事で運命としか
500名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/13(月) 13:46:25.34ID:gHAMbBp10
必要のないものは消えていくさだめだしなぁ
しかし人の強さを表現してくれるメガテンは続いてほしい
501名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/13(月) 13:50:57.70ID:gHAMbBp10
いや、人の意志の強さと言うべきか
502名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/13(月) 14:14:54.83ID:O7IyBUXl0
ポリコレ団体に金入るからそれでネガキャンプロパガンダチラつかせて脅せば効力知ってるから従わざるを得ない
馬鹿にネット環境与えるのも扇動しやすいからだし
金が文化を破壊し地球も破壊するんだろう
2021/09/13(月) 14:28:08.67ID:4OAlzX0r0
>金が文化を破壊し地球も破壊する

マイニングでソフトは買われず温暖化促進してるので合ってるな
2021/09/13(月) 15:36:23.43ID:kUhzEZJjd
3大RPGの一角、完全にテイルズに持ってかれてるやん
かつてはFFドラクエメガテン、そっからFFドラクエペルソナだったのに
505名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/13(月) 15:37:32.14ID:pBBzFM2c0
>>1
完全版は絶対に出しません
後出しマルチは出しませって宣言すればロングで売れるよ
2021/09/13(月) 15:41:26.17ID:xYF/AN4m0
任天堂のキャラとコラボすれば
タイトルもマリオ転生とか
507名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/13(月) 15:45:02.65ID:JkM/GEAVd
セガもアトラスも海外版あとだしの規模じゃないのにね
ジェッジアイズは世界同時マルチで上手くいきそう
508名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/13(月) 16:17:51.56ID:O7IyBUXl0
マリオ転生www
509名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/13(月) 16:20:38.27ID:wFBOs2Al0
>>507
かりんとうが予算に関して口出せる役職の時に
我田引水で予算をたっぷり付けただろうからな
2021/09/13(月) 17:25:38.94ID:YxkseVwea
主人公が人化けになったのは嫌い
仲魔が強いのがメガテンじゃね
仲魔との会話とか、物くれるとか愛着も有るし
グラじゃ無くてこっちを強化して欲しい
海外で売れて、狂信者が特攻かけて来たらやだな

このためにswitch買って2年位
全然使ってないからバッテリー上がっとる
511名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/13(月) 18:18:29.36ID:RzJkJOKm0
テイルズに負けるの?
512名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/13(月) 18:36:25.61ID:ItEEMbFbd
テイルズは元から敵じゃない、味方でもない
同じ任天堂ハードでの4と4ファイナルに勝てるかどうかだな
513名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/13(月) 21:13:58.82ID:RF43apEfM
期待してたけど、国内プラットフォーム2倍以上のスイッチでアライズに負けんの?
ニッチ向けならプラットフォーム最大化して新規取り込まないと先細って死ぬだけ
514名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/13(月) 21:15:32.23ID:RF43apEfM
セガの社長はゲーム判って無いかもしれないが、商売は判ってるからね。
今年度移行以降の方針がマルチプラットフォームってのは、ちゃんと実情理解してる。
2021/09/13(月) 21:18:11.49ID:C7YNJVVF0
全機種合算なのかPS4のみなのかPS4+PS5なのか統一しろ
516名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/13(月) 22:54:58.65ID:Wver50oN0
ゴキなんか取り込むだけ無駄
新世代に認知して貰えばいい
テトリス99コラボや
2021/09/13(月) 23:04:19.21ID:Q+gCbfChd
>>512
任天堂に推してもらってる作品ということを考えれば
比較対象は幻影異聞録じゃないかな
518名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/13(月) 23:08:43.04ID:wFBOs2Al0
>>514
任天堂と結ばれているであろう契約には関係ないけどな
金払って反故にするならマルチの道もあるだろうけど
519名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/13(月) 23:11:40.20ID:LquQzYoU0
大々的にTVCMしろよ
2021/09/14(火) 01:57:16.32ID:OyJOFt320
よゐこのメガテン5でダアト生活〜前編
2021/09/14(火) 01:57:55.72ID:OyJOFt320
スプラトゥーン2にジャックランタン参戦
2021/09/14(火) 10:09:26.66ID:Tl0dJ0tE0
Switch以外マルチで出してバカ売れ中のテイルズ
それに対してSwitch独占のメガテンが吉と出るか凶と出るか見ものよな
523名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/14(火) 10:50:54.61ID:CsqafDgW0
よゐこのメトロイドでドレッド生活
524名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/14(火) 12:08:09.05ID:kcvap1pp0
カッコいいポップを作る
パッケージ買いする人はそう言うのにそそられる
2021/09/14(火) 12:21:35.74ID:41glboWI0
一日2回更新になった日めくり悪魔動画
各国神話が元なのでキャラがアホみたいに立ってるのと
積み重ねてきたデザインの歴史が秀逸なのが合わさって見てて飽きない

これ本当にアトラスが考えた企画か?上手すぎるぞ
2021/09/14(火) 13:48:39.56ID:0nkYRy6j0
任天堂の広報と話し合って決めたのかもな
Switch独占だからニンダイで大きく取り上げてもらえるのも大きい

PCでは後で出るかもしれんけど
527名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/14(火) 16:20:21.90ID:yuUc2G83d
電通さんけ?
色々言われてはいるが優秀だからな
2021/09/14(火) 17:01:37.32ID:FtdVTgZC0
メーカー自体が数売ること放棄してるだろこの価格設定
信者がついてて数は出ないタイトルと理解してるわけだ
こうマニア向けぼったくり商売始めるようだとシリーズ終了も近い
529名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/14(火) 17:17:29.85ID:wTPxRrBr0
もっと本来のカルト宗教臭い陰気なゲームにした方がいいよ
CEROもZで
530名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/14(火) 19:13:26.62ID:ZhhTvCTt0
女神転生はPSや初代箱で出して爆死したでしょ
本当に何も知らないのにクレクレだけはやめない
531名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/14(火) 20:43:01.50ID:ZOm9gD740
マニアに媚びて保守化したら縮小再生産になってしまうし
変にいじればサクラ大戦になってしまうからなぁ
このクラスの新作はマジで難しい
2021/09/14(火) 20:51:35.96ID:xTMgsnF+d
やっぱり薄い本が流行るようなゲームじゃないと駄目なのかね
2021/09/15(水) 05:24:34.06ID:QMbbxl2E0
任天堂の公式つべで真3の橋野Pと真4の山井Pでインタビュー企画やったらいいのよ
桜井さんが聞き手でさ
2021/09/15(水) 05:29:29.88ID:jlnn7xERa
ナホビノ君ちゃん
ヒロインちゃん
ペルソナ1のマークみたいな奴
偽ライドウ
着物美人
2021/09/15(水) 12:48:47.08ID:KK4EmzVR0
アトラスって自社製のエンジン使ってるイメージだけどメガテンVだけなんで
アンリアルエンジン4なんてマルチ用のエンジン使ったのかが謎
任天堂が技術協力しなかったのかな?
2021/09/15(水) 13:05:23.33ID:ZLE7cZwl0
そりゃ開発(スタッフ)が楽になる&マルチ見据えてでしょ
HDゲーはそうしないと採算取れないって事
ファーストである任天堂やソニーだって開発費高騰で苦しんでるんだぞ
2021/09/15(水) 16:34:29.70ID:kuC8kRPx0
PS4/PS5でも出して「本気度」を示すこと

本当に面白いゲームを届けたいなら最低限の事はやらないとダメ
2021/09/15(水) 17:49:23.88ID:GzQrvSQN0
>>535
アトラスが自社製エンジン使ってたのってPS2までじゃないか?
そのPS2の真3をリマスターするときだってUnity使って酷い有様になったし
539名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/15(水) 21:34:30.30ID:fHR6gmRn0
>>537
DQみたく金出して時限独占買えば?
金ないの?乞食には貧乏神しか憑かないよ?
2021/09/15(水) 21:53:12.38ID:mNZgLHu+0
本気度??? なにそれ
2021/09/15(水) 23:30:32.16ID:WO9Qq0fj0
新しいハード買って込み込みで4万チョイ
3ds系で出すなら買う
542名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/16(木) 09:11:26.24ID:5wfj3kZSa
PSに出したらソニーレイを肯定することになってしまうからPSにだけは出すべきではないな
2021/09/16(木) 09:13:16.29ID:YKDM772D0
完全版マルチってありうるのかな
2021/09/16(木) 09:24:51.92ID:sZ4K80Tw0
ありうるというか通常版の予約の伸びの鈍さから見てあまり売れなさそうだし
補填の為に完全版マルチで回収狙うのはほぼ確実かと
いつになるかは任天堂の時限独占がどれだけの期間かによるけど
545名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/16(木) 09:42:16.28ID:qAjQHFyDd
>>543
契約次第だけど最近のサードソフト(発売が任天堂じゃないソフト)は
任天堂が支援してても半年後マルチ増えてる
STEAM同発でもゲーム機独占なら
任天堂優遇プロモーション認定出しまくってるから
基準が下がってる
546名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/16(木) 09:46:59.27ID:qAjQHFyDd
あとセガ社長が基本世界同発マルチにしたい、過去人気作のsteam移植を進めたいと言ってるから
完全独占はなさそう
アトラスが移植苦手過ぎてなかなか出ないけどね
2021/09/16(木) 12:06:52.77ID:BLrKIx3Id
アトラスは移植の度に余計なアレンジ入れて不評食らっても全くやめようとしないからな
あれはもう病気だよ
548名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/16(木) 15:20:04.74ID:MAmqcu6P0
テイルズあっさりミリオンいってるなメガテンもPCにも出して保険掛けとけって
549名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/16(木) 15:22:07.58ID:qAjQHFyDd
STEAMペルソナ4Gは細かな配慮も絶賛されたけど
ロード早くてフリーズやバグない程度で充分なのにね
それができてないメーカー多いし
550名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/16(木) 15:23:38.37ID:XuNLz2SGd
>>548
switch合わせ仕様だとレトロ風ゲーム以外は苦戦してる
デモマキとかね
モンハンライズは上手くやりそうだが
2021/09/16(木) 15:31:19.96ID:ywkAYMCfd
セガ&アトラス「テイルズみたいにSwitch以外マルチ方式で出すべきだった…」
552名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/16(木) 15:34:34.73ID:G1XyJder0
コア向けゲームがクソハードに籠もっている内は絶対に羽ばたけない
ただそれだけのこと
553名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/16(木) 15:40:12.58ID:0wOZb+800
メガテンコンプクレクレ野郎が急に集まってるw
554名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/16(木) 15:45:34.27ID:n3ol38vq0
Steamに出す=全裸MOD確定だからな
2021/09/16(木) 15:45:57.67ID:ywkAYMCfd
ハード選択の重要性をテイルズとメガテンが身をもって伝えてくれるだろうな
556名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/16(木) 15:51:22.00ID:0wOZb+800
>>555
メガテンコンプクレクレ野郎のお言葉ww
557名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/16(木) 16:05:57.30ID:T/SrdYvT0
ブランドってのは守るもの
マルチ展開で何か不具合出ればそのイメージで固まってしまう
一瞬儲けられれば後は棄ててくコンテンツならそれでも良いけどね
2021/09/16(木) 18:42:56.54ID:x7Yn5/Cj0
真1のちょい足し移植の節操のなさとか真2の流石にSFCよりマシだろうと思ったらドミネイターとか
2021/09/16(木) 23:54:28.96ID:PDrNQ3Yi0
>>537
SIEが数百億持ってアトラス に出向いたらあるいは
2021/09/17(金) 04:11:09.39ID:p1lPsynVM
・・・これワンチャンテイルズ超えあり得るのでは?
2021/09/17(金) 06:26:09.14ID:cbKscNGr0
とりあえずテイルズの時に叩きまくった反動ブーメランは喰らう事にはなるだろな
叩きスレ滅茶苦茶立つと思うから目立つ事には目立ちそう
2021/09/17(金) 09:03:13.69ID:UVwa8SP/0
ブーメランも糞も初めからそんなに売れると思ってないから
ハードルも低いでしょ
テイルズは馬鹿みたいにハードル上げて自爆しただけじゃんw
2021/09/17(金) 12:11:58.82ID:OZBVm4xZd
真3以来の3Dグラ超大作メガテンだからなぁ
売れてくれなくちゃ困るところだけど
もし真3のように赤字爆死したとしても悪魔グラは後の作品に使いまわせるから
先行投資として見なせるかな
2021/09/17(金) 13:15:56.83ID:L6QW0B2K0
発表こそ早かったけど、名越のせいでほとんど開発進んでなかったんじゃねこれ
2021/09/17(金) 16:42:45.90ID:/cVoohrZ0
>>550
デモンエクスマキナは続編出るぞ
テイルズやメガテンのような開発期間じゃないからな
お前が苦戦と言おうとマーベラスは好調と言ってる
2021/09/17(金) 16:45:14.08ID:cdZdu60ya
>>551
テイルズは全くファン層の拡大に失敗してるんだけどな

セガアトラスもその辺の広告が下手くそすぎる訳だが
2021/09/17(金) 16:46:49.28ID:/cVoohrZ0
>>564
逆に名越が降格するやいなや水を得た魚のように…
568名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/17(金) 17:47:49.33ID:GFGpd7bBd
>>565
マキナの続編とは言ってない気がするが
めでたい
2021/09/17(金) 18:12:53.61ID:rx3aSNYjF
アトラスゲー投げ売りされやすいのに小売りは何故学習しないんだ
と長年疑問だったけどテイルズでは学習してるんだな
ますます謎が深まったぞ
2021/09/17(金) 18:59:35.93ID:lY+m8GdmM
【累計】真・女神転生Xの勝敗ラインを決めよう【初週】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1631861238/

予告編かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況