X



小島監督「きっと、“小島秀夫すごいわ〜!”と、思ってくれるんじゃないでしょうか(笑)」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 08:27:56.30ID:DL3UlFo20
ゲームにおけるテクノロジーの進化は、小島さん自身にも嬉しいつながりを生んだという。

「最初、ゲームは二次元だったんです。音楽も奏でられなくて、ピープー音で。色も16色くらいからスタートしました。メディアがCD‐ROMになった時はすごく嬉しかったし、声優さんを使えるようになった。プレイステーションやセガサターンなどで、ポリゴンが表現できるようになった時は、“これだ! 僕が作りたかったものができる!”と興奮しました。モーションキャプチャーは1999年くらいから使われるようになり、今や、俳優さんと仕事をしているわけです。テクノロジーの進化のおかげで、これまでつながることがなかった俳優やアーティスト、そのほかの職業の人たちとつながり、一緒に一つの目標に向かっていける。それが一番、感動します。今回、ananからインタビューがきたこともそうですよ。普段はゲーム雑誌ばかりですから(笑)。デスストには、“ベリーイージー”という簡単なモードがあり、頑張れば進めるようになっているので、普段、ゲームをしないというアンアン読者の皆さんも、ぜひプレイしてみてください。ネットフリックスを見る感覚で、映像を楽しんでもらってもいいですし。きっと、“小島秀夫すごいわ〜!”と、思ってくれるんじゃないでしょうか(笑)」

https://ananweb.jp/news/372503/
199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 14:10:24.12ID:Pr3MrENz0
コナミの社内をめちゃくちゃにしたことを功績って言うんだ
日本語の「功績」と意味が違うけどどこの国の言葉なのかな
2021/09/12(日) 14:23:38.13ID:CPqlAQSr0
おっさんが若い女にちょっかい出してキモがられてるのをババアが嫉妬してるって言ってる奴みたいなこと言うじゃん
2021/09/12(日) 14:23:39.45ID:b0C+XhUy0
小島キモイわ〜
ならわかる
2021/09/12(日) 14:29:57.22ID:wM08zLQO0
嫉妬w
「VITA持ってるだけで人格者」の狂人に嫉妬w
2021/09/12(日) 14:33:55.31ID:+avxb3zM0
anan読者「ノーマンかっこいい〜。え?スイッチ版ないの?じゃあいらないです」
2021/09/12(日) 14:34:45.52ID:5opRAZkZ0
>>171
コイツ持ち上げてたのって主にライトユーザー だよな
あとこいつメタルギアの頃から女に媚びっ媚びだったぞドンドン酷く露骨になっていったが
MGSも後半ストーリーが女々しい身内のいざこざ男が男へ訳のわからんキモい執着とかあんなの腐女しか評価しねえよ
2021/09/12(日) 14:38:26.28ID:KvYm0zG/0
>>2
その理屈だと宮崎駿も富野も凄くないだろ
嫌いだからって何でもかんでも否定したラあかん
2021/09/12(日) 14:41:20.90ID:wM08zLQO0
>嫌いだからって何でもかんでも否定したラあかん

ギミックに逃げるのは卑怯
ライト層は死ね

上も監督だっけかな
207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 14:45:20.65ID:sSS5loah0
側近の新川も小島同様のナルシスト
こんなツートップがコジプロ運営してりゃダメになるのも当然
2021/09/12(日) 14:54:03.23ID:6AIBvvJu0
自己愛性人格障害
2021/09/12(日) 15:03:53.93ID:UMarf9r2d
また俳優とかNetflixの話してて草
どんだけ映画に対する執着拗らせてんねん
210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 15:04:58.43ID:EFZ29pcV0
>>59
自らCM出演してたんか・・・と思ってタイトル見たら



ってあって衝撃を受けたわ
211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 15:07:34.36ID:WJkMPipl0
まんまこれ

◆ SCE佐伯氏の珍発言 ◆
— プレイボーイにて —
━━━では、PS2のサード収集力の強みはどういったところにあるのでしょうか。
「そうですね。例えば、我々SCEは、名前の通り”ソニー”なんですよ (笑) 。
今、あの世界的企業ソニーも日本不況の影響をモロにくらっている訳なんですが (笑) 、
その赤字分を我々 (SCE) が埋めてあげているといった状況にあるんです。
これ、結構すごいことでしょ (笑) 。
で、考えてみて下さい。もしもの話ですが、もしソニーが潰れてしまったらどうなると思います?
間違いなく日本経済に深刻なダメージを与えますよね。
下手したら、日本そのものが破綻してしまうのかもしれないのです。
そのような危機的状況を誰もつくりたくはありませんよね。
だから、我々はサードさんにこう言っているのです。
PS2に参入して下さいと。PS2に参入し、日本経済を救いましょうと。
他のハードに参入したところで、ただの一企業の利益を上げるだけ、
もしくは、米国の企業の利益を上げるだけなんですよと」
2021/09/12(日) 15:28:59.71ID:IoAI0Dy+0
ananがこういうインタビュー載せるのは、
もともとのanan読者にゲームを紹介するためじゃなくて、このインタビューを読むためにanan買う人の中から何%かが読者として残ってくれるのを期待してるから

まあ今どき、毎月決まって同じ雑誌を買うって人は少ないんじゃないかなあと思うけど
213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 15:41:43.67ID:5lEyZz7Q0
もう一生治らんね
2021/09/12(日) 15:46:24.45ID:9oZFU35s0
>>212
効率すごい悪いやり方やな
2021/09/12(日) 15:52:21.56ID:IoAI0Dy+0
>>214
まあでも今どき他に読者層広げる方法なんて無いから
ゲーム開発者のインタビューだけじゃなく、猫特集もセックス特集も目的は同じ

特集に釣られて買う人(その号の売り上げアップ)+その後定着する読者

元からの読者層が求めてる内容は定番記事や連載でカバーしてるから、そうじゃない記事は読者の範囲を広げるための広告だよ
216名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 15:54:20.23ID:vOttnX/q0
>>211
鳥肌立ったわw
2021/09/12(日) 15:57:50.28ID:S2vTQ+UM0
このボケ老人まだこんな寝言吐いてんのか
218名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 15:58:15.52ID:Q/ynVmKo0
次は龍が如く7、ジャッジアイズくらいのゲームを期待しても大丈夫?
2021/09/12(日) 15:58:15.72ID:jYQVu/VB0
>>177
ノン!ノー!って言われてるんじゃね
2021/09/12(日) 16:02:10.56ID:LsP5QJnnK
>>211
類友だな
なるべくしてなった関係
221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 16:04:35.45ID:8lXAJ6U6p
今時、雑誌を買う人間って少ないかもな…
222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 16:09:01.74ID:2LsCV2Z1a
デススト面白いわ〜
じゃなくて
小島秀夫凄いわ〜
ってどう言う事?
223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 16:18:01.06ID:foY1n67H0
ああやっぱり面白いゲームが作りたいんじゃくて
ギョーカイ人と仕事してるボクが好きな人なんだね(´・ω・`)
2021/09/12(日) 16:31:53.29ID:ne6pSXId0
在庫300万すごいわ〜
225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 16:47:57.55ID:bDoh44tw0
>>110
気が合うどころかクタ浜村小島の三者インタビューで久夛良木にめちゃくちゃ同調してた
もう信仰してるんじゃないかな
2021/09/12(日) 16:48:53.08ID:5P0gEP4p0
もうゲーム業界だと過去の栄光にすがりついた
無能な無駄飯喰らいってバレてるからまだバレてない業界に
すり寄っていって承認欲求満たそうとしてるのか
2021/09/12(日) 18:11:38.57ID:aoH6zyJy0
MGS4の辺りまでならその主張も受け入れてもらえたかもしれない
228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 18:16:50.09ID:uB9cLH/pM
こんなのが担がれてたんだなあって感想しか湧かない
229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 18:22:46.30ID:gBKLkFxm0
消費者に楽しんでもらいたいんじゃなくて、自分をすごいと思ってもらいたいってw
230名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 18:27:03.79ID:aDZfmn0m0
>>187
カントク醤油皿売ってないで早く編集作業に戻ってくださいよ
2021/09/12(日) 18:27:22.85ID:qNnT5cUB0
>>228
ソニーの立場からしたら
「こんなんだから担ぎやすかった」

当時、「監督スゲー」と絶賛していたファンは今どう思う?
232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 18:28:58.54ID:vhiDkDAH0
多少本当に才能のあったヤマカンみたいなもんか
233名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 18:30:46.30ID:aDZfmn0m0
そらゃ自己愛野郎はコントロール下に置きやすいからな
目の前にニンジンぶら下げれば簡単食いつく
自分の承認欲求を満たすことにブレーキかけられない病気だからな

取引相手としてはチョロい
家族は地獄見るけどな
2021/09/12(日) 18:43:24.32ID:FvucbTxOd
>>205
パヤオはいまでも大半の部下より高性能
許されるなら、全部ひとりで作れるもんなら作りたいタイプやぞ
2021/09/12(日) 19:13:33.84ID:f6THo98j0
ちやほやされたい病
2021/09/12(日) 19:13:47.68ID:gjWoAq+h0
パヤオは超有能なアニメーターでありシナリオライターであり演出家であり監督なので
現場仕事ができない小島とはちょっと比較にならない
237名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 19:22:28.64ID:zhFzua2A0
ようつべでククルスドアン島が見れるけど
これまんまエプスタイン島やん
2021/09/12(日) 19:34:49.68ID:bZvsvexT0
>>231
この手の強すぎる自己顕示欲と能力が釣り合ってないタイプは乗せやすいし操りやすいからな
最大手の取引先であるソニーが優遇すりゃいくらでも手柄を立てさせることは出来るし
それで勘違いしたまま昇進させて他社の予算やチームごと好きに動かせればウハウハよ
239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 19:38:18.91ID:qFV8O8BUp
幼少期に親の愛情に恵まれなかったんやね
2021/09/12(日) 19:51:24.35ID:W/zFUA1Kd
ID:IUlGGRcz0

コジマに親でも殺されたんかw
キモすぎるww
241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 21:15:34.00ID:kWLam4Oj0
>>240
ゲハのサンドバックなんだから叩かれて当然だろww
水を刺すな糞信者
242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 21:50:21.85ID:Q5oqsriC0
承認欲求がダラダラとにじみ出てますよ(笑)
2021/09/12(日) 22:08:02.82ID:ZdY99Ecy0
ピープー音?
2021/09/12(日) 22:39:17.48ID:xkNAp9jl0
監督(笑
2021/09/12(日) 23:04:12.49ID:tZslJdVY0
>>132
芸大は学費か高い部類だし卒業後も食っていける保証のない職とはいっても
その家庭事情で行く大学がFランク私大の経済学部ってあたり学力も準備も足りない
246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 23:13:19.59ID:h1PooOjsa
いや真面目に引くだろ
ごちゃんねらの名無しのレスでもなんら違和感ないw
247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/12(日) 23:21:16.27ID:eRbzRCiKa
この人誰ですか?
知らないけど何かで有名な方なのでしょうか?
2021/09/13(月) 00:41:35.57ID:igbXX/9MM
日曜なのにやっかみレスだらけで草
2021/09/13(月) 01:48:55.06ID:uEQumbDdr
小島さんってなんで僕ってすごいでしょ?って思われたいんだろう
すごいのは小島さんの難解な宇宙をわかりやすく翻訳して落とし込んだスタッフなのに
250名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/13(月) 02:10:41.03ID:7LbleaD8a
き、きも…
251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/13(月) 02:30:59.35ID:Gl/P5VSw0
恥ずかしくないのかなこんな発言
この発言する時点で寒い
2021/09/13(月) 03:16:09.02ID:Y0MQ3+rh0
これは気持ち悪いな じじい病んでるのか?
醤油ざらがうれなくなるぞ
2021/09/13(月) 04:48:06.09ID:aMji5gS20
>>1
ゲームメディアじゃないから監督呼びは強要できなかったっぽい?
2021/09/13(月) 07:56:09.47ID:Er/Gk1z70
「うわー俳優さんがそのままゲームに!」が今の和ゲーw
2021/09/13(月) 08:00:09.61ID:3h1kQqLUd
>>240
全然甘いと思うんだが信者的にはこの程度でもキツイんか
256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/13(月) 08:02:50.68ID:81TtB5+N0
デススト500万本売れたし
新規IPで500万本売れる日本人は小島ぐらいだろう
足引っ張ったらあかんねチカニシ
2021/09/13(月) 08:03:06.86ID:o1GrR9x60
事実は信者にとってきついからな
2021/09/13(月) 08:04:27.14ID:80lZDxU7r
>>256
なお、利益…
2021/09/13(月) 08:07:02.58ID:6pdqBe/r0
>“ベリーイージー”という簡単なモードがあり
>ネットフリックスを見る感覚で、映像を楽しんでもらってもいいですし

本音を言えば「ゲーム」なんて好きじゃないし作りたくも無いんだろうなってのが伝わってくるな
2021/09/13(月) 08:12:00.26ID:80lZDxU7r
>>259
前にも自分の思ったとおりに進めてくれなくてボヤいてた気がする
261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/13(月) 08:24:50.40ID:LWeEZDpz0
あつ森みたいな面倒くさいといえば面倒くさい作業ゲームの方が実は売れてるのにベリーイージーでNetflix見てる感覚ならゲームというカテゴリであっても女性ウケすると思ってるとか…
2021/09/13(月) 08:27:10.08ID:yGw0BSXQd
故・松山シャチョーの葬式マンガにも思ったんだけど、この手の自己愛性パーソナリティ障害を外部に向けて堂々と表明するカントク様の下で働く人たちのモチベーションってどんな状態なんだろうね。
2021/09/13(月) 08:39:26.41ID:nLUYHXvq0
本人が言ってんのかこれw
264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/13(月) 08:52:29.02ID:nZ4latClM
この人何歳?
何歳児?って言いたくなるような発言やな
2021/09/13(月) 08:58:19.65ID:MOueHX+C0
>>205
どちらも色々出来て絵コンテもちゃんと書けるからなぁ
絵コンテすら出来てないカントクとはちがってさ
>>135
2021/09/13(月) 09:02:27.57ID:MUdnpoOYM
>>248
>>198
2021/09/13(月) 09:17:33.90ID:TonQoQi20
映画監督になれない奴が作るゲームなんてつまらんだろ
268名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/13(月) 09:19:43.46ID:MPnH3jHmp
>>264
自己愛野郎は
永遠の5歳児やで
269名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/13(月) 09:21:10.52ID:MPnH3jHmp
>>262
コナミから付いてった時点で
似たもの同士だと思われる

橋下に集まる維新議員や支持者みたいなもん
2021/09/13(月) 09:21:41.24ID:Er/Gk1z70
庵野も人格的にロクデナシだけど人はついてくるんだよな
ただアンチも多いけど小島のような嫌われ方とはなんか違う気がす
攻撃的な貶めをしないからかな?
2021/09/13(月) 09:22:29.60ID:ZSofICrka
>>270
結果出してる人間と出してない人間の違い
272名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/13(月) 10:26:38.52ID:G47zP41od
自己愛と俳優と仕事する事が価値観のすべておじさん
2021/09/13(月) 10:29:59.29ID:y9qRtVrY0
プログラマー嫌いの源泉が入社当時に自分のアイディアをプログラマーに蹴られたことな辺り
筋金入りよね
2021/09/13(月) 11:20:00.65ID:TonQoQi20
おそろしく薄っぺらいよなコイツ
275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/13(月) 12:00:44.83ID:iWhCrwuG0
髭面のキツネ目男の写真ほん気で載せたのか?
デブの次に女からキモがられるタイプなのに
276名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/13(月) 12:08:12.03ID:7ASNTMwAd
こいつのゲームやろうと思えないんだが誰が買ってんの?
2021/09/13(月) 12:12:03.89ID:4eIo9LQKM
本当に映画を作りたいなら、今ならiPhoneのカメラと新人役者や何なら素人ででもミニフィルム作ってるよ
インディー名乗っておきながらSIEから金と技術支援もらってコネで有名役者を使わないと動かないように
こいつは映画とかゲームじゃなくて金をジャブジャブ使ってチヤホヤされたいがために生きてる
2021/09/13(月) 12:13:15.63ID:QSrkEvVh0
自称監督(笑)
2021/09/13(月) 12:13:36.36ID:m9fpGFCqd
え、「小島こすいわ〜(笑)」?

おしゃベりパロディウスの声で
2021/09/13(月) 12:41:55.89ID:qA9JiK2Jd
>>270
アニメ作る同じ道進んでるスタッフからしたら、技量で同等以上のヤツは少なからずリスペクトしたりするやろ
いっしょに仕事したいかは別にして
281名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/13(月) 12:52:33.34ID:Gl/P5VSw0
>>268
心の声が外に出てる
2021/09/13(月) 13:03:20.47ID:Er/Gk1z70
>>273
わからんでもないがいい年こいてトラウマひっぱりすぎだな
2021/09/13(月) 13:44:03.63ID:HVPRPavra
>>270
庵野は特撮オタクで、そのオタク部分については他のオタクからも尊敬できる部分が多い
映画オタクの様に自分を飾るために映画を利用しないし役者のネームバリューで映画を論評しない
ただひたすら子供の感性のまま好きを貫いてオタクであり続け、その先に作品制作がある
小島なんかと比べられるもんじゃない
2021/09/13(月) 13:50:32.83ID:Nkokaj8Y0
AHO
285名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/13(月) 14:30:52.57ID:Gl/P5VSw0
>>283
映画も撮らずに監督名乗って
映画撮れるって勘違いしてる人って映画関係者も嫌いだろw
映画舐めてる
2021/09/13(月) 15:48:15.33ID:y9qRtVrY0
>>285
海外の映画関係者がコナミのゲームを映画化したいって訪ねてきて
MGSだろうと意気揚々と出ていったらANUBISだったから即追い返したコジマメンタリティを舐めるな
2021/09/13(月) 16:07:26.95ID:aMji5gS20
>>270
小島は口を開くと俺凄いでしょアピールがもれなく付いてくるからじゃね?
俳優の話にしろ、ゲリラの全面協力の件や資金援助の話にしろ
どれも結局自慢話にしかなってねぇんだもの
288名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/13(月) 17:18:27.23ID:/CGRPJE/0
>>284
あ、ひでお、オコナンデス
2021/09/13(月) 18:18:03.35ID:9BydidJ0a
気持ち悪さを滲ませる文章書かせたら世界一だろ
天才や
290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/13(月) 18:20:13.23ID:AJXvJYBQ0
http://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_885611323/img/1631496986768.jpg
291名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/13(月) 18:21:22.05ID:Gl/P5VSw0
>>283
庵野は女優死んだ後のドキュメンタリーとか
色んな映画に関わってるから
映画監督だって感じがする

小島さんは評論家みたいで語りが浅い
2021/09/13(月) 18:41:44.76ID:xrSIZUHD0
>>287
庵野はどっちかというと崇めるな気持ち悪いって言い出すタイプ
2021/09/13(月) 18:43:47.80ID:VPV7LiAvd
庵野が小島の1割程度でも自己肯定感を持ち合わせてたら
もう10年も前にエヴァは完結してたわ
294名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/13(月) 19:00:14.24ID:Gl/P5VSw0
>>293
小島は監督ってイキってるけど
庵野は映画監督は誰でも出来るけど
全責任は負う仕事って言ってた
2021/09/13(月) 19:02:33.29ID:GgZcfWoKr
>>294
肩書にこだわる小物と、責任感の強い大物の対比やね
2021/09/13(月) 19:13:01.37ID:3RibZxkt0
普段ゲームしないようなライトユーザーは死ね
これが小島からの本当のメッセージだ
心にとどめておくように
2021/09/13(月) 19:17:34.91ID:n+bs28FEa
映画監督になるには特殊なスキルは要らない
そういう意味では庵野の言う通り
しかし、何らかのコミュニティに属するとか
それなりの人脈があるとか
そういうのがないと誰でもなれるものではない
特に商業映画、エンタメ映画ともなると門は狭い
名もない新参の監督の言うことをきくキャメラマンなんかいなくて、ベーペーの監督はキャメラマンの撮ったものに頷くくらいしか現場でできることはない
それが嫌ならアマチュアとして一緒に研鑽を積む仲間に恵まれるくらいじゃないと道は開けない
自己愛ばかりが病的に強い小島に入っていける世界ではないし、自己愛ばかりで映画をともに作れる仲間もできなかったろうし、やり始めてもすぐに「カメラマンなんか大嫌い」って言うだけなのは火を見るよりも明らか
学生時代に仲間を作って曲がりなりにもノウハウを磨いた庵野と比べるのはあまりに失礼
2021/09/13(月) 19:37:09.20ID:xrSIZUHD0
誰でもなれるとは言うけど映画の現場知らずにいきなり監督やって当然のようにゴミ作品生み出した人とかおるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況