X



神谷英樹「ベヨ3は、ベヨ2同様、任天堂から資金を頂いて開発してます」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/26(日) 02:43:47.08ID:4qCim3970
神谷英樹 Hideki Kamiya@PG_kamiya
【恒例】
ベヨ3は、ベヨ2同様、任天堂から資金を頂いて開発してます…
我々は"開発のみ"で、商品に関わる決定権は全て任天堂にあります…
なので、例えば「他機種で出して」等のご要望は任天堂へどうぞ…
任天堂から「じゃあPS5に移植して」と我々に依頼&資金提供があれば、受けるかも知れません…
361名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 09:10:48.40ID:P2RfWPSrd
altは障害者だから説明は時間の無駄😑
現実が受け入れられない障害だからね
362名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 09:10:56.93ID:X9MhgjL/0
>>358
そうそう
お前の言うとおりベヨネッタはたいしたタイトルじゃない



ならそんなタイトルにいつまでも粘着する虫はなんなんだろうねぇ
2021/09/26(日) 09:11:13.32ID:QteSz6r80
>>351
返品してるのに買ってるフリしてたケンノスケを筆頭にあいつらマジで金持ってないからな

中古売却RTAしてる買ってるよ君もそうだけど
ゴキブリじゃない普通のPSユーザーですら中古売却RTAは当たり前にやってるし
2021/09/26(日) 09:12:18.17ID:N2gr8m53d
PSで育てるどころかPS3のベヨネッタの出来って・・・
2021/09/26(日) 09:12:38.79ID:ApzMJgtr0
>>348
プレステが育てるどころか捨てただろうがよ

捨てておいて復活したらこの言い草はクズ
366名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 09:13:50.68ID:psfhkb7E0
>>6
ついでにバーカw
オマケでハーゲw
2021/09/26(日) 09:16:10.01ID:X6aINziL0
ベヨネッタファンに
「PSユーザーってアタマおかしい」
って、また思われるだけだよな。コレ
368名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 09:16:41.48ID:7sl3FUqfd
だったらソニーがプラチナに金を恵んでやってPS5にゼルダを作らせてもいいってことだよな?

そう言うことだよな、豚さんよ〜?
2021/09/26(日) 09:17:24.62ID:WXLLDd0w0
零や101みたいに
任天堂は売れないゲームの権利には興味ないからな
これが売れずにもう続きに投資はしねえとなったあと
セガがマルチしたいと言えば任天堂は拒まんよ
370名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 09:17:38.51ID:P2RfWPSrd
altは障害者だから説明は時間の無駄😑
現実が受け入れられない障害だからね
現実を認識してたら首を吊っていないとおかしいんだよね
371名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 09:17:42.68ID:ux87SZHp0
>>113
神谷の発言、かなり怪しいぞ
映像内で自衛隊が20式小銃使ってるけど、この小銃が初公開されたのは昨年の5月18日
少なくともそれ以降に作成してる映像だから、割と最近まで(現在も?)開発してるはず
2021/09/26(日) 09:17:44.54ID:N2gr8m53d
ゼルダみたいなゲームはそりゃ作らせても良いだろ、ゼルダは許可なく作れないけどな
373名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 09:18:36.70ID:ZpMDujhQ0
>>368
エムブレムサーガみたいになるだけ
374名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 09:19:44.15ID:I31kdvjRM
>>368
絡んでる暇有れば、SONY様にお金出してくれる様に頭下げに行けよw
2021/09/26(日) 09:19:48.34ID:ApzMJgtr0
>>369
101の時に判明してるけど、権利を任天堂から買い取ってるからな?無料じゃない

セガがベヨネッタに金を払って権利を買い取る気があるかどうか・・・
376名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 09:20:58.22ID:X9MhgjL/0
なぜベヨネッタに関するスレに集まるゴキはキチガイばかりなのだろう・・・

>>368
ゼルダは任天堂が商標持ってるよね?
それくらい説明しなくても分かるよね??

ゼルダの名前を使わないゼルダコピーなら自由に作ればいいじゃん
原神が既にあるんだし
2021/09/26(日) 09:21:04.88ID:sdAJK/Mip
altは返品捏造画像パクリスレの方行ってこい
お前いよいよピンチだろ
2021/09/26(日) 09:21:37.63ID:sCxzDfDd0
>>368
プラチナがゼルダ作って任天堂製とクオリティ変わらないならはじめからもっと成功してるよ
2021/09/26(日) 09:21:58.90ID:x+m8ca4qp
>>368
馬鹿は口開くなよ
2021/09/26(日) 09:22:40.62ID:IZGWw0h8M
>>350
そのセガが色々放棄したから、新しいパートナーの任天堂が
セガに話しつけて、権利関係がクリアーになったんですよね。

自社パブができれば、プラチナが任天堂に話せば便宜をはかってくれるでしょうが、
(事実、任天堂の金で翻訳したベヨ1をSteamに出させてくれた)、コンソールで自社パブする気もないようだから、
そこは難しいんでしょうね。
2021/09/26(日) 09:23:20.06ID:ApzMJgtr0
>>368
作るのは自由だけど、販売するとソニーとプラチナが訴えられるけどなw

面白いからやってほしい
2021/09/26(日) 09:23:32.56ID:WXLLDd0w0
>>375
プラチナにどうにかできる程度の金額やで
ベヨの場合は零みたいにセガが最初から権利も持ってる状態だし
大層な話にはならんよ
2021/09/26(日) 09:25:31.85ID:m0OZWaJZ0
>>216
任天堂に持っていったかは不明
2021/09/26(日) 09:26:02.62ID:ApzMJgtr0
>>382
101の金額とベヨが同じ金額なわけないから、なんの比較にもならんぞ・・・
2021/09/26(日) 09:26:13.89ID:bWV4PvZo0
ニンダイのトリにするぐらいだから任天堂としてはベヨに可能性を見出した上で期待してるんだろう
386名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 09:26:15.20ID:I31kdvjRM
>>368
SONYの認可云々は知らんが、
お前が開発費出せば済む話かもしれんぞ?
PSが駄目ならSteamで出し、金が貯れば
女神転生をナムコに卸してたアトラスみたいに、
独立できる可能性も有る
387名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 09:27:05.40ID:UOZXFPh00
>>358
なんかずれてると思う

買う側の話じゃなくて、移植させようとしてる人の話だと思う
所詮無駄な移植話で無駄な努力するより数万払えば買えるだろ?
って話なのに
ハードごとマイナーなベヨネッタ買うやつはいないって話になってんの?
2021/09/26(日) 09:27:13.68ID:tjFcolP6p
なんか368とか見てると、ゲーム出る出ないとか
ゲーム遊ぶことより口喧嘩勝つ俺カコイイみたいな
精神安定しかできないのかな。
最後まで言い返せば勝ったみたいな、
どっかの半島ひともどきを思わせる。
389名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 09:28:02.73ID:ux87SZHp0
>>368
ゼルダは任天堂のIPであってプラチナは何の関係も無いだろw
脳みそが1gぐらいしか無いのかwww

任天堂に金だしてPS5に出してもらう…ならまだ分かる。ありえないけどなwww
390名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 09:28:12.70ID:iO1y85Aj0
>>376
ゼノブレイドやアストラルチェインも似たような感じだよ
スクエアやカプコンの別軸の進化に対して異様に嫉妬心を燃やして
粘着&叩きし続ける傾向がある
2021/09/26(日) 09:30:14.55ID:WXLLDd0w0
>>384
わけないと言われてもな
まぁコエテクは零を買えたんだから大丈夫でしょ
2021/09/26(日) 09:31:08.91ID:m0OZWaJZ0
ベヨネッタ2って12年発表だからもう10年近くも叩き続けてるって怖い…
2021/09/26(日) 09:31:44.78ID:QteSz6r80
>>390
モノリスもスクウェアやバンナムに捨てられたのを任天堂が金出して買ったわけだしなあ
それが任天堂の下で成功してから後出しでクレクレずっと言い続けてるんだから哀れ過ぎる
2021/09/26(日) 09:32:34.12ID:T5QKWpMr0
>>6
全部ソニーで開発してると思ってたのかw
2021/09/26(日) 09:33:14.61ID:T5QKWpMr0
>>8
オメェもだ間抜け
2021/09/26(日) 09:34:23.81ID:m0OZWaJZ0
>>391
零も101も出るまで7年経ってるから10年近くまで待てば可能性はあるんじゃないの。そこは誰も否定はせんよ
まあベヨネッタ2は発表から9年経ってもマルチ化されてないし、7年後の2028年ってPS6が出てそうだけど(笑)
2021/09/26(日) 09:35:04.31ID:Q3pUkpWS0
ゲハ外からゲハを煽る神谷△
2021/09/26(日) 09:35:09.10ID:KsHSI7mQ0
しかしベヨ姉さんは話題に事欠かないなぁw
2021/09/26(日) 09:36:02.17ID:ApzMJgtr0
>>391
そうか。なら百度参りでもやりながら待つといいよ
400名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 09:37:17.74ID:sN9hX2ce0
>>154
多機種マルチにしただけでマイクラ並に売れたら誰も苦労せんて
2021/09/26(日) 09:37:44.98ID:m0OZWaJZ0
神谷英樹 Hideki Kamiya @PG_kamiya
…で、ベヨに関しても、セガと契約を結んで開発、それからしばらく経って続編も作ろうということになって、ベヨ2開発がスタートした、と…
それが、ある程度開発が進んだところで、セガの事情で「やっぱりこの計画は無しに」ということになり、一時開発が中止になって…
資金がないことには我々開発会社は開発を続けられないので、この途中まで進んだベヨ2をなんとか世に出したいと思い、
いろんなパブリッシャーに話を持ち掛けるも、大きいタイトルなので中々協力会社が見つからず、ついにベヨ2は完全消滅に…
…なりかけたところで、任天堂が「それならば」と手を差し伸べてくれ、我々は念願かなって開発を再開することができ、そしてついに
先週発売日を迎え、5年越しでベヨ2を世に送り出すことができた、と…
…という経緯を踏まえて、もしもまだ任天堂に向ける怒りがあるとしたら、どういう理由によるものなのか、分かりやすく教えてもらえないものだろうか…?
https://togetter.com/li/722842#matome

ソースその1
2021/09/26(日) 09:39:00.07ID:CG+lV6fn0
http://chirimenzeyo.webcrow.jp/game_nintendo/nintendo_soft/ichiran_nenbetsu/nenbetsu_2019-2020.html

本社が開発してるのなんてほんとに一部やぞ
403名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 09:39:34.04ID:YMlRDDYl0
>>368
任天堂が許可したら別にいいよ
たぶんないけど
2021/09/26(日) 09:40:16.90ID:m0OZWaJZ0
4Gamer:そこであらためてお聞きしますが,今回なぜWii Uというプラットフォームを選ばれたのですか?

橋本氏:それはすごく単純な話で,任天堂さんから制作のオファーをいただいたから実現した……というのが,一番大きい理由だと思います。
オファーがなければ,きっとベヨネッタ2は存在していなかったんじゃないでしょうか。

黒田晶子氏(以下,黒田氏):もともと弊社と任天堂さんとは,「The Wonderful 101」でご縁もあったんですが,プレイヤーの方に満足していただける
タイトルがもっとWii Uにほしいというご相談をいただいて,今回,ベヨネッタ2を作ることになったんです。

4Gamer:Wii Uのプレイヤー層を広げるという目的があるとはいえ,お仕置きやベヨネッタの肌の露出など,前作から引き続いてかなり過激な要素も
ありますが,そのあたりで任天堂さんから“待った”的な声はかかりませんでしたか?

黒田氏:そこについては一切ありませんでしたね。私達としては非常に作りやすかったです。

橋本氏:こちらでやりたいことをとりあえず全部やってみて,NGが出たら止めようと思っていたぐらいだったんですが(笑)。結果的には何一つNGにはなりませんでした。
https://www.4gamer.net/games/184/G018439/20140915004/index_2.html

ソースその2。任天堂から話が来たと言ってる
2021/09/26(日) 09:40:55.91ID:WXLLDd0w0
>>399
俺は普通に買うつもりなので別に
まああり得ねえとか言ってたら背中から撃たれるよって話
2021/09/26(日) 09:41:38.61ID:m0OZWaJZ0
>>405
10年後なら別に打たれても良いよw
2021/09/26(日) 09:42:40.05ID:QySBQNFS0
>>391
W101も零も新作の予定が無かった
つまり任天堂としては権利を売っても問題なかったタイトル
ベヨネッタはバリバリに新作が作られてるタイトル
金額どうこう以前に権利そのものを売るつもりはあるまい
2021/09/26(日) 09:42:42.01ID:D/qogMYy0
>>6
くっそワロタ

ゴキちゃんええなぁ
下手な芸人より笑えるわ
409名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 09:42:51.58ID:sN9hX2ce0
>>368
商標と著作権って分かります?
2021/09/26(日) 09:44:11.55ID:rECVJCkj0
まだ昆虫の残党がウロチョロしてんのか
早く絶滅しろww
411名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 09:45:58.02ID:l8o/Ed/sr
>>9
やっぱりゴキブリぶっ飛んでるなw
2021/09/26(日) 09:50:18.61ID:WXLLDd0w0
>>407
これが売れんかったらベヨもそこの仲間入り
まあ売れたら売れたで4からはセガが単独でやりそうだけど
413名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 09:50:45.46ID:nxNMnlol0
>>6
社会出たことないガキかなんかか?
恥ずかしいのはテメエだよ
414名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 09:51:02.57ID:2rSPGgyUp
もはやゴキブリは自分でも何言ってるか分かってないんじゃないか?w
2021/09/26(日) 09:51:34.11ID:ozzvNiPL0
色んな会社に助けを求めたけど断られて最後に任天堂に話を持っていったら援助してくれたって流れだしな
ソニーとMSには真っ先に話を持っていって断られたってことだろ
416名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 09:52:23.32ID:BsQbRX0Da
>>390
粘着凄いよな
ゼノコンプによるスレが未だに年間1500件以上立ってるんだから
2021/09/26(日) 09:52:51.69ID:7Ce39PcY0
ゴキちゃんこれからベヨ3の情報が出るたびクレクレするのか
そんなことよりバビロンズフォールを持ち上げなよ
2021/09/26(日) 09:55:21.85ID:l8JWXTt60
任天堂から他機種移植への依頼があり
その為の資金を貰えると
他機種にも出せるかもしれません
2021/09/26(日) 09:56:24.99ID:NZD1tv6H0
>>412
そして歴史は繰り返すw
IPダメにすることにかけては、セガとPSって黄金タッグだからな
420名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 09:57:03.93ID:DvL54J020
>>9
え?ソニーってゲーム業界の絶対王者なんよな??
そのソニーと任天堂が同じ、、


そうか!任天堂はゲーム業界の絶対王者だったんだ!!
421名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 09:57:23.85ID:BsQbRX0Da
>>412
零は元々パブリッシャーが任天堂じゃないから
バイオ4と同じ立ち位置だぞ

ワンダフル101はプラチナが
「Switchに移植したい」と交渉したところ
「任天堂から移植費は出せないから自費で出してください。
 自費で出すなら任天堂出版じゃないのでPCでも他社CSでもスマホでも自由にマルチ化OKです。」
って任天堂側からマルチ化を提案されたと神谷が過去に語ってる
422名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 09:57:41.46ID:ynz4x2EMd
あぁだからあんな化石みたいな作りでも謎のマンセーされてんのか
目と脳がガチで腐ってるわけじゃなくて安心した
ステマ堂なら仕方ない
423名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 09:57:43.20ID:l8o/Ed/sr
それより1・2セット再販せんかい
424名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 09:58:36.04ID:l8o/Ed/sr
>>422
化石ゲーを謎のクレクレwww
2021/09/26(日) 09:58:39.03ID:a0Rkdvc40
任天堂のせいでPSに出ないのか
2021/09/26(日) 10:00:06.18ID:LIjLpeSB0
ベヨなんて今更いらねーんだよな🤣
2021/09/26(日) 10:01:07.09ID:HCeowMvS0
神谷ここぞとばかりにゴキブリ釣りしてるな
2021/09/26(日) 10:01:28.26ID:MwiTsIS9d
任天堂マネーか
2021/09/26(日) 10:02:22.95ID:kJbTnkVOM
ソニーマネーだとベヨ劣化になるからな
2021/09/26(日) 10:02:48.76ID:VMnTsnjOd
1は箱版がメインでPS版はプラチナが関わってないゴミ
2と3は任天堂ハード独占

そりゃゴキちゃんは優越感が損なわれっぱなしだから粘着するわな
431名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 10:03:35.07ID:ffRf4KDv0
またカビ臭い3Dベルトスクロールで
マップ足止めして敵殲滅して
ABC評価ランクで
QETでムービー見せつけて
STGみたいな要素入れて
訳のわからん会話を見せられるんだろ?
2021/09/26(日) 10:04:00.94ID:NZD1tv6H0
>>425
セガのせいだよ

制作中だったベヨ2を自社都合でキャンセルした結果、プラチナが任天堂に持ち込んだ企画だから
ベヨ2出した後にセガが任天堂より好条件でプラチナに金を出すって言ってれば、2は無理でもベヨ3はPSで出ただろうしな
2021/09/26(日) 10:04:25.80ID:a0Rkdvc40
スイッチで儲けてんだから全機種出せるように許可出せばいいじゃん
けち臭すぎ見そこなった
2021/09/26(日) 10:04:28.27ID:rECVJCkj0
>>414
気づかないで仲間割れしてそうw
2021/09/26(日) 10:05:36.76ID:Jdi//ClH0
そもそも2の時にソニーにも話を持ちかけたんだけど、ソニー側が断ったって
言われてなかったっけ?
あれは本当なんかね?
436名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 10:05:52.29ID:nKyZyI87d
どうちて
あしょべないんだろう??😡💢←ゴキブリww🤣
437名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 10:06:48.62ID:ynz4x2EMd
>>431
初代DMC作ってた時からなーんの進歩もない化石ハゲだからしゃーない
438真の安らぎある世界へ。ホモ奴隷はみんなヴィーガンになれば終わる
垢版 |
2021/09/26(日) 10:07:47.48ID:ltqKuq3U0
神谷のフェチに金かけすぎなんだよ
トレハンに金かけろ
2021/09/26(日) 10:07:49.12ID:x0e6Vom/d
>>401
改めて見るとベヨネッタ2の発売って結構奇跡的だったな
タイミングが良すぎた
2021/09/26(日) 10:08:29.75ID:rECVJCkj0
>>417
めちゃくちゃ低評価くらってたやつかw
441名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 10:08:35.48ID:mip+F8YW0
>>401
昆虫界やばすぎw
442名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 10:09:06.89ID:ffRf4KDv0
>>437
初代やると色々ひどいよなカメラも操作性も
ハゲは指示出すだけだろ今は支持
ワンダフル101とかバランレベルのクソゴミだったし
プラチナのゲームはタダでも遊ばねえわ
443名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 10:09:37.73ID:hUTUEWUpa
>>432
神谷談
ベヨネッタ2→国内外のパブリッシャーをやってるソフトメーカーや他ハードメーカーには任天堂より先に向かいましたがすべて断られました。
特にとあるハードメーカーには笑われ暴言も言われました。

ベヨネッタ3→セガから任天堂に全額負担でベヨネッタ3を作る気はないか聞けと急かされました。
2021/09/26(日) 10:09:40.33ID:wsrog4K3a
>>167
彼らが唱えるゲーマーが好んでやりたがりそうなゲームだから
言うなれば酸っぱい葡萄、ゼノやモンハンと同じ流れ
445名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 10:09:51.11ID:ynz4x2EMd
中国が作ってる西遊記や韓国が作ってるProjecteveと比べると
もうショボすぎて終わっとる…
2021/09/26(日) 10:10:17.44ID:a0Rkdvc40
頂いてって言う割には任天堂さんとか敬称付けないものなんだな
447名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 10:12:03.74ID:hUTUEWUpa
>>435
神谷発言と各メーカーの反応から
ソニー、マイクロソフト、スクエニ、バンナム、デボルバーデジタル、アクティビジョンブリザードは確実
448名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 10:12:52.99ID:ffRf4KDv0
そもそも自社のゲームは遊ばねえウズラのゲームを崇めてるアホは救えねえよ
クソウズラのツイート聞く限りレトロゲームしか遊んでないだろ
2021/09/26(日) 10:13:18.12ID:0mtmn4Wba
ファミマ「開発資金出すからうちとのコラボ商品企画して」
食品メーカー「わかりました」

ゴキ「ファミマは儲けてんだからそのコラボ商品セブンでも出せよなけち臭い!」
2021/09/26(日) 10:13:29.44ID:wONvpG7m0
>>195

> >>189
> べつに俺はDMCもベヨネッタも買わんけど

屑だな
2021/09/26(日) 10:13:31.13ID:9KmUTwXi0
>>6
自分の部屋から出たこと無いようなクソ雑魚ナメクジのお前の方が見てて恥ずかしいわ

プロが依頼されて報酬貰うのは当然だし、それを勝手に横流ししろとか……

ああ、お前在日朝鮮人だな、背取りが得意だし納得だわ
452名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 10:13:54.58ID:9RdVXwZH0
昆虫ブロックが捗るな
453名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 10:14:01.33ID:6THRAD9+0
>>412
2の開発費出す時に契約に先の展開の縛り入れてるでしょ
少し位考えればそれ位分かるだろうに
2021/09/26(日) 10:15:47.23ID:ozzvNiPL0
ゴキちゃんってゲーム開発を慈善事業だと思ってそう
455名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 10:16:41.73ID:cnJr7GUH0
>>8
同意とか馬鹿すぎてヤバい
456名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 10:16:46.19ID:6cMYJpYZ0
>>447
デボルバーって何でも拾いそうなイメージあったけどベヨ蹴ったんだ
457名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 10:16:51.21ID:ibsd9Olla
>>454
定期的に「儲けるな」「金取るな」スレが立つからな
そもそも「企業」が何か分かってないゾ
458名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 10:17:18.11ID:9RdVXwZH0
ソニーって開発費は出さないのに口だけ出しそう
2021/09/26(日) 10:18:25.73ID:m0OZWaJZ0
>>421
零は任天堂がパブだ
460名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 10:19:30.54ID:6THRAD9+0
ゴキちゃん発表されて出すまでが本番で
その後はだが買わぬだからそりゃね
461名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 10:20:02.02ID:5CB+cZk/a
>>456
神谷は任天堂に2億円の支援を依頼してたし
当時のデボルバーの規模考えると請求金額高過ぎたんじゃね

因みに任天堂は2億円支援依頼に対して
3億円支援+開発機材レンタルをしたので
その金でベヨネッタ3以外に、プラチナは予定に無かった2本ゲームをリリースしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況