X



【ゲームハード】次世代機テクノロジー87【スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/29(水) 20:10:43.24ID:eXCjYgHtpNIKU
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
此所はゲームハード&ソフト関連の技術を語り合うスレです。

※嘘・捏造の反証は手短に、煽りはNG・スルー
※マルチソフトのグラ比較は定量的・明示的にして下さい
 主観的な比較は専用スレでお願いします
※ソフトの内容・批評等は各ソフト・機種総合スレで。

前スレ
【ゲームハード】次世代機テクノロジー86【スレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1631516489/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/10/05(火) 22:26:35.95ID:YOZ14I0Dr
>>275
まだ分かってねーでやんのww
異なる描画=1920x1080 x 2だってのにw
脳みそ石灰化してんじゃねーの?
お前ゴミコピペすんなよ迷惑だろ
2021/10/05(火) 22:31:48.09ID:YOZ14I0Dr
4K(3840x2160)にチェッカーレンダかけたら
3840x4320だぞ?
普通の4Kより高精細だわw
2021/10/05(火) 22:42:43.58ID:cdjxWOaR0
詳細に解説されている記事のリンクが貼られているのに、それを読まずに未だに謎主張を続けてるのか…
2021/10/05(火) 23:07:41.88ID:Ay5fJ/tk0
チェッカーレンダとインタレースは似たようなもの

斜めインタレース描画した後に前に描画した半分と組み合わせてデインタかけて、表示用画像生成するのがチェッカーレンダなんだよ
2021/10/05(火) 23:08:22.47ID:x7dkogCY0
まぁぶっちゃけ
チェッカーボード自体
箱1XとかPS4proで4kを実現する為に実装されたような奴だし
時間で消えるだろう話だし放置してたらいーんじゃないの
281名無しさん必死だな (ワッチョイ a358-lQk+ [202.126.25.70])
垢版 |
2021/10/05(火) 23:23:52.97ID:N9qBo+HK0
そろそろ1年経ちますけど
結局PS5は金を出す価値のない失敗ハードって結論でいいです?
異議があるならID付きの写真と一緒にどうぞ
2021/10/05(火) 23:25:29.66ID:YOZ14I0Dr
>>280
8Kでも使うかもしんないけどね
またナンチャッテ8Kガーうるさいだろうけどw
2021/10/05(火) 23:33:28.08ID:YOZ14I0Dr
>>281
チカ豚悔しそうだなw
2021/10/05(火) 23:50:20.38ID:VVAou4o90
>>279
時間軸補間はテンポラルインジェクション

>>280
むしろレイトレやるならこの手のアプスケ必須になるだろ
2021/10/06(水) 00:00:31.89ID:Bg9kPURl0
レイトレとは相性悪そう
2021/10/06(水) 00:04:11.46ID:FXW8JRKF0
ラチェクラの60fpsレイトレはテンポラルインジェクション
つまりアプスケだよ
2021/10/06(水) 00:08:24.71ID:Bg9kPURl0
それがインタレースで言うところのデインタレースだろ
2021/10/06(水) 00:11:00.67ID:FXW8JRKF0
だからチェッカーボードとは別のアプスケだと言ってるでしょ
2021/10/06(水) 01:18:13.20ID:+0oYaAW5r
うん確かにラチェクラクォリティならチェッカーは出番なしかもなぁ
2021/10/06(水) 07:54:32.13ID:dIrqKchb0
>>269
https://gamingintel.com/battlefield-2042-early-opinions-good-bad-ugly/
2080Ti使って1080p/80~90fps、全て中設定に下げた3080で1440p/120fpsか
>>25の推奨スペック満たしてても厳しそうだね
2021/10/06(水) 08:58:38.33ID:1KOvdHhEr
>>290
PCとゲーム機の差がわかりやすいかもなあ
あとマルチの移植度も
292名無しさん必死だな (ワッチョイW cf4f-Cxmc [153.212.73.151])
垢版 |
2021/10/06(水) 10:27:22.43ID:e7g59iO70
>>258
スクリーンショットでドヤるか
ゲームプレイでユーザーに認められるか
俺なら静止画の為にゲームプレイを犠牲にするようなゲームはやらないけどな
2021/10/06(水) 16:45:28.86ID:vzKrS2iTd
ライティングが全然違ってて草
https://youtu.be/Vm4iAVex3CY?t=161
294名無しさん必死だな (ワッチョイW 13df-rbuD [150.246.132.166])
垢版 |
2021/10/06(水) 17:56:15.89ID:sxJNtGen0
42なまえをいれてください
PS4版1戦してからPS5版1戦して比較してみた。
まずグラフィックが結構違うね、リーク動画より向上してて視認性良い。
あとPS4版はコントローラーの振動ないけどPS5版は草原、土、アスファルト走ってる時の振動とか射撃時の振動がリアルで爽快感あり。一番びっくりしたのはオーディオ。PS4版はBF5と変わらなかったけど、次世代機で3Dオーディオ対応してるからかロボット犬が後ろから付いてきてる時の足音とか戦闘機が横切る時の音がかなりリアル。 敵の方向性も音でかなり助けられる。
正直PS4版との違いは人数だけと思ってたからびっくり。
295名無しさん必死だな (ワッチョイ 3f4b-uF7g [219.100.85.168])
垢版 |
2021/10/06(水) 20:06:36.05ID:EQpQqjS30
FH5ファストトラベルロード早すぎてすまん
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1445266156655300610/pu/vid/1280x576/aF8nmUEp3NQ5rqZH.mp4
296名無しさん必死だな (ワッチョイW e392-0EK0 [122.215.167.2])
垢版 |
2021/10/06(水) 20:08:15.79ID:Djttb4Dy0
>>295
魔法のなんたらかんたら!
297名無しさん必死だな (ワッチョイW cfc6-R0Z4 [153.166.61.194])
垢版 |
2021/10/06(水) 20:45:17.95ID:RY3/oJu30
こんなスッカスカなマップ読込み速くて当たり前だろw

https://i.imgur.com/fC6AWqJ.jpg
298名無しさん必死だな (ワッチョイ 3f4b-uF7g [219.100.85.168])
垢版 |
2021/10/06(水) 20:52:56.95ID:EQpQqjS30
ゴキくん悔しくて糞荒い画像貼ってきてどうした?
299名無しさん必死だな (ワッチョイ 3f4b-uF7g [219.100.85.168])
垢版 |
2021/10/06(水) 20:58:38.40ID:EQpQqjS30
Tom Henderson@_Tom_Henderson_
これがどのように#Battlefield2042Beta PS5で動作します。

一定のフレームドロップ。
奇妙な点滅。
巨大なラグ。

オンラインになるプレイヤーが増えるほど、状況は悪化しています。

彼らがゲームプレイを披露したくなかったのも不思議ではありません...
https://twitter.com/_Tom_Henderson_/status/1445706062661754890
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
300名無しさん必死だな (ワッチョイ 3f4b-uF7g [219.100.85.168])
垢版 |
2021/10/06(水) 21:00:42.15ID:EQpQqjS30
DualShockersのライターさんのツイね
2021/10/06(水) 21:06:50.45ID:Bg9kPURl0
ISAのマニュアル見る限り、primitive shaderってmesh shaderとやること同じで、微妙に自由度下がっているだけの代物に見えるんだが

頂点データやプリミティブの出力数を最初に決めなきゃいけないところは同じだけど出力時にインデックス指定する方法がないような?
2021/10/06(水) 21:24:29.80ID:Bb8i0JX1d
PS5低性能過ぎて可哀想
独占しているのは「劣化」だけで可哀想
2021/10/06(水) 22:53:52.50ID:say9LLIbM
>>299
こっちはPC版だがバグ多いね
2021/10/06(水) 22:55:36.10ID:say9LLIbM
引用元ね
https://twitter.com/z4bot_ass2017/status/1445709490330877963?t=1spVs86J89RSrF7ot4sPTw&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/07(木) 01:42:02.27ID:/Pyuq8re0
BF2042 PS5の方が平均解像度高いって言われてるぞ
2021/10/07(木) 02:00:52.37ID:h3QlDJva0
Battlefield 2042 Beta | PS5 - Xbox Series S/X - PC | Graphics Comparisons & FPS
https://youtu.be/0xd7cAydvZg

XSXちゃんはFrostbiteのトップガンが優先ハードとして開発してもPS5とドングリか…
UE5は惨敗確定だしマジで終わったな
307名無しさん必死だな (ワッチョイW 23f3-vSXa [106.72.166.128])
垢版 |
2021/10/07(木) 02:08:06.77ID:/pK4Mfck0
なんか、地上の草の数全然違うくないか
308名無しさん必死だな (ワッチョイW 23f3-vSXa [106.72.166.128])
垢版 |
2021/10/07(木) 02:17:19.16ID:/pK4Mfck0
レイトレはSX以外上手くいってないって言われてるし
リリースまでには直すだろうけどね
309名無しさん必死だな (ワッチョイ bf61-BBkf [211.1.214.167])
垢版 |
2021/10/07(木) 02:18:01.43ID:movw7Jgz0
Vanguard、The Tourystに続いてBF2042でもPS5に負けるって
XSXまたおやおや?って感じになって来てね
310名無しさん必死だな (ワッチョイW ffda-bGYl [133.200.199.224])
垢版 |
2021/10/07(木) 02:36:54.71ID:6cUy6ae10
PS5の草の少なさに草
2021/10/07(木) 02:43:17.42ID:movw7Jgz0
25秒の描画距離の比較もPS5のほうがフェンスちゃんと見えてるな
2021/10/07(木) 02:48:21.65ID:myrFJ7nJa
・解像度ではPS5が”極僅かに“高い(PS5:1872,XSX:1800)
・フレームレートはPS5が僅かに安定
・反射表現はPS5/PCよりXSX/XSSのほうが高品質(PC版はレイトレ無しだが、CS版はレイトレあり?)
・草のテクスチャはXbox版だけ、PC/PS5版とは仕様が異なる

EIAも断言はしなかったけど草のテクスチャに関しては明らかにPS5版だけ品質が落ちてる
2021/10/07(木) 03:12:34.00ID:yqmxszefH
草はランダム生成ってだけじゃないかな
https://dl.easyuploader.cloud/20211007030942_41577466.jpg
2021/10/07(木) 03:23:00.38ID:yqmxszefH
一応追記すると○で囲ってるところ以外にも違いはあるけど、草の総量自体はほぼ同等だろう

しかしBFのベータとは言え本当にバグが多いな
XSXは空が一瞬真っ暗になるしPS5はフレアとかちょっと怪しいし
315名無しさん必死だな (ワッチョイW 23f3-vSXa [106.72.166.128])
垢版 |
2021/10/07(木) 03:24:24.64ID:/pK4Mfck0
SXとPCの草の配置同じっぽく見えるが、まぐれなんかな
2021/10/07(木) 03:24:59.02ID:otPMuKrpa
XSX版とPC版はほぼ同じ配置になってるからランダムではないでしょ

・XSX
https://i.imgur.com/AG6sx8n.jpeg

・PC
https://i.imgur.com/snvphgJ.jpeg
2021/10/07(木) 03:27:41.59ID:EaUDYi44a
草の総量は同じでもPS5 版はAOが上手く効いてない可能性があるかもな
2021/10/07(木) 03:30:34.39ID:yqmxszefH
じゃあDirectXとPS5APIの草の生成アルゴリズムの違いなのかな
319名無しさん必死だな (ワッチョイW d3aa-N1Gp [220.33.50.152])
垢版 |
2021/10/07(木) 05:46:53.07ID:xwbqKF6k0
>>308
結局今の世代じゃ無理してレイトレしても意味ないレベル
Switchの次世代機もこのレベルだろうし
次世代って思えるグラが来るのは5年位先なのかなぁ
2021/10/07(木) 06:50:07.81ID:OUhhPhc90
>>311
ご指摘通りフェンスは解像度にそこそこ差がありそうな見た目の違いがあるね
https://i.imgur.com/QUWoMkm.png

>>315>>318
地面の比較だとXSX版だけ違って見えるからどうなんだろうね
ElA「気になるのはXbox版ではPS5/PCと比べて地形テクスチャの向きが異なる」とのことだけど
https://i.imgur.com/sXD48iN.png
2021/10/07(木) 07:04:04.59ID:OUhhPhc90
Far Cry 6 | PS5 - Xbox Series S/X - PC | Graphics Comparison & FPS
https://www.youtube.com/watch?v=OssV1boLwCc
・PS5とXbox Series Xでは1800p前後ですが一部のエリアではSeries Xの方が平均解像度が高くなっています
・PS5ではXbox S/Xよりも良い反射が得られますがPCはDXRによる反射が得られる唯一のバージョン
・読み込み時間はPS5の方が速いです(0.5秒ほど)
・フレームレートは3つのプラットフォームともほぼ完璧ですが映画のような作品は30fpsで動作しスタッタリングが発生

FarCry6ではBF2042と逆の事がwしかしパフォーマンスはそっくりだね両機種
DFのAlexも今世代は性能差が最も小さい似た機種と今週言ってた通りの結果に
322名無しさん必死だな (ワッチョイW 23f3-vSXa [106.72.166.128])
垢版 |
2021/10/07(木) 08:01:39.94ID:/pK4Mfck0
>>319
なんか別にあっても無くても恩恵無いなら要らんけど、レイトレって鏡面反射が全てって訳じゃ無いんでしょ

>>320
そのスクショだけ見ていうと箱X以外は凹凸少なくないか
2021/10/07(木) 08:14:24.64ID:2BEXhoREa
PS360時代より間違い探し感強いw
2021/10/07(木) 08:55:57.34ID:KuwSUl+T0
XSXは性能に全つっぱしたのにどうしてこうなった
2021/10/07(木) 09:27:04.49ID:OUhhPhc90
Far Cry 6の反射(水たまり)比較画像 ※この場面は分かりやすい(拡大不要)
https://i.imgur.com/npx7z79.png

地面や木の板のテクスチャ見た目の違い(評判悪いFSRが超優秀に見えるw)
https://i.imgur.com/rLJabIl.png
↑PCを基準に比べて見ると微妙な違いがある
2021/10/07(木) 10:46:22.99ID:Irgx63Hpa
縦マルチだから差が出づらいのが原因だろうしな
次世代要素が強いメトロやミディアムではしっかり差がついてたし、その点、縦マルチ比較は面白くない
2021/10/07(木) 10:58:05.01ID:5Nk6R58mM
BF2042の時「明らかに品質が落ちてるな、PS5はAO処理が上手くいってない可能性が…(ニチャァ」
Farcry6の時「縦マルチ比較は面白くない😡」
2021/10/07(木) 11:02:11.79ID:bMngu25Fa
>>327
顔真っ赤だね
2021/10/07(木) 11:07:15.48ID:5Nk6R58mM
>>328
BF2042が縦マルチだって知ってた?
縦マルチ比較楽しかったでちゅねー😂
330名無しさん必死だな (ワッチョイW 33f3-w/R6 [14.8.3.129])
垢版 |
2021/10/07(木) 11:09:30.54ID:CnpG6Xyn0
【悲報】BF2042ベータ PS5版はXSX版に比べ草が大幅にカット
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1633552953/
2021/10/07(木) 11:10:31.42ID:S721LZTWa
>>329
知ってるけど、何が言いたいの?
2021/10/07(木) 11:31:07.28ID:CyuIzeO4M
>>331
あらら、急に白痴になっちゃった😱
さっきまで饒舌に喋ってたのに口調が変わって短文レスしかしなくなったけど大丈夫かい?
2021/10/07(木) 11:35:37.05ID:OUhhPhc90
煽りあいと子供の喧嘩みたいなのは他所の比較スレでしてくれると助かる
2021/10/07(木) 11:54:05.50ID:lVdi+2Paa
>>332
こんなスレで煽るのは自由だけど
結局、何が言いたいの?
2021/10/07(木) 12:27:37.87ID:0DEiOyLSr
>>332
今のテクスレはこういう煽り屋で成り立ってるのが実体
ホントにテクノロジーに限定したらかっそかっそだよ
2021/10/07(木) 12:30:59.74ID:Fr14DogRa
縦マルチと言ったところで前世代クロス非対応で足切りしてるし
何より技術力と規模で言えば間違いなくBFの方が信用出来るんだよなあ
337名無しさん必死だな (ワッチョイW 33f3-w/R6 [14.8.3.129])
垢版 |
2021/10/07(木) 12:36:46.41ID:CnpG6Xyn0
>>335
煽り耐性が一番ない奴が何言っても無駄
自分のスレでやってなよ
338名無しさん必死だな (スププ Sd5f-CM75 [49.96.24.209 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/07(木) 12:55:24.09ID:0R9CFF/Cd
そもそも売ってる側は両方売りたいんだから極端に差がつくような事はしない。
2021/10/07(木) 13:41:38.03ID:e7IjLxKlr
>>337
無駄って何がだ?w
そんな奴しか居ないっていったまで
2021/10/07(木) 13:53:22.55ID:/fqa0sbq0
https://youtu.be/nN6mwxZd72c?t=195
マジで動画の静止画張ってる奴ってなんなん
2021/10/07(木) 14:30:12.00ID:OUhhPhc90
>>340
ElAnalistaDeBitsが動画内でわざわざ動かずに同じ角度から並べてるんだよ?(動画内の静止画像)
走りながら通り過ぎたらモーションブラーと圧縮動画の潰れが発生するのが理由
・PS5ではXbox S/Xよりも良い反射が得られます・・・と注釈付いた上での比較でしょうに
2021/10/07(木) 15:13:49.86ID:Fr14DogRa
>>340
同じ動画ソースで草の数が違うと主張された反証に秒数指定だけ貼ってもそれこそなんなんってて話だろうに
2021/10/07(木) 15:26:10.76ID:x2SVHFz/H
自称12TFの劣化PCレイトレ出来ないゴミ箱悲惨過ぎてかわいそう
2021/10/07(木) 15:27:17.75ID:SexcpomA0
https://www.resetera.com/threads/primitive-shader-amds-patent-deep-dive.186831/
古いけど、primitive shaderってmesh shaderのCSっぽくない実行モデル版って感じなんだな

IAとかGSとかの利用も残しているし、1vertex->1thread,1 primitive->1threadでthreadgroup内の自由なやり取りできない分効率落ちそう
rdna2でmesh shaderのモデルに合致するよう機能追加したんだろうね
345名無しさん必死だな (ワッチョイ 23f3-Uy5C [106.72.204.100])
垢版 |
2021/10/07(木) 15:39:39.25ID:O+1zOQVY0
ゴキはもう供給安定してるXSSのネガキャンに必死
2021/10/07(木) 18:15:46.66ID:A7aRawQca
話題に上がらない事がネガキャン?
347名無しさん必死だな (ワッチョイW 23f3-vSXa [106.72.166.128])
垢版 |
2021/10/07(木) 18:43:30.76ID:/pK4Mfck0
8 Hercules cores at 3.8Ghz
348名無しさん必死だな (ワッチョイW d3aa-N1Gp [220.33.50.152])
垢版 |
2021/10/07(木) 19:59:41.32ID:xwbqKF6k0
XSXの方が性能上だけど
最適化で差は小さい
そもそも性能こだわるならPCだし
重箱つついて検証する意味あるのか?

サイバーパンクみたいにゴミになってたら別だけどw
2021/10/07(木) 20:46:59.07ID:OUhhPhc90
サイパンは次世代版まだ出てもないから比較検証はもう少し後だね
DeathLoopなんかPS5版はRX5700XTまたはRTX2070Sに合わせて拡張されてるってDFの検証とかが好きだな
5万円の200Wゲーム機がPCと比べそれぞれどこまで出来るのか凄く興味ある
350名無しさん必死だな (ワッチョイW 33f3-w/R6 [14.8.3.129])
垢版 |
2021/10/07(木) 20:58:28.49ID:CnpG6Xyn0
好きだなだって…

寒気した
2021/10/07(木) 21:13:01.50ID:vNkbDkCga
むしろ最適化されてないから差が出にくい
2021/10/08(金) 00:08:25.06ID:OZ4oB4ad0
>>349
2週間前の少しだけパフォーマンス上がったファーム以降良いんだよな
マルチ比較で差出てるタイトルほぼ無い
2021/10/08(金) 01:54:44.12ID:nRGqhWrHH
>>348
細かい仕様の差異を考察するのも楽しい

それはそれとして有力タイトルのパフォーマンスが並ぶと平和だ
2021/10/08(金) 03:06:36.80ID:qnTXnIG6r
>>344
なるほど

PS5 2.23GHz x 4トライアングル = 89億2000万

XSX 1.825GHz x4トライアングル = 73億

1秒間16億2000万個のピーク差はどうなんだ?と言ってる奴がいるなw
355名無しさん必死だな (ワッチョイW 23ea-GtsR [118.241.248.96])
垢版 |
2021/10/08(金) 07:44:58.02ID:JymnVnMo0
結局いつも通りPS5が劣化みたいだな

308 名無しさん必死だな 2021/10/08(金) 07:19:57.14 ID:dyv2sha+0
Farcry 6

VG Tech
PS5 Max3392x1908 Min2944x1656
XSX Max3840x2160 Min3072x1728
XSS Max2560x1440 Min1920x1080

PS5とXSX最大で約200万ピクセルの差
https://youtu.be/a9WoV9M_ykc

DF Alex
Farcry6のPS5とXSXでの反射は全く同じ品質
カメラの位置の僅かな違いで常にモーフィング、変化、移動するだけ。
https://i.imgur.com/8zK9ipf.jpg
2021/10/08(金) 07:45:13.00ID:La5TT/om0
Alan Wake Remastered | PS5 - Xbox Series S/X - PC | Graphics Comparison & FPS
https://www.youtube.com/watch?v=3YMGbpCmpGo
- PCはNvidia DLSSテクノロジーをサポートしています。
- PS5ではKrakenテクノロジーを利用してゲームサイズを縮小しています。
- テクスチャの品質はPCの方が若干高い。
- Xboxシリーズの方がロード時間が早い(コンマ1秒単位)。
- PCでは一部の要素でアンビエントオクルージョンが追加されています。
- PCでは描画距離が大きく、SeriesSでは小さくなりました。PS5とSeriesXでは、同じように見えます。
- PCでは影の解像度が高く、SeriesSでは低くなっています。PS5とSeriesXでは同じ品質です。
Series S: 1080p60fps / 38,65GB
Series X: 1440P60fps / 38,65GB
PS5: 1440p60fps / 29,53GB
2021/10/08(金) 07:47:10.77ID:xtvwLVIX0
2011/07/30(土) 23:55:22.95 ID:rA8UwsyT0 
>>21 
上田やソフト制作全般を管理してた、海道がゲーム開発関連から完全に外されたし 
その前に予算にハンコ押す上司の藤澤が辞めさせられた 

海道はタイトーでナイトストライカーとか作ってた人間で 
SCE来てからはアイデアをまとめて制作させる役として、初代サルゲッチュなどを手掛けている 

藤澤もパラッパの斬新さを見抜いて予算出し
SIRENシリーズを立上げながら 、最後は開発過程からは外されて無念の退社をした人物
つまり、上田みたいのにとっては理想的な管理者が上にいた 

その間にも、SCE側でワンダに参加してたので残ってる人間は、他の雑用に回され 
ワンダに参加してた下請のいくつかはSCEとの関係が切れて発注出来ない 

つまり、上田ともう一人くらいしか実働者がいない状態で 
「成果(例えばトレーラーとか)出してる間は、制作させてやっていいぞ 」
って言われてる様な状態が2年とか続いてる 
2021/10/08(金) 07:47:46.58ID:xtvwLVIX0
854 名無しさん必死だな 2020/11/09(月) 01:52:08.01 ID:wQppaNPp0
>>838
上田が辞めたのはPS3時代
他がその何年も前に追い出されて無能しか残って無かったんで
ワンダのプログラマーの会社を頼って辞めた

外山はサイレンで色々やれた環境を提供したプロデューサーはNT発売前に辞めてる
外山が残ってるのは行くところが無いから
実はPS3前に解散してた2作目以降のサルチームとかは、とっくに辞めて
ゲーム作りたい人は個人や小さいとこでやってる

結局、PS3前後のスタジオ内政治で弱まり、PS3後半からPS4で自滅しただけ
だからsieにしてみれば、そんな残りカスいらんってこと

856 名無しさん必死だな 2020/11/09(月) 02:10:07.44 ID:wQppaNPp0
そもそもsceのソフト軽視はPS2ロンチ前後から
クタ時代に副社長になる佐藤氏の企画用サテライトは、開発サポをやるんで
人員増やしてる最中に終了解散して佐藤氏は副社長になったし、下請との関係が
拗れる原因にもなった

その後、制作(後のスタジオ)もリストラが始まり、外注も内製も経験的に他社から来た人が強く
残れたソニープロパーから反発を生んで、それが後の社内政治に繋がる

ここに平井が力を得た事で米国戻り組の権力を増したのがきっかけでプロパーが動き出す
まず、sceロンチからいたのにソニープロパーじゃない人が追い出され(ポポロのPやサイレンのP)

次に日本でのほほんとしてた高給取りの初期ミュージック組が叩かれる
その辺はPS期の人気タイトルに携わってる者が多く、そこで当時の下請やサテライトとの分断が起きた

この時点でジャパンスタジオは終わったも同然
その流れを増長した吉田とイエスマン達が自分で頸絞めたようなもん
2021/10/08(金) 07:49:39.20ID:La5TT/om0
>>356
Krakenにロード時間で勝ったXSX凄いw
あと解像度は同じはずなのに網目の描写に結構な差がついてるね不思議
https://i.imgur.com/s0TeAw6.png
アプスケの精度の問題かな?何だろう
360名無しさん必死だな (オッペケ Sreb-WOgW [126.194.121.223])
垢版 |
2021/10/08(金) 07:49:58.92ID:q/lrd5nrr
>>355
このスレでもはしゃいでた奴がいたのに結局反射に違いないのかよ
前々から間違い多いけどElAnalistaは誤報出し過ぎだわ
2021/10/08(金) 07:52:43.95ID:jYmGzzgQ0
>>359
PS5はお得意のチェッカーボードでもしているんじゃね
362名無しさん必死だな (ワッチョイW 57f3-Louq [106.72.166.128])
垢版 |
2021/10/08(金) 08:06:56.56ID:xftqEugc0
パリティ紳士来ちゃう?
2021/10/08(金) 08:26:20.85ID:La5TT/om0
>>360
ElAnalistaは一番狙いで動画UPするから誤報出しちゃう確率は高いかもね
VGもDFもカウントや検証結果のポカはそれなりにあるよ
出来れば検証結果が3つ並んだ上で皆で議論して正解に近づけたらいいんだけどw

ちなみにピクセルカウントに違いが出る理由だけど
ElAnalistaはTAAUなど適用後をカウントしてる(例:平均1800p)
DFのAlexは最大ストレスポイント時アプスケがかかる前の素の最低解像度をカウント(例:1188p)
VGは基準が定まってないかも(その都度変わる)
2021/10/08(金) 08:37:07.51ID:tB7sbf4Yr
まあ
結局どうって事ないというw
365名無しさん必死だな (ワッチョイW 57f3-Louq [106.72.166.128])
垢版 |
2021/10/08(金) 08:37:21.78ID:xftqEugc0
そろそろ箱最下位書き逃げとかPS5ちゃん覇権組合の方々来ちゃう?
来ないで欲しいな
2021/10/08(金) 08:42:52.04ID:La5TT/om0
https://i.imgur.com/l6sEEML.png
他スレから↑の画像だけど一番右はXSX実機
XSXのネクタイはこんなにボケてない(真ん中は)捏造!と主張する方の書き込み
DFがわざわざNo TAAUと記載してるけど意味が分かってない
数ms待てばアプスケが綺麗に補完して右の画像に変わってるだけ
コマ送りしないと視認出来ないならDFがしてる内部解像度検証はあまり意味ないのかもね
遊んでいる人の目には一番右の綺麗な映像が見えてるんだからw
367名無しさん必死だな (ササクッテロラ Speb-y/dc [126.166.14.167])
垢版 |
2021/10/08(金) 08:48:59.54ID:XEazdMjep
あまいう案件
2021/10/08(金) 09:01:06.86ID:La5TT/om0
>>367
いや30フレーム中30フレームボケてる事象と
>>366のように30フレーム中、最初の1~2フレームだけボケてる事象は別問題でしょ
そんなの数えてるのはDFくらいw
2021/10/08(金) 09:07:07.17ID:tB7sbf4Yr
>>358
このコピペなんの意味があるんだろう...
病気か...
370名無しさん必死だな (ササクッテロラ Speb-y/dc [126.166.14.167])
垢版 |
2021/10/08(金) 09:08:52.45ID:XEazdMjep
普段から再生数も少ないどマイナーなサイト貼り付けてるのにね
言い訳が必死だよな…
2021/10/08(金) 09:27:19.53ID:nRGqhWrHH
基準が正しさじゃなくてマイナーかどうかってのは笑い所か
372名無しさん必死だな (ササクッテロラ Speb-y/dc [126.166.14.167])
垢版 |
2021/10/08(金) 09:30:00.17ID:XEazdMjep
なぜマイナーなのか?
2021/10/08(金) 09:31:30.61ID:jYmGzzgQ0
技術の解析のためにやるならともかく、これで良し悪し決めようとするのは危険だな
2021/10/08(金) 09:44:30.08ID:nRGqhWrHH
>>372
良いものなら売れるとかナイーヴな考えを持ってそうだな
2021/10/08(金) 09:47:33.44ID:eQ6grN6vH
自称12TFの劣化PCゴミ箱悲惨過ぎてかわいそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況