X



冷静に考えてゲームに15000円とか出せる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/06(水) 14:03:42.31ID:xP9dDABI0
ファークライ6のアルティメット版15900円ってなんだよ
最近高騰しすぎだろ
2021/10/06(水) 14:08:15.65ID:rGTLqQDX0
ゲーパス3年分よりお高い
3名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/06(水) 14:13:00.95ID:3pzn1Qzv0
高いよなー
アライズとキムタクには13000円ちょっと出せたけど
FARCRY6に15000円以上は出せないわ
本当ならエディション違いだけどRyzen9買ってもらえてたの貰うの忘れてて逃した奴だしおすし
2021/10/06(水) 14:13:43.54ID:VcK66bs40
スーファミ時代は1万円前後がザラだったがPS1がでて5800円という低価格が良かったな
5名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/06(水) 14:14:00.59ID:Qd2uG+kX0
高いな
モノリスソフト製なら破格だけど
2021/10/06(水) 14:18:41.00ID:YyQOo/gm0
昔ネオジオのロム買ってたけど最近のゲームでそこまでして欲しいゲームないな
2021/10/06(水) 14:20:16.10ID:C7k5u/fYd
タルコフで出したわ
8名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/06(水) 14:21:09.26ID:Tap7aSd+0
喉から手が出るくらいやりたいのじゃないと、10000超えはなかなかね
自分だったらコーエーが水滸伝の新作出してくれたら2万でも余裕で買う
9なかよし ◆B7JssWkIF.
垢版 |
2021/10/06(水) 14:21:42.38ID:K7GkWU9B0
ゼルダ無双の16000円のやつとか買ったよ
ファークライはどうせ同じゲームなのわかってるからそこまでは出さないが
2021/10/06(水) 14:22:27.41ID:i+L23y62a
UBIはサブスクに誘導してるんか?
2021/10/06(水) 14:22:58.51ID:R+piBhrUa
モンストのルシファーMV欲しさに泣きながら10万課金したわ
もともとオーブ1100個あったのに出なくて意地になってガチャ回した
なお、モンストもうやってない模様
12名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/06(水) 14:25:04.81ID:pnHAd4xB0
スーファミ時代の高騰からいったん歯止めはかけたが最近はまた高騰の傾向だな
2021/10/06(水) 14:27:11.63ID:7jiqP73c0
DLCセットならまあそんなもんじゃね
2021/10/06(水) 14:29:39.55ID:Ks3WWYoK0
>>10
そもそも欧米ですらUbisoftのソフトを定価で買うのはバカ扱いされるので
最初から定価釣り上げても無意味なんよ

多分これだと9割引きまで待たれるパターン
2021/10/06(水) 14:31:55.26ID:MDiJBAFW0
https://i.imgur.com/SnsoY8s.png
いつもこっちだわ
16名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/06(水) 14:33:39.43ID:SHwk/Uo80
発売日買いする→セールで損した気分になる→次は発売日に買わない
セールで買う→そのIPが好きになる→次は発売日買いする

このせめぎあい。どんどん価格上がってるってことは発売日買いする人が減ってる。価格に見合ったゲーム体験提供できないミスマッチが起きてる
17名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/06(水) 14:36:09.33ID:3pzn1Qzv0
発売日買いする→ロンチ不具合やnVIDIA足枷で最適過不足→このまま遊ぶともったいないのでしばらく寝かそう
アプデのたびにマシになる→まだ遊ぶのは速い→セール開始 or 他の旬なゲームが出てそっち遊ぶ
2021/10/06(水) 14:39:04.58ID:Z9Ovq835d
1年後75%オフになる前のアーリーアクセス代みたいなもんだろ。
2021/10/06(水) 14:40:26.87ID:ww++4alB0
ファークライはシングルプレイでしか遊ばないし通常版買ってDLC出揃ったらセールのズンパスでいい
20名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/06(水) 14:43:03.41ID:rBSSG5VV0
UBIポイントで2割引き受けられるシステム作ったせいで定価2割上乗せされてる感じはする
2021/10/06(水) 14:49:46.29ID:Ks3WWYoK0
>>20
どこでもやってんな楽天システム
22名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/06(水) 14:57:53.04ID:UeOA02oD0
うまい棒一万五千本買った方がええわ
2021/10/06(水) 15:00:43.48ID:Jq0urGH50
メガテンもくっそたけえなぁと思いつつ買うけど
正直もっと定価下げてほしいとは思う
2021/10/06(水) 15:10:43.37ID:yRzyJ2M70
美女キャラが居ない洋ゲーはセールの時にグラ凄そうなの買う程度か
2021/10/06(水) 15:13:20.73ID:ldiwOt3od
ソシャゲに1万とか課金しちゃうと何とも思わなくなる
2021/10/06(水) 15:29:24.16ID:YzgmkKNMd
レトロゲームなら
2021/10/06(水) 15:32:17.49ID:YWp7Vaq4M
ちゃんと高い版と安い版分けてるならいいんじゃない
28名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/06(水) 15:44:11.85ID:GjX58FaLM
ドラクエ10オフもめちゃ高い
2021/10/06(水) 15:44:35.16ID:DjbrK0P90
スタンダードだと59.9ドルだから日本版アルチならおま値でこんなもん
30名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/06(水) 16:26:20.38ID:x5f5gaLU0
通常版、デラックス版、アルティメット版とか、3グレードあると
一番上位のしか買いたくない神経質ワイ、セールを待つ。
31名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/06(水) 16:33:35.75ID:UhDd1Rm80
>>22
1500本だろw
税抜きで
32名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/06(水) 16:34:16.86ID:UhDd1Rm80
>>24
やっぱり現実に彼女がいないと寂しいの?
2021/10/06(水) 16:35:44.66ID:rp5clH+e0
みんなそんなの屁でもない金額をソシャゲに投入
2021/10/06(水) 17:01:28.44ID:xfQ4pAQma
>>23
高いよね、
でも大量に売れると思えないし
お布施レベル
定価で買うけど
35名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/06(水) 17:28:03.27ID:nIoF14Wp0
例えば、50歳で定年迎えたとするじゃん?
あとはどんなに稼いでも遊び代にしかならないわけで・・・
2021/10/06(水) 17:51:05.09ID:ifaXj5UUd
出してる
37名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/06(水) 18:03:23.68ID:nFmfj5Ce0
独身なら定年まで働く必要ないよ
遊びまくれるから余裕じゃん
お金に余裕ができるとスーパーで売ってるパック寿司以外も食べれるようになる
2021/10/06(水) 18:12:19.08ID:HkzX/DqH0
ウォッチドッグスレギオンのPCアルティメット版の販売中止からの返金トラブル経験したからubiの時点でいらない
2021/10/06(水) 18:32:38.79ID:rp5S7jl60
半年したら半額になるからな
2021/10/06(水) 18:33:00.76ID:8pNK5Ryh0
飽きっぽくて毎回クリアまで行きつかないから最安のでOK
2021/10/06(水) 19:06:41.08ID:kUmwpuoM0
コーエーテクモもびっくり
42名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 01:26:06.30ID:ctxntLVH0
ブラッドレイン3が出るなら5万までは出せる
要はソフト次第
43名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 01:28:38.66ID:xAdpVB5v0
>>41
コエテク「ズンパス(DLC)でぼったくるやで〜」
ガスト「僕もアトリエズンパス(DLC)をソフトと同じくらいの値段で出します、あとパケの予約締め切ったあとにデジタルデラックスエディション出します」
2021/10/07(木) 01:30:14.05ID:fsHyS4Kw0
>>11
ガチャは糞だと改めて思ったよ
45名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 02:42:24.95ID:RpGPLgmzM
DOAのショボいコス使いまわしズンパス1万よりはましか
2021/10/07(木) 02:45:11.49ID:ECMvt/WN0
>>1
出す人は出すんじゃない?
ファークライ6はともかくスマブラSPは無料でも要らんけど
2021/10/07(木) 02:45:35.56ID:doJId50x0
すぐ安くなんだし金出さなきゃいいじゃん
特にDLCなんて本編クリアしてる間にズンパスのセール来たり
発売日に全部入り買う必要ないだろ
48名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 02:48:52.91ID:rJBCept90
価値観なんて人それぞれだよ
でもガチャはクソなのは同意
2021/10/07(木) 06:58:43.63ID:iWsLC+eG0
ファークライのPC版スレ覗いたらUBIストア上げのEPICストア下げしてたけど
UBI側に落ち度があるトラブルでも返金できないUBIストアとか使うのはありえない
50名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 07:20:36.11ID:fnIZ28rd0
昨日のKTUTSYSSKの配信見るとめっちゃ重いみたいね
FHDでもVRAM9GBくらい使っちゃうRADEON重視設計みたい
FSRもあるようだしクッソ重いと聞いちゃうと欲しくなるなーなんとなく
51名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 07:43:23.18ID:3YjSzY9sa
ソシャゲに数百万課金してきた身としてはこの程度でも安く見える
好きなら財布の紐なんて捨てちまうのが1番さ
個人の金銭感覚によるところがデカイだろう
2021/10/07(木) 07:49:20.88ID:xpKFlb0b0
>>49
UBIストアは、100Uで20%引きクーポン手に入れてデラックスをスタンダード並の値段で買う場所
今のところトラブルに遭ったことないが、何があったん?
2021/10/07(木) 09:34:07.38ID:WbcI0408d
>>52
ウォッチドッグスレギオンのアルティメット版の販売中止した時に金が返ってこなかった
UBIサポートが役立たずで直接決済担当の会社に問い合わせろの一点張り
2か月以上かけて決済会社とやりとりしてやっとUBIストアでだけ使える残高として返ってきたから全額適当に使ってuplayもアンインストールした
2021/10/07(木) 10:22:31.42ID:nknlwf+Y0
好きなシリーズとかなら幾らでも出すけど、それだとシリーズファンしか買わなくなって先細りしそうなんだよな
信者からはデラックス版とかで搾り取って欲しい
2021/10/07(木) 12:25:01.13ID:0EtoGI6gp
>>53
なるほど
予約購入でか
レギオンは俺買う時アルティメット版既になかったから分からなかった
56名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 12:34:03.24ID:EVqpPwXRr
欲しいのなら15,000円出すよ
レゲー買ってるけど15,000円じゃ手が届かないの沢山有るから
2021/10/07(木) 12:48:17.28ID:2JDwAni40
シングルだしUBIだし最速ブラックフライデーセール、遅くとも年末にはセールするだろうから安くなってからで良いかな、って。
58名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 13:13:53.42ID:N2uDV2Ei0
9月〜11月頭まで発売されるゲームは我慢できるなら待った方がいい
ブラフラ〜年末セールに来る確率99%
特にEA、UBIはセールの常連だからいきなり半額まで落ちることもある
2021/10/07(木) 13:34:31.03ID:WbcI0408d
>>55
俺の時はGoogle検索から製品ページに飛べてそのまま買ったら購入履歴になくて
UBIストア内の検索からはアルティメット版表示されないから問い合わせたら販売中止したから自動で返金処理されるとか言われたけどされてなかったから
UBIと決済会社のたらい回しに購入証明に必要な画像データでPDFファイル作ったり無駄に仕事させられたし
UBIサポートが送ってと言った画像送ったらやっぱりそれ決済会社に言ってねとか手のひら返しもされたからまじてあそこのサポートはゴミ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況