探検
ぶっちゃけドラクエ11の音楽やばかったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2021/10/07(木) 21:34:17.99ID:H6IVRC5dM 過去の功績を否定するつもりはないが居なくなったところで大して困らんよね
2名無しさん必死だな
2021/10/07(木) 21:39:05.04ID:a+FG9pFP0 6くらいからずっと微妙
2021/10/07(木) 21:39:24.42ID:ncKdk6YSM
過去曲の権利を遺族がどう扱うかよってはかなりの影響が出そうだと思う
4名無しさん必死だな
2021/10/07(木) 21:41:39.12ID:GVpCLZO70 4あたりまでだな
5から印象に残ってない
5から印象に残ってない
2021/10/07(木) 21:52:22.70ID:tPeAP/b20
11は過去作の使い回し多すぎ
6名無しさん必死だな
2021/10/07(木) 21:53:19.15ID:s3ZEgXII0 >>2
え、6,7とかピークって言っていいくらいじゃね
え、6,7とかピークって言っていいくらいじゃね
8名無しさん必死だな
2021/10/07(木) 21:55:32.14ID:a+FG9pFP09名無しさん必死だな
2021/10/07(木) 21:55:54.47ID:a+FG9pFP010名無しさん必死だな
2021/10/07(木) 21:56:23.79ID:dj91mr/c0 8の戦闘とかフィールドとかすごくいいだろ
11の戦闘も好きだ
11の戦闘も好きだ
11名無しさん必死だな
2021/10/07(木) 21:57:03.58ID:V+juv7bQ0 個人的にDQ8がピークだな
DQ8のフィールド曲超名曲じゃんあれ
DQ8のフィールド曲超名曲じゃんあれ
2021/10/07(木) 21:59:04.13ID:SPOjlUnta
困ったらムドーはヤバかった
13名無しさん必死だな
2021/10/07(木) 22:00:24.51ID:QEHBoCdd0 ピークは4だな。
6以降は印象薄い。
そして11はほぼ使い回し。
6以降は印象薄い。
そして11はほぼ使い回し。
14名無しさん必死だな
2021/10/07(木) 22:01:11.28ID:qbchUjt+0 >>2
ほんとそれな
ほんとそれな
15名無しさん必死だな
2021/10/07(木) 22:01:50.64ID:0UDnX26p0 6の街曲が素晴らしかった
それが最後の輝きだったね
それが最後の輝きだったね
2021/10/07(木) 22:07:05.47ID:eFpieCXkd
8以降は戦闘曲がスルメ系に寄り過ぎな感じだったから11で久々にキャッチーなメロディで心掴んでくれるのが来て嬉しかったな
17名無しさん必死だな
2021/10/07(木) 22:08:56.12ID:u8pexEYjd 8までの戦闘、フィールド、街のBGMは
思い出して口ずさめる
9.10は戦闘だけ。11は何も思い出せない
思い出して口ずさめる
9.10は戦闘だけ。11は何も思い出せない
18名無しさん必死だな
2021/10/07(木) 22:12:23.05ID:NcwPluIp0 オカマのパレードの曲大嫌い。しかもその曲がシルビアの故郷の街に固定されて最悪だった。
19名無しさん必死だな
2021/10/07(木) 22:13:00.78ID:p1jtrPBl0 11は10の使い回しが酷かったな
2021/10/07(木) 22:13:36.58ID:RUY/Ul9f0
勇者の挑戦とか不死身の敵に挑むとか過去曲で印象深いものはあるけど
11は使いまわししかないし何も耳に残らない
11は使いまわししかないし何も耳に残らない
2021/10/07(木) 22:14:17.56ID:mkr0WN+k0
4の戦闘曲すこ
2021/10/07(木) 22:20:43.55ID:+OXFhn5L0
ぱー♪ぽー♪で始まる中ボス戦だけは流石に無理だったよすぎやん…
23名無しさん必死だな
2021/10/07(木) 22:30:38.01ID:joerUoUo0 >>3
え、スクエニが握っているんじゃ無いの?
少なくてもスクエニのゲームでは自由に使っても良いってなってるんじゃね?
そうじゃなければドラクエ3の曲なんて今のゲームでもしょっちゅう使っているから影響はありそう。
え、スクエニが握っているんじゃ無いの?
少なくてもスクエニのゲームでは自由に使っても良いってなってるんじゃね?
そうじゃなければドラクエ3の曲なんて今のゲームでもしょっちゅう使っているから影響はありそう。
24名無しさん必死だな
2021/10/07(木) 22:32:20.00ID:ZU+JuR6Zd 11はオリジナル曲よりも過去曲に重きを置きすぎ
ケトスの曲を替えるとは思わなかった
ケトスの曲を替えるとは思わなかった
2021/10/07(木) 22:58:04.40ID:JFXH9bSu0
26名無しさん必死だな
2021/10/07(木) 23:19:35.27ID:DApexEht02021/10/07(木) 23:22:56.50ID:HSuo4J8I0
2021/10/07(木) 23:30:22.83ID:ECMvt/WN0
>>11
DQ8の戦闘BGMは8発売当時は何とも思わなかったけど、スマホ版やら3DS版やら出てきた頃に聞きかえしたら良いなぁとか思った記憶
DQ11の戦闘曲とかも最初はナニコレって思ったが段々馴染んで、それなりに愛着わくな
DQ8の戦闘BGMは8発売当時は何とも思わなかったけど、スマホ版やら3DS版やら出てきた頃に聞きかえしたら良いなぁとか思った記憶
DQ11の戦闘曲とかも最初はナニコレって思ったが段々馴染んで、それなりに愛着わくな
2021/10/07(木) 23:30:43.92ID:SexcpomA0
音楽以外の方がもっとヤバかったからなぁ
2021/10/07(木) 23:43:26.18ID:NwrSIqMC0
シンセよりもオケになると映える曲が多いのが最近のすぎやん
2021/10/08(金) 01:40:02.72ID:rij+B0VM0
曲そのものよりシンセ音源のショボさがひどかった
その辺は今後改善されるかもしれんし
この音源以外認めないみたいな遺言残してるかもしれないし
気になるところ
その辺は今後改善されるかもしれんし
この音源以外認めないみたいな遺言残してるかもしれないし
気になるところ
2021/10/08(金) 04:29:50.05ID:NUFbZCrE0
オケになると映えるだとかフィールド曲なのにうるさいだとか、ぶっちゃけ近年はゲームのバックグラウンドミュージックとしては赤点
2021/10/08(金) 04:58:37.37ID:Eqp2SuM6d
>>28
フィールドbgmもなんだかんだで聞きやすいものだったんだと実感した
3のフィールドbgmに変わった時、最初は興奮したけど途中からウンザリしてくるんだよねアレ
元のbgmに戻せるようにもして欲しかったわ
フィールドbgmもなんだかんだで聞きやすいものだったんだと実感した
3のフィールドbgmに変わった時、最初は興奮したけど途中からウンザリしてくるんだよねアレ
元のbgmに戻せるようにもして欲しかったわ
34名無しさん必死だな
2021/10/08(金) 11:13:09.54ID:0IpbZMwzr 老害だった
2021/10/08(金) 11:20:31.88ID:Yl7LHmKip
12でも闘技場があったら音楽は4のを使い回しそう
36名無しさん必死だな
2021/10/08(金) 11:21:47.29ID:Yo69jTe90 死んで老害3巨頭の一角が崩れたのは
シリーズにとって良いことではあるな、鳥山ももういらんしなぁ
ゼルダみたいに思いっきり変わるの期待
そのみち11みたいな駄作よりの凡ゲーならもういらん
シリーズにとって良いことではあるな、鳥山ももういらんしなぁ
ゼルダみたいに思いっきり変わるの期待
そのみち11みたいな駄作よりの凡ゲーならもういらん
37名無しさん必死だな
2021/10/08(金) 13:10:03.97ID:LKL/BpBHM 11って新曲の数自体はトップクラスらしいぞ
なのに全く印象に残ってないんだからある意味致命的だが
なのに全く印象に残ってないんだからある意味致命的だが
38名無しさん必死だな
2021/10/08(金) 13:12:27.87ID:xyhsbrQU039名無しさん必死だな
2021/10/08(金) 13:18:25.26ID:NJ/JURkE0 6以降もムドーとか78フィールドとか大空に戦うとかピンポイントで傑作はあるけど
全体としてのクオリティーでいえば5まではピークだよね
通常戦闘曲は543のキレッキレで狂気さえ感じるような鋭さと魂揺さぶる感じは
それ以後の作品ではついに出てこなかった
全体としてのクオリティーでいえば5まではピークだよね
通常戦闘曲は543のキレッキレで狂気さえ感じるような鋭さと魂揺さぶる感じは
それ以後の作品ではついに出てこなかった
2021/10/08(金) 13:28:57.68ID:WqdFQBV20
8と9の曲は10で覚える
41名無しさん必死だな
2021/10/08(金) 13:34:23.65ID:trAS/jTj0 音楽で言うならFFの方が評価高いよな?
42名無しさん必死だな
2021/10/08(金) 13:42:16.98ID:SUr5dXiT0 町、村、バトル三種類、フィールド、ダンジョン
最低限これだけ作ればイベントムービー、塔、祠、海、空なんてのは使い回しでどうにでもなる
最低限これだけ作ればイベントムービー、塔、祠、海、空なんてのは使い回しでどうにでもなる
2021/10/08(金) 13:46:21.92ID:gnbVoih80
11全クリしてても過去作の曲しか思い出せないわ
45名無しさん必死だな
2021/10/08(金) 13:52:20.07ID:SUr5dXiT0 そいや10の曲ってあんまり他で使われないよな
46名無しさん必死だな
2021/10/08(金) 13:57:29.04ID:sfMKgf5d0 音楽はシリーズ重ねるごとに劣化するのは仕方ない
ポケモンとか頑張ってる方だ
ポケモンとか頑張ってる方だ
47名無しさん必死だな
2021/10/08(金) 13:59:48.37ID:CZhfMP2U0 国内でも音楽に関しちゃFFじゃね
ゲームの音楽にまで関心ある層がドラクエには少ないってのもある
ゲームの音楽にまで関心ある層がドラクエには少ないってのもある
48名無しさん必死だな
2021/10/08(金) 20:55:45.33ID:YB9IH8eE0 ff13シリーズの空気曲のオンパレードの方がヤバかったわ
49名無しさん必死だな
2021/10/08(金) 21:08:06.01ID:CrqbkWjbd2021/10/08(金) 21:59:29.82ID:zAZl3QxJM
>>49
FFは割と漫然なくいろんな曲が目立ってね?
悠久の風(FF3)
ゴルベーザ四天王戦(FF4)
ビッグブリッジの死闘(FF5)
仲間を求めて(FF6)
片翼の天使(FF7)
独りじゃない(FF9)
ザナルカンドにて(FF10)
ざっと思いつく限りだどこれぐらいある
FF11から後はエアプなんて閃光(FF13)ぐらいしか知らない
FFは割と漫然なくいろんな曲が目立ってね?
悠久の風(FF3)
ゴルベーザ四天王戦(FF4)
ビッグブリッジの死闘(FF5)
仲間を求めて(FF6)
片翼の天使(FF7)
独りじゃない(FF9)
ザナルカンドにて(FF10)
ざっと思いつく限りだどこれぐらいある
FF11から後はエアプなんて閃光(FF13)ぐらいしか知らない
51名無しさん必死だな
2021/10/09(土) 05:52:30.31ID:f7WjokCur 足引っ張ってたよ間違いなく
「過去のBGMはいいね」ずっとこうだった
「過去のBGMはいいね」ずっとこうだった
52名無しさん必死だな
2021/10/09(土) 06:17:05.18ID:6BND9OS0053名無しさん必死だな
2021/10/09(土) 06:19:25.93ID:6BND9OS00■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★2 [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 [蚤の市★]
- 「…のくせに…」コールセンター社員、私用スマホで客にメール [少考さん★]
- 【コメ高騰】備蓄米、出荷完了32%どまり 1日に2000〜3000トンも JA全農 [シャチ★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★3 [首都圏の虎★]
- 【悲報】安倍カス、やっぱりド屑だった!森友事件で組織的な証拠隠滅か!?当時の検察の対応にも疑問。国賊を国葬? [219241683]
- インド人の14歳少年、普通のジャップより頭がよかった… [271912485]
- 【金曜ロードショー】紅の豚実況スレ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★4
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★5
- 西田議員「報道は切り取り」発言撤回せず、ひめゆりの塔をめぐる自身の発言について👈まーた誤解した人が悪かったのか🤥 [943688309]