アップルとは違う、ずっとアップルはハードもソフトも他社と互換性が無い自己完結企業のまま
ソニーは最初から互換規格でハードを生産するというIT業界でいうところのハードベンダー群の1社でしかない
そのため絶えず価格競争にさらされるので規格提唱で先行・囲い込みして規格収益を得ようとしゃかりきになっていた
だから全く違うビジネスモデル