X



今でも3DSをたまにプレイする人居る?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/23(土) 14:40:46.29ID:vw5USDRU0
Preoject mirai 2 楽しい
2021/10/24(日) 07:45:51.42ID:uiHM8HFkM
2000円のジャンクで買ったN3DSLLに引っ越ししてDLゲームの整理してるわ
300超えてるから選択してる感じ
2021/10/24(日) 08:08:46.36ID:HJQDLiQh0
割とやってる
世界樹X、エスコン3D、リッジ3D、Newラブプラス+、逆転裁判シリーズとか色々

このハードでしか出来ないゲームが割とあるから重宝してる
2021/10/24(日) 08:15:52.89ID:SzrjqtYfa
リアルタイムでは3DSやってなかったから最近中古のnew 3DS買った
もっと中古で色々ソフトあるのかと思ってたが箱付きとかだと近場はモンハンと微妙なタイトル以外全然なかった……
139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 08:23:15.92ID:/aPggd/00
最近積みゲー崩そうと思って
3dsのバッテリー交換した
140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 08:25:48.75ID:KqBLEZ8bp
2年前に2DSLLを新品で買い直して、寝る前に30分ずつ、ちまちまとドラクエを1から遊び直してる。今4の終盤。
ドラクエのあとはFF、タクティクスオウガ、ゼルダを順にプレイする予定だけど、ハードの寿命が先に来そう。
2021/10/24(日) 08:46:21.62ID:IruOgW6J0
ソフト紛失したと思って部屋中ひっくり返して探した後、起動したらDL版で買っていたでござる(´・ω・`)
142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 08:48:35.22ID:HxEs6uSlM
DSは持ってたけど3DSはスルーしてswitch買ったわ
2021/10/24(日) 09:05:51.55ID:5BhRvB5V0
なんか転勤で引っ越しのときに何故かDSのソフトだけ全部行方不明になった
レアソフト結構いっぱいあったと思うんだけど
2021/10/24(日) 09:15:33.90ID:0TkLNFbTa
世界樹やデビサバはたまにやってる
2021/10/24(日) 09:37:04.96ID:e8WpOSGKa
世界樹、スパロボ、逆転裁判
2021/10/24(日) 10:06:40.94ID:BvDcFt6D0
そういやトモコレも5年は起動してないな
住民に何言われるやら
2021/10/24(日) 10:54:49.93ID:lx/vQkp3d
>>130
New2DSll買えよ
未だにAmazonで買えるぞ
スーファミのVCも遊べる神機
2021/10/24(日) 10:56:41.97ID:lx/vQkp3d
ちなみに逆転裁判4〜6のDL版が期間限定で各500円でセール中
全部買っても1500円という破格な値段だから買わない手はないぞ
2021/10/24(日) 10:59:56.24ID:XvulJayw0
>>135
おいVITAを馬鹿にするのは許さんぞコラ
150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 11:20:20.28ID:7A9G2TP00
世界樹は続いてるのに、同じランカース開発のロストヒーローズはまったく話題にならずに消えた
PSPとマルチだからか
2021/10/24(日) 11:25:07.30ID:GsSMROKu0
今新品でNew2DSLL買うならならヤマダウェブコムが適正価格で買えるからおすすめ
amazonだとちょい高い
2021/10/24(日) 11:37:03.76ID:6UPSvya10
DSソフトだけ読み込まなくなった本体がある
3DSソフトは大丈夫、他の本体での読み込みに問題はないからリーダー部分がいかれてるのかなあ
153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 11:42:03.82ID:HZcgFuhWd
自分の地元のヤマダ電機に希望小売価格よりちょっと安く新品2DS LL売ってる
そのヤマダは3DSのソフトはもう扱ってないしもうちょっと出せばSWITCHライト買える
154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 11:45:55.69ID:GaofK5Ay0
DSも3DSもやってる
ついこないだDSのモンスターファーム2をクリアしたぞ
次は風来のシレンDSやろうかと思ってる
2021/10/24(日) 11:55:57.58ID:gu0qZ9qQ0
ダウンロード版積んでるんだよな。。
DQM、デビサバ、パルテナ、ゼノブレetc..
ついついファミスタ&クラニンピクロスやってしまうけど。
2021/10/24(日) 13:33:09.58ID:5SyqDGXB0
逆裁は4だけやってないんだけど今500円なのか…迷うな
後世界樹Xもずっと迷ってんだよね
他は全部遊んでるけどXだけは切っ掛けを失って買ってないままだわ
2021/10/24(日) 13:57:23.86ID:vR+j05zl0
ストーリーズ2を「1やってねぇし」でスルーしてたがこれも500円か…
2021/10/24(日) 14:04:15.47ID:HJQDLiQh0
逆転裁判4は正直やめておいた方が
2021/10/24(日) 14:05:39.98ID:1Sz1z8vS0
>>36
https://i.imgur.com/0vF84BP.jpg
俺はクラニンで貰ったの使ってたわ
2021/10/24(日) 14:08:02.11ID:SzrjqtYfa
みんなあんまりパッケージとか気にせずソフト単品で買ったり保管したりしてんの?
2021/10/24(日) 14:08:59.23ID:PDKCRer90
かみさんがDSの立体ピクロスやってた
上の子が産まれるときに産婦人科に入院中やってたやつだから13年前のか…
かみさん普段ゲームなんてやらないからほほえましいわ
2021/10/24(日) 14:11:09.40ID:1Sz1z8vS0
>>160
すぐ取り出せて便利だから
ケースは別に保管してる
2021/10/24(日) 14:12:11.12ID:9ln2/sOx0
パッケージを開けると別のソフトが入ってる
2021/10/24(日) 14:15:49.17ID:+Vwc7a5q0
>>163
あるある
なんならシャカシャカ鳴るくらい何本も入れたりしてた
こうなるからコンパクトケースは重宝した
2021/10/24(日) 14:44:49.16ID:x04dR9VT0
2DSでメトロイドフュージョンやりたいんだが、できないかね
2021/10/24(日) 14:47:55.04ID:abcnhkxd0
>>165
GBASP買ったら?
2021/10/24(日) 14:55:36.51ID:Om9i1mnK0
フュージョンやるなら投売りされてるWiiU買った方が安いかもな
2021/10/24(日) 15:08:37.33ID:abcnhkxd0
>>167
それもいい
WiiUのバーチャルコンソールの充実ぶりはヤバい
2021/10/24(日) 15:15:50.77ID:BPchNNMy0
>>165
アンバサID付の中古本体を買って2DSへ引越しとか
2021/10/24(日) 15:40:00.76ID:x04dR9VT0
情報ありがとう
ゲーム機増やすのはちと躊躇
2021/10/24(日) 15:48:28.01ID:Om9i1mnK0
3DS向けにGBAのVC出してくれれば良かったんだけどね
結局アンバサダーだけになっちゃった
2021/10/24(日) 15:59:34.39ID:fcytLO+D0
3dsでゼロミッションもできたらよかったね
2021/10/24(日) 17:00:42.30ID:BvDcFt6D0
ファンタジーライフ面白かったな
あの頃のレベル5は輝いてた
174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 17:11:35.35ID:jAx/+YbxM
続編がないゲームはやる気が起きないな
2021/10/24(日) 17:15:19.59ID:abcnhkxd0
メトロイドサムスリターンズがAmazonで7000円超えなんだが転売屋いい加減にせえよ
2021/10/24(日) 17:19:08.99ID:5wzpMyv50
もう丸2年くらい触ってないな

まだクレーンゲームのウサギのムカつくバイトはいるんだろうか
177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 17:25:22.10ID:kN5k9crY0
スイッチはロード長すぎて無理
3DSでも無双で30秒待つことなんて無いよ
178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 17:36:43.02ID:HZcgFuhWd
>>175
一週間前にアマゾンで新品6800円で買った
今見たら新品8500円になってるから先週買って良かったわ
DL版アマゾンで4800円ぐらいで売ってる定価より安い
売る気が無いならそっち買った方いい
2021/10/24(日) 17:40:29.90ID:+Vwc7a5q0
なんとなく箱説捨てなかったサムリタがそんなことになってるとはなあ
2021/10/24(日) 17:52:27.42ID:I/ymNukb0
積んでたDQ7やってるわ
2021/10/24(日) 18:33:32.32ID:CPyZTYPs0
>>176
いるよ
2021/10/24(日) 18:52:01.11ID:kEMVlMEy0
何この俺のためにあるようなスレ
鬼トレとアイレッシュは毎日やってる
2021/10/24(日) 20:13:36.08ID:p0b2Vx1r0
中古でめちゃくちゃあるDS、3DSのゲームとVCが遊べる良ハード
2021/10/24(日) 21:11:52.33ID:tL9LlIwq0
良作多い
積みゲー全く崩せないまま終わったハード
予備機3台ある
2021/10/24(日) 21:44:47.19ID:2bgSGc8hd
GBのメトロイドUもVCあるんだな
リターンズと一緒に買うわ
ついでにディスクのドラキュラUも
何気に遊びたかった
2021/10/24(日) 21:46:40.66ID:abcnhkxd0
>>185
サムスリターンズ知らないけど原作のIIはマジお勧め
没入感と怖さでは右に出る者はいない
2021/10/24(日) 22:19:49.03ID:+Vwc7a5q0
2の良さは電子音に相当馴染みがないと
あんまり伝わらん気がする
188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 22:30:33.50ID:LUvZscwr0
ヤマダに寧々さんとmanacaが未だに定価で売れ残ってたわ
あとマイクラのNew2DSLL
189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 00:14:45.13ID:7pq/jBkP0
>>135
たしかに
PS3以降はゴキちゃんですら口にしたがらない黒歴史だけどDSや3DSは今でもみんな普通に語りたがるよね
190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 02:09:24.71ID:hgzcYo7Or
中学生の時に、New 3DS LL買ってもらったけど売って大人になって普通のやつかってメガテン4FとDSJやってるわ
グラとか酷いけどサイズ感がめっちゃ良い
夜にランニングで海まで行って少し3DSやるのが楽しみ(最近は寒いから無理かも)
191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 02:14:02.87ID:y5ITciPN0
スタフィーやりたくなって今スタフィー4動かしてる
あと超不思議のダンジョン
192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 03:17:30.87ID:lSKcN0lm0
初期本体でボタンの塗装がボロボロ取れかけのものをずっと使ってる
修理に出すか迷って結局出さなかった

>>188
ラブプラス本体セットは一時期2万円以下まで下がってて
ソフトが実質タダ状態だったが
今は定価なんだよな
2021/10/25(月) 03:33:30.25ID:0K3Oo+Dz0
モンハンを起動してまだオンに人はいるかな?と野良部屋に入ってみたり、世界樹を周回したり
DSだと悪魔城ドラキュラやケツイDS、バンガイオー魂が繰り返して遊べる
2021/10/25(月) 04:14:18.55ID:lRUFFHCT0
VCとダウンロード版のソフト合わせて200本ちょい入ってる
195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 06:21:01.61ID:/mU0n2/E0
最新のSwitchではなく、3DSでもちょうどいいと感じるユーザーも多いのでは
手軽で遊びやすいし
2021/10/25(月) 07:00:07.65ID:vxbtsvJu0
2021年になってもゲームボーイソフトを遊べるのは3DSくらいだからな
197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 07:25:17.81ID:YRWxSFzx0
3D機能をカットして安売りしたのに
まさかPS3より売れないとはなー
完全黒歴史ww
2021/10/25(月) 08:18:54.68ID:bwjjAyoG0
PQ2買ってなかったな
ペルソナやった事なかったけど前作やってそこそこ面白かったから今買うのもありか
2021/10/25(月) 09:02:35.11ID:3CnnIuCB0
このスレが気になって仕方がない羽虫が1匹いるw
200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 10:19:47.40ID:VntMJfiM0
世界樹2を最後に10年以上ゲームから離れてたけど去年マイクラ2DS買った
その後中古でnew3dsllも買った
ソフトも買い漁って80本くらい積んでる
2021/10/25(月) 11:10:58.17ID:t6mXIOlzd
最近エルミナージュ2ずっとやってるな
息抜きにセガ3D復刻アーカイブス
それからファイアーエムブレムECHOES、あとDSのコナミアーケードコレクション、GジェネレーションDS
戦国無双chronicle2nd積んでるけどダウンロード版は前作からの引き継ぎができないんだよなぁ
>>150
今でも3待ってるぞ
2021/10/25(月) 12:18:00.54ID:9UCGIUgHa
スパロボUXやってるわ
好きな機体だらけなので最高だわ
203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 16:27:21.75ID:L+c3mXvTp
>>188
うちの近くのヤマダも、ガラスケースに3人娘の本体セットが定価でまるまる残ってる
新品の3DS LLがまだ買えると考えると、貴重なのかな
2021/10/25(月) 16:42:02.04ID:F0xP/ZyS0
ファミコン買え
2021/10/25(月) 20:01:05.93ID:24SYZWMr0
3DS持って歩くとコインが手に入ってそれが各ゲームのショップやアンロックに使えるアイデアが面白かった
でもすぐリアル課金になっちゃったのは時代の流れか
2021/10/25(月) 22:20:14.80ID:45DFDOLA0
>>190
なんかかっこええ
207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 06:11:30.72ID:M+2DDowy0
3DS売り場が縮小し、その売り場も消滅してしまった店も出てきてるな
208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 07:28:32.10ID:OVnuKh6s0
DSiならたまに遊ぶけど3DSは起動遅いしわざわざ遊ばない
209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 07:34:35.78ID:D76eTvN00
今ずーっと3DSやってる
エルミナージュ2と3

面白すぎてswitchの出番がなくなった
210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 07:35:29.10ID:D76eTvN00
>>201
エルミナージュ面白すぎるよな
211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 07:55:09.85ID:Mlh9NwcC0
人気なかったよなー
2画面て
3DSとUちゃん足しても
PS4より売れなかった
完全滅亡ww
212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 07:59:25.35ID:Cz18vMgqH
>>4
PS5さんへの死体蹴りは辞めて差し上げろ!
2021/10/26(火) 08:52:35.01ID:TOhaz5wQ0
たまにピクロスをやるために起動してる
Switchにもピクロスあるけど3DSの方が操作しやすいんだよね
2021/10/26(火) 09:36:37.02ID:8EdnNBCH0
セールで牧場買ったけど面白いな
2021/10/26(火) 11:41:17.91ID:ro0oP/vqr
>>211
PS4って発展途上国で幾らで売ったの?
2021/10/26(火) 12:08:35.52ID:dCWw9fVO0
スイッチ、ロード長いから嫌だ
2021/10/26(火) 20:04:30.33ID:UAt1vdHm0
DQM2発売2日後には強モンスターの素材がすれ違いで配られててバランス崩壊していた記憶
2021/10/26(火) 21:14:53.69ID:axlJQOjqd
>>217
まさゆきの地図だって二日で大阪まで来たぞ
219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 07:51:24.27ID:QCaTYgSM0
一瞬で市場が消えたよなー
これに全力してた大宮ソフト アルファドリーム レベル5
全員溺死ww
220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 08:11:34.77ID:txm36I/Q0
三国志専用機として結構起動してるわ
2021/10/27(水) 08:24:38.62ID:9A4PLA1Ia
最近モンハン3G最初からやってるわ
3系列の雰囲気が懐かしくなったのと、なんだかんだで水中できるのこれだけだしずっと持っておきたい
2021/10/27(水) 11:02:24.91ID:qLU5saHQ0
>>220
何の三国志?
2021/10/27(水) 12:53:17.55ID:RPUuV1+r0
気軽だしプレイ出来るソフトの種類が多い
ゲームが好きなら需要ある
224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 16:29:10.50ID:txm36I/Q0
>>222
まんま三国志だけど?光栄の
PC版5ベースの奴
225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 16:44:40.28ID:15jAsEMIp
そろそろスタフォ64の3DS版が安くなってきたから買おうかな
226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 17:57:10.30ID:JGPNQUUN0
スターフォックスはゲオのセールで完品400円だか500円で見た気がする
2021/10/27(水) 18:22:35.84ID:yGbq6FMba
結局初期の方に出たスターフォックス64くらい立体視で凄いゲームあんま出る事はなかったのか
2021/10/27(水) 19:34:35.59ID:acGEINts0
カプコンがセールやってるから500円ならいいかとバイオマーセナリーズ買った。
今にして思えばソフトの本数とバリエーションかなり多いから楽しめるハードだなと。
2021/10/27(水) 19:50:31.16ID:xWvgpV/10
>>227
3Dクラシックスだったかな?あれの立体視は凄いよ
2021/10/27(水) 19:54:36.46ID:BeYk3vDN0
>>224
PSP版と比べると暗転がちょくちょく入ってテンポが悪かった記憶がある
慣れれば気にならなくなるかもだが
2021/10/27(水) 19:55:49.82ID:xWvgpV/10
>>230
3DSって結構ロード多いよな
メモリが小さいのかな
New3DSならメモリ倍だったはずだからゼノブレイドが動いたけど
2021/10/27(水) 20:00:55.86ID:Y00yBQ2w0
初期の頃は立体視設定が強めにかかっていたものが多かったけど
途中から弱めになってしまったんだよね
自分で強弱の調整ができるのだから強めのままで行って欲しかったな
2021/10/27(水) 20:19:07.46ID:BeYk3vDN0
>>232
それな
裸眼立体視は唯一無二なんだから突き詰めて欲しかった
2021/10/27(水) 20:20:15.74ID:CgIC+ZBGa
>>227
パルテナは立体視ONでやってたな
何気に射撃の着弾位置がわかりやすく感じた
2021/10/27(水) 20:34:03.12ID:nSomEgGu0
日記帳のえんぴつがガッツリ飛び出してて感動した思い出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況