探検
はっきり言うね?スクエニのアクションゲームはつまらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 13:06:13.22ID:r4NGPtXHM スーファミ時代から言えることだけど
2名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 13:07:10.32ID:tepxBCJK0 面白いの1つくらいあったでしょ
2021/10/25(月) 13:14:33.19ID:xMFJZIh+0
大体一つぐらいは面白いよね
4名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 13:17:41.08ID:o0RUff890 アクションゲームとして何をどうしたら面白くなるのかを洗練しないままとりあえず見た目だけ形になったから完成にしちゃおう感が溢れ出てる
ブラッドオブバハムートとか磨けば光りそうだったのに開発初期の試作品みたいな品質だものな
ガンハザードは面白かった
ブラッドオブバハムートとか磨けば光りそうだったのに開発初期の試作品みたいな品質だものな
ガンハザードは面白かった
5名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 13:22:57.75ID:FWZCbAz10 聖剣とかまさにそうだけど爽快感がほんとにないのよな
カプとか任天堂とは根本的にセンスの差を感じる
カプとか任天堂とは根本的にセンスの差を感じる
2021/10/25(月) 13:25:04.97ID:KIBWQi390
まずアクションゲームの定義をはっきりさせないと
ハクスラやPvPみたいな、任意にキャラを動かして随時状況に対応しながら攻略するタイプか
マリオみたいな、用意された問題を観察し回答を見つけ、その通りにコントローラーを正確に素早く操作して攻略するタイプか
まあ両方つまらないんだけど、その理由として
見た目は前者の振りして内容は後者ってパターンだと思う
前者には、ジェットコースターやお化け屋敷みたいな起承転結のある心理ゲームが必要だし
後者には難易度と爽快感の調整と、暗号を解いたような解放感につながる凝った問題が要る
見た目だけ前者で自由に動けるが、攻略方法に自由度は無く、与えられた問題を解くだけで調整は無い
よくある何かをつぎはぎにして、必要な調整が為されず、結果良い所を打ち消しあっている
そんな戦闘アクションになりがち
ハクスラやPvPみたいな、任意にキャラを動かして随時状況に対応しながら攻略するタイプか
マリオみたいな、用意された問題を観察し回答を見つけ、その通りにコントローラーを正確に素早く操作して攻略するタイプか
まあ両方つまらないんだけど、その理由として
見た目は前者の振りして内容は後者ってパターンだと思う
前者には、ジェットコースターやお化け屋敷みたいな起承転結のある心理ゲームが必要だし
後者には難易度と爽快感の調整と、暗号を解いたような解放感につながる凝った問題が要る
見た目だけ前者で自由に動けるが、攻略方法に自由度は無く、与えられた問題を解くだけで調整は無い
よくある何かをつぎはぎにして、必要な調整が為されず、結果良い所を打ち消しあっている
そんな戦闘アクションになりがち
7名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 13:29:30.24ID:/LpXwxzod ドラクエもアクションにしろって言ってる奴
スクエニだぞ?アクションにしたらクソゲーにしかならん
スクエニだぞ?アクションにしたらクソゲーにしかならん
8名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 13:33:58.62ID:RSqUND0u0 ドラクエヒーローズで充分
2021/10/25(月) 13:39:27.63ID:VGhAZITIa
スターオーシャンも最後は同じ技でゴリ押しになりがちだしな
2021/10/25(月) 13:45:28.52ID:cSIg3HPq0
ドラクエビルダーズのボス戦は面白かったよ
2021/10/25(月) 13:53:13.59ID:9AR4HpNGa
聖剣3Rへのスクエニ信者の評価が「つまらないのは当たり前。でもそのつまらなさを再現したから神ゲー」
ここまで来るともうわけがわからない
ここまで来るともうわけがわからない
2021/10/25(月) 13:57:04.72ID:0+xRYnvO0
アクションゲーム自体がオワコン化してる
2021/10/25(月) 14:03:08.52ID:UZO5K8CU0
ライトもやれるように単調なアクションでもいいけど上手くなる楽しさが無いとな
その辺がマルチプレイのゲームとの差だったり
何も報酬が得られない戦闘で本当に面白いかテストプレイして見ればいい
その辺がマルチプレイのゲームとの差だったり
何も報酬が得られない戦闘で本当に面白いかテストプレイして見ればいい
2021/10/25(月) 14:07:10.12ID:EY+TzD5zM
アルカエストは結構好きだったよ
16名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 14:34:25.93ID:wm+q2R4W0 RPGもFF7Rよりセガの龍が如く7の方が遥かに面白かったなあ
2021/10/25(月) 14:48:56.70ID:F4hCISG70
PSならデュープリズムが良かったな
グラは古いけど、見た目に反して難易度はかなり高めだった
聖剣は1から3しかやった事ないけど、爽快感があるのは2かな
3はノックバックしないから自分には合わなかった
グラは古いけど、見た目に反して難易度はかなり高めだった
聖剣は1から3しかやった事ないけど、爽快感があるのは2かな
3はノックバックしないから自分には合わなかった
2021/10/25(月) 15:04:13.20ID:6KZPe97F0
評価がマシなやつエニの外注のばっかでスクの内製は悉くクソ
ガンハザードは大宮ソフトだし
ガンハザードは大宮ソフトだし
2021/10/25(月) 15:10:00.85ID:uoY0AljHa
FF15がいい例よな
見た目重視でゲームを作るからアクションの根本の部分がおなざりになる
スクエニには純アクション作らしたらあかん
FF14みたいにリアルタイム性を低くしてパラメータ管理させるゲームで勝負したらええ
見た目重視でゲームを作るからアクションの根本の部分がおなざりになる
スクエニには純アクション作らしたらあかん
FF14みたいにリアルタイム性を低くしてパラメータ管理させるゲームで勝負したらええ
2021/10/25(月) 16:47:14.57ID:u8H1VMG+0
聖剣3リメ 途中で放置してるけど
ほんとに爽快感とか無くて
やる気になれない
ほんとに爽快感とか無くて
やる気になれない
21名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 17:41:14.18ID:Hu5KC5WO0 ドラクエヒーローズやれ
2021/10/25(月) 17:54:57.60ID:BSrTgILL0
作ったのがトーセだからか
スライムもりもりは堅実な作りで普通に面白かった
スライムもりもりは堅実な作りで普通に面白かった
2021/10/25(月) 18:07:06.85ID:UZO5K8CU0
2021/10/25(月) 18:19:53.02ID:A4QJ6y03a
アインハンダーみたいなSTG出せよ
25名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 18:25:13.60ID:KoHbr/qXr 上手くなる楽しみが一切感じられないのがスクエニ
その部分でコエテク未満
その部分でコエテク未満
2021/10/25(月) 18:26:55.65ID:ooDJhDik0
面白かったアクション一つくらいあるだろ
俺は思いつかないけど
RPG作るのだけは上手いんだけどな
俺は思いつかないけど
RPG作るのだけは上手いんだけどな
2021/10/25(月) 18:39:06.01ID:1Z+lXpVc0
キングダムハーツはだめなの?
28!ninja
2021/10/25(月) 18:41:55.06ID:h7o6ewnK0 テクザーやドアドアまで遡るくらい
29名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 18:50:14.94ID:TigDDS3bM キンハーなんて典型的なキャラゲーでアクション部分壊滅的だからな
30名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 19:08:02.01ID:y5ITciPN0 聖剣3リメイクのアクションがつまらなすぎて途中でやめたな
31名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 19:09:57.30ID:/TnlXnoNa デュープリズム、武蔵伝、聖剣伝説4
32名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 19:13:43.26ID:HHXKDXFmp33名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 19:15:35.13ID:HHXKDXFmp >>28
テグザーはゲームアーツだぞ
テグザーはゲームアーツだぞ
34名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 19:31:31.30ID:O6HUv+kC0 トバルとエアガイツ
35名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 19:37:18.48ID:DDDWhV5xa スクエニ待望のアクションゲームが明日スマホでリリースするぞ
真島ヒロがどうとかの集金アプリだ
真島ヒロがどうとかの集金アプリだ
2021/10/25(月) 19:39:15.95ID:mnVNH40F0
スクエニはコマンドRPG屋だからな
アクションのノウハウが不足してるので
未だに任天堂やカプコンの水準には至ってない
アクションのノウハウが不足してるので
未だに任天堂やカプコンの水準には至ってない
38名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 19:49:48.04ID:44RCjkauM エアガイツ
39名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 19:50:24.45ID:44RCjkauM ヒーローズは無双やったことねえ俺には面白かった
2021/10/25(月) 19:55:36.52ID:pZpk/6hY0
アクションは職人芸だからな
物量とムービーで何とかなるRPGとは違う
物量とムービーで何とかなるRPGとは違う
2021/10/25(月) 20:07:21.37ID:ggfByTID0
スクエニが「最高のアクションゲーム体験」と言って送り出した作品がバランワンダーワールド
2021/10/25(月) 20:24:05.14ID:GctMr7Kw0
武蔵伝1は面白かったじゃん
あとディスクのパクリゲーだけどびっくり大作戦
あとディスクのパクリゲーだけどびっくり大作戦
2021/10/25(月) 20:35:05.10ID:bAvYs50S0
とびだせ大作戦
44名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 20:52:33.01ID:2dfcPXd60 ハイウエイスター面白かったろ
2021/10/25(月) 20:53:06.57ID:pnIN2275p
スクエニのアクションは駆け引きもへったくれもないボタン連打ゲーだからな。そりゃつまらんわな。
2021/10/25(月) 20:55:46.38ID:JGd+5Lly0
こういうとこがRPGはアクションの劣化なんじゃないかって思わせるとこなんだよな
47名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 20:56:29.27ID:gATiw+n7d キチガイクズエニw
2021/10/25(月) 20:58:51.39ID:d+VVchi50
スクエニは絵のクオリティ以外中身が古臭い感じがする
2021/10/25(月) 21:19:13.56ID:dqp3bK1L0
面白いのが何か1つくらいあるだろうと思ったけど確かに思いつかん
ていうか最近のスクエニはRPGすらも信用ならん
ていうか最近のスクエニはRPGすらも信用ならん
50名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 21:29:41.47ID:KoHbr/qXr >>46
そんな思考力のないバカはお前だけだ
そんな思考力のないバカはお前だけだ
51名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 21:32:51.75ID:fY8T4s68052名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 21:33:06.78ID:ZOElYczw0 トバルとエアガイツは面白かった
53名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 21:35:58.77ID:ZOElYczw0 >>21
糞つまらん
糞つまらん
54名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 21:43:07.69ID:ZOElYczw0 ダイの大冒険のアクションRPGはいつ出るんだよ
2021/10/25(月) 21:52:04.34ID:g9GWlt5N0
デュープリズムとかそんなに遡らないと出て来ないの草
あれは当時ムービーゲーとスクウェアが揶揄されていた中に出た、ムービー皆無の神ゲーだったな
あれは当時ムービーゲーとスクウェアが揶揄されていた中に出た、ムービー皆無の神ゲーだったな
56名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 22:16:30.59ID:ZOElYczw0 パライサイト・イヴ2もバイオハザードにRPG要素付けた感じで面白い
57名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 22:30:10.92ID:OJ8IpF6xM デュープリズムこそ典型的な雰囲気ゲーじゃねえか
アクション面評価してる奴いるのかあれ
アクション面評価してる奴いるのかあれ
58名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 23:05:10.54ID:gbbvZrhZ0 スライムもりもりは面白い
アクション部分がというと微妙だけど
アクション部分がというと微妙だけど
59名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 23:06:13.88ID:o5X/wlAy0 つまらないのはアクションゲームだけなん?
2021/10/25(月) 23:14:34.75ID:dsIGGgaN0
武蔵伝は面白かったぞ
61名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 23:29:12.56ID:UweKyBaY0 FF7Rなんて絶望的なんだが
62名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 03:34:12.20ID:AVhXaCg80 ウメハラもFF7Rはプレイしたけどすぐやめたんだっけ
63名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 06:35:12.77ID:jZXkm5b0a スクエニはアクションどころか絵が全てでゲームとしてはどれもつまらない
パラサイトイヴ2
あれはスクエニ史上唯一の奇跡だな
絵だけは良いよ絵だけはな
内容は他社に任せて絵だけ作ってりゃ良い
パラサイトイヴ2
あれはスクエニ史上唯一の奇跡だな
絵だけは良いよ絵だけはな
内容は他社に任せて絵だけ作ってりゃ良い
64名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 08:59:40.81ID:P1n0uDv7p 双界儀好きだったわ
あれこそ雰囲気ゲーだけど
あれこそ雰囲気ゲーだけど
65名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 11:27:22.02ID:B7SpV2EYp ブシドーブレード面白かったけどなあ
友達と対戦しまったな
友達と対戦しまったな
2021/10/26(火) 11:29:32.44ID:TndRlSGB0
聖剣3とかオリジナルは欠陥品のゴミでようやくリメイクでマトモに遊べるようになった
67名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 12:11:32.42ID:vUh5U6J70 スクエニ自体がつまらん企業だろ
社名見ただけで反吐が出る
FORSPOKENはおもしろそうだけど
社名見ただけで反吐が出る
FORSPOKENはおもしろそうだけど
2021/10/26(火) 12:15:06.35ID:k0IZIXLQM
スクエニのアクションってバウンサーのイメージしか無いな
スクエニのアクションの時点でほぼ糞ゲーと言って良い
良くて80点くらい、FF15もFF7Rもそんなもんでしょ?
スクエニのアクションの時点でほぼ糞ゲーと言って良い
良くて80点くらい、FF15もFF7Rもそんなもんでしょ?
2021/10/26(火) 14:09:36.20ID:FJDf/RG10
アクション作れないからアクションRPGとして逃げ続けている
70名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 14:28:08.47ID:mqMG4euX0 スクウェアエニックスになってからだとレフトアライヴが最高傑作かな
71名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 14:28:59.69ID:PZlLWnjed >>1
そんな事はみんな知ってるけどね
そんな事はみんな知ってるけどね
72名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 14:30:16.51ID:Xl4uFEuud やっと気付いたのか……
73名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 14:38:39.06ID:167I8U+L0 FF7RはアクションRPGって言ってるが、ジャンプも出来ないエリア制のバトルだからなぁ
PS1のデビルメイクライや天誅より動けないのは、さすがに現代のアクションRPGからしたら失格レベル。
あんなに動けないなら最初からコマンド式ターンバトルにすれば良かったのに。
PS1のデビルメイクライや天誅より動けないのは、さすがに現代のアクションRPGからしたら失格レベル。
あんなに動けないなら最初からコマンド式ターンバトルにすれば良かったのに。
2021/10/26(火) 14:39:29.70ID:exoqusEv0
アクション以外もつまらないんだが?
75名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 14:43:20.04ID:167I8U+L076名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 15:15:36.68ID:ONxLdnG1p >>2
外注だけどガンハザード
外注だけどガンハザード
2021/10/26(火) 15:23:35.45ID:68Nqqx2f0
トラブルメーカーズとか武蔵伝とか
どっちも合併前か
そういやどっちもラスボス前で投げたままな気がする
どっちも合併前か
そういやどっちもラスボス前で投げたままな気がする
78名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 15:33:58.91ID:8t52ME6Qa >>73
デビルメイクライはPS2からだぞ
デビルメイクライはPS2からだぞ
2021/10/26(火) 15:36:58.25ID:pX+GmSG1M
2021/10/26(火) 15:47:35.49ID:pX+GmSG1M
数年前にps2引っ張り出して2FMやったが
超コア層には経験値0アビリティーでレベル1クリアなんてのもあるし
クリティカルは死にゲーレベルだが楽しいし中盤から隠しボスもあったり
いいゲームだと思う
ダクソや仁王とかもやってるが人型ボスはKHほんま楽しい
超コア層には経験値0アビリティーでレベル1クリアなんてのもあるし
クリティカルは死にゲーレベルだが楽しいし中盤から隠しボスもあったり
いいゲームだと思う
ダクソや仁王とかもやってるが人型ボスはKHほんま楽しい
81名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 16:19:52.37ID:167I8U+L082名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 16:57:18.73ID:HV5n8hy2p アクション的にはアレだがデュープリズム好きだった
83名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 17:02:12.76ID:Jfvsm1r3d 俺もそう思う
アクションが昔から駄目
アクションが昔から駄目
84名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 17:08:21.93ID:Jfvsm1r3d2021/10/26(火) 17:36:55.91ID:AuHVhLE3a
アクションどころかRPGだってずっと駄目だろここは
4大GOTYとか取った記憶無いんだけど
4大GOTYとか取った記憶無いんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【CM】カップ麺【赤いきつね】アニメCMが "性的表現"? SNSで炎上、「エロ要素なくない?」反論も… [少考さん★]
- 【地方】バスも鉄道も消える!?自治体統廃合「1700→400」で地方はどうなる 懸念される移動崩壊の危機 [七波羅探題★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- 【大阪万博】弁護士の紀藤正樹さん『行きたいと思わない』67%の世論調査に「もはや時代にそぐわない」 [七波羅探題★]
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 ★2 [お断り★]
- 平成の特別番組「ビートたけしのお笑いウルトラクイズ」 なぜバスはクレーンで吊り下げられたのか? 過激な笑いが許された時代を読み解く [征夷大将軍★]
- 【株悲報】トランプさん「円安誘導は絶対許さない」 [709039863]
- インフレジャップ、300mlの炭酸水ペットボトルが160円… もう、尾張だね… [667744927]
- ジャップのGDP、年率+2.8%成長wwwwwwwwwwwwww始まりだよこの国wwwwwwwwww [918057362]
- 俺氏、高市早苗の気持ち悪いスレがいつの間にか立たなくなったことに気づく [635630381]
- 努力厨ってなんでオリンピックで金メダル取って東大理III合格しないの?
- 日本会議「トランプがやってる事は革命の白色だ、皆トランプバスに乗り遅れるな」 [542584332]