プレステもう売って捨ててやることないから
PSNのアカウントを削除する事にした
削除する方法を探してたら、
削除するにはチャットへ問い合わせる必要があるらしい
普通、こういうのて自分で操作して削除するか
メールで依頼して削除してもらうのどちらかだろ?
チャットでアカウント削除なんて初めて見た
PSNのアカウント削除方法・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 18:58:15.50ID:d5uxssWD02名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 19:01:12.78ID:d5uxssWD0 で、チャット画面開いたら
ソニーの社員らしき人物?が現れた
まぁどーせ形式的なのですぐ済むだろうと思ってた
そしたら直近で購入した取引IDの番号を教えてくださいと意味不明な事聞いてきた
おいおい本人確認の情報だけじゃねーのかよ
履歴見て何とか番号答えて、本当に削除しますか?で
やたら5〜10分、2〜3分待ってくださいと言われて待って
やっと削除して貰った
ソニーの社員らしき人物?が現れた
まぁどーせ形式的なのですぐ済むだろうと思ってた
そしたら直近で購入した取引IDの番号を教えてくださいと意味不明な事聞いてきた
おいおい本人確認の情報だけじゃねーのかよ
履歴見て何とか番号答えて、本当に削除しますか?で
やたら5〜10分、2〜3分待ってくださいと言われて待って
やっと削除して貰った
3名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 19:02:15.13ID:pyo6WzKvd アカウント数のアピールしたいから
簡単に削除できたら困るんだよ
簡単に削除できたら困るんだよ
2021/10/25(月) 19:02:42.47ID:d5uxssWD0
任天堂やマイクロソフトもこんなとち狂った方法なのかと思って調べたけど
普通に自分で操作して削除だった
PSも以前は自分で操作して削除出来たみたいだけど
何故か今の仕様しか削除方法ないみたい・・・
普通に自分で操作して削除だった
PSも以前は自分で操作して削除出来たみたいだけど
何故か今の仕様しか削除方法ないみたい・・・
2021/10/25(月) 19:04:58.27ID:d5uxssWD0
あと、厳密には削除じゃないんだな
30日以内なら復活出来るらしい
30日以内なら復活出来るらしい
6名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 19:06:42.27ID:Ekt+7rIMd Amazonもそんな感じだったような
7名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 19:06:55.66ID:iAq9DMIiM 自分のアカウントでログインしつつ
チャットしてれば本人確認など不要じゃないの?
電話だとゲーマータグの口頭確認とかあったけどさ
チャットしてれば本人確認など不要じゃないの?
電話だとゲーマータグの口頭確認とかあったけどさ
2021/10/25(月) 19:07:20.09ID:D861Cf3f0
チャット怖くないよ優しいよアンケートにも答えてあげてね
9名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 19:07:35.27ID:84yL0gH80 ネットリテラシーが高いソニー
低い任天堂
差が出てるね
消費者としてはソニーのやり方のほうが安心
低い任天堂
差が出てるね
消費者としてはソニーのやり方のほうが安心
10名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 19:08:23.04ID:Ekt+7rIMd Amazonは別にチャットじゃないか勘違い
11名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 19:08:41.81ID:j99viN1T0 昆虫さん言い訳はー?
2021/10/25(月) 19:09:02.91ID:fauxdBYSM
U-NEXTもそんな感じだったな
で、しばらくしたあとに「以前ご加入していただいていたお客様に〜」みたいなメール飛んできて
消せやって思ったな
それからあれとはもう関わりたくない
で、しばらくしたあとに「以前ご加入していただいていたお客様に〜」みたいなメール飛んできて
消せやって思ったな
それからあれとはもう関わりたくない
2021/10/25(月) 19:10:38.72ID:JFrEr/dOd
7年前に消したがまだこの方式なのか
2021/10/25(月) 19:10:55.43ID:Kh6CgbfU0
解約手順をめちゃくちゃ面倒にすることで解約を減らそうとする
クソ企業によくあるやつ
クソ企業によくあるやつ
15名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 19:11:25.90ID:gYBJCf/UM Sonyに”利便性”などという言葉を期待するのが間違い
2021/10/25(月) 19:12:01.68ID:CT3syC0n0
17ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2021/10/25(月) 19:28:20.61ID:/6xTlZU00 その内、日本のPSNアカウント削除も英語での申請が原則になったりしてなw
18名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 19:32:35.09ID:DDDWhV5xa >>1
削除する必要ある?俺PS4売って1年以上になるけどPSN垢なんて放置してるぞ
削除する必要ある?俺PS4売って1年以上になるけどPSN垢なんて放置してるぞ
2021/10/25(月) 19:34:07.15ID:fIRZoViDa
>>18
個人情報流出なんかのリスクもあるし使っていないサービスのアカウントは消しておくに越したことはない
個人情報流出なんかのリスクもあるし使っていないサービスのアカウントは消しておくに越したことはない
20名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 19:37:42.19ID:pvEAnqnB0 >>19
既にPSアカウント流出済みだぞ
既にPSアカウント流出済みだぞ
21名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 19:38:10.53ID:6H73DrEY0 >>1
SONYを分かってないなぁ
ギネス級の個人情報お漏らし事件の後にSONYが記者会見(謝罪では無い)でなんと言ったのか知ってるか?
記者「こんな状態の管理では安心できない、今すぐPS会員から脱退したい、保障返金はどうするおつもりか?」
平井「えー、PS会員には入会と言うのが無いんです、だから脱退が出来ません、あまったウォレット等は今後検討します」
記者「(絶句)」
つまり、当時のSONYは会員情報を規約もなにもやらずに収集してたってわけさ
責任も取りませーん、だって決まってないからw
SONYの規約だけは熟読せずにサービス受けるのは辞めとけ
SONYを分かってないなぁ
ギネス級の個人情報お漏らし事件の後にSONYが記者会見(謝罪では無い)でなんと言ったのか知ってるか?
記者「こんな状態の管理では安心できない、今すぐPS会員から脱退したい、保障返金はどうするおつもりか?」
平井「えー、PS会員には入会と言うのが無いんです、だから脱退が出来ません、あまったウォレット等は今後検討します」
記者「(絶句)」
つまり、当時のSONYは会員情報を規約もなにもやらずに収集してたってわけさ
責任も取りませーん、だって決まってないからw
SONYの規約だけは熟読せずにサービス受けるのは辞めとけ
2021/10/25(月) 19:45:09.81ID:UFc4fx4x0
そのうち英語しか通じなくなる可能性もある
23名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 19:48:50.01ID:6H73DrEY0 PSN傷害事件 記者会見
該当05:08〜
https://youtu.be/-_n7sm_4hEk
平井のニコニコ笑顔でごめんちゃ〜い動画
https://www.youtube.com/watch?v=CjNp2mXQDFM&list=PL55CE05C9A9A85475&index=11
これがSONYだ!
該当05:08〜
https://youtu.be/-_n7sm_4hEk
平井のニコニコ笑顔でごめんちゃ〜い動画
https://www.youtube.com/watch?v=CjNp2mXQDFM&list=PL55CE05C9A9A85475&index=11
これがSONYだ!
24名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 19:55:50.76ID:AmwAAAtUa こりゃー発表されてるPSアカウント会員数の半分以上が何年も使われてない幽霊アカウントの可能性高いな
ソフトもアカウント数に対して全く売れてないから
ソフトもアカウント数に対して全く売れてないから
2021/10/25(月) 20:08:03.06ID:U7dO/rj6d
簡単に削除できたらヤバいから当たり前やろ
2021/10/25(月) 20:08:43.60ID:MA6uBSfQd
27名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 20:30:03.13ID:AmwAAAtUa >>26
それ信じてるのかよ…
今のPS世界中で1番売れたタイトルの売り上げ数がたったの100万本なんだぞ
2000万以上のアカウントは何してるんだって事になってしまうが無理がある
アクティブ数隠してるならもしかしてアクティブ世界中で150万人位でもおかしくないって事か酷い市場だな泥舟言われるわ
それ信じてるのかよ…
今のPS世界中で1番売れたタイトルの売り上げ数がたったの100万本なんだぞ
2000万以上のアカウントは何してるんだって事になってしまうが無理がある
アクティブ数隠してるならもしかしてアクティブ世界中で150万人位でもおかしくないって事か酷い市場だな泥舟言われるわ
28名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 20:35:13.73ID:gATiw+n7d 箱〇時代
ToV国内(欧米は完全独占)だけPS3へのマルチの余地を残す
本体バンドル版は基本ソフト台無料だったがPSと被るタイトルは有料にしてた
など散々温情かけてやったのに、結局ああいうことされたし。
箱1になってからも
事前に開発援助も何もしていないタイトルをサードに金払うだけでソフトを独占したり
元々マルチの予定だった物を後からサードに金掴まして他機種版の発売予定を撤回させる
同じソフトなのにDLCだけ金で買って他機種ユーザーには使わせなくする
ということはいい加減やめて公平な勝負をしよう
と呼び掛けたのに無視して好き勝手なことばかりやってたからな。
モジョを買収した時には
「マインクラフトを独占するつもりか!?」
と怒り狂って電話をかけてきたかと思うと、
引き続きマルチにすると発表したら
イベント会場で吉田修平がニヤニヤしながらフィルのとこにやってきて
「いい判断だww!!」
と、挑発まがいの行為をしたという話もあるしな。
MS的の堪忍袋も限界だったのだろうw
ソニーがスターフィールドを独占しようとした際は
ベセスダを会社ごと買ってしまうというやり方でその企みを木っ端みじんに粉砕してる。
ToV国内(欧米は完全独占)だけPS3へのマルチの余地を残す
本体バンドル版は基本ソフト台無料だったがPSと被るタイトルは有料にしてた
など散々温情かけてやったのに、結局ああいうことされたし。
箱1になってからも
事前に開発援助も何もしていないタイトルをサードに金払うだけでソフトを独占したり
元々マルチの予定だった物を後からサードに金掴まして他機種版の発売予定を撤回させる
同じソフトなのにDLCだけ金で買って他機種ユーザーには使わせなくする
ということはいい加減やめて公平な勝負をしよう
と呼び掛けたのに無視して好き勝手なことばかりやってたからな。
モジョを買収した時には
「マインクラフトを独占するつもりか!?」
と怒り狂って電話をかけてきたかと思うと、
引き続きマルチにすると発表したら
イベント会場で吉田修平がニヤニヤしながらフィルのとこにやってきて
「いい判断だww!!」
と、挑発まがいの行為をしたという話もあるしな。
MS的の堪忍袋も限界だったのだろうw
ソニーがスターフィールドを独占しようとした際は
ベセスダを会社ごと買ってしまうというやり方でその企みを木っ端みじんに粉砕してる。
2021/10/25(月) 20:56:31.25ID:ojhcG4Vd0
会員数を減らさない為の手口だな
2021/10/25(月) 22:02:01.31ID:bRpFJ9ct0
PS3とPSvitaはPSNログインできなくなったからPCが無いと削除できない
2021/10/25(月) 22:05:27.46ID:EtGS62r6M
アカウント削除より課金自動継続を放置してる方がヤバい
2021/10/25(月) 22:11:31.15ID:sCVlnSxS0
アカウント削除手順をわかりづらく
してるゴミみたいな企業いっぱいあるな
Facebookも今はどうかしらんけど前はメニューの死ぬほど深い場所に隠してたし
してるゴミみたいな企業いっぱいあるな
Facebookも今はどうかしらんけど前はメニューの死ぬほど深い場所に隠してたし
36名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 23:02:51.00ID:45MhBlLP0 PSNとSONY IDを連携させると
2段階認証ができない謎会社だもんな
2段階認証ができない謎会社だもんな
37名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 06:10:13.01ID:vsINk2xq0 アカウントって売れるんかな?色々買ってるから削除するのもったいない。
フォトナapexやってないやつ。
フォトナapexやってないやつ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています