探検
【疑問】Civilization(通称Civ)って面白いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 08:20:21.40ID:1h9N95rmr マジで気になってるんやが
2021/10/26(火) 08:53:07.24ID:8zOcSLwir
スマホ(元はCSだが)のCivRevも悪くないんだけどアップデートで日本語消えてからやってないな
2021/10/26(火) 08:57:16.61ID:giGlDfJl0
CivはRevolutionがCS的にダレずにやれて丁度いい、初心者もハマる
4、5、6もやったけど一番バランス取れてるの実はRev
4、5、6もやったけど一番バランス取れてるの実はRev
37名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 08:58:37.20ID:iRN/xzjYd 6より5がマシやぞ
6はキャラが奇形すぎるわあんなん
6はキャラが奇形すぎるわあんなん
38名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 08:58:58.60ID:ViJ0gbgJd 6は蛮族うざすぎて飽きたわ
2021/10/26(火) 08:59:32.07ID:CYMqitcz0
面白くないから絶対遊ぶな
人生狂うから絶大にやめろ
人生狂うから絶大にやめろ
2021/10/26(火) 09:05:42.14ID:cyPfIjF3a
蛮族がたまに超文明化してるのが笑える
2021/10/26(火) 09:07:18.79ID:A3gv0WFB0
シヴィライゼーション5とUIが駄目なシヴィライゼーションRevolution2持ってるけど
世間評価はシヴィライゼーション4が一番良いらしくて買おうか迷ってるわ
世間評価はシヴィライゼーション4が一番良いらしくて買おうか迷ってるわ
2021/10/26(火) 09:07:55.98ID:IIwAvghQ0
以前30時間ぐらいやってみたけど、個人的には文化が世代わけでしか無いのが不満だったな
地域ごとの特性とか文化による違いがなくてメソポタミアにストーンヘンジ作れたりする
ゲームバランスとしては地域差文化差あると不公平になるのはわかるんだけど、すごく違和感があるんだよ…
もしかしてルール設定によっては、その辺の縛りをかけられたりするのかね
地域ごとの特性とか文化による違いがなくてメソポタミアにストーンヘンジ作れたりする
ゲームバランスとしては地域差文化差あると不公平になるのはわかるんだけど、すごく違和感があるんだよ…
もしかしてルール設定によっては、その辺の縛りをかけられたりするのかね
2021/10/26(火) 09:09:51.71ID:G4MaihzV0
civは任豚みたいな教養のないおっさんには無理だろ
まず、任豚おっさんは世界の国名分かんの?
歴史上の人物知ってんの?
チャリオットとか言われてなんのことか分かんの?
マリオとかポケモンみたいな幼児ゲーやってる奴には楽しめないから諦めろ
どうせ、面白くないまま攻略サイト見て最低難度を1回クリアして終わり
まず、任豚おっさんは世界の国名分かんの?
歴史上の人物知ってんの?
チャリオットとか言われてなんのことか分かんの?
マリオとかポケモンみたいな幼児ゲーやってる奴には楽しめないから諦めろ
どうせ、面白くないまま攻略サイト見て最低難度を1回クリアして終わり
44名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 09:11:28.52ID:BoKZG8Zm02021/10/26(火) 09:12:13.54ID:k0IZIXLQ0
こういうゲームのために上位スペック版のSwitchが欲しかったなと思う
不要な人には既存で、スペック重視のゲームは高スペック版とか売り分けて欲しかった
マイクラでトラップタワーとか作ったり4画面分割で家族と遊んだりすると動作が重くなる事がある
不要な人には既存で、スペック重視のゲームは高スペック版とか売り分けて欲しかった
マイクラでトラップタワーとか作ったり4画面分割で家族と遊んだりすると動作が重くなる事がある
2021/10/26(火) 09:12:39.38ID:hbcNuSD70
開始後20時間はチュートリアルと思った方がいい
と言っても常に何かを考えながらだからあっという間に経つ20時間だけど
と言っても常に何かを考えながらだからあっという間に経つ20時間だけど
2021/10/26(火) 09:15:16.91ID:UAt1vdHm0
体験版やった時全く面白いと思わなかったのに
セールに釣られて買ってからどハマり
馬に乗ってる敵軍を航空機で蹂躙するの楽しいーー
セールに釣られて買ってからどハマり
馬に乗ってる敵軍を航空機で蹂躙するの楽しいーー
2021/10/26(火) 09:17:51.73ID:zuFF7z+U0
ハマる奴はこれだけで死ぬまで遊べる
2021/10/26(火) 09:19:01.01ID:A3gv0WFB0
元ネタがシヴィのRTS版のエイジオブエンパイアも結構ハマる
2021/10/26(火) 09:19:48.46ID:8zHmY8wM0
面白いと感じるまで続けろ
すぐに買うんだ
すぐに買うんだ
2021/10/26(火) 09:21:43.96ID:G4MaihzV0
まあ、最高傑作は4だな
4で今のスイッチくらいのグラあるし
5以降はマップが見ずらくなって逆に劣化してる
1からの流れで完成したのが4で
4で完成したから5からはいろいろいじって別物になったが
いまだに4を超える評価は得られていない
4ビヨが完成形でそれ以降のレボとかもずっと微妙と言われ続けてきて
次こそは!ナンバリングならきっと面白いから!と言われ続けて今にいたる
4で今のスイッチくらいのグラあるし
5以降はマップが見ずらくなって逆に劣化してる
1からの流れで完成したのが4で
4で完成したから5からはいろいろいじって別物になったが
いまだに4を超える評価は得られていない
4ビヨが完成形でそれ以降のレボとかもずっと微妙と言われ続けてきて
次こそは!ナンバリングならきっと面白いから!と言われ続けて今にいたる
2021/10/26(火) 09:23:34.58ID:jC+AL8fUM
暇つぶしには最適
いつも途中で飽きるがw
いつも途中で飽きるがw
56名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 09:24:44.11ID:umqFFXYva PCで無料で配られてたから軽くやってみたけどルールが結構複雑で中断したな
腰を据えてからまたやろうと思ってる
トロピコ6やSitiesSkyline も無料で配られてたからやったけどこれはすんなり入れて面白かった
腰を据えてからまたやろうと思ってる
トロピコ6やSitiesSkyline も無料で配られてたからやったけどこれはすんなり入れて面白かった
2021/10/26(火) 09:26:58.70ID:CId422hfa
とりあえず後半勝負決まりかけたら世界中に核ミサイルを叩き込み
58名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 09:30:03.25ID:npSOWOBf0 こういうじっくりゲームはSwitchかxCloudでごろ寝プレイが最適解
59名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 09:31:40.92ID:4KEQm0cl0 歴史は知らなくてもいいけどロールプレイはできた方がいい
ただ最適解を選んで攻略するだけだと作業プレイで終わってしまうからな
ただ最適解を選んで攻略するだけだと作業プレイで終わってしまうからな
2021/10/26(火) 09:35:10.87ID:Zsd6BZj+0
後半の蹂躙戦で旧式武装の敵兵を人がゴミのようだやるのが好き
61名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 09:37:25.20ID:cP29eCjM0 スマホのコピーゲーが暇つぶしにすごく良いけどあれ怒られないんかね…
2021/10/26(火) 09:38:39.97ID:jyepU6YTd
civを寝ながらコントローラ操作とかくっそだるそう
ストラテジーゲームはマウス操作が1番いいと思うがなあ
ストラテジーゲームはマウス操作が1番いいと思うがなあ
2021/10/26(火) 09:39:29.17ID:0/D5b61B0
バグ修正放置したままDLC売り続けるのやめろや2K
2021/10/26(火) 09:39:46.93ID:HaVFDQr8d
面白いらしいけど
何すればいいのかわからなくて止めちゃった
何すればいいのかわからなくて止めちゃった
2021/10/26(火) 09:39:57.90ID:G4MaihzV0
4はガチにオールタイムベストゲーだな
ここまでゲーム性高いゲームは他にない
メタスコアもシミュ系ジャンルというハンデの中で94だし
シヴィ5はメタスコア90、6はメタスコア88、6のスイッチ版はエラー多発する新要素付きなのでメタスコア86
今のシヴィは残念ながら4までの面白さの残骸
ここまでゲーム性高いゲームは他にない
メタスコアもシミュ系ジャンルというハンデの中で94だし
シヴィ5はメタスコア90、6はメタスコア88、6のスイッチ版はエラー多発する新要素付きなのでメタスコア86
今のシヴィは残念ながら4までの面白さの残骸
66名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 09:41:41.24ID:OxlejWZRa これやるならPC一択
マウスじゃないとダルくて途中で嫌になってくる
マウスじゃないとダルくて途中で嫌になってくる
67名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 09:42:25.38ID:lFK/ve17r さっきスマホ版でちょっとやったけどクソダルかったわ
PC一択
PC一択
2021/10/26(火) 09:43:18.74ID:jyepU6YTd
>>42
文明によってユニークユニットが作れたり得意な地形が決まってたりする
序盤に蛮族倒すとボーナス入るとか、ジャングル地形からプラスの恩恵受けられるとか、結構文明によって特色あるよ
それによって最序盤から戦闘しまくったり、できるだけジャングル伐採しないで成長したりみたいな戦略が変わってくる
文明によってユニークユニットが作れたり得意な地形が決まってたりする
序盤に蛮族倒すとボーナス入るとか、ジャングル地形からプラスの恩恵受けられるとか、結構文明によって特色あるよ
それによって最序盤から戦闘しまくったり、できるだけジャングル伐採しないで成長したりみたいな戦略が変わってくる
69名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 09:44:58.51ID:zyU5EYIM0 マスターオブマジックの体験版が良すぎた
2021/10/26(火) 09:45:47.96ID:uZ3RZxq/a
仏教がマドリッドで創始されることに疑問を感じなくなってからが始まり
2021/10/26(火) 09:48:39.57ID:G4MaihzV0
ゲームでリアル歴史の追及や再現は不毛だわな
面白くならねーし自由度なくなるし
ただ、信長なんかでは歴史オタクみたいのがいて
ゲーム性より再現なんだなあとは思ったけど
面白くならねーし自由度なくなるし
ただ、信長なんかでは歴史オタクみたいのがいて
ゲーム性より再現なんだなあとは思ったけど
2021/10/26(火) 09:57:56.66ID:Zsd6BZj+0
歴史シミュではないしなぁ
文明を肴にした対戦ボードゲーム
文明を肴にした対戦ボードゲーム
2021/10/26(火) 10:01:38.35ID:IIwAvghQ0
2021/10/26(火) 10:02:38.64ID:CId422hfa
宗教を創始して異端審問官を世界中に派遣して文化改宗するのがクッソ楽しい
名前はピー真理教とか空飛ぶスパゲッティモンスター教とかにする
名前はピー真理教とか空飛ぶスパゲッティモンスター教とかにする
2021/10/26(火) 10:04:30.20ID:G4MaihzV0
2021/10/26(火) 10:12:29.62ID:kmDCy9dN0
買ったけど理解出来ずに止めてしまった。
2021/10/26(火) 10:14:08.03ID:IIwAvghQ0
2021/10/26(火) 10:16:17.13ID:6ZKTcNk40
civ5よりciv6がおもしろい
civ5は都市増やせないがciv6からまた都市増やせるようになったからな
PCで大マップが楽しい
civ5は都市増やせないがciv6からまた都市増やせるようになったからな
PCで大マップが楽しい
2021/10/26(火) 10:18:40.43ID:6ZKTcNk40
civ4、5は資源とったり道路引いたりと作業ゲーだが、civ6からはある程度作業カットされたから戦略に集中できる
2021/10/26(火) 10:22:46.55ID:knUY2jeP0
6のバニラしかやったことないけどめっちゃ面白いよ セールでめっちゃ安くなるし(´・ω・`)
2021/10/26(火) 10:24:22.43ID:CId422hfa
結構年数進んでるのに他の大陸から船来ないなぁと思いながら隣の大陸に行ったら
モンテズマと信長とアッティラが蛮族三国志してて船作るリソースを全部兵力にぶちこんでるの判明した時はクッソ笑った
モンテズマと信長とアッティラが蛮族三国志してて船作るリソースを全部兵力にぶちこんでるの判明した時はクッソ笑った
2021/10/26(火) 10:24:34.67ID:AtxLjHu4M
2021/10/26(火) 10:24:40.75ID:7pDJjgqBM
4と5〜6は別ゲー
5はその別ゲーに舵を切った最初のゲームで評価はあんまりよろしくない
そこから外伝的なBeyond the Earthを経由して6になって良くなってきてる
旧システムの中の最高峰である4を推す声が今でも強いのは分かる
5はその別ゲーに舵を切った最初のゲームで評価はあんまりよろしくない
そこから外伝的なBeyond the Earthを経由して6になって良くなってきてる
旧システムの中の最高峰である4を推す声が今でも強いのは分かる
2021/10/26(火) 10:29:16.47ID:G4MaihzV0
歴史をなぞるゲームってようするにRPGで言うところのムービーゲーみたいなもんだよね
シミュは伝統的にストーリーよりもゲーム性のみ追及してるから
シミュは伝統的にストーリーよりもゲーム性のみ追及してるから
2021/10/26(火) 10:31:25.50ID:5N6Lctew0
ニコニコにある動画見とけ
ハマるぞ
ハマるぞ
2021/10/26(火) 10:33:31.08ID:zm0MSxFzd
シヴィザードはもう出ないのですか?
2021/10/26(火) 10:38:25.23ID:xy1LAMXS0
hoiのほうがはるかに面白いんだが
2021/10/26(火) 10:39:05.52ID:5N6Lctew0
civ4の地球マップおもしろいよ
コサックの大軍団と死闘を繰り返してモスクワを落としたときの快感ときたら
コサックの大軍団と死闘を繰り返してモスクワを落としたときの快感ときたら
92名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 10:42:18.23ID:2gmetcPjd 自閉症が好んでやってるイメージ
2021/10/26(火) 10:49:30.66ID:XAMTIR8Ea
civ4の中毒性はやばいけど最近のは汎ゲーなので
95名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 10:54:14.17ID:OxlejWZRa Switchでカタン出て欲しい
北米はあるのに
北米はあるのに
2021/10/26(火) 10:55:58.07ID:O5pXDWkR0
個人的には4こそ至高
でも5も6も面白いよ
でも5も6も面白いよ
2021/10/26(火) 11:00:48.58ID:G4MaihzV0
4はグラフィックが3Dで作られてるから解像度を上げれば今のゲームと同じくらいキレイなんだよな
最新のPCゲーには劣るけどCSなら全然劣らない
シムシティ4とかは2Dだったからさすがに今やるのは苦しいけど
civ4なら全然、最新のゲームの感覚でやれる
最新のPCゲーには劣るけどCSなら全然劣らない
シムシティ4とかは2Dだったからさすがに今やるのは苦しいけど
civ4なら全然、最新のゲームの感覚でやれる
2021/10/26(火) 11:01:07.83ID:oKSKNO4G0
99名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 11:06:05.58ID:ib5+5z8R0 ナポレオンで朝鮮を滅亡させたの楽しかった
100名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 11:10:36.23ID:ERqvQ/K30101名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 11:17:56.17ID:cXyBCfrY0 Civは4が一番楽しいよな
102名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 11:22:48.43ID:xb8fOabu0 ゲームとしては4で完成されてるからそこからはグラとかじゃなく敵AIの進化を期待したんだけど
そこはやっぱりグラみたいに簡単にはいかないようで
そこはやっぱりグラみたいに簡単にはいかないようで
103名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 11:24:49.96ID:gttYcxBId ID:G4MaihzV0みたいな奴が好んでやってるイメージ
104名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 11:33:46.40ID:WouR2Kk20 全機種投げ売りしてただろ聞くよりさわれ
105名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 11:34:38.98ID:vFlzGX020 CivRevoは360でフレとかなりやって面白かったけど、それ以外の作品は
全く触れてない
そんな自分にシングルでもオススメできるのはCivRevo以外でどれですかね
PCはあります
全く触れてない
そんな自分にシングルでもオススメできるのはCivRevo以外でどれですかね
PCはあります
106名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 11:35:09.52ID:OlTqR7Zld Civは、コンプリートパックが出てから買うもの
108名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 11:52:37.47ID:8zYofRGCd 4は確かにハマってたけど、軍事ユニットの同マススタック量がエゲツくて管理めんどくさくなるのでもうやんなくていいや
109名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 12:13:33.16ID:Ua0qw6yg0 絶対的にPCでやるべきタイトルだが入門としてはCSでもいい
セールで安かったら買っとけ
セールで安かったら買っとけ
110名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 12:14:28.85ID:RV9Nnwo00 4かCivRevoを移植して欲しいわ
たぶん昔のゲームだし動作も軽いだろうし
たぶん昔のゲームだし動作も軽いだろうし
111名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 12:18:03.51ID:7RG/wpP9a この手のゲームならエイジオブエンパイアがわかりやすくて面白かったな
112名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 12:21:22.88ID:0/D5b61B0 いやあAoEとcivはRTSとターン制シミュで全然違うだろ
あ、最新作AoE4は10/29発売予定(宣伝)
あ、最新作AoE4は10/29発売予定(宣伝)
113名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 12:26:19.29ID:Jeyeq+FE0 PCで買って遊ぼうとしたけど字幕が小さすぎて挫折
オプションでもいじれず
オプションでもいじれず
114名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 12:40:18.86ID:1erLASH40 時間泥棒になるのでニートか無職か年金ナマポ以外は買うな
とくに学生と社会復帰したての元不登校と元ニートは絶対に買うな
電子ドラッグと言われるほど中毒性ある
とくに学生と社会復帰したての元不登校と元ニートは絶対に買うな
電子ドラッグと言われるほど中毒性ある
115名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 12:44:07.48ID:u4CPwyxO0 ちょっと触ってこれは遊ぶタイミングを選ぶゲームだと悟って塩漬けしてる
116名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 12:48:33.65ID:6ZKTcNk40117名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 12:49:24.60ID:A3gv0WFB0 終わりがないのが終わり
それが、『シヴィライゼーション・レクイエム』
それが、『シヴィライゼーション・レクイエム』
118名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 12:55:17.03ID:zyU5EYIM0 >>89
作ってるよ
リメイク版「Master of Magic」の開発がアナウンス。1990年代の名作ターン制ストラテジーが甦る
https://www.4gamer.net/games/569/G056980/20210512007/
作ってるよ
リメイク版「Master of Magic」の開発がアナウンス。1990年代の名作ターン制ストラテジーが甦る
https://www.4gamer.net/games/569/G056980/20210512007/
119名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 12:57:11.07ID:0/D5b61B0120名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 12:58:07.78ID:b7/My7+Ar 俺はお人形遊びを無理やり組み込んでるみたいで無理だった
121名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 13:09:53.99ID:0+vk/QGvd122名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 13:10:59.17ID:0+vk/QGvd 6はepicのフリプにあった
123名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 13:14:28.85ID:8DNbP6280 面白いがCS版は糞だぞ
一通り買ったがどの機種もエラー落ちがひどくて遊んでられん
一通り買ったがどの機種もエラー落ちがひどくて遊んでられん
124名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 13:49:13.74ID:56z+Nv1pa コサックスとかAOEの新作出て欲しいな
125名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 13:49:36.09ID:ESWiaiJ1a アプデ終わった頃に全部入りをセールで買えるけど覚えること多すぎて挫折するかな
126名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 13:55:57.57ID:b8faycmo0 CPUの進化に追いつけなくてやめた
127名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 13:58:55.68ID:M130dJKc0 飯の時間忘れて遊んだゲームが10個くらいあるけど2時間遅れで食べたとかではなく丸々一食抜いて遊び続けたのはcivだけだ
129名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 14:49:43.00ID:xzTxf0Rh0 短所:とにかく長い
面白いけど、より面白くするコツはデフォルトの設定よりAI国家の数を多くして時間短めにする事
面白いけど、より面白くするコツはデフォルトの設定よりAI国家の数を多くして時間短めにする事
130名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 15:17:19.08ID:wKPBHAHhM 人生崩壊を予感してアンインストールしたゲーム。
平日に毎日4時まで遊んじゃってたし。
平日に毎日4時まで遊んじゃってたし。
131名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 15:22:41.55ID:0+vk/QGvd 4人
都市国家なし
蛮族なし
なら一時間くらいかな
つまらんくなるか
都市国家なし
蛮族なし
なら一時間くらいかな
つまらんくなるか
132名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 15:38:10.36ID:9UM8224v0 mod使えるPC以外はやらない方がいい
135名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 16:14:45.00ID:TrU2/XKUa >>133
現役東大生「頭良くなりたきゃプレステで遊ぶなswitchで遊べ、特にポケモンやれ」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1635145271/
お前よっぽどこれが悔しかったんだなw
現役東大生「頭良くなりたきゃプレステで遊ぶなswitchで遊べ、特にポケモンやれ」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1635145271/
お前よっぽどこれが悔しかったんだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- なぜ若者は結婚しないのか?「金がないから」説を裏付ける明確な根拠 [首都圏の虎★]
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年4月から反則金による取り締まりへ [パンナ・コッタ★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめは聞いたことない」 [ぐれ★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs Dバックス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BS 10:30~ [冬月記者★]
- ホテル代わりの利用増?「快活クラブ」で鍵付き個室が増加中 [パンナ・コッタ★]
- 日本マクドナルド、レジ袋の有料化終了へ… 三崎優太氏が称賛 「誰が得するのか謎なくらい面倒くさい制度だよな」 [冬月記者★]
- 【悲報】大阪市城東区で水道管が破裂 [481941988]
- 日本人「BBQしたい」アメリカ人「お前がやりたいのってBBQなの?グリルなの?」「BBQは半日とかかかるから」→9.7万いいね [808139444]
- ニュー速愛国者さん正論、印パ空戦で中国製戦闘機が無双したというのはデマ!日本は危機感を絶対に持つな [819729701]
- 佐々木炎上wwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】藤井聡太名人、選択的夫婦別姓支持を表明したことにより将棋ファンから「反日名人」「国賊売国奴」「藤井サヨ太」と呼ばれ始める [513133237]
- ベルばらカフェ「コスプレ客は出禁です」私服で行ったロリィタ姫が追い返される😭これ万博のせいだろ [485187932]