X



JCAST「PS5は人気ハード≠ネのに専用ソフトは少なく、複数ハード対応のものばかりw」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 21:30:40.02ID:pQY1ok4Ba
●PS5発売もうすぐ1年 ゲーム機まだ買えないし「専用ソフト」も全然ない

「プレイステーション5」は発売当初から今も入手困難な状況が続いている。人気ハードなのに、専用のゲームソフトは少なく、複数ハード対応のものばかり。
https://www.excite.co.jp/news/article/Jcast_trend_423734/
2021/10/30(土) 21:31:10.29ID:QDz3A1Q40
専用のゲームがないならそれは人気がないってことでは
2021/10/30(土) 21:32:33.32ID:jhshLfIP0
事実の陳列はやめてくれないか?
4名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 21:32:40.63ID:NH3iqQGr0
ファーストも逃げ出すハードだからな
5名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 21:32:59.60ID:vIEGd+iF0
不人気ハードならマルチハブされるだろw
2021/10/30(土) 21:33:51.09ID:CjmYOSh2d
>>5
箱ですらマルチ出てるから関係ないだろ、PS5はあまり人気ないけどスペックあるから一応出る
2021/10/30(土) 21:33:56.73ID:14l4G1qK0
何のために出したんだろうなw
2021/10/30(土) 21:33:57.72ID:vGh5fDbj0
最近ちょっと不利目な記事多くない?これが閲覧数稼げるってどういう心理なの?
2021/10/30(土) 21:34:07.44ID:9SOHEyT+0
普通ならファーストがPS5専用増やしてかなきゃいけないんだけど
余りに売れなさすぎて逃げちゃったからな
2021/10/30(土) 21:34:14.42ID:jRHnT66Q0
あれれ〜おかしいぞ〜?
11名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 21:34:44.24ID:I9a0HGbP0
売れないんだもの専用ソフト
12名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 21:34:48.02ID:vIEGd+iF0
今のスチームの存在感でPC出さない選択は取りづらいし
MSは金ばら撒いてでも箱に出させたいし
そりゃマルチだらけにもなる
2021/10/30(土) 21:37:23.84ID:RflBAVXm0
>>8
最近じゃないよ。
昔からゴシップ中心にネガティブな記事(話題)の方がウケる。
他人の不幸は蜜の味ってね。

昔って10年20年じゃなく、古代エジプトの時代からそんな記録がある。
2021/10/30(土) 21:38:15.82ID:hIsGu4Ip0
PS5は大人気なのにソニーが独占タイトルを縦マルチに変更する不自然さ
15名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 21:38:27.58ID:4yMrmUzC0
PS5は誰もゲームをやってないのである
2021/10/30(土) 21:38:58.87ID:8KtlhBDtd
発売日決まっててPS4に出なくて5には出るソフトってどれくらいあるんだろうな
2021/10/30(土) 21:39:46.87ID:16twbK5d0
>>8,13
昔と比べてネガティブな記事が増えたと思うなら
ネガティブ記事を書かせないための工作資金が出なくなったってことですな
2021/10/30(土) 21:40:21.54ID:vGh5fDbj0
>>13
PSの不幸が蜜の味状態って心理的には買えなくてムカつくとかざま見ろとかそういう感じなのかね
19名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 21:40:24.46ID:AW+Sa+Nna
>>8
事実を伝えてるだけ
20名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 21:40:32.11ID:afEg5+T5r
>>17
まぁ無理だよ
工作資金あっても露骨にやったらSNS全盛の今は炎上するだけ
2021/10/30(土) 21:40:50.13ID:aFBZ6azk0
最大でも5万か6万しか売れないからメーカーは専用ソフトを出さない
たったこれだけの文字で済むのになぜゲームライターは書かないのか
2021/10/30(土) 21:41:35.39ID:eMitVpUm0
はあ?!人気でミリオン連発してんだが?
TOP30も占めたし......あ、それswitchだったわ😚テヘペルォ
2021/10/30(土) 21:42:28.29ID:32bESvOta
いろんなハードで遊べるゲームなんていくつあっても意味ないな
2021/10/30(土) 21:44:15.05ID:/zD9Js/jM
複数対応のソフトばかりなのはPCも含め、全てのゲーム機がそうでしょ
25名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 21:46:23.01ID:I9a0HGbP0
>>24
専用ソフトがここまでないのPS5くらいじゃない?
26名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 21:46:27.94ID:j+bl+zP20
PS4→PS5って
Windows10機をWindows11機に買い換えるみたいなもんだから
専用ソフトどうこうは的外れだよ
27名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 21:47:00.56ID:AW+Sa+Nna
>>21
まだ遠慮してるよな
28名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 21:47:18.60ID:I9a0HGbP0
>>26
OSは無料でアップグレードできるよ
2021/10/30(土) 21:48:34.83ID:RflBAVXm0
>>24
そんな中でSwitchはSwitchでしか遊べないソフトも多いけどね。

ゲームだけでなく携帯にも据置にもなる、遊び方の自由度もSwitchだけ。

ゲーム機がゲーム機としてこの先も生き残るなら、ソフトだけでなくゲーム機ならではの遊び方やサービスも必要になるだろうね。
2021/10/30(土) 21:49:05.09ID:CjmYOSh2d
>>26
全然アップグレードできないOSに存在価値あんのか?
2021/10/30(土) 21:51:21.07ID:RflBAVXm0
>>26
ゲーム機の世代交代をOSのアプデに置き換える方が的外れだよ。
32名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 21:51:24.68ID:aUEnIdWPM
ソニー「PS5絶好超です!🥰」


■何故か利益大幅減

■何故かPSN会員大幅減

■何故かPS5のソフト売上をPS4と合算にして隠してしまう

■何故か続々とPS5専用ソフトがPS4と縦マルチに変更。PCにも出す事が決定


なんでやろなぁ😆
33名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 21:52:08.80ID:xt1hrIPb0
>>32
好調とはなんなのか考えさせられるな
2021/10/30(土) 21:52:46.48ID:MpIYDgxd0
大型チェーンで月に1〜2台入荷
店舗数的に全国で週2千台くらいしか出てない事になるが
毎週1万台くらいはアジア行きだとしても、小売を通さずに流してるって事?
35名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 21:53:46.44ID:aUEnIdWPM
>>34
つーか出荷台数が嘘なだけてすべて片付くからな
2021/10/30(土) 21:56:01.30ID:D092bPAg0
>>8
未だにPs5を買えないので、大勢の一般人に鬱憤が溜まってる
37名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 21:57:33.53ID:c63Ce+w7M
日本からソニースタジオが撤退したあたりから不利な記事が増えてきたな
なんでやろなぁ…
38名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 21:58:11.53ID:tIfPd1S+0
ゲーム機買えない  ← 分かる
専用ソフト少ない  ← ???
39名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 21:59:06.47ID:QX6/lfgS0
どうすんのゴキブリ工作員?w
40名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 21:59:55.70ID:AW+Sa+Nna
>>38
少ないだろw
リターナルとラチェットしかない
誰が買うんだこんなゴミハード
2021/10/30(土) 22:00:48.27ID:SNL20RH8M
メディアも日本向けのゲームが少なければ広告費も少ないからな
批判もバンバンするよな
2021/10/30(土) 22:01:05.00ID:vGh5fDbj0
>>36
個人的にそれはありそうだと思う一般人かはともかく
この記事見て「全くその通りだ!」って思う層ってそこだよね
怒りがそっちに向かってるの結構やばいと思うけど
専用ソフト少ないもそれで溜飲が下がるってことでしょ?
2021/10/30(土) 22:01:21.13ID:i9W/maLy0
>>26
Windows8から Windows 8.1くらいが正解だろ
2021/10/30(土) 22:01:24.28ID:ljBCTyABd
PS5で遊ぶことを考えるバカがいるかよ
それで遊ぶなんてもったいない!
45名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 22:02:27.13ID:tP2m73Tj0
専用ソフトはもう厳しいだろ
今はソフト出すのにPCが外せない状況になっているからな
46名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 22:02:31.35ID:7PoW3GIx0
PSVRと同じ運命
47名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 22:04:31.99ID:tl5k2fvyM
>>32
ヒエッ
48名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 22:04:33.45ID:2AEucOU50
PS忖度な業界だから
PS5と一緒に死ねばいいんじゃねwww
2021/10/30(土) 22:04:44.91ID:CjmYOSh2d
大丈夫だよゴキブリ、あと3年くらいは慢性である程度ソフトで続けるから、そこからはSwitch2のお零れも貰えるし、箱みたいなポジションとして存在はできるぞ
50名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 22:05:22.30ID:upmKVakw0
草wwwwwwwwwwww
51名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 22:06:25.64ID:0Jd7xQ/B0
ファーストがPCマルチや縦マルチするハードを買う意味
2021/10/30(土) 22:07:11.27ID:YQ7VKgmX0
ゲームするために買われてる訳じゃないからな
53名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 22:09:10.04ID:AW+Sa+Nna
>>52
そう。売るためにみんな買ってる
転売できなくなったら誰も見向きもされない
2021/10/30(土) 22:10:25.69ID:RflBAVXm0
仮想通貨みたいね。
PSVRとはこのことか。
2021/10/30(土) 22:11:09.96ID:CjmYOSh2d
旧SCEの和サード囲い込みだけはマジで評価するわ、接待でも何でもユーザーからすれば独占タイトル増えるのは有り難いよな

WiiUの時とかサードガン無視だったけど、それより酷いPS5はPCだ箱マルチだと言いながらPSもマルチにしてくれるだろ、スペックあるからってのもあるけど
56名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 22:11:49.10ID:NaQ8/B5/0
>>1
これ持ち上げてるの?
ディスってるの?
57名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 22:12:23.43ID:bM8f3kAgr
ヨドバシだと朝行けば買えるって報告上がってきてるけどな
ヨドバシクレカ必須だから転売屋が手が出せない
ってことは…
58名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 22:14:34.77ID:tNifRdGh0
それ人気じゃねーじゃん
2021/10/30(土) 22:14:42.48ID:8KtlhBDtd
>>55
Vitaにも出せるものすらマルチされないしWii Uは明らかにおかしかったよ、本当に潰しに来てた感があった
2021/10/30(土) 22:14:50.88ID:L/pSzIHO0
>>29
そうか?
マルチからハブられてるから遊べるソフトは少ないし、スイッチだけでしか遊べないソフトもなんか微妙なのばかりで
複数ハード対応ソフトのほうが魅力的なソフトが多いような…
https://i.imgur.com/llZCX0n.jpg
2021/10/30(土) 22:17:39.58ID:Hthl88dR0
>>59
DQ11もMHWも二ノ国2も全部2013年頃だしな
でもPS自体の根本的な問題点は解決してないから、そしてswitchで完全に立ち上がられて和サードの無力さだけが浮き彫りになった
そして本社で政変が起きて平井追放、文句言わせないための置物だった盛田も放逐されてジャパンスタジオ閉鎖・・・
漫画とか映画でもここまでうまく話進まねーぞ
2021/10/30(土) 22:17:54.82ID:QixrtRjd0
>>60
君の感想はチラシの裏に書いておこうな
2021/10/30(土) 22:18:23.56ID:RflBAVXm0
>>60
じゃあこんなに売れないよ。
2021/10/30(土) 22:18:26.78ID:Hthl88dR0
>>60
お前がそう思うんならそうなんだろう、お 前 の 中 で は な
2021/10/30(土) 22:19:32.49ID:MoBao62w0
>>60
日本だとこれ全部合わせてもswitchのあつ森一本に勝てないとかウケるわ
ほんと和ゴキってソニーの足引っ張っるの好きだよな
それなりに出荷してもらってるのに全然買わないんだからw
2021/10/30(土) 22:19:49.10ID:vGh5fDbj0
>>60
昔はそれが独占できてたのにな
変わっちゃったのはSwitchじゃなくてPSなのは明らかだよ
2021/10/30(土) 22:21:27.38ID:08tuG/iga
いうて任天堂ハードがサードからハブられ気味なんて昔からだしむしろPSこそ独占タイトルが無くなってきてるんだよなぁ
2021/10/30(土) 22:21:42.55ID:L/pSzIHO0
スイッチでしか遊べないソフトって
ときメモ、メガテン、刀剣乱舞、チョコボグランプリくらいしかないよ
それより複数ハード対応してるソフトのほうが面白そうなゲーム多くない?
69名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 22:22:31.85ID:AW+Sa+Nna
>>68
売上は?
2021/10/30(土) 22:22:33.35ID:Hthl88dR0
>>68
多くの人はそうは思ってない、そもそもゴミとさえ思っちゃいないからな?
71名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 22:22:45.56ID:7HUMn+Fmr
>>68
任天堂のソフト全部だろ
2021/10/30(土) 22:23:01.32ID:P96HeNMp0
面白そうなゲーム(ランキング外)
2021/10/30(土) 22:23:30.30ID:L/pSzIHO0
>>71
それは当たり前だろ
ここでは複数ハード対応のソフトって言ってんだからファーストは関係ないだろ
2021/10/30(土) 22:23:36.23ID:vGh5fDbj0
面白そうって言うのが既に変だよね
俺はこれプレイして面白かったと言うならともかく
75名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 22:24:01.95ID:7HUMn+Fmr
>>73
なにいってんだこいつ
2021/10/30(土) 22:24:07.20ID:WcobU/Aka
最近のゴキブリってこういう結論ありきでまともに話なんか出来ず壊れたレコードのように同じ事ばっかり言い続ける奴多いなw
2021/10/30(土) 22:25:08.70ID:P96HeNMp0
その面白そうなゲームとやらはなぜ売れないんだ?
2021/10/30(土) 22:25:26.20ID:L/pSzIHO0
>>69
売れてるのも複数ハード対応のソフトじゃね?
今週も売れるのはスパロボとか零だろうし
その前もテイルズとか売れたし、売れるのは複数ハードの対応のソフトが多いよ
2021/10/30(土) 22:26:03.13ID:Hthl88dR0
>>67
PSじゃやっていけなくなったからPCマルチにさせたらPCに侵蝕されてんだよな
ファーストソフトさえ出さなきゃいけないほどに
2021/10/30(土) 22:26:05.49ID:L/pSzIHO0
>>77
今週発売したスパロボとか零売れないの?
刀剣乱舞とかときメモより売れると思うけどなぁ
2021/10/30(土) 22:26:39.07ID:Hthl88dR0
>>78
BDSP「全部オレが踏み潰してやるよ」
2021/10/30(土) 22:27:19.59ID:vGh5fDbj0
スレタイは否定できてないけどね専用ソフトないという
2021/10/30(土) 22:27:29.94ID:8gwUabV/0
>>26
PS4のソフトも全然売れなくなってるけどな
去年500万売れてたソフトが今年はPS4と5合算しても200万程度だし
84名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 22:28:21.08ID:AW+Sa+Nna
>>76
売上では勝てないから面白そうなゲームって言うようにしてるみたいだな
まあそんな売れてもないゲームなんか世間ではいらないと思われてるんだが
2021/10/30(土) 22:28:43.52ID:5Ztf9Iaoa
複数のハードに出してるから面白いというより、面白いと言われてた・人気のあったタイトルが一つのハードだけでやっていけなくなったから複数に出してるだけなのでは
86名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 22:28:48.37ID:7HUMn+Fmr
「ハードというのはどうしても遊びたい『ソフト』を遊ぶために、しかたなく買ってもらう箱なんだ」

突き刺さるわ
ほんと突き刺さる
87名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 22:29:10.51ID:AW+Sa+Nna
>>86
組長はさすがだな
2021/10/30(土) 22:30:19.94ID:CjmYOSh2d
Switch爆売れ、PS5売ってない

これもあるけどSIE内の権力抗争で主権がアメリカにいったほうのがデカい気がするな
89名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 22:31:15.81ID:AW+Sa+Nna
1位
モンスターハンターライズ Switch カプコン 2,326,057 2,326,057
2位
桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜 Switch KONAMI 1,171,149 2,404,172
3位
スーパーマリオ 3Dワールド
+ フューリーワールド Switch 任天堂 908,393 908,393
4位
リングフィットアドベンチャー Switch 任天堂 792,729 2,879,734
5位
マリオカート8 デラックス Switch 任天堂 646,636 4,103,819
6位
Minecraft Switch 日本マイクロソフト 540,198 2,243,119
7位
あつまれ どうぶつの森 Switch 任天堂 531,776 6,909,879
8位
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch 任天堂 456,542 4,469,716
9位
アソビ大全51 Switch 任天堂 298,397 818,046
10位
ポケットモンスター ソード・シールド Switch ポケモン 289,285 4,169,875
11位
牧場物語 オリーブタウンと希望の大地 Switch マーベラス 281,140 281,140
12位
スーパー マリオパーティ Switch 任天堂 277,912 2,007,708
13位
New ポケモンスナップ Switch ポケモン 276,800 276,800
14位
スプラトゥーン2 Switch 任天堂 271,044 3,959,433
15位
ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD Switch 任天堂 263,674 263,674
16位
Miitopia Switch 任天堂 248,003 248,003
17位
ナビつき! つくってわかる
はじめてゲームプログラミング Switch 任天堂 243,566 243,566
18位
モンスターハンターストーリーズ2 
〜破滅の翼〜 Switch カプコン 227,554 227,554

ゴキブリがいう面白そうなゲームどこ?
2021/10/30(土) 22:31:53.41ID:GXgNbVuma
まぁ実際面白そうなタイトルに人が集まってると思うよ
それがApexや原神といった無料ゲーなだけで
2021/10/30(土) 22:33:04.14ID:8KtlhBDtd
>>60
これ発売日決まってて4で出来てなくて5で出来るソフト一本も無くない?少ないどころの騒ぎじゃないじゃん
2021/10/30(土) 22:37:42.21ID:L/pSzIHO0
>>91
まぁでもそっちのソフトのほうがときメモとか刀剣乱舞よりやりたいでしょ?
2021/10/30(土) 22:38:56.62ID:vGh5fDbj0
>>92
ときメモと刀剣乱舞はそれのためにハード買う人がいるからなあ
意見が違いますね
2021/10/30(土) 22:39:27.97ID:L/pSzIHO0
専用ソフトとして作るとときメモとか刀剣乱舞みたいなレベルのゲーム作るのが限界なんだと思う
複数ハードに作るから開発費が多くなっていいゲームが作れる
2021/10/30(土) 22:39:50.31ID:PD8mJx7Ra
某鬼と戦う格ゲーは限定版ダダ余りだけどとうらぶは売り切れそう
2021/10/30(土) 22:40:10.66ID:sarmOqnlr
>>60
みたら分かるがスイッチ+PCが正解
殆どのソフトが網羅できる
ファーストが弱いところは死ぬ運命
2021/10/30(土) 22:40:10.93ID:vGh5fDbj0
>>94
刀剣乱舞は専用じゃないけどね
2021/10/30(土) 22:42:28.37ID:L/pSzIHO0
複数ハード対応のテイルズオブアライズより売れないと思う
ときメモも刀剣乱舞もチョコボグランプリもメガテンもね
2021/10/30(土) 22:43:35.58ID:wh5J/zWOr
>>13
それをさせなかったのがうちソニーの奇妙な力だったのにな
すっかり影響力がなくなってきてるんだろうな
2021/10/30(土) 22:44:13.91ID:t0hzGr2Aa
国内単体で300万売れた桃鉄ってやっぱすげーよな
2021/10/30(土) 22:44:47.74ID:T1P3A3qN0
ファーストがPS4に逃げてるハードに誰が専用ソフト出そうと思うんだよ
2021/10/30(土) 22:44:49.29ID:8gwUabV/0
>>80
スパロボはさておき、ときメモGSと零なら多分ときメモGSのが上だぞ?
そもそも零はニッチなジャンルでマックスでも10万いくかってタイトルなんだから
いくらマルチにしようが大して跳ねるとは思えんよ
2021/10/30(土) 22:45:23.74ID:8KtlhBDtd
いやいや専用ソフト出さないとユーザーは移行する気出ないだろ…任天堂ハードと違ってファーストがハード引っ張れないからサードに頼るしかないのにこれは深刻だろ
2021/10/30(土) 22:45:45.52ID:U2RKDTgH0
今Switchに出ないマルチの和ゲーはソニーマネー入ってるソフトで開発遅れてるものだろ
その辺が出尽くした後が本番よ
2021/10/30(土) 22:48:06.10ID:t0hzGr2Aa
今のSwitchハブタイトルは企画したのが数年前でまだPS4が息しててSwitch爆発前だからSwitchハブってるのも当然では?
その頃はPS5にも期待してたろうし
2021/10/30(土) 22:49:20.23ID:L/pSzIHO0
>>105
任天堂信者ってもうずっとそれ言ってるよなw
さすがにもうあきらめろw普通にハブられてるだけだ
2021/10/30(土) 22:49:46.22ID:+dFPoj4na
サードが任天堂とバトるのを避けて甘えてきた結果が >>89
なんかプレステに集まってるだけで勝った気になってたんだろうな

ちょくちょく言われるし俺も書いてるが、SFC時代のサードはちゃんと任天堂と張り合ってた
プレステ全盛期の間に、面白さの梯子から脚を離してしまったサードが多すぎるんだわ
2021/10/30(土) 22:50:25.82ID:vGh5fDbj0
>>106
クラスの4人くらいで固まってる子が36人に対して「お前らがハブられてるだけだw」言ってるみたいな悲しさがある
2021/10/30(土) 22:50:35.30ID:Hthl88dR0
>>103
PS4と5は愚かな二匹の蛇なんだよw互いの尾を喰らいあって両方消えちゃう
110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 22:51:07.12ID:RG7dlKocd
次世代機売上

Xbox Series
ハード売上台数110,667
ソフト売上本数0

PS5
ハード売上台数1,133,892
ソフト売上本数402,598
https://i.imgur.com/x3r5qHZ.png
2021/10/30(土) 22:51:15.36ID:OfrNMEQ6a
>>106
その結果任天堂に負けてるサードばっかりなんだよな
2021/10/30(土) 22:51:54.30ID:P96HeNMp0
>>106
ユーザーから普通にハブられてるのってどんな気分なんだろうなサードは
2021/10/30(土) 22:54:46.33ID:RflBAVXm0
>>68
だから「SwitchとPCでいい」って昔から言われてるでしょ。
2021/10/30(土) 22:55:24.52ID:8DBZOOvWa
https://i.imgur.com/QKhfYVn.jpg
ハブられてるハード可哀想だよなぁ
2021/10/30(土) 22:56:18.86ID:U2RKDTgH0
PSは常に3年以上先のタイトルを発売予定リストに追加していくスタイルなんだけどそれ崩れてるんだ
でも2024年以降の大作が今年は特に補充されてない
弾切れだよ

そりゃPS5の惨状を見てなおPS5に自腹で突っ込もうなんてどこも考えない
Steam含めてもこりゃ無理って判断されてる
116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 22:56:40.26ID:Gc4oc4vRd
人気ないからソフトも売れないんだろうが
2021/10/30(土) 22:58:17.31ID:T1P3A3qN0
まあ人気ハードなのは間違って無い
転売商材としてだけど
2021/10/30(土) 22:59:37.92ID:HWqcsjZP0
>>114
それPS4のゲームが含まれて無い
2021/10/30(土) 23:00:24.70ID:X4xQeo7K0
人気なのは転売の価値だけなんだよなあ
2021/10/30(土) 23:01:11.02ID:RflBAVXm0
>>118
PS5の話で4なんかどうでもよくね?
2021/10/30(土) 23:04:02.34ID:CjmYOSh2d
>>118
PS4w必死だなあ
2021/10/30(土) 23:07:23.71ID:F4DNkkLCa
来年どころか再来年ぐらいまでPS4を引っ張らなきゃいけなさそうってヤベーな
こいつ
2021/10/30(土) 23:09:46.68ID:SwE7+3+f0
専用ソフト、3本から増えてないのか
124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 23:13:38.25ID:AW+Sa+Nna
>>123
FF16出てないしな
125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 23:16:32.80ID:AU8MFMyR0
男ソニー「2022年はPSVR2元年です!」
126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 23:18:11.09ID:E3n4GSMSa
>>108
アメリカの学園ドラマでよく見るシーンだな
2021/10/30(土) 23:23:19.58ID:CjmYOSh2d
ほんとありがたいわ、これならSwitch2までPS4縦マルチ切れないだろ、そうなりゃマルチソフトは全部Switch2にも出るだろう

今で言うと独占かかってないエルデンリング、テイルズ、地球防衛軍、DMC、KH、ニーア辺りがSwitch2にくることはほばほぼ確定してる
2021/10/30(土) 23:23:51.90ID:rxYjZ3T+0
>>123
もう少しあればOCGSとか足してもバレないのにな
2021/10/30(土) 23:25:50.21ID:OeTNNhKM0
>>125
「VRの令和」とか言ってきそうw
2021/10/30(土) 23:40:09.31ID:yYLrpzFVa
モンハンワールドもPSPC箱同発でSwitch2後発だな
2021/10/30(土) 23:40:19.05ID:yYLrpzFVa
ワールド2だった
2021/10/30(土) 23:46:39.46ID:uU5GXSQMa
>>107
というかプレステ全盛期って子供たちはみんなポケモンやっていたからね
それと自分もしくは友達の家に集まってみんなで64やGCでスマブラとかマリパとかやっていた
64やGC持ってればヒーロー扱いされた様な時代だった
ポケモンのせいでプレステに子供ユーザーが入らなくなる → プレステに力入れたせいでサードのゲームにも新規ファンが全く増えなくなった
そしてそのまま此処まで来てしまった
PS最強のFFなんてポケモン登場以降の子供達には殆ど縁のないゲーム
2021/10/30(土) 23:46:49.64ID:KZMM1TAi0
>>125
meta quest pro が迎撃します
2021/10/30(土) 23:49:14.48ID:PuxNW2gr0
事実上公表されてるPS5専用独占ソフトはFF16一本だけじゃね?
2021/10/30(土) 23:55:13.15ID:Hthl88dR0
>>132
97年が運命の分岐点だったんだよね、PSはFFでSFCの客を奪ったが新世代は絶たれ、任天堂はポケモンで新しい世代を獲得した
そのせいで任天堂があとから獲得した客にはブランドが通用しない、だからwiiのときも売れなかった
それなのにswitchでまた出すようになったのはどういうことなんですかね(ゲス顔)
2021/10/31(日) 00:00:35.54ID:KCFtHh64aHLWN
PS3どころか2の途中ぐらいで新規客諦めてる感はあった
2021/10/31(日) 00:01:38.51ID:rwD6UCBCdHLWN
ほとんどの人が自分が持ってるハードで出来るならそれでいい、次世代機なんか買わないよって考えなんだからファーストもサードもPS4でも出して専用ソフトはないってどうしようもないんだよね
2021/10/31(日) 00:02:46.35ID:vd6BS35r0HLWN
>>134
FF16も初期に対応ハード発表してそのまま放置してただけ感強いなあ
次に情報出たらしれっとPCは増えてそうな気がする
2021/10/31(日) 00:04:06.26ID:d/SxPkwU0HLWN
結局PS2時代に統廃合して命を繋いだかスマホに逃げたか…
2021/10/31(日) 00:04:45.97ID:m4nm0s7V0HLWN
>>136
PS2どころかPS1の時にSFCから奪った客がPSのほぼすべての客
2021/10/31(日) 00:11:53.77ID:exv6d51c0HLWN
PS3辺りまではサードのゲームはPSハード!みたいな風潮だったけどマルチが当たり前になったことでわざわざPSハードを買う必要がなくなったのがな
142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 00:30:25.00ID:Nb7KFf0/rHLWN
前は任天堂ソフト興味ないならPS!みたいなのはあったな
ドラクエ、モンハン、FFとかはPS!みたいな。
だからこそ任天堂ハードに出た時はネガキャンとか凄かったし箱に出た時ですら、ブログ荒らしたり生首コラとかやってた。

PSの敗因は新規を取り込む努力しなかった事
これに尽きるで
143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 00:31:28.88ID:PWUsnrLg0HLWN
ゲーム機じゃなくて転売商材として人気だからな
2021/10/31(日) 00:33:43.72ID:oEfdh1wG0HLWN
転売ヤーへの給付金の立ち位置
2021/10/31(日) 00:34:53.74ID:ziHbYadS0HLWN
>>68
そんなことないから60-0なんだぞ
そろそろ現実を見ろよ
2021/10/31(日) 00:35:31.15ID:9aWAXjGdaHLWN
これからも専用ソフトは出ないよ
大金使ってPS5に賭けるのはあまりにも無謀

ちなみにSwitchは普通に独占で利益出ます
2021/10/31(日) 00:37:34.80ID:WPKqo80u0HLWN
>>26
売れなかったらすぐそうやって言い訳するもんな
新ハード買うなら新ハード用のゲーム作れよ 肝心のゲームがアップデートできてないのに
何が的外れなんだ? 買い替えさせるなら猶の事専用ソフト出せって事だろ?
2021/10/31(日) 00:44:15.04ID:YKV2NX0X0HLWN
客盗んでなりたってたのに
もう盗めないものとマルチの環境になってしまった
149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 00:48:18.51ID:fkTUMesJ0HLWN
>>134
時限じゃなかった?
2021/10/31(日) 00:49:31.26ID:zwj3EzIl0HLWN
>>60
これPS5よりPS4の方が多いのほんと笑える
2021/10/31(日) 00:58:22.96ID:VlJk5jpx0HLWN
>>149
そこらへん曖昧だけど時限じゃない訳がない
2021/10/31(日) 00:58:50.57ID:RnI32euIaHLWN
昔:◯◯はPS独占!やりたきゃPS買え!www

今:Switchにだけ出ない!Switchにだけ出ない!!!


時代の流れを感じるな…
2021/10/31(日) 01:00:47.55ID:k2gACuJm0HLWN
そもそも、PS5発売前に宣伝してた事みんな嘘だったじゃん
客へのアピール内容だけじゃなくて
ソフト屋に渡された開発機材や仕様書と、販売された実機の仕様が違う
製造工場や、一部はロット毎でも違う
しかもSONYによる技術サポートはほぼ無い、すべてを把握してる担当者がいないのでしたくても出来ない

そんなハードで専用ソフトなんか作れないよ、SONYにだって無理
154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 01:00:53.26ID:o7kRxizq0HLWN
>>149
公表はされてないね
「一応は」独占。一応ね

とは言え、FF独占というワードにこんなに興味が無くなる日が来るとは
思いもしなんだ
2021/10/31(日) 01:03:30.06ID:cc+q7glEdHLWN
15はマルチだったけど、16で独占に戻ったな
社運を賭けるのはSIEじゃなくてスクエニだなw
2021/10/31(日) 01:04:41.25ID:zAts4Tb2dHLWN
FF16ってPCも出すって発表あっただろ
なんかあとでPCはパソコンのことじゃないうんぬん言い訳してたけど
157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 01:06:04.79ID:o7kRxizq0HLWN
>>155
ワンダースワンの再来だな
あの時も負けハードに全力だった
勢いに乗ってるときはとことん頼りになるけど、そうじゃない時はひ弱に感じるメーカーやね
158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 01:07:02.41ID:mmaAp1rO0HLWN
マジでPS5独占ソフトってなにがあんの?
159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 01:19:08.85ID:MLI94nmupHLWN
そのPCとデータ共有すらできないゴミステ
2021/10/31(日) 01:21:25.24ID:L6arBiE1dHLWN
PC/XBOX/XBOX CLOUDなら同じセーブデータ共有してどこでもプレイできるのにな
このシステムがないPSプラットフォームでゲーム買うとかありえない
2021/10/31(日) 01:21:49.51ID:c6XQfu3g0HLWN
【5年前】
龍が如く「PS独占」
テイルズ「PS独占」
スタオー「PS独占」
BBスパロボ「PS独占」
無双「PS独占」
アトリエ「PS独占」
ウイイレ「PS独占」
パワプロ「PS独占」
プロスピ「PS独占」
ペルソナ「PS独占&3DS独占」
真女神転生「3DS独占」
ディスガイア「PS独占」
軌跡「PS独占」
乙女ゲー「PS独占」



【現在】
龍が如く「マルチ」
テイルズ「マルチ」
スタオー「マルチ」
BBスパロボ「マルチ」
無双「マルチ&Switch独占」
アトリエ「マルチ」
ウイイレ「マルチ」
パワプロ「マルチ&Switch独占」
プロスピ「Switch独占」
ペルソナ「PS独占&マルチ」
真女神転生「Switch独占」
ディスガイア「マルチ」
軌跡「PS→Switch移植」
乙女ゲー「Switch独占」
2021/10/31(日) 01:22:39.17ID:lbDzE8ZOaHLWN
>>161
これが現実だわな
163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 01:23:02.31ID:fm2AsizT0HLWN
ゴミウリ新聞の経済面ではソフトの売れ行きが好調って書いてあったわw
2021/10/31(日) 01:27:31.75ID:sh98RmJ90
マルチソフトが増えてハードの性能勝負に持ち込まれるとMSに勝てないだろ
165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 01:31:08.91ID:o7kRxizq0
今着々とオンギーマンが駆逐されつつあるから
更にPSオンリーってのは無くなるだろうね

尻に火が点いた会社が、マスコットを活かすためだけに大金を払い続ける訳がない
N氏もH氏も時間の問題
少なくなった分余計優遇されるという可能性もあるがな
166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 01:32:08.48ID:YdubhROw0
「パソニシ」が正解だったという事実
167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 01:51:09.13ID:X4f4k7ai0
人気ハードならもっと売れてるわ
2021/10/31(日) 01:57:50.86ID:bOs7ahqD0
大昔からそれがあたりまえだったんだよな

任天堂からおかしくなっただけで
2021/10/31(日) 02:02:53.44ID:hX2fMbsU0
PS5独占とか採算とれないだろな
2021/10/31(日) 02:03:12.64ID:3vP2IfYp0
>>141
その流れを作ってしまったのは携帯機を切り捨て、日本市場を切り捨てた、SIE自身ですしね。
171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 02:11:36.44ID:tpJd7pAN0
>>73
馬鹿過ぎだろ、こいつ
172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 02:15:08.60ID:1t01iOhW0
VITAの時もそうだったけどソニー自身がウチが引っ張って市場を盛り上げるって感じじゃなく
前世代のままユルユル儲けたいってやってるから
せっかく次世代だって売り出したのに全然盛り上がらない

来年にホライゾン2の発売タイミングで今年リリースのSIEソフト含めPS5独占で出して本体もリリースってできたら
よほど市場形成が早かっただろうね
転売屋も100万台単位じゃ抱え込めなくてきちんとユーザーに渡っただろうし
173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 02:17:31.37ID:o7kRxizq0
もう約20年ほどゲームハード事業を展開しているにも関わらず、まったくのド素人がやってるかのような展開なんだよなあ
ソニーさんは

ま、中の人がコロコロ変わってるから仕方ないんだけど
そんなものにいつまでも縋る人間の気が知れんな
2021/10/31(日) 02:17:36.84ID:A5Ri96QD0
おい、バラすな
2021/10/31(日) 02:28:45.37ID:McTI+xYe0
任豚てマルチでSwitch版のソフトはカウントするのにPS4版はカウントするなとかキチガイか
2021/10/31(日) 02:31:45.38ID:i5QktBhRd
>>175
プレステで買う必要が無いからね
そういうトコ分かってないからなチー牛は馬鹿だから
2021/10/31(日) 02:35:29.10ID:ZUCqa9ls0
PS4 pro2とかPS4Xとかの名前で出せばよかったのに
2021/10/31(日) 02:36:48.58ID:tCUDYMqxd
>>177
馬鹿じゃないの?
179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 02:48:02.65ID:Ql4iAX/A0
これはロジハラ
2021/10/31(日) 02:50:16.69ID:jL8+0ZKwd
FF16しか専用ソフト無いのならこれに全てを賭けるしかないのか
2021/10/31(日) 02:51:41.53ID:FoQSUWrA0
>>176
Switchじゃカクカクしそうだから
マルチなら避けるわ
182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 02:53:42.71ID:ArAeUD7j0
「鬼滅が2万本しか売れませんでした」って衝撃の出来事だからな
今が一番注目集められるタイミングだしこういう記事も増えるよ
2021/10/31(日) 02:54:22.68ID:eZb8rffq0
>>175
いつまでPS4言ってんだよ
184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 03:09:01.24ID:ZS8eMptw0
>>49
惰性?
2021/10/31(日) 03:20:56.57ID:xlInhDdqa
>>73
おーいガイジ出てこーい
2021/10/31(日) 04:23:14.73ID:Bcy+8XMia
タイレシオ1未満のハードに専用ソフトなんて出せないよ
187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 04:50:35.08ID:JeqzqjFD0
くやちいねっww🤣
2021/10/31(日) 05:26:55.02ID:i5QktBhRd
>>181
カクカクしてるのはお前の膝だろジジイ
ゴキブリは30fpsと60fpsの違いが分からない


白騎士リッジで豚に馬鹿にされウィッチャー3でもまた爆笑されたのはつい最近
2021/10/31(日) 05:42:07.63ID:Py7cXMMN0
専用のソフトなんて百害あって一利なしだろ
誰が得すんの?これ
2021/10/31(日) 06:14:06.01ID:yvKSMl3C0
>>181
低性能のPS5も避けとけ
PCでやるんだぞお前w
191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 06:40:40.90ID:qsOA1iozp
親が脱Pだからそりゃそうなるわな
2021/10/31(日) 06:56:35.75ID:2B0/l9xc0
>>175
「PS5の専用ソフト」が無いことが焦点なのに、PS4もカウントしろとかアホなのか。
じゃあPS4でいいじゃんって話がこの結果だろ。
193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 07:04:53.57ID:MnaFIgswMVOTE
GK来ないだろうから、このスレ伸びないだろうな
194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 07:06:55.19ID:Hy6v76NfrVOTE
>>175
こういうアスペが普通にいるのがゲハ
195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 07:40:58.65ID:oCdZ+91B0VOTE
定食にも誰も頼まない謎メニューあって
頼んだら売り切れですって言われるやつ

アナゴラーメンみたいな奴
2021/10/31(日) 08:02:03.65ID:B5RwVf6EdVOTE
マルチでも実質PS5独占と言っていいけどね
売り上げがPS5がダントツだからな
2021/10/31(日) 08:06:18.38ID:2B0/l9xc0VOTE
>>196
ヒント:鬼滅
198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 09:28:23.67ID:DLmpyh+v0VOTE
大手サードの作るゲームが硬直化してつまらなくなってるのが遠因なんだよな。
似たようなJRPG連発したり、売れたゲームの安易な続編を年単位で出したりしてもう飽きられてる。
2021/10/31(日) 09:29:13.12ID:NN8eMh/r0VOTE
>>96
見たら分かるのはそこにあげられてるソフトは日本じゃ誰も欲しがらないからSwitchだけで十分ってことだけだな
200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 11:03:12.87ID:dytyeSO30VOTE
ハブられてない筈のプレステでソフトが全然発売されてない
不思議だねぇ
201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 11:06:42.46ID:ykefiOLmMVOTE
事実陳列罪で草
202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 14:57:45.05ID:XyLM4sxk0VOTE
マスコミの偏向が無くなる訳ない
こういう記事の方が閲覧数伸びると判断したんだろう
2021/10/31(日) 15:45:36.12ID:VEHGIgJK0VOTE
FF7Rで姑息な手段使ってもダメダメだっくらいだからね。もう無理だろ。
204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 15:46:51.58ID:WfQwn1sv0VOTE
>>132
つまりポケモン登場の時点でPSはマニア層向けに超特化するのが正解と言うか、そうせざるをえなかったと言う所か。
誤算だったのはMSがゲーム事業に本腰入れ始めたのとゲーミングPCの予想以上の需要伸展でマニア層にも訴求出来なくなった的な
2021/10/31(日) 15:54:25.68ID:2B0/l9xc0VOTE
>>204
もともとトロやらサルやらいたんだから、ポケモンに及ばないからと言ってそれらを捨てる必要は無いんだよ。
単純な話で、ポケモンやってる子がポケモン以外やらない訳じゃないんだし(もちろんそんな子もいるけど)。

妖怪ウォッチと一緒で、ユーザーの成長にコンテンツも合わせたのが敗因。
自分から新規のユーザーを捨ててるんだから、それやるとコンテンツの方が育たない。
2021/10/31(日) 16:54:24.43ID:7K3ISIwA0VOTE
>>205
それらのIPに活路を賭けようとしたら、ハイブリッド機にシフト…と言う事になるだろうけど今度は、据置機級のスペックが確保出来なくなり、アメリカンマリオことクレイトスさんが犠牲になる。米国ではポケモン並の児童層訴求力を有するCODの新作からハブられる恐れが出てくる。eスポ御用達機としての地位が危うくなる。等のリスクがggg...
2021/10/31(日) 17:12:27.67ID:2B0/l9xc0VOTE
>>206
いやまあトロもサルも既に死んでるから、「キッズの星」なんてぶち挙げてゴンじろーとかやりだしたけど、結局それもポイ。

あれ、マンガもアニメも評判は悪くなかったのにね。
2021/10/31(日) 17:44:41.61ID:m4nm0s7V0VOTE
>>204
違う、ポケモンとSFCから客を奪ったことによって、「中高生になればPSに移行する」という妄想に囚われてしまったのよ

443 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/10/13(火) 01:19:48.63 ID:gDbxtdLod [5/5]
実際に「大人向けのPS」にどうやって任天堂ハードで遊んでた背伸びしたい中高生を引き剥がしたかと言うとFF
初代から6までのFFを遊んでいた中高生達にFFの最新作はPSでしか遊べませんと人参をチラつかせて食いつかせた
その手段は大成功で当時の中高生を任天堂ハードから引き剥がしPSに囲い込むことに成功した
でもここにSCEとPS派メーカーの勘違いが生じた
FFには中高生を引きつける絶対的な価値があるのだと言う思い違い、もしくは思い上がり
でもそれはFCSFCで面白いFFを遊んでいた経験のある時点の中高生にしか効かなかった
FF7以降のPS専用ソフトと化したFFは引き剥がした以降の子供達には無縁の物でそう言う任天堂ハードで遊んでる子供達に
「FF最新作がPSで出ます」ってアピールしたところで「それで?」にしかならない
クソゲーでがっかり以前の問題で接点ないから興味も持たない
そして最初に引き剥がした中高生達以降にPSに入ってくる人間は極少数で最初の母集団がいろんな理由で脱落しながら
小さな集団を形成してるのがイマココ

この書き込みが分かりやすい、PSはFFを始めとしたSFCの人気作を誘致することで客を奪った
だけど奪い返されないためにタイトルを徹底的に囲った結果、任天堂がポケモンで獲得した以降の世代はそれらのタイトルに魅力を感じないように成長した
2021/10/31(日) 17:46:52.16ID:img9uF210VOTE
だからマリオよこせポケモンよこせ
とっととハード撤退してソフト屋になれと言い続けてきたが
自分たちがPC版ゲームソフトを売る立場にw
210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 23:20:43.66ID:qei1az7Ur
もうファイファンしか残ってねぇw
2021/10/31(日) 23:28:57.87ID:m4nm0s7V0
>>209
>>61で書いたが、任天堂が苦しかった2010年代前半にいろんなタイトルをPSに誘致してたしなぁ、ガチで撤退させるつもりだったと思うよ
JAはその役割を言い渡されたんだろう、だがしくじった上に平井もやめたからSIEの権限が縮小されてジャパンスタジオも閉鎖したんだろうね
212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/01(月) 07:55:27.57ID:T0HJQ7tu0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況