X



ゲーパスって、「ゲーパス待ち乞食」を大量発生させてるんじゃないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 01:23:55.91ID:XQqvD75+0
箱に新作出してもゲーパスに出せ!と言って買わないやつが大多数になって
箱版だけ爆死するんじゃないか?
2021/11/06(土) 15:44:38.27ID:7Z+PhzwQM
ゲーパスでプレイして気に入ったからクラフトピア買ったわ
824名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 16:59:26.37ID:RUoMqZ0l0
>>820
PSNowあるよ、PSPlusもサブスク
PSvueという北米展開してたOTTは死んだ
2021/11/06(土) 17:07:58.46ID:Zfa2udbx0
Day1で遊んで気に入ってたのでDLC全部入りのセールが来たフロストパンク買っちゃった。
2021/11/06(土) 17:48:54.20ID:i2BUdYQ30
ゲームパスがそんなに嫌いなら、PSにはないんだから、むしろよかったじゃないか
もっとPSを誇れよ
827名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 18:03:34.10ID:kRViLczxd
>>1
やっとPS+が致命的なミスを犯してる事に気づいてくれたか🤔
2021/11/06(土) 18:32:13.61ID:Jz+6KmL30
>>822
ステイトン誰も入ってない疑惑
ゴミだからなー
2021/11/06(土) 20:22:42.92ID:IRd6fURC0
xbox本体のDL売り上げ1位FH5全部入り 2位アドオン全部入りになってるな
2021/11/06(土) 21:57:54.23ID:1vALqTLqa
自分が興味ある海外の人気どころのゲームは
バラ売り型DLC商法が多いから
基本DLC入ってないゲーパスは有料お試し版みたいな感覚で
入ってるな
2021/11/07(日) 06:14:37.56ID:MHLuOgEV0
>>1
お前まだCD買ってんの?
レンタル屋行ってんの?
サブスクの意味わかる?
832名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 10:06:27.73ID:oyLze7YG0
アルバムCDは昔と違って割と早く絶版する様になったからコレクション価値は上がってる感じ
処分しようと相場見たら意外に値段つくのよね
833名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 10:27:13.92ID:cy3CB8VI0
ゲーパス会員を長く続けると感覚が麻痺して
クソゲー配給でも喜ばないといけないハメになるよ

ゲーパス会員はゲーパスは絶対オトクだ!という思い込みからスタートするからね・・・
834名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 10:45:56.72ID:cy3CB8VI0
ゲーパスの普及は新作ゲームの質を下げまくる結果しか生まない。
今後は増々任天堂タイトルとの品質差が明確になっていくだろう。

クソゲーパス会員とか言われて貶される日はそう遠くないと断言しよう。
2021/11/07(日) 10:49:53.87ID:K2w92Z5l0
実際買い切りより得だからサブスク入るんだけど?まあPSではクソゲーでも買ったら褒めないといけないからしょうがないかw
2021/11/07(日) 10:59:10.02ID:oW+gVCog0
ゴキブリはソニー様の貴重な収入源にケチつける前にゲーム買えや
2021/11/07(日) 11:14:50.97ID:oyLze7YG0
ファンボーイが何故“ずっとゲームパスに加入し続ける”前提なのかが不思議ね
単なるサブスクサービスなんだから何時でも辞めれるし、なんなら乗り換えてもいいんだけど
2021/11/07(日) 11:18:58.97ID:rGQg0o6z0
NOWは謎の光が消えるおまけのついたPSNOWアルティメットを作れば爆売れやろ
839名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 11:37:38.28ID:UFRIc4q5a
>>833
B4Bイマイチなのにゲーパスだから持ち上げてるのがいそうなんだよな
2021/11/07(日) 12:52:56.31ID:ynL7P1v70
steam見れば分かるがB4B擁護してるのは定価購入勢だぞ
100円で遊べる糞ゲーにフルプライス出して引くに引けなくなってる
ゲームパス勢はビギナーかベテランクリアして止めてる
841名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 13:38:17.28ID:wYrDrrxPp
>>839
持ち上げてるのはフルプライスで買った層じゃね?
フルプライスで買ったことに対してのダメージコントロール
842名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 13:39:36.35ID:vQYlWiwHa
>>840
steamはやや好評で評価低いぞ
2021/11/07(日) 13:46:54.89ID:h2SZZVzE0
そもそもB4Bが持ち上げられているところを見たことがないが
ゲーパスならそんなに腹も立たないからゲーパスでよかった、っていうのはB4Bの持ち上げなのか?
2021/11/07(日) 20:15:36.57ID:A6IuhLoF0
>>833
フリプはそうかもな。せっかく来た配給がゴミじゃ痛まし過ぎる
パスはバイキング形式で食い切れない程タイトルあるので、マズければ他に行くだけ
845名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/08(月) 02:07:08.45ID:lP28KYPWM
B4Bをネガキャンしてるのはゴキブリってのはよく聞く
2021/11/08(月) 02:14:37.95ID:2w5EM7+aM
>>19
だいたいそれ言ってるときのゲームは他機種メインでやってきた奴や箱○時代に資金援助して貰っててもxboxを蔑ろにしてきたメーカーのゲームの事だよ
やって見て面白かったら買う
847名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/08(月) 02:20:35.64ID:L6QM0v+Q0
ニシ君が言ってたフリプの毒ってやつじゃない?
2021/11/08(月) 02:21:17.30ID:/7jdMo/m0
B4Bは一周通すだけならL4Dの延長で普通に遊べるからな
ゲームパス勢は美味い所だけ食ってさっさと次に行けるがパッケージ購入勢は…
2021/11/08(月) 02:49:01.98ID:ekbAWQDx0
どっちかって言うと時間の取り合いになる事の方が問題になりそうだけど
2021/11/08(月) 03:55:30.97ID:35PY/XqW0
有料体験版の意味が強いと思う。
金がない訳じゃないのだから
金額相当の面白さには対価を払う人も少なくはだろう。
逆にツラだけの中身がないゲームには辛い。
851名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/08(月) 05:51:29.74ID:vlhMuqQ60
gta トリロジー ゲームパス
3本の内1本のみ対応
メーカーもいろんな対応出来る
852名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/08(月) 06:04:07.60ID:vdRMdS8g0
>>849
本当に時間無いわ
ここに来てるけどw
2021/11/08(月) 06:10:24.99ID:nUR1d22C0
ソニーにゲームのサブスクがないとゴキブリが本気で思ってるのが
ソニーの敗因というかファン層の構造的問題というか
854名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/08(月) 06:18:34.52ID:vdRMdS8g0
>>838
確かに
コミケでエロ禁止
美少女キャラ禁止したようなものだものなぁ
それでやっていけると思ったソニーはバカなのか?
2021/11/08(月) 06:23:03.27ID:/7jdMo/m0
>>863
ゴキちゃんにすら毎回存在無視されるPSNowくん可哀想…可哀想じゃない?
2021/11/08(月) 09:58:39.74ID:u5IE5XfY0
ゲーパス対抗でnowとplus統合すりゃいいんだよ
ゲームやらないから安くしろって言われそうだけど
2021/11/08(月) 10:13:47.13ID:Wx5L+VtY0
nowはPS4鯖とPS3鯖が別々にあるのかな?
PS3鯖維持してくのも大変だし、あんまりユーザー増やしたくなかったりして
MSはXSX鯖で互換箱丸タイトルもいけるけど
858名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/08(月) 10:42:35.49ID:L9uQCGLKp
>>857
PS3タイトル動かすのは
Cell積んだブレード鯖なので別だと思う
2021/11/08(月) 10:57:42.99ID:4pS8bCBn0
>>858
PS5のソフトも出来ないしな
拡張しようとすると

PS4→PS5のブレードに入れ替え(当然市場に出す分は減る)
PS3は継続

冷静に見ると物凄く無駄な構成
ネットワークも弱いし
860名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/08(月) 11:29:30.78ID:L9uQCGLKp
バックエンドネットワーク強化はコストに直結するからね
あと1080pストリーミングに対応したりしているし
11月にゲームサービス部という部署が新設されてる

ただインフラない会社はなかなか厳しいのが現実
2021/11/08(月) 12:05:33.33ID:b5k3v+cb0
部外者にはカンケー無い話ですので
2021/11/08(月) 12:14:01.50ID:vzYGYbqhM
ゲームパスのゲームで忙しくてひと段落したら
新作だったゲームがゲームパス入りしてる
そんなサイクルになりそう
863名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/08(月) 13:02:13.43ID:qtSFSowSa
セールを待つかゲームパス入って初日からやるか
これが現代人のスタイル
2021/11/08(月) 13:03:21.55ID:qtSFSowSa
過去の人からレスついて草
2021/11/08(月) 13:08:51.64ID:Ju3+MFRC0
>>862
現実はひと段落する前に5本も10本も追加される賽の河原状態w
いや本当に笑えないペースでソフト追加されてて追いつかない
2021/11/08(月) 13:17:01.01ID:cPbs/3t40
FH5のプレミアバンドルのアーリーアクセス権は上手いな
まんまと買っちまったわ
867名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/08(月) 17:50:40.78ID:d7EV8cLaa
ブラックフライデーセール
SSD買って待機!
2021/11/08(月) 19:40:51.57ID:4pS8bCBn0
>>860
また部署名変わってたんだな
これだけポロポロ変わるのも外から見てて訳が分からない
2021/11/08(月) 23:10:28.35ID:g1vztrk60
サブスクだろうが良いゲームは売れる。売れないのはクソゲーだから。Forzaなんかsteamで世界売上1位維持してるじゃない。
870名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 07:59:13.62ID:Z0Ml0CDZ0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
http://nkou.rutilus.net/TIue/133000025.html
2021/11/09(火) 08:13:14.66ID:dpymWB3X0
>>869
これなんだよなー
ゲームパス入ってるから分かるが本当にダメなゲームは遊ばれない
2021/11/09(火) 12:11:37.24ID:TD4XQ84c0
とりあえずゲーパスで遊んで満足しといてセール価格になった頃に改めて購入して遊ぶ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況