X



真・女神転生V、メタスコ87点

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 08:21:58.86ID:DSZOnAxV0
海外レビューハイスコア『真・女神転生V』―このホリデーシーズンのために本格的なRPGを探しているのであれば、本作はまさにうってつけ
https://www.gamespark.jp/article/2021/11/07/113359.html
2名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 08:22:37.15ID:DSZOnAxV0
Gaming Age: 100/100

まとめると、私は本作をとても楽しみ、良い時間を過ごした。このホリデーシーズンのために本格的なRPGを探しているのであれば、本作はまさにうってつけだろう。本シリーズ恒例のシステムに加えられた小さな追加要素は、本作では非常にうまく機能しており、ニンテンドースイッチというハードウェアでも支障は感じられなかった。本シリーズが携帯機から据え置き機に戻ってきたのは喜ばしいことだし、これを機にシリーズ全体に注目が集まることを期待したい。というわけで、11月11日に発売される本作をぜひチェックして欲しい。がっかりすることはないだろう
3名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 08:23:05.93ID:DSZOnAxV0
●Wccftech: 95/100
●Pocket Tactics: 90/100
本作は、密度の高いゲーム性、悪魔たちの素晴らしいキャスト、そしてニンテンドースイッチで最高のビジュアルを備えた伝統的なRPGだ。昔ながらの原点を守りつつ、広大な世界とゲームプレイの仕組みにスマートな変更を加えて、あらゆる瞬間を盛り上げてくれる素晴らしい作品となっている。邪悪で、壮大で、深い満足感を与えてくれる、ニンテンドースイッチ最高のRPGの新たな候補作だ。
4名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 08:23:36.36ID:DSZOnAxV0
●Digital Trends: 90/100
●NintendoWorldReport: 90/100
ついにやっと、2017年のニンテンドースイッチ発表会が幕を閉じた。そして、本作はあの発表会から生まれたゲームの中で、私が一番好きな作品かもしれない。あの夜に登場した他のゲームを考えると、軽々しく比較できるものではないが、私のお金と時間を考えれば、待つだけの価値はあった。『ポケモン』がニンテンドースイッチのRPGの年を終わらせることになるかもしれないが、本作は今までで最高のモンスターキャッチャーだ。
2021/11/09(火) 08:24:06.11ID:Lo9nhPf4r
ペルソナ5以下か
メガテンとペルソナで格付けついちゃったねぇ
6名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 08:24:12.58ID:DSZOnAxV0
●IGN: 80/100
満足度の高いパーティカスタマイズ、素晴らしいバトル、手ごたえのある敵など、本作はそのプレイ時間の長さにもかかわらず、飽きや疲れを感じさせなかった。とても多くの同じようなバトルが続く中で、探索要素やアクション要素が必要な変化を与えてくれている。しかし、忘れられない仲間キャラクターや強烈な個人的ストーリー、素晴らしいサウンドトラック、驚愕の展開などがなく、心のこもっていない『ペルソナ』であるという印象は拭えなかった。しかし、濃厚で、厳しく、果てしなく深い、総合的に優れたJRPGを求めているのであれば、本作にはその要素がふんだんに盛り込まれていると言えるだろう。

↑クソレビューで大炎上中
7名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 08:25:05.95ID:OqX3n8B1a
ペルソナ5R メタスコア95
2021/11/09(火) 08:26:25.81ID:EPdVvCVOd
ゲームメーカーとしてはアベレージ72点メーカーだから底上げだな
2021/11/09(火) 08:27:46.42ID:zxbWWGZSd
ふつうにクソゲーだったか
しょせんは汚いポケモンだもんな
2021/11/09(火) 08:28:45.11ID:D8CUq86l0
ポケモン2本買った方がええな
11名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 08:30:25.28ID:x3lCPQN60
テイルズと同点か
12名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 08:31:23.38ID:hDJNe/Wo0
メガテンでこれならかなり良作なんだろう
2021/11/09(火) 08:34:21.33ID:YqMmIpLMa
ペルソナじゃないから減点とか言ってるのを除けばいい数字じゃないの
2021/11/09(火) 08:42:50.04ID:BS/W4C7Ld
ペルソナマンセーおばさん今どうなったん?
15名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 08:43:07.40ID:tUCPJ6a/0
テイルズのスコアが任豚いわくクソらしいから

メガテンはゴミうんちやな
16名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 08:49:33.63ID:zdrX6i+L0
>>6
このレビュアーはメガテン過去作やったことあるのかな?
指摘が的はずれすぎる
2021/11/09(火) 08:50:10.08ID:Wpv+k2Flr
結局87に戻ったんだな
18名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 08:51:07.91ID:DSZOnAxV0
●VG247: 60/100
本作のバトルは素晴らしく、難しさと達成感のバランスが取れており、どちらかに偏っているということはない。悪魔を組み合わせるのも楽しいし、荒廃した世界の隅々まで、様々な形や大きさの味方を探すのにも役立つ。本作が的外れなのは、バトルとグランジなサウンドトラック以外の部分であり、ワンパターンなキャラクターたちをより深く知るような機会はなく、薄っぺらなプロットは何十時間にも引き延ばされているように感じられるのだ。本作はバトルRPGとしては優れているが、それ以外の点では良くはない

一番点数下げてんのはこれだけどな
2021/11/09(火) 08:51:25.64ID:Wpv+k2Flr
これ否定するなら今年何も遊べないだろうからなw
2021/11/09(火) 08:52:17.13ID:w6Tl4zYZ0
>>9
汚いポケモンで大草原
2021/11/09(火) 08:53:08.97ID:ErkRlHMc0
>>18
やっぱキャラゲー求めてるやつが思ったのと違うってなって評価下げてるんだなぁ
2021/11/09(火) 08:55:03.81ID:hK9HSLfd0
>>18
まぁこれでもメガテンとして期待外れな出来ではないことは分かるな
2021/11/09(火) 08:58:32.18ID:A+a7WC+fa
キャラの掘り下げってなんだようすら寒い茶番か
24名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:00:19.97ID:R8co6pAb0
基本、主人公と相棒だけで進む感じだからなあ
Vだけは、異色だけど
25なかよし ◆B7JssWkIF.
垢版 |
2021/11/09(火) 09:02:57.88ID:iTpQBInh0
今PS5のデスストやってるけど、予約してるから楽しみだわ
同時にやるわ
2021/11/09(火) 09:03:23.45ID:Wpv+k2Flr
IGNはずっとペルソナ連呼した挙句ネタバレするわ逆ギレするわでただのバカだったぞ
2021/11/09(火) 09:07:45.91ID:+s1wjFf70
>>1
ゴミスパークの記事は0点な
2021/11/09(火) 09:11:06.05ID:Qjca9sN60
>>16
過去作やった事無いと明言してるよ
「P5が最高のゲームなのだからメガテンもP5のようにするべき、P5が売れてるのだから私は正しい」だとさ
2021/11/09(火) 09:12:19.25ID:jczIcgFz0
>>21
自分の求めてるRPGと違うから点数を下げるっていうクソレビューやめてくれマジで
30名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:13:05.42ID:bpUTQO8Q0
ペルソナから随分とまた下げたな
2021/11/09(火) 09:13:51.77ID:MAMGR9Yl0
>>18
だからこそペルソナと分化したんだろ
というのはありつつもこういう意見が多くなった時は見直し時なんだろうな
今はメガテンの最適化されたゴリゴリのクラシックRPGスタイルとして殆どで評価が高いようだしブランド分けが上手くいってるということだな
2021/11/09(火) 09:14:32.39ID:jczIcgFz0
メガテンシリーズとしては作品の度に評価が上がってるので問題はないが
33名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:16:26.43ID:inOTjPQG0
ペルソナ、テイルズ以下か
2021/11/09(火) 09:18:13.30ID:SnVXrC160
外人はなんだかんだペルソナみたいなJRPGのコテコテキャラ&展開が好きなんだな
2021/11/09(火) 09:22:11.15ID:IdjoJ83nd
アトラスもキャッチーさと媚びないデザインのジレンマに苦しんでるような気がする
その答えが地味めな人間キャラとバリエーション豊かな悪魔デザインなんだろう
36名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:23:20.35ID:MS9l4V8bd
>>18
中身みたら星3が60点扱いになってるのか
基準が厳しいな
2021/11/09(火) 09:24:37.20ID:fUhNIalBa
コナン・ドイル『小説が売れないから中高生向けのラノベでも書いて小遣い稼ぎするか』とかのSSを思い出すな
2021/11/09(火) 09:25:23.32ID:mfXLyvrD0
ペルソナ5Rはメタスコア95だぞ
2021/11/09(火) 09:25:33.71ID:uJx3mC8Ja
任天堂とアトラス補正込みでこれか
ちょっと怪しいな
40名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:27:36.80ID:Ki55UfYxp
やれやれ、こりゃ大爆死確定やな。海外合わせて50万も無理だろ
まあまたペルソナ様に稼いでもらってそのあぶく銭でメガテン6作れたらいいな
2021/11/09(火) 09:28:35.58ID:mfXLyvrD0
IGN - 9.7 / 10
ペルソナ5は全てを堪能しようと思ったらかるく100時間を超える壮大で豪華なJRPGだ。
これまで以上に要素が詰まり、シリーズ最強のストーリーを持つ今作は忘れ難いたぐいまれな経験をプレーヤーに与えてくれる。
過去10年で最も深みのあるJRPGのひとつであると断言できる。
その広大なダンジョンとスタイリッシュで現実世界の東京を完全に再現した世界は喜びを持って探検できるはずだ。
3回クリアしプラチナトロフィーを獲得した後でさえ、キャラクターとの会話で違う選択肢を選んだり楽しいパズルを解く為に再訪してしまう。
ペルソナ5は日本のRPGの新たなスタンダードであり、シリーズ最高傑作である。

Destructoid - 9 / 10
もしあなたがペルソナ4をプレイしていなかったとしたら今作はベルベットルームを再び訪れる良い機会となるだろう。
ペルソナ5は他のゲームだけでなく自らのフランチャイズからも違いを付けることに成功しており
極めて優れた手法で独自の世界を築き上げている。JRPGらしさを残しつつも私たちが夢見た以上の個性をその身に纏っている。

DigitalCentralMedia - 100%
ペルソナ5は見事な作品だ。PS4独占のゲームの中でベストなだけでなく、JRPGの歴史の中で最も優れた作品の1つと言える。

EGM - 9 / 10
ペルソナ5がもっと「キャサリン」の影響を受けた作品になってくれていたらと思わず願ってしまうが、
ペルソナシリーズの過去10年間の集大成となるこの作品は間違いなく日本のRPGの中で最高の作品の1つに数え上げる事が出来る。
そしてそのスタイリッシュなビジュアルは並ぶものがいない。

Eurogamer - Essential(必ずプレイすべき)
美しく、独創的で、そして何よりカッコいい。ペルソナ5はあなたの心を盗んでいくだろう。

Everyeye.it イタリア - 9.5 / 10
アトラスが作ったこの新しいゲームは見事としか言いようのない芸術的デザイン、
心を動かされるストーリー、精巧な戦闘システムにより驚くほど魅力的で野心的な作品になっている。
この世代の最高のJRPGの1つであることは疑いようもない。

Gadgets 360 - 10 / 10
もしあなたがPS3かPS4を所有しているのならペルソナ5をプレイしてみるべきだ。
その映像表現もゲームシステムも、そして捻りの効いた物語も、今世代だけでなく前世代のゲーム含めてこのような作品は他に存在しない。
シリーズのファンもそうでない人も必ずプレイすべき作品だ。
2021/11/09(火) 09:29:01.35ID:mfXLyvrD0
Game Informer - 9.3 / 10
ペルソナ5の巧みなストーリー、エキサイティングな戦闘、そして良く考えられたシステムにより今作はシリーズで私が一番好きな作品になった。
ここ数年間で最高のJRPGなのは間違いない。

Game Revolution - 5 / 5
ペルソナ5はJRPGが未だに終わっていない、素晴らしい作品を生み出し続けているという確信を我々に与えてくれる。

GameSpot - 9 / 10
心を捉えて放さないゲームプレイ、周囲を巻き込むほどのエネルギーはこの作品を傑出したRPGにしている。

Hardcore Gamer - 4.5 / 5
ペルソナ5は1世代に1本あるかないかの傑作だ。

Metro GameCentral - 9 / 10
RPGの最高傑作のひとつであり、今まで経験したことのないスタイリッシュさでインタラクティブなストーリーを楽しむ事が出来る。

Polygon - 9 / 10
近作はこのシリーズをより魅力的で洗練された新たな高みに押し上げることに成功している。
確かにこの作品には好奇心をそそる重いテーマから気をそらせてしまうような傷がいくつか存在する。だがその様な傷があってもこのペルソナ5が持つ色とりどりの個性は零れ落ちることはない。

Push Square - 10 / 10
ペルソナ5は現代の日本のRPGのベンチマークとなった。この作品からにじみ出るスタイル、カリスマ性、洗練された雰囲気は今までプレイしたどのゲームとも違っている。
この5作目となるエントリーではシリーズのトレードマークであるダンジョン探索とキャラクター同士のやり取りはパーフェクトなものになった。
中毒性があり魅力的なゲームプレイ、信じられないほど人の心を引き付けるキャラクター、そして一貫して満足感が得られる会話が組み合わさって素晴らしく纏まった世界観を作り上げている。
あなたがペルソナシリーズのファンであるかどうかに関わらずそう感じられるはずだ。
全てにおいて傑作である。

RPG Site - 10 / 10
目に映るもの全てがスタイリッシュで楽しく容赦がない。ペルソナ5はここ数年で最高の日本のRPG体験を提供する。
2021/11/09(火) 09:29:36.31ID:mfXLyvrD0
USgamer - 5/5
シリーズの中で最も人を魅了するストーリー、信じられないほど好ましいキャスト、ペルソナ5は反逆の歌を歌う。
JRPGの規範に反する作品であり、圧制的な社会を前にしたプレーヤーは「怪盗」として立ち上がるよう促される。
多少問題があるにもかかわらず、ペルソナ5はシリーズの長年のファンと新規の心を盗む力を持っている。

Paste Magazine - 9.5 / 10
おそらくプレーヤーは私が味わったようにエンディングで喪失感を経験するることだろう。
1ヶ月間にわたり83時間もゲーム内で過ごした最後にクレジットロールを眺める時、苦難を共にしたキャラクター達との思い出が頭の中を駆け巡り、胸の中が空っぽになってしまったかのような気分になるはずだ。
素晴らしいゲームが溢れる2017年であるにもかかわらず、きっとあなたはメインメニューに戻り「強くてニューゲーム」を選んでしまうことになるだろう。

GamesRadar+ - 5 / 5
きっと多くの人がこのペルソナ5の発売を待ち焦がれていたことだろう。君達の忍耐は報われる。 もうすぐ怪盗たちが君の心を盗みに行く、だがきっと喜んでその心を差し出す事になるだろう。

God is a Geek - 10 / 10
私が最も愛するゲームはペルソナ4 ザ・ゴールデンだが、今作はあらゆる面でそれを凌駕し、そのゲームプレイは喜びに満ちていた。

Digital Trends - 3.5 / 5
ペルソナ5はスタイリッシュさと乱雑さと日本文化が混在した特別な作品だ。

AngryCentaurGaming - Buy(買い)
間違いなく買いだ。ペルソナに対する見方は変わらないだろうが優れたゲームであり、シリーズを待ち望んでいた人にとっておそらく今までに出された物の中で最良のゲームとなるだろう。

Kotaku
このゲームはあなたの時間を大量に奪う事になるだろう。だがそれと引き換えに、スタイリッシュな語り口の扇情的で素晴らしいストーリーを手にする事が出来るだろう。
ペルソナ5は100時間近くに時間を奪っていったが、私はそれを喜んで差し出した。
44名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:29:48.71ID:7WJOYkSbd
ペルソナは脱P確定してるからもっと稼げるようになるし大丈夫そうじゃね
2021/11/09(火) 09:32:01.50ID:fUhNIalBa
誰もがペルソナ目指したら粗製乱造、没個性の洋ゲーみたいになるじゃないですか
46名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:34:24.66ID:AG5lycEW0
忘れられない仲間キャラクターや強烈な個人的ストーリー
、素晴らしいサウンドトラック
、驚愕の展開などがなく


やっぱり探索とかバトルが主体の硬派なゲームかあ。
うーん。それだと飽きそうなのよね。
ストーリーで引っ張ってくれるとさらにベネなんだけど
2021/11/09(火) 09:34:57.09ID:VZcSzTgFp
完全にペルソナがアトラスの屋台骨になっちまったな
ペルソナ5はR合わせて550万本だもんな
48名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:35:08.97ID:U42q80fn0
>>1
プレステルデンリングは100点満点だろうな
2021/11/09(火) 09:36:03.21ID:wdF3OL1yd
>>6

忘れられない仲間キャラクター
ウンウンわかるわー

強烈な個人的ストーリー、
いいねー!楽しみだわー

素晴らしいサウンドトラック、
ノリノリだよねー!楽しみだせ!!

驚愕の展開などがなく、
えっ!?ない!?

大草原wwwwww
2021/11/09(火) 09:36:20.64ID:u0ZP40MXd
>>35
4Fなんかは明らかにキャラゲー要素の試行錯誤してたし、そのくせネットで声のデカい奴らは4F程度でもペルソナみたいだって異常に敵視してるし
キャラゲー要素は一切いらないとか評価に含めるななんて言ってるのはネットの一部の過激派だけ
2021/11/09(火) 09:38:01.66ID:EN+1nP330
>>16
プレイした感想だから、的外れでも何でも無い。所詮はお前の現実逃避
52名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:38:21.84ID:4comxpgRd
>>4
>>43
DigitalTrendsに関しては女神転生Vの方が評価高いやん
他は被ってるのないから何とも言えんけど
2021/11/09(火) 09:40:43.26ID:j1SdYO7P0
やっぱペルソナとの差は歴然だったかぁ...期待してたんだがな
いつも通りの良作寄りの凡ゲーって感じみたいね
54名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:41:04.16ID:6zoVZPU3d
ペルソナはSwitchに移植して開発費稼ぎするだろう
フロンティアがあるのにやらねーバカいるかよ
PSに契約で縛られてるならご愁傷様だが
2021/11/09(火) 09:41:11.40ID:EN+1nP330
他のレビューでも人物描写の薄さを指摘してるし、IGNは妥当
IGNのレビュー叩いてるやつは、サイパン2077のまともなレビュー書いたGAMESPOT叩いてたキチガイジと一緒
2021/11/09(火) 09:43:38.12ID:EN+1nP330
>>53
おう、残念ながら差は歴然
数年後に発売されるであろう完全版で汚名返上のワンチャンがあるかどうかくらい
2021/11/09(火) 09:43:48.59ID:dwa2VRAf0
まぁ、いいんじゃね
買った人が楽しめれば
58名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:44:52.12ID:p6fJkL4x0
ペルソナ93ってことはソニーもしくはソニーファンサイト工作考慮すると88点が正しいかな。実際プレイした感じもそっちがしっくりくる
メガテンは逆に+5点と考えると92点か
神ゲーかもな
59名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:46:51.06ID:Hf1R2D09d
ガイジンもハーレムギャルゲーが好きなんだなぁ
2021/11/09(火) 09:47:06.65ID:u0ZP40MXd
IGNはFF7RとかゼノブレDEも8.0だぞ
明らかに未完成とか、内容のバランスが悪かったり作家性の低いゲームに低い点数付ける印象
61名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:49:51.59ID:wCO9p+J8d
ストーリー以外はかなり評価高いから面白いのは面白いんだろうな
62名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:50:22.23ID:dP6NwAaQp
なんなストーリーが薄いとか言われてるな
爆死の予感
63名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:50:28.46ID:HsUENqXpd
下半身の欲望には正直なんやね…
2021/11/09(火) 09:50:47.75ID:iC2fe5tw0
シナリオはそんな期待してないが……ペルソナ5のシナリオ部分を褒めてる奴の感覚はあてにならないな
あれ歴代最低だろシナリオに限って言えば
2021/11/09(火) 09:50:54.56ID:mfXLyvrD0
>>61
UIが貶されてるけど
2021/11/09(火) 09:51:39.87ID:tl0m66u6p
>>64
ペルソナ3やメガテン4よりは良いシナリオだったよ
2021/11/09(火) 09:52:30.22ID:FcCLKnMip
メガテン5は出来云々よりP5Rみたいに同機種完全版出さないかの方が心配
68名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:52:42.82ID:X8CTh5oAd
>>56
メガテンで完全版って3以外出たことないんだけど
やたら出る出る言ってる奴いるよな
2021/11/09(火) 09:53:12.85ID:a28tT0BLa
任天堂信者がメガテンに興味ないからペルソナの話題出されたら
メガテンスレはあっという間にペルソナに話題乗っ取られるな
2021/11/09(火) 09:54:10.53ID:QurPGnKmp
爆死確定っぽいのに完全版は出ないだろ
ペルソナみたいに確実に売れるって目処が立たないと
71名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:54:16.77ID:6zoVZPU3d
>>67
それやられてるのペルソナだけだから大丈夫だろ
4fみたいに続編ならとっとと出せるなら欲しい
2021/11/09(火) 09:55:57.54ID:ExxhDnAqa
ペルソナおばさんは教訓となったな
どうもアトラスは信者を生み出すのがうまい
2021/11/09(火) 09:55:59.10ID:QjfxWZZZd
>>68
未だに4Fを4完全版だと思い込んでる奴いるからな
74名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:56:33.39ID:wCO9p+J8d
>>65
>>1見たらUIに触れてるのなかったけど
75名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:57:15.69ID:AG5lycEW0
はあ、あの無味無臭な砂漠の東京を探索するだけのゲームかよ。
はあ・・・
戦闘は歯ごたえ合って面白いっていうのは共通の意見だから
あとストーリーとかちゃんとすればいいのに
バカ
2021/11/09(火) 09:58:37.58ID:mfXLyvrD0
>>74
YouTubeのコメ欄でズダボロに酷評されているぞ
77名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:00:40.40ID:hDJNe/Wo0
>>35
べつにダークな感じならキャラ掘り下げてもいいと思うよ

仲間の馴れ合いやギャルゲにならなけりゃ
78名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:00:58.64ID:QurPGnKmp
こんなんじゃ間違いなく海外で爆死する
アトラスはメガテン5を海外で売りたくて宣伝頑張ってるのに
2021/11/09(火) 10:02:53.73ID:xkSU/pNRa
シナリオとか言うけど、ドラゴンボールやドラクエなんかを楽しいと言ってる連中がペルソナを批判するってもうわけわからんわ
みんな茶番だろ
80名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:03:31.26ID:8LdJt5tk0
ペルソナのメタスコほどあてにならんもんはないわ
5の話クソつまらんかった
あれべた褒めしてるのはキャラとか音楽の雰囲気に流されてるだけだろ
81名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:04:28.95ID:s9tj/M9bF
まぁ妥当じゃねーの?
2021/11/09(火) 10:04:35.07ID:j1SdYO7P0
>>78
爆死とまではいかないかもだけど海外で今までより盛り上がってるとか言われてたわりには尼の予約状況は微妙な勢いみたいね
83名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:05:01.10ID:AG5lycEW0
え?
ドラゴンボールってシナリオ滅茶苦茶すごいよ?
ベジータ編 フリーザ編なんかは神がかってる。
2021/11/09(火) 10:05:29.76ID:nfL6htMua
まあことメガテンにおいてはペルソナおばさんがつまんないとか言ってるんだからストーリーにも期待できるかもな
2021/11/09(火) 10:06:10.49ID:wBj4/phvp
>>80
お前がどう言おうとペルソナ5はユーザースコアでも超絶賛されてるからお前が少数派なだけ
2021/11/09(火) 10:06:15.32ID:QKJmVye90
戦闘面は難しいって以外何も文句無いんだな
ほんと楽しみだわ
2021/11/09(火) 10:06:59.01ID:mfXLyvrD0
メガテンのストーリーが楽しかった記憶がない
3は好きだけどストーリー無いようなもんだし
2021/11/09(火) 10:06:59.33ID:IPA4VrCI0
むしろキリスト教等が敵になってきたゲームで

欧米がそこそこの評価を出すなら奇跡みたいなもんではw
89名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:07:27.56ID:8LdJt5tk0
>>85
キャラデザと音楽変えてみ?
絶対売れなくなるから
2021/11/09(火) 10:07:59.21ID:wBj4/phvp
>>89
池沼かお前は
2021/11/09(火) 10:09:33.90ID:mfXLyvrD0
まあ今回アトラスは海外のペルソナファンに向けてメガテン5を売ろうとして宣伝もそういう方向だからペルソナと比べられるのは仕方ないんだわ
2021/11/09(火) 10:12:47.98ID:7OObcTf60
>>91
どんな宣伝してんの?
2021/11/09(火) 10:13:21.98ID:Ly297Ppk0
スクエニで言うFFとサガみたいなもん

FFの方が一般受けはするけどサガをFFみたいにする必要はない
同じ会社なんだから趣向を変えて別のゲームを作るのは当たり前だし
2021/11/09(火) 10:14:47.89ID:j1SdYO7P0
アトラス的にはペルソナの勢いに乗ってメガテンも、と広告頑張ったんだろうけど
海外ユーザーには「戦闘はいいけどあとはちょっと...」とNOを突きつけられちゃった感じだね
95名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:14:53.63ID:dlZCY85Wp
ほんとステイ豚は二つの数字を並べて片方が低ければクソって言うの好きだよなあw

PS4は1億台売れてる!switchはそれ以下!とかw
こんな頭の悪い比較ばっかりしてるから仲間と思われたくないのかゲハからまともなプレステユーザーが居なくなるんだよw
2021/11/09(火) 10:18:04.50ID:X9Jdg9xZM
やべー!超楽しみ!
DLC込みをDL済みなんで、明日の夜中やるぞー!
97名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:19:28.87ID:8PvJkPXu0
>>95
そもそもゲハにまともなヤツっていたっけ?w
2021/11/09(火) 10:24:44.39ID:IdjoJ83nd
>>92
別にキャラ中心でペルソナっぽいって誤認させるような宣伝してないんだけどな
何を見てそう言ってるのかは知らん
99名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:26:41.76ID:Ly297Ppk0
>>94
海外ユーザーにはってまだ発売してないんだが

あとメタスコア87点ってかなりハイスコアだからな
今年大手のメーカーが出したタイトルの上位10本に入る評価
元々人を選ぶ信者向けって言われるくらいには尖ってるシリーズで
この点数になるのはメガテンファンが一番動揺してる部分だろう
2021/11/09(火) 10:27:38.79ID:ajXsvkWq0
日本人はJRPGに慣れてるけど
外国人からしたら初めて触れたのがペルソナ5だったんだろう
レビュアーすらその程度だったのが驚きだけど
2021/11/09(火) 10:28:04.39ID:1AExEBFe0
まず主人公が気持ち悪い
2021/11/09(火) 10:28:18.03ID:Rl/XPrJ60
元々万人受けするような作品じゃないし、それでこの評価なら上出来でしょ🤔
103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:34:43.44ID:J3WRCIgfa
しかしアライズの時は叩いてたよなお前ら
なんでメガテンならしょうがないになるのか分からん
高すぎるやらせだろとかも疑わないし
104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:35:01.26ID:X8CTh5oAd
>>85
ユーザースコア8.3が絶賛…?
105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:36:23.34ID:JW6V5+xIa
>>104
ユーザースコア8.7やん
2021/11/09(火) 10:37:24.27ID:KUDga2w00
ペルソナみたいなオタクが好むキャラがどうでもいいしょうもないトラウマ語るような
ジャパニースアニメゲーみたいなのを海外も求めちゃってるんだなw

外人でオタクとかまじで臭そう
107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:41:36.43ID:X8CTh5oAd
>>105
どこみてんだよ
8.4だろ最新のでも
2021/11/09(火) 10:43:35.51ID:LLLfnx8D0
今回も身近な友人や仲間が狂気に染まっていくワンパターンな展開なんだろうが、
メガテンはそれで良いんだよな
109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:43:44.89ID:JW6V5+xIa
>>107
>>85が言ってるのはペルソナ5Rじゃなくてペルソナ5やん
2021/11/09(火) 10:44:02.78ID:Rl/XPrJ60
>>103
そうなん?全く興味なかったからしらないわ🤔
2021/11/09(火) 10:45:04.09ID:u0ZP40MXd
メガテンに関してはペルソナとか海外とか関係なく国内でもジリ貧なんだから、批判意見にも耳を傾けるくらいの態度が無いと駄目だわ
そうやってネット上で改変要素はいらないとか文句言う奴が「理解」出来てないだけとか
悪い意味でサブカル・アングラ感出しきた結果が今のシリーズの立ち位置だろうに
2021/11/09(火) 10:45:12.19ID:Rl/XPrJ60
ユーザースコア8あるなら上出来でしょ🤔
2021/11/09(火) 10:48:43.56ID:Rl/XPrJ60
>>111
批判意見に対しての批判意見が多数寄せられてるのが現状なんだが🤔
そいつらは無視するんか?
114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:48:45.33ID:DSZOnAxV0
>>111
3から4で売上伸ばしてるのにどこがジリ貧なんだ…
2021/11/09(火) 10:49:54.73ID:yTcOY1lTd
ペルソナ5は面白かったけど、シナリオは正義マンが人格乗っ取って世直しという世にもおぞましい展開だったけどな。
116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:50:22.07ID:8LdJt5tk0
>>90
お前が最初に俺が言ってる事を理解できてねーだけじゃん
2021/11/09(火) 10:50:56.44ID:DGjyhMAz0
メガテンってそんなもんでしょ
万人受けしないからこそ少数のオタクが持ち上げる
2021/11/09(火) 10:52:32.53ID:c9Ggaa4o0
>>38

それならペルソナ3は105点、4は115点だわ
119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:52:39.69ID:AG5lycEW0
女神転生をマイルドにして中高生とかを掘り起こす目的ではじめたのが
ペルソナだったのに、そっちの方が人気になっちゃって
本家を超えてるのは皮肉すぎる。

ペルソナをきっかけにして、女神転生に呼び込む目的だったのに
逆になっちゃったし
2021/11/09(火) 10:53:50.05ID:x+ntFnNq0
この難易度じゃカジュアル層はついてこれねーよ
ファンなら買いますではこの先はジリ貧じゃん
121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:54:08.30ID:5tYzOUk10
>>117
少数?
たいがいの和ゲーより売れてんだけど
2021/11/09(火) 10:54:20.37ID:j1SdYO7P0
微妙な点数とはいえメガテンシリーズでは一番の高得点だからね
それだけ他がイマイチなシリーズと評価されちゃってるわけでもあるけど
少なくともファンが満足出来る程度には面白いんじゃないかな
2021/11/09(火) 10:54:52.29ID:Rk3CgYwTa
>>103
アライズをプレイしたがそんなに面白くなかったわ
JRPGなら断然ゼノブレの方が面白い
124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:55:15.45ID:8LdJt5tk0
微妙ってメタスコ87はふつうに高得点だけどなw
2021/11/09(火) 10:56:41.14ID:5utXXlgZp
>>118
頭おかしいのかコイツ
2021/11/09(火) 10:57:21.07ID:0N7slXl3p
>>124
発売されたら下がってくと思うわ
127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:58:20.24ID:5tYzOUk10
IGNのアホがペルソナと比較なんかしたからおかしな事になってるけどメタスコ87なら十分だし今回は目標1ミリオンくらいだろ
メガテンだぞ
128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:59:28.54ID:l4aGYkCGM
>>126
メタスコアもうほぼ動かんだろユーザースコアじゃないんだから
129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:59:43.55ID:AG5lycEW0
カジュアルでも、そこそこ難しいのはありがたいかな。

ノーマルで初めて、中盤ぐらいでボスが強くなってきたあたりで
カジュアルにすれば、ほどほどに楽しめそう。

今まではカジュアルが、簡単すぎてゲームになってなかったからなあ
2021/11/09(火) 10:59:51.59ID:0N7slXl3p
まだレビューが少ない段階で発売前だから87を維持できるとは思えない。上がることもないだろうし83くらいて落ち着くんじゃね
131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:00:06.92ID:8LdJt5tk0
>>126
もう今からレビューそんな増えないだろ
キチガイアンチのサイトでも現れないかぎり今からたいして変わらないよ
2021/11/09(火) 11:00:44.19ID:0N7slXl3p
>>128
スクエニ、アトラス、フロムゲーはよく動く
133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:01:47.46ID:mfXLyvrD0
ペルソナ5様がさんざん開発費稼いでやったんだから100マンくらいは売れやな
2021/11/09(火) 11:02:27.28ID:DGjyhMAz0
>>121
絶対数見れば少数でしょ
下と比べてどうすんだ
135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:02:42.64ID:5tYzOUk10
>>133
4とファイナルで開発費くらい自前で稼いでる
136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:03:09.36ID:J3WRCIgfa
>>123
それはそれでいいと思う
アライズのユーザースコアは8.9
ゼノブレイドスイッチリマスターは9.0
誤差の範囲だがゼノブレ1の勝ちだしな
好みの違いで変わるだろ
2021/11/09(火) 11:03:58.37ID:Rl/XPrJ60
>>133
売れないとペルソナ6がショボくなるから買ってくれよな😌
138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:04:20.26ID:5tYzOUk10
>>134
絶対数ってなんだよ?
意味わからん
2021/11/09(火) 11:05:31.09ID:mfXLyvrD0
>>135
開発費も稼げねえならまあとっくに打ち切りだわな
2021/11/09(火) 11:06:36.12ID:0N7slXl3p
メガテン5はアマラン見りゃ爆死確定だぞ
2021/11/09(火) 11:07:10.61ID:Ly297Ppk0
そもそも同じ会社のゲーム(両方とも好評)を戦わせる意味が分からん
ペルソナもメガテンも評価高いアトラス大勝利じゃん
2021/11/09(火) 11:07:37.05ID:DGjyhMAz0
>>138
100万本売れたことあんの?
2021/11/09(火) 11:08:06.66ID:0N7slXl3p
>>137
たぶん全世界50万も売れねえと思うわ。ペルソナは5が550万だからメガテン5爆死してもペルソナ6は何とかなるだろ。メガテンは死ぬけど
144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:08:27.85ID:JW6V5+xIa
>>141
ライズとワールドを戦わるような奴らに何を今更
2021/11/09(火) 11:08:36.34ID:vmauLhJjr
ペルソナ5絶賛してるバカ外人鵜呑みにするのはちょっとね
アトラスの中でも最低のクソシナリオ、自由もクソもないカレンダー
この二つが特に酷い
2021/11/09(火) 11:09:32.46ID:Ly297Ppk0
>>140
アマゾンは予約分枯渇して今はマケプレしか売ってないんで順位落ちてる
それでも5位だから発売日11位のCoDみたいな事にはならんよ
2021/11/09(火) 11:09:47.35ID:ksDcx7/zp
>>145
単にお前みたいなのはマイノリティってだけや
ペルソナ5Rほど評価の高いJRPGは他にない
2021/11/09(火) 11:09:49.18ID:vmauLhJjr
>>126
お前数日前も同じこと言ってたやん
これ下がって上がってるんだよ
知らないの?
149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:10:08.08ID:yP2zHT9U0
一般受けはあんま考えずに
刺さる人に刺されば良い方針でやってたメガテンが
メタスコアで87も記録したわけで

レビュー読んで回ったけど評価されてるのは
・戦闘の奥深さ
・セミオープンワールド調マップ探索の楽しさ、冒険してる感たっぷり
・BGMのクオリティ
・悪魔デザインの秀逸さ、キャラクター性、合体の面白さ
・選択肢によって大きく変わるストーリー
・短いロード時間
・快適なUI

逆に苦言を呈されてるのが
・高すぎる難易度、セーブポイントの少なさ
・悪魔のキャラ立ちと比べて(八雲以外の)人間キャラ弱め
・時々落ちるフレームレート
・ペルソナと比べて()心の動きの弱いシナリオ。恋愛要素がない


信者目線で見ると欠点もむしろ加点ポイントかな?って感じで
ブレてないメガテンぶりに歓喜しかない
150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:10:12.22ID:J3WRCIgfa
ブレワイも日本だけなら85点だとは思うけどしょうがないよ
2021/11/09(火) 11:10:12.92ID:hUQ4SN3Md
12日発売でアメリカのアマランがゲーム総合で34位、Switchパッケージ限定でも7位
うーん厳しい
2021/11/09(火) 11:11:09.20ID:mfXLyvrD0
>>148
エミュのネタバレ動画見たら普通に下がると思う
UIが糞の極みだぞこれ
2021/11/09(火) 11:11:39.54ID:vmauLhJjr
こいつバカだな
レビューしてる奴がプレイしてないと思ってるのかよ
2021/11/09(火) 11:12:10.15ID:mfXLyvrD0
>>149
海外では爆死する未来しかねえなこりゃ
2021/11/09(火) 11:13:32.43ID:ksDcx7/zp
ペルソナ5を評価してる外人を馬鹿呼ばわりする馬鹿が他を馬鹿呼ばわりとかw

自殺すりゃいいのに
2021/11/09(火) 11:13:39.41ID:vmauLhJjr
しかもエミュ動画でーとか犯罪者か?
頭悪いのか?
157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:13:54.35ID:P7Rde26qM
>>152
残念ながらUIに苦言を呈してるレビューはないんですよねえ
158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:14:36.04ID:Ly297Ppk0
レビュワーがUI快適って褒めてるのに
動画観ただけでUIで評価下がるぞとか
よくそんな堂々と言えるな

普段から動画見てネガキャン活動してんのかw
2021/11/09(火) 11:14:46.51ID:vmauLhJjr
>>155
自殺教唆か?
通報していい?
2021/11/09(火) 11:14:46.82ID:S0Hr9W74d
>>152
見た感じサクサク動いて快適なUIに見えたけど、3HDみたいに糞な要素あんの?
まぁ、あってもアプデされるだろうけどさ
2021/11/09(火) 11:15:46.94ID:BAIb5zVjp
YouTubeのコメントでUI酷評されてて草
162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:15:48.91ID:yP2zHT9U0
ペルソナが人気なのは喜ばしいし否定もしないけど
メガテニスト目線だとペルソナを遊んでも決して満たされない物が
メガテンにはたっぷりあるんですよ…というだけの話

クセの強さが病みつきになる珍味的な
163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:15:55.83ID:MvL7ZBee0
まぁぶっちゃけ公式の映像見てもごちゃごちゃしてると思うよUI
普通のゲームのUIより多少見辛い
ペルソナと比べると下の下って感じ
164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:16:57.96ID:MvL7ZBee0
>>162
ただの厨二かマイオナオタクだな
165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:17:46.64ID:WJ+i9jH5a
言うに事欠いてyoutubeのコメント欄て
ただの動画勢の感想じゃねーかw
166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:17:47.99ID:BAIb5zVjp
ペルソナ5RのUIが100とするとメガテン5は30くらい

こんなものが本当に海外で売れると思ってんなら馬鹿の極み
167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:18:54.41ID:8+XbA0nG0
アトラスの2軍が作ったのかね 残念(´・ω・`)
168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:19:24.26ID:JW6V5+xIa
ペルソナ5のセンスは唯一無二なのであれと比べるのはさすがに酷
169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:19:44.95ID:MvL7ZBee0
ペルソナが良すぎるだけであくまで普通だとは思うんだけどね
ただフォントとか含めてオシャレじゃないのが気になる程度
2021/11/09(火) 11:20:11.07ID:Rl/XPrJ60
マッピー大暴れで草
171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:20:23.31ID:AG5lycEW0
ペルソナ5は日本の風俗がわかるから興味深いんだと思うよ。
それをちゃんと、世界で売れるコンテンツにしたのは素直にすごい。
2021/11/09(火) 11:20:36.69ID:YKHds1cDa
UI酷評コメなんてほとんどないぞw
見えないものが見えてるのかw
2021/11/09(火) 11:21:17.70ID:Er9bz2Tip
ペルソナシリーズはどんどんUI良くなっていって5Rで一つの完成形まで行った感がある
2021/11/09(火) 11:21:43.24ID:YKHds1cDa
id変えて自演までして哀れ哀れだw
175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:21:57.03ID:yP2zHT9U0
>>164
メガテニストがそれ以外のなんだと思うんだい??
そんなメガテニスト向けにしっかり作ってくれてるアトラス大好きですわ。
そしてそんな珍味がメタスコアで87点もとってる事がまた嬉しい。


しかしアンチ君が必死に探し当てたネガティブな話が
ユーチューブ動画のコメント欄でUIを貶してる奴がいた、だったと思うと
…なんかほっこりするよね
176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:21:58.43ID:MvL7ZBee0
>>172
だから普通なんだって
ペルソナと比べると色々劣るよねとか個性的じゃないってだけで
2021/11/09(火) 11:23:13.97ID:IdjoJ83nd
>>152
UIがクソってどの辺見て言ってんだ?
エフェクトとかの欠如はエミュでやってるからだぞ
2021/11/09(火) 11:23:50.87ID:Er9bz2Tip
あと海外で売るために重要なのはローカライズだね
ペルソナ5はこのローカライズが本当に秀逸だった
「先輩」を"sen-pai"と表記したりね
179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:24:29.01ID:MvL7ZBee0
>>175
ぶっちゃけメガテニストとか言ってるけど1や2にあったモノが5にあるとは思えないけどね
ベテルとかいうのが出てきてゲンナリしなかった?
結社みたいなのが平和を守ってるっていうテンプレにとんでもない古臭さとダサい感じを受けたが
2021/11/09(火) 11:25:41.26ID:j1SdYO7P0
ペルソナと比較するのはさすがに酷だよ
1軍チームと2軍チーム比較して優劣つけるほどバカバカしい事はないし
メガテンシリーズの中では出来良さそうなんだからそれでいいじゃんとは思うけどね
2021/11/09(火) 11:27:32.07ID:YKHds1cDa
>>179
否定から入るくせに自分の意見を否定されると日和ったり
ダサいのはお前だよw
182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:28:09.80ID:c9oJMinEp
ペルソナ5の唯一の弱点は悪者が全員男だったところかな あの女検事は結局仲間になったし双葉の母も実はいい人だったし 男性=悪を突きつけられてるようで頭痛がした
P5Sでは改善されてて良かったよね
183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:28:35.99ID:MvL7ZBee0
>>181
日和ってるんじゃなくて何も言い返せない言い方をしてるだけだ
実際俺の言ってる事に何も言えないから人格否定に入るんだろ?
2021/11/09(火) 11:29:13.68ID:Ly297Ppk0
ペルソナ5ってUIお洒落だけど見づらい部類だろあれ
やって無い人はオシャレな所しか目に付かんのかもしれんが
185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:29:40.44ID:yP2zHT9U0
>>179
1や2を良しとしているのか、古臭さが嫌なのかよくわからん

こちらとしては古い物がけが良い原理主義者ではないし
メガテンは進化の歴史も追っかけててずっと好きなわけで
最新作でもしっかり漂う臭いがメガテンしててこっちとしては大満足ですという話
186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:30:00.60ID:dlZCY85Wp
>>97
他ハードファンでステイ豚ほど酷いのはなかなか居ないぞw
どっちもどっちで括れるレベルじゃない
187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:30:51.87ID:0F7jL6ryd
しょうもない感想に言い返せっていうのも厳しい事言ってんなw
188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:32:04.87ID:MvL7ZBee0
>>185
こんな事言ってるけど3を否定してた歴史があるからなぁ
3のプレスターンを未だにひきづってる癖に3を否定するメガテニストは多い
2021/11/09(火) 11:35:47.16ID:YKHds1cDa
>>183
ペルソナUIと比べて下の下と言ったかと思えばフォントが気になる程度と言ったり
意見がコロコロ変わる奴相手に誰もまともに反論しないだけでしょw哀れw
190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:36:01.11ID:yP2zHT9U0
どっちかと言うとメガテンがペルソナの成功を受けて
ギャルゲー要素足されたり、オサレUIにされたり、僕たち怪盗団!みたいな事をやられてたら
そんなぁ・・・とガッカリしたかもしれないけどね

最新作でもちゃんとメガテンしてたのがメガテニストとしては嬉しいなと。
ちゃんとファン層を見ててくれてるんだなあと実感出来るから。
その上メタスコアで87点もとれたなら万々歳ですというね。
2021/11/09(火) 11:36:23.24ID:1ob91wFHp
>>184
すぐ慣れたよ
192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:37:06.03ID:MvL7ZBee0
>>189
ペルソナと比べなかったらという枕詞も見えんとは
その方が哀れだ
2021/11/09(火) 11:37:17.02ID:1ob91wFHp
>>190
売るためだろ
昔のままじゃジリ貧だし
2021/11/09(火) 11:40:07.07ID:KU8a671S0
・戦闘の奥深さ
・高すぎる難易度、セーブポイントの少なさ

この時点でポケモン山井転生な事を察せてしまう、真3好きは買いなんじゃねーの?
真1〜if迄が好きだったって人はSJみたいなの出る迄様子見で良いんじゃねーの
195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:40:56.89ID:WJ+i9jH5a
アンチ浅が過ぎて3秒で論破されてるの草
2021/11/09(火) 11:41:17.84ID:pgCbanI4d
>>162
その割にこのスレ見ててもペルソナとか海外のレビュアーに喧嘩売ってる奴沢山いるじゃん
マイナーはマイナーで内輪でヒッソリやってるなんて自分らが言ってるだけで実態はマイノリティ特有の攻撃性の高さ
2021/11/09(火) 11:41:18.64ID:1ob91wFHp
ペルソナはUIで他のJRPGと比べて個性出てんのよ
海外で受けた要因の一つだからな。グラ弱い部分そこんとこで工夫して当てた。外人は5のグリグリ動くUIに驚いてたからな
198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:45:28.21ID:HL/mqhaKr
>>196
あんだけ放火しといて被害者面はさすがに滑稽だわ
ペルソナは悪くないが例のレビュアーはじめ信者は色眼鏡で見られるよ
199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:46:19.96ID:fv8PJ+AN0
やっぱりペルソナ5に比べると劣るよなあ
2021/11/09(火) 11:47:30.71ID:mfXLyvrD0
メガテンなんかペルソナで稼いだ金で二軍スタッフとはいえ新作を作れるんだからな。ペルソナの金魚の糞みたいなもの
2021/11/09(火) 11:48:44.11ID:gCtVQ4lw0
日本やアジア神話なんてキリスト白人文化には理解できんから
そりゃ評価は下がるだろ
その中で80点以上ってんだから
202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:48:53.84ID:yP2zHT9U0
>>196
このスレみてたら良くわかる>>5から早々に始まってる流れを
メガテン信者の攻撃性の所為にするのは無理があると思いますが…
203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:49:23.89ID:LbRBJ8Cwd
テイルズやペルソナ5以下か
2021/11/09(火) 11:49:54.78ID:Ly297Ppk0
セミオープンワールドでゼノブレっぽい探索が楽しめるってのは惹かれるなぁ

アトラスってマップやダンジョンに関してはPS2レベルから停滞してたから
そこが急激に進化したってことでめっちゃ興味そそられるものがある
2021/11/09(火) 11:50:42.45ID:gCtVQ4lw0
>>199
ペルソナ好きが女神転生やると面白くないだろうよw
女神転生好きがペルソナやると楽しめる
だいたい内容がメガテンと比較することが間違ってる
ダークかライトなノリの違いは大きい
206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:51:34.84ID:fv8PJ+AN0
>>205
面白くないっていうかメタスコアでペルソナ5に露骨に劣ってるじゃん
2021/11/09(火) 11:51:55.73ID:gCtVQ4lw0
メガテン4やって
面白くなかった奴は買うだけ無駄だぞw
ペルソナ求めるならペルソナ6待っとけよ
2021/11/09(火) 11:52:40.27ID:gCtVQ4lw0
>>206
ペルソナの方がメガテンよりウケるからだろ
学生生活などの学園ものなわけだし
2021/11/09(火) 11:53:30.62ID:Ly297Ppk0
サブクエもただ他のゲームにあるようにお使いで終わるだけじゃなくて
依頼主を裏切るとか選択肢があって結果や報酬変わるのもメガテンらしくていい
210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:53:32.42ID:LbRBJ8Cwd
初手でこれだと最終的に83とかビミョーな点数になりそうな予感
2021/11/09(火) 11:53:42.69ID:KU8a671S0
>>200
でも総売り上げはメガテンの方が上なんやで
つまりそれはナンバリング後半になるほどメガテンは糞化してるって事でメガテンのペルソナ化が原因
2021/11/09(火) 11:55:18.33ID:gCtVQ4lw0
>>211
そりゃペルソナのほうがおもしろいからだろw
メガテンはメガテンらしさってのがあるけどウケが悪いわけでな
2021/11/09(火) 11:56:41.82ID:j1SdYO7P0
メガテンファンもメガテンとペルソナ比較すればペルソナのクオリティにはとても及ばないのは理解してるでしょ
それも分かった上でB級ゲームを楽しんでるわけだし
2021/11/09(火) 11:58:12.02ID:Ar6SbzLq0
ペルソナもB級やけどな
グラフィックもペラペラだし
2021/11/09(火) 11:58:45.18ID:KU8a671S0
>>212
メガテンが糞詰まんなくなってペルソナが人気出たが正確な正解
そのメガテンらしさでウケが悪かったと言われてる時の方が稼いでいた、印象って大事やね
2021/11/09(火) 11:58:52.35ID:BS/W4C7Ld
>>210
先週末くらいからメタスコア出てるんやで
よっぽどがない限りこれ以上レビュー増えないだろ
217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:59:03.45ID:fv8PJ+AN0
>>214
じゃあなんでP5Rはメタスコア95取れたの?
2021/11/09(火) 11:59:12.84ID:Ar6SbzLq0
ギャルゲー要素は
ギャルゲー好きには受けがいいよなw
219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:59:26.30ID:VHsBERgH0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
http://nkou.rutilus.net/IFAj/753171185.html
220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:00:03.16ID:LbRBJ8Cwd
ペルソナって最初はメガテンの派生作品って感じだったのに今では完全に立場逆転してるな
2021/11/09(火) 12:00:21.16ID:Ar6SbzLq0
>>217
つまりだね
作りがチープなことやグラフィックの重厚さに面白さは関係ないんじゃないの
2021/11/09(火) 12:00:28.09ID:2kO+l2DDa
棒立ち人形ゲーのペルソナが何だって?
そもそもバトルの面白さややり込みに関して言えばメガテンがペルソナに負けてたことは一度もないだろ
何でペルソナが全て勝ってるみたいな言い方なの?
2021/11/09(火) 12:01:24.79ID:Ar6SbzLq0
キャラゲーとしてはペルソナのほうが勝ってるよ
2021/11/09(火) 12:02:22.64ID:dzKYaHM+p
客観的に見れば全てペルソナが勝ってる
最近は悪魔合体すらペルソナの方が面白い
225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:03:26.10ID:yP2zHT9U0
クセの強いメガテンをもっとライトにして多くの人に食べやすくする為に作ったのがペルソナ
それが人気なのはアトラスの狙い通りだろうし喜ばしい話。

だけどライトにしてしまった結果メガテンの魅力でもあったクセの強さが薄まってしまったので
メガテニストとしてはペルソナではなくメガテンでないと満たされない物がたっぷりあるのも事実

なので新作がちゃんとメガテンして出てきてくれた事はメガテニストにとって大変嬉しいという話
アトラスはちゃんとこっちも見てくれてるんだなあと
2021/11/09(火) 12:05:13.19ID:dzKYaHM+p
本家シリーズが派生シリーズに人気で負けた珍しい例
227名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:06:23.33ID:ga2aaZWCd
メタスコアのシナリオ評価に関しては、同じRPGだとP5やFF15を大絶賛してる人結構いたから正直あまり信用してない
日本と海外では根本的に感性が違うんだろうな
228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:06:30.69ID:v2rpQwXod
メタスコアは一体いつから信用を失ったのか?
2021/11/09(火) 12:07:29.84ID:Ar6SbzLq0
だいたいペルソナも1、2とそれ以降でファンにとっては受け止め方が違う
3から人気が出たって言っても1、2のほうが価値があると思う人もいる
2021/11/09(火) 12:07:43.30ID:1AExEBFe0
信用してないの豚だけだろ
2017年だけ例外的に正しかったっていう言い分だから
わかりやすい
2021/11/09(火) 12:08:24.71ID:8N02ZOuCr
ペルソナ5よりストーリー糞なアトラスゲーは俺は知らないw
232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:08:25.30ID:S19Qx9GO0
ここぞとばかりにペルソナ信者orソニー信者がメガテンガーしてるね
高メタスコア世界中で大人気の所詮派生タイトル・ペルソナはせいぜい頑張って集金してくれ
アトラスにとっての基盤タイトル・メガテンに資金注入される
2021/11/09(火) 12:08:38.28ID:j1SdYO7P0
>>226
魔導物語からのぷよぷよみたいに本家が死んでないだけまだマシだよ
このままだとジリ貧とはいえね
234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:08:45.18ID:p6fJkL4x0
>>228
俺が一番やばいと思ったのはRDR2だな
海外でもそれはないって結構話題になってたし
2021/11/09(火) 12:08:45.24ID:Ly297Ppk0
ってかペルソナにはフィールドの探索ないから
その時点でもうメガテンの持つ面白さフォローできてないよ

一方でメガテンにはペルソナのような学園生活やギャルゲー要素ないし
どちらがどっちの上位互換みたいな感じで作っていない
2021/11/09(火) 12:09:40.76ID:dzKYaHM+p
でもメガテンは売れてない
ペルソナは世界で大ヒット
2021/11/09(火) 12:10:07.18ID:8N02ZOuCr
フィールド広そうなのはかなり良いね
悪魔のシンボルも一律じゃないし
238名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:10:29.84ID:Ly297Ppk0
>>230
何かと任天堂がハイスコアだとNPBって
メタスコアに難癖付けるステイ豚の事?
2021/11/09(火) 12:11:04.14ID:dzKYaHM+p
メガテン5の売上ガチ楽しみだわ
爆死したらまたペルソナの売上に寄生?
迷惑な話
2021/11/09(火) 12:11:10.79ID:IdjoJ83nd
>>235
今回割とブレスオブザワイルドにインスパイアされたっぽくて探索も楽しいらしい
シナリオ薄めは探索を邪魔しないため敢えてそうしたんだろうって推測するレビューもある
2021/11/09(火) 12:12:18.80ID:dzKYaHM+p
自分の嫌いなものが評価されてたら「信用できない間違ってる」その逆も然り

いかにも矮小な価値観じゃないかw
242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:12:36.22ID:3xyEgw56d
>>228
ファミ通と同レベルかそれ以下のサイトのレビューの集まりの平均と考えたら信用とか考えてもしょうがないんだよな
2021/11/09(火) 12:12:45.05ID:8N02ZOuCr
エミュ動画どうこう言ってるバカの言うことは流石ですな
244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:13:22.41ID:fCXisaLQp
>>240
ペルソナとの棲み分けとしては正解だな
観念的でスケールの大きさが魅力のゲームだし
245名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:13:23.66ID:PhIxg1cPr
https://youtu.be/fG-LgHgJUXc

これ見てみ
見たことないフィールドとかちょっと映ってる
246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:13:29.83ID:Ly297Ppk0
>>237
悪魔紹介動画でキマイラが霧の中から
襲い掛かってくるの見てビックリしたけど
魔境探索が今から楽しみで仕方ないわw
247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:14:25.29ID:yP2zHT9U0
例えるならば、島の特産品のクセの強い珍味をベースに色々加工して
ファミレスでも出せるような料理を作ったら全国で大人気になった
基本良い事ですよ。
その結果を受けて元々の癖の強い珍味が作られなくなったりしなければ。

今回、癖の強い珍味も変わらず作られて出荷される事が確認出来た。
それどころかその珍味を美味しいねと言ってくれる人も増えた。嬉しい。

もうね誰もが喜ぶ話って奴ですよ。何の問題があるのかと。
2021/11/09(火) 12:16:10.21ID:dzKYaHM+p
そもそもペルソナが稼ぎ頭になってくれてるからメガテン作れるのにメガテン信者がペルソナに嫉妬して憎悪して叩くってのもおかしな話なんだよ
感謝だけしとけ海外で売れない不人気シリーズの分際で
249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:17:30.41ID:3xyEgw56d
>>248
こんな感じにマウント取ってるから嫌われてるんじゃね
250名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:18:44.32ID:25W9zmDi0
メガテンもペルソナもどっちも好きなワイはゲハじゃ異端なのかもな…
下らねぇ争いだぜ全く
2021/11/09(火) 12:18:53.76ID:dzKYaHM+p
メガテンなんか岡田がアトラス抜けた時点で打ち切るべきだったんだよ
3でもメガテン原理主義者に叩かれてるのに4はあの有様で5なんか爆死臭しかしない
2021/11/09(火) 12:21:06.26ID:yzCYV0e50
>>247
良い例えだな
めちゃくちゃ同意
2021/11/09(火) 12:21:07.45ID:a28tT0BLa
ゲハじゃ売り上げが正義
売れないゲームはクソ
254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:22:10.97ID:yP2zHT9U0
>>251
周囲がこんなにいきり立ってくれてるのに
メガテニストの自分がワクワクご満悦で申し訳ない(^^;

そのうち君にも良い事あると良いね
2021/11/09(火) 12:22:46.05ID:flmAyz2Cr
>>253
なお任天堂ハードに出ないならボロクソに叩かれる模様
ペルソナはメガテンより売上も評価も遥かに上なのにここじゃメチャクチャ批判されてるわ
256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:23:59.72ID:ga2aaZWCd
>>248
メガテン信者は一応ペルソナも一通りやってるし同じくらい好きなやつ結構見るぞ
ペルソナ叩いてるのはシリーズファン内でのイメージ
あそこは12とそれ以降だけでなく345でも争いあってるからな
257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:24:02.09ID:25W9zmDi0
>>255
されてないだろ…
無印とRまで買ってかすみのエンドまで見たけど良かったぞ
ストーリーは獅童〜ラスボスとか他にもちょっとアレだがな
258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:24:29.39ID:4TW21YWG0
新CMきたぞ
https://twitter.com/megaten_atlus/status/1457908990235770881
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:25:08.96ID:/YUlwfNG0
任豚「ジョーカー(ペルソナ)に憧れていた」
260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:27:01.43ID:3fQXm3Bya
>>1
真・女神転生V 82点
真・女神転生SJ 80点
真・女神転生W 83点
真・女神転生WF 84点
真・女神転生X 87点
261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:27:20.98ID:HL/mqhaKr
アトラスのクソみたいな広報と売り方は叩かれてるけど別にペルソナ自体は言うほど叩かれてないだろ
2021/11/09(火) 12:28:37.33ID:OimD5VrPa
>>250
いいね

今日はようやく蝿の王様きたか
2021/11/09(火) 12:28:50.17ID:RB12LmTBd
ペルソナ2が好きっすわ
所でペルソナ6も3-5路線で行くのか?
264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:30:22.89ID:4TW21YWG0
>>260
シリーズ最高点じゃん
2021/11/09(火) 12:30:36.57ID:S0Hr9W74d
>>250
良いんじゃね
普通のアトラスファンだろ
俺は世界樹も好きだぜ
266名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:31:56.21ID:NrKHaMeM0
ゲハであれだけ狂ったように持ち上げたテイルズがあっさり並ばれてんの笑う
267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:34:56.91ID:S19Qx9GO0123456
>>248
でもアトラスにとってメガテンは基盤タイトルだからなー
誰も叩いてないねーペルソナも好きか興味ないかの二択だよ
2021/11/09(火) 12:35:04.49ID:flmAyz2Cr
>>266
そうか?
批判ばかりだったぞ?
テイルズは糞ゲーらしいからメタスコアが同じメガテンも糞ゲー確定だね
269名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:35:06.01ID:4TW21YWG0
>>245
欧州任天堂チャンネルのPVは相変わらずカッコイイな
パブリッシャーが任天堂だからか
2021/11/09(火) 12:35:27.48ID:UEk6Qw3H0
高いけど買ってええんけ?
2021/11/09(火) 12:36:19.85ID:yzCYV0e50
あと36時間後にはプレイできると思うとわくわくするな
2021/11/09(火) 12:36:37.46ID:RB12LmTBd
ええよ
273名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:39:14.94ID:NrKHaMeM0
>>268
絶賛スレ乱立しまくってミリオン達成の時なんか速報の勢い超えてたけど
他のスレで一時86に下がった時ははしゃいでたのに戻ったらダンマリだからな
2021/11/09(火) 12:39:58.57ID:MAMGR9Yl0
このエンジンで4リメイクしてくれんか

いや、だめだな
アトラスにそんな体力ねえわ
275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:40:26.53ID:4NxlYPh+d
テイルズは発売前と後でスレの温度差がすごい
276名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:40:44.11ID:Ly297Ppk0
>>245
崩壊してない東京も実際に歩いて探索できるんか!
砂漠地帯だけじゃなくてロケーション色々あるんだな
日本で公開したのと結構内容違うんで見て良かったわ
2021/11/09(火) 12:44:47.60ID:BS/W4C7Ld
>>260
メガテンとしては最高評価なんだよな
クセのないコミュ要素強めのペルソナと比べて大衆受けはしない分を差し引いても十分良作っぽそう
278名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:46:01.90ID:8N02ZOuCr
ぶっちゃけメガテン最糞は間違いなく2
攻撃魔法が過去1ゴミすぎて一生殴るか銃撃つかのゲームだよあれは
2021/11/09(火) 12:46:24.46ID:6/C4qycy0
昔3DSだかででたIV?かな?死ぬほどむずくて20分ぐらいであきらめたんだが、俺にはメガテンは無理そうかな。
値段も相まって買うの躊躇しちまうわ
2021/11/09(火) 12:50:06.61ID:BMYEZlpc0
4F普通に面白かったし皆殺しルート選べるだけで十分メガテンっぽさ感じたから良いと思うけどな
仲良しルート嫌だって人は皆殺しルート選べば最高にすっきりする展開だと思うけどな
281名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:51:59.19ID:8galJRvtd
>>275
メタスコア指標で持ち上げまくった手前メガテンが同等の評価となると今更名前出しづらいわな
2021/11/09(火) 12:58:42.83ID:yzCYV0e50
>>279
発売日当日に無料のDLCでカジュアルよりも難易度を抑えたセーフティモードも配信されるけど
実際やってみないとわからんしな・・・
体験版出せばいいのにな
283名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:58:58.92ID:RPi7NeMIa
テイルズもメガテンも海外で高評価でJRPGの良い話じゃん。

まあ自分はテイルズに興味無いから詳しくはないけど
テイルズは今までと大きく路線変えたそうだから既存のファンは複雑なんかな?
2021/11/09(火) 12:59:12.85ID:pgCbanI4d
アライズが高評価だった途端にメタスコアもユーザースコアも名前出さなくなった連中もいるから五十歩百歩だろそんなもん
2021/11/09(火) 13:00:09.63ID:lguqhSl/M
>>279
4は序盤のナラク脱出が一番難しかったからな
5は見た感じ普通の(アトラス比)難易度っぽいから多分大丈夫だと思う
アトラスのゲームはやれる事が少ない序盤が難しいだけでそこ乗り越えたらヌルゲーとまでは行かないが楽にはなるよ
286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:00:38.09ID:4TW21YWG0
>>279
真Wが難しいのは序盤だけ
ナラク(最初の地下に潜ってく洞窟みたいなところ)突破したら急に簡単になる
真Xはめちゃ簡単な難易度も追加されるから多分大丈夫よ
2021/11/09(火) 13:02:34.38ID:c9Ggaa4o0
>>184
見にくいと思ったのは俺だけではなかったか
ライドウぐらいのが一番落ち着く
コエテクの信長の野望みたいな感じ
288名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:02:40.68ID:8galJRvtd
ペルソナ5とかもう5年前のゲームだから聖域化してるとしてもな
たった一ヶ月二ヶ月で簡単に他機種に同格が現れたのはカッコつかんよ
2021/11/09(火) 13:04:41.23ID:c9Ggaa4o0
>>194
どこでもセーブとか生ぬるい事はいらんのだよ
ただダンジョンはそれでいいがフィールドの探索はセーブ箇所沢山ほしい
290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:04:55.42ID:RPi7NeMIa
別にカッコはつくだろ
テイルズは頑張った、メガテンも負けずに頑張った
むしろ良い話だ
2021/11/09(火) 13:06:41.75ID:6/C4qycy0
>>285
序盤のぶん投げられっぷりがやばくて戦慄したよ。
過去作もやってないから、何が何だか全くわからんかったし
なるほど序盤が最難関だったのかw

まぁパッケージで買ってみるかなぁ
2021/11/09(火) 13:07:21.31ID:c9Ggaa4o0
>>285
>>286
配達クエスト難しくない?
あれレベルあげても無理やん
293名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:09:17.86ID:8galJRvtd
>>290
ゲサロでやりゃいいだろそんなん
メガテンがいっとき下がってはしゃいでた奴らは無罪かよ
今まさに黙り込んでるけど
294名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:09:48.63ID:5pUddevL0
どこと手を組むかで話が分岐するタイプなのにその相手が薄いってのが不満なのは理解できる、それがメガテンと言ってしまえばそれまでだが
2021/11/09(火) 13:12:58.04ID:iTOpetQGa
昔はニュートラルルート以外嫌いだったけど今はロウもカオスも悪くはないなと思うようになった
ただしやはり管理する側に限る
2021/11/09(火) 13:13:07.04ID:a28tT0BLa
ゲハみたいなブーメラン上等の煽り合いの板でプライド振りかざすのはキモいなぁ
297名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:13:08.57ID:RPi7NeMIa
カッコがつかないのはゼノブレイド22とか言う三下JRPGの信者だけだろ
ゼノブレイドDEの方はスコアも良かったしな
298名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:18:43.94ID:8galJRvtd
>>297
安価つけなくてどうした
三ヶ月足らずで即同格が現れたのがそんなに効いてんのな
そらま、あれだけ煽り散らしてたしな今のエルデンなんか比べもんにならん程
2021/11/09(火) 13:21:51.10ID:a28tT0BLa
いい加減タイトル変えろって叩かれてそう
300名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:23:33.97ID:8galJRvtd
>>297
そもそも事前に興味ないって言ってんのに妙に必死に庇うのウケるね>>283
2021/11/09(火) 13:24:23.70ID:SwGGLlu40
一回86に下がったよな?また87に上がってそのままなのか
2021/11/09(火) 13:25:44.92ID:c9Ggaa4o0
>>297
カッコつけたいならお前の本名晒せよ
匿名掲示板じゃどうにもならんぞ?w
2021/11/09(火) 13:30:29.84ID:X+WKPY8Da
>>297
いきなり発症しだして草
2021/11/09(火) 13:48:54.03ID:/UT5O5aT0
はよやりてえ木金有休取ったわ
2021/11/09(火) 14:03:29.75ID:1bXqpaAT0
ごちゃごちゃ文句を言わずに買って遊べ
306名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:22:26.43ID:DSZOnAxV0
>>130
もうレビューサイト数50超えてるぞ…
307名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:24:34.75ID:DSZOnAxV0
>>143
4で60万本超えてるんだが…
308名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:34:31.78ID:DSZOnAxV0
>>283
変えてない変えてない
変わったのはゲームエンジンだけ
2021/11/09(火) 14:45:34.28ID:3ryzphx0a
ンマー爆死なら爆死でいいかな
ペルソナで稼いだ金でセコセコメガテンを作ればいいのだ
2021/11/09(火) 15:07:09.40ID:joPwJAfId
女神転生はルートでヒロイン以外のNPCが敵、味方が変わるし、キャラゲームとは対極だと思うんだけどな。容赦なくNPCは場面変わったら登場の機会もなく死ぬし。
2021/11/09(火) 15:07:45.26ID:vQ058wyZa
>>29
なんでお前の好みに合わせないといけないの?わがままなの?
2021/11/09(火) 15:31:59.52ID:1GLb64Rz0
グラ加点なくてこの点数だからもしかして相当面白いのか?
2021/11/09(火) 15:32:07.53ID:iIQpnAdV0
3以降はヒロイン候補も見殺しして終わり
2021/11/09(火) 15:32:57.82ID:iIQpnAdV0
>>312
ペルソナみたいなエロゲ成分がないから叩かれてるけど大丈夫?
2021/11/09(火) 15:47:07.59ID:v4rSt88W0
>>245
英語吹き替え版を日本語字幕で遊びたいレベル
2021/11/09(火) 15:50:25.90ID:nfL6htMu0
ガッチマンの動画見た神ゲーですよ
2021/11/09(火) 15:52:03.47ID:jenQhvVg0
主人公は召喚プログラムの使い手でいて欲しかった
まあ買うんだけどさ
2021/11/09(火) 15:55:58.52ID:TaK6MIunr
悪魔とイチャイチャできるぞ
2021/11/09(火) 16:04:03.92ID:nAI2Wcn5a
>>314
エロゲ成分ないから叩いてる奴の方が大丈夫?案件だろw
2021/11/09(火) 16:20:26.82ID:X3mC6Y/+r
>>18
女の子とデートするシーンがないから減点っ!w
2021/11/09(火) 17:36:29.95ID:R8co6pAb0
大軍同士の大決戦シーンあるようだが、
そういった物に、主人公が参加できるか否かで
没入度が違ってくるわ
322名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 17:38:34.17ID:DFQXh9UMa
なんでゴキブリって須くキチガイしかいないんだろう
323名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 18:01:04.80ID:fCXisaLQp
>>317
それはあるな。ど昔の主観視点と違って絵的に難しいのはわかるけどさ
2021/11/09(火) 18:03:09.48ID:a28tT0BLa
その点任天堂信者はネガキャンもしないし
間違ったことも言わない聖人だから人として格が違うよな
325名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 18:05:13.88ID:tiqQtemw0
いつゲーパスに来るかな
楽しみなだね
326名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 18:24:58.49ID:EPH6dM8M0
ゴキブリ病にかかると発作みたいな発狂をしてしまうんだね
2021/11/09(火) 18:28:51.69ID:lguqhSl/M
ペルソナはワイルド主人公以外のパーティメンバーは役割がほぼ決まってるので自由度は低かった
単にコマンド戦闘という観点なら色んな悪魔で多彩な戦略が取れるメガテンの方が面白い
ペルソナは戦闘以外の面白さをメガテンより重視してるからペルソナが面白いと思った層にはあまり刺さらないと思ってる
2021/11/09(火) 18:30:21.91ID:FOkAwlir0
>>325
欧州のパブリッシュが任天堂だから、ほぼ可能性0じゃね?
PCで出るかどうか
2021/11/09(火) 18:34:09.73ID:9RBFeVNc0
>>328
オクトパスやブレデフォ2、DQ11Sの事を考えると出ると思うぞ
2021/11/09(火) 18:38:35.12ID:lguqhSl/M
>>329
それはスクエニだからじゃね?
セガっていうかアトラスのSteam移行は大分遅い P5すら出てないし
2021/11/09(火) 19:01:55.12ID:WvEA9yhu0
ペルソナ5すら来てないのに来るわけない
メガテン批判勢多いみたいだし
他機種信者もメガテン5はいらねーだろ
2021/11/09(火) 19:06:04.02ID:jczIcgFz0
スクエニなんてDSのゲームもsteamに持ってきてるのにFFとか
P3Pすら持ってきてないアトラスに何期待してるんだ
333名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 19:12:01.82ID:HTn+olgG0
最近のアトラスは完全版商法に味占めてるから完全版出そうな予感
任天堂が契約や何らかの圧力掛けてない限りは完全版出ると思う
2021/11/09(火) 19:17:38.77ID:9RBFeVNc0
>>331
ペルソナは契約上来るのは10年後とかになりそうだがメガテンは結構早いと思うぞ
3リマスターもかなり早かったし
335名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 19:19:29.97ID:ghzp6/REp
>>333
必ずお前みたいな完全版連呼出るけど具体例はP5くらいしか出さねえよな
それともウン年振りの他機種移植を完全版と虚しく言い張るか?
336名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 19:20:57.05ID:6IaisCA/0
メガテンとペルソナはまさしくロウとカオスの関係だな
337名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 19:22:31.80ID:MvL7ZBee0
>>335
DSJとかデビサバとかは間違いなく完全版だったと思うけどな
デビサバ2ブレイクレコードとか
338名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 19:28:50.98ID:ZhbnatKz0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
http://nkou.rutilus.net/WgG/633283110.html
339名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 19:29:24.38ID:ghzp6/REp
>>337
SJもデビサバ2も前世代機種な上にDSJはオリジナルから8年だぞ
8年後に追加要素入れたら完全版ってアホか 一生中古で遊んでろよ乞食カス
2021/11/09(火) 19:33:51.26ID:ihyqOZtPM
マニアクスにはハマれなかったけど今遊んでるDSJはめちゃくちゃ面白い
5はどうなるかなあ
2021/11/09(火) 19:36:08.48ID:TD4XQ84c0
>>336
アトラス的にはペルソナがカオスだな
2021/11/09(火) 19:36:15.46ID:ihyqOZtPM
メガテンとペルソナ、戦闘がより奥深くて面白いのはどちらなんだ?
俺は比較できるほどやってないから知らん
343名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 19:37:37.24ID:MvL7ZBee0
>>339
そんな怒んなって
完全版なのは事実なんだから
344名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 19:38:46.03ID:MvL7ZBee0
>>342
どっちもカジャ系ンダ系重ねて弱点ブッパするゲームだぞ
2021/11/09(火) 19:38:52.20ID:D3O68XM/a
ニュートラルは両方プレイするのか
2021/11/09(火) 19:48:14.40ID:FOkAwlir0
>>342
>>334氏がいってるように基本は一緒w
キャラのスキルなどのカスタム性はメガテンのほうが現時点では上かな
最終的に強力になりすぎて全体万能か貫通もち物理で殴るようになるけれどw
347名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 20:09:34.45ID:EzjPsm3A0
>>342
戦闘なら圧倒的にメガテンシリーズ
2021/11/09(火) 20:13:00.69ID:drgNVMUQM
>>4
この冒頭の言い回し
粋な表現ですき(小並感)
2021/11/09(火) 20:18:08.84ID:DWWMizwYa
>>342
難易度はメガテンのが高い
ペルソナはヌルゲー
PSユーザーはヌルゲーを好み任天堂ユーザーは難易度を高いのを好んでクリアする
アトラスはこのデータを参照してゲームを作ってるから真5はおそらく難易度が高くてやり込み要素もたくさんあると思うよ
2021/11/09(火) 20:20:17.65ID:d9qDgAr40
エリザベスのメギドラオンで理不尽とか言っている人でしょ?
351名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 20:21:16.88ID:dq5U03KFa
メガテンは3DSのメガテン4Fしかやってないけど、普通にペルソナ5の方が難しかったぞ
2021/11/09(火) 20:21:35.78ID:joPwJAfId
難易度はメガテンの方が高いな。
貫通物理か万能しか最後は通らなくなるし、ボスは大体対策しないと詰む上に対策しすぎても詰む。
2021/11/09(火) 20:25:13.43ID:WvEA9yhu0
4Fってどんなに補助重ねても命中100パーにならないぐらいの難易度じゃなかったか?
味方の火力も低すぎて雑魚敵でも速攻出来ない難易度だったろ
最高難易度でプレイしてないなら知らん
2021/11/09(火) 20:25:37.38ID:BW8dkLx40
>>351
そうか良かったな
2021/11/09(火) 20:28:27.05ID:L9EMpWkR0
今回はマッカビームの悪夢はあまりないと見た
2021/11/09(火) 20:37:25.53ID:cIBjX4WHa
敵への攻撃をミスれば圧倒的に不利になるメガテンがペルソナより簡単とかないわ
本当にプレイしてんのか?と疑うレベル
2021/11/09(火) 20:38:52.17ID:S9RB2Vgn0
別に絶賛されるゲームでもないのもわかってる
なんとなくドラクエに近いものがあって、日本人じゃないとわからないメガテンの良さってものがあるんじゃないかな
358名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 20:41:34.38ID:dq5U03KFa
4FもP5も中間の難易度でプレイしたけど、4FよりP5のラスボスがキツかった
2021/11/09(火) 20:42:24.11ID:L9EMpWkR0
真3でアラハバキさんに竜巻撃って2時間がパーになったこと思い出した
2021/11/09(火) 21:06:41.01ID:jovWzuuL0
ダウンロード版安く買いたいんだけどアマゾン売ってないし任天堂から買うしかない?
2021/11/09(火) 21:29:57.74ID:ddkrzWKo0
>>335
会社が一緒なんだから任天堂が何らかの抑止をしていない限りは同じような行動とるよ
ゲームタイトルによって経営方針が変わるなんて事は幻想でしかない
2021/11/09(火) 21:34:55.94ID:A37v2Gcka
なぜかペルソナだけは完全版出るな
363名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 21:38:10.09ID:yP2zHT9U0
戦闘の難易度やダンジョン攻略は間違いなくメガテンの方が難しいかと
まあペルソナはその辺をカジュアルダウンしてあるからこそのペルソナなので
どっちが良いとかそういう話ではないけれど

ただカレンダーシステムの仕様で取り返し付かない要素が結構あるので
ペルソナにはペルソナの難しさがあるなと。
364名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 21:41:19.21ID:yu15krng0
メガテン&ペルソナ「あの〜…僕ら仲魔なんでゲームハードの争いに巻き込まないで貰っていいすか」
2021/11/09(火) 21:45:16.56ID:ddkrzWKo0
ペルソナ5のボス戦闘は凝ってて良かったからメガテンにも期待したいところ
2021/11/09(火) 21:48:50.85ID:SwGGLlu40
ボス戦闘が凝ってる・・・?
2021/11/09(火) 21:52:15.58ID:Ly297Ppk0
メガテン3HDで魔人が普通に負けイベントだと思って
つぇえwってニヤついて遊んでたらゲームオーバーになって顔が青ざめたな
え?こいつ倒すの?マジ?って
2021/11/09(火) 21:55:41.31ID:8NXmqdof0
まるで勝ち目のないボスが試行錯誤すると勝てるようになる不思議
戦略がハマった時の快感やゲームをやってる手ごたえを凄く感じるのがメガテン
2021/11/09(火) 21:57:14.50ID:L9EMpWkR0
>>367
マタドール先生かな
2021/11/09(火) 22:01:25.95ID:Z2obE8ca0
主人公の見た目変えられないの
371名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 22:14:03.60ID:LnFeMkeS0
>>368
3以降な
1や2はそうでもない
個人的にプレスターンはそろそろやめて欲しいわ
飽きた
2021/11/09(火) 22:26:54.70ID:OO5UZ2g80
プレスターンはある程度の面白さが保証されているから
変えられないところだな
373名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 23:44:54.05ID:8ch1KRkld
女神転生もペルソナも全くやった事ないけど買っても大丈夫かな
2021/11/09(火) 23:47:03.86ID:aAj/Tkfv0
イージーみたいなのあるから大丈夫
375名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 23:56:31.02ID:6IFsJ0E/0
>>373
特に過去作の繋がりとかない完全新作だし大丈夫
むしろ知らない方が新鮮に遊べるんじゃないか
2021/11/09(火) 23:56:34.40ID:c9Ggaa4o0
>>334
10年後と言わずに一生待っとけよw
オレは機種なんて関係なくメガテン やりたいから発売日に買って楽しむけど
377名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 00:18:07.88ID:ZlEuUJGx0
日めくり悪魔やった意味がわかんないんだよな

既存のユーザーは楽しめるかもしれないけど
新規はどんな悪魔出てくるかってワクワクしたいのでは?
378名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 00:30:16.71ID:egT7y7zq0
>>377
3Dの悪魔をガシガシ動かすのに苦労したみたいだからなるべく活用したかったのかねぇ
2021/11/10(水) 00:33:15.50ID:ZBNkE9KW0
でも閣下のデザインが戻って良かったよ
ち○こだったり味玉みたいなのはさすがにねーだろと思ってた
2021/11/10(水) 00:42:41.29ID:cQHvoUCfp
もう我慢できんからネタバレするわ
4chanに解析で◯◯化した◯◯が解禁されて仲魔として使えるようになるらしいがその解禁されるルートにまだ誰もたどり着いてないって書いてたわ
2021/11/10(水) 00:53:04.46ID:W4ZbnJid0
量○化した直○
女体化したマーラ
2021/11/10(水) 01:03:04.83ID:NTE+Xg+Aa
新規は悪魔なんかに興味を持たない
悪魔はポケモンにはなれない
2021/11/10(水) 01:52:29.62ID:Xgi0kLwo0
メガテンは発売日が悪すぎる

なんでBF2042と

エルデンリングテスターの期日に合わせてんだよ


やる時間無いから買わないわ
384名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 02:19:11.34ID:H28Ii6Xe0
Switchでこれかメトロイドどっちか迷うな
完全にメトロイドの方が好みだけど短そうなんで
2021/11/10(水) 02:25:55.85ID:9yFAPGcua
メトロイドは体験版あるからやりゃいい
コスパはメガテンの方がある
2021/11/10(水) 02:40:44.64ID:4sgcJSfR0
メトロイドはTAとかするなら際限無く遊べるぞ
普通に遊ぶだけならメガテンの方がいいんじゃね?
1周60時間くらい掛かるようだ
2021/11/10(水) 02:54:21.54ID:ojIrux9od
>>377
新規なら目当ての悪魔見つけてこいつ仲間にしたいって思うのが普通だよ

相当コアなファンじゃなきゃ半分も仲間にできないでしょ
2021/11/10(水) 02:58:00.77ID:XOW/m1gd0
体験版あそぶにメトロイドは神ゲーだったな
ただ横スクアクションなんかインディーズにもたくさんあるしプライム4が目玉
389名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 03:03:46.77ID:N/MF6BQg0
このゲームに限った話じゃないけど
主人公の名前決められるゲームは他キャラが名前呼ばないから不自然で気持ち悪いんだよなぁ
390名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 03:07:05.19ID:oV3XJJ8x0
メガテンに限った話じゃないが、攻略見ながら仲間悪魔コンプまであと何体とかやりながら1週で全部やったりするとすぐ飽きるからな、最初は適当にやった方が楽しい
2021/11/10(水) 03:17:00.95ID:DdnZCHdq0
微妙な仕上がりだな
392名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 03:20:02.56ID:uouh9+Gm0
真・女神転生V 82点
真・女神転生SJ 80点
真・女神転生W 83点
真・女神転生WF 84点
真・女神転生X 87点 ←最高点
2021/11/10(水) 03:27:36.05ID:DdnZCHdq0
>>392
スーファミやセガサターンのレベルと同じレベルって事か
2021/11/10(水) 03:53:34.86ID:gBpxSLcL0
「グラフィックが解像度低くてぼけてる」ってレビュー多いな
先行プレイしてるYoutuberもわりとこれに言及してるし
2021/11/10(水) 03:59:25.32ID:UWtuTFsO0
ぶっこぬいたアホは論外どころじゃねえよ
396名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 03:59:40.73ID:uouh9+Gm0
解像度に関してはフィールドが広い上に移動速度速くてSwitchの限界切り詰めてるだろうからな
これでも砂漠の熱気とか反射で上手く誤魔化してる方だと思う
2021/11/10(水) 04:01:27.90ID:XOW/m1gd0
>>393
世のゲームの殆どが64のゲーム以下になっちゃうがそれはいいのか?
時のオカリナ←98点
2021/11/10(水) 04:02:22.62ID:USc1ADewa
逆に解像度のおかげで幻想感出てるまである
399名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 04:26:37.58ID:IU2DiTe20
ネガキャン頑張るぞえ
400名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 04:56:03.44ID:FmxGf5M+0
>>387
>新規なら目当ての悪魔見つけてこいつって思うのが普通だよ

何が普通なのか意味がわからん
初めてやるなら見たことない悪魔見つけるの楽しいだろ
2021/11/10(水) 04:59:43.24ID:aGvw0R2a0
そこは人による
今回は色々事前に見せて「こいつ使いたい」って思わせる広報のやり方
402名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 05:17:55.70ID:ggo83SO+0
買うかどうかは通常戦闘のBGM次第だわ
それが良ければSwitch本体とソフト買うけど
イマイチだったらBGM変更できるDLCが出ないかぎり買わない
2021/11/10(水) 05:21:46.83ID:B4tFE6jA0
>>401
それは既存のユーザーにはいいかもしれんけど
そもそもメガテニストはとりあえず買う連中だから広報としてはどうだろな?
IP発展させるには新規開拓しなきゃいかんのでは?
2021/11/10(水) 05:24:54.33ID:idUop0tw0
>>402
日めくりのアレだぞ
405名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 05:27:10.72ID:uouh9+Gm0
まあ新規向けの宣伝が弱いなぁとは思うな
でもアニメやるわけにもいかないしなかなか難しいな
406名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 05:29:48.28ID:B4tFE6jA0
日本のCMからして思いっきり懐古ターゲットになっちゃってるし
2021/11/10(水) 05:32:25.06ID:aGvw0R2a0
>>403
だから新規向けに「こんなんもいますよ」って見せてんだよ
イズンとか露骨に可愛いのPVでも目立ってるだろ?
408名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 05:39:37.80ID:B4tFE6jA0
>>407
それ絞って見せりゃいいだけでしょ
409名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 05:43:00.73ID:ZlEuUJGx0
ずっとメガテンやってる人にはお馴染みでも新規ユーザーは何が出てくるんだろうってワクワク感欲しいからね
2021/11/10(水) 05:44:22.96ID:aGvw0R2a0
そういう知りたくない新規はそもそも見ないだろ日めくり…
411名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 05:46:36.90ID:ggo83SO+0
>>404
その動画ってナレーションのせいでBGM聞こえにくいから他のを探してみたが
序盤プレイ動画のこれで合ってる?
https://youtu.be/eMdO_hdg-QI?t=540

戦闘開始後はWに近い感じで悪くないと思うけど
ターン開始前に流れるノイズみたいな音が耳障りで地味に毎回ストレスになりそうだわ・・・
このノイズの部分を変更できるDLC作ってほしい・・・
412名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 06:16:08.80ID:E9V7ciiz0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
http://nkou.rutilus.net/SYPI/979225955.html
2021/11/10(水) 06:28:41.87ID:ehZS1s100
手に取りにくい1万近くの高価格と、上手くいけば広告効果抜群の体験版出さなかった時点で新規なんて相手にしてないでしょ
2021/11/10(水) 07:03:39.77ID:tu3op8HY0
>>18
バトルRPGとしては優れてるって最高やん?
キャッキャウフフなストーリーにでも期待してたのかな?
2021/11/10(水) 07:35:26.46ID:SCyDly2Tr
>>349
またそんなソースがないデータを信じる奴がいるんだ
2021/11/10(水) 08:02:15.54ID:vpw4ZB800
ペルソナヌルゲーっていうんならカマクラゴンゴロウくらい余裕で作ったんだろうなあ
2021/11/10(水) 08:06:10.93ID:q2bx18mfa
ペルソナの話はいいよ(´・ω・`)
2021/11/10(水) 08:20:46.27ID:6fZS8hmi0
ペルソナは裏ボス以外難しい要素ないもんね
2021/11/10(水) 09:13:18.29ID:r0YvgwJfd
>>410
そういうこと
2021/11/10(水) 09:23:52.93ID:XOW/m1gd0
>>402
3みたいに場所によって曲が変わる仕様だろうしソフト買って最後までプレイしないとな
2021/11/10(水) 09:24:59.56ID:XOW/m1gd0
>>405
よゐこか中村悠一にプレイさせたらライト層、腐女子、サブカル層に宣伝できるのにな
2021/11/10(水) 09:41:21.72ID:19631YTJa
>>415
思うと言ってる時点で個人の感想なのに、データなんて難癖付けるとか頭悪いですね
2021/11/10(水) 09:48:42.21ID:PLOjEhCr0
>>421
もはや、よゐこなんかに宣伝効果あるんかいな?
2021/11/10(水) 09:54:18.49ID:ZBNkE9KW0
よゐこは配信者何かより確かに面白いのは確かだと思う
2021/11/10(水) 09:54:50.47ID:y5ONZfeSa
そもそもアトラス自身がPSユーザーはヌルゲーマーって言い出したんだからな
現にPSで出るアトラスRPGは緩く作られてる
2021/11/10(水) 10:02:42.67ID:+LsvWVWB0
そういや3は月齢というかカグツチで間奏が変わるなんて凝った仕様あったね
2021/11/10(水) 10:25:06.06ID:XOW/m1gd0
>>423
よゐこじゃなくてもいいが
よゐこぐらい普段ゲームをやらなそうな、ゲーム下手そうなおっさんが遊べるゲームなら
中学生が自分でも遊べるとか自分ならもっと上手く出来る、思うんじゃないか?
前に配信してたインディーズ生活もとっつきやすさ敷居を下げた思うわ
2021/11/10(水) 10:26:24.79ID:9yFAPGcua
11月〜2月まで周回プレイしてからの3月に信長の野望新生だな
もう予定通りよ
2021/11/10(水) 11:47:44.79ID:kpZX83Hld
日めくりは発売日までのテンションを持続させるものだぞ
2021/11/10(水) 12:40:41.44ID:zSA5GdZw0
ペルソナ5Rやってるけどまあシナリオは個人差あるとして細かいとこの完成度高すぎるな。メガテン5にもこういうの受け継がれればいいのに
431名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 17:47:40.98ID:CcWU40Tj0
結局コメしてり人全員がメガテン5買うという絶対正義。
2021/11/10(水) 17:53:58.39ID:PbfO2IND0
明日か
色々あって忘れてたけど、DL版だとどこ安いかな
尼普通の値段だったわ
433名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 17:56:44.22ID:Xerh7HKz0
>>411
それはノイズじゃなくてれっきとしたドラムの音なんだけどな
バシャーンってクラッシュシンバルと強いアクセントのスネアドラムを同時に鳴らして
接敵したインパクトから曲が始まるって感じだな
まぁそれが嫌いならしょうがないんだけど
2021/11/10(水) 18:00:55.25ID:Xerh7HKz0
カウントダウン放送やるんだな
今回のアトラスのやる気はなんかすごいな

https://www.youtube.com/watch?v=uYRqklAe5Jc
2021/11/10(水) 18:22:21.78ID:XOW/m1gd0
>>434
4と4Fも生放送2回やってた
436名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 18:23:54.30ID:PbfO2IND0
>>434
暇だろうから見ようかな
2021/11/10(水) 19:40:21.49ID:AB+WaWwE0
高得点でゴキブリ悔しそうでワロタ
2021/11/10(水) 19:42:05.42ID:DLAAJpuz0
今日公式見たけど全体的に3に似すぎてない? まあこのタイトルのためにスイッチ買ったんだから買うけど
2021/11/10(水) 19:47:15.45ID:idUop0tw0
実質5の制作は4の制作者が作った3だろ
真3がペルソナメンバーが作ったメガテンと言われるようになったが
440名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 20:26:12.82ID:j8SDND7+a
>>437
ペルソナ5R メタスコア95
2021/11/10(水) 20:36:52.27ID:XOW/m1gd0
>>440
5で95点なら3は105点、4は115点だわw
442名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 20:41:45.15ID:j8SDND7+a
>>441
ペルソナ3 メタスコア89
ペルソナ4G メタスコア93
2021/11/10(水) 20:58:56.85ID:XCmTtAfM0
>>437
ダイイングライト2も無くなったし、本当に何も無いからな。
年末商戦どうすんだろ
2021/11/10(水) 20:58:58.16ID:iRi6L9S10
ペルソナ345でどれが1番おもろかった?点数は別として
445名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 21:11:00.22ID:8XoK92BA0
和ゲーの時代 。洋ゲーはオワコン

SIEの日本軽視・洋ゲー路線がいかに失敗しているか、よくわかるな
ソニーの決算でも「自社制作ゲームソフトウェアの販売減少 」「大幅減益」とハッキリと表記されてる


【悲報】PS5逆ザヤ解消出来ず大減益wwwwwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1635403973/

・(−)自社制作ゲームソフトウェアの販売減少


和ゲーの時代なのに、ウンコ同然のオワコン洋ゲー作ってるSIEがアホすぎる

円の実質実効為替レート、1970年代前半の水準まで低下 約50年ぶりの凄まじい円安が進行中 [217480957]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/


1ドル114円 キシダミクス [175786485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634265910/

超円安キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これもう日本以外でコンテンツ作るのは愚の骨頂だなw
民主党政権時の超円高時代が和ゲーの最悪期だったんだけど、
最近は日本は円安デフレ、欧米がインフレと圧倒的に日本コンテンツに有利な状況



アメリカ スーパーインフレ始まる
https://twitter.com/TTrumpSJapan/status/1448862796750327816

人手不足深刻で野菜の収穫作業員の求人が高騰、時給約4500円に 英
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/10(水) 21:32:48.09ID:DLAAJpuz0
>>444
ダントツで4がすこ
2021/11/10(水) 21:35:47.42ID:8YkFGa1B0
>>438
開発陣も真3の正当進化って言ってる

真3って発売当時は絶賛されてたのに今はあんまり評価されてないよな
448名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 21:44:06.53ID:URlzcw240
>>447
20年前の作品を持ち上げるのも違和感あるわ
2021/11/10(水) 21:44:47.23ID:XOW/m1gd0
3で崩壊→5で崩壊から創造→6で崩壊→7で崩壊から創造

人修羅がカオスヒーローだから次はロウヒーローが新エンディングかな?
450名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 21:46:21.47ID:URlzcw240
真4とFは絆だろうしな
451名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 22:06:15.17ID:3X/D3pMk0
プレスターンやめてほしい
これのせいで弱点特効のスキル集めるしかなくなるし仲間も弱点多かったら使いたくなくなる
2021/11/10(水) 22:08:10.61ID:r18ALMgpp
>>444
圧倒的に5だな
ていうか5R
2021/11/10(水) 22:12:29.80ID:e2CgktwP0
メガテン5はスキル継承はどうなるの?ランダム?
2021/11/10(水) 22:15:49.67ID:sO2el/nP0
Vリマスターが二か月後のアプデで自由に選べるように改良されたから、好きなの選べるんじゃない?
455びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/11/10(水) 22:17:58.18ID:coajv1wU0
>>453
https://megaten5.jp/system/
自由にスキルを継承させることができる

と書いてあるので、多分選べる
2021/11/10(水) 22:22:21.51ID:e2CgktwP0
二人とも、スキル継承は自由にできそう、との情報をどうもありがとう。参考になったよー。
2021/11/10(水) 23:06:43.54ID:S9Adnn8w0
>>444
5R
これだけはガチ
2021/11/10(水) 23:46:03.09ID:iRi6L9S10
ストーリーなら3>4>5?
2021/11/10(水) 23:50:09.19ID:czlrnUEH0
4f>4>>3

ネタバレ見ていないから5は知らない
2021/11/10(水) 23:51:46.42ID:ggo83SO+0
>>452 >>457
ペルソナ5Rって、三学期しなかったのか?
真エンディングで芳澤すみれが丸喜の復讐で記憶を無くす事についてはどう思った?
当時ストーリー考察スレでさんざん議論されてたが
自分的にはそれのせいでメインストーリーは0点
それ以外の戦闘とかコープとかゲームシステムとかBGMとかは90点以上だけど
461名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 23:57:57.17ID:ggo83SO+0
まぁペルソナの話は今更どうでもいいわ
とりあえず配信見て、真Vみたいに戦闘BGMが色々ありそうだったら
Switch本体と真女神転生X買うわ
2021/11/11(木) 00:00:27.46ID:NZ7IY/mm0
>>9
言い当て妙で草
463名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/11(木) 00:23:32.66ID:wZhCnwt6p
>>447
糞ロードでムービーゲーばっかになりつつあったPS2でとにかく洗練されてたからだと思う
あのバランスは新鮮だったし
DQ8の前年と考えるとな
464名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/11(木) 00:37:30.61ID:l9jMRnnR0
限定版の女神転生V

D特製ケース
 作中に登場する『知恵の樹』をベースに、登場キャラクターの瞳をあしらった特製ケース。
465名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/11(木) 00:37:53.07ID:l9jMRnnR0
ないな

どこだ 特殊ケース
466名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/11(木) 00:39:18.03ID:UPjbA/aA0
>>444
3と5かなぁ
4はストーリーが都合良すぎてチープ
2021/11/11(木) 00:44:41.55ID:zy3RWYrV0
>>444
5R
468名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/11(木) 01:35:06.87ID:182bYqCd0
東京受胎のようなムービーも無く
細かい話を全て端折って
あまりにも唐突すぎる展開が多いんだけど大丈夫かこれ
469名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/11(木) 01:39:15.92ID:KHQ+TFdQ0
真X戦闘面白い
470名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/11(木) 02:34:34.33ID:np/ugIzP0
しかしアトラスは技術力ないな
ペルソナもだが、PS2のゲームみたい
471名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/11(木) 02:59:21.00ID:182bYqCd0
>>470
特にフィールドのグラがマジでPS2レベルだわ
2021/11/11(木) 03:35:04.93ID:VQFNXLqh0
ペルソナ5よりは全てが進化してるから問題ない
しかし糞おもしれーな
2021/11/11(木) 04:03:38.34ID:uARTI5Hx0
ほぼロードが無くて戦闘はサクサク快適でいいわ
ずっと戦ってられる
2021/11/11(木) 04:12:27.55ID:ZF+p68g00
話が唐突なのもほぼ説明ないのもいつものことじゃん
475名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/11(木) 04:24:03.98ID:182bYqCd0
>>474
程度の問題で
東京が異世界になる時の描写も省略
そして人間の仲間に再開した時に、ものすごい説明セリフで展開を端折りすぎ

戦闘は面白いが、序盤ストーリーに関しては雑すぎて体験版なのかと錯覚するレベル
まぁ中盤以降面白くなってくれると思いたいけど
2021/11/11(木) 04:29:05.29ID:OdScdUNW0
取り合えず様子見でいいな
2021/11/11(木) 06:14:28.96ID:3l9kI3A90
0時から始めて、気がついたらこんな時間に…
2021/11/11(木) 06:28:23.67ID:pdKA1tk2a
>>476
何が様子見だよw
最初から買う気ないくせにw
2021/11/11(木) 06:36:00.94ID:OdScdUNW0
>>478
ラスアス2のトラウマで発売日に買えなくなっちゃった
2021/11/11(木) 06:39:53.33ID:CDiGtba60
ゲハに人がいない中で特定の人種だけがレビューやYouTubeの映像を見て批評を始める
2021/11/11(木) 06:39:58.90ID:3l9kI3A90
個人的にはすでにテイルズアライズを超えてるわ
こうゆうダークなRPGがやりたかった
2021/11/11(木) 07:11:45.69ID:Y8khWplEd
>>479
イキロ
2021/11/11(木) 07:23:28.30ID:pkoVD1xZ0
>>479
最初から買うつもりが全くないのにスレに来る意味って何?
2021/11/11(木) 07:34:13.72ID:OdScdUNW0
>>483
5の為にスイッチ買ったみたいなもんだけど皆の感想見てから買うかっていってるの
凡ゲーだったら3年塩漬けのスイッチ売るよ
2021/11/11(木) 07:49:39.32ID:3l9kI3A90
>>484
お前の本体と紙にID書いて写メうp
486名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/11(木) 08:18:09.45ID:G5Jix1RK0
>>484
そんなに待ってたならさっさと買った方が幸せになれるぞ
初めての体験は今しかない
とりあえず今んところ面白いし戦闘歯応えあって楽しい
2021/11/11(木) 08:20:04.74ID:T+RsoOl10
>>460
糞エアプだなこいつ
すみれは記憶なくしてねーよ
丸喜の復讐?キチガイかこの馬鹿
2021/11/11(木) 08:39:31.40ID:ckGomkm9p
すみれ記憶喪失説は最初のころあったけど丸喜倒したあとのED前のすみれのチャット内容で記憶喪失説は否定されてんだよな。EDのすみれのそっけなさは単にアニメ制作会社に発注した時期が早くて今更修正効かないからそのまま使ってああなった説が濃厚
489名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/11(木) 08:41:57.61ID:6q6acVpOa
序盤でアマノザコ助けるイベントやったんだが
選択肢間違えたのか仲間にならんかったわ…
やり直した方がいい?
2021/11/11(木) 08:43:20.68ID:izafOg9j0
>>489
マルチエンディングなんだから気にすんなよ
2021/11/11(木) 09:14:25.43ID:Awr1O2ou0
真3もノクタンじゃほぼ説明なしでマニアクスで舞台裏補足してたしな

まあ、大体閣下の思いつきのせいだけど
492名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/11(木) 09:18:44.97ID:G5Jix1RK0
アマノザコかわいい
493名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/11(木) 10:38:07.83ID:8sQzqwfr0
元々メガテンシリーズはキャラの掘り下げなんてしねーよ…
じゃあ「マトリックスはキャラの掘り下げしないからペルソナ以下」って胸張って言えるのかよ
ただの基地外ガイジンじゃねーか
2021/11/11(木) 10:55:06.82ID:vhCNr//Td
普段から尖ってるのが長所だとか信者ゲーだと嘯いてるシリーズの信者に限って、その逆に「へこんでる」部分を低評価されるとキレるんだよな
メガテンより高評価されてるソフトだってマイナス評価の部分を加味してその点数なんだから何の言い訳にもなってない
495名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/11(木) 11:12:09.63ID:9VHYJdQI01111
SEGAの子会社になりクソゲー連発?

YouTubeで長時間配信してる人がすぐにクリアするね。
496名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/11(木) 11:14:11.40ID:9VHYJdQI01111
>>444
ペルソナ4 >3>2罪>3〜5D>1>5s>5>2罰
497名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/11(木) 11:45:20.84ID:9VHYJdQI01111
>>468
初対面の悪魔と3秒で合体は心配になったw
2021/11/11(木) 11:48:14.47ID:h384b45vd1111
演出をAでスキップ出来るのはわかったけど

戦闘テンポってメガテンこんなもっさりだっけ?
もっとサクサク出来る方法無いのかな
499名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/11(木) 11:59:28.48ID:xvqq2omf01111
私もアマノザコ助けるイベントやったんだが・・・

仲間にならんかったわ・・・

やってないけど・・・・
2021/11/11(木) 12:17:40.58ID:Xz9JhWzT01111
本スレってここなの?
2021/11/11(木) 12:20:34.79ID:2eoOjQu2d1111
>>6
禁止されてるラストダンジョンのギミックとかシナリオ分岐とかも意図的にレビューでネタバレして嫌がらせしてるみたいだね
2021/11/11(木) 13:01:58.23ID:yJxZgJS301111
>>484
5の為に買うほどの信者なのに他人の感想に全てを委ねるのか
芯が通ってるのか通ってないのか分からん奴だな
503名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/11(木) 13:41:49.52ID:9VHYJdQI01111
>>498
ペルソナ5R みたいにオートで勝手に弱点をついてくれる。

物理ラッシュを使う。
2021/11/11(木) 13:43:17.87ID:Kc67u4CY01111
あれ? 今回オート戦闘ないの?
気が付くとテトラカーンでゲームオーバーになるやつ
2021/11/11(木) 14:21:48.35ID:ozjMsbDod1111
マップ探索がめんどくさい
やりたいのはモンハンワールドじゃないんだよ
2021/11/11(木) 14:26:26.34ID:LcnwQnU701111
ターン製ゲームもダメ
2021/11/11(木) 14:27:25.69ID:LcnwQnU701111
時代はオープンワールドarpg
508名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/11(木) 14:35:25.53ID:ObRo1LD2p1111
今のところ2021年に国内で1番売れたRPGってマルチだとテイルズだけど単独ハードならコマンドRPGのモンハンストーリーズ2だけどな
ポケモンが出たらぶっちぎりでポケモンになるし

オープンワールドARPGが売れてるのは海外AAAだけだぞ
2021/11/11(木) 18:07:52.43ID:PXG3fiUU01111
>>504
画面の右下にある小さな文字が見えないんですか?
510名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/11(木) 18:46:37.67ID:182bYqCd01111
話のスケールが小さくなり過ぎ・・・
生徒の悩み解決だとか、ペルソナのコミュみたいな話がメインストーリーに出てくるし
異世界と行き来とか中途半端にペルソナに寄せようとしてるのが良くない

もはやストーリーはオマケで、戦闘だけ楽しむゲームだな
少なくとも人修羅DLCは必須だと思う
511名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/11(木) 18:56:15.52ID:h+LeHnX/01111
>>489
仲間にならん事もあんのかw
強制だと思ってたわ
2021/11/11(木) 19:15:30.06ID:Awr1O2ou01111
アマノザコちゃんナビゲーターだから仲間強制だと思ってた
入らなかったら誰がナビゲーターするんやろ
2021/11/11(木) 21:37:46.38ID:ZF+p68g001111
今回は東京が崩壊した世界じゃないの?
2021/11/11(木) 21:49:13.70ID:d8twLXwGd1111
DLCの3000円のヤツ買うべき?
さすがに高いわ
515名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/11(木) 22:14:11.99ID:182bYqCd0
>>513
それだよ
真3と繋がってる世界の話のくせに、また創世もある
アマラENDとは何だったのか

>>514
DLCは人修羅だけでも買った方がいい
ジャアクフロストが「昔はカブキチョウの帝王だったのに邪魔が入ったから今度はギンザの帝王になりたい」とか言ってるので
真3後の世界なのが確定
2021/11/11(木) 22:23:05.32ID:PXG3fiUU0
真3と繋がってるのか
2021/11/11(木) 23:10:38.91ID:lR0cWLda0
>>516
3の続編
ちなみに最後は主人公が神になって終わり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況