探検
アトラスってSEGAの子会社なのになんでSEGAより優秀なんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 11:58:23.40ID:GzOj384Bp アトラスって所詮SEGAの子会社だろーと思ってメガテン5やってみたら想像以上の神ゲーぷりに驚いてる
2021/11/14(日) 12:00:03.64ID:b/KC3kiRM
青は藍より出でて藍より青し
2021/11/14(日) 12:02:13.70ID:UdS2BFdi0
チンピラゴボウも消えたし開発ももっと早くなるかのう
2021/11/14(日) 12:05:11.97ID:9s4pTxfF0
アトラスがダメなのは経営だったからだよ
6名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 12:07:12.55ID:Iz54pw3jM 全然優秀じゃないだろ
開発遅すぎて独立してもすぐ資金が尽きるだろ…
開発遅すぎて独立してもすぐ資金が尽きるだろ…
2021/11/14(日) 12:07:49.79ID:/eX9NwD20
ダメなSEGAgが後から優秀な会社を金で買っただけだろ
ソニーと変わらん
ソニーと変わらん
2021/11/14(日) 12:11:11.12ID:xSjI/92Fd
メガテンという糞ゲーを作ってるから
いい加減ペルソナ1本&ヴァニラパブだけにしろ
いい加減ペルソナ1本&ヴァニラパブだけにしろ
2021/11/14(日) 12:12:46.63ID:cV4Pv7y6a
今じゃセガよりアトラスの方が価値あるしな
10名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 12:18:56.18ID:SJvZFJ7Ud 時間をかけて作ってるから良いゲームな分経営が成り立たないんや
11名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 12:22:34.18ID:fs4AM2pn0 過去猿人に参入したATLUSとファルコム
どうしてこうも経営に差が出たんだ
どうしてこうも経営に差が出たんだ
12名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 12:26:22.83ID:NJd9yvwD0 セガの方が圧倒的に優秀だろ
2021/11/14(日) 12:27:10.60ID:TY5NgLKsp
まあ経営は支配されてないんだろうな
SEGAに支配されてたらここまで力を入れたゲームをSwitch独占で出す発想はない気がする
SEGAに支配されてたらここまで力を入れたゲームをSwitch独占で出す発想はない気がする
2021/11/14(日) 12:29:32.91ID:W0sKVq9W0
たまに良ゲー出すより龍が如くシリーズを毎年出して20万本くらい売る方が優秀。これかはセガはアトラスゲームのお手伝いしてさっさとゲーム発売したらいい
15名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 12:32:48.74ID:NJd9yvwD0 面白いRPG作れるってだけだからな
ペルソナ5もメガテン5もPS3レベル
ペルソナ5もメガテン5もPS3レベル
2021/11/14(日) 12:33:48.66ID:NPTxhCQa0
女神転生ファンでよかったけど、サクラ大戦ファンは可愛そうだったな
17名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 12:37:27.69ID:+0CCOoXv02021/11/14(日) 12:40:07.25ID:WxcPIL2I0
社風的にはPSより任天堂系のほうが合ってるのか
20名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 12:46:53.73ID:C8rEgAwY0 ほんとセガ傘下なのが残念
22びー太 ◆VITALev1GY
2021/11/14(日) 12:49:31.39ID:d/XfUwgJ023名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 12:55:09.05ID:X/1/oCfF0 別にアトラスは優秀では無いだろ
珍しくパブリッシュする力があるタイプなのに子会社として転々としてきただけだ
そしてその親が尽くダメだった
珍しくパブリッシュする力があるタイプなのに子会社として転々としてきただけだ
そしてその親が尽くダメだった
2021/11/14(日) 12:55:55.59ID:4xojzFb10
個人的には龍が如く7の方がペルソナ5や女神転生Xよりおもしろい
とくに女神転生Xに関してはクソとまではいかないけど凡ゲーって感じかな
とくに女神転生Xに関してはクソとまではいかないけど凡ゲーって感じかな
2021/11/14(日) 12:57:49.01ID:MBxQlQDm0
インデックスとか怪しい親会社に買われてたりしたからな。
まぁヤバいネタも含めてセガサミーがそれを隠すために買収した感じ。
バンナムやスクエニ、当然任天堂も買える案件じゃなかったよ。
まぁヤバいネタも含めてセガサミーがそれを隠すために買収した感じ。
バンナムやスクエニ、当然任天堂も買える案件じゃなかったよ。
2021/11/14(日) 12:58:36.74ID:rLN2amnwd
優秀な会社なら2回も死んでないと思うの
27名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 13:00:03.84ID:XB6A6KB/0 エースチームのアーケードおもろいけど
チリかなんかスタジオ
確かに龍7はコスプレものだから何故か楽しいだよな
ドラマ部分でもリアルだし多分10時間くらいある見るだけでも
チリかなんかスタジオ
確かに龍7はコスプレものだから何故か楽しいだよな
ドラマ部分でもリアルだし多分10時間くらいある見るだけでも
2021/11/14(日) 13:01:00.61ID:UdS2BFdi0
龍が如くは2までやったけどなぁ
個人的にはもういいやでシリーズ追う気にもなれんかった
メガテンは追ってる
個人的にはもういいやでシリーズ追う気にもなれんかった
メガテンは追ってる
29名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 13:02:23.98ID:XB6A6KB/0 南場ダンサーにしてハンジュンギはそのままであの掛け声がじわじわくる
30名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 13:04:01.50ID:7xtfgwmD0 アトラスは開発速度が遅すぎる
2021/11/14(日) 13:04:30.26ID:27xgJrH4d
今のアトラスで価値があるのは金子が残した大量の悪魔デザインと
ペルソナに革命をもたらした橋野、副島だけ
これらが無くなればセンスに乏しい無能揃いだぞ
金子は長年行方不明だし目黒も抜けたしな
ペルソナに革命をもたらした橋野、副島だけ
これらが無くなればセンスに乏しい無能揃いだぞ
金子は長年行方不明だし目黒も抜けたしな
32名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 13:05:53.37ID:BsYyCZsQd >>1
セガの方が優秀だよジャッジアイズ、龍7、ロストジャッジメントと年1ペースで神ゲー出してるからな
セガの方が優秀だよジャッジアイズ、龍7、ロストジャッジメントと年1ペースで神ゲー出してるからな
2021/11/14(日) 13:06:06.32ID:doJOVzf7a
名越が他の有能な奴全部追い出したからな
2021/11/14(日) 13:07:09.75ID:UPA2GfRVa
開発の遅さ考えたら企業としてはむしろ無能
2021/11/14(日) 13:08:42.49ID:UdS2BFdi0
マッカビームの件を聞いて、良くも悪くもゲーム会社なんだなと思った
2021/11/14(日) 13:12:08.49ID:U6Yut67D0
俺らは只のユーザーだから、完成したゲームだけを見て
「アトラスは良作が多いから有能!」って思うかもしれないけど
あそこはスクラップ&ビルドを繰り返して品質を上げてる分
開発速度がとんでもなく遅いから、経営面では残念ながら3流
本当に有能だったら倒産したり、子会社になったりしないからね
「アトラスは良作が多いから有能!」って思うかもしれないけど
あそこはスクラップ&ビルドを繰り返して品質を上げてる分
開発速度がとんでもなく遅いから、経営面では残念ながら3流
本当に有能だったら倒産したり、子会社になったりしないからね
37名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 13:12:16.29ID:BsYyCZsQd アトラス優秀と言う奴はニワカだよな
ペルソナ、女神転生のナンバリング出すのに何年かかってんだよwその間にセガは神ゲーを何本も出してソシャゲでも成功したゲーム数本抱えとるんやでw
ペルソナ、女神転生のナンバリング出すのに何年かかってんだよwその間にセガは神ゲーを何本も出してソシャゲでも成功したゲーム数本抱えとるんやでw
38名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 13:13:25.74ID:Fcumgk3DM2021/11/14(日) 13:13:35.70ID:4xojzFb10
40名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 13:16:34.90ID:X/1/oCfF0 龍が如くを毎年出すために会社のリソース集約して、他のIP殺してりゃそれはそれで会社としてはダメだろう
41名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 13:16:35.69ID:BsYyCZsQd >>14
龍が如くはもう海外で売れるようになったからミリオン以上クラスだぞ。過去作リピートだけでも今期1Qだけで75万本も売れている
龍が如くはもう海外で売れるようになったからミリオン以上クラスだぞ。過去作リピートだけでも今期1Qだけで75万本も売れている
42名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 13:17:41.07ID:Fcumgk3DM >>40
他IPっていうけど龍並みに売れるものってあるん?
他IPっていうけど龍並みに売れるものってあるん?
2021/11/14(日) 13:18:16.55ID:JcQnZpRP0
アトラスはそこそこ面白いゲーム作るけど
セガより優秀かどうかと言われるとなあ
セガもかつてはAM2研という優秀な開発チームあったし
セガより優秀かどうかと言われるとなあ
セガもかつてはAM2研という優秀な開発チームあったし
46名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 13:18:55.98ID:5O+0j2bor >>32
それは規模がデカいからな
それは規模がデカいからな
47名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 13:19:09.29ID:uBhBr6zS0 開発は遅いけど凄い所もあるから買われたんだろうね
親会社子会社は単に資本力の差でしかないし
親会社子会社は単に資本力の差でしかないし
2021/11/14(日) 13:21:35.95ID:6VjKsDd20
メガテン3とかもゲームバランス糞すぎて普通に酷かったぞ
49名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 13:23:25.97ID:BsYyCZsQd >>40
そこが大きな勘違いだな日本市場メイン時代にセガの旧IPで日本で売れるものなど一つも無い
海外とPC市場が強くなった今の時代だからメガドラIPのベアナックルが復活できたが日本市場メイン時代に復活してたらコケてたろうな
そこが大きな勘違いだな日本市場メイン時代にセガの旧IPで日本で売れるものなど一つも無い
海外とPC市場が強くなった今の時代だからメガドラIPのベアナックルが復活できたが日本市場メイン時代に復活してたらコケてたろうな
2021/11/14(日) 13:23:48.52ID:t+aqbacip
親会社から潤沢な資金を得て延々と開発続けるからな
2021/11/14(日) 13:26:29.30ID:G8Z06EIma
作ってるものが
ニッチ需要あるだけで
別に優秀じゃないぞアトラス(´・ω・`)
ニッチ需要あるだけで
別に優秀じゃないぞアトラス(´・ω・`)
53名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 13:30:55.53ID:U6Yut67D0 セガも無能
さっきも言ったけど、一度倒産してる時点で有能ではない
今期決算は調子が良いけど、ここ10年くらいの平均を見た時
大手の中でセガが一番利益が低い
セガやアトラスより、スクエニやバンナムの決算の方が超優秀よ
さっきも言ったけど、一度倒産してる時点で有能ではない
今期決算は調子が良いけど、ここ10年くらいの平均を見た時
大手の中でセガが一番利益が低い
セガやアトラスより、スクエニやバンナムの決算の方が超優秀よ
54名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 13:33:16.13ID:fs4AM2pn0 サミーに買われたセガがインデックスを買った
ATLUSはセガに多大なオンギを感じている事だろう
ATLUSはセガに多大なオンギを感じている事だろう
55名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 13:54:04.45ID:5O+0j2bor インデックスは取引銀行である日本興業銀行の倒産で急激に崩れたからな あれがなきゃ今もインデックスのブランドのままだな
56名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 13:55:41.93ID:duwCX8+I0 ペルソナやドラゴンズクラウンのswitch移行は早い方が良いだろうね
58名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 13:58:03.87ID:6H9KUHS2d2021/11/14(日) 14:00:27.29ID:S2YF5Bu10
優秀だったら子会社になってないよ(´・ω・`)
60名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 14:02:30.10ID:E52dWvGd0 正直アトラスが本体だと思う
2021/11/14(日) 14:03:01.52ID:fTSf3g4Nd
優秀なのは橋本とか副島等のペルソナスタッフだけだ
むしろ第1開発とか余計なのが足を引っ張ってる
むしろ第1開発とか余計なのが足を引っ張ってる
2021/11/14(日) 14:04:55.43ID:Bk0WRHRC0
RPGよりさくっと作れて儲かるゲーム作れないのか
2021/11/14(日) 14:05:58.80ID:zggNTNm6a
ペルソナまだかよもう5年だろ
2021/11/14(日) 14:09:39.48ID:4oLsX5xj0
一本作るのに5年も6年も掛かってたら会社は潰れる。色々問題があるとはいえかりんとうが龍を毎年コンスタントに作り売ってきたことで潰れずに済んでる
ドラゴンチームにしてみたらアトラススタッフには憎しみすら抱くだろうね。アトラス様はのんびり作れていいのぅ。わりゃ誰のお陰で飯食ってんのか聞いてみたいわ〜とか陰口たたかれてそう
ドラゴンチームにしてみたらアトラススタッフには憎しみすら抱くだろうね。アトラス様はのんびり作れていいのぅ。わりゃ誰のお陰で飯食ってんのか聞いてみたいわ〜とか陰口たたかれてそう
2021/11/14(日) 14:21:10.42ID:TY5NgLKsp
開発遅いとか経営的問題はあると思うが
根本的にソフト作りのセンスが素晴らしいなと思うわ
今グラゲにならずゲームで楽しませる工夫あるサードは限られるからな
根本的にソフト作りのセンスが素晴らしいなと思うわ
今グラゲにならずゲームで楽しませる工夫あるサードは限られるからな
69名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 14:29:47.62ID:bzMWtn5Hd アトラスは手堅い中堅以上でも以下でもない
セガの落ちぶれっぷりが半端じゃない
ハードメーカーやめたときゲームメーカーとしてなにかもっと根本的に大事なモノを捨ててしまったんだろうか
セガの落ちぶれっぷりが半端じゃない
ハードメーカーやめたときゲームメーカーとしてなにかもっと根本的に大事なモノを捨ててしまったんだろうか
2021/11/14(日) 14:39:31.19ID:4oLsX5xj0
絵描きでも神絵師だけど手が遅くて貧乏な人
画力は普通でも高い生産力を武器に仕事をこなす人
プロとして食っていけるのは後者だが人気とか相対的な評価は前者のが高いとかはよくある
画力は普通でも高い生産力を武器に仕事をこなす人
プロとして食っていけるのは後者だが人気とか相対的な評価は前者のが高いとかはよくある
2021/11/14(日) 14:45:10.98ID:lOK4izyA0
1作作るのに何年かけてるんだよ
1回潰して再編しろステマゴミメーカー
1回潰して再編しろステマゴミメーカー
74名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 15:18:10.04ID:p5LtZspN0 本当に優秀なら独立してるわな。親のおかげで生活できてる自覚が無いニートみたいだ
75名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 15:18:20.62ID:kBUeMXIX0 アトラスはいっつも飼われてるイメージ
2021/11/14(日) 15:34:00.78ID:TCHmaXHC0
アトラスに欠けているのは経営センスと営業力だから
しばらくはSEGAに居た方が良いな・・・
しばらくはSEGAに居た方が良いな・・・
78名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 15:47:37.24ID:LkAJtsOsM アトラスは好意的に見ても「良作は多いが経営面や開発チームの余力などで難がある」イメージだな
セガのダメな所はまた別問題じゃない?
・特定のタイトル&ハードに、セガの業績や取引先との関係度外視でリソース投入
・他のタイトル&ハードは徹底的に冷遇、開発の妨害すら辞さない
結果として特定のタイトルはコンスタントにリリース&一定の売上は出してるが、それ以外のタイトルは軒並みボロボロ
セガのダメな所はまた別問題じゃない?
・特定のタイトル&ハードに、セガの業績や取引先との関係度外視でリソース投入
・他のタイトル&ハードは徹底的に冷遇、開発の妨害すら辞さない
結果として特定のタイトルはコンスタントにリリース&一定の売上は出してるが、それ以外のタイトルは軒並みボロボロ
2021/11/14(日) 15:50:32.14ID:oxwBk39x0
どこがなんだ?w
まぁSEGAも駄目駄目だがアトラスが優秀だとはとても思えんぞ
まぁSEGAも駄目駄目だがアトラスが優秀だとはとても思えんぞ
80名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 15:53:23.63ID:3s7pz6EK0 >>1
恩牛の悪影響をまともには受けなかったからじゃない?
恩牛の悪影響をまともには受けなかったからじゃない?
81名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 15:55:11.67ID:ZwT0XJY90 アトラス→インデックスに吸収され→セガサミーに吸収
セガ→サミーに吸収
経営としてはどっちもどっちレベルでは
セガ→サミーに吸収
経営としてはどっちもどっちレベルでは
2021/11/14(日) 16:06:08.39ID:1kMES8tn0
角川子会社なのに角川グループゲーム会社最強のフロムと似たようなもんだろw
2021/11/14(日) 16:11:57.31ID:oxwBk39x0
2021/11/14(日) 16:12:19.92ID:TCHmaXHC0
カドカワごときにフロムはもったいないが
ゲーム素人のカドカワじゃないとフロムが自由にできなさそうだから
いがいと悪印象もない
ゲーム素人のカドカワじゃないとフロムが自由にできなさそうだから
いがいと悪印象もない
2021/11/14(日) 16:32:49.31ID:W6c4Oaq8p
親会社より子会社が金稼ぐなんて別に普通にある事よ。
それを利用してホリエモンがフジテレビ買おうとしてたやん。
それを利用してホリエモンがフジテレビ買おうとしてたやん。
88名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 17:03:47.18ID:itJhmBH+d2021/11/14(日) 17:05:50.46ID:RvkhJAy70
優秀ではないよな
まずセガを超えてるIP出せてないし
まずセガを超えてるIP出せてないし
90名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 17:07:23.22ID:/4Mb9H1jd アトラスは上層部がプリクラで特許取らなかった無能
2021/11/14(日) 17:18:26.53ID:UX4MqeRT0
セガが駄目過ぎてどこのメーカーもセガより上に見える
2021/11/14(日) 18:41:59.09ID:G2iDPfJfd
てかテイルズもセガじゃないしな
アトラス信者はあたおかってことか
アトラス信者はあたおかってことか
97名無しさん必死だな
2021/11/14(日) 20:22:17.01ID:mWIIy2ZUd アトラスは良くも悪くもアトラスゲーを作る会社
世界樹はちょっと毛色を変えてきた
角ソ連資本でペルソナをリブートしたらペルソナに引っ張られる会社になったり、ヴァニラゲーは相変わらずのPS忖度で小遣い稼ぎのリマスター連発
豪傑寺もPSで死んだからなぁ
collectionで全部まとめて出してくんねーかな
ロードが入るPS版とかはマジやめろ
でももう豪傑寺はアトラス権利を持ってねぇのかな(旧作のみで
世界樹はちょっと毛色を変えてきた
角ソ連資本でペルソナをリブートしたらペルソナに引っ張られる会社になったり、ヴァニラゲーは相変わらずのPS忖度で小遣い稼ぎのリマスター連発
豪傑寺もPSで死んだからなぁ
collectionで全部まとめて出してくんねーかな
ロードが入るPS版とかはマジやめろ
でももう豪傑寺はアトラス権利を持ってねぇのかな(旧作のみで
2021/11/14(日) 21:16:30.25ID:9s4pTxfF0
ヴァニラウェアをなんとかしないと金食い虫のままで終わるぞ
99名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 00:46:22.83ID:YrDGeR460 >>12
いや、どっちも優秀では無い
いや、どっちも優秀では無い
101名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 07:25:13.01ID:n6z49Lr1d なんだろうこの儲けるより自分たちの作りたい物作るみたいな職人気質みたいなイメージだなこういう会社は業界の宝ではないかな
103名無しさん必死だな
2021/11/15(月) 10:03:31.68ID:+lq62bAu0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- もはや国が「日産」を救済するしかないのか? 産業空洞化の懸念 “国の決断”が日本の自動車産業を左右する [煮卵★]
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★2 [少考さん★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが黙殺≠ウれた理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」 [ネギうどん★]
- アパートに刃物持った男が立てこもり 複数の人質か 船橋市 [蚤の市★]
- 【芸能】大河ドラマ 永野芽郁の代役は白石聖 …不倫報道の「ご迷惑鑑み」ラジオも降板 CM永野9社、田中圭3社消滅★2 [冬月記者★]
- 【三重】新名神逆走、ペルー国籍の会社員ロッシ・クルーズ・ジョン・エリアス容疑者(34)逮捕…対向車に当て逃げ疑い ★2 [樽悶★]
- 【超絶悲報】自民党、うっかり下村博文の参考人招致に反対してしまう🥺本人も出席を望んでいるのにいったいなぜ [519511584]
- 【大阪万博】関係者らの入場者数、400万人を突破 [419054184]
- 2025年の出生数、推計で65万人。去年の69万人から大きく減少の見込み。このままだと2030年には50万人割れ【岸田石破】 [306119931]
- 政府「頼むか子作りしてくれぇ…日本が滅びるぞ…」 [814697831]
- 専門家「大阪万博内でユスリカが繁殖、産卵、羽化を繰り返すのでまた大量発生が起こる」これもうユスリカ万博だろ [931948549]
- 【ネトウヨ悲報】switch2の主要半導体チップ、TSMCからサムスン製にWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [181318991]