X



本日からXBOX本体でクラウドゲーミング開始、インストールなしでゲームプレイ可能に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/18(木) 09:04:55.03ID:3wQvDq4p0
https://twitter.com/xboxjapanclub/status/1461098096813907979?s=21

本日から、Xbox OneとXbox Series X|SでXbox Cloud Gamingを実施する事ができます、ゲームをインストールするのが必要がありません😱。
クラウドの力で好きなゲームをプレイできる🎮🙅
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/18(木) 11:00:56.30ID:xT4EAWMZ0
ゲームパスアルティメットに入ってなきゃいけないんだろ?
月額1000円とかお断り PSNOWすら入らんし俺
2021/11/18(木) 11:03:24.88ID:j3KTXOUNd
>>67
一年以上の長期契約するなら500円以下でできるよ
2021/11/18(木) 11:04:34.07ID:MNQdsE8q0
魔法のクラウドはありましたな
70名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 11:06:32.47ID:eEPpGxVpp
>>66
もちろん送ったぞ
Diablo2出てからクラウドは触ってないから今どうなんかと思っただけだ
71名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 11:10:35.81ID:TQbzxIxb0
>>67
来ないでください
ゲオで中古漁りオススメ
2021/11/18(木) 11:11:05.96ID:tYVTmyJ2d
>>67
配信でも見てろw
73名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 11:14:03.07ID:8dt4B5jLM
>>2
だろ?
だからStarFieldも”PSで出せ!”とか発狂しないで
PCでやればいいと思うよ?w
 
74名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 11:16:43.97ID:m5JRNcZHM
>>67
ファンボーイは
貧困設定 なのか 金持ち設定 なのか
ハッキリしてくれねぇか?w
75名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 11:18:00.09ID:JaNYM0Z70
>>1
PSさえ買えばブラウザでBOXゲー出来る
XBOX要らないって事だなサンキュー
2021/11/18(木) 11:19:30.28ID:+8cLsV4R0
PS5はブラウザ無いですがどうやってやるの?
2021/11/18(木) 11:21:34.75ID:j3KTXOUNd
PSでYouTube見ながらコントローラーカチャカチャしてんだよ
2021/11/18(木) 11:22:16.39ID:dT+R/bIW0
むしろ今までできなかったのか
PCやスマホではできてたよね?
2021/11/18(木) 11:23:29.64ID:7KayahB0M
>>15
次は、それやって欲しいね
AzureならPCベースのバックエンドサーバ用意するのはすぐ出来るハズだし!
キーマウ必須な感じになってくるからスマフォとかがクライアントの場合微妙だけど、そこは今でもコントローラが必須みたいなもんだし

ゲーミングPCあるにはあるけど、XSXは書斎に置いてて、PCはリビングに置いてあるから、書斎のお古のPC or XSX からプレイ出来たらマジで捗るんすよ
80名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 11:23:39.29ID:4HEUF7SB0
>>32
NowもxCloudもゲフォも遅延は5F前後で、仕組み上横並び
別にガクガクではないっぽいよ

https://twitter.com/kimagreGaming/status/1445748774609899533?t=v8Dl1ROcleHZ9m9mwXOtVA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/18(木) 11:30:38.39ID:xrAeiX4tM
CSに出てないPCゲーもxCloudに対応してたらOne・XSX・SSで出来るの?
そうならCSハードには恩恵しかないなw
2021/11/18(木) 11:35:45.82ID:rlpVm2Zd0
>>4
外付けHDDにバックアップしとくとか
2021/11/18(木) 11:39:19.08ID:TCRfDCLO0
購入しているやつはゲームパス入らなくてもクラウドで遊べるようにしてほしい
2021/11/18(木) 11:40:49.63ID:urobSU7W0
>>45
ヤバい!
85名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 11:41:29.81ID:14pHunkFM
>>78
xbox本体からはプレヴュープログラムではやってた
今回正式リリース
xcloud自体はまだβだけどね
2021/11/18(木) 11:43:52.29ID:Vothd7WW0
ダウンロード中はクラウド、インストールおわったらコンソール

こういうのもあるのか
2021/11/18(木) 11:46:13.86ID:Xe7Ju6hd0
iPhoneでペグル試しにやってみて全然だったけど本体からだと普通に遊べるな
やっぱ箱いいね
2021/11/18(木) 11:46:17.41ID:4HzCbcqnr
>>78
エッジ使ってならできたが、なんかとてつもなくやりずらかった
コントローラのボタンでブラウザ操作とゲーム操作を切り替えてたから、ボタンが1つたりなくなってた
龍が如くでマップ開こうとすと、ブラウザの操作に切り替わってマップが開けないみたいな
2021/11/18(木) 11:50:17.47ID:ofci7k6Oa
どうしたって遅延あるからシビアなアクションとかは厳しいだろうけど、RPGとかならクラウドで充分だな
2021/11/18(木) 11:52:44.78ID:MNQdsE8q0
オンライン対戦ものは全てこれと同じラグが起きてるのだけど
自分のところだけ60fps安定しててもBFとか
前に進まないとか良くあるよな
91名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 11:52:47.13ID:hWf79nE50
グラフィックが安定しないとBETAは取れないだろうね
まだ褒めちぎるには早い
2021/11/18(木) 11:53:34.75ID:7NROPBSo0
僅かな入力遅延でもアクションゲームを気持ちよくないものにする可能性があるから、相性悪そうならクラウドで遊ぶジャンルは分けたほうがいいかもね
2021/11/18(木) 11:58:30.20ID:IbZQfGMDd
>>73
やめたれwwww
2021/11/18(木) 12:05:18.78ID:7Y8BS+pV0
>4
わざわざインストールしてあるもんクラウドでプレイする意味なくね?
2021/11/18(木) 12:16:46.41ID:wldlkq9sd
これ要するに
マイクロソフトのサーバーでXboxのゲーム処理して
端末(今回の場合はXboxX)に動画送っているだけだろ
ならXboxXの本体とかいらないじゃん
何ならWiiとかスマホでもXboxXのゲーム遊べるんだろ
2021/11/18(木) 12:21:28.48ID:/B1r0cFmp
>>95
その通り、なので携帯で遊んでいる奴も出ている。
Chrome bookで遊んでいる人もいる。
逆鞘でハード作る必要もない。
97名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 12:21:38.71ID:yt17pw0Ba
初日からXSXのブラウザでプレイ出来たぞ。
2021/11/18(木) 12:23:26.15ID:yt17pw0Ba
箱oneでFH5とかスカネクをプレイするならクラウドの方が良いね。
99名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 12:26:17.73ID:guyqLyABd
>>2
MS : PC購入ですか?お買い上げありがとうございます!
2021/11/18(木) 12:26:37.09ID:/B1r0cFmp
チートも理論上あり得なくなるってものでかい。
2021/11/18(木) 12:30:30.17ID:4HzCbcqnr
フライトシミュもできるの?
たまにしかやらんのに容量食いすぎなんだよなぁ
102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 12:34:11.64ID:jazAtFli0
>>89
ATBなんかでもハゲ散らかすぞ あとインベントリの操作でもいらつくだろう
ADVとテーブルゲーム、カードぐらいじゃねーかな
2021/11/18(木) 12:36:54.23ID:DKEUsMeZr
oneS売らないで取っとくかなあ
104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 12:39:47.16ID:4WtmsULLa
どこまで進化するんだ
箱すげえわ
2021/11/18(木) 12:39:51.26ID:/B1r0cFmp
>>102
適当言ってるねえ、PSnowのネガキャンやめれ
106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 12:40:27.57ID:4WtmsULLa
>>95
そうだよ
ただ回線の速度は要るけどね
107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 12:44:40.79ID:6c9RQBLVM
ぶっちゃけpsnowと大差無いね
結局回線の問題は残るわな
108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 12:47:54.92ID:/sn7hw7tM
箱コントローラさえあればマジでpcでいいな
しかもオンボロ糞pcで
109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 12:48:02.96ID:/uHA0idy0
>>94
クイックレジューム枠を気にする場合はアリかも。
110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 12:55:10.57ID:4WtmsULLa
>>107
ソフトの質とラインナップ、鯖の性能が違いすぎるよ
2021/11/18(木) 12:57:27.53ID:4HzCbcqnr
クラウド対応のはスマホでお試ししてたけど、それが実機でできるくらいか
2021/11/18(木) 12:57:56.94ID:jPY4bOLx0
>>94
クラウドで遊んでみて問題なさそうなら消そうかなと思ったんだけど消さないと試せないんよ
あとインストール済みだとクラウド対応タイトルがどうかも判別できなさそう
113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 13:00:08.54ID:cIKvfyfTd
18秒あたり
https://twitter.com/Xbox/status/1461001482157936641

参考
https://youtu.be/BSWmmvhHZGc?t=180
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 13:01:54.40ID:9Qa5jGed0
さっきのアプデはこれか
2021/11/18(木) 13:02:24.85ID:jmt2FzoKa
>>98
まだ触ってないんですが、流石にFH5とかはラグ出そうじゃないですかね?自分もoneXでFH5やってますが恩恵あるのならクラウドでやりたいですが
2021/11/18(木) 13:03:00.09ID:5kySDuSY0
定期的に朗報が飛び込んでくるな
ヤバすぎる
117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 13:06:14.47ID:NXOCCKoAp
>>107
何が大差ないんだよwww
お前クラウドプレイ理解できてないだろwwww
2021/11/18(木) 13:07:15.87ID:7NROPBSo0
Next Gen これが当面のXBOX事業のテーマです
119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 13:08:36.25ID:AF+cuINpM
>>107
流石に"タイサナイ"は無いかな
120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 13:08:52.17ID:2vKi9F3vM
あれ?クラウドもう出来てるのかと思った
何かゲーパスをクラウドでやってるとか言ってたし
2021/11/18(木) 13:08:55.67ID:n5zzqJ5jp
360で出来るようにしてくれたらやるわ
2021/11/18(木) 13:09:46.49ID:yskPLW9y0
おお、いいねえ
居間の端末機で使えるわ
2021/11/18(木) 13:10:26.09ID:yskPLW9y0
>>120
うん?ブラウザなら出来てたよ
2021/11/18(木) 13:12:36.97ID:yskPLW9y0
>>115
自分は最初からPCのゲームパスクラウドで遊んでたわ
有線だから回線は問題ないし
2021/11/18(木) 13:16:07.71ID:yskPLW9y0
もうPS4も動くようにしたらいいんじゃないですかね()
2021/11/18(木) 13:17:35.04ID:czj+X7vpM
この前まではxboxのプレビュープログラムに参加してる人が体験出来てて今回のが正式リリースな。
2021/11/18(木) 13:19:54.86ID:tMIfi3Pp0
series x買えないからone xでFH5やってるけどone xからクラウドでやれば60fpsでできるの?
2021/11/18(木) 13:24:35.22ID:yskPLW9y0
はい
初期設定はクオリティモード30fpsになってるから注意な
2021/11/18(木) 13:26:32.70ID:rmQzk/ZuM
クラウドでお試し出来るのはいいけど、
実績解除しないモードを付けてくれないかなあ

ツマんないゲームの実績は残したくはないんだ
130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 13:27:30.18ID:iTQGemQX0
いよいよクラウドの時代か
2021/11/18(木) 13:28:29.22ID:tMIfi3Pp0
>>128
サンクス!
FH4なら60fpsでできていたけどFH5は出来なかったから帰ったら試してみるよ
2021/11/18(木) 13:30:05.38ID:Xe7Ju6hd0
ダイシーダンジョンもクラウドで問題ないな
この手の軽いゲームはさらに手軽に遊べるようになってメーカーにとっても恩恵大きいだろうね
まず手に取って遊んでもらわないと始まらないし
2021/11/18(木) 13:31:03.89ID:mMPIh9vNM
PS5でもプレイ出来るようにしてくれ
頼む
2021/11/18(木) 13:32:07.95ID:3wQvDq4p0
自宅でXBOX、外ではiPhoneやAndroidで遊ぶ。自宅に帰ったらまたXBOXで遊ぶが可能になる
2021/11/18(木) 13:33:08.44ID:60rT3DLz0
>>127
できる
2021/11/18(木) 13:33:13.25ID:ZjDxZYTP0
なにこれしゅごい
ってかシリーズ移行できてない人にぴったりやん
137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 13:43:42.22ID:6c9RQBLVM
>>117
はっ?
ストリーミングゲームプレイだろどっちも
正直差は感じないよpsnowもxcloudも
支障ない程度に遊べるが、アクションだと遅延が気になるのも同じ
プレー品質に差なんて無い
138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 13:44:06.67ID:6c9RQBLVM
>>119
はっ?
大差あるの?何処に?
具体的にどうぞ
139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 13:45:04.74ID:6c9RQBLVM
>>110
ソフトの差は有るが、それは個人の嗜好で評価分かれるだろ特に日本なら
鯖の差って具体的なプレー品質に差が無ければなんの意味もないだろ
2021/11/18(木) 13:52:29.11ID:60rT3DLz0
>>137
クラウド側がXSXベースになってるからロード速度とかの快適性には差があるんじゃないの?
2021/11/18(木) 13:54:31.20ID:82nS77Q/0
ついに始まったな
ゲーム機の歴史が変わった瞬間だと思うよ
2021/11/18(木) 13:58:13.78ID:E/tVIuIe0
>>101
来年初頭対応だって
143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 14:02:05.61ID:MNQdsE8q0
ダウンロードするのめんどくさいとか
容量でかいの落とさなくても
即つまみ食い出来るのが良いよな
2021/11/18(木) 14:06:10.69ID:RbUI+qrU0
クラウドな時点でゴミ
2021/11/18(木) 14:07:45.36ID:E/tVIuIe0
別にクラウド専用でもないのに何言ってんだこのゴミ
2021/11/18(木) 14:08:08.46ID:1RCzUPdor
>>142
ありがとう
それまではとりあえずいれときます
2021/11/18(木) 14:15:41.74ID:7NROPBSo0
xCLOUDもβがとれたらより洗礼された機能になるんだぜ
2021/11/18(木) 14:17:49.92ID:Dh5Wk0Rpa
>>141
旧世代ハードで新世代のゲーム遊べるようにするにはもうこれ以上の進化はないんだよな……
2021/11/18(木) 14:26:11.14ID:MNQdsE8q0
>>145
もしかしてゲーミングPCならオンライン対戦でラグなしで遊べてると思ってる輩?
2021/11/18(木) 14:26:57.84ID:E/tVIuIe0
何言ってんだこのゴミw
2021/11/18(木) 14:30:26.92ID:L02EroFn0
>>2
PSュッ!
2021/11/18(木) 14:37:57.14ID:PmXVIJ0E0
MSFSのクラウドはよ
新型買えねーからプレイできないんだわ
2021/11/18(木) 14:38:25.94ID:MNQdsE8q0
>>144に対してですた
154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 14:38:39.95ID:JAAx9Y0f0
>>49
360なんて今どんだけ稼働してんのよ
2021/11/18(木) 14:39:04.62ID:Zm/oHKTba
これでXSSの容量不足が解消されたともいえるわけでどんどん
素晴らしいものになっていくねぇ
156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 14:41:39.40ID:8dCbSo9I0
もうグラボとか要らなくなるの?
157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 14:42:07.16ID:JaNYM0Z70
IGNJが配信で任天堂がXクラウドの真似すれば圧勝できると言ってたな
2021/11/18(木) 14:45:25.30ID:u3tJXpxe0
>>132
ダイシーいいよね
発明家でクリア出来ずに詰まってるけど
ゲーム自体は好きだからクリアしたい
2021/11/18(木) 14:45:27.00ID:/k7hR+Dq0
ちなみにスマホやタブレットで遊ぶxboxクラウドと比べて実機でやる場合って処理に差ってあるんですかね??FH5のクラウド、試したいけど今oneXでダウンロードしたので遊んでるのでoneXだと比較が出来ない…。
160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 14:49:57.51ID:8dCbSo9I0
任天堂がクラウドやるなら全員そこに集まるだろうね
それは日本の国策としてやってもいいレベル
ゲハを終わらせに来た(ドン)って
2021/11/18(木) 14:54:33.12ID:E/tVIuIe0
>>153
俺も書き込んでから間違えたと思った
2021/11/18(木) 14:56:40.44ID:x8wLdN9a0
オンラインゲーって下手したらクラウドのがラグ無くなるとか無いかな?
163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 15:04:29.82ID:6ZN63Oh10
リンク先の動画でいきなりセレステ出てくるがクラウドで絶対やらないゲームだろこれ
2021/11/18(木) 15:05:45.97ID:7Y8BS+pV0
>159
スマホでのクラウドゲーミングと実機でのクラウドゲーミングってこと?
実際にソフト動かしてるサーバマシンは同じだから変わらんでしょストリーミンク再生能力以外は
165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 15:07:19.68ID:JaNYM0Z70
>>160
スイッチ全ゲームのクラウドをすぐ始めるべきだな
64のサブスクは前座だろうから準備は出来てる
2021/11/18(木) 15:18:36.55ID:IGrcX3mv0
ID:JaNYM0Z70見てたらなりすましが横行してるのがよく分かるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況