PS5版「torne」本日配信開始! 「nasne」を使ってPS5でTV番組の録画・視聴を楽しめる
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1368406.html
PlayStation®5と「nasne(ナスネ)®」で テレビ番組を録画・視聴できるTVアプリケーション「torne(トルネ)®」を11月24日より配信開始!
https://blog.ja.playstation.com/2021/11/10/20211110-torne/
テレビをもっと楽しむ!TVアプリケーション「torne(トルネ)」
https://www.playstation.com/ja-jp/torne/
探検
【祝】PlayStation 5版 torne(トルネ) 本日配信開始!PS5でテレビ録画&視聴が実現!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 10:31:45.92ID:KwSiKTr902021/11/24(水) 10:32:23.74ID:Spc7pzQQ0
埃かぶってるPS5にキラータイトル
3名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 10:33:09.62ID:bN3qWCEZa テレビが見られるハードはPSだけ!
4名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 10:34:48.01ID:e9DQSbM70 すまん
テレビで観ればよくね?
テレビで観ればよくね?
5名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 10:35:07.12ID:cQCS1B5Aa こんなの弾にするなよ
2021/11/24(水) 10:35:49.17ID:v+iMDEFHa
今時、テレビってのがもはやギャグにしか見えない…
2021/11/24(水) 10:36:52.30ID:x3cpcqU7d
これ番組見ながら二画面でゲームできる機能あるのけ?
8名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 10:36:57.02ID:8kY6by4ca 4Kブラビアに接続したPS5で地デジが観れるようになるんだぜ
しかも録画もできる
しかも録画もできる
9名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 10:37:39.25ID:KwSiKTr90 お陰でやっとPS4が仕舞えるようになるわ
2021/11/24(水) 10:38:22.69ID:sjBqBcsb0
録画するのnasneじゃん
2021/11/24(水) 10:38:43.82ID:4SXdArR+d
トルネとか言ってるのにトルネが使えない詐欺アプリ
2021/11/24(水) 10:40:31.99ID:DUvKKV6NM
テレビを録画w
いつの時代だよw
いつの時代だよw
2021/11/24(水) 10:41:37.37ID:RbAbq0ES0
PCモニターのみでTV持ってない人やNHK見てないですよで支払い免除しつつPS5でTV視聴出来るってこと?
14名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 10:41:50.37ID:I3xVyLMF0 冬休みはPS5でアニメだ!!
これがPSなんだよね
これがPSなんだよね
2021/11/24(水) 10:45:44.45ID:rHSonFodx
情強気取ってるヤツが嬉しそうにコレ買うとか言ってて草
16名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 10:45:45.84ID:ysCCKUrCM とことん笑わせてくれるハードだな
18名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 10:48:00.82ID:x4huceaza PS5でテレビ録画を垂れ流しながら
Switchでゲームするのが棲み分けバッチリ最強の組み合わせや
Switchでゲームするのが棲み分けバッチリ最強の組み合わせや
2021/11/24(水) 10:48:09.18ID:WGlnzZaR0
いまだにTV録画するような層が「パッケなんてもう買わない、DLでソフト買う」とか
2021/11/24(水) 10:48:33.78ID:t5ncSJDCM
実況機能がなくなったオワコン
21名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 10:48:58.22ID:Vsw0HzRU0 PS5が売ってないからなあ
2021/11/24(水) 10:50:55.43ID:unJxWrwH0
テレビはPS5の友達!
2021/11/24(水) 10:53:40.56ID:WyY39K9t0
ps3の頃はトルネアプリサクサクに価値はあったけど今はゴミだろ
そもそもREGZAはタイムシフトあるしTverやVODある時代に録画売りにするのは無理がある
そもそもREGZAはタイムシフトあるしTverやVODある時代に録画売りにするのは無理がある
2021/11/24(水) 10:53:45.67ID:unJxWrwH0
2021/11/24(水) 10:55:49.95ID:BMhkJuBWa
TV周りゴチャゴチャする上に低性能なのがな
普通に録画機能付きTVなりレコーダーでいい
普通に録画機能付きTVなりレコーダーでいい
26名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 10:58:27.54ID:mHWmLlpbd PS5に向いてる最近のテレビなら
BS4Kの録画にも対応してそう
BS4Kの録画にも対応してそう
27名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 11:00:14.25ID:UBfI0CHz0 やっぱPSハードの低迷って家電人気自体もかなり落ちてるよな?
PS4がPS3より売れなかった時点で薄々察してはいたけど
PS4がPS3より売れなかった時点で薄々察してはいたけど
28名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 11:00:19.14ID:BeJTr1Yva >>23
年寄りが対象層やぞ
年寄りが対象層やぞ
2021/11/24(水) 11:01:49.04ID:rohmDKECM
ますますゲームで遊ばれなくなったな
30名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 11:02:30.95ID:WP7nF/o4p もうゲームなんてやってる場合じゃねェな
これからはテレビだよ
これからはテレビだよ
31名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 11:04:45.75ID:I3xVyLMF02021/11/24(水) 11:05:02.09ID:7bq99Rru0
テレビ録画www
2021/11/24(水) 11:06:03.48ID:4HoCDZMS0
トルネってたしか5000円ぐらいだった気がしたんだが
なんで3万ぐらいになってんの?
ナスネって何
なんで3万ぐらいになってんの?
ナスネって何
2021/11/24(水) 11:08:06.12ID:Spc7pzQQ0
そういえばPS3の時はアニメやバラエティとかでトロフィーあったけどPS4からは恥ずかしくて消えたんだっけ?
2021/11/24(水) 11:08:24.94ID:RAK3kGyXa
今どきテレビ録画なんておじいちゃん向けかよ
36名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 11:08:41.14ID:Lbpk/RA+0 >>33
全然別
全然別
2021/11/24(水) 11:10:25.16ID:unJxWrwH0
2021/11/24(水) 11:11:47.09ID:5+32gaQK0
流石 派遣ハード
護るとこが斜め上すぎてわからん
護るとこが斜め上すぎてわからん
39名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 11:12:28.36ID:7lyYK65w0 まじでPS5ほしいんだけど
あればあるだけ売れるぞ
あればあるだけ売れるぞ
2021/11/24(水) 11:16:41.37ID:wROzkzAy0
今となっては、わざわざPS5でやらなくてもいいんじゃ?って感じだけど
どうなんだろう
どうなんだろう
2021/11/24(水) 11:18:31.25ID:r3HU3soP0
>>27
PS 1,941万台
PS2 2,198万台 ←DVD需要
PSP 1,969万台 ←ポータブルAV機器需要
PS3 1,027万台 ←BD需要
Vita 586万台
PS4 939万台
PS5 116万台
DVD需要で伸びたが時代とともにPC,スマホや配信サービスに駆逐されたな
PS 1,941万台
PS2 2,198万台 ←DVD需要
PSP 1,969万台 ←ポータブルAV機器需要
PS3 1,027万台 ←BD需要
Vita 586万台
PS4 939万台
PS5 116万台
DVD需要で伸びたが時代とともにPC,スマホや配信サービスに駆逐されたな
2021/11/24(水) 11:20:43.07ID:FzvS2NJEd
テレビwwwww
43名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 11:22:56.96ID:P4saPisk0 TV!TV!
2021/11/24(水) 11:27:56.44ID:xgrz7/91a
レコーダー買ったほうがはやくね?PS5見たことないんだが
45名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 11:29:59.70ID:Lbpk/RA+0 nasneじゃないとダメな理由ってのは無いんだがあるとめっちゃ便利
うちなんかだとiPhone、iPad Pro、PS3、PS4PRO、PS5にトルネアプリを入れてるが家中のどのテレビやモニターからでもまたは外からでも同じレコーダーを使っての録画再生が出来る
自室で見てたバラエティの続きをリビングや外出先からでも見られる
使わなくなった古いPSもトルネ再生の為だけにテレビに繋いでたりする
不満点は各ハードによってアプリの仕様が異なるのでPS3だと洗練されてなくてソートがやり難かったりする
自室のテレビにもリビングにも個別で全録レコーダーを繋いでもいるが常に見て消してするような番組とかだとトルネを使うのが1番楽
うちなんかだとiPhone、iPad Pro、PS3、PS4PRO、PS5にトルネアプリを入れてるが家中のどのテレビやモニターからでもまたは外からでも同じレコーダーを使っての録画再生が出来る
自室で見てたバラエティの続きをリビングや外出先からでも見られる
使わなくなった古いPSもトルネ再生の為だけにテレビに繋いでたりする
不満点は各ハードによってアプリの仕様が異なるのでPS3だと洗練されてなくてソートがやり難かったりする
自室のテレビにもリビングにも個別で全録レコーダーを繋いでもいるが常に見て消してするような番組とかだとトルネを使うのが1番楽
46名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 11:30:36.37ID:aYVA1hyTa 2年目最大の弾が来ちゃった
2021/11/24(水) 11:30:57.16ID:unJxWrwH0
俺のところは、台風でアンテナ倒れてそれが原因で瓦が割れて雨漏りしたんで、現在瓦の吹替え中で総額150万円。
アンテナを再度立てる予定はない、光テレビとかあるけどもうTV番組に興味無いからなぁ、契約しないと思う。
親は、デカいTVでTV番組が見たいそうだがな。
子供はスマホばっかだな
アンテナを再度立てる予定はない、光テレビとかあるけどもうTV番組に興味無いからなぁ、契約しないと思う。
親は、デカいTVでTV番組が見たいそうだがな。
子供はスマホばっかだな
49名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 11:32:57.50ID:Lbpk/RA+0 >>48
それ他のテレビやモニターで再生する時はどうすんの?
それ他のテレビやモニターで再生する時はどうすんの?
2021/11/24(水) 11:33:18.32ID:2VPkzGNyM
そもそも、もうテレビとか見る習慣薄れてたり、テレビ自体持ってない家庭も多いからなあ…
2021/11/24(水) 11:36:26.82ID:4SXdArR+d
録画してまでテレビ観たいとかいつまで00年代引きずってんだよ
2021/11/24(水) 11:39:18.69ID:Z/2nHnzM0
レコトルネは結局どうなったんだ?
あれがなきゃレコーダー持ちにとっては意味がない
あれがなきゃレコーダー持ちにとっては意味がない
54名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 11:40:33.28ID:Lbpk/RA+0 >>52
いやそれ全部パナソニックのテレビじゃないとダメな奴じゃね?
いやそれ全部パナソニックのテレビじゃないとダメな奴じゃね?
2021/11/24(水) 11:41:19.52ID:6ZJefDvl0
今年最大にして最後の玉だぞ期待されてないはずがない
2021/11/24(水) 11:41:49.16ID:gAAD05PG0
DLNAって割と普通のテレビでも対応してない?
DIGAの録画をネートワーク経由越しのREGZAで見れたし
DIGAの録画をネートワーク経由越しのREGZAで見れたし
57名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 11:42:27.70ID:E5zHHxQ00 ニコニコ実況のないトルネとナスネなんて…
2021/11/24(水) 11:45:38.33ID:gAAD05PG0
ちなみにDIGAはパナソニック、REGZAは東芝
DIGA自体はVIERA(パナソニック)に繋いでる
DIGA自体はVIERA(パナソニック)に繋いでる
59名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 11:47:29.74ID:DnoaMACQa 実況機能復活しろ
60名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 11:50:45.87ID:GVlgSqSla テレビは観るけど
録画してまで見たい番組はもうない
たまに見逃してもたいていTVerで公式に見れるわけだし
録画してまで見たい番組はもうない
たまに見逃してもたいていTVerで公式に見れるわけだし
61名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 11:51:17.67ID:Lbpk/RA+062名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 11:52:58.85ID:bh+cjb1qa2021/11/24(水) 11:56:16.36ID:gAAD05PG0
2021/11/24(水) 11:56:18.87ID:+GRuh5yO0
4Kテレビ持ってるけど録画機能は無い
そんな一般層が飛びつくだろうな
そんな一般層が飛びつくだろうな
2021/11/24(水) 11:57:41.38ID:gAAD05PG0
ていうかnasneがあるならクライアントアプリはtorneでいいんじゃないか?
66名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 11:59:18.97ID:sQZ3jyHad 実況ないからただの低性能な録画付きチューナーでしかない
67名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 12:00:19.74ID:F/LYtiPWd TVなんて外付けHDD繋げばいくらでも録画できるだろw
2021/11/24(水) 12:02:19.12ID:gAAD05PG0
69名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 12:03:37.93ID:Lbpk/RA+0 >>63
なるほど、それもそれでアリかも
なるほど、それもそれでアリかも
2021/11/24(水) 12:08:46.20ID:gAAD05PG0
ただ格安4Kテレビの場合は録画出来てもDLNAサーバーの機能は付いてないかもだから
テレビで録画した番組をスマホなどで見るは出来ないかも
テレビで録画した番組をスマホなどで見るは出来ないかも
71名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 12:11:59.70ID:NS71qnnw0 200w超えのチューナーとかいらんやろ…
72名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 12:14:41.49ID:cQCS1B5Aa 録画番組をいつでもどこでも見たいとも思わない。
そんな見たいの?
そんな見たいの?
73名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 12:14:44.90ID:UM60sUDca まだまだレコーダーが高かったPS3時代ならともかく、TVの録画機能や配信が充実してる今にいるか?
74名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 12:16:47.92ID:3/LDKU0aa 録画ランキングだと相変わらずアニメが強い
2021/11/24(水) 12:18:03.25ID:M+Xu2cLc0
PS3で一番遊んだキラータイトルじゃないか
2021/11/24(水) 12:18:42.02ID:lD34XmS7M
大学時代はトルネにお世話になったからあんまり悪く言いたくはないが現代だと必要性低いな
2021/11/24(水) 12:18:49.67ID:Hz1yLGCLd
アニオタしか喜ばない機能
78名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 12:21:03.85ID:Aa3+hWySa 今時のテレビはテキトーなHDD繋げば自前で録画できるだろ
ほんとゴミだなPS5は
ほんとゴミだなPS5は
2021/11/24(水) 12:22:31.41ID:paQB7lGa0
ほんとにPS4版と何も変化無いな
シェアスクリーン機能みたいにゲームしながら起動できればいいのに
シェアスクリーン機能みたいにゲームしながら起動できればいいのに
2021/11/24(水) 12:25:11.54ID:5Pd+5uQX0
実家暮らしだと深夜アニメとかテレビで見ることは叶わんから正直欲しいと思ってしまった
2021/11/24(水) 12:25:58.02ID:AjclKdpd0
PSXでよい
82名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 12:28:34.41ID:NS71qnnw0 >>52
トルネや各社が使ってる別の部屋や宅外で観れる規格はDLNAクライアント機能ってやつで、ここ10年くらいででた大抵のテレビやレコ、果てはDVDプレーヤーにまでついてる
標準規格ゆえにナスネのアプリでDIGAの動画見たり、その逆も出来るわけ
宅外視聴も大抵のレコはスマホタブレット向けに専用DLNAアプリを無料で出してる
唯一困るのはWindowsで見たい時くらいか
DIGA用のWindowsアプリは他社に委託したゴミアプリなので使いもんにならない
代わりにSONYのTV plus使えばいいんだけどそれだとアプリ上の番組表観ながら予約とかはできない
一手間あるけどブラウザで予約すりゃいいから困らんけど
トルネや各社が使ってる別の部屋や宅外で観れる規格はDLNAクライアント機能ってやつで、ここ10年くらいででた大抵のテレビやレコ、果てはDVDプレーヤーにまでついてる
標準規格ゆえにナスネのアプリでDIGAの動画見たり、その逆も出来るわけ
宅外視聴も大抵のレコはスマホタブレット向けに専用DLNAアプリを無料で出してる
唯一困るのはWindowsで見たい時くらいか
DIGA用のWindowsアプリは他社に委託したゴミアプリなので使いもんにならない
代わりにSONYのTV plus使えばいいんだけどそれだとアプリ上の番組表観ながら予約とかはできない
一手間あるけどブラウザで予約すりゃいいから困らんけど
2021/11/24(水) 12:29:33.79ID:riUR91/tr
おPS4売却から見れなくなってたがまた見れるようになるな録画してるものないけど
2021/11/24(水) 12:34:45.81ID:ACqDf/Sk0
torneってnasneにしかアクセスできなくね?
PC TV PlusはクラウドDIGAの録画番組も見れるけど
PC TV PlusはクラウドDIGAの録画番組も見れるけど
85名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 12:35:27.50ID:V71A9sRs0 そりゃしゃーないわ
86名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 12:36:50.26ID:DQNIcNzj02021/11/24(水) 12:39:30.05ID:gAAD05PG0
つかネットワークレコーダーのnasneの利用可能デバイスを追加しましたって話なだけで
大層なことではないよね
大層なことではないよね
88名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 12:41:25.69ID:ny/hfjku0 これがPS5年末商戦の目玉!
89名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 12:45:21.26ID:lHuJffwmM90名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 12:47:01.88ID:6Si764/y0 PS3の時代はtorne凄えって使ってたけど何年たったと思ってるんだ…
2021/11/24(水) 12:47:16.01ID:yrAtk3Cfd
検討してた後方互換やUMDコンバータはどうなった?
92名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 12:49:35.12ID:ny/hfjku0 https://i.imgur.com/udhQ17B.jpg
・視聴再生機能価格:500円(税込)
・オトイイネ価格:1,320円(税込)
・トルネ・ブラック価格:500円(税込)
各機能は有料でお買い上げヨロシコ!
・視聴再生機能価格:500円(税込)
・オトイイネ価格:1,320円(税込)
・トルネ・ブラック価格:500円(税込)
各機能は有料でお買い上げヨロシコ!
2021/11/24(水) 12:49:58.70ID:oPalAwn7d
未だにテレビ録画とか
2021/11/24(水) 12:51:39.32ID:pAJ4dqtra
むしろnasneはSwitchでもクライアントアプリを出せばいいのに
2021/11/24(水) 12:52:54.08ID:Pg41zgO10
PS5版トルネで再生させるには改めて購入しないと駄目なのか
2021/11/24(水) 13:02:45.26ID:1Eif9mnra
アンチがはしゃいでるけど、マジでトルネは神
97名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 13:04:22.88ID:FLfqrManM >>24
そこはせめてβにしてやれ...
そこはせめてβにしてやれ...
98名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 13:12:12.85ID:n8CynaMba レコーダー買えないんだw
99名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 13:16:03.02ID:TcPlh17o0 PS4版は視聴機能ただだったのにPS5版は500円かいな
スマホのトルネモバイルは600円ぐらいしたかな
スマホのトルネモバイルは600円ぐらいしたかな
100名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 13:21:03.51ID:opheUdQAp nasne必要じゃん
nasneあればPCやスマホやiPadから見れるので
その中の一つになっただけだな…
nasneあればPCやスマホやiPadから見れるので
その中の一つになっただけだな…
101名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 13:23:27.56ID:V+hwaPdna >>13
アウト
アウト
102名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 13:24:49.56ID:buIDGoipa 今PS3で出来た事を話してて虚しくないか?
103名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 13:25:31.91ID:ZBE21wDM0 スレタイ読んだだけで加齢臭がしてくる
104名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 13:27:50.33ID:loRilTSI0 テレビなんて何年も見てないわって言ってたやつがこれに食いついててどうして良いかわからん
105名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 13:37:29.69ID:bqE7DXRp0 ps5の新型だせないですか 全然噂もないし
106名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 13:39:00.10ID:TcPlh17o0 入れてみたけど操作感はPS4版と同じやな
ただ決定がPS5に合わせて×になっとる
視聴機能買うか迷うわ
ただ決定がPS5に合わせて×になっとる
視聴機能買うか迷うわ
107名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 13:41:10.94ID:vyQyZGxcM これダウンロードしたらNHKさんやって来る?
108名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 13:45:16.56ID:TcPlh17o0109名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 13:47:14.21ID:hQTLbga6d ここにきて箱をティービー煽りしてたツケが
110名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 13:53:20.73ID:s6CtOGdg0 レコトルネがないな
実装予定ないなら移行できないな
実装予定ないなら移行できないな
111名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 13:53:37.46ID:7Xp0Slz+0 これPS4版と同じアカウント使ってるのにテレビ視聴やビデオ再生に再度課金しないといけないし、PS4版では使えたソニー製ブルーレイとの連携もできないのな
じゃあ今後もPS4版でいいや
じゃあ今後もPS4版でいいや
113名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 14:26:44.77ID:oESelYcIa 視聴再生機能が有料なのは、著作権料も絡むからまーしゃーない
レコーダーとかも本体価格に含まれてる
レコーダーとかも本体価格に含まれてる
114名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 14:28:00.41ID:iBJQL+LCd TV! TV! TV!
115名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 14:30:34.26ID:xhuzU7cn0 バッファローになったんだからSwitchにもトルネ配信汁
116名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 14:37:11.57ID:LSGihejJd PS5の中にPT5が入るのか
117名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 14:38:33.84ID:SkzcziDra トルネのアプリが求められてるのはPS5よりSwitchだよなw
200ワットの爆熱ハードでトルネとか動かしてられんわ
Switchもゲームで忙しいからトルネとか動かす時間がなさそうだが
200ワットの爆熱ハードでトルネとか動かしてられんわ
Switchもゲームで忙しいからトルネとか動かす時間がなさそうだが
118名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 15:07:18.32ID:hGiUcPoiM なんつーか情弱おじさん向けな感じだな
119名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 15:08:20.13ID:wROzkzAy0 情弱おじさんこそテレビ内蔵じゃね?
120名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 15:08:56.90ID:v48pXpHMd 今時テレビとか言ってる豚は所帯持ちじゃないのがバレバレw
121名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 15:24:29.39ID:6Si764/y0 嫁も子供も最早地上波なんぞ観ないんよなぁ…サブスク各種とYouTube強いわ
122名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 15:29:15.80ID:JbqceoWwp これモノは悪くないというかとても良いモノなんだけど、PS3の頃よりテレビがつまらなくなっちゃってるのがねー
123名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 15:31:08.67ID:Jq7Wq54n0 そもそもPS5使ってる奴が、今時録画も出来ないTVを使ってんのか?
大型TVなんて殆ど録画機能付きだろうよ
大型TVなんて殆ど録画機能付きだろうよ
124名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 15:35:47.45ID:R8pJ9egt0 実況機能復活してない、リビングにあるレコーダー遠隔視聴機能無くなってるやん…。
待たせた挙句nasneの再生機能(有料)だけかよ。
マジでPS4版でええやん。劣化移植に一年待たせるってやべーよ…。
待たせた挙句nasneの再生機能(有料)だけかよ。
マジでPS4版でええやん。劣化移植に一年待たせるってやべーよ…。
125名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 16:22:04.22ID:A2FvdINLd パソコンでみれるやつ買ったからええわ
126名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 16:56:07.39ID:YXVrZf5+a mhkくい
127名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 16:58:58.36ID:D18iHxgA0128名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 16:59:48.46ID:k0NnJi4e0 もはやTVerや配信でしか観ないな
130名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 17:47:13.30ID:fOkqT9QH0 ニコニコ実況使えなくなったから使う意味がなくなった
131名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 18:26:29.53ID:HPv1iaHx0 テレビのアプリにtorne来ないかな
PS5起動するのめんどい
PS5起動するのめんどい
133名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 18:44:01.70ID:19X/6lA7a テレビリモコンにYouTube、Amazon prime、AbemaTV、Huluのボタンが付いてるからそれしか観ない
地上波はドキュメンタリー関係を外付けHDDにキーワード録画するくらいだな
地上波はドキュメンタリー関係を外付けHDDにキーワード録画するくらいだな
134名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 19:09:00.15ID:59RjYX7CM135名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 19:15:43.38ID:s6CtOGdg0 モニターでゲームしてると
モニターが簡易テレビになるからいいとは思うけど
テレビを常用してても
テレビの動作より軽いし
最新のテレビを買えばまた動作が軽くなってるのかもしれないけど
リモコンもようやく赤外線でなく無線になったのもあるみたいだけど
テレビもそうそう買い替えないし
しかしレコトルネが使えないのはいただけないな
今後の対応のアナウンスがないからちょっと不安
同一アカウントでもPS4とPS5で同時視聴はできるのはいいけど
まあ、視聴用DLCを改めて買うんだから当然といえば当然か
モニターが簡易テレビになるからいいとは思うけど
テレビを常用してても
テレビの動作より軽いし
最新のテレビを買えばまた動作が軽くなってるのかもしれないけど
リモコンもようやく赤外線でなく無線になったのもあるみたいだけど
テレビもそうそう買い替えないし
しかしレコトルネが使えないのはいただけないな
今後の対応のアナウンスがないからちょっと不安
同一アカウントでもPS4とPS5で同時視聴はできるのはいいけど
まあ、視聴用DLCを改めて買うんだから当然といえば当然か
136名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 20:36:57.34ID:kh+hRbJk0 ps4版でテーマとか買ってても
まーた買い直しかよふざけんな糞ニー
まーた買い直しかよふざけんな糞ニー
137名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 20:59:09.96ID:lIj23svU0141名無しさん必死だな
2021/11/25(木) 08:57:45.39ID:RM+nT58Gd 今どき録画なんてテレビだけでもできるのでは?
142名無しさん必死だな
2021/11/25(木) 09:37:38.81ID:DD7T4ve1a こういうニュースの時ってどう使うかで盛り上がるもんだろ
ガジェットを使いこなすのって古き良きオタクの基本だろ
自分は発想が貧困ですと自慢し合って何になるんだ
ガジェットを使いこなすのって古き良きオタクの基本だろ
自分は発想が貧困ですと自慢し合って何になるんだ
143名無しさん必死だな
2021/11/25(木) 09:51:20.03ID:lU2FbH9+d 中学生は知らないだろうけど10年前に出たものでガジェオタがいじる段階なんてとっくに終わってんだわ
144名無しさん必死だな
2021/11/25(木) 10:16:55.42ID:3Gr6Ioi8p >>140
スマートデバイス用アプリも視聴には別途課金が必要なので、課金分がキーの料金だろうね
スマートデバイス用アプリも視聴には別途課金が必要なので、課金分がキーの料金だろうね
145名無しさん必死だな
2021/11/25(木) 10:18:23.99ID:3Gr6Ioi8p >>141
トルネの操作を体感したらテレビの録画操作には戻らない
トルネの操作を体感したらテレビの録画操作には戻らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★6 [お断り★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 「もう日本の町じゃない」成長続ける”世界のニセコ”―時給高騰し人集められず…閉鎖する介護事業所も [七波羅探題★]
- 【サッカー】Jリーグ開幕節の入場者数は36万182人 2017年を上回り過去最多を更新 J1は1試合平均2万2788人 [ゴアマガラ★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【朗報】ジャップ軍、ネットニュースに間抜けと馬鹿にされてしまう😂 [844928773]
- 女の子「なんでおじの少子化解決って若い子×おじさんなんだろ。若い子×若い子だよ。おじさんは独身税で若い夫婦を支えて!」 [856698234]
- 【動画】安倍晋三、ラーメン屋に転生していた [834922174]
- 宝鐘マリンと俺のラブラブな愛のスレ💕👫💕
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 ★2 [827565401]
- 【世論】政党別支持率、れいわが公明党を上回る!自民26%国民8%立憲8%れいわ4%公明3%維新3% [219241683]