X

一般男性「まんこは暴力DQNが好きです」アホ「違います」 なぜなのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/13(月) 18:32:45.84ID:uIVrFRis0
最近「暴力的な男はモテる」という主張を、インターネット上でよく目にする。

 「優しい人が好きだと言いながら、女性は本音では支配されたいと思っている」

【写真】凶悪犯罪続発!アメリカを蝕む「非モテの過激化」という大問題

 「高校のクラスでは、他人を殴るいじめっ子の方がモテるじゃないか」

 「だから女性に対しては暴力的になって殴れ」

 このような「女性は暴力的に支配されたいのだ……」という言説は、さまざまな人の手によって何度か登場しては、男性を中心に支持を得ている。

 だが、常識的に考えれば街中で女性をランダムに殴る文字通り「暴力的」な男性が、モテるとは思えない。いったいなぜ、このような議論が生まれたのだろうか? 


 ここでまず、「モテない」とされている男性の話をしよう。男性にとって、モテる・モテないは10〜30代で大きな価値をもちうる。クラスでモテる男性はそのまま学校でも人気者になれる可能性が高い。女性の場合はモテていても、それだけで同性の人気を勝ち得るわけではない。これは顕著な違いだ。

 著書『モテたいわけではないのだが』でも書いたが、20代男性のヒアリング調査をしていると「そつなく高校・大学時代に彼女ができて、そのまま結婚」という人生設計が、大きな支持を得ている。20代男性の4割に女性経験がない以上、この「そつなく彼女ができて結婚」は十分モテる方に入る。

 そつない人生経験ができないことは、男性を苦しめ、ときに嫉妬に変わる。なぜあんな奴らがモテるのに、自分らには彼女のひとりもできないのか、と。

 というのも、モテに苦しむ男性から見て、モテる男性は「暴力的」にすら見えるからだ。相手の女性が迷惑だと感じているかもしれないのに、グイグイ話かける。軽いノリでデートに誘う。そして言葉で「キスしていい?」と質問すらせず、キスをする。あるいは、その先へ行く。

 過去に取材したある男性はこう語った。

 「女性はレイプされたがっているんですよ。だって、セックスしてもいい? って、女性へ聞いたら冷めるって言うじゃないですか。女に性的合意なんて、無理なんですよ」

 彼らから見れば、日常で起きているすべての恋愛は「暴力的」なのだ。
2名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/13(月) 18:33:15.87ID:uIVrFRis0
無視される「ノンバーバル」な会話
 こうした話を筆者は10年ほど聞いてきて、ある共通点に気づいた。非モテに苦しむ男性たちは、えてして「ノンバーバル(言葉の外で交わされる)な合意」に無頓着なのである。確かに、日本女性は国際的に比較しても、自分の意思をはっきりさせたがらない方である。

 だが、アイコンタクトの有無、声のトーン、席で近くに座ったときの位置、手で触れたときの反応、キスしようとしたときに頭が避ける方向へ動くかどうか……といった、言外の行動で態度を示している。そして、それは現在の日本において「合意を確認する言葉」として機能している。

 海外在住経験が長い筆者などは「ええい、もっと言葉にして伝えんかい」と思ってしまうほうだが、現実として日本の恋愛関係は、言葉以外のコミュニケーションを多用する。そして、ノンバーバルな対話を無視する人にとっては、恋愛が暴力的に見えるのだ。

 これは、非モテ男性の責任ばかりとも言えない。というのも、言外のやりとりはマニュアル化されておらず、経験で積み重ねることでしか学習できないからだ。モテる男性に「どうして女性が嫌がっているか、そうでないかわかるの?」と質問しても「だって、わかるじゃん」としか帰ってこない。これでは、他の男性も学びようがない。

 また、現在はモテる男性も以前は読み違いを起こした経験があるはずだ。社会人になってから「合意の読み違い」を起こせば、セクハラや強制わいせつに問われる恐れもある。だから、モテない男性が戸惑うのも当然のことであろう。

「暴力的」と表現するリスク
 ただ、これらの事情を踏まえても筆者は「暴力性のある男はモテる」という表現には、リスクを感じている。というのも、相手へ積極的にアプローチする「暴力性」と、相手を言葉で傷つける、さらには物理的に殴る「暴力性」は似て非なるものだからだ。

 確かに、DV男性、モラハラ男性にも伴侶がいることは多い。殺人犯だって、獄中結婚するケースがある。だが、それは暴力的だからではなく「女性を口説く回数が、モテない男性より多いから」という結論を示した調査もある。彼らは暴力によってモテているのではなく、誰彼構わず口説くから、結果として恋人ができやすくなっているというのだ。

 また、女性へデートを打診する態度は、暴力性というよりは「外向性」「積極性」と表現するほうが誤解を生まないだろう。デートに誘ったところで、相手が嫌そうな笑顔見せたり、日程をぼかしたりしたらスっと引けばいいだけのことである。軽く言葉で恋愛を示唆してみて、嫌そうならすぐに引く態度すら暴力性だという女性もいるかもしれないが、少数派であろう。

 私が危惧しているのは、こういった積極性まで安易に「暴力性」とひとまとめにすることで、鵜呑みにした誰かが暴力を振るわないか……というリスクだ。デートに誘いまくるだけなら、仮に100人にしても「ちょっと困る」で済む。だが、これが「女はバカ」と罵倒しまくる言葉の暴力や、気になる女性の頭を殴る暴力が出てきたらどうだろうか。

 安易に「暴力性」という単語でモテを定義することは、こうした犯罪を生む土壌になりうる。そして一度事件が起きてしまったとき、暴力性=モテを唱えていた人々は、自らでは取り切れないほどの責任を負うことになるのである。
3名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/13(月) 18:33:42.93ID:uIVrFRis0
ソース

https://news.yahoo.c...f5296f676e824ff7ad61
4名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/13(月) 18:34:23.28ID:uIVrFRis0
呆れた
5名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/13(月) 18:34:54.47ID:uIVrFRis0
現実見ろよ
6名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/13(月) 18:36:32.75ID:u58lv8syd
プレステとか好きそうw
7名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/13(月) 18:36:48.27ID:92uDKL4op
んでも同じようなタイプの女性しかくっ付いてないでしょ
ギャップあり過ぎるカップルや夫婦見ないよ
2021/12/13(月) 19:05:23.98ID:LDg9Jl/60
なんだこの記事
暴力的じゃなく積極的でマメなだけだろ
暴力と一緒にするんじゃねーよ
2021/12/13(月) 19:27:49.12ID:LRS34aYF0
いや、一緒にするなって語りかけてるんだろ
どんだけ読解力ないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況