X

いいこと思いついた、任天堂はPCに任天堂eショップを展開してゲームをpcにも出す←これでよくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/14(火) 16:52:25.43ID:WvNBfYCL0
スチームに金取られることもないし
203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 04:54:34.12ID:UftcCXLna
>>169
2回も債務超過しながらそれでもハード事業をソニーが捨てなかったのはなんで?
大して儲からないのに。
204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 04:57:37.00ID:UftcCXLna
>>202
そりゃpcで出せ→出した→pcでだせるならマルチでpsにもだせるだろ。

って回りくどいことしたいだけのゴキだから。
pcなんか出せるわけないじゃん
205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 04:57:59.41ID:nV9HQKTg0
仮にPCで出してもステイ豚🄬には関係無いのだけどな。
まさか本体買う金はないけど、ゲームは海賊版をタダで遊びたいとかいう乞食じゃないよな?

普通にゲーム購入してるので、別にPC版とかいらない。
2021/12/15(水) 05:27:08.23ID:RskcZIGI0
任天堂「全世界15億人のプラットフォームはさけてマイナーキモオタ豚だけ相手に商売していきます」
207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 05:51:02.00ID:ARc0iCGi0
>>151
全てのPCが高性能だと思ってそう
高性能PCってだいたい50万くらいだけど、それを全員に強制で買わせようとするのは無理がある
例えば、Switchと同等の値段のPCを買ったとしてもSwitchより優れた性能は望めない、それが現実
208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 05:54:21.95ID:ARc0iCGi0
>>197
逆だよ逆
「Switchさえ買えない自称ゲーマー」がこのスレの問題点
Switchユーザーってあくまでライト層だから、そんな一般人にクソ高いゲーミングPCを買わせる方が無理がある
209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 06:06:34.45ID:obblmn+p0
>>207
50万もしないけど

豚っていい歳こいて任天堂のガキハードしか触ったことない情弱だからゲーミングPCのこと何も知らないんだね
210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 06:08:14.07ID:ARc0iCGi0
>>209
高性能PCだって言ってんだろ
そんくらいするわ、お前こそ情弱か?貧乏人
211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 06:09:51.91ID:LDNw3Pz70
>>209
じゃあ、お前が持ってるゲーミングPCの構成を写真付きで詳しく説明すれば?
ネットの情報のつぎはぎなんて、当に見飽きてるんでな。
212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 06:11:07.64ID:obblmn+p0
>>210
去年ドスパラでRTX3080と5900X搭載のPC買ったけど30万しないくらいだった

いい歳こいて任天堂ハードしか触ったことないガキゲーマニアの情弱豚がゲーミングPCを語るなよ
213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 06:12:05.11ID:ARc0iCGi0
というか、PCなんて無限に性能上げて金額も釣り上げられるからな
逆に、ゴミ性能はどこまでいってもゴミ
そんな基準もないPC環境をSwitchと比べる時点で不毛
せめて、同じ値段のPCの性能と比べてから出直してこい
214名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 06:12:45.95ID:obblmn+p0
>>211
いいけど

俺が画像晒したらID:ARc0iCGi0みたいな情弱の豚は確実に逃げ出すぞ
215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 06:14:39.59ID:ARc0iCGi0
>>212
Switchで3万で買えてたものを、30万も一般ユーザーに出させんのか
216名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 06:15:32.02ID:ARc0iCGi0
>>214
早くしろノロマ
217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 06:15:43.76ID:FwXrxfe+d
>>1
複雑化するゲームに対応するために、携帯機と据え置き機を一つにしたのに何でまたわざわざ一つ増やさにゃならんのだ。
218名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 06:15:58.46ID:obblmn+p0
>>215
あ、30万に修正してきた

やっぱり豚っていい歳こいてゲーミングPCも持ってないから50万もすると勘違いしちゃってたんだろうなあw
219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 06:17:51.92ID:ARc0iCGi0
>>218
30万っておまえが出してきた数字だろ
大丈夫か?
220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 06:19:59.58ID:ARc0iCGi0
ていうか、50万どころか100万近くするやつだってあるけどな
221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 06:20:16.16ID:obblmn+p0
>>216
はい画像
https://i.imgur.com/6A05MED.jpg

今度はお前がID付で画像あげて

あ、ゲーミングPCが50万もすると勘違いしちゃってたガキゲーマニアの豚が画像アップできるわけないかw
222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 06:26:11.66ID:obblmn+p0
あ、やっぱり豚走しちゃったw
2021/12/15(水) 06:26:19.94ID:RVQUjwTH0
https://i.imgur.com/mTOJuOA.png

でもCS機よりPCの方がソフト売れてないんだよね
てかニートガイジが朝から必死なの笑える
224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 06:27:19.80ID:ARc0iCGi0
ちょっと煽ったら本当に画像アップしててワロタ
225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 06:30:41.02ID:obblmn+p0
>>224
いいから速く50万のゲーミングPCの画像アップしろよ豚
2021/12/15(水) 06:37:45.87ID:RVQUjwTH0
ゲーミングPCなんて13万くらいから
50万円のでも売ってるやん
カスタマイズ次第で高くなったりもするし
PCとか自作PCの人なんて100万近くのPCでマウント取り合ってるの見たことあるわ
227名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 06:39:04.16ID:FoyHR4HQH
ゴキブリクレクレダガカワヌ
2021/12/15(水) 06:42:22.17ID:RVQUjwTH0
>>213
そもそもCS機はゲーム専用
(だから当然PCよりゲームソフト自体は金額・本数ベース共に売れる)
PCはゲーム専用ではない凡庸性高い
(だから出荷は圧倒的に多いがCS機よりソフトは売れない)

比べ合うのが不毛なところもある
229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 06:44:17.12ID:obblmn+p0
な?

だから言っただろ俺が画像あげたら豚は逃げ出すって
230名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 06:46:37.01ID:vPBFFgKr0
ハードに合わせたゲームを作るって会社だから
マウスキーボードに合わせた設計とかマネタイズをF2Pにしたり
やるとしてもSwitchに出してる様なゲームから変えてくるだろう
現状Switchとスマホ出手一杯だからそんな余裕ないけど
2021/12/15(水) 06:52:14.48ID:RVQUjwTH0
むしろ逆ザヤ1919ハードを辞めて
PC一本にした方が平和じゃない?
2021/12/15(水) 07:04:07.64ID:Jq8THyjE0
仮に出してもスマホでやったみたいなCSへの誘導タイトルだろうさ
PCの方がある意味本業なMSとは違うし
ましてやソフトの旬が短く単純に販路拡大になるソニーと7〜8年経ってもマリカーが売れ続ける任天堂は一緒に出来ない
2021/12/15(水) 07:06:29.95ID:MdnSw3tV0
スマホ進出なんて絶対にありえないブヒー言ってた完全部外者の豚はこの件で語る資格は0だな
234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 07:32:45.34ID:gcE9om1up
確かに一つのハード独占で、そのハードに縛られているという見方もできよう
しかしSwitchが低性能だからPCで出すべきとかバカバカしい
携帯機でしかゲームしない俺のような人間にはPCこそ論外
Switchはあらゆるニーズに応える、ハード自体に魅力があるものだ
任天堂にPCソフトを出してその価値を無下にして欲しくはない
235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 07:48:16.00ID:/Lg41/TVd
>>1
ブレワイは遊びたいけど
任天堂ハードは嫌だなんて言う
厄介ユーザーに歩み寄る必要性なんて無いし、、

むしろ、そんな連中も仕方なく
switchを購入してしまうくらい
switchの優位性を充実させる方向で努力しようぜ
ファースト製の独占タイトルとは、そうした物だろ
236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 07:48:42.85ID:+1cUeyOHM
任天堂のソフトやりたい人はハード買ってね、ってスタンスなのにそんなんするかな?
スマホはPCより普及してスペックもそこまで求められないけどPCなんか動作検証だけで大変やん
237名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 07:56:31.75ID:fJHiMBG10
2万でlite買えば済む話
PCに出す必要なし
2021/12/15(水) 08:00:12.99ID:MJehBQJn0
モンハンライズはPCでやるともう戻れんな
2021/12/15(水) 08:03:43.49ID:RVQUjwTH0
>>238
ワールドもPS4には戻れんよ
2021/12/15(水) 08:12:40.88ID:9xU34OuB0
モンハンはどのプラットフォームでやるかより誰とやるかが重要だからなぁ
ぼっちハンターには関係ない話かもしれんがw
2021/12/15(水) 08:16:37.64ID:cEQcQ2zv0
ハード事業をやめるのならPCに出してもいいんじゃないか
2021/12/15(水) 08:35:58.34ID:19MAl5RU0
Valve「ユーザーの満足度を最大化し、利便性の高さを武器に海賊版との競争に打ち勝つ」

任天堂「ユーザーを満足を与えるな、常に飢餓状態にして金を搾り取れ」

企業理念が水と油だからソシャゲ屋気質の任天堂がPCに進出したがらないのもわかる
一消費者として共感する気にはとてもならないけど
2021/12/15(水) 08:50:27.60ID:AnE2evuK0
全くの的外れでドヤるのって恥ずかしいよね
244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 09:09:34.46ID:fJHiMBG10
KPDやん
245名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 09:16:24.09ID:kQEwMdl50
マリオやゼルダ、スプラとかもPCでできたら便利じゃね?
2021/12/15(水) 09:20:53.76ID:KZMJIm3Y0
>>242
ユーザーの満足度を最大化するのなら
ValveのSteam Machineあんなに短命に終わらなかったと思うんだが…
2021/12/15(水) 09:48:02.73ID:kYsZ2uiQ0
マウスやキーボードで遊びたいの?
2021/12/15(水) 10:01:33.87ID:gjuHCKFYM
スマホゲー参入のトリガーがWiiUの失敗だし
Switchの次のハードが赤字になるくらい大失敗しない限りPC参入は無いだろ
249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 10:23:52.35ID:/Lg41/TVd
スマホ用のソフト作って
switchへの呼び水にするってなら兎も角

PCでやりたいって言ってる輩は
switchを否定して
ブレワイとかの本命タイトル寄越せって言ってるからな

そんな憎悪を向ける連中の機嫌なんかを
大事にするくらいなら
獲得したユーザー層を満足させる方向で動く方が良い
250名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 10:25:54.04ID:fJHiMBG10
ハードを購入したユーザーを大切にする素晴らしい任天堂
2021/12/15(水) 10:54:20.97ID:hLhT3wgG0
そもそも貧乏人はゲーミングPC持ってないんだから
PCにeshop展開しても利益につながらないからな

ステイ豚達がこの業界で一番足引っ張ってるのだけ
2021/12/15(水) 11:22:01.36ID:K3hHGuF10
>>188
WiiUと3DSでやった需要の食い合いアゲインだな
253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 12:00:51.95ID:0fyti1TS0
「豚って○○」君の知性の無さは異常
PCを大人の証とでも思い込んでいる痛いガキンチョみたい
2021/12/15(水) 12:10:03.06ID:GnFmThoh0
ハードのギミックが使えなくなるじゃん
あほなのか
255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 12:53:33.61ID:gFo0qiYOp
>>188
すげえよな
携帯機と据え置きのソフト開発のリソース統合がswichのコンセプトのひとつなのに
また分けろと
2021/12/15(水) 13:04:02.98ID:r3HwHfxw0
>>255
スマホのように亜流ゲーを、という意見に対して一つの案として書いたが
書いている通り同じ物を出すのもアリだよ
やっぱり同じソフトをPCとSwitch両方に出すべきかな
2021/12/15(水) 13:08:46.86ID:1HaEtAEAa
俺は出すべきではないと思う
2021/12/15(水) 13:26:03.43ID:1sF3m5bLd
少なくともPCで出すメリットがデメリットを超えるまでは出さないだろうな
スイッチや次世代機が絶望的に売れなくなって次の世代に繋げられなくなるとかない限り
2021/12/15(水) 13:30:05.00ID:5+828sVp0
落ちぶれきってから検討するようじゃ判断が遅すぎる
豚が想像するもっと前から動いてくるよ
2021/12/15(水) 13:31:10.36ID:fJHiMBG10
任天堂クレクレばかり
PCはゲーム飢餓なんだな
2021/12/15(水) 14:17:25.49ID:1HaEtAEAa
自前のハードを出してる以上は不要
262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 14:22:49.39ID:obblmn+p0
>>260
いやPCはSwitchみたいなガキハードより遥かにソフト豊富だけど

豚ってsteamも知らないんだね
2021/12/15(水) 14:34:56.12ID:RVQUjwTH0
>>262
なら何しに来たの?ガイジニートさん
264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 14:59:31.44ID:xpaLwDOw0
>>262
まぁそれでもクレクレするって事は任天堂ソフトはオンリーワンて事だな。
そらハード売る為に他プラットフォームになんて出さんわ。
2021/12/15(水) 15:00:49.62ID:zdHAnq3G0
PSがダメだからこれからはPCと散々工作したあげく
任天堂欲しがるというキチガイムーブ
もうダメかもわからんね
266名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 15:02:26.49ID:fJHiMBG10
>>262
豊富なソフトで遊べるのに、任天堂クレクレ?
ソフト飢餓の間違いだろ
2021/12/15(水) 15:04:20.05ID:Iwcrykeu0
ぶっちゃけ今のPCのゲーム環境のデメリットって
「任天堂のソフトが出ないこと」だからなあ、唯一の欠点と言っていい
出たらそんなに買うかと言ったら、年に一本くらいだとは思うけども
2021/12/15(水) 15:05:30.65ID:sG/kPO7kd
>>266
豊富なソフトがあっても貧乏だから買えないんだろうな
2021/12/15(水) 15:06:00.47ID:GaYWBPGQ0
株主総会で提言してみたら
270名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 15:11:20.16ID:obblmn+p0
>>266
steamはタイトル数5万本で飢餓どころか豊作だけど

豚っていい歳こいて任天堂ハードしか持ってないガキゲーマニアの異常者だからsteamも知らないんだろうなあw
2021/12/15(水) 15:11:21.12ID:GaYWBPGQ0
それよりiPadに絵心教室出してクレクレ
2021/12/15(水) 15:14:53.23ID:Iwcrykeu0
例えばゼルダとゼノブレが出るならもうCS全部お前らにやるわ
本当に必要なくなる
2021/12/15(水) 15:15:59.35ID:GaYWBPGQ0
ソニーだけやってると敗戦処理みたいだから任天堂もやれって言いたいんやろな
274名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 15:22:35.28ID:xpaLwDOw0
>>270
だからさ、豊富なソフトがあるんだからたかだか任天堂一社のソフトクレクレしなくたっていいじゃん。
それともアレか?ただ数だけあってどれも任天堂未満のクソゲーって言いたいんか?
パソゲーナメんな。
2021/12/15(水) 15:22:51.03ID:zMBld0+o0
開放路線のUS&EU vs 閉鎖的信者囲い込み路線のJP
という内部対立なんだろうな

現社長が岩田並のゲハ脳なら交戦は続くだろうし
儲かりゃ何でも良いよ派なら開放に傾くだろう

あのゴミみたいなエミュサービス見てる限り
岩田の後継者タイプの可能性が濃厚だが
276名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 15:27:08.69ID:fJHiMBG10
>>270
ゲームソフトのない豚®︎惨めだな
277名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 15:42:20.11ID:obblmn+p0
>>276
いやゲームソフト大量にあるけど

豚っていい歳こいて任天堂のガキハードしか触ったことないからsteamも知らなかったんだろ?w
278名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 15:44:15.81ID:fJHiMBG10
ソフト飢餓で同じことしか喚かなくなったな
2021/12/15(水) 16:27:07.62ID:cdA2t2zz0
このままだと任天堂には未来がない

将来、任天堂ハードが高性能化した場合、ソフトの開発費が回収出来ずにPCなどにソフトを出すことが不可避になる
そうなると任天堂の唯一の強みが無くなる
逆に低性能ハードであり続けると今度はサードのソフトが供給されなくなる
2021/12/15(水) 16:30:35.42ID:sG/kPO7kd
>>279
任天堂の未来よりPS5の未来を考えてあげなよ
2021/12/15(水) 16:33:29.72ID:8vGphfpE0
>>279
現状でも大してサードのソフトは供給されてないのだから、何の影響も無いだろ?
逆にPSじゃ商売にならないからか最近になってswitchに供給するサードが増えつつあるけどさ
2021/12/15(水) 16:33:45.33ID:cdA2t2zz0
>>280
なんでPS5なんだ?
レッテル貼りのキチガイか
2021/12/15(水) 16:35:09.92ID:sG/kPO7kd
>>282
気狂いは君でしょうが
2021/12/15(水) 16:42:00.18ID:cdA2t2zz0
>>281
サードのソフトが供給されないのは問題だと思うけど
まあそれ以前に最新ゲーム機は今後も必ず転売商材化されるって問題が出てくると思うよ

主語が任天堂だろうがソニーだろうが全部同じ問題なんだよ
2021/12/15(水) 17:02:37.07ID:hLhT3wgG0
>>262
こういうアホが口を開くとすぐにステイ豚に都合が悪くなるんだよなぁ

結局任天堂ゲームクレクレでしか無いくせに、PSのゲームは買わないもんな貧乏人共
286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 17:03:15.20ID:0fyti1TS0
>>284
今度はテンバイガー言いだしたw
「任天堂クレクレ」結論ありきで理由をこじつけるから言ってることが二転三転するんだよねぇ
287名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 17:11:43.83ID:fJHiMBG10
>>279
任天堂は、豚®︎ステーションを作った無能集団とは違うよ
288名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 17:34:38.86ID:7QLXk/w/0
スイッチで寝っ転がってできるのがいいとか悔しそうなブタいるけどさ

オレはゲーミングベッドで寝ながらPCいじってるんだわw
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1303/379/19_l.jpg
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1238/798/0_l.jpg

はいPC最強
2021/12/15(水) 17:36:24.90ID:n63dgMqOM
>>287
プレイステーションを最初に開発始めたの任天堂ですが?w
290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 17:38:28.66ID:iWHYmeYC0
ステイ豚「ブヒッチ専用ソフト羨ましいニダ…でも宗教上の理由でブヒッチ買えないニダ…」
ステイ豚「そうだ!任天堂にPC版出させればいいニダ!(ピコーン」


ああ、馬鹿らし。
291名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 17:40:07.65ID:fJHiMBG10
>>289
豚®︎には説明が足りなかったね〜
「豚®︎ステーション5」
5が足りなかったね、ごめんね〜
292名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 17:40:48.14ID:y8vRKuSU0
>>279
GCあたりまでは高性能路線行ってたんだけど
それだと差別化が出来ないから今があるんだよ。
少なくとも商売は素人のお前よりゃ出来る。
何処ぞの2回債務超過したゲーム部門より出来る。
2021/12/15(水) 17:41:58.71ID:2Z4M3Y9S0
最早単独で任天堂を倒そうって気概すら失ったか
294名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 17:48:20.17ID:xdSOlPBz0
>>288
それ、PCじゃなくてSwitch繋いでもできますね
295名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 17:49:15.58ID:/Lg41/TVd
何で撤収を前提とした
立ち回りを考えさせようとしているのか

現状、任天堂が考えるのは
そうならない様にするにはどうしたらいいかであり
そうならない様にする為の、潤沢な蓄えなんだろ
296名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 18:20:54.31ID:MT9poagvM
既存操作ならばという条件で任天堂も10年後には外部にソフト提供はせざるを得ないと思う
サブスクの勢いが強すぎるのと専用ハードというものの希薄化がマイクロソフトのせいで加速しすぎてる
2021/12/15(水) 18:22:45.99ID:K3hHGuF10
任天堂がなんでMS客の事情に考慮するのかがわからない
298名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 18:26:41.22ID:oH4Wla+i0
箱信者は宗教が極まり過ぎてるから
もうゴキブリより話通じない
2021/12/15(水) 18:26:55.23ID:PXXeWIE80
ぼくはスマブラを快適な環境でプレイしたいのです
Switchの低性能っぷりじゃ全然快適に遊べません
ローディング地獄から抜け出させて下さいお願いします
2021/12/15(水) 18:28:15.57ID:5+84dXiF0
>>296
キチゲエかな?
301名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 18:29:34.30ID:MT9poagvM
>>297
今の任天堂は株主の言うことを聞くあたり前の企業になっちゃったので
メトロイドやゼルダのような既存ゲームのフォーマットで違和感なくマルチできるとマイクロソフトが霞むような利潤を生むに決まってるものを株主が放っておくはずがない
2021/12/15(水) 18:30:08.27ID:I4dEQquAK
希薄化してるのにSwitchの売上がダントツなのはなぜなんですかね
ほぼ自社だけでハード牽引できてるのにわざわざPCに出す必要ねーよ
遠回しなクレクレすんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況