X



あっ🥶Xbox Game Passの龍が如く0、極1、極2が年末に配信終了!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 20:40:57.36ID:RwwTdorI0
12月31日終了タイトル
『Pro Evolution Soccer 2021(eFootball ウイニングイレブン 2021)』
『The Little Acre』
『Yakuza 0(龍が如く0 誓いの場所)』
『Yakuza Kiwami 1(龍が如く 極)』
『Yakuza Kiwami 2(龍が如く 極2)』
2021/12/15(水) 20:41:35.66ID:fod4i9Qi0
長かったなおつかれ〜
2021/12/15(水) 20:42:58.97ID:7qPnfNM+d
えっもう?
これだからゲーパスはなあ
2021/12/15(水) 20:43:03.72ID:ojq9n7Ofa
恩義は果たした(キリッ
2021/12/15(水) 20:48:09.54ID:1uKAA+7xd
龍が如く0は買って続きやるか
他のは初代やったしもういいや
2021/12/15(水) 20:49:55.00ID:LrBham7t0
新規勢がめっちゃ推してたやつ
7名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 21:02:24.16ID:MXLVCTkVd
ドラクエと7は大丈夫かな
広告に使われつるし
2021/12/15(水) 21:04:27.91ID:1d/xx8md0
大分長くいたな。
9名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 21:11:18.21ID:BWprUIRc0
ゲーパスから消えてもストアには普通に残ります、ゴキくんざんねーん🤣
2021/12/15(水) 21:11:21.30ID:LxS+zlYs0
おつかれさまでした

セガはゲームパスに置く物が無くなってきたなw
11名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 21:13:39.67ID:xvudqAdf0
ちょこっとやったけどヤクザの話の何が面白いんか分からんかった。
あれ外人分かるのかね?
2021/12/15(水) 21:18:07.18ID:0ABSiQx3d
>>11
極1で初めてやったけど戦闘だるすぎて途中で放置からの削除
2021/12/15(水) 21:18:13.36ID:RO8KzqQN0
1年以上居たよな?
これでやってないタイトルとか興味無いからやらんタイトルやで
で、セガの次はなんや?ペルソナでも来るんかな?
2021/12/15(水) 21:18:32.25ID:miYPEF2Ua
>>11
日本人がマフィア映画見る感じなのかな?
15名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 21:18:42.54ID:HnsnTxZT0
年内終了は前から聞いてたけどリマスター前の持ってるからやらないままだな
2021/12/15(水) 21:19:35.79ID:GsSRSKwc0
>>3
1年前からあるらしいけど、もう?って扱いなのか?
2021/12/15(水) 21:19:48.85ID:QTb/Zu/v0
初代触ってみたけど良くも悪くもだったなぁ
2021/12/15(水) 21:21:31.45ID:Yy7dUP1s0
龍が如く345も来年の2月あたりで消えそうだな
買っとこうかな
19名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 21:23:51.65ID:d+5FuNxb0
YAKUZA名義のゲーパスの利益は海外セガが受け取るんだよな?
これが配信され始めたとき、ゲームについて問い合わせたら
「うちは関知しているものではない」
と日本セガの冷たい対応だったし
20名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 21:27:05.33ID:CRtl0g4T0
割引で買う人増えるだろうな
2021/12/15(水) 21:29:01.87ID:kqyn+MBj0
SEGAがなにか入れ替えで出そうってなったら海外人気強いソニック系入れるのかね
2021/12/15(水) 21:31:42.19ID:eVcPaG9Zr
セール時の激安っぷり見てこんなんやりたかったら買うわと放置して龍7のみやりましたw
最近出たファーストタイトルはもちろんのこと、オクトラやB4B、スカネクにGTA SAあたりやってたほうが有意義
2021/12/15(水) 21:33:09.01ID:jlDiVP220
サブスクはいつかは消えるのは分かってた事でしょ
24名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 21:33:28.97ID:a0wtNt7w0
ゲーパス対象時点からセールでランキング入り常連タイトルだぞ龍は
買ってやってるやつの方が多そう
25名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 21:34:21.70ID:zGEmQs3n0
0はクリアまでやった
キャバレーの経営まではやらなかったけど
そんな短かったか?>>3
26名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 21:35:25.20ID:AxoCSYYv0
警戒してこの前のセールで買った人は良かったな
27名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 21:36:38.46ID:NWfJyk8Vp
龍0PC版幾ら?
他ソフトで終わらないから安いなら買うわ
28名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 21:37:38.69ID:zGEmQs3n0
ゲーセンもうちょっとラインナップ増やしてほしかったなあ
SDIが壁のポスターだけとか悲しすぎるぜ
2021/12/15(水) 21:45:19.39ID:APKWiJQO0
恩義が足らんぞセガ!!

ってもう尽くさなくていいかw
2021/12/15(水) 21:46:30.87ID:W2QhIjvz0
こりゃジャッジアイズ来るな
2021/12/15(水) 21:52:16.46ID:reb9TUW80
やりたくなったらセールで買うからオッケー
がっつり遊びたいゲーム以外は目星つけるためのゲーパスって感じだわ
次から次へと追加されるし
2021/12/15(水) 21:55:24.62ID:09rD0GY10
キムタクと入れ替わったら笑う
33名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 21:57:46.61ID:HnsnTxZT0
キムタクになったらフリプに来た理由がよく分かる
34名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 22:00:43.91ID:bTtoF5dtr
やべー
落としただけでまったくやってない
間に合わんやろなあ
2021/12/15(水) 22:02:57.08ID:j1F4xbNad
いらねーw
36名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 22:14:55.69ID:M1FGq2IBa
やはり恩義か
37名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 22:20:23.37ID:2GVNN4l90
Yakuza0 2020年2月
Yakuza Kiwami 2020年4月
Yakuza Kiwami2 2020年7月

約2年。

Yakuza3-5、6 は2021年1-3月だけども
6が3月終了とかのアプリからお漏らしがある。
7も含めて年度内で引き上げかもな。
38名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 22:22:37.56ID:eoTM/HjD0
キムタクとペルソナが来そうな気がするわまじで
2021/12/15(水) 22:24:04.13ID:ePYECOFl0
0やっといてよかった
極1を急いでやるかな
極2は12月17日じゃないらしいので要らん
2021/12/15(水) 22:26:34.85ID:J11iAV+N0
>>16
虫の相手すんな。こういう所でしか批判できなくなってる。
41名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 22:27:35.78ID:p+6rAsmT0
サブスクで他のゲームのおまけのタダでも全然相手にされなかった
ゴミということが証明されたなwww
2021/12/15(水) 22:36:35.55ID:oQ00Y5OB0
さすがに2年近くパスに入ってんのに遊んで無い奴はいないだろ
お勤めご苦労様って笑顔で送り出すレベルだろうに
2021/12/15(水) 22:38:51.95ID:S79e+ONW0
>>42
最近xss買ったのよ
これからヤクザやる予定だったのに
まじかよ!
2021/12/15(水) 22:46:21.05ID:oQ00Y5OB0
>>43
PSの頃は遊んだのか?
登場人物とか人間関係が分かってるならまだ間に合うから0だけは遊んどけ
全くのシリーズ初見ならイージーで極を速攻で終わらせてから0を遊べ
2021/12/15(水) 22:59:20.94ID:S79e+ONW0
>>44
去年7買ったのが初如くだわ
レベル上げが面倒くて詰んでるけどw
今はキムタク1やってるとこで楽しいから
0まで行けない
2021/12/15(水) 23:14:26.20ID:YzFxa11h0
0から初めてkiwami2やってたけど、ダレて他のゲームやってたわ。
後で続きやりたいから買っておくか。
2021/12/15(水) 23:15:30.02ID:GW34/L+vd
セールやってくれ
2021/12/15(水) 23:18:22.54ID:S79e+ONW0
>>46
よく分からんのだが
ゲーパス配信終了したら買えなくなるのか?
49shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2021/12/15(水) 23:18:52.64ID:C8bXU9fL0
ゲーパスからセガ撤収か?
2021/12/15(水) 23:19:30.59ID:UWXIBzET0
>>16
1年で消えるんだろ
もう、としか言えんわな
追加されてすぐ全部やり込んでクリアするくらいならもう買ってるだろうし
そうじゃない場合後でやろうと思って最近始めたやつとかまだ終わってねーだろ
2021/12/15(水) 23:20:43.01ID:Ls2JLkRx0
3が糞すぎて苦痛だったわ
2021/12/15(水) 23:21:29.22ID:RO8KzqQN0
37によると2年
漸く消えるんかって長さやな
2021/12/15(水) 23:25:17.22ID:LViX/33h0
>>48
買えないことはないがゲーパスのうちに買うと割引にはなる
54名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 23:27:44.68ID:G4quYV3La
>>43
情弱かよ
ゴミステなんかどうでもいいから、さっさと箱買ってゲーパスやれってゲハでも散々アドバイスあっただろ
ガンガンタイトル追加されて遊びきれないって皆言ってるのに
1年間無駄にしてる間に何本ゲームをやり逃したか
まあ、逃した分は勉強代だと思って購入しとけw
2021/12/15(水) 23:28:49.72ID:Yjh0x1HEr
これを叩いてるのがRDR2や自社製のラスアス2すら三ヶ月で消える
Nowとかいう糞サービス陣営だというのがもうねw
2021/12/15(水) 23:32:02.71ID:eH8xgOLp0
>>55
そう思わないとやってらんないよな
2021/12/15(水) 23:32:29.98ID:b0C6/hP20
>>53
割引ってセール価格で買っても
二重割引あるの?
58名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 23:33:47.35ID:vpXGKQIa0
こないだセールでめっちゃ安くなってたのはやはりフラグだったか
0だけ確保しといたが
ゲーパス外れる前後にまたセールやるなら2も買っとくか
1はいいや
2021/12/15(水) 23:39:06.14ID:Yjh0x1HEr
>>56
反応しちゃってるじゃん
RDR2が11月、同時期配信のジャッジアイズが10月に既に消えちゃった模様www
2021/12/15(水) 23:41:43.26ID:S79e+ONW0
PSWのゲーパス対抗策に期待するかな
態々買う気にはならないと言うつつも
気にはなるなw
2021/12/15(水) 23:41:54.89ID:9z1hqW740
クラウドオンリーでゲーパスやるのってあり?
62名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 23:45:51.86ID:stAg39dia
ゲーパス割よりも通常セールのほうが安いから抜ける前に買っちゃうってのはあるよね
63名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 23:46:18.09ID:stAg39dia
>>57
安い方優先だよ
64名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/15(水) 23:48:39.61ID:stAg39dia
ゲーパスで気に入ってDLCだけ買うくらいならセットで完全版を買う方が安上がりのパターンもある
2021/12/15(水) 23:49:43.41ID:JtW/HrvF0
>>59
どっちもその程度のサービスだからね
ほんとに欲しいものは買うだけだし
ゲーパスはHALOくらいしか役立ってない
2021/12/15(水) 23:50:34.09ID:gKp5Iyh40
Switch版出すから?
2021/12/15(水) 23:51:33.36ID:Yjh0x1HEr
>>60
今でさえplusとは別料金な上
新作とはほど遠い>>56みたいな事が精一杯なのに
あのスペルマカスとかいうので奇跡が起きると思うか?

貧乏ファーストでもPS2レベルの覇権状態ならあり得たかもしれんがさw
2021/12/15(水) 23:51:38.19ID:INZEymic0
3456とかいうクソゲーだけ残るのかw
2021/12/15(水) 23:52:09.12ID:IrvHeMjL0
サブスクは消えるのが当たり前だからな
それでもMSファーストタイトルが常にプレイできるだけでも強すぎる
2021/12/15(水) 23:54:42.45ID:zRLw8Ri30
play anywhere対応ならMSストアで買ってもよかったけど
非対応ならSteamでセールのときに買った方がいいな
2021/12/15(水) 23:59:20.28ID:ypN9tMtxd
>>49
龍3以降は残ってるのに情弱晒してんなゴミが
2021/12/16(木) 00:00:14.19ID:w9zE35Hc0
>>67
んんー
0買っとくか?
ゲーパス代は3年分払ってるけど
ソフトはやっぱりお金だしてパッケなりDL版買わないとやる気にならない
だから10月にxss買ったけどほとんどやってないわ
2021/12/16(木) 00:20:19.50ID:AnK7P+FW0
>>68
春日一番ェ……
2021/12/16(木) 00:31:39.91ID:bZ4WDWGx0
終了予定ってどこにのってんの?
2021/12/16(木) 00:33:41.78ID:j4nVMXD30
>>1
いつかやろうと思ってるうちに終了
ドラクエも終わるし
終了即再開してくれ
2021/12/16(木) 00:35:06.68ID:j4nVMXD30
>>31
なるほどなあ
77名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/16(木) 00:35:23.15ID:p1SsJLOm0
今やるとUIはともかくエンカウント多すぎてめんどくさすぎた
同じだと思ってたジャッジアイズのシステムとはまるっきし違うのな
2021/12/16(木) 00:40:22.05ID:QExS93BI0
追加される時はだんまりのはちまも、抜けるとなると嬉々として記事書くのワラタわ。
2021/12/16(木) 00:44:15.73ID:AnK7P+FW0
>>74
公式Twitter内のアドレスから確認出来る
>>75
ドラクエは消えないぞ
ゴキブリに騙されてる?
2021/12/16(木) 00:53:20.28ID:j4nVMXD30
>>79
以前年内で消えると聞いた気がするが嘘だったのか
2021/12/16(木) 01:00:32.48ID:9wIgruBV0
ドラクエは大体1年経過したからそういう噂あったのかもな
でもいつか消えるのは間違いない
2021/12/16(木) 01:07:54.50ID:ijRGoGOY0
>>61
ドラクエとかコマンドバトルのゲームだけならまだしも、アクションゲームやるなら普通に本体買ったほうがいいよ。
2021/12/16(木) 01:31:25.05ID:I75XDRzK0
QTE地獄のヤクザはクラウド向いてなさそう
2021/12/16(木) 01:34:52.53ID:FGlcDcIR0
0と7だけやったけどやるべきかな?
85名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/16(木) 01:36:56.35ID:IzpNcqsH0
はっきり言ってこの3作こそ龍シリーズ不屈の名作だから嫌いじゃなければプレイしておくべき
ボリュームあるけど今からでも余裕で3作クリアできると思う。馳星周の頃は良かった
3からは残念感の方が強くなってね。パスから消えたら0と1はセールで買ってもよいかなと思える程度に好き
2021/12/16(木) 01:40:30.13ID:WSiu0Cce0
0127は面白い
3456は眠くなること必至
2021/12/16(木) 01:58:38.14ID:bZ4WDWGx0
結局最後NTRで終わるんだっけ?
2021/12/16(木) 02:01:26.28ID:lH1ZYm2h0
PSユーザー激推しの0からやんぞ!

と意気込んだが途中で挫折したわ
イベントシーンはまあ面白いんだが肝心のゲームの部分がうんこ過ぎて無理ぽ…
89名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/16(木) 02:17:28.03ID:9HYFaeXB0
龍が如くやったことなかったから少し前に試しでゲーパスの極みをやってみたら、色々とストレスが溜まる場面が多くて挫折したわ。やっぱりいくら名作と言われてても古いゲームはなかなかできないな。後でストーリーだけyoutubeで見るつもり。
2021/12/16(木) 03:58:32.47ID:H407HN++0
そのうち3〜5のパックと6も消える
サブスクってのはそういうもんだ

6ってこないだのセールで600円くらいになってたからポチったけどw
2021/12/16(木) 04:56:44.43ID:FxXG/edcd
345は昔からストーリーの評判悪かったけど
ただ解像度上げただけの古臭すぎるシステムのリマスターで現行機に出しちゃったから今プレイすると地獄すぎる
6はストーリーはクソだけどゲームとしてはそこそこ楽しめたけど
2021/12/16(木) 05:59:20.22ID:MHCU0q1O0
滑り込みで買うかなとおもったけど012はsteamで持ってたわ
humbleに入ってたっぽいな
93名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/16(木) 06:31:25.65ID:xFAz9yGC0
昔1と2やったから0だけは頑張ってクリアしたわ
2021/12/16(木) 07:05:13.83ID:OZcM10B/0
ここで買うのだよ。
面白いのはわかってるのだから、
で、収益になるのだから、
儲からないとかは妄言なのね。
2021/12/16(木) 07:06:42.68ID:fc1M7LBir
>>72
だったら買えばいいんじゃないの
ゲーパスあるけど販売は全部定価でセールとかしない、みたいなハードならともかく
一年通して見てもほぼ何かしらのセールしてるからな
2021/12/16(木) 07:09:12.34ID:OZcM10B/0
ゲーパスは毒と言うより
沼な。
97名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/16(木) 07:22:29.96ID:DZ7PTKdX0
今頃になって慌ててる奴何なの
2、3か月でゲーパスから消すTake2じゃないんだぞ
2021/12/16(木) 07:30:31.47ID:vexDVHls0
かりんとうのセガには興味無いからやってないな
2021/12/16(木) 07:36:18.71ID:2sCs4Yop0
これこそ動画でいいシリーズなんじゃ
2021/12/16(木) 07:56:36.28ID:yZ+N9kiua
年末年始のセールもあるし、焦って買わんでもいいと思うぞ。毎年ブラックフライデーより安めだったりするし。
2021/12/16(木) 08:54:53.46ID:5PjcT1/I0
ヤクザの話だからちょっとやってもなんか気分良くなかったから他のと早く変わって欲しかったが
長かったなヤクザ系は全部排除で俺得
2021/12/16(木) 10:16:53.38ID:2vDwjPdN0
任侠ヤクザとかいうファンタジーに感情移入できないんだよな
GTAみたいにバイオレンスせいよ
103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/16(木) 10:45:32.07ID:2qMtHlv40
7だけやればいいよ
他は古臭い
2021/12/16(木) 11:14:25.34ID:YBIz8zL00
>>85
厳密に言えば1が馳全面監修2が概ね監修で
それ以降が名越横山の作り出したうんこ
それ以外で評判の良い0と7と維新辺りは脚本別以上にこいつらの関わりが薄い

極リメイクは3以降の後付をシナリオにねじ込んでるもんで
結局おやっさんと冷麺が悪いに拍車がかかってるな
2021/12/16(木) 12:36:59.66ID:4NAVYAix0
ゲームパス離脱の利点は無いけどね
まあセガの判断だろうから何らかあるんだろう
106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/16(木) 12:41:27.31ID:2QeUndJpp
だいたい追加1年で離脱だな
0はプレイ済みなのであと2作を
Trainer使ってストーリーだけ抑えておこうかな
107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/16(木) 12:45:47.84ID:6wtVAzNQ0
0か1やってムリっって思ったらもうヤクザやらんでいいぞ
そこから落ちる一方だから
でも7はやっといた方が良い
108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/16(木) 12:48:40.19ID:T+atONBKp
>>1
所詮はpsのこれしかない需要の中で
忖度メディアに持ち上げられなきゃ生き残れない程度のゲームだからな
ゲーパスに出てもやった人なんて少ないんじゃないのか
109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/16(木) 12:49:08.49ID:oDjKk/xI0
おいおいおいなんでや
110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/16(木) 12:57:11.60ID:GVMxHYzla
公園の地下に秘密の街
女児の面倒見るのにつまらんミニゲームやらされるヤクザ
これで馬鹿らしくなって1をやめた
FF15並みにストーリー破綻してない?それでもマシな方なの?
2021/12/16(木) 12:59:46.71ID:ZyUBTeet0
セールの時に6まで揃えておいたぜ。
112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/16(木) 13:01:08.95ID:SViwYHYY0
動きが鈍くなって一旦取り下げるんでしょ
入れとく旨みがないなら次回作のプロモーションに再ラインナップするなり安値でもソフト本体を売るなりした方がいいとSEGAに判断されたまで
終了期限が事前にわかりやすいといいなとは思う
2021/12/16(木) 13:20:23.25ID:lKAtYYB3M
安くなったら買うかー
2021/12/16(木) 13:20:54.22ID:CD6n4cIW0
Yakuza 5ドルセールが来た時に345以外は全部買っておいて良かった
そろそろゲーパスから外れると思ってた
2021/12/16(木) 13:30:44.10ID:okZagUZHd
ゲーパスで0はクリアしたけど
OP曲のバブルが入ってないから
この間のセールでPS4版買ったわ
2021/12/16(木) 13:32:55.64ID:+/tB5RE/0
あんな曲より、セーブがサクッとできる箱かPCのがいいから
PS4で揃えてるが買い直すのもなあと長いこと悩んでるw
ゲームパスで遊べてたのは助かった
2021/12/16(木) 13:40:19.53ID:0AF/Dv78p
箱版はドンキの歌が入ってないからなぁ
2021/12/16(木) 13:41:13.84ID:xNV/C/KW0
0でギブアップしたけど7はまあまあ面白い
主人公がチンゲアフロにかわる新展開だから7からやってもいいぞ
2021/12/16(木) 13:43:39.80ID:2vDwjPdN0
コマンド選択戦闘がもうだるくてDQもやってないわ
2021/12/16(木) 13:46:38.32ID:4NAVYAix0
>>108
かといってゲームパス離脱して売れるとは思えんw
あとフリプで配るぐらいか
2021/12/16(木) 14:37:01.54ID:YBIz8zL00
>>117
箱版と言うかSteamも箱も両方とも海外版の日本語吹き替え版だから
版権が面倒な関係で国内JASRAC登録楽曲は収録されてない
122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/16(木) 19:06:38.09ID:DZ7PTKdX0
MSといえども予算には限りがあるんだよ
新しいゲームを追加するために古いゲームを戦力外通告しなければ
2021/12/16(木) 20:32:51.75ID:BwGE4pdY0
ゲーパスの良い面がスレに現れててなんか感動。
みんなちゃんとゲーム本編の話ができてる。
2021/12/16(木) 20:47:58.29ID:AnK7P+FW0
合う合わないはあるにせよ触れて確かめられるのがゲームパスの強みよな
他人のレビュー振りかざすエアプとは違う
125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/16(木) 20:58:27.12ID:VzOgP4pe0
遊ぶ人が居なかったんだろうな、俺もやらなかったし、人気あるのはずっと居るしな。
スタメンはずっと居るしな。
126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/16(木) 21:19:09.55ID:t7fF3XpN0
なんかネトフリかHuluかは忘れたけど、配信終わったやつアンケートでもう一回配信してとかやってたよね。そういうのあると嬉しいね。
127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/16(木) 21:35:44.27ID:SkJZhWiF0
>>124
ほとんど確かめるだけに終わるんだろうけどな
そんなことに金使うなら加入せずにプレイ動画だけで確認したほうがマシ
128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/16(木) 21:38:27.15ID:aLktegQr0
プレイして合わなかった時に、中途半端に実績に残るのがちょっと気持ち悪い
129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/16(木) 21:51:35.06ID:f/UVQfBG0
360からやってるけど実績なんか気にした事ないわ
2021/12/16(木) 22:03:36.49ID:Z+56ODsu0
>>126
復活したタイトルはあったような気がする
2021/12/16(木) 22:09:42.27ID:CD6n4cIW0
Xboxユーザーならゲーパスの追加コストはほぼ0だから加入しない方がいいって事はあんま無いんだよな
ネットで遊ぶにはゴールドが要るしゴールド向けセールもある
132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/16(木) 22:23:40.32ID:t7fF3XpN0
フォトナとかの基本無料ゲー遊びたくてss買った人とかが、やりたいゲームの月だけゲームパス加入とかもあるやろね。
2021/12/16(木) 22:25:44.89ID:NTFD0uOv0
基本的には気にしないけど
おれはこのゲームが好きなんだと
アピールしたいゲームは実績頑張る
134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/16(木) 22:31:23.91ID:t7fF3XpN0
実績コンプしたのeMエンチャントアームだけだ
2021/12/16(木) 22:47:30.90ID:lngSzC460
>>127
実際に遊ぶのと動画を観るだけなのは雲泥の差があるがな
2021/12/16(木) 23:27:03.66ID:7BKhrK/Z0
0だけやる価値ある
でも0を楽しむには1を先にやるべき
後はどーでもいい
2021/12/16(木) 23:29:33.38ID:sTfkz2Hp0
買いとったゲームもクラウドプレイしたい
2021/12/17(金) 00:19:19.71ID:xYXnRtNKa
せっかくだから極1やり始めたけど最初の方の指輪取り戻すあたりからもうダレてる
2021/12/17(金) 00:20:16.48ID:4mEA4mWwd
>>130
シティーズスカイラインは一回抜けたけど
PC版と共に帰ってきた
140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/17(金) 01:13:39.15ID:M+FJK4lH0
そろそろ、キムタク来るんやろう。
2021/12/17(金) 03:26:33.55ID:nhjfk3Pg0
>>127
模範的エアプでソクミンって前世で何やらかしたらそうなるんだよ
142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/17(金) 04:55:25.89ID:y2+HzM2F0
今からやるならどれから?
2021/12/17(金) 05:32:27.57ID:EJ0qWMsh0
どうぞ😊
2021/12/17(金) 07:08:25.12ID:Bjac68Us0
140レスくらいしかないんだから
頭から読みなよ。
時系列的派は素直に0からやるのが良いと
思うけど
2021/12/17(金) 08:36:51.30ID:7Zn1W/yl0
0を遊べばシリーズのストーリーがほとんど理解できるぞ。

なんせエンドロールがネタバレしかしねぇw
146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/17(金) 08:47:49.76ID:VoU6j4V5p
極始めたけどムービー長え…
2021/12/17(金) 08:49:09.25ID:HbcjVzLv0
龍7は当分は消えないで欲しい
2021/12/17(金) 12:10:56.59ID:+pXstbKjr
>>27
Steamオータムセールでランチ一回分の激安だったのに
149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/17(金) 19:04:41.27ID:kW32WBxF0
シリーズ1の可愛い、や美人はマコトで間違いないよね?
あと遥よりも遥のライバルの子の方が可愛いよね?
150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/17(金) 19:19:03.38ID:VoU6j4V5p
0のテレクラミニゲームを
海外の人はどんな気持ちでやってんだろ…
2021/12/17(金) 20:14:51.27ID:hGq5kOfQ0
極1が一番好きだけどロリコンではない
振り切った真島が良くてロリコンではない
2021/12/18(土) 00:57:30.03ID:+BfRfND40
キムタク1がゲーパス入りくさいな
153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/18(土) 02:49:43.07ID:Vd2W3TZE0
アマプラみたいに一度外れた作品が再び加わることってあるの?
そういうパターンがあっても良いと思うんだけど
2021/12/18(土) 02:55:30.45ID:3paiBy760
この前のsteamセールで龍0〜極2セット買った。ゲーパスはXboxOneXしか持ってないのでまだ入らない
155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/18(土) 03:12:17.79ID:pLWgcs/80
相変わらずSwitchに出す気が無いんだな
ダメだなセガも
2021/12/18(土) 03:18:39.70ID:9rDT8+X/0
>>153
シティズスカイラインやRDR2がそれ
2021/12/18(土) 06:29:51.89ID:Yq/loe7F0
シティーズスカイラインって当初はXboxをハブにしてたよな。スパチュンだっけ?
158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/18(土) 06:30:28.35ID:6Ora65Nqd
>>155
同接136000人のPSO2がswitchに行ったら1000人未満だったし
恨んでいるかも
159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/18(土) 07:27:03.76ID:/cDw9CEh0
乞食パス終わるの早っw
名越いたら恩義ガーとか発狂してたんだろうなw
160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/18(土) 07:34:16.28ID:mnyjEXQf0
>>159
逆だろ箱ハブダーとか喜んでるだろう
161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/18(土) 07:52:08.36ID:8ReuK8XV0
7やるのが初めての龍シリーズだがいつ面白くなるんだってくらいつまらないし
全然やる気になれない
2021/12/18(土) 08:11:05.92ID:DIxpiCqdd
汚い横浜の再現度はまあまあ
2021/12/18(土) 08:12:32.58ID:MOJFAuhz0
7は素材集めだるかったなあ
2021/12/18(土) 08:44:37.00ID:kAsobif70
7はストーリー歴代屈指に面白いんだけど
他の作品と比較して説得力が薄いんだよな。
そこそこのヤクザ、医師、女、
元刑事のオッサンメンバーで
大立回りするのは無理があるだろ。
2021/12/18(土) 09:24:45.32ID:WTnP95/r0
>>159
いつから遊べたと思ってるんだよw
166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/18(土) 11:22:44.27ID:V7EUvX+Xa
如くシリーズに説得力なんて
はなっからないわ
2021/12/18(土) 11:23:52.42ID:049y8e0b0
1極やったけどなんかカットシーンいちいち長くてしかもそれが五月雨式に来るからだるくなってやめてしまった
2021/12/18(土) 12:18:56.46ID:3paiBy760
龍が如く7初めてやったときは始めムービーばっかりでFFかよとうんざりした。最初乗り気ったら面白くなったけど
169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/18(土) 12:31:06.09ID:pmlogS4Ud
1000円弱か
PCで買うかXSSで買うかなやむな
えにーうぇあじゃないだろうし
2021/12/18(土) 12:56:29.31ID:ApmXY3Yc0
>>164
勇者が他人の家のタンスを漁るドラクエみたいな世界なんだからいいんだよw
2021/12/18(土) 21:25:11.89ID:345EDKWv0
いま頃になって極2やってるんだけどバトルは極1の方が出来が良くないか?リメイクされた順番は逆だったりする?
172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/18(土) 22:11:52.71ID:/+/Q+JvH0
よく覚えてないが2はfps視点ある奴だっけ?なんかモッサリで0や1のがバトル洗練されてたかもね
でもキャバ経営や真島建設や闘技場などのミニゲーム系はかなり遊びやすく面白かった印象
2021/12/18(土) 23:03:53.85ID:3paiBy760
ドラゴンエンジンになって初めての6と極2は新エンジンこなれてない。6のアクションは武器装備が出来なくてアクションも減ってるしいまいちだった
2021/12/19(日) 00:34:53.69ID:wO319c/20
>>125
人気無いのはサーバー代の無駄だから消えていくのがサブスク
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況