テイルズオブアライズって面白い?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2021/12/30(木) 01:06:31.62ID:bNBTeYLed 面白くない?
2021/12/30(木) 01:11:06.18ID:ov6ynfqu0
ギャルゲー的な要素を期待してるなら面白いかもしれない
3名無しさん必死だな
2021/12/30(木) 01:17:24.04ID:KbWaDIeU0 メガテンよりも面白いからオススメ
2021/12/30(木) 01:21:25.80ID:XdZH5CTt0
面白いが戦闘が忙しい
ゴッドイーター思い出した
ゴッドイーター思い出した
2021/12/30(木) 01:21:44.73ID:Y03WOKwWp
10代向けラノベ
6名無しさん必死だな
2021/12/30(木) 01:24:04.17ID:vCqIyxDSd 評判良さそうだし年末暇だから昨日買ってやってるが、今のところ面白くない。
グラフィックも期待したほどじゃなく普通。
話の展開が強引でなんか違和感がある。
世界がオープンじゃなくて狭い。
セリフもなんか古臭い。
最後までモチベーションを保てるか不安なデキかな。
これ評価高い理由がわからん。
グラフィックも期待したほどじゃなく普通。
話の展開が強引でなんか違和感がある。
世界がオープンじゃなくて狭い。
セリフもなんか古臭い。
最後までモチベーションを保てるか不安なデキかな。
これ評価高い理由がわからん。
2021/12/30(木) 01:24:30.09ID:AS0cmibn0
終盤に向けてつまんなくなる
2021/12/30(木) 01:35:06.80ID:YsuS7+sh0
ヒロインのシオンたそがギッスギスでかわいい
10名無しさん必死だな
2021/12/30(木) 01:35:18.65ID:nLXYHzaE0 神とは言わんが良作だったぞ
まぁゲハで聞いたらどこぞの信者がエアプで叩くだけだからな
まぁゲハで聞いたらどこぞの信者がエアプで叩くだけだからな
2021/12/30(木) 01:35:41.40ID:vlA2YYoc0
比較なら同シリーズにすべきだろ
ヴェスペリアと比べてどうかな
ヴェスペリアと比べてどうかな
12名無しさん必死だな
2021/12/30(木) 01:37:56.02ID:VpsgQKFv0 体験版の範囲だけなら普通としか言いようがない
2021/12/30(木) 01:37:57.65ID:u0hJwiADd
steamで買ったが古臭いゲーム
背景グラフィックは綺麗
ラノベじゃなくて90年代腐が好むファンタジー
宣伝工作するほどのゲームじゃない
背景グラフィックは綺麗
ラノベじゃなくて90年代腐が好むファンタジー
宣伝工作するほどのゲームじゃない
2021/12/30(木) 01:39:35.72ID:hfkKeTgGa
テイルズってアレだろ?戦闘開始と同時に走ってってボタン連打して必殺技でボコボコにしたりするゲームだろ?
15名無しさん必死だな
2021/12/30(木) 01:42:29.92ID:ov6ynfqu0 >>8
こういうのって誰と戦ってんの
こういうのって誰と戦ってんの
16名無しさん必死だな
2021/12/30(木) 01:42:48.56ID:ov6ynfqu0 >>8
こういうのって誰と戦ってんの
こういうのって誰と戦ってんの
2021/12/30(木) 01:45:25.90ID:gv0pkwv5a
RPGと勘違いしてる奴いるけどギャルゲだぞ
19名無しさん必死だな
2021/12/30(木) 01:47:57.21ID:ov6ynfqu0 >>17
単純に疑問に思ったから
単純に疑問に思ったから
2021/12/30(木) 01:51:02.27ID:ucBIYEB9r
少なくともクソゲーオブザイヤー候補のメガテンよりも上
2021/12/30(木) 01:54:20.22ID:tvfLmLAia
ゴキが他作品を貶めて持ち上げるものはクソゲーの疑いがあるな
只でさえセンスがおかしいし
只でさえセンスがおかしいし
2021/12/30(木) 01:55:20.27ID:5LuhqsN0a
センスというより頭がおかしいゴキちゃんは
2021/12/30(木) 02:00:35.60ID:K6aBvO700
もっと狭くて一本道にしたほうがいい
こういうのに誰も本格的な探索とか求めない
こういうのに誰も本格的な探索とか求めない
2021/12/30(木) 02:04:14.69ID:bOXErPf20
2021/12/30(木) 02:14:36.40ID:3uUQgFK30
正直これよりイース9の方がテイルズが目指すゲームを体現できてた
2021/12/30(木) 02:14:42.73ID:GmMTbMOp0
PS5の方推奨
PS4だとロードでイライラする
PS4だとロードでイライラする
2021/12/30(木) 02:40:07.18ID:3vILHzWM0
2021/12/30(木) 03:02:32.71ID:ZuYmTEEo0
序盤はテイルズぽくなくて面白かったけど終盤はいつものテイルズだったな
そのあとにやったテイルズオブベルセリアの方が個人的には面白かったわ
そのあとにやったテイルズオブベルセリアの方が個人的には面白かったわ
31名無しさん必死だな
2021/12/30(木) 03:41:38.99ID:Q9TbXNnu0 ストーリーくそだし
曲は虚無だし
キャラは薄いし
敵キャラは色違いばっかりだし
超魔法文明がツルハシ振るう蛮族に負けるし
マジで本当に意味が分からない微妙ゲーだったよ?
曲は虚無だし
キャラは薄いし
敵キャラは色違いばっかりだし
超魔法文明がツルハシ振るう蛮族に負けるし
マジで本当に意味が分からない微妙ゲーだったよ?
32名無しさん必死だな
2021/12/30(木) 04:03:14.49ID:GYE1XuY5d33名無しさん必死だな
2021/12/30(木) 04:07:16.93ID:VpsgQKFv0 ヴェスペリアは面白かったな
戦闘が3Dになってから初めて面白いと感じた
戦闘が3Dになってから初めて面白いと感じた
2021/12/30(木) 04:24:29.41ID:K6aBvO700
据え置きだから面倒にしなきゃいけない
据え置きだから広大なマップで冒険しないといけない
そんなこと時代遅れなこと言ってるからインディーの横スクにも負けるんだよw
据え置きだから広大なマップで冒険しないといけない
そんなこと時代遅れなこと言ってるからインディーの横スクにも負けるんだよw
2021/12/30(木) 04:36:33.28ID:foJgcJch0
アフィ用か
ゲームは良作ってところ
PC版だとカメラ自由に動かせるからスクショ撮るの楽しい
ゲームは良作ってところ
PC版だとカメラ自由に動かせるからスクショ撮るの楽しい
36名無しさん必死だな
2021/12/30(木) 04:41:33.83ID:71xSBmZ5r 開発者のオナニー全開
2021/12/30(木) 04:41:46.34ID:uHG887xTd
あのグラフィックで
ファンタジアをリメイクして
ファンタジアをリメイクして
2021/12/30(木) 04:46:09.06ID:+CJKtHxr0
2021/12/30(木) 04:48:18.88ID:Xc+xjsfh0
V自体はクソゲだろ
2021/12/30(木) 06:45:06.09ID:0l+3oGjD0
マップ狭すぎ、ストーリー目も当てれないぐらい酷い、戦闘は敵基本スーパーアーマーなのにこっちは1撃で仰反るから気持ちよくコンボ出来ない、キャラの行動にツッコミありすぎて魅力0
って感じ。
まとめると駄作。
唯一の良い点はちゃんとハッピーエンドやったことぐらいちゃうか
って感じ。
まとめると駄作。
唯一の良い点はちゃんとハッピーエンドやったことぐらいちゃうか
41名無しさん必死だな
2021/12/30(木) 06:55:32.39ID:bIKVjG0Q0 Switchに出ないのは単に性能的に難しいだけで次世代Switchにはあれこれ付けて移植されると思うよ
グラフィック観察だけでもいい体験になったけどPS5かXboxのSXか ONEXがないとわかりにくいかもしれない
ストーリーは元々なにも気にしてないから評価しない
グラフィック観察だけでもいい体験になったけどPS5かXboxのSXか ONEXがないとわかりにくいかもしれない
ストーリーは元々なにも気にしてないから評価しない
2021/12/30(木) 07:09:51.58ID:mjjz6Ybf0
ヒロインと発表されてたキャラがちゃんと最後までヒロインであったことの有り難みを感じるRPG
2021/12/30(木) 07:17:53.20ID:y6pFwqQK0
今までよりも少しキャラのパンチは弱い
フィールド綺麗でダッシュも早くて移動は快適
ただフィールド自体はあまり広くない
終盤は明らかに納期の関係で駆け足なのが分かる
戦闘はジャスト回避やガードからの反撃が面白いけど、繋がらない技の組み合わせが多々あったり、敵が基本スーパーアーマーだったりとクソな所も結構ある
ボス戦はギミックがあったりして既存シリーズから差別化を図ろうとしてるけど、雑魚よりも酷いスーパーアーマーなので歴代一面白くない
敵の種類めっちゃ少ないので基本的に同じような敵と結構な期間戦うハメになる
テイルズシリーズとして見ると過去作から続いていたやり込み要素とか色々簡素化されたり無くなったりしてるのが目につくが、普通のRPGとしてみたらそこそこ良作
最近はこういう普通に遊べるRPG自体が貴重なので、遊ぶ価値はあると思う
フィールド綺麗でダッシュも早くて移動は快適
ただフィールド自体はあまり広くない
終盤は明らかに納期の関係で駆け足なのが分かる
戦闘はジャスト回避やガードからの反撃が面白いけど、繋がらない技の組み合わせが多々あったり、敵が基本スーパーアーマーだったりとクソな所も結構ある
ボス戦はギミックがあったりして既存シリーズから差別化を図ろうとしてるけど、雑魚よりも酷いスーパーアーマーなので歴代一面白くない
敵の種類めっちゃ少ないので基本的に同じような敵と結構な期間戦うハメになる
テイルズシリーズとして見ると過去作から続いていたやり込み要素とか色々簡素化されたり無くなったりしてるのが目につくが、普通のRPGとしてみたらそこそこ良作
最近はこういう普通に遊べるRPG自体が貴重なので、遊ぶ価値はあると思う
2021/12/30(木) 10:49:57.77ID:7NZpxTqU0
テイルズシリーズの良さてなんだろな
メガテンでいう悪魔合体やら育成
その何かがあるのかね
メガテンでいう悪魔合体やら育成
その何かがあるのかね
2021/12/30(木) 10:59:59.46ID:bOXErPf20
2021/12/30(木) 11:34:27.94ID:XdZH5CTt0
>>46
むかーしのゲーム少年たちで言われた理想のゲームの一つに
ドラクエのようにフィールドを歩きファイナルファイトのようにアクティブで爽快な戦闘ができるみたいのがあった
単純にデータ量の問題でそれが簡単でない時期からその理想に近かったのがテイルズなのかと
今の感覚で世界を冒険できてると感じさせるのは仲間引き連れて物語なぞるタイプでは無理
例の1位様とかに任せるしかない
むかーしのゲーム少年たちで言われた理想のゲームの一つに
ドラクエのようにフィールドを歩きファイナルファイトのようにアクティブで爽快な戦闘ができるみたいのがあった
単純にデータ量の問題でそれが簡単でない時期からその理想に近かったのがテイルズなのかと
今の感覚で世界を冒険できてると感じさせるのは仲間引き連れて物語なぞるタイプでは無理
例の1位様とかに任せるしかない
2021/12/30(木) 12:31:01.39ID:fbaR3KUH0
ヴェスペリア以来のテイルズだったけどちゃんと進歩してるシリーズだと思った
スティックの方向とボタンの組み合わせから操作方法変わってたけど出せる技の数は増えてる
ファストトラベルもちゃんとあるからちょっと戻ってサブクエ進めるのも気軽にできる
見た目の変更もあるから好みの見た目でストーリーイベント見れる
アニメみたいなゲームやりたいと思って買ったけど正解だった
スティックの方向とボタンの組み合わせから操作方法変わってたけど出せる技の数は増えてる
ファストトラベルもちゃんとあるからちょっと戻ってサブクエ進めるのも気軽にできる
見た目の変更もあるから好みの見た目でストーリーイベント見れる
アニメみたいなゲームやりたいと思って買ったけど正解だった
2021/12/30(木) 21:57:19.66ID:y5C+XMC80
金溜まりにくんだよ😡
51名無しさん必死だな
2021/12/31(金) 02:38:35.10ID:7VOhBCzid 何で年中雪降ってるような場所に住んでる奴が肌露出しまくった服装してんだよ。
もうそこが既に違和感ありまくりだわ。
もうそこが既に違和感ありまくりだわ。
2021/12/31(金) 02:47:17.79ID:d4mGaP4c0
2021/12/31(金) 03:21:01.71ID:j2UzXAbC0
PS5買えたら購入しようと思ってるけどいつになるやら
2021/12/31(金) 03:39:30.23ID:mC9k2uQ40
レベル上がらん
55名無しさん必死だな
2021/12/31(金) 05:50:35.22ID:215J3g4U0 一本道ストーリーが命のテイルズとしては弱い。
奴隷とか支配とか革命を題材にしてるように見えて全く触れてない。
奴隷とか支配とか革命を題材にしてるように見えて全く触れてない。
2021/12/31(金) 06:01:04.80ID:hNxNXu870
戦闘慣れると面白いけど二部はリンウェルでゴリ押した
57名無しさん必死だな
2021/12/31(金) 06:04:11.74ID:wYX7XlYrd プレイヤーから面白いと言う声がどこからも聞こえない
2021/12/31(金) 06:08:54.63ID:M2VsJkh70
59名無しさん必死だな
2021/12/31(金) 06:12:28.69ID:BbQA/2zP0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【調査】7割が習い事なし 世帯年収が300万円未満の低所得世帯の小学生―体験格差に懸念 [ぐれ★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ミニ四駆「万博大会」開催へ [バイト歴50年★]
- 須藤元気氏「原発はかつて否定していたが、現在はエネルギー安全保障と現実的対応から必要だと考える」 [お断り★]
- 【永野芽郁】クラシエ「いち髪」公式サイトから削除「ブランドの価値を伝えていくことが難しい」 これで8社目 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】中居正広氏側に助言の橋下徹氏、性暴力の解釈巡り 「意に反すれば全てアウトでは、後から言えば全部アウトになるのかと」★3 [冬月記者★]
- 専門家警鐘、海外の富裕層は代々複利で資産増える、日本人富裕層は3代で資産ゼロ、あとはわかるな? [819729701]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★5 [348480855]
- 【悲報】ジャップのホルホル、限界突破wwwwwwww [833674621]
- 【ネトウヨ悲報】墜落した自衛隊機の搭乗員の氏名が公開される [834922174]
- 日本人「もやしは100円でもおかしくない。もっと値上げして、農家の方に還元してほしい」 [289765331]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★694 [931948549]