X

結局任天堂を倒す方法って何だったの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/30(木) 23:15:49.16ID:Yar6pND/0
任天堂しか生き残ってないんだが?
38名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/31(金) 06:53:31.99ID:RGRuapCar
>>7
一応検索すれば平成24年12月、夕刊フジでフリージャーナリストの石島照代氏が執筆した記事…と明確だし
社長も公式にこれに対して後付ながら「名もなき社員の発言ながら軽率だった」とコメントしてるな。
39名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/31(金) 07:22:14.71ID:UJIvYU2Q0
>>17
おじいちゃん、朝ご飯ならもう食べたでしょ?
40名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/31(金) 07:35:18.54ID:N7euiBru0
>>38
ん?産経の記事では社長が全面否定してるけど、その後発言変わった?
2021/12/31(金) 07:54:35.99ID:WYBCSX8hH
>>40
名も無き社員ながら(すぐに公式で否定しなかったのは)軽率だった
って事じゃない?
42名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/31(金) 07:57:46.71ID:jQi3e8uAr
ガチャ課金
2021/12/31(金) 08:14:25.51ID:LBgAAGhb0
>>12
ぶぶ漬け食べて帰りなはれ
2021/12/31(金) 08:16:54.71ID:LBgAAGhb0
任天堂より高品質なゲームを作り続ける
2021/12/31(金) 08:17:34.24ID:LBgAAGhb0
ガチャで任天堂より稼ぐ
2021/12/31(金) 08:33:56.07ID:juZuScjrp
任天堂も据置機と携帯機の2展開してたのが強かったよな。
2021/12/31(金) 09:17:50.84ID:Yy81Z33C0
ガチャも結局サービス終了だらけ
2021/12/31(金) 09:21:36.71ID:89RKBV1Sd
任天堂は日本トップのゲームソフトメーカーでもあるからな
常に任天堂を超えるソフトを出し続ける必要がある。ただ対抗出来るソフトメーカーがいない
2021/12/31(金) 09:35:07.22ID:LBgAAGhb0
1000年後任天堂は存在していなかった
はい倒した〜!
2021/12/31(金) 10:15:51.40ID:NkL1lgOV0
どうせそのうちコンシューマは廃れる
ソシャゲとしてのノウハウはこちらが圧倒的
だから任天堂をソシャゲ市場に引きずり込んで
ボコボコにするとかその程度の考えだろw

廃れなかったけどwww
2021/12/31(金) 13:02:39.86ID:iX7cvDuid
Switch出て、ヒットしてなかったらと思うとゾッとするな
日本のCS市場終わってた
52名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/31(金) 21:49:23.53ID:NkL1lgOV0
来年こそは倒せるとイイね
2021/12/31(金) 21:53:22.64ID:cPnPT4sf0
>>15
ヤバイやん、はよ株主総会で追求しようぜwギャハハハハ
2022/01/01(土) 00:47:46.15ID:qSVg+e5U0
今年こそやっつけてやるからなー
55名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/01(土) 01:44:51.86ID:hhlRaZ7p0
>>37
ネガキャンが尋常じゃない、WiiU爆死で印象も良くない、スマホの普及
ものすごい逆境だったのによう売れたなと今でも思うわ
2022/01/01(土) 01:48:30.68ID:n2/PBfsU0
>>1
自分が90°倒れると相手が90°倒れて見えるやん?
2022/01/01(土) 02:05:52.42ID:Fd2rEHx+0
ガチャ回させれば楽に儲かる
程度の話だろ
2022/01/01(土) 02:22:47.45ID:1EPCusHy0
>>17
RPGだけでもないけどこれだったんだよな
ハードの性能が良くてもやりたいゲームがないと結局ごみでしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況