探検
ストリートファイターで一番の駄作ってどれ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2022/01/01(土) 20:19:09.59ID:dVvOvEsaa 教えて
2022/01/01(土) 20:19:37.68ID:rgNEvZkpr
5
3名無しさん必死だな
2022/01/01(土) 20:19:47.80ID:FpE1pccPd これは5
4プルプルくん
2022/01/01(土) 20:22:09.80ID:mC7R6DAK0 ストリートファイターなんて全部同じだろ?
なんか違いあるの?
なんか違いあるの?
2022/01/01(土) 20:23:56.46ID:oxg+cPsSa
初代(´・ω・`)
2022/01/01(土) 20:24:00.89ID:HWA1LwPh0
恥じら晒しという意味なら5だが
実際に遊んで1番つまらんのは1しかない
実際に遊んで1番つまらんのは1しかない
2022/01/01(土) 20:24:14.62ID:Hct3kVXh0
5か1
2022/01/01(土) 20:25:16.14ID:7xQ5KB+W0
30thアニバーサリーやったら分かるけどスト1がどう考えても一番ウンコだぞ
2022/01/01(土) 20:26:27.05ID:qfoFgYcb0
リアルバトルオンフィルム…
2022/01/01(土) 20:27:11.23ID:fYjyUJvm0
確かにVは駄作だけど一番はどう考えても2010しかないわ
2022/01/01(土) 20:27:44.90ID:WxnIVNY80
2010ストリートファイター
2022/01/01(土) 20:28:29.58ID:pL0kszYX0
PS1で出てたアニメ映画のやつかゲームボーイ版スト2
2022/01/01(土) 20:34:43.20ID:VP1bBThb0
どうみても
ストリートファイター リアルバトル オン フィルム
ストリートファイター リアルバトル オン フィルム
2022/01/01(土) 20:34:57.43ID:EIGD+MtK0
10年後もスト2Xやスト3はプレイされてそうだけど、スト5は
2022/01/01(土) 20:34:59.51ID:SragQfmNa
EXだろ
2022/01/01(土) 20:36:32.13ID:qmBkqCgH0
1と5
2022/01/01(土) 20:38:09.11ID:b8/29mC80
1st strike
2022/01/01(土) 20:38:26.69ID:J4gF8NYx0
1だろ
2022/01/01(土) 20:38:50.99ID:foV8XKvs0
ダントツで1…
と言いたい所だが3の初期か
と言いたい所だが3の初期か
2022/01/01(土) 20:42:41.99ID:uTqp2Q8E0
1は時代で見れば駄作ではないと思う
駄作なのは3rdの1st
2ndもぶっ壊れたキャラ多かったけどね
3rdでなんとか持ち直した(といってもトップTierとその他のキャラ差がでかいけど)
駄作なのは3rdの1st
2ndもぶっ壊れたキャラ多かったけどね
3rdでなんとか持ち直した(といってもトップTierとその他のキャラ差がでかいけど)
2022/01/01(土) 20:42:51.24ID:1/XfMwBUd
1は波動拳当てるだけで楽しい
格ゲーとして見なければ
格ゲーとして見なければ
2022/01/01(土) 20:44:53.37ID:GjEdUs4F0
2010挙げてるやつは確実に知的障害者
2022/01/01(土) 20:45:27.60ID:uDn6QvYfd
これは5
1は専用筐体前提で作られてるから対象外だろう
1は専用筐体前提で作られてるから対象外だろう
2022/01/01(土) 20:49:39.66ID:6ydsvqwd0
ゲームボーイ版
2022/01/01(土) 20:51:07.10ID:OVi2HUSK0
1 → 原型を作った画期的な作品
2、3 → いわずもなが名作
ZERO → ゼロ系の原点
Z2 → 名作
Z3 → 無茶なバランスだけどお祭りゲーム
EX → 別物だけど楽しい
4 → 最終作はなかなか
5 → ゲームで金を稼ぐ目的のクズしかやってない、プレイしてるだけで後ろ指さされるゴミ
2、3 → いわずもなが名作
ZERO → ゼロ系の原点
Z2 → 名作
Z3 → 無茶なバランスだけどお祭りゲーム
EX → 別物だけど楽しい
4 → 最終作はなかなか
5 → ゲームで金を稼ぐ目的のクズしかやってない、プレイしてるだけで後ろ指さされるゴミ
2022/01/01(土) 20:51:14.24ID:lRPSmaKO0
ゲーム自体もだがスト5の1番駄目なのは年間数億の赤字出しながら金でプレイヤーを囲って批判を許さなかったところだろう
例えばラグの酷さを反応速度以外の部分で勝負出来るからこれはこれで良いとか
シングルプレイやネット対戦の出来の悪さをオフの対人戦は神ゲーだから問題ないとか
ルームマッチがまともに機能せず部屋が作れないのをSNSを使って募集しろとか有名プレイヤーの擁護がマジで酷かった
そいつらが今になって初期の5は死産だったけど復活させたカプコンは凄いとか言ってるから本当に終わってる業界だよ
例えばラグの酷さを反応速度以外の部分で勝負出来るからこれはこれで良いとか
シングルプレイやネット対戦の出来の悪さをオフの対人戦は神ゲーだから問題ないとか
ルームマッチがまともに機能せず部屋が作れないのをSNSを使って募集しろとか有名プレイヤーの擁護がマジで酷かった
そいつらが今になって初期の5は死産だったけど復活させたカプコンは凄いとか言ってるから本当に終わってる業界だよ
2022/01/01(土) 20:52:24.94ID:DGZFi+Zda
1は時代もあるからまだ分かるが
5は…
5は…
2022/01/01(土) 20:53:59.56ID:Iwui/UIM0
1で技が異常に出にくい理由は岡本さんがyoutubeで語ってたな。
そりゃ出ねえわと
そりゃ出ねえわと
2022/01/01(土) 20:55:57.97ID:toKUUjoK0
展開が止まった3だな
32名無しさん必死だな
2022/01/01(土) 20:58:08.88ID:anYEDDZW0 全部だろなぁ
格ゲーおじさんにしか訴求出来てないじゃん
格ゲーおじさんにしか訴求出来てないじゃん
2022/01/01(土) 20:58:41.45ID:Fqs6gIjr0
拳聖土竜
34名無しさん必死だな
2022/01/01(土) 21:02:01.49ID:QIIPPIiia ムービー
2022/01/01(土) 21:03:02.91ID:nDOmYS0D0
リアルバトルオンフィルムはお世話になった人多いだろ
ハラキリとバンザイアタックとか今の世の中なら炎上してんぞ
ハラキリとバンザイアタックとか今の世の中なら炎上してんぞ
36名無しさん必死だな
2022/01/01(土) 21:07:09.67ID:vP+h243t0 3の一作目かなあ
コンセプトは良くても、アレは全然洗練されてなかった
コンセプトは良くても、アレは全然洗練されてなかった
37名無しさん必死だな
2022/01/01(土) 21:07:30.76ID:iy9DQ9A/038名無しさん必死だな
2022/01/01(土) 21:16:33.98ID:1Pv9dI0N0 ZERO1も家庭用移植前提の地味なグラフィックにもっさり挙動、微妙なキャラチョイスで
ストIIXやヴァンパイアハンターと比べると魅力無かったな
続編のZERO2で化けたけど
ストIIXやヴァンパイアハンターと比べると魅力無かったな
続編のZERO2で化けたけど
2022/01/01(土) 21:17:23.59ID:oFY+mn8a0
こんなオワコンにしがみついてる奴ら哀れだわ
40名無しさん必死だな
2022/01/01(土) 21:24:10.39ID:deOan7O90 4も初期は酷かったよな
2022/01/01(土) 21:24:49.47ID:zql8Ndher
ゲームボーイに出た?
43名無しさん必死だな
2022/01/01(土) 21:29:00.13ID:6wrMEe9Q0 3rdだろ
チュンリーと大貫が強すぎるクソゲー
チュンリーと大貫が強すぎるクソゲー
2022/01/01(土) 21:33:27.90ID:unsOfus30
1は今だったらボロカスに評価されて後のイノベーションの低下に繋がりそうだな
…と思ったけど大手パブは保守的に人気作のシリーズばっか作ってるから似たようなもんか
…と思ったけど大手パブは保守的に人気作のシリーズばっか作ってるから似たようなもんか
2022/01/01(土) 21:34:28.04ID:8xv8UqJN0
2022/01/01(土) 21:34:36.99ID:l+xyn7aV0
1を駄作というのはまた違うような
2022/01/01(土) 21:35:08.38ID:vcUSKS060
初代のスト1は波動拳が当たったら3から4割、昇竜拳だと7から8割減るらしいな
48名無しさん必死だな
2022/01/01(土) 21:35:22.49ID:dTrJeEAJp >>9
ムービーならともかくリアルバトルオンフィルムは傑作だぞ
ムービーならともかくリアルバトルオンフィルムは傑作だぞ
2022/01/01(土) 21:36:28.07ID:R/mSy7BK0
スト4でPP1000以下だったから4が駄作
50名無しさん必死だな
2022/01/01(土) 21:36:34.03ID:KptFQexq0 >>47
ジェノサイカッター
ジェノサイカッター
51名無しさん必死だな
2022/01/01(土) 21:41:00.40ID:iy9DQ9A/0 >>47
アッパー、肘、膝を入れる●人拳だからな
アッパー、肘、膝を入れる●人拳だからな
52名無しさん必死だな
2022/01/01(土) 22:00:10.15ID:9VoWcW9i0NEWYEAR >>38
ZEROはドット絵の枚数増やすためにあのタッチなんだよ
ZEROはドット絵の枚数増やすためにあのタッチなんだよ
2022/01/01(土) 22:10:57.71ID:xGIbaB1R0
2でどれかって話かと思った
最終作ってだけでXが評価されてるけど
完成度で言えばダッシュかスーパーよね
駄作はターボ
最終作ってだけでXが評価されてるけど
完成度で言えばダッシュかスーパーよね
駄作はターボ
2022/01/01(土) 22:13:29.40ID:ngOkrtql0
GB版はマジで論外
パワーモデラーやったことあったらGB版2の出来の悪さがよく分かる
パワーモデラーやったことあったらGB版2の出来の悪さがよく分かる
2022/01/01(土) 22:14:35.52ID:43KscGov0
キャラが二頭身の奴
版権コラボのVSシリーズ
これは除外なんか
版権コラボのVSシリーズ
これは除外なんか
2022/01/01(土) 22:16:14.38ID:fcL+qLc40
3の一作目だろ
57名無しさん必死だな
2022/01/01(土) 22:17:27.40ID:Ai/nxe0g0 スト2の移植でゴミなのは沢山あるけど
大抵は海外メーカーが低スぺPCに無理移植した奴だが
GB版はカプコンがあのゴミを自社販売してるってのが恐ろしい
グラフィックだけは頑張ってる分
情報源が雑誌の時代にかなりの被害者が出た
大抵は海外メーカーが低スぺPCに無理移植した奴だが
GB版はカプコンがあのゴミを自社販売してるってのが恐ろしい
グラフィックだけは頑張ってる分
情報源が雑誌の時代にかなりの被害者が出た
2022/01/01(土) 22:18:55.01ID:FrHt6yAO0
GBAのスパ2Xはあの携帯機で良くできている
2022/01/01(土) 22:18:59.49ID:XzUn2ylw0
そもそも最近の子供たちは
ストリートファイターなんて知らない
ストリートファイターなんて知らない
2022/01/01(土) 22:22:22.20ID:pL0kszYX0222222
>>47
ラスボスのサガットでさえ当りどころによっては多段ヒットして昇龍2発で倒せるからね
ラスボスのサガットでさえ当りどころによっては多段ヒットして昇龍2発で倒せるからね
61名無しさん必死だな
2022/01/01(土) 22:23:50.58ID:WlwQNnEu0 ザ・ムービーはあれはあれで面白かったけどな、馬鹿ゲーとして。
個人的にオリコン的な物がある奴は最後には無個性になるからきらい。
個人的にオリコン的な物がある奴は最後には無個性になるからきらい。
2022/01/01(土) 22:25:40.42ID:FJtE9hlp0
5はウメハラ優勝もあったし格ゲー界随一の盛り上がりを見せたでしょう
3のどれかでは
3のどれかでは
2022/01/01(土) 22:31:23.48ID:Mbyl8K4Up
実写のやつだろ
2022/01/01(土) 22:38:00.99ID:quq9GkA/0
初代ってまったく語られないよね
よく続編が出たな
よく続編が出たな
2022/01/01(土) 22:39:01.99ID:Mbyl8K4Up
初代のあの筐体は当時話題になったぞ
66名無しさん必死だな
2022/01/01(土) 22:42:48.29ID:/wBaLr0b0 1って言ってる奴はゲームを評価する素養がない
金輪際諦めなさい
金輪際諦めなさい
2022/01/01(土) 22:44:53.13ID:KhlhgpDZ0
「スト3」しかないやろ
2022/01/01(土) 22:45:15.83ID:+4FP1N7q0
3は駄作の部類だろ
グラディウス3をスルメって言ってるようなもん
グラディウス3をスルメって言ってるようなもん
2022/01/01(土) 22:45:27.83ID:ECbek7Wk0
今操作したら一番苦痛なのは初代だろうけど
ダッシュの対戦熱気を一気に冷ましたターボが一番の駄作
増える一方だった対戦台が減り空いてるのもよく見かけた
ダッシュの対戦熱気を一気に冷ましたターボが一番の駄作
増える一方だった対戦台が減り空いてるのもよく見かけた
2022/01/01(土) 22:50:49.98ID:Xe0GTzRU0
スト3 1st
3rdまで出してようやく形になった
3rdまで出してようやく形になった
2022/01/01(土) 22:53:43.61ID:VP1bBThb0
当時の筐体ってボタンが押し込む強さで攻撃の威力も変わるんだったか
流石に見た事無いな……
30周年の奴でプレイはしてみたが技が全然出んでやんの
昇龍拳が1フレーム目から着地まで全て無敵とかいう狂った性能だから
ずっと昇龍拳を出し続けるだけで理論上は絶対に勝てる
mugenでそんなファースト隆が居たな
流石に見た事無いな……
30周年の奴でプレイはしてみたが技が全然出んでやんの
昇龍拳が1フレーム目から着地まで全て無敵とかいう狂った性能だから
ずっと昇龍拳を出し続けるだけで理論上は絶対に勝てる
mugenでそんなファースト隆が居たな
2022/01/01(土) 23:03:10.56ID:iDMySz9Y0
5だな
2022/01/01(土) 23:22:55.63ID:Cws8/iaEa
5はあんだけキャラがいて「こいつ使いたい!」ってのが一人もいないんだよな
全員カッコ悪い
全員カッコ悪い
2022/01/01(土) 23:34:20.81ID:p1vWLW0U0
まじでシリーズ全くと言っていいほどやってないんだけど、5って何がだめなんや?
76名無しさん必死だな
2022/01/01(土) 23:37:48.84ID:zql8Ndher 5はキャラと動きとBGMとステージも嫌いだからある種
ゲームボーイよりもきついな
ゲームボーイよりもきついな
2022/01/01(土) 23:43:01.74ID:Tt1bGJqW0
5とかいうゲーム最駄作では無いんだろうけど1番嫌いだわ
見てて最高に眠くなるゲーム
見てて最高に眠くなるゲーム
2022/01/01(土) 23:47:00.58ID:hQdlfPDd0
キャプテンサワダ好きなんだけど復活はないかなぁ
79名無しさん必死だな
2022/01/01(土) 23:52:17.59ID:2tNE8Zt00 1は格ゲーにすらなってないし波動拳3回だせたらそれで勝てる
80名無しさん必死だな
2022/01/01(土) 23:54:07.15ID:0bsB0SD/a CHAGE and ASKAのMV出したかったけどクリア出来なかった
81名無しさん必死だな
2022/01/01(土) 23:57:24.70ID:4ZOr/pWA0 全体的に偶数ナンバリング(2,0,4)が良作な感じで、
奇数ナンバリング(1,3,5)が駄作な感じ。
奇数ナンバリング(1,3,5)が駄作な感じ。
2022/01/02(日) 00:03:15.88ID:EuBbNaoD0
3か5だろ
ただ後発品でマシになった3と変わらない5の差はある
ただ後発品でマシになった3と変わらない5の差はある
83名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 00:19:40.58ID:oIU8DI5LM 結構やったけどこれは5だと思う…
2022/01/02(日) 00:23:14.06ID:nkKxo6oM0
真の駄作はストリートファイターオンライン マウスジェネレーション
2022/01/02(日) 00:24:13.83ID:XX5Dzixq0
GB版スト2で決定だろう
2022/01/02(日) 00:28:14.29ID:nkKxo6oM0
>>64
ストリートファイターはアメリカで流行ったからアメリカ向けにベルスクのファイナルファイトをスト2として作ったんだけどアメリカで断られたからファイナルファイトとして出してみんなが知ってる格ゲーのスト2を作った
ストリートファイターはアメリカで流行ったからアメリカ向けにベルスクのファイナルファイトをスト2として作ったんだけどアメリカで断られたからファイナルファイトとして出してみんなが知ってる格ゲーのスト2を作った
2022/01/02(日) 00:47:15.88ID:rTkvysT10
ウル4。2012までは神ゲーだったのにカプ本社主導開発になった途端一気にクソゲーになってある意味凄いと思った
2022/01/02(日) 00:50:22.77ID:iJVcPsNV0
2022/01/02(日) 00:50:39.78ID:7tcPJiGj0
5が最低は絶対に無いわ取り敢えず最新作叩きたいだけにしか見えない
90名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 01:06:04.26ID:cF6txqWD0 4と5はモーションが気持ち悪いから嫌い特にジャンプ
2022/01/02(日) 01:24:52.39ID:rirJvJGA0
リアルバトルオンフィルムはスパ2X外伝みたいなもんだから
そんな出来が悪いわけでもない当時も今もロードのキツさが問題ではある
たまにいらっしゃるけどライユーのムービーとはごっちゃにしないこと
そんな出来が悪いわけでもない当時も今もロードのキツさが問題ではある
たまにいらっしゃるけどライユーのムービーとはごっちゃにしないこと
2022/01/02(日) 01:28:22.68ID:+dz1Z8zK0
ストリートファイター
2022/01/02(日) 01:29:57.45ID:iiGeeoO/p
4でポリゴンになった時、バーチャやEXでできてた蹴られた方向にちゃんと転ぶ、ができてなくてすげー違和感あった。
何で右から蹴ってるのに後ろに倒れるんだよ。的な。
何で右から蹴ってるのに後ろに倒れるんだよ。的な。
2022/01/02(日) 01:36:53.71ID:pHqxlNtH0
1は格ゲーってよりも格闘を題材にしたアクションゲームでしょ
制作者が同じ初代餓狼も似た様なテイストだし駄作扱いは納得いかん
制作者が同じ初代餓狼も似た様なテイストだし駄作扱いは納得いかん
2022/01/02(日) 01:39:14.30ID:NY1CknQV0
Switchに出てないから5叩いとこ
2022/01/02(日) 01:42:43.95ID:A16dzMVK0
2022/01/02(日) 02:06:11.73ID:TYKpGIIL0
1は体感ゲー厶の要素が強いからあれば別ジャンルだよ
98名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 02:09:22.81ID:NQqr/o3y0 4.5はDLCキャラがいるので
この後末永くプレイ出来るかどうか…
全キャラ入りフォローする?
この後末永くプレイ出来るかどうか…
全キャラ入りフォローする?
2022/01/02(日) 02:14:06.58ID:OOEesDmy0
1
100名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 02:22:35.83ID:EecpNKkD0 ポケットファイター
101名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 02:22:38.97ID:46eJRM1y0 スト3の1作め
ウル4
5の初期
のどれかで迷うところだな
ウル4
5の初期
のどれかで迷うところだな
102名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 04:01:34.80ID:xa5r27pVd アニバーサリーでいちばん最初のやつをやったけどコンティニューしまくりでもアドンやサガットは昇龍拳が出ないと瞬殺だわ
あれで100円すぐ飲まれるんじゃ続いてやる気は出ん。まあタイまですら行くのは至難だがw
あれで100円すぐ飲まれるんじゃ続いてやる気は出ん。まあタイまですら行くのは至難だがw
103名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 04:08:06.15ID:VYjAPPvV0 1は当時はまだ対戦格闘ゲーが認知されてない頃のゲームだから、今の格ゲーと比較するのはちょっと違う
そりゃ古いゲームだし今基準で見たら面白くはないだろうが、当時はこれでも人気はあった(実際アメリカでは売れた)
つかこれがなけりゃ2以降も存在しなかったわけで、初代を駄作と言って否定するのは流石にないな
そりゃ古いゲームだし今基準で見たら面白くはないだろうが、当時はこれでも人気はあった(実際アメリカでは売れた)
つかこれがなけりゃ2以降も存在しなかったわけで、初代を駄作と言って否定するのは流石にないな
104名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 05:38:30.07ID:ti9KZj/p0 ファイティングストリートの殴る筐体のやつ
106名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 06:01:22.95ID:XqsCmTKsd superから絵がアニメ化したあちからかな
5で戻そうとしたようだが下手すぎる
5で戻そうとしたようだが下手すぎる
108名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 06:32:14.30ID:yFNzKhC90 スト3初代かな
速攻で客が離れて続編出す羽目になった
永パやらブロ連続入力可能とか内容も酷かった
速攻で客が離れて続編出す羽目になった
永パやらブロ連続入力可能とか内容も酷かった
110名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 06:57:37.69ID:+qz7D1b50 間違いなく実写のやつ
https://i.imgur.com/Rqu0own.jpg
https://i.imgur.com/Rqu0own.jpg
112名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 08:36:05.30ID:Dnmu5W6d0 1作目じゃね?
113名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 09:07:15.97ID:T4sKE6G/0 >>110
これはこれでよく出来てるし当時はスパ2xが3DOにしかなかったので家庭用でスパコン使えたのがこれだけ
これはこれでよく出来てるし当時はスパ2xが3DOにしかなかったので家庭用でスパコン使えたのがこれだけ
114名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 09:17:20.27ID:35ZRsgJvH115名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 09:23:29.27ID:8KRr71mo0 ZERO3かスト3
116名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 09:24:28.28ID:E9uCkqmkr PCEのダッシュじゃね?音とかは良かったけどボタンが足りなくて
専用コントローラーが無いとrun/I/IIが弱中強でセレクトでパンチキック切り替え
専用コントローラーが無いとrun/I/IIが弱中強でセレクトでパンチキック切り替え
117名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 09:24:44.72ID:w+w35rOX0 ポリゴンのやつ
4とか5じゃなくてもっと前に出てたやつ
4とか5じゃなくてもっと前に出てたやつ
118名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 09:24:54.78ID:8KRr71mo0119名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 09:27:39.08ID:8KRr71mo0120名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 09:27:55.88ID:EecpNKkD0121名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 09:31:36.50ID:EecpNKkD0122名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 10:11:48.20ID:YxVM38PHM ZERO初代
2Xの続編だからゲーセンがこぞっていれてたけど全然客ついてなかった
2Xの続編だからゲーセンがこぞっていれてたけど全然客ついてなかった
124名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 10:23:35.52ID:tTV7rIPaM125名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 10:27:36.47ID:+pRom8Bed その動画は知らんけど出にくい理由は普通のゲームはボタンを押したタイミングで入力されますよね
でもこのゲームはボタンを離したタイミングなんですよ
何でかと言うと元々強さ検知で威力を入力してたから
でもこのゲームはボタンを離したタイミングなんですよ
何でかと言うと元々強さ検知で威力を入力してたから
126名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 10:39:56.81ID:aMjB4TP10 スト1はアニコレで慣れたけど、慣れると逆に2以降で技を出すのが下手になりかねない
感圧ボタン版は昇龍拳に無敵が無いので無理ゲー
無
感圧ボタン版は昇龍拳に無敵が無いので無理ゲー
無
127名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 10:44:51.13ID:Hic6KO5d0 eスポーツ以降だとスパ4AE11が一番評判悪いみたい
128名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 10:45:21.35ID:xvk6y5asa >>122
単調な上にチェーンコンボゲーだからな
単調な上にチェーンコンボゲーだからな
129名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 10:47:13.58ID:xvk6y5asa スト初代抜かすとサード初代か5になるわな
5はVトリガーとか相手のまで覚えなきゃいけないの面倒すぎたわ
5はVトリガーとか相手のまで覚えなきゃいけないの面倒すぎたわ
130名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 10:53:24.40ID:YvfEjPacM 5以外あるか?
131名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 10:56:28.11ID:T4sKE6G/0 別にバランスが多少悪かろうと楽しめるならそれで良かったのが格ゲーブームの始まり
どっこいバランスやら演出にこり出して競技に寄せた最新の5がゴミオブゴミなのが問題
商品展開まで含めてもな、、
かと言ってEX作ってたアリカのFEXLもPS向けで競技化狙ったからかEXの良さは失われてたけど
どっこいバランスやら演出にこり出して競技に寄せた最新の5がゴミオブゴミなのが問題
商品展開まで含めてもな、、
かと言ってEX作ってたアリカのFEXLもPS向けで競技化狙ったからかEXの良さは失われてたけど
132名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 10:56:37.72ID:Cglp6c/I0 パズルゲームのやつ
133名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 10:57:27.44ID:8KVb3FEqM 外国のキャラが吹き替えで日本語で喋るようになったのすげえ萎えるんだけど俺だけ?
外国のキャラは外国語で喋るから魅力があったわけで、日本語で喋ったらもはやコスプレしてる日本人じゃん。。。
外国のキャラは外国語で喋るから魅力があったわけで、日本語で喋ったらもはやコスプレしてる日本人じゃん。。。
134名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 11:25:28.24ID:8lUUrA3D0135名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 13:11:17.76ID:Pu9OnKlG0 5だな
4まではアケコン買って対戦頑張って動画見て研究してたけど5がクソ好き過ぎて一気に冷めた
4まではアケコン買って対戦頑張って動画見て研究してたけど5がクソ好き過ぎて一気に冷めた
136名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 13:16:07.89ID:tJZcUjFy0 スト3 1st
ウル4
スト5 シーズン1
のどれかだな
ウル4
スト5 シーズン1
のどれかだな
137名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 13:16:38.22ID:KV2f6Xxca 3のブロッキング
138名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 13:20:14.94ID:Tjp05cHg0 EX3
139名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 13:32:31.15ID:CMTgczjC0 3とZEROの一作目は両方ともおもんなかったな
3はキャラもヤバくて人いなかった
3はキャラもヤバくて人いなかった
140名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 13:36:56.90ID:FSAxbbem0 4と5は朝鮮キャラ出したから糞だよ
141名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 13:50:20.94ID:ltOGgrCfa 期待からの落差って意味ではストIII無印じゃね?
ナンバリング変わったのにZEROより面白くない、主人公アレックスも大滑り
ナンバリング変わったのにZEROより面白くない、主人公アレックスも大滑り
142名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 13:54:24.48ID:bTMYBCdAM143名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 14:03:16.04ID:LSYWeYhc0 リアルバトルの話するやつは、アケか家庭用か書いてくれ
アケはモーコンの方が近いようなしょうもない実写格ゲー
家庭用は実写にしたちょっと奇抜なスパ2Xサワダスペシャル
って感じで、別ゲーだから
アケはモーコンの方が近いようなしょうもない実写格ゲー
家庭用は実写にしたちょっと奇抜なスパ2Xサワダスペシャル
って感じで、別ゲーだから
144名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 14:06:09.15ID:yK+SIdrI0 初代でしょ
145名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 14:07:36.62ID:s6Z80dqq0 PS1で出た実写のやつだろ 続編が全く作られてないんだから
146名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 14:09:47.64ID:0BCul+1V0 EVOのトリ陥落の5
147名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 14:11:26.18ID:4i//KavuM レインボー
148名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 14:19:11.41ID:O/UademLr あの実写春麗が今やってるスターウォーズドラマの準主役とは
149名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 14:57:10.56ID:I+fC4Loop psとサターンで出てたアニメ映画のアドベンチャーと
アケの実写版ザムービーはやった事ないけど
1抜いて無印3と5の二択なら5かなぁ
5は初期のロード時間やPSの入力遅延は置いといて動かして全く面白くなくてアクションゲーとしてダメ
そこそこ数は売れてしまったから6はいくら良作になってもガクっと数を落とすだろうね
アケの実写版ザムービーはやった事ないけど
1抜いて無印3と5の二択なら5かなぁ
5は初期のロード時間やPSの入力遅延は置いといて動かして全く面白くなくてアクションゲーとしてダメ
そこそこ数は売れてしまったから6はいくら良作になってもガクっと数を落とすだろうね
150名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 15:09:16.18ID:Tjp05cHg0 ストシリーズよりつまらん格闘ゲームなんて腐るほどある
151名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 15:09:18.77ID:iBZtkIwup 5は今は正直結構良い感じだと思う
最初はウンコだったけど
そういう意味ではいつも最初はウンコのような気はするな
3もそうだし
最初はウンコだったけど
そういう意味ではいつも最初はウンコのような気はするな
3もそうだし
152名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 15:21:40.83ID:S+q/sTIX0 スト3は3rdでオサレBGMになってるからキャラのバランス調整以外は2nd impactの方が出来が良い
153名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 15:23:45.11ID:ueQLlLI20 3 2ndはステージ演出とか凝ってるよね
154名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 15:26:44.87ID:LxsEvltB0 ZERO3↑↑
155名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 16:08:00.39ID:8KRr71mo0 正直バランスに拘ってるようではカジュアル人気は手に入れられない。
バランスとカジュアル人気は相容れない。
爆発的に人気出るものは基本無双して俺つえーが出来るゲーム。
でも玄人はそれを好まないから、結果格ゲーは廃れた
バランスとカジュアル人気は相容れない。
爆発的に人気出るものは基本無双して俺つえーが出来るゲーム。
でも玄人はそれを好まないから、結果格ゲーは廃れた
156名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 16:11:00.39ID:8KRr71mo0 >>122
当時目茶苦茶人気だったぞ。
当時目茶苦茶人気だったぞ。
157名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 16:13:15.20ID:N8cvvDXX0 4のオメガ
技も今までとは違う新しい4とか言って作ったのにゲンの弱K連打で配信開始アプデ1時間後に終了
技も今までとは違う新しい4とか言って作ったのにゲンの弱K連打で配信開始アプデ1時間後に終了
158名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 16:18:31.16ID:VZktO0Vr0 5だよな
ニッチな仲間内で盛り上がってるだけ
ニッチな仲間内で盛り上がってるだけ
160名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 16:36:17.73ID:F4Y4+H8Td 2010は忘れられてるのか?
面白いって評価聞いたこと無いしまあまあクソだと思うんだけど
面白いって評価聞いたこと無いしまあまあクソだと思うんだけど
161名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 17:03:20.07ID:92oHNVOMa Vは箱やSwitchにも出ていたらまだ批判は少なかっただろうな
ゴミ捨て独占が如何に愚策だったか
ゴミ捨て独占が如何に愚策だったか
162名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 17:34:38.57ID:+eCsspGEa Switchじゃ30fpsでも動かん
ラグとか操作感の重たさは格ゲー勢は徹底的に嫌うからね
ラグとか操作感の重たさは格ゲー勢は徹底的に嫌うからね
163名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 17:40:58.66ID:CNnfON640 ウル4ならまだしも5はSwitchにいらないだろう
まともに動かないのも含めてガチ勢はどうせやらないんだから
見栄えが良い4で十分
まともに動かないのも含めてガチ勢はどうせやらないんだから
見栄えが良い4で十分
164名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 17:58:04.45ID:fiKVMfQK0 最初しか触ってないから5が今どうなってんのかは知らないので評価しょうがないっていうか
動画すら見る気無くなる程度に離れてしまったわな
動画すら見る気無くなる程度に離れてしまったわな
165名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 18:19:53.84ID:7aFJIwyq0 ターボで初中級者やエンジョイ勢が一斉に離れていったのは覚えてる
166名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 18:37:23.79ID:+15GrsrR0 スト4ってSwitchに出てたっけ?
167名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 19:44:51.62ID:LDLni0fx0169名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 20:01:43.50ID:BwgPIrU+F 俺の記憶ではターボが最盛期なんだけど四国の片田舎だったからかね
170名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 20:09:31.99ID:yBI5z7Fw0 ムービーのアニメのやつ
171名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 20:11:31.56ID:vavqv6rZ0 IIIだろ
ブロッキングとかいう不利フレーム無視する暴れシステムを何故メインに据えたんだろな
ブロッキングとかいう不利フレーム無視する暴れシステムを何故メインに据えたんだろな
172名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 20:15:26.63ID:CNnfON640173名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 20:18:09.24ID:CMTgczjC0 ターボよりスパ2で一気に離れた印象あるな
174名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 20:25:34.14ID:g/EjAh9u0 わかる
スーパーコンボとかが入って来てひち面倒になって人気なくなったな
スーパーコンボとかが入って来てひち面倒になって人気なくなったな
175名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 20:27:19.27ID:fiKVMfQK0176名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 20:27:50.68ID:fiKVMfQK0 >>175
Xじゃなくて2だな
Xじゃなくて2だな
177名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 20:29:40.56ID:JAwoHGcv0 レインボー
178名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 20:51:35.20ID:77G87aLY0 マイナーチェンジしてスーパーストリートファイター2が出る頃はちょうど餓狼伝説スペシャルが出てて
正直かなりSNKが持って行ってた
正直かなりSNKが持って行ってた
179名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 20:59:10.45ID:+p0l8EJRd レジェンドオブチュンリー
180名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 21:41:19.12ID:T4sKE6G/0 >>162
んなもんテクスチャなり解像度なりおとすだけやんけ
PC版あるのに何言うとんねん
まぁそのPC 版もSONY仕込みのrootkitやらかしたけど
そもそも独占云々はカプコンがアホみたいな言い訳したから後で矛盾が生じただけ
ネットユーザーの分散を回避したいとか言いながら
クロスプラットフォームを否定したPSにだけだしてんだからな
Switchはそもそも存在してなかったので関係ないし
PS3世代より上のスペックであるwiiuやSwitchにまともにゲーム出す気がないのだから話しても意味ねぇ
んなもんテクスチャなり解像度なりおとすだけやんけ
PC版あるのに何言うとんねん
まぁそのPC 版もSONY仕込みのrootkitやらかしたけど
そもそも独占云々はカプコンがアホみたいな言い訳したから後で矛盾が生じただけ
ネットユーザーの分散を回避したいとか言いながら
クロスプラットフォームを否定したPSにだけだしてんだからな
Switchはそもそも存在してなかったので関係ないし
PS3世代より上のスペックであるwiiuやSwitchにまともにゲーム出す気がないのだから話しても意味ねぇ
181名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 21:41:36.38ID:T4sKE6G/0 >>162
んなもんテクスチャなり解像度なりおとすだけやんけ
PC版あるのに何言うとんねん
まぁそのPC 版もSONY仕込みのrootkitやらかしたけど
そもそも独占云々はカプコンがアホみたいな言い訳したから後で矛盾が生じただけ
ネットユーザーの分散を回避したいとか言いながら
クロスプラットフォームを否定したPSにだけだしてんだからな
Switchはそもそも存在してなかったので関係ないし
PS3世代より上のスペックであるwiiuやSwitchにまともにゲーム出す気がないのだから話しても意味ねぇ
んなもんテクスチャなり解像度なりおとすだけやんけ
PC版あるのに何言うとんねん
まぁそのPC 版もSONY仕込みのrootkitやらかしたけど
そもそも独占云々はカプコンがアホみたいな言い訳したから後で矛盾が生じただけ
ネットユーザーの分散を回避したいとか言いながら
クロスプラットフォームを否定したPSにだけだしてんだからな
Switchはそもそも存在してなかったので関係ないし
PS3世代より上のスペックであるwiiuやSwitchにまともにゲーム出す気がないのだから話しても意味ねぇ
182名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 22:09:58.43ID:300zsX920 135
184名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 22:20:05.73ID:300zsX920 >>129
サード初代とは?
サード初代とは?
185名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 22:26:35.47ID:cF6txqWD0 大阪じゃスパ2Xは異常な人気だったが全国的には違うんかな?
186名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 22:31:24.34ID:pfGickl1a 当時ゲーセン通ってたけどスト2xとZERO2は結構みんなやってた。
ZERO3と3は結構過疎ってた
ZERO3と3は結構過疎ってた
187名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 22:43:24.33ID:LDyEDGq10 まあ結局未だに大会開かれてるだけの事はあるんだろうからスパ2xとスト3 2ndは名作なんだろな。
スト4も盛り上がったけど5でプロゲーマーが肩書きを得るためのツールになっちゃった感じ。
悪いのは多分浜村通信
スト4も盛り上がったけど5でプロゲーマーが肩書きを得るためのツールになっちゃった感じ。
悪いのは多分浜村通信
188名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 22:46:14.85ID:Cs1Tkr2M0 1の背景は当時ド肝抜かれたな
ほんと実写に見えた
どの背景も今見ても見事
ほんと実写に見えた
どの背景も今見ても見事
189名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 22:53:05.41ID:LDyEDGq10 >>187
3rdだったわ
3rdだったわ
190名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 23:01:54.39ID:yFNzKhC90 >>181
発売当時はPCスペック低い奴多くてラグりまくってて、
PS4版やってる人からはPC版の奴らはラグいからクロスプレイ切った方が良いって言われてたぞ
PCと同時発売してんのに独占は意味分からん
クロスプラットホームしてんじゃん
発売当時はPCスペック低い奴多くてラグりまくってて、
PS4版やってる人からはPC版の奴らはラグいからクロスプレイ切った方が良いって言われてたぞ
PCと同時発売してんのに独占は意味分からん
クロスプラットホームしてんじゃん
191名無しさん必死だな
2022/01/03(月) 02:14:46.05ID:4Hr4L02m0 そういや未だに納得いかないんだけど3の最初のやつで
リュウが波動拳をスパコンでキャンセルすると相手のくらいモーションが
解除されてガードできるのってバグなのか仕様なのか
リュウが波動拳をスパコンでキャンセルすると相手のくらいモーションが
解除されてガードできるのってバグなのか仕様なのか
192名無しさん必死だな
2022/01/03(月) 05:54:41.25ID:eBSt1YQ80 >>190
>発売当時はPCスペック低い奴多くてラグりまくってて、
>PS4版やってる人からはPC版の奴らはラグいからクロスプレイ切った方が良いって言われてたぞ
いやゴキブリが本スレでテンプレにして広めてた嘘はクロスをオンにしてるとマッチングしにくくなるから切れだ
もちろん何の根拠もないただの嘘なのですぐにテンプレから削除されたがその後も本スレでずっと広めてた
ランクマやルームの不具合はSFVそのものの問題で外部委託だった為直すごとが出来ずほどなくしてPのクビがとんだ
ちなみに当時のSFVのメタクリティックのユーザースコアは2〜3点台でSteam評価も不評で埋め尽くされてぐらいの糞
>発売当時はPCスペック低い奴多くてラグりまくってて、
>PS4版やってる人からはPC版の奴らはラグいからクロスプレイ切った方が良いって言われてたぞ
いやゴキブリが本スレでテンプレにして広めてた嘘はクロスをオンにしてるとマッチングしにくくなるから切れだ
もちろん何の根拠もないただの嘘なのですぐにテンプレから削除されたがその後も本スレでずっと広めてた
ランクマやルームの不具合はSFVそのものの問題で外部委託だった為直すごとが出来ずほどなくしてPのクビがとんだ
ちなみに当時のSFVのメタクリティックのユーザースコアは2〜3点台でSteam評価も不評で埋め尽くされてぐらいの糞
193名無しさん必死だな
2022/01/03(月) 07:17:26.52ID:b5QoPESn0 >>192
いや、マッチングじゃなく試合でPC版はラグいって言われてたろ
実際にプレイしててラグい奴多かったからよく覚えてる
重いステージはラグる、という認識も低スペPCの処理落ちが原因で生まれた
(PS4版は全ステージ処理落ちしないことが検証済み)
↓ここに経緯とか検証結果が書いてる
https://note.com/raijin/n/ncfb1b24ee926#9ZEWF
>特にPC版スト5のフリープレイ期間になると、
>低ランク帯は地獄のようなラグ祭りだったことを覚えています。
いや、マッチングじゃなく試合でPC版はラグいって言われてたろ
実際にプレイしててラグい奴多かったからよく覚えてる
重いステージはラグる、という認識も低スペPCの処理落ちが原因で生まれた
(PS4版は全ステージ処理落ちしないことが検証済み)
↓ここに経緯とか検証結果が書いてる
https://note.com/raijin/n/ncfb1b24ee926#9ZEWF
>特にPC版スト5のフリープレイ期間になると、
>低ランク帯は地獄のようなラグ祭りだったことを覚えています。
194名無しさん必死だな
2022/01/03(月) 09:37:12.04ID:eBSt1YQ80 >>193
>発売当時はPCスペック低い奴多くてラグりまくってて、
2016年発売のゲームで2019年以降の記事出してきて発売当時のPC版がラグいとか矛盾しすぎだろ
俺は発売当時からリアルタイムでPS4/PCでやってたがそんな話は広まってなかったしフリープレイ期間はずっと後の話だろ
PC版はPS4と違ってエフェクトや内部改造解像度等のグラフィック設定をいじれば簡単にフレーム落ちは解消されるしPC版はPS4版と違って自動で設定が変わるからな
そもそもプロですらラグいPSでやるくらいなら大会には出ないと言われてるぐらいPC一択のSFVでPC版はラグいからクロスを切れとかマジで意味不明なんだよ
>発売当時はPCスペック低い奴多くてラグりまくってて、
2016年発売のゲームで2019年以降の記事出してきて発売当時のPC版がラグいとか矛盾しすぎだろ
俺は発売当時からリアルタイムでPS4/PCでやってたがそんな話は広まってなかったしフリープレイ期間はずっと後の話だろ
PC版はPS4と違ってエフェクトや内部改造解像度等のグラフィック設定をいじれば簡単にフレーム落ちは解消されるしPC版はPS4版と違って自動で設定が変わるからな
そもそもプロですらラグいPSでやるくらいなら大会には出ないと言われてるぐらいPC一択のSFVでPC版はラグいからクロスを切れとかマジで意味不明なんだよ
195名無しさん必死だな
2022/01/03(月) 09:41:44.16ID:IyMWiaaY0 さっさとストーリーをスト3より先に進めたまえ
196名無しさん必死だな
2022/01/03(月) 10:25:15.21ID:sW6Xm60F0 ライオン豪鬼はスト3より後の姿らしいぞ
197名無しさん必死だな
2022/01/03(月) 10:32:03.55ID:b5QoPESn0 >>194
違う違う
2016年当時からラグい奴は居て、その原因を回線と思う奴、
ステージの重さと思う奴、PCが原因と思う奴が居て、
その後(2019年以降)にPS4版ではステージの重さによるラグは発生しないという検証結果が出たんだよ
PC版がラグいと聞いたことがなかったとしても、
ステージ(滝ステージとか)が重いとかは流石に聞いたことがあったろ?
PC版が自動で設定変わろうと、どんなPCでも快適に動くわけじゃないし
PCユーザー全員が設定落とすわけでもない
あとPS4のラグはインプットラグで相手に悪影響は与えないし、
PC一択なのはそれこそ2016年の話じゃないだろ
自分こそ時系列ごっちゃになってんじゃねーか
違う違う
2016年当時からラグい奴は居て、その原因を回線と思う奴、
ステージの重さと思う奴、PCが原因と思う奴が居て、
その後(2019年以降)にPS4版ではステージの重さによるラグは発生しないという検証結果が出たんだよ
PC版がラグいと聞いたことがなかったとしても、
ステージ(滝ステージとか)が重いとかは流石に聞いたことがあったろ?
PC版が自動で設定変わろうと、どんなPCでも快適に動くわけじゃないし
PCユーザー全員が設定落とすわけでもない
あとPS4のラグはインプットラグで相手に悪影響は与えないし、
PC一択なのはそれこそ2016年の話じゃないだろ
自分こそ時系列ごっちゃになってんじゃねーか
198名無しさん必死だな
2022/01/03(月) 11:40:47.65ID:gP3Bw6u2p どっちにしろ最下位決定候補なんだからPC版の有無とかどうでもいいだろ
199名無しさん必死だな
2022/01/03(月) 15:44:53.29ID:b5QoPESn0 決定なのか候補なのかハッキリしろw
まぁ、スト5挙げてる奴は過去の駄作知らん奴だと思ってるけどな
ダメな部分はあるが、それ考慮しても最下位はないわ
まぁ、スト5挙げてる奴は過去の駄作知らん奴だと思ってるけどな
ダメな部分はあるが、それ考慮しても最下位はないわ
200名無しさん必死だな
2022/01/03(月) 16:00:14.47ID:cNF3qC6I0NEWYEAR プロすら飽きてる5
201名無しさん必死だな
2022/01/03(月) 17:39:51.30ID:xEl7AiYp0 1と5のツートップじゃねえの、ダメなの。
1はそもそも格ゲーと言っていいのかどうかもわからん。
5は第三者が見てて「何やってるのかわからない」ってのが一番やばい。
マーブルvsとかギルティギアレベルに観戦しててつまらんのよ
1はそもそも格ゲーと言っていいのかどうかもわからん。
5は第三者が見てて「何やってるのかわからない」ってのが一番やばい。
マーブルvsとかギルティギアレベルに観戦しててつまらんのよ
202名無しさん必死だな
2022/01/03(月) 18:08:54.00ID:sW6Xm60F0 4がわかれば5もなにやってるかわかるだろ
203名無しさん必死だな
2022/01/03(月) 18:46:49.00ID:8uX2oiav0 5分からんかったら他のも分からんだろw
204名無しさん必死だな
2022/01/03(月) 20:16:31.45ID:kf2C0fNH0 初代はノーカンでしょ?
ストリートファイターというか格ゲーの体が整ったのは2からだし
>>154
これ割とあるな
ZERO3から新作のダブルアッパーに入れ替わったあとに
ほどなくZERO3に戻ったもんw
ストリートファイターというか格ゲーの体が整ったのは2からだし
>>154
これ割とあるな
ZERO3から新作のダブルアッパーに入れ替わったあとに
ほどなくZERO3に戻ったもんw
205名無しさん必死だな
2022/01/03(月) 20:31:00.99ID:b5QoPESn0 何やってるか分からんって言ったら4だろう
辻式やら各種仕込みテクニック必須で、画面上では通常技1つ出しているだけなのに
実際はボタンを2回も3回も押してたり、コマンド入力してたりして、
知識ある人でも第三者は何やってる(仕込んでる)か分からないっていう
後は3の鳳翼扇ヒット後も何やってるか分からない
相手は死ぬ
辻式やら各種仕込みテクニック必須で、画面上では通常技1つ出しているだけなのに
実際はボタンを2回も3回も押してたり、コマンド入力してたりして、
知識ある人でも第三者は何やってる(仕込んでる)か分からないっていう
後は3の鳳翼扇ヒット後も何やってるか分からない
相手は死ぬ
207名無しさん必死だな
2022/01/03(月) 20:41:15.85ID:s5wboqz/0 スパ4でやめたけど対戦楽しかったよ
セービングとかまったく使いこなす必要なかった
というかラグもそれなりにあるから野良バトルでそんなガチなのそうそうやれんしな
基本は強くて速い攻撃の差し合いがメイン
セービングとかまったく使いこなす必要なかった
というかラグもそれなりにあるから野良バトルでそんなガチなのそうそうやれんしな
基本は強くて速い攻撃の差し合いがメイン
208名無しさん必死だな
2022/01/03(月) 20:45:44.62ID:kf2C0fNH0209名無しさん必死だな
2022/01/03(月) 20:49:28.41ID:s5wboqz/0210名無しさん必死だな
2022/01/03(月) 22:44:28.50ID:fe7zDTU30 スト4はとにかく択をかけるのが読み合いみたいな窮屈なゲームだったな
個人的に勝っても負けても不快感が残った
見た目は遅いのに発生早い技で割り込まれると嫌な気分になる、特にコーディー
個人的に勝っても負けても不快感が残った
見た目は遅いのに発生早い技で割り込まれると嫌な気分になる、特にコーディー
211名無しさん必死だな
2022/01/03(月) 22:50:59.41ID:sIOKk0Ld0 4で少し客を取り戻したのにまた5で手放した感じはある
212名無しさん必死だな
2022/01/03(月) 22:53:33.81ID:fe7zDTU30 5は格ゲーファンのためじゃなくてプロがやるもんないから作った感じ
213名無しさん必死だな
2022/01/03(月) 22:59:21.33ID:Pc0sRwAL0 オリコンとかついていけない
214名無しさん必死だな
2022/01/03(月) 22:59:49.67ID:kf2C0fNH0215名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 00:31:27.08ID:wGaV+TVrM 1やろ
216名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 02:36:42.54ID:Jol3C9isH 1はイーアルカンフーみたいな格闘アクションでしょ?
圧力センサーがクソ硬くて弱パンチやるのにも手こずってやられてクソゲー認定してたがw
圧力センサーがクソ硬くて弱パンチやるのにも手こずってやられてクソゲー認定してたがw
217名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 07:54:15.10ID:/x4BQurXd >>212
5は格ゲーファン(上級者、プロ)のためじゃなく、初心者のために作ったものだな
4よりコンボが簡単になり、仕込み等のテクニックやセットプレイが減ったり不要になった
発売当時はプロが「簡単になりすぎて腕の差を発揮できない」
って批判したくらい
5は格ゲーファン(上級者、プロ)のためじゃなく、初心者のために作ったものだな
4よりコンボが簡単になり、仕込み等のテクニックやセットプレイが減ったり不要になった
発売当時はプロが「簡単になりすぎて腕の差を発揮できない」
って批判したくらい
218名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 08:18:47.67ID:cXkXg6IE0 老害名人が一番の駄作だな
219名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 12:32:07.52ID:FRRjdcarr 5と1だったら1の方がやる気になる
コンボが簡単になったではなくいいかげんコンボ消せよと
昇竜拳1撃で5割削れるくらいがちょうどいい
コンボが簡単になったではなくいいかげんコンボ消せよと
昇竜拳1撃で5割削れるくらいがちょうどいい
220名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 12:43:45.02ID:Rfp+nlgD0 スト1の頃のリュウは必殺技が本当に必殺だったからな
221名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 12:48:28.14ID:f8H5O18B0 暗殺拳やしね
222名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 12:52:13.31ID:uBqNCJAw0 4はセビが共通だったおかげでちょっと触った人ならよく知らないキャラでもセビキャン絡めた攻撃がわかりやすい
5はVトリガーのおかげで現在進行形でやってる奴しか見てわからんしキャラ増やせば増やすほど新規入りづらい
5はVトリガーのおかげで現在進行形でやってる奴しか見てわからんしキャラ増やせば増やすほど新規入りづらい
223名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 13:01:27.94ID:KnYnOiG70 アニメの奴
226名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 13:45:09.65ID:egJRGykZ0227名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 13:47:49.94ID:FRRjdcarr228名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 14:04:31.76ID:v8ebz6AD0 ゲーメストだかで連載してたやつ懐かしいな、あれ完結したの?
229名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 16:31:12.21ID:asVIeWDP0 一番の駄作はthe movie
230名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 16:54:58.32ID:QPWVlsnZ0 >>228
確かみてみろ!
確かみてみろ!
231名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 18:01:31.42ID:wczMbUV5a リュウのコピーを作るみたいなやつはマジでつまんなかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★2 [蚤の市★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★5 [お断り★]
- 【ビーチバレー】関口希望「シャワー室で下の隙間からスマホが…」 性犯罪も直面 盗撮問題 『ビキニ』でプレーすることの葛藤 [冬月記者★]
- 立民・野田佳彦代表、早期解散を警戒 「候補者200人近く擁立」 [蚤の市★]
