X



元セガの名越さん、今になって再評価の流れに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 17:11:11.22ID:L690iDJUM
やはりセガに必要な人物だったのでは?
2名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 17:11:31.31ID:bVqVDRQoa
それはない
3名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 17:11:32.95ID:ubxxpk8e0
えっ?どこで再評価されてるの?
4名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 17:12:24.26ID:Bv7RZufNM
名越くんが消えてくれたおかげで久しぶりに金のかかったソニック新作が発表されました
ありがとうございました
5名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 17:13:01.11ID:ubxxpk8e0
>>4
たしかにオープンワールドのソニックとか名越がトップスだっとら無理だったろうな
2022/01/09(日) 17:13:48.42ID:84iF3XNo0
チーズ牛丼ってのが差別用語だと教えてくれた功績。
俺は、無知のまま差別用語と知らず誰かを傷つけてしまっていたかもしれない。
7名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 17:14:08.65ID:yiQrctae0
再評価はされてないんだよな…
ただ名越以外の社員が無能しか残ってないのがSEGAの大問題
8名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 17:14:13.19ID:liBIeNB50
次のヤクザがクソゲーなら評価されそう
2022/01/09(日) 17:14:41.14ID:z8MA+ryX0
チー牛でも奢ってもらったん?
10名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 17:15:02.32ID:h+b6bbl70
>>7
まあ無能が幅を利かせてたら有能は出てくよな
これも無能のツケ
2022/01/09(日) 17:15:24.43ID:goLJFDA8a
ぷよぷよをeスポーツに推していた時期に一気に氷河期にした功績
12名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 17:15:36.00ID:c2rYa2BcM
・自分の拘わらないIPを潰すクズさ

・サクラ大戦で露出した無能さ

・チー牛発言で露出した常識のなさ

本当に消えてくれて良かった逸材
2022/01/09(日) 17:16:05.47ID:eF9T2Ypla
むしろ総選挙にセガのゲームがたった一本すら入らなかったことで名越もセガも存在価値ないゴミだと改めて証明されたばかりだよね
2022/01/09(日) 17:16:06.29ID:ruGGysAS0
行方不明数ヶ月…
2022/01/09(日) 17:16:57.03ID:ov8Ggvyv0
どこのソノタランドだよ
ネットイースも中国の規制で終わったし
16名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 17:17:17.79ID:GFd8fraVM
なお部下にキャバクラ行ってる暇あったらゲーム作れと言われるぐらいの男だったもよう


イシイジロウ@jiro_ishii2020年12月1日

こういうプロデューサーいますよね。汗。こういうPに負ければ作品は地に落ちるし、勝っても手柄は持ち逃げされる。だいたい関わって評判わるかった作品にはこういうPがいる。

キャバクラ行ってる暇があればその時間で作品作ろうぜっていう僕らは頭硬いんですかね。今後の #チェイサーゲーム 楽しみ。
17名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 17:18:05.27ID:ubxxpk8e0
>>16


こんなん言われるって相当キャバクラ通いしてたんだろうなww
2022/01/09(日) 17:18:37.38ID:3Ojzg5H3a
無職の今でもキャバクラ通いしてるんだろうな
19名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 17:19:09.63ID:pFQg6c3ia
メガドラの傑作
アドバンスド大戦略の続編頼む
そのままの移植でもいいぞ
20名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 17:20:11.73ID:DOaq674NM
如くも名越くんが自慢げに俺が考えたって言ってる要素がうんちばっかりなので「あいつ単に足を引っ張っていたのては?」と思われているんだよな
だから誰も消えたのを不安視していない
2022/01/09(日) 17:21:28.07ID:ruGGysAS0
誰も名越についていかなかったんだろ
貧乏神監督ですらついてくやついたのに
2022/01/09(日) 17:21:36.06ID:8r6ea+GPa
久しぶりの金掛けたソニックの新作が出る
キムタクや龍が如くがPS以外のハードにも出る様になる
名越がセガからいなくなってからの方が割と良いニュース多いけどな
2022/01/09(日) 17:21:53.20ID:dyVoZ8B80
小島と一緒だな
再評価してクレクレ
24名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 17:22:08.47ID:FBYDBwByM
せっかく癌を排除して再生の道にすすみつつあるのに
2022/01/09(日) 17:22:49.02ID:zefD1zhma
>>19
その作品はオーパーツだから今の技術での再現は無理だぞ
26名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 17:23:13.84ID:/mbReJssM
>>21
やっぱり嫌われてたんやろうな
イシイジロウとかリークの話を信じるならキャバクラ通いしてただけの男っぽいし
2022/01/09(日) 17:23:44.11ID:jSFTXb/f0
○ 元セガの名越さん、今になって再評価の流れにならない
2022/01/09(日) 17:23:55.64ID:y0JF1hYE0
俺らは再評価していたよ。
ゴキブリだけが叩いていた
2022/01/09(日) 17:23:56.85ID:ABkj0iVid
でも元々龍のアイデア出したのはなごっさんなんでしょ?
そのあと作ってるやつはそのアイデアを元にやってるだけだよね
30名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 17:25:14.28ID:t/U+C8AZM
この人に関しては本当に誰も辞めたのを惜しんてない
コジカンが辞めた時は最低でもメタルギアファンは心配していたもん
2022/01/09(日) 17:25:22.15ID:3Ojzg5H3a
1と2しかやってないけどミニゲーム足したくにおくんみたいな感じ
32名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 17:26:22.43ID:Y++TQ7gY0
>>1
上に立ったらダメな人材
33名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 17:26:31.13ID:ubxxpk8e0
>>29
そのあと何もアイディア出してないからもう用済みってことやろな
2022/01/09(日) 17:27:01.15ID:ldXAv8pUM
そう言えばそんなやついたな
今何してんの?
2022/01/09(日) 17:27:19.41ID:ABkj0iVid
>>33
ある意味かわいそうだね
なごっさんいなかったら龍生まれてないのに用済みになったら干されるという
36名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 17:27:48.23ID:axIv3J6QM
トップに立たせちゃダメな人にだったんだよな
平に降格は英断
プライドが許さず辞めちゃったけどw
37名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 17:28:29.18ID:axIv3J6QM
>>35
せめてマイナスにならない存在なら良かったけどマイナスの存在だったからね…
2022/01/09(日) 17:28:40.51ID:3Ojzg5H3a
オンギ洗脳がなければもっとマシだったのかな
2022/01/09(日) 17:28:59.99ID:As4QXDmw0
>>17
そりゃぁ一時期ゲハがザワついた200日接待ですからw
しかし200日もキャバクラ通いってぶっちゃけ想像つかなくて嘘くさいんだよな
ゲーム開発者なんかが何をそんなに話す事有るんだ?
40名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 17:29:21.46ID:JV3HmC+1M
チー牛から成り上がった人からすればキャバ通いの俺カッケーんだろうなぁ
41名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 17:29:26.82ID:Rd02gVgnM
まあまだ優しいやろ
欧米でチー牛発言みたいな事したら即クビだよ
2022/01/09(日) 17:29:47.09ID:goLJFDA8a
とりあえずスパロボのサクラ大戦コラボは好評だったぞ
2022/01/09(日) 17:29:55.03ID:p09xGL4D0
当初はゲームを説明する為の販促的なものだったのだけど勘違いした作り手がテメーがタレントと勘違いして痛いプレゼンなんかをやったりする
花林糖とか野村とかスクエニやカプコンにとくに多い
実際、ネームバリューが通じる天才は宮本 堀井 三上 中村光一 遠藤政伸など数多く存在するが オメーは違うだろって言うのが最近多い
44名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 17:30:59.87ID:4XBJnubN0
名越も大概だけど、セガサミーが悪いのはそこじゃないからな。
もっと上の人間の問題。
2022/01/09(日) 17:31:06.68ID:ABkj0iVid
>>43
イナシップとかもそうだったね
2022/01/09(日) 17:31:51.41ID:LSHuC3DI0
もっと前にいなくなって欲しい人だったわ
新サクラ大戦を許さない
2022/01/09(日) 17:32:17.13ID:hh3jWgsod
>>44
他に人材居なかったのかよって話だしな
2022/01/09(日) 17:32:48.81ID:ABkj0iVid
>>46
あれなんでアクションにしたんだろうな・・
戦場のヴァルキュリアみたいなの期待したわ
49名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 17:33:46.01ID:wvbrJbgeM
あいつ消えた途端にソニックも新作発表されたしな
カラーズも外注だったし力入った内製ソニック新作は本当に久しぶりで泣ける
2022/01/09(日) 17:34:47.84ID:LSHuC3DI0
>>48
しかもアクションが滅茶苦茶お粗末だったしな
問題はアクションだけじゃないけど
2022/01/09(日) 17:36:41.57ID:GYUcL9lgd
>>50
対戦形式が3対3のバトルなのに、各国の敵チームのキャラが2人ずつしかいないのは謎でしかなかったwww
2022/01/09(日) 17:36:45.99ID:M8y4DYKxd
>>49
まるでソニックが途絶えてたみたいに言うなよ
2022/01/09(日) 17:36:50.65ID:9UMkWcwfa
え?名越がキャバクラ店をオープン?
『チー牛宮城』
2022/01/09(日) 17:37:26.38ID:t9a7icXG0
いま如くが評価されてるのはゲームパスのおかげでカリントウのおかげでは断じて無い。
2022/01/09(日) 17:37:34.15ID:uVWHIwta0
60歳近いんだろ?
年収数倍でヘッドハンティングされて
好きなゲーム作れんるんだったら
それがコケようが勝ち組だろ
2022/01/09(日) 17:38:32.78ID:p09xGL4D0
タレントじゃないから 先ずはその時代の転換点になるような革新的なゲームを作ってから表に出てこいと思うがな
それがトキオカだったりドラクエ3だったりバイオ4だったりFF7だったりとその時代の思い出として名作に残るのだから
哀れなのは過去と現代を比較する馬鹿なユーザーと二番煎じでどや顔するクリエイター
オブリやFO3が日本から出なかった事を花林糖なんかは悲観したほうがいい 小島に開発速度があればチャンスはあったかもしれないけど
2022/01/09(日) 17:38:46.16ID:y9JlzGt70
如くスタジオだけやってりゃよかったのに他部署も管理し出してヘイト買いまくり
2022/01/09(日) 17:38:46.16ID:VPs6tICZa
沈んでいくクソステに僅かな光を与えてきたのがカリントウだからな居なくなってよかったわ
2022/01/09(日) 17:40:30.53ID:6YMZsckHp
監督もメタルギアだけなら批判もなかっただろうしなぁ
まあこっちも他のゲーム凍結しまくってたとかは憶測でしかないんだが
2022/01/09(日) 17:41:57.69ID:p09xGL4D0
龍が如くって1 2は割りとその時代では佳作なのよ
ところがチンケナストーリーを変えるだけで何も進化しなかったんだな
入口だけはグランドセフトオートに進化する可能性もあったのに
2022/01/09(日) 17:42:55.67ID:Tu+SdbLrM
辞めたんだっけ
今何やってるの?
2022/01/09(日) 17:44:17.62ID:p09xGL4D0
グランドセフトオートの方向に向いてヤンキー魂程度のオンラインを付属していればある意味で化けた
63名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 17:45:37.43ID:OCwKBIbA0
正直この人って取締役にするほどの人ではなかったよね
ゼルダの青沼とかこの人の何十倍も有能だけど任天堂では執行役員ですらないただの社員なのに
64名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 17:48:58.31ID:YzUs0nKH0
安心せえ
PSには、日本には”如く”がある
65名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 17:49:06.50ID:3Fl8R6Dy0
シェンムー焼き直して格闘家の話作った方が
世界的にも有望だったと思うよ
66名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 17:49:47.34ID:wvbrJbgeM
>>63
まあバックにソニースタジオがいたからな
そしてソニースタジオ倒産と共に没落
ある意味わかりやすいよ
67名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 17:50:00.67ID:vj1Ner2t0
消息不明なの?
68名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 17:50:11.15ID:rKAQ/Krx0
誰もが名越を忘れたころにネットの片隅で褒めちぎれば何も知らん馬鹿が再評価するという流れ
2022/01/09(日) 17:50:31.90ID:p09xGL4D0
ソニーの囲い込みがあったとしたらそれも弊害だったのは事実
PC前提であの時代に考えていればグランドセフトオートやオブリなんかは日本で産まれた可能性もあった
そもそもなんで毎度神室町なのよな
そう言った意味では任天堂は絶対条件として与えられたスペックでよくやっていると感じる
2022/01/09(日) 17:50:49.66ID:MLO/5erF0
龍が如くも総選挙で出るだろうと思ってたけど、一本も無いのは意外だった
セガの推しでアレなんだから、本当にセガって零落したんだなって
2022/01/09(日) 17:51:14.54ID:J7/mGLAh0
名越のせいでXbox版やsteam版もあるのに日本だけPS独占にしたタイトルもさ、今からでもちゃんとリリースするべきだよ
それだけでセガは変わったと印象づけられるのにな
2022/01/09(日) 17:51:16.68ID:c+CoZ+zp0
ないない
こいつが潰したものが多すぎる
2022/01/09(日) 17:52:32.19ID:jdkv2eks0
>>63
ソニーの恩義ってのは単に本人を接待するだけじゃないんだよ
そいつを通さないと話を聞かない態度を取ることで
ソニーの息がかかった人間を要職に付けさせるの
そして他社を自分たちの思い通りに動かす
2022/01/09(日) 17:52:34.48ID:p09xGL4D0
嫌いだけど花林糖と小島は時代に残る可能性があったクリエイターだったとは思う
ゲームを出す前に テメーが世間に出てきてしまったのが失敗だと思うがな
2022/01/09(日) 17:52:53.36ID:Gn/KrlmlF
>>68
昔のアニメの「再評価」とかでも良くある手法やな
2022/01/09(日) 17:52:55.85ID:n7OjMUe80
中国に行って後悔した名越本人が立てたスレなの?
2022/01/09(日) 17:53:53.80ID:lgASW2ze0
>>1
ゴキちゃんの間ではチー牛太郎が再評価されてんの?
2022/01/09(日) 17:54:52.40ID:w+0eBPTad
キャバクラで済むとか安上がりなやっちゃ
2022/01/09(日) 17:59:37.25ID:77Y+ZBkfd
>>4
風向きが変わったと言うアピールのためにだいぶフライングで発表してそうだよなアレ
2022/01/09(日) 17:59:37.35ID:jqNw785/F
>>16
前々から名越が噂で接待やキャバクラ通ってると言われてたがイシイジロウの発言で確定したんだっけな
てかそういう噂がかなり前から流れてたって事は社員の誰かが内部事情を漏らしたって事になるんだよな
2022/01/09(日) 18:00:08.07ID:lXcoKXN00
>>80
日野じゃない?
2022/01/09(日) 18:00:28.68ID:bRtUZLdK0
MSにSEGAを身売りしたのも名越なんだよな
2022/01/09(日) 18:01:30.82ID:M8y4DYKxd
>>16
新サクラ大戦のプロデューサーは
片野徹
2022/01/09(日) 18:03:43.04ID:yoevfPX00
小島モード突入確定!!
85名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 18:04:18.43ID:wvbrJbgeM
>>80
そら部下からすればこんな上司溜まったもんじゃないし
匿名で愚痴ぐらいはいろいろ出るやろな
2022/01/09(日) 18:05:48.77ID:RletxEql0
キムタク呼んできたのは有能
あとは8の出来次第やな
2022/01/09(日) 18:06:32.35ID:seck5c2Ma
>>73
うわあ…つくづく糞だなソニーは
2022/01/09(日) 18:06:48.99ID:SrpXlbK40
セガやめてもヤクザコスプレ続けて行くんだろうか
元のチー牛オタクっぽい元の姿に戻るんだろうか
そこが再評価されるかの分かれ目になるはず
89名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 18:07:27.64ID:MaYbmfCEM
>>73
韓国系の企業でよくある奴だな
2022/01/09(日) 18:08:26.42ID:g15bCFAB0
再低評価
91名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 18:09:10.09ID:0FvanPTU0
再評価の結果、恩義ーマンだという評価に落ち着きました
92名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 18:11:13.79ID:nUmC9dix0
セガの社員も結構任天堂に移ってるからなぁ
ソニックチームのデザイナーがマリオチームに入ってたり
93名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 18:13:08.04ID:yBZf2QdC0
>>1
自分で言うなかりんとう
2022/01/09(日) 18:15:07.33ID:BXmyllDzp
今後評価される事はないやろ
表にでなければそのまま
出たら出たで失言やヘイトを買う発言で地に落ちた評価が地下編に突入する
2022/01/09(日) 18:15:43.20ID:M8y4DYKxd
これ一番あてはまるの
日野あきひろだと思うんだけど
俺だけかな?

@手柄を横取り
Aキャバクラ通い
B出た作品の評判が悪い

イシイジロウ@jiro_ishii2020年12月1日

こういうプロデューサーいますよね。汗。こういうPに負ければ作品は地に落ちるし、勝っても手柄は持ち逃げされる。だいたい関わって評判わるかった作品にはこういうPがいる。

キャバクラ行ってる暇があればその時間で作品作ろうぜっていう僕らは頭硬いんですかね。今後の #チェイサーゲーム 楽しみ。
2022/01/09(日) 18:17:22.63ID:EPt4qnS60
かりんとう「日本って糞だわ やっぱ中国だわ!」

きんぺー「ゲームって糞だわ 規制だわ!」

かりんとう「中国行けなくなったから日本で再評価してクレクレ!」
2022/01/09(日) 18:18:14.99ID:4lFSpe+/0
海外のセガはマルチが多かったのに
日本のセガだけはPS推しだったからなぁ
360やPS3の頃だと海外セガタイトルは日本じゃ出てなかったり
海外じゃ箱とマルチで出てるゲームでも日本だとPSオンリーのみだったりと
本当にセガは終わってたからな
名越がセガから消えてくれて良かったわ
98名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 18:18:29.17ID:7oHqeRZmM
>>95
イシイジロウはこれだけでなく名越降格のタイミングでもボロクソに言ってたからほぼ確定
2022/01/09(日) 18:18:31.12ID:UxX8V/l3d
絶対外す預言者は価値がある的な評価?
2022/01/09(日) 18:21:38.87ID:M8y4DYKxd
>>98
サクラ大戦のプロデューサーじゃないじゃん
2022/01/09(日) 18:22:16.74ID:3rIgacr70
世界で一番ユーザーを馬鹿にして、ソニーに魂を売ったゲームクリエイターもどきの末路
2022/01/09(日) 18:23:58.26ID:M8y4DYKxd
イシイジロウの関わったもの 一覧

ゲーム
チュンソフト
不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!:ゲームバランス
かまいたちの夜 アドバンス:GBA版演出
3年B組金八先生 伝説の教壇に立て!:企画・監督
かまいたちの夜 ニワンゴ版:プロデューサー
忌火起草:プロデューサー
428 〜封鎖された渋谷で〜:総監督 - 「日本ゲーム大賞 2008」フューチャー部門賞[11]
極限脱出 9時間9人9の扉:プロデューサー
3年B組金八先生 伝説の教壇に立て!:企画・監督 - 「第9回「CESA GAME AWARDS」優秀賞(2005年)[12]
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
TRICK×LOGIC:企画・プロデューサー
レベルファイブ
タイムトラベラーズ:ディレクター
魔神STATION:ディレクター・世界観設定
セガ
新サクラ大戦:ストーリー構成 - 「日本ゲーム大賞 2019」フューチャー部門賞[13]
サクラ革命 〜華咲く乙女たち〜:文芸構成
DMM GAMES
文豪とアルケミスト:世界観監修
恒星少女 -Do The Scientists Dream of Girls'Asterism?-:シナリオ
mixi
モンスターストライク(ニンテンドー3DS版):ストーリー・プロジェクト構成[14]
NTT出版
Little Lovers:シナリオ・ディレクター
Little Lovers SHE SO GAME:企画・ディレクター
Little Lovers 2nd:シナリオ・ディレクター
その他
イミテーションシティ データウエスト:企画・シナリオ・原画
MA-RI-A 人形館の呪い ポニーキャニオン:シナリオ・ディレクター
アニメ 編集
うーさーのその日暮らし夢幻編:脚本(第7話)
モンスターストライク:ストーリー・プロジェクト構成
ブブキ・ブランキ:シリーズ構成・脚本(北島行徳と共同)
Under the Dog:原案
文豪とアルケミスト 〜審判ノ歯車〜:世界観監修
CANAAN:プロデューサー
アニメ モンスターストライク(第1第2シーズン):ストーリー・プロジェクト構成
映画「モンスターストライク THE MOVIE はじまりの場所へ:ストーリー構成
ブブキ・ブランキ:シリーズ構成・脚本
ブブキ・ブランキ 星の巨人:シリーズ構成・脚本
Under the Dog:原作・脚本
文豪とアルケミスト〜審判ノ歯車〜:世界観監修
マジカパーティ:原案
ビジネス書 編集
IPのつくりかたとひろげかた:星海社新書 著
実写 編集
映画 女流棋士の春:脚本・監督・編集
TVドラマ NHK 謎解きLIVE『謎解きLIVE美白島殺人事件』:出演
TVドラマ NHK 謎解きLIVE『謎解きLIVE四角館の密室殺人事件』:ゲーム監修
TVドラマ NHK 謎解きLIVE Episode2.5 『CATSと蘇ったモリアーティ』:原作
103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 18:23:59.97ID:7oHqeRZmM
>>100
別にサクラ大戦限定の話してないじゃろ?
2022/01/09(日) 18:24:44.35ID:I41WhuTv0
識者の心の中だけで再評価されてもな(´・ω・`)
2022/01/09(日) 18:25:04.89ID:M8y4DYKxd
>>103
龍が如くの仕事受けてないなら
わからないのでは?
106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 18:25:14.87ID:PsJe8ZoV0
バイナリードメインさえヒットしていれば歴史は違っていたってばぁちゃんが言ってたわ
107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 18:25:31.98ID:ubxxpk8e0
>>104
再評価でも悪い方向にされる事もあるからね
2022/01/09(日) 18:26:35.98ID:wPt1IqDld
中国行って安泰かと思ったらむっちゃやばい状況になりそうなの草だわ
2022/01/09(日) 18:28:40.52ID:4lFSpe+/0
>>106
バイナリードメインはギアーズクローンでギアーズの方が出来良かったからな
アレが海外で売れる未来なんてなかったよ
110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 18:29:08.01ID:DPfQ8UQz0
小島と違ってヤクザを名越に作らせろとか
返してやれとか全く言われてないんだよな

鈴木佑はシェンムーを作ってと言われ続けて
とうとう作らせてもらったけど
2022/01/09(日) 18:30:18.11ID:aalfrQyQ0
仮にセガに戻すとすれば上司に怖い人置いて絶えず管理させとく必要があるかな
2022/01/09(日) 18:30:46.22ID:7QZSzQqba
任侠に必要な忠義とか仁義とかと最も縁遠い男
2022/01/09(日) 18:30:49.80ID:M8y4DYKxd
>>110
そもそも名越が作ってるわけじゃないし
龍が如くでヤバいのはプロデューサーの佐藤も居なくなったところ
114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 18:31:15.79ID:mZ/9UypK0
名越さんは有名作品何作もあるすごい人なんでしょ?
115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 18:32:17.73ID:ZAfnPaOE0
ジャッジアイズ、龍が如く7、ロストジャッジメントとここ最近は傑作連発してたからな
本来もっと評価されて良いクリエイターなのに見た目で損してる
2022/01/09(日) 18:33:01.17ID:qlnoF+A3M
再評価はされてないよね
名越抜けたら残ってた連中はもっとゴミだった名越のほうがまだマシだったってだけの話
コナミみたいに売れるソフトが息を吹き返すことはないだろう、そもそもそんなIPなかった
2022/01/09(日) 18:35:48.81ID:Lls6LCgU0
自社のゲームのくせにサクラよくわからないからとか言ってぶっ壊すとか絶対許さない
118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 18:37:58.06ID:UxDflX+C0
>>70
よくセガスレだとサクラ大戦を過大評価しすぎと言うやつが現れるが
セガ内で一番過大評価なのは龍が如くシリーズなのよね
使いまわしで製作費を安くしてるのと
製作費以上に広告費使って芸能人起用等の大規模宣伝だけど
ゲームとしての面白さはイマイチだしね
動画で十分のPSムービーゲーの典型だし
119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 18:37:59.93ID:Kkzu57SWM
名越は取締役としての能力を問われていたので「ゲーム作りなら〜」は的外れな擁護だよ

セガも別にクビにした訳じゃなくて取締役から降格させただけで「ゲームは作れる環境」のままにしてたしね
辞めたけどw
120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 18:38:00.12ID:G9QeYuQBd
>>116
名越があんまタッチしてないプロセカは大人気だぞ
2022/01/09(日) 18:38:13.16ID:NiNqc1oe0
多少は実績あるのにこれだけ惜しまれないやつも珍しいなw
小島は気色悪い信者が少数いたけど
122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 18:39:50.72ID:ocbMdarpM
名越さんの歴史

■2015年 全盛期 CPO(ほぼ最高権力者)
2015年4月1日株式会社セガゲームス取締役兼開発統括本部統括本部長並びに株式会社セガ・インタラクティブ取締役CPO兼開発生産統括本部統括本部長に就任し、セガゲームス並びにセガ・インタラクティブの研究開発部門を統括していた[6]。

▲2020年 CCOに降格(販売計画の権利失う)
2020年4月1日にセガゲームスとセガ・インタラクティブの再統合に伴い、取締役CCO[7]に降格した。

▲2021年 役員ですらなくなる
2021年4月1日より役員の肩書きを失いクリエイティブ・ディレクターに降格

▼同2021年 社員ですらなくなる
2022/01/09(日) 18:40:57.00ID:I41WhuTv0
>>116
かりんとうに権限がなかった海外スタジオは元から好調だったしな
124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 18:41:27.64ID:ubxxpk8e0
>>122
最後のオチ好き
125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 18:41:35.01ID:tgLj8u7C0
再就職のあてがないってことは業界では評価されてないんじゃないの
2022/01/09(日) 18:41:41.70ID:TMN5ecGe0
オンギーもコジカンみたいに
特定のソフト発売邪魔したりしてたん?
2022/01/09(日) 18:41:50.78ID:4VDBryZW0
>>43
セガには名越が面接で採用したドラゴンサカーイがいるからな
https://sp.nicovideo.jp/watch/1252395001?ref=sp_watch
128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 18:42:39.23ID:AEp4ZHYA0
>>17
年200日接待されてたから、時間になったら仕事残して帰るやら
彼が東京に居る日は毎朝迎えの車を頼む電話がセガのホットラインから掛かってくるやら
セガさんの前を通ると毎日お迎えの車が来てるのを見る、時々名越さんが乗る姿も見えるやら
ほぼ毎日通ってたのがセガやソニーやマーベラスの人達からバラされてるし
129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 18:42:57.37ID:G9QeYuQBd
>>126
邪魔はしてないんじゃない?
ただ興味ない部署の扱いはいい加減だったかも
2022/01/09(日) 18:44:16.53ID:HHtANLq70
チンピラゲーで名を馳せて勘違いしてしまった犬のウンコ
131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 18:44:30.84ID:TV89EnlUM
>>126
公式の場でも嫌いなソフトの話題になると不機嫌になるくらいだしまあお察し
2022/01/09(日) 18:44:58.10ID:eF9T2Ypla
総選挙に一つも入らなかった件について名越やセガの連中にどういう気持ちなんか聞いてみてほしいわw
2022/01/09(日) 18:45:05.99ID:iUOnbflF0
てか現状名越さんがいなくなってからセガ何もしてないから
2022/01/09(日) 18:45:39.98ID:yr6M8ikZ0
ヤクザゲームをIPの中心に据えたアホ
2022/01/09(日) 18:46:00.18ID:LAURPJBL0
>>131
アレおかしいよな、ソフト開発全般のトップに居るのに広報の場で扱いを好き嫌いしてる時点でまるで向いてない
2022/01/09(日) 18:46:30.67ID:SCVlK1/h0
今何やってんだ中国のゲーム会社行ったんだっけ
2022/01/09(日) 18:47:03.19ID:t9QK+dyOa
>>129
龍のためにアトラスのスタッフ引っ張ってきて手伝わせたとかの話なかったか
2022/01/09(日) 18:47:09.44ID:2pM25nIpp
ゲーム実況者だけに愛されるゲーム
買う奴はいない模様
139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 18:47:44.40ID:Gp86NIq20
龍が如く1、2、7だけ面白かった
それ以外は全部だめ
鈴木裕を呼び戻してシェンムー4頼むわ
2022/01/09(日) 18:47:48.75ID:BTcxsZwj0
>>19
そのチーム独立してPC版作ったはず
ワールドアドバンスドはチームごとコナミ行ったから
現在のセガでは無理
141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 18:47:50.74ID:1Rcp2TYW0
>>39
ゲームにやたらと芸能人使うのももしかしたらキャバ嬢との会話ネタのためだったんかな
なんかシースーとか言ってそう
142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 18:48:01.56ID:0LJkC4RVd
>>134
しかも売れてたのはプレステ2時代で、それでもミリオンすら未達のまま売り上げ右肩下がりって言う弱小IP
2022/01/09(日) 18:48:28.45ID:Lnn8hZ/o0
アトラスが動きやすくなってるから経営者としては去ってくれて良かった
2022/01/09(日) 18:48:34.28ID:BsHhfTgm0
FOXエンジンはウイイレに使われたりしたけど
ドラゴンエンジンは龍スタ専用だよな
145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 18:49:54.80ID:ubxxpk8e0
>>135
百歩譲って内々でやってるならわかるが(それでも無能だけど)、人目があるところでやるとか知能に問題があるとしか言えないよな…
2022/01/09(日) 18:50:58.33ID:h8Ud4t4q0
こいつ今どこにいんの?無職?
2022/01/09(日) 18:51:26.34ID:RyHCSO9Y0
>>125
ゲーム業界に限ったことじゃないんだけど、ある程度偉くなるとそれに見合ったポストが用意できないので各地をさ迷った挙げ句小さな会社を立ち上げるというのはよくある話
中にはそれで成功する人もいるっちゃいるんだけど
2022/01/09(日) 18:51:48.32ID:v84qankO0
再評価の流れにしたい
の間違いだろ
2022/01/09(日) 18:52:43.09ID:BhHe9DmZa
改めてスレ立てても再評価する人が一人もいないというある意味再評価
150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 18:53:04.02ID:KDume5qMM
>>125
いうてもうすぐ定年の年だし金もも持ってるだろうか普通に引退でおかしくないけどな
お前らの無職とは全然違う立場だな
151名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 18:54:51.37ID:cMen21gTr
>>150
ゲハの無職が比較対象になる程度の人材なんだね
152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 18:54:53.71ID:AEp4ZHYA0
>>126
新サクラ大戦の際に
ソニックチーム[当時マリソニ東京五輪※Switch開発中]
ミクチーム[当時mega39s※Switch開発中]
アトラス第一[当時メガテン5※Switch開発中]
がお手伝いに駆り出されて一時的に開発ストップしてる
スタッフロールからも確認できるしな

名越自身は発言場所によって言ってる内容が違い
・手伝ってもらった
・自分の仕事の手を止めて自ら手伝いを願い出てくれた
・俺の仕事やらせてやった、今やってる仕事より有意義だろ
等々とのこと
https://dengekionline.com/articles/16919/
https://youtu.be/QSCBFmWBL8c
153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 18:55:33.04ID:ijlhqwGb0
ネットイースでPS向けの仕事をする窓口になってるんでしょ
154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 18:56:01.31ID:uVWHIwta0
名越さん、小島さん、原田さん皆んな結果を出してるんだよ
全員、会社の取締役になって結果を出してるの
任天堂ハードに肩入れして結果を出してる人いないでしょ?
サードにとって任天堂ハードは売れないんだよ、
任天堂信者は結果を出した人の足を引っ張るなよ、ゴミだぞお前ら
155名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 18:56:26.74ID:g7ClJIy7M
>>152
こんなんしてりゃ嫌われるわな
2022/01/09(日) 18:56:31.68ID:lXcoKXN00
>>146
ネットイースに居るらしいぞ
名越が去るときに
名越へのメッセージのページで中国でも頑張って下さいって書いてあったから
マジみたいだ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-30/QYLG5OT0G1KX01
157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 18:57:08.03ID:N8uhijDla
>>145
例のチー牛事件も
「ぷよテトはSwitchのダウンロード販売が特に好調」で不機嫌になってからの
ぷよテト大会優勝者への発言だし
2022/01/09(日) 18:57:16.07ID:ijlhqwGb0
>>154
まず任天堂に肩入れしてる人って誰だよww
お偉いさんでいんのか?
159名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 18:57:41.60ID:pXZ+AO3Y0
>>154
ごめんお前普通に面白くない
2022/01/09(日) 18:59:05.83ID:uVWHIwta0
>>158
だから誰だよw
結果を出したから偉くなれるんだろ?ww
任天堂ハードに肩入れして偉くなったやつは誰だよwww
2022/01/09(日) 18:59:25.72ID:fLReCiDS0
まだ、黒いのかなぁ
2022/01/09(日) 18:59:52.60ID:+VrZ/MvT0
ねーよ
163名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 18:59:54.98ID:5YP3V/Sxa
中国行ったんだっけ?ゲーム規制はいってなんもつくれないまま寿命来るんだろうなw
2022/01/09(日) 19:01:37.12ID:ijlhqwGb0
>>160
はぁ?肩入れしてる人が居なかったら
そもそも出世もクソも無いだろ

なんだこのバカはw
PSやってるとこうなんのかw
2022/01/09(日) 19:04:18.81ID:OTzQ7QKfa
>>152
かりんとうどころかウンコの乾燥にも劣る汚物だな
2022/01/09(日) 19:05:28.80ID:RAwdF5tY0
名越がいなくなった途端アトラスが活発化してるからな
アトラスファンからしたらうんこでしない
167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 19:05:41.30ID:scj0Xc6N0
https://i.imgur.com/5V6U53H.jpg
168名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 19:07:32.52ID:ubxxpk8e0
>>163
それ以前に名越が行った会社潰れるかもなw
2022/01/09(日) 19:07:34.70ID:wafiCz/E0
いてもいなくてもセガが復活する(ヒット作を出す)芽はないよ
170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 19:08:58.00ID:aCY2PysuH
>>70
あんなのが入るわけないだろwww
価値観狂ってるのかよw
2022/01/09(日) 19:09:00.70ID:uVWHIwta0
>>164
は?
名越、小島、原田はPSに肩入れしてるんじゃないの?
全員、役員になってるんだぞw
お前ニートだろw大会社の役員になるのは難しいんだぞw
恩義じゃないんだよw結果なんだよwwwwわかるか?
172名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 19:09:10.20ID:ubxxpk8e0
>>169
居ても居なくても同じならあの奇抜な黒光りボディ見なくて済む方がいいじゃろ?
173名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 19:11:03.65ID:aCY2PysuH
>>164
因果関係が逆だぞ
低知能だからPSなんてものを好むんだ
174名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 19:12:30.42ID:N8uhijDla
>>160
尚、コナミCSゲーム部門は2015年に小島が辞めた途端
2016年に歴代最高の業績になり
その翌年も更に記録更新
2018年は更新は出来なかったが歴代2位
2019年、2020年も更に記録更新と
右肩上がりが止まらない模様

マーベラスも恩義マン高木が辞めて波多野が取締役になってから歴代最高を更新してるし

カプコンやコエテクも開発事業のPS大好きプロデューサーが辞めたら好調になったな

スクエニに関しては「FFシリーズはFF7からソニーに金貰ってる」ことを歴代社長が宣言してるから
『実績』ってソニーとの資金的なパイプの事じゃないの
175名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 19:12:41.88ID:+cmPPHD5M
ソース無しクソスレ
2022/01/09(日) 19:13:04.86ID:ijlhqwGb0
>>171
PS好きすぎて論理的な話も出来なくなってて草

任天堂に肩入れしてる人が居ないって話も理解できてねぇw
177名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 19:13:44.72ID:quuaByuY0
名越さん居なくなってからプロセカ大盛りあがりです本当にありがとうございました
2022/01/09(日) 19:16:33.34ID:uVWHIwta0
>>174
だから言ってるだろ?
任天堂ハードで結果を出して偉くなったやつって誰だよwwww
PSで結果を出したやつは沢山いるけど
任天堂ハードで結果を出したやつはいないだろ
コナミはソシャゲの勢力に負けたんだろ
2022/01/09(日) 19:17:28.40ID:6Tw7JX++d
会社を私物化してた小島が消えたら業績が好調になったコナミの現実に震えるゴキブタww
セガも名越が戻ったら業績わるいなぁ、こじんまりとした会社になってしまった
これからどうなるか
180名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 19:20:15.93ID:ufaWbVzlM
よかったよかった
2022/01/09(日) 19:22:07.26ID:nlZ0RlW5d
まぁlevel5は任天堂向けに取り組んで会社も日野も有名になったが、ソニーに忖度してあっという間に死んだな

疫病ゴミのチョンニーw
まぁオンギマンはなるべくして落ちぶれるんだけどな
2022/01/09(日) 19:22:35.64ID:M8y4DYKxd
@横山からのメッセージ

「俺たちを信じてください!」とは言いません。これからもゲームを通じて皆さまに注目してもらえるよう、頑張ります。
そして願わくは、別の道を歩むこととなった名越さん、佐藤さんの挑戦も、我々の今後と共に見守り続けていただけたらと思います。



A桐生一馬役・黒田崇矢さんより

いつも「龍が如く」シリーズをお楽しみいただき、誠にありがとうございます。

この度、名越総合監督がセガを離れて新たな道に進まれるという事を聞き、最初は驚き、寂しさもありましたが、私と同じ歳で新たな挑戦をする名越さんを心から尊敬し、応援しております。これからも魅力的な作品を世の中に送り出してください。
2022/01/09(日) 19:23:08.37ID:M8y4DYKxd
>>181
そもそもソニーが資本出して出来た
ソニーの金で作った会社だぞ
2022/01/09(日) 19:23:28.37ID:cykA/wwl0
名越さんww
自分でスレ立てっすか?www
185名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 19:24:36.78ID:hV927k/R0
ネトウヨまた負けたww
2022/01/09(日) 19:25:23.07ID:sFOtVWcG0
>>160
だから誰だよの意味が分からんわ
任天堂に肩入れしてる人が誰かって言ってんのに
任天堂ハードに肩入れして偉くなったやつは誰だよって全く話繋がってないし意味不明なだけだわ
187名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 19:25:24.38ID:Aw2dLaH/0
これから如くシリーズはどうなるんだろうね
名越いなくても大物俳優呼べるなら完全に用なしだな
2022/01/09(日) 19:25:24.64ID:wyzMryfld
そもそもオンギマンが居る会社にわざわざ残ってる有能なクリエイターとか居ないだけだろ

みんな出て行ってるじゃん
オンギマンは追い出されてるか、SONYに独立持ちかけられて死んでるけど

著名なタイトルを立ち上げて未だに会社に残ってるサードでどんだけいんの?
ちゃんと今もクリエイターとして関わってるやつな
189名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 19:27:52.05ID:AEp4ZHYA0
>>186
コナミ社長、マーベラス社長、セガ会長
2022/01/09(日) 19:29:50.16ID:q2mAmHAla
一度権限が削除されたプチ降格されてるんだよな
その時辞めていたらSCEが残っていたぶんまだ目はあったんだろうけど
よりによってSIEになってから辞めたんで
2022/01/09(日) 19:30:21.88ID:uVWHIwta0
>>188
出たw恩義マンw
名越さんは結果を出したから偉くなれたんだよ
任天堂ハードで結果を出したやつっていねーよなwww
2022/01/09(日) 19:30:54.92ID:ozI5z01xd
>>154
原田が取締役って思ってるの居たんだ
2022/01/09(日) 19:32:23.13ID:IR2k6mP0p
>>21
カントクは仕事が遅いだけで良いゲームは出せる人材だしな
抜けた後のMGSサバイブで「居ないとイベントシーンこうなっちゃうか〜」だったし

セガ名越共に次に出すゲームでかりんとうorうんこどっちなのかハッキリするな
194名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 19:32:26.98ID:N46r/Iti0
(´・ω・`)セガの後ろ盾がない名越はただのかりんとう
195名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 19:33:45.74ID:N8uhijDla
>>188
一応、恩義マンで独立して成功した事例があるやん

レベルファイブの日野って言うんだけど
196名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 19:35:34.21ID:N46r/Iti0
(´・ω・`)セガの後ろ盾がない名越はただのかりんとう
197名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 19:35:46.15ID:1I1janDO0
>>44
下の人間も無能集団だから、上からしたら誰を上げるか頭悩ませてたんだよな…
198名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 19:36:32.11ID:AEp4ZHYA0
そういやLevel5はソニー出資でリバーヒルから独立した会社か
2022/01/09(日) 19:36:52.06ID:g3z9vVl/d
>>42
そりゃサクラ大戦は名越関係ないしな
200名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 19:37:37.42ID:1I1janDO0
>>177
逆にSEGAが中心になってからのプロセカは不満や否定の意見の方が大盛り上がり状態
201名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 19:37:56.42ID:IEAu1K740
>>1
ヒント 無職
202名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 19:39:15.22ID:Deccd7XE0
名越はセガ以外なら間違いなく良いクリエイターになれたんだよな。ソニックの産みの親のヒデハルさんを見て育ったセガ社員は多かれ少なかれキチガイに洗脳されてるから。そりゃ女性社員レイプした後に口封じしてパソナ送り、先に女を食おうとした社員を他部署に追放とかしてるのを何百回も見たら常人なら正気を保てなくなる。しかも会社ぐるみでヒデハルを庇うんだからなw。あの時のセガに10年もいたら道徳感とか倫理観無くなるよw。揚げ句にハード撤退で大量リストラ中にポルシェターボを会社の金で買って平日に乗り回して、カプコンの美人秘書を食ったり接待でドン引きさせたり、女は飽きたから男に手を出したりファミ痛の点数が悪いと変酋部に殴り込みに行く、漫画家の飲み会にほぼ参加とやりたい放題。結果的にヒデハルとは違う方向性で狂った名越と言うバケモノが生まれた訳よ
2022/01/09(日) 19:39:46.92ID:MUk78Vai0
もう見ないし全く聞かないな
2022/01/09(日) 19:40:16.67ID:pi9tfy500
何勝手に再評価してんだよ
205名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 19:42:11.18ID:o9Y+6QfH0
バンナムあたりに入ってくれたらいいのになあ
2022/01/09(日) 19:43:34.48ID:J2zBbbKO0
龍が如く8は一応まだ名越総指揮の時から開発してたみたいだから完全脱名越ではないかもな
2022/01/09(日) 19:44:34.89ID:jSFTXb/f0
名越が平社員でやってくれるとは思えんし何処もいらんだろw
2022/01/09(日) 19:44:40.50ID:tq3QqJFV0
恩義
2022/01/09(日) 19:45:42.42ID:2cJcuPtda
日本じゃ引き取り手がないだろうな
2022/01/09(日) 19:47:06.79ID:xGWOp8SZd
鈴木裕と合流しろ
2022/01/09(日) 19:47:51.67ID:p1kKRiXx0
セガの稲船
2022/01/09(日) 19:50:37.54ID:2ruMvial0
>>4
それかなり楽しみ
最近のソニックどれもパッとしなかったしな
2022/01/09(日) 19:51:17.27ID:t9QK+dyO0
>>205
なんで?
214名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 19:52:05.05ID:w9kJaQri0
ヤクザゲームしか作れない人だからなぁ
企業イメージに影響する
2022/01/09(日) 19:53:54.94ID:yPTpa8G90
>>154
名越はハードやってる時代のセガで子会社の代表取締役
原田は統括Pで取締役じゃない
MGSで名を上げた小島くらいじゃね? 追い出されるようにコナミから抜けたのは何やらかしたか知らんが
2022/01/09(日) 19:54:13.63ID:weVAl1xyd
里見がケツモチしてくれない所で今まで通りとはいかないだろう
217名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 19:55:17.74ID:w9kJaQri0
一昔前のSEGAはバーチャファイター、バーチャロン、バーチャコップ等
仮想空間をテーマにしたゲームを作る企業というイメージがあったのに
名越が来てからヤクザゲームの企業というイメージが定着してしまった
2022/01/09(日) 19:59:52.87ID:qnDUsHI9M
セガはswitchでやる気無いのか売れそうなゲーム出さないよな
2022/01/09(日) 20:02:44.53ID:rBmPGisza
なごっさんチャイナマネー無くなって大丈夫なのかな
2022/01/09(日) 20:03:55.73ID:JFHUQ6zT0
再評価するわけねーだろwwwwwバーカwwww
消えてくれてせいせいしたわ
さよなら名越ィィwww
2022/01/09(日) 20:05:41.76ID:2cJcuPtda
あの風体でイキるのは見苦しい
222名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 20:05:46.26ID:nwQYuwiF0
>>1は中華に行って失敗した本人が立てました
2022/01/09(日) 20:06:03.15ID:GUlPxxeU0
てかミヤホンくらいだろ
居なきゃ困るような重鎮以上なんて
2022/01/09(日) 20:07:26.94ID:4bTL7Md8d
SEGAの生放送でぷよぷよチームやミクチームに暗に文句言われてたくらいだからな
海外のセガチームもSwitchにゲーム出そうとすると許可降りないって愚痴ってたくらいだし
225名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 20:08:34.20ID:DPfQ8UQz0
>>113
いや、ゲームに一番重要なのはディレクターだから
予算さえ渡せば同等のは作れるだろ
タレントや外部企業のコラボはプロデューサーが動いてたんだろうけど
2022/01/09(日) 20:10:12.23ID:Z/U1Kb4n0
でもこいつのせいで100位以内にセガのゲーム一本も入らなかったのでは…wフヒヒw
227名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 20:13:25.70ID:wm3QsRqy0
セガには酒井智史という超有能エリートプロデューサーがいるから問題ない
228名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 20:15:01.63ID:DPfQ8UQz0
名越が邪魔した企画の爪痕は2年先までは残る
3年以降の名越が関わってなさそうなタイトルの出来や売上を見た方がいい
任天堂機やPCとのマルチは明らかに増えるかもしれないな

名越はSwitchの発表会に呼ばれてたのに殆ど無視してたから
任天堂の仕事は貰えないだろうなあ
PS5にはすぐジャッジアイズを出したのに
ヤクザ以外に予算を使わなすぎ、SwitchやPCを無視しすぎた
2022/01/09(日) 20:17:04.29ID:Ft3WkzRsd
ヤクザしか出来ねえならもう辞めていいよって話
デイトナやるなら引き止めたのに
230名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 20:18:54.73ID:DPfQ8UQz0
ソニックに力を入れるのは良い流れだと思う
世界中で知られてるセガの最強IPなのに
投資せずに冷や飯を食わせすぎた

セガが儲かってたらインソムニアックゲームズを買収して
ソニックを作らせても良かったんだけどな
2022/01/09(日) 20:20:13.76ID:EFOIUnnM0
自分が顔長いからって桐生とか主人公顔長すぎるよ
2022/01/09(日) 20:20:48.79ID:y0UGW0NHr
龍1の功績って馳星周のシナリオだったと思うんだけど
なんでか黒光りんとうがドヤり出したんだよなw
233名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 20:22:49.50ID:iCkOr2Zx0
いやどこで再評価の流れになってんの?
2022/01/09(日) 20:25:12.86ID:yPTpa8G90
>>218
ソニマリ含むソニックシリーズとPCでしか展開してないトータルウォーズが販売の主力だぞ
フットボールマネージャーは全機種マルチ、ペルソナは全体からみたら中堅的立ち位置

決算24Pが詳しく書いてる
https://www.segasammy.co.jp/japanese/ir/library/pdf/settlement/2021/202103_3q_presentation_20210212_scenario_j.pdf

他に売上アナウンスがあったのは龍が如く6が2016/12-2018/6で80-90万、ジャッジアイズ(初代)が2018/12-2021/6で100万、メガテン5は2ヶ月で80万辺り
たぶんペルソナの方を見て言ってるんだろうけど、まずセガ自体にそんな売れるモンがない
2022/01/09(日) 20:25:36.48ID:V57eYcQh0
>>7
いやそれは因果関係あるだろう
2022/01/09(日) 20:34:24.89ID:sFOtVWcG0
>>195
何でそこで任天堂ハードで結果出したのに態々PSで盛大にこけた日野が出てくるん?
それこそ正に成功どころか恩義で失敗した事例やん
237名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 20:36:48.12ID:IEAu1K740
最低でも”身なり”だけはちゃんとしとくべきだったな
あれじゃ就職面接にもいけないだろ…
2022/01/09(日) 20:37:03.67ID:Bu2RlkBO0
今となってはボロクソ言われてるけど、昔はセガでは希少な金勘定のできる理論派として評価されてたんだよ
龍が如く以降、話題作りのコスプレに内面まで飲み込まれておかしくなっていった
2022/01/09(日) 20:38:18.05ID:VhIMDcxKa
ゴキといいオンギマンといい、なぜソニーに関わると黒くなるのか
2022/01/09(日) 20:43:02.50ID:64ckBy6I0
>>154
恩義マンのヤツって全く売れてないんだな
241名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 20:49:41.01ID:IEAu1K740
まだ年金支給まで結構あるのに、厚生年金から国民年金にされるのか…
かわいそう
あの恰好で区役所に手続きにいったのかなw
ハロワもいかざるをえないだろ。雇用保険で

だから最低限、身なりだけはちゃんとしとけって…
2022/01/09(日) 20:51:19.94ID:3i7sOybJ0
また糞スレ立てて情弱釣ってんのかw
243名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 20:55:23.88ID:d5ACCC3tM
>>238
まあ当時の写真見るだけだけでおかしくなってるの伝わるな
https://i.imgur.com/FJlj96d.jpg
244名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 20:56:05.70ID:ubxxpk8e0
>>243
これ本当やべーよなw
245名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 20:59:40.18ID:dfGGyVr80
キムタクの横に並んだりおかしいよな。どこまで勘違いしてんだ?
うんこみたいな顔して
2022/01/09(日) 21:00:08.82ID:ov8Ggvyv0
>>115
シナリオライターが評価されてるだけだけど絵の動画見てるだけのエアプなんだろうなお前みたいなのって
2022/01/09(日) 21:00:29.50ID:3nNyh4wS0
で、こいつ噂の中国企業に再就職出来たんか
やっぱキンペーのゲーム潰しで白紙なんかね
248名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 21:00:47.72ID:5dsZxqce0
>>191
日頃任天堂は低性能でサードから総スカンくらってるって設定でやってるんだからそりゃ親任天堂の開発者なんていないだろうよ、テメエで喚き散らした設定くらい覚えてから鳴けよクソバカチャバネ
2022/01/09(日) 21:01:11.26ID:vGYaCPKD0
>>14
ほんとどこに消えたんだろ?
2022/01/09(日) 21:02:01.47ID:J8OMEHc40
PSにとっては必要な人材だったのかもしれないね
251名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 21:02:45.14ID:dfGGyVr80
製作者の面白さがゲームを上回ってる
2022/01/09(日) 21:04:03.32ID:3nNyh4wS0
まぁ億単位の貯金は余裕であるだろうから金銭面は困らんだろうけど、
あれだけ自己顕示欲の強い承認欲求お化けが現状無職っていうのはプライドずたずたになってそう
253名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 21:04:12.25ID:ZAfnPaOE0
>>246
プレイしとるわ
ロストはだいぶ遊びやすくなっててジャッジのネガをしっかり潰してる
まあ新たなウイークポイントが出てきたけどw
254名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 21:05:37.39ID:IEAu1K740
街でひょっと出会って…

1.一応挨拶してくれる
椿姫、桜井、辻本

2.無視
コジマ、横山、久夛良木、里見

3.(あまりの落ちぶれように)優しく知らない振りをしてくれる…
宮本
2022/01/09(日) 21:07:38.65ID:3RERJ1FO0
>>249
中国の会社行ったんでしょ
ゲーム規制されてどうなるかね
2022/01/09(日) 21:10:28.25ID:vGYaCPKD0
>>255
いや、会社入ってれば顔だしてるやろ
あいつも承認欲求ある方だから我慢できるタイプじゃない
2022/01/09(日) 21:11:22.60ID:qnDUsHI9M
独立してまたヤクザゲー出すのも無理だし何出すんだろ
258名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 21:12:55.41ID:0FvanPTU0
会社の経費で日サロに通えなくなったから
まず人前に出れなくなっただろ
2022/01/09(日) 21:14:38.41ID:3nNyh4wS0
>>256
ある方どころか率先してメディアに顔出ししまくって芸能人と並んでウッキウキなんだから承認欲求の塊やろw
2022/01/09(日) 21:15:41.58ID:IEAu1K740
街でひょっと出会って…

1.一応挨拶してくれる
椿姫、桜井、辻本、たけし

2.無視
宮迫、浜村、コジマ、横山、久夛良木、盛田、里見、キムタク

3.(あまりの落ちぶれように)優しく知らない振りをしてくれる…
宮本
261名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 21:18:45.21ID:ubxxpk8e0
>>253
つーか取締役の能力を疑われて取締役から左遷されただけなんだからクリエイター面は関係ないでしょ
辞めたのは自分からだし
262名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 21:24:46.35ID:V5vvK9/Dd
>>63
実際ヤクザだけで取締役になれんの?
2022/01/09(日) 21:25:33.66ID:3RERJ1FO0
>>259
てことはつまりまだ無職か…
まあ能力あってもチー牛発言した奴を採用するかと言われれば普通は無理だな
264名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 21:26:02.75ID:TQW8T4Jpa
実におかしい人を亡くした
265名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 21:29:40.81ID:I88l8lsZ0
次の如くが出ないと再評価しようがねぇだろ
266名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 21:30:53.09ID:0FvanPTU0
ツィの如くが出ないことも評価な気がする
267名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 21:31:02.50ID:tLgDjWXpM
上に立つ人間としての能力がないから『ゲームだけ作ってろ!』ってただのディレクターに降格されたんだもんなw

まあゲーム作りの能力までは否定されてなかったんちゃいますか?
268名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 21:32:10.82ID:ZAfnPaOE0
>>261
俺はクリエイター面での話しかしてなくて取締役の事は分からんわ、キムタクは1も2も本当に面白かったんで叩く気になれない
でも万年赤字のCSを黒字化させたとはどこかで見たけどどうなんだろう、
これからのCSの業績で彼の評価がハッキリするんだろうね
269名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 21:34:02.28ID:4Htsw8H2M
>>268
チー牛発言ひとつ見るだけでも取締役失格なのはわかるだろ
それだけ
270名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 21:34:49.67ID:A91CorU7d
もうかりんとうなんて呼べないね…
麻花になったから…
271名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 21:35:18.60ID:ubxxpk8e0
公式の場でユーザーをチー牛呼ばわりして叩くCPOを野放しなするのはまずいと誰でも思うわな
272名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 21:42:01.03ID:dfGGyVr80
女版龍が如く作れよ!
273名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 21:43:17.97ID:dfGGyVr80
Jk如く作れば、チー牛発言も許される。
274名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 21:48:30.88ID:8yCRn9u8M
本当誰も辞めて悲しんでない感がすげーよw
2022/01/09(日) 21:50:18.73ID:I41WhuTv0
小島と同じで権力を持たせちゃいけない類の人間だったよな
2022/01/09(日) 21:52:53.19ID:2/MSmBn40
>>126
リズム怪盗Rのシリーズ企画をつぶす
プロジェクトミライのシリーズ企画をつぶす
バーチャロンのシリーズ企画をボツし続けて意味不明なコラボ企画でOKを出す
シェンムーのリマスター企画を「セガヨーロッパが勝手にやるなら」という条件でOKを出す

たぶんベアナックル新作やモンスターワールドのリメイク企画も没にしてると思う
だから外部にIP貸し出しという形を取った
2022/01/09(日) 21:56:02.20ID:3OS1iY2i0
一応は実績あったから追い出せなかったんだろけど
チー牛発言は自社のゲームで遊んでくれた高校生を50代の役員が馬鹿にするというあまりに異常な事態に
会社の害にしかならない人間だと判断されたんだろうな
278名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 21:58:20.54ID:ubxxpk8e0
もともと辞めたせたかっただろうからチー牛はちょうど良かったんやろなぁ
2022/01/09(日) 22:00:30.90ID:NQlN78CK0
害悪なので中国で共産党に存分に食い物にされてほしい
2022/01/09(日) 22:00:51.02ID:HoWsY1yrM
>>277
言われた本人がチーズ牛丼食べてネタにしてくれたから良かったがだからと言って許される発言じゃないからね
降格は当然の処置
281名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 22:02:17.64ID:RgDNQqhVM
名越が優秀かどうかは分からんけど
少なくとも言える事は、無能な奴や社内政治が強いだけであの地位までいけることはない
282名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 22:04:07.17ID:VdpHBzq7M
>>281
少なくとも言える事は、まともな奴なら取締役から一般社員魔で降格されることはないって事かな
283名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 22:04:50.42ID:scj0Xc6N0
自分の会社で、扱っている商品のユーザーさんをバカにする、揶揄するなんて事を公の場しました

しかし本人は謝罪の場を設けることもなく、SEGA公式が謝罪文のみを掲載するだけとなりました

名越諸共SEGAは潰れろと思いました
2022/01/09(日) 22:07:09.27ID:G8WPdoBi0
キムタクはPS3アセットの神室町ではにくUE5でやり直し、フルボイスで吹き出しなしにすればかなり良い線行った。
またそれに要するカネも50億以下でやれた。

それを出来なかったセガという会社を卒業し中華で飛翔して欲しい。
285名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 22:08:03.45ID:RgDNQqhVM
>>282
一度でもあの地位に行けるだけでもたいしたもんよ
2022/01/09(日) 22:10:49.15ID:bNZmNJPq0
名越さん今何やっているんだろう
287名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 22:13:53.57ID:g4uKQJ2d0
>>281
中国兵法の無能ならば歓待せよ
2022/01/09(日) 22:17:00.08ID:NiNqc1oe0
>>275
その人間の本質を知りたければ権力を与えよ、
とはよく言ったものだ
2022/01/09(日) 22:28:28.20ID:MVKJGcnjM
典型的社内政治特化型
2022/01/09(日) 22:29:15.14ID:63I8xRNn0
アーケードゲームを作らせればなかなかのものだった
291名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 22:32:35.26ID:qgLAm4Z3M
実力であの地位に行ったというよりはソニーが都合よい相手を出世させた感じだろうしな
2022/01/09(日) 22:45:04.00ID:oaD7ViPi0
>>71
本当にそれ
今すぐにでも日本セガの所為で出なかったタイトルを
箱に出すべき
おま国ばかりしていた名越が許せない
293名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 22:51:29.57ID:JGQeXOO3M
■外観 →アウト
常識を疑う色黒ファッション。論外

■社交能力 →アウト
自分が嫌いなタイトル(自社タイトル)の話になると目に見えて不機嫌にになる、ユーザーをチー牛呼ばわりする、など幼稚

■管理能力 →アウト
彼がCPOになってから新規IPがまったく育っていない。既存タイトルも死にまくっている


客観的に見ると降格されても仕方ないというか、むしろよく6年も取締役でいられたなってレベル😣
2022/01/09(日) 22:54:40.98ID:ew25kQVGd
>>256
今中国人で自分のチーム作ってるじゃない?
ゼロからのスタートだから時間かかるでしょ

https://ryu-ga-gotoku.com/studio/jp/
@横山からのメッセージ

「俺たちを信じてください!」とは言いません。これからもゲームを通じて皆さまに注目してもらえるよう、頑張ります。
そして願わくは、別の道を歩むこととなった名越さん、佐藤さんの挑戦も、我々の今後と共に見守り続けていただけたらと思います。



A桐生一馬役・黒田崇矢さんより

いつも「龍が如く」シリーズをお楽しみいただき、誠にありがとうございます。

この度、名越総合監督がセガを離れて
>>新たな道に進まれるという事を聞き、最初は驚き、寂しさもありましたが、私と同じ歳で
>>新たな挑戦をする名越さんを心から尊敬し、応援しております。これからも魅力的な作品を世の中に送り出してください。
2022/01/09(日) 22:55:03.51ID:IEAu1K740
>>261
> 辞めたのは自分からだし

"辞任"扱いって…
早期退職金にも与れず、徹底的な負け組にワラタw
2022/01/09(日) 22:57:55.10ID:lXcoKXN00
ちなみに龍が如くプロデューサー(本当のボス)
佐藤 大輔

https://twitter.com/satod_cs1?t=EKRIAHqFHE1YqMqPUxbm9w&;s=09
https://i.imgur.com/5RvzDEe.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
297名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 22:58:06.01ID:qX1Yb6uZd
>>281
ハード事業撤退後のセガサミーって言う会社が自体が無能の塊で、社員も無能揃いで人材のハードル低いからなぁ
2022/01/09(日) 22:58:18.77ID:Qzaa66vl0
中国ヤバいんで日本企業に戻りたいですってスレ?
2022/01/09(日) 22:59:31.53ID:MaeZ5xuV0
何であんな恥も外聞も無さそうなのに
龍をグラセフ化させなかったんだろう
成功してれば世界でも評価されてたろうに
2022/01/09(日) 22:59:54.95ID:lXcoKXN00
引き抜かれた(真偽不明)の名越より
本当に無職になってる佐藤 大輔の方がヤバいと思うんだ
誰か拾ってやってくれ
2022/01/09(日) 23:01:30.40ID:TsFi5Ubz0
そいつも名越と一緒に中国メーカーからクビ切られたんちゃう
2022/01/09(日) 23:06:31.48ID:uVWHIwta0
>>300
名越さんと一緒に中国企業に引き抜かれたんじゃないのか?
それじゃなきゃセガを辞める必要なくね
303名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 23:07:00.02ID:0HG0RjTGM
>>298
中国企業に契約反故にされてたら最高に面白いんだがなw
304名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 23:12:46.38ID:WlrrCFuh0
NHKで特番作ってもらえる小島と比較するのは
流石に小島に失礼すぎる。世界の各種クリエイターも小島は知ってても名越なんか知らんだろ
305名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 23:19:44.75ID:WlrrCFuh0
給料遅配して社員に罵声浴びたり
会社潰れて地下に潜ったり死亡説まで出た
ゲリパブの岡ちゃんに比べたら落ちぶれ方は全然天国だけどな。モンストで大復活したけど
2022/01/09(日) 23:21:47.82ID:KBb7XDxg0
今のセガは恩義が足りないと
ゴキちゃんは言っているんだよ
307名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 23:22:06.39ID:8A7F/En6d
小波時代の小島くんの詐術だけは1流だったと思う
当時の小波社員の優秀さも相まって
2022/01/09(日) 23:23:57.70ID:BTcxsZwj0
>>232
ゲームライター時代の馳がいた編集部は
セガ嫌い多かったのもあるな
309名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 23:29:18.72ID:0HG0RjTGM
岡ちゃんはちびまる子ちゃんのゲーム作ってた時期に終わったなと思ってたわ
大逆転凄いな
2022/01/09(日) 23:41:01.33ID:+Ty2KnGxd
普通に昔から良いゲーム作るなって思ってるけどな。
FZEROGXでそれを思った。
2022/01/09(日) 23:51:17.96ID:I41WhuTv0
アーケードのDやってた時は優秀なDだったんやで
ソニーとつるみ始めてセガの権力握り始めてからはお前らの知ってるかりんとうや
312名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 23:52:45.88ID:rnQI528ZM
>>310
>>119
2022/01/09(日) 23:54:59.29ID:vGYaCPKD0
>>294
そのテンプレ挨拶引用して何を言いたいんだ?
経験長いバイトのオバちゃんが辞めるときにでも言いそうだw
314名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 23:56:47.81ID:AEp4ZHYA0
名越が昇格した理由は本人や会長が語る限り
任天堂との関係回復と、ソニーとの関係強化の両方を達成した為

・GC時代のモンキーボールで
任天堂プラットフォームでもソフトを出せるようになり
後継がマリソニでマリオを借りれるようになる下積みを行った

・龍が如くでソニーからの支援を引き出し
コスト面を気にせず大規模な開発を行えた
2022/01/10(月) 00:14:56.23ID:L32F6jIC0
清原みたいなもんだろうな
ある意味、哀れだっただけ
2022/01/10(月) 00:15:01.67ID:UhmgsulQa
こんな反社に厳しい時代にセガの看板をソニックじゃなくてヤクザにした罪は重いよ
317名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 00:16:37.50ID:AJ0J7aiW0
ソニックに看板になれるポテンシャルなんて無いだろ。まだぷよぷよの方が老若男女に知名度あるし
看板になれるIP育てられなかったことが全てでしょ
2022/01/10(月) 00:17:32.41ID:foDjUWqJa
ぷよぷよってスマホのツムツムに喰われた敗北者だっけ?
2022/01/10(月) 00:20:57.52ID:9/6uGk0cd
総選挙では一応100以内に入ってたからねぇ
320名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 00:24:14.44ID:1Qg6WPcT0
>>260
無視に狸漫画家も
321名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 00:28:02.39ID:1Qg6WPcT0
名越が出世出来た理由としてサミーとの合併前に行っていた分社化した開発会社で黒字だったのが小口、ヒデハル、名越だけだった事が評価されてこういう序列だった ヒットメーカー(AM3研)の小口社長、ソニックチーム(CS3研)のヒデハル常務執行役員兼開発本部本部長、アミューズメントビジョン(AM11研)の名越執行役員兼開発本部副本部長。こうやって見ると自前IPが弱いのに黒字にさせた名越は有能
2022/01/10(月) 00:38:05.19ID:EQvlkKhn0
>>281
バランの中裕司とかみるとさぁ、プログラマーとしては優秀だったことあるんだろうが
ゲームの質を担保させてたのは彼じゃなかったのかと
水口哲也もまぁそのタイプだよね、彼はすごくわかりやすいw
2022/01/10(月) 00:40:03.92ID:IDNtyWwld
>>322
水口ゲーは今でも面白いじゃん?
作ってるのは水口じゃないけど
2022/01/10(月) 00:40:33.81ID:sQLXelnx0
再評価 ←高評価とは言ってない
325名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 00:55:30.63ID:1Qg6WPcT0
>>322
当時の中の部下によると中さんのセクハラが嫌で辞めたのですけどね…。 でも本当にセクハラは事実だった。口説かれまくりでウザかったです。現に中がソニックチームを率いていた頃はソニックチームの退職理由トップ1は 「社長(去年まで部長)が嫌」らしいし
2022/01/10(月) 00:57:00.85ID:w2VNLRHP0
中国で評価されてんの?
327名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 00:58:09.91ID:holI/+cT0
>>293
草不可避
たしかに外見でもうおかしいよな
2022/01/10(月) 01:01:25.29ID:95Kk+KwGd
そういや、AM研だかが作った北斗が如くとか大失敗してたな
2022/01/10(月) 01:03:00.45ID:fOHsZN7Z0
北斗が如くはパチ系にすら回されなかったな、コエテクの北斗無双は扱いいいのに
2022/01/10(月) 01:03:30.31ID:TTAPDYaPM
>>268
本当に面白かったと思うならプロデューサーなんて見ずにスタッフを見てやれ
331名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 01:04:26.40ID:kg9kT86HM
>>293
本当にCPOになって良い存在じゃない
332名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 01:05:23.86ID:hOtxY3Pk0
なんでセガはかりんとうなんかが一人で実権握ってたの?
333名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 01:07:16.04ID:kg9kT86HM
>>332
結構ガチでソニーとのパイプやろな🙄
日本のソニースタジオ閉鎖と共に速攻で降格だもん
334名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 01:09:38.21ID:p6B8gjng0
00年代デジタル液晶テレビ到来のとき
ゲームによってはアナログテレビで字が小さくて見えないなんてことがあったが
龍が如く4はアナログでもしっかり読める字の大きさだったことは忘れないし
龍が如く維新は縦マルチでもPS3の最適化をしっかりしてたことは忘れない
要はユーザーを大事にしてたってことだ
2022/01/10(月) 01:10:26.43ID:EQvlkKhn0
>>323
うん嫌いじゃないよ、で、水口の役割はコンセプターだよね
野村と似てるけど、野村はゲームとしての何かを求めてるからリテイク繰り返す
水口はコンセプト自体がゲームという枠にも収まってないから
それをゲームとして収めたものに無限リテイクとかすることはない
336名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 01:11:59.49ID:TvNmKUJQ0
>>299
だってすでにグラセフがあるからね。
如くをグラセフ化したところで受け入れられない。
まぁセガの場合はそこまで考える頭も金も無かったという事なんだろうけど。

何か日本のメーカーって勘違いしがちだけど、海外向けゲームで海外を狙ったところで成功はしない。
何故なら海外には資金と人海戦術に物言わせた本当のAAA洋ゲーがあるからね。
別に日本の海外ゲーモドキなんか買わなくても、自分たちのところには本場があるからさ。
そんなところに日本のメーカーが殴り込みに行ったところで返りうちされるに決まっている。

だから日本人に向けた日本らしいゲームなんかが向こうでは評価されるんだろうな、任天堂のゲームとかさ。
2022/01/10(月) 01:12:57.99ID:EIkeTO140
GTAに対する見解に関しては特に誤解が多いみたいですね。

逆に纏めず箇条書きにすると、

・いつか誰かが作るであろう緻密なゲーム性と技術がある。
・個人的には嫌い。
・そもそも自己責任という言葉をクリエーター自らが積極的に使うのは無責任ではないか?と思う。

て、だけなんですけどね。

かつてR☆の連中と、話をしたことがあります。
「GTAにおける暴力の扱いとは?」
でも彼らは俺の問いに何も答えなかった。

少し寂しかったです。実際。

確かにニーズとシーズがマッチ
していたからこそ爆発的ヒットを遂げたのも事実。

それを支えたファンも作り手も
全く否定しません。
というか、ビジネスとして成り立った以上、否定できる余地はない。

で、その上で、俺は個人的に嫌い。
というだけ。それだけです。
https://ameblo.jp/nag0617/entry-10365949932.html


 「いまの基準だと、たとえばピカチュウなら痙攣を起こして血を吐いて倒れてもオーケーになってしまうんです。
これは、そういうゲームが実際に出てきてから、はじめて議論がされるんだろうと思います。
そういう意味で、『グランドセフトオート』シリーズという暴力を全肯定したゲームが出てきたことには価値があると思っています」(名越)

 じつは、『GTA』シリーズと『龍が如く』は比較されることが多かったのだとか。
名越氏は『龍が如く』を作る際、敢えて『GTA』を意識。暴力を全肯定する『GTA』シリーズに対して、「表現は暴力だけれど、必然性のある暴力」(名越)を目指したという。
(ファミ通インタビューより)
338名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 01:13:38.40ID:AJ0J7aiW0
水口の要求も厳しいと思うけどな
N3の制作時の報道とか見てたけど、無限リテイクだったし
2022/01/10(月) 01:22:06.85ID:7JZmFC7G0
「龍が如くの製作者」としては優秀だったが総合管理職になっていいような人間ではない
2022/01/10(月) 01:22:15.54ID:lox3bcGC0
まぁ良くも悪くも目立った存在ではあったかもな
プラチナなんかも神谷がああやって暴れないと誰からも忘れ去られるんじゃないか
2022/01/10(月) 01:27:15.98ID:EQvlkKhn0
>>338
さすがに10年はかけないじゃんw
ただリテイクはきついと思うわ何言ってるかわからないだろうから
あとN3はよくわからんあんま水口ゲーって感じがしない
2022/01/10(月) 01:30:08.41ID:c3zgq6Rj0
>>337
エログロとかの自由度じゃなくて
マップの自由度には挑戦できなかったのかね
2022/01/10(月) 01:31:20.77ID:peDL+k0x0
>>339
スクエニ野村と一緒だな
デザイナーとしては一流だけどゲーム制作に関しては論外
2022/01/10(月) 01:32:38.07ID:NoAK14Qt0
>>152
アトラスは知らんけど新サクラ大戦はお手伝いというよりCS2研開発だから正確にはソニックチーム制作になる
それと新サクラ大戦に参加してるミクチームは家庭用の面子だからアーケードチームで作ったスイッチ版とは関係ないよ

ついでにアーケード版が今でも開店休業状態だからDIVAはもう死ぬ運命しかなかったりするんだけどな
345名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 01:43:49.37ID:gn9dOXqZ0
>>296
この人はスタッフに慕われてる感じだなあ
2022/01/10(月) 01:45:15.18ID:lox3bcGC0
セガもろくなアクション作れないからなぁ
龍みたいなジャンルもある意味正解ではあるかも
まだ実況でも人気だったりするしソニックも映画で十分にならなきゃいいけど
今度は皮肉にも中さんのバランと同じ全機種マルチだけどその形のマルチで当たった例も無いでしょ
347名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 01:57:41.47ID:XM3u1ZWjM
日本のチームは名越体制の数年で完全に骨抜きにされたね
かわいそう
348名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 02:03:43.52ID:zREf90qq0
>>332
他の社員無能でヤクザ以降売れたゲームが無かったから
2022/01/10(月) 02:08:33.14ID:NxwDyhTrd
龍は一本当たり8ヶ月で作ってるからな
8ヶ月でも大作は作れるんだって実証してくれた
350名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 02:08:59.46ID:tWlMVVgY0
モンキーボールと如くで大きな成果は出したからな
351名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 02:09:18.73ID:2jRdU2TSM
売上で言うならすっと海外ソニチの方が龍が如く(笑)より安定して売れてたやん

単に謎の政治力でトップにいた男だぞ
2022/01/10(月) 02:10:37.88ID:EIkeTO140
PSO2の酒井ってまだいるの?
2022/01/10(月) 02:14:40.57ID:EIkeTO140
PSO2の酒井、木村は雲隠れ
名越と佐藤は解任
ミクの内海は退社もう誰も居なくなった
2022/01/10(月) 02:25:08.39ID:GCutHVjSd
>>351
ソニックなんてとっくに売れてないよ
355名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 02:27:29.34ID:vp4Czu4i0
>>260
街でバッタリ偶然遭遇して…

1.一応挨拶してくれる
椿姫、桜井、辻本、たけし

2.無視
宮迫、浜村、コジマ、横山、久夛良木、盛田、里見、キムタク

3.(あまりの落ちぶれように)優しく知らない振りをしてくれる…
宮本

4.SNSで晒す
神谷
2022/01/10(月) 02:29:24.20ID:GCutHVjSd
>>355
いい年したおっさんが中学生みたいな妄想披露するの止めときな
357名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 02:45:59.97ID:yYloGMW/0
>>137
ミクスタッフもなんか別なとこ回されてたとかあったね
2022/01/10(月) 02:50:36.10ID:GCutHVjSd
ゲーム会社なんて中核のスタッフ以外は割とコロコロ変わるよ
他ゲーの手伝いなんて普通にある
それを邪魔しただの言ってる方がお笑い
スタッフも色んなゲーム作りの経験にもなるしね
359名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 02:51:47.72ID:yYloGMW/0
>>358
それはわかるが開発佳境のときに新サクラの所に回されたって言ってたからそれとはまた別な話じゃね
360名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 02:52:47.33ID:NbmE2gD70
再評価されて「セガをメチャクチャにして逃げた無能」って評価に落ち着いたよな
2022/01/10(月) 02:57:03.81ID:GCutHVjSd
>>360
このスレでも言ってる人いるけど元々はもっとメチャクチャだったが正解
それをある程度修正した所が評価されてる
362名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 03:02:18.30ID:qWQXXPGs0
>>61
一応リーク通り中国のネットイースに引き抜かれたけど、直後から大規模規制があってゲーム作るどころでは無くなった
2022/01/10(月) 03:02:40.51ID:8EHFTAqR0
釣った魚に餌をやらない姿勢を直してくれたら良かったのに
364名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 03:05:47.12ID:NbmE2gD70
>>361
シリーズをぶっ壊すだ、自社タイトルに腹立てるだ、リソース使い潰すだで評価しようがない
メチャクチャだったとして、そんなセガを更にメチャクチャにしたようにしか見えん
オナニーは修正とは言わんぞ
2022/01/10(月) 03:09:25.10ID:GCutHVjSd
>>364
更にメチャクチャにしたってんならセガはとっくに無くなってるよ
言ってる事も揚げ足取ってるだけでお笑い
366名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 03:13:40.68ID:NbmE2gD70
>>365
結局は擁護できてないし、具体的な説明もない
名護信者必死で草
2022/01/10(月) 03:16:00.28ID:GCutHVjSd
普通の事言っただけで信者とかすぐこれだからな
ほんと中学生と話してるみたいで疲れる
368名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 03:17:27.11ID:NbmE2gD70
どこも評価するところがない、メチャクチャにしてばかりって評価で終わりじゃん
逆にアレのどこを評価すんだよw

龍が如くいっぱい出せたね、くらいだろ
369名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 03:24:00.13ID:WTxCikZY0
昔の写真見るに、SONYのハニートラップに引っかかって自滅した哀れな社会人デビューの元Geekってイメージだな
百戦錬磨のSONY営業マンにとっちゃあ、女慣れして無いゲーム業界のオタククリエイターなんて格好のカモだったんだろう
チー牛発言も忘れ去りたい昔の自分を今のネクラgeekな若者(言われた人実際はそこそこ陽キャっぽいがw)に重ねて見ちゃったんだろうな
2022/01/10(月) 03:25:35.45ID:YGx4x2oY0
>>1
どこで?
2022/01/10(月) 03:40:17.91ID:CRd0LGVVM
当時セガがなんとか生きてたのは資産家のおかげだけど
まだなんとか生きてるのはパチンコとソシャゲのおかげ
今はもうそれも厳しい
372名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 03:40:34.88ID:gn9dOXqZ0
多分>>361が正解なんだろうと思う
なんか事情を知ってる人っぽい
2022/01/10(月) 03:46:49.70ID:t8I6p6koM
チー牛本人じゃね? 退社して暇みたいだし
2022/01/10(月) 03:49:53.43ID:yos1qn7k0
破壊神としての能力が再評価されたん?
2022/01/10(月) 04:00:47.57ID:CRd0LGVVM
めちゃくちゃの対象がズレてる
名越は自分の肝いりプロジェクトを除いて売れるかどうか不透明なプロジェクトを
損切りで終了させまくって企業としてはまともっぽくした
で、当然その影響で一部以外のセガファンを失って支持層がめちゃくちゃにはなった
ぶっちゃけジムと同じ事やってる
2022/01/10(月) 04:10:47.68ID:EIkeTO140
>>375
終了させたプロジェクトって?
まさかナイツとかバーチャとかいわないよな?
377名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 04:23:23.28ID:holI/+cT0
>>354
ガイジくんかな?
ソニックは普通に売上の軸やぞ
2022/01/10(月) 04:27:02.91ID:Q2cVlU4W0
手塚治虫のパクリ漫画家のヨイショ漫画ですげーガタイ良くなってるの笑うを通り越してドン引きするよな。
2022/01/10(月) 04:27:12.37ID:EIkeTO140
ソニックが一番売れたのって
Wii独占のやつで
あとは低迷してなかった?
2022/01/10(月) 04:27:24.48ID:ve90f80wM
内部事情知らなくても「あのアホな外見」と「チー牛発言」だけで取締役失格なのはわかってしまうのがねw

仮にめっちゃ仕事できたとしてもCPOクラスは仕事だけしてればいい訳じゃないのよ

まあ部下からの嫌われよう見ると恐らく仕事の方も〜だけど
2022/01/10(月) 04:28:27.76ID:holI/+cT0
>>379
さすがに如くシリーズなんかよりは遥かに売れてるぞ
イメージで語り過ぎでは?
2022/01/10(月) 04:28:38.53ID:EIkeTO140
>>378
実物が目の前に来たらデカく見えるんだろう
北斗の拳でデカク見えるあれだよ、あれ
383名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 04:30:52.46ID:holI/+cT0
>>380
あのコスプレもイベント用に作ってるんじゃなくてガチで普段からしてるらしいからなw
やべーわ
2022/01/10(月) 04:33:58.63ID:yuGr05su0
チー牛は永遠に消えないから再評価されることはないだろ
その場で首にされても仕方ない程の大失言だぞ
2022/01/10(月) 04:33:59.13ID:HxJBx68cp
>>7
https://i.imgur.com/58Fs5Ab.jpg
2022/01/10(月) 04:39:06.79ID:bk11PqV0r
セガ生とか酒飲みながら配信してたしちゃんと見直したら問題発言もっと有りそう
387名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 04:43:41.01ID:Ob5/PyE8M
まともな外見をしていてユーザーをチー牛呼ばわりしないだけで名越よりマシという事になってしまう😭
388名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 04:49:58.37ID:holI/+cT0
少なくとも外で広報させる分にはガチでそれだけで本当に名越より上なのがな…
2022/01/10(月) 04:52:41.21ID:EIkeTO140
まともな外見...
まともな外見...
そんなのセガに居るか?
https://i.imgur.com/hQotIVX.jpg
https://i.imgur.com/8GjJG5A.jpg
2022/01/10(月) 04:54:42.09ID:lWMmBVCpM
そう考えると降格は仕方ない面あるわな
アレ過ぎて何言うか分からない爆弾的存在なのに目立ちたがりで露出大好き
トップだから誰も止められないと
軽く悪夢や
2022/01/10(月) 05:05:27.85ID:EIkeTO140
セガは年々縮小して行ってるよね
もうこのまま消滅しそう
稼ぎ頭のPSO2NGも死んだし

PSO2このままサービス打ち切りじゃないのって訊かれた時に
他より儲かってるので打ち切ることは無いって答えたそうじゃん
つまり他のソフトやら部署も利益出せてないのよ
392名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 05:07:48.57ID:BBxK/ZUz0
セガ本体よりM2周辺の人達の方がセガを愛してそう
2022/01/10(月) 05:09:58.73ID:UTy6/3p0d
ソニーとセガの関わりは名越より深いやつだらけだよ
ソニーとのパイプが死んだと思ったら大間違い

今のセガの副社長の内海 州史
元SCEAの社員かつ重役だからな
https://i.imgur.com/jh9rXSf.jpg
https://i.imgur.com/9W1L9zl.jpg
2022/01/10(月) 05:16:12.94ID:UTy6/3p0d
SCEAの立ち上げメンバーが

内海 州史 現セガ 取締役副社長

大抜擢での副社長就任
名越なんかより100倍強力なソニーのパイプが出来た
名越は用済みってわけだ
395名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 05:16:44.52ID:vPEzl68X0
ジムになって日本のSIEが弱くなった途端だもんな
露骨すぎる
2022/01/10(月) 05:25:30.67ID:eYhuAVLwd
https://s.famitsu.com/news/202105/19220886.html

――この4月に副社長に就任されましたが、昨年以前はどのような事業を担っていたの、これまでの経歴を教えていただけますか。

内海: ゲーム業界歴はとても長いです。SCEが設立されたころから、ゲームに関わっています。アメリカでプレイステーションを打ち出していく際に、SCEアメリカの立ち上げメンバーのうちのひとりとして渡米しまして、その後ご縁があり、アメリカでセガに転職したんです。

――初代プレイステーションというと、日本で発売されたのは1994年12月ですね。北米では1995年9月に発売されています。

内海: ソニーではプレイステーションのローンチに向けた3rd パーティへの営業、日本のゲームを米国向けに買付したり、米国のゲームの日本展開のお手伝いをしていました。
2022/01/10(月) 05:25:39.44ID:4rUaHmxYa
セキロー作れるとか言ってたアホか
体幹システムなんて思い付かんだろこいつでは。
いい加減老害だよ
398名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 05:27:25.87ID:wea4KXWvM
>>397
チョンテンドーのゲームって3日で作ったようなクソゲーにしか見えんのは俺だけか
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1641076971/
ゴキは似たモノ呼び寄せるのかな…
399名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 05:44:09.06ID:o2haqonid
>>393
こういう公でやるプレゼンで他社を略称で書くてええんか?
2022/01/10(月) 05:47:10.66ID:3vf7qIXra
セガ復活は無理か
2022/01/10(月) 05:50:11.98ID:Yy7sd61YM
名越があと20年くらき早く居なくなってくれていればな
2022/01/10(月) 06:00:18.09ID:lq9/PPGz0
龍がなかったら俺はゲームをやらなかなった
403名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 06:09:07.72ID:O7+tBT2a0
>>7
名越が有能みたいな言い方で草
2022/01/10(月) 06:12:54.71ID:NoAK14Qt0
>>372
ゲハで名越が潰したと言われてるタイトルの殆どが名越が出世する前というかPS2でやらかして死んでるからね
405名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 06:15:17.03ID:O7+tBT2a0
>>404
死体を引きずりだして丁寧に殺したのがサクラ大戦だぞ
2022/01/10(月) 06:19:38.71ID:NoAK14Qt0
>>405
まぁね
といってもサクラ大戦自体が粗い所が結構あるゲームだから当時のスタッフで新サクラ作っても死んだと思うけどね
2022/01/10(月) 06:32:58.32ID:/pc/a6xo0
多少でも根拠つけてスレ立てしたらどう?
2022/01/10(月) 07:30:49.75ID:KaE/RJiq0
>>391
今回はどこも手を差し伸べてくれんからな
里見家が支那企業だろうがどこだろうが
セガを高く買ってくれる会社あったら
喜んで売り飛ばすかも…
サミーの業績も惨憺たる物だし
まあ完全に会社としては積んでいる状態
2022/01/10(月) 07:47:23.97ID:qEs7IoL60
>>390
よくこんなのが表に出てたよな🙄
410名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 08:05:07.42ID:sCXpoA1lr
誰が再評価してんだ?
在籍時からずっと右肩下がりなのに
2022/01/10(月) 08:07:31.62ID:K3oZzzaq0
オラついてさえいなければ有能な人だとは思うわ
2022/01/10(月) 08:08:08.00ID:a1ayl5TWM
全盛期が龍1出したあたりでそれから上がることがないよな
外見もどんどん酷くなったし
2022/01/10(月) 08:13:08.33ID:8iCJWNHZa
名越が居なくなった後も龍スタッフがアレなの凄いわ
こいつどんだけだよ
2022/01/10(月) 08:29:06.91ID:b7iqfZ+E0
再評価のソースどこにもないじゃん
なにこのクソスレ
2022/01/10(月) 08:35:45.15ID:AXCSkK+d0
亙氏もう少し我慢してくれてたらなぁ…
電脳歴のバーチャロン新作作ってほしかった
2022/01/10(月) 08:40:00.03ID:30NwY38F0
昔稲船がゲーム開発者も経営に入れさせろと言ってたけど
オンギ連中みてると無謀だ、てよくわかるわ
元が世間知らずのヲタクなんでソニーの繰り出すアノ手コノ手に
コロりとやられて平気で会社の判断を狂わせる

海洋堂の社長が造型師には好きに作らせるけどビジネスの事は
わからん連中だとごちたことがあったけど構造的には一緒だね
2022/01/10(月) 08:42:46.01ID:OXENI8g/0
>>17
こういう懐柔が上手いんだろうなSONYさん
一流企業は違いますわ〜
418名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 08:44:46.81ID:A/gyCbWir
基本オタクは女に免疫ないから
優しく煽ててやればイチコロ
ってメイドカフェ擬きのボッタ店が言ってたな
419名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 08:58:09.20ID:Bctqv3O/d
龍が如くシリーズ超えるソフト出せれば切ってよかったって話しにるだけじゃないの
420名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 09:03:15.49ID:m7T4mhWG0
>>419
龍が如くは関連作品を150タイトル以上出して
シリーズ1200万本やぞ

何だかんだ毎回世界100万以上でシリーズ累計億のソニックや
作品数は少ないがシリーズ累計800万のベヨネッタと比べたら大したことない
2022/01/10(月) 09:06:11.00ID:GbrLSKPsM
>>152
メガテン5があの出来なのもわかる。
2022/01/10(月) 09:10:04.12ID:GbrLSKPsM
>>394
今となってはソニーがどうこうより
自分の作品以外はぶっ壊したり邪魔してきた方のが問題だからな
2022/01/10(月) 09:15:07.56ID:iUiP11dB0
名越の悪口言う前にマシなでゲーム作ってみたら?
セガにしがみつくしか脳ないくせに文句だけは一人前とか恥ずかしいわw
424名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 09:27:19.06ID:aFSQmRWc0
>>423
まあな名越もセガもこれからヒット作を出せるかがカギだからな
名越以外のセガ人のインタビュー読んでてもこいつ等ヤベエと思う人間だらけだからな

新サクラのインタビューとか読んでるとすさまじいセンスのズレが大したファンでもない俺でも違和感感じるレベルでおかしいからな
2022/01/10(月) 09:32:17.17ID:5Tjup4z1a
ゲーム総選挙で100位以内にセガのゲーム一本も入ってなかっただけじゃなく
海外の100位以内にもセガのゲーム一本も入ってなかったw
今はアトラスのおかげでセガは何とか生き残れてる状態やね

The Top 100 Video Games of All Time

30 Final Fantasy XIV
29 Doom
28 Tetris
27 Metal Gear SOlid 3: Snake Eater
26 Half-Life: Alyx
25 God of War
24 Chrono Trigger
23 Portal
22 Street Fighter II
21 Super Mario Bros.

20 Undertale
19 Bloodborne
18 BioShock
17 The Last Of Us
16 The Witcher 3: Wild Hunt
15 Halo 2
14 Castlevania: Symphony of the Night
13 Hades
12 Grand Theft Auto V
11 Super Mario Bros. 3

10 Disco Elysium
9 Half-Life 2
8 Red Dead Redemption 2
7 Super Mario 64
6 Mass Effect 2
5 Super Metroid
4 The Legend of Zelda: A Link To The Past
3 Portal 2
2 Super Mario World
1 The Legend of Zelda: Breath of the Wild


31位以降はリンク先
https://www.ign.com/articles/the-best-100-video-games-of-all-time
2022/01/10(月) 09:36:42.44ID:vphtsSov0
嫌いな上司の鈴木裕と同じような道をたどっていないかなごっさんよ
2022/01/10(月) 09:41:46.98ID:NoAK14Qt0
>>425
そう思ってるのは知能に障害があるチンパンジーだけで現実はフットボールマネージャーとトータルウォーの海外の子会社のおかげなんだけどなw
2022/01/10(月) 09:48:20.38ID:gnmjJOxw0
どこで再評価されてんの?
2022/01/10(月) 09:59:09.06ID:4C8J/h2S0
権力を持つと人は例外なく汚れるからな
2022/01/10(月) 10:05:26.78ID:M07DNx2N0
バイナリードメインの実力が名越の真の実力
431名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 10:09:05.62ID:nafZOQtw0
>>423
名越がセガにしがみつかずに次何が作れるのか楽しみだね
2022/01/10(月) 10:09:13.15ID:iJcibhT90
セガにとっての桃鉄は出てこんのか?(´・ω・`)
2022/01/10(月) 10:11:04.72ID:HxRVRPUva
>>427
しかしすごいよなぁ
日本でも100位以内にセガのゲーム一本も入ってないどころか海外の100位以内にもセガのゲーム一本も入らないって
100位までに一本もだぞ

ぶっちゃけこの現実をもっと重く受け止めるべきだけど
ソニーと同じくかりんとうが焼け野原にしたセガじゃもう無理だろうが
434名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 10:12:36.41ID:hLEEXPkua
>>427
一応、年間販売1位はここ5年
ずっとソニックシリーズだろ(マリソニ含む)
2022/01/10(月) 10:13:54.03ID:M07DNx2N0
>>432
そろそろスペースチャンネル5とかジェットセットラジオかクレイジータクシーのリブートして欲しいわ
2022/01/10(月) 10:20:07.25ID:8CAPP/xC0
なごはいらんでしょw
一度やったら終わりのポップコーンゲーだけしかねぇ
437名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 10:25:38.82ID:SitCphjM0
>>17
ここで書き込まれたときは流石にネタと思ったら
あれよあれよと証拠提示されてたのがウケる
2022/01/10(月) 10:35:16.63ID:0P9DwRj50
>>432
タントアール新作かな
2022/01/10(月) 10:44:50.28ID:4C8J/h2S0
セガのミニゲーム系はイチダントアールで死んだからなぁ
2022/01/10(月) 10:46:44.64ID:NoAK14Qt0
>>433
海外でソニックが入らなかったら他のもんはただのゴミクズだから入るわけがないw
2022/01/10(月) 10:48:06.78ID:Ln9IUptEr
引退した人だろ
そっとしておいてやれ
2022/01/10(月) 10:53:21.80ID:M07DNx2N0
>>439
2度あることはサンドアールも出た
443名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 11:11:51.77ID:02O9NlHad
名越さんは今何やってるの?
2022/01/10(月) 11:11:54.30ID:4C8J/h2S0
>>442
イチダントアールの時点でミニゲームネタ切れだったのに何で出したんだろうな(´・ω・`)
2022/01/10(月) 11:39:49.09ID:50A0X6KhM
>>17
トップに首輪付けるほうが、それでもソフト自体を買い切るよりよっぽど安上がりだからな
2022/01/10(月) 11:42:43.06ID:50A0X6KhM
>>43
名越はタレントと勘違いどころか、正真正銘タレント事務所に登録してたんだぞ!
http://pearlharbor.jp/pc/2009/11/24/141111.html
2022/01/10(月) 11:49:34.97ID:AXCSkK+d0
しかしセガ今後どうするんだろうな…如く系以外殆ど凍結してたし復活させたサクラ大戦なんてテコ入れ→駄作化で死亡だし
ミクDIVAやproject miraiとかは携わってた開発者殆ど残って無いんだっけ?
名越氏本当に荒らすだけ荒らして去って行ったよなと
2022/01/10(月) 11:50:42.11ID:7sbEP6Zi0
>>406
その仮定に意味はないだろ 実際口出しまくったんでしょ?
2022/01/10(月) 11:51:46.48ID:aw8a7b/p0
結果が出る前に再評価とか本人に失礼
現状ではかつてセガの開発トップにいたけどソニーの国内軽視で居づらくなった恩義マンというのが妥当な評価
この先は結果で自ら評価を書き換えるしかない
450名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 12:01:00.01ID:gn9dOXqZ0
>>393-394
この人によって結果的に名越を追い出す形になったのかね
そしてこの人がセガはマーベルになれるとか、メガドラのIPを復活させるかと言ってるのね
451名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 12:02:53.85ID:D0cGytJTM
>>399
そういう常識無いから現状なんだろ…
452名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 12:03:51.40ID:K7KcnF5va
>>447
プロセカ当たってるからノーダメやろ
2022/01/10(月) 12:04:14.87ID:NoAK14Qt0
>>447
DIVAのスタッフで作ったのが新サクラ大戦のアドベンチャーパート
2022/01/10(月) 12:07:36.11ID:holI/+cT0
>>446
ヒエッ😭
2022/01/10(月) 12:07:47.67ID:pz9GKc6Qa
もしかするとここまで全て名越の計画通りかもしれんな(適当
2022/01/10(月) 12:11:27.13ID:gbOlEkPod
ソニック→海外はともかく国内はマリオファミリーの一員みたいな扱い
サクラ→新と革命で再び深い眠りにつきそう
ヤクザ→まず存続できんの?
ミク→ソシャゲで孤立奮闘
PSO→蠱毒
アケゲー→FGOACはユーザー晒しの魔境
2022/01/10(月) 12:11:56.65ID:lD+2matHM
>>406
グッズ展開はできてIP存続くらいはできたただろ
そのあたりが限界だとは思うけど
2022/01/10(月) 12:17:30.64ID:NoAK14Qt0
>>457
久保で?
2022/01/10(月) 12:19:56.87ID:wwz6Dt300
>>5
ぷよぷよとかソニックとか、中さんの置き土産を冷遇しまくってたからな
嫉妬心が半端ないわw
2022/01/10(月) 12:25:28.85ID:Ag9TCIz3M
一緒に付いて行った部下がわずか一人ってのが人望の無さを現してるよな
むしろキャバクラ狂いによく一人付いて行ったもんだ
2022/01/10(月) 12:29:42.02ID:Ef2Use+Ba
>>406
スパロボ30のサクラ大戦参戦は概ね好評なんだよなあ……
2022/01/10(月) 12:34:45.84ID:holI/+cT0
キャバクラ通いは複数ソースあるからガチなんやろなぁ
463名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 12:37:19.50ID:zREf90qq0
>>452
プロセカは共同会社が有能なだけで、SEGA単体だったら酷いことになってたぞ
464名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 12:37:57.91ID:ZktT7daIM
763名無しさん必死だな2020/12/10(木) 19:51:57.62ID:2GoWF9ARa
来年から名越がゲーム開発部の総責任者を引退するから
来年には変わると思う

セガ会長が
「誰とは言わないが、特定の会社から毎日接待を受けるのやめなさい」とか
「誰とは言わないが、会社の多様性より自身の恩恵を優先するのをやめなさい」
って言ってきた事が
やっと結実する訳だ
2022/01/10(月) 12:43:17.77ID:psf5BnX80
>>350
腐る前はマトモだったんかもなぁ
今を擁護する要素ではないが
466名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 12:45:56.23ID:holI/+cT0
毎日接待受けて壊れてしまったんやろね
467名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 12:46:50.30ID:B9kB+CUAa
>>462
セガどころかソニーからも出てるしな
更にご近所のマーベラス社員からも毎日セガのビルの入口前で待つ車が確認され、時々それに乗る名越と付き人も見られてるし
2022/01/10(月) 12:47:28.34ID:NoAK14Qt0
>>461
それはバンプレが有能だっただけだろ
旧シリーズから中心スタッフだった寺田が関わってた新サクラはあの惨状だぞ
>>463
プロセカに関してはボカロブームに加えてMV、バーチャルライブ、楽曲関係がセガだから課金関係意外は脳性麻痺のチンパンジーが言うような事にはなってないよw
2022/01/10(月) 12:52:46.62ID:FMdaQHGP0
ソニーって何で弾を大事にしないだろうか
470名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 12:53:57.47ID:B9kB+CUAa
>>461
プロジェクトクロスゾーンのサクラ大戦とせがた三四郎も良かったな
グラブルのサクラ大戦コラボも良かったな
コラボだと輝けるサクラ大戦
471名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 12:54:39.82ID:B9kB+CUAa
>>469
弾だからじゃない?
撃ち出したら終わり
472名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 12:56:11.51ID:zREf90qq0
>>468
じゃあなんでSEGA単体で作れなかったんだ、信者君よwwwwwww
脳性麻痺の意味も分かってない馬鹿は黙ってろw
473名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 12:56:56.49ID:/YC7SpxB0
チー牛発言のおかげで、
浜村のチースポーツが大打撃を受けたことは
評価できるな
2022/01/10(月) 12:56:57.61ID:nCYTdNnnM
そのもの弾だし
ソニーからすれば他所から奪ったあとにそいつらを潰すまでがワンセットなんだから当たり前のこと
まさかソニーの相棒になれたとでも?
2022/01/10(月) 12:58:35.11ID:nCYTdNnnM
PSP時代のモンハンすら犬の餌扱いしてた奴らに夢見過ぎなんだよな
476名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 12:58:48.16ID:G5R7Qgw6p
>>460
名越に関しては
ヤク中の疑いもあるから
監視役と考えれば納得がいくかもな
2022/01/10(月) 12:59:23.77ID:Ef2Use+Ba
>>473
お前どんだけぷよぷよeスポーツ化の事下げたんだよっていう
2022/01/10(月) 12:59:31.90ID:HQ7qHfvb0
本当今何してるか全然情報入らんな
479名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 13:00:09.44ID:SAOq/xOgM
もう日本から出ていったのかもな
2022/01/10(月) 13:00:57.21ID:NoAK14Qt0
プロセカは作ろうと思えばウニチーム使って作れただろ
これだから脳性麻痺のチンパンジーは困るんだよなw

そういえば前もローカライズのツーポイントホスピタルを新作だとかほざいてた脳に障害があるチンパンジーがいたなw
481名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 13:05:04.20ID:Gr01gQftM
チー牛に負けた男
2022/01/10(月) 13:09:52.63ID:iOmgRYJw0
如くが900円なら?ってだけでは
483名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 13:10:38.16ID:zREf90qq0
>>480
AMとCS部門違うのに、作れてないのおかしいな?KONAMIやバンナムですら、アーケードゲームをアプリで作ったのに、なんでSEGAが出来ないの?w あっそうか、今のSEGA社員って無能ばっかりで作れる技術力やお金人手が不足してるのか!!!
脳性麻痺の意味を分かってない馬鹿信者がこれならSEGAのレベルなんて大したことないな
2022/01/10(月) 13:12:33.93ID:NoAK14Qt0
>>477
名越にしろ酒井にしろ奥成にしろセガの人間は失言しかしないからな
この前はMJのプロデューサーがMJ経由でプロ雀士になった人なんて知らないと言って最高位戦のプロ雀士がキレてたしw
2022/01/10(月) 13:18:01.07ID:NoAK14Qt0
自分で言うのもなんだけどMJのレスした上で脳性麻痺のチンパンジーがキレてるの見て草じゃなくて森
2022/01/10(月) 13:23:10.66ID:FMdaQHGP0
>>471
ヤクザを目指して、末路が鉄砲玉とは

>>474
相棒→AIBO→犬
487名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 13:26:05.42ID:w5rIw41F0
●名越時代に死んだセガIP

シャイニングシリーズ
街シリーズ
ソニック
サクラ大戦
バーチャロン
バーチャファイター
ハウスオブザデッド
プロ野球/サッカークラブをつくろう

カルドセプト(他社へ
家庭用ミク
ラブベリやムシキングと言った子ども向けIP
シェンムー
チュンソフトとの提携作
戦場のヴァルキュリア
ベヨネッタ(他社へ
アニメ系作品(の受注


◯生み出されて生き残ってるIP
ヤクザ
キムタク
けものフレンズ3
コトダマン


あとなんかある?負債やばくね
488名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 13:28:36.88ID:zREf90qq0
>>485
脳性麻痺の症状
手足の麻痺
体の硬さ
反り返りが強い
手足がバラバラに、常に動く(不随意運動)
バランスが悪い
知的発達障害
飲み込みや噛む力の問題
等の運動麻痺が主なのに知的の方だと勘違いしてる信者君、勉強してから話せよ馬鹿()
2022/01/10(月) 13:36:14.14ID:NoAK14Qt0
まだ、脳性麻痺のチンパンジーがキレてるのか
面白いなこのチンパンジーw
490名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 13:38:42.43ID:KO7eG53a0
>>487 生き残っているのが猿玉
491名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 13:41:09.94ID:UEU5CtH+0
>>489
俺は逆に意味を理解してないのに、まだ言葉を使ってる信者の頭の悪さに驚くわw
本当にSEGAの信者って頭悪い馬鹿で無能しかいないんやなw
2022/01/10(月) 13:41:23.80ID:ATAfpMAla
>>487
注力して学んだ事がネット工作と焼け野原ってのが本当馬鹿過ぎて救いようがないw
493名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 13:42:06.26ID:UEU5CtH+0
けもフレ3とコトダマンは両方他社に売却したから、実質残ってるのはヤクザとキムタクだけ
494名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 13:42:10.41ID:GWE75cRC0
鈴木佑って歴史に残るゲームを作ったし
シェンムーはオープンワールドの元祖とも言われて
海外からリスペクトされてるけど
名越さんはキャバ嬢以外だと誰に支持されてたの?
495名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 13:45:30.97ID:JWdUD+DI0
ちゃんとしたもん出せば確実に売れるソニック冷遇とかアホの極みだよな
2022/01/10(月) 13:45:38.75ID:NoAK14Qt0
脳性麻痺のチンパンジーがID変えてまでキレててこれも草じゃなくて森
かわいいなこのチンパンジー
497名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 13:52:33.81ID:zREf90qq0
>>496
だから、脳性麻痺の症状教えたやん()
もしかして頭悪いから理解出来ない?w
2022/01/10(月) 13:55:27.86ID:TR5pm1nj0
ロン毛の頃に戻って欲しい
2022/01/10(月) 13:56:55.41ID:NoAK14Qt0
で、次はID戻すとw
本当に可愛いなこの脳性麻痺のチンパンジーは
おちんちんしゃぶりつきたくなるくらいには可愛い
500名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 13:57:08.72ID:1TA3WWtIM
>>495
結局自分が関わってないタイトル気にいらなかったやろね
もはや害悪
501名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 14:01:42.17ID:/YC7SpxB0
>>488
感情障害者の自覚あって草生える
2022/01/10(月) 14:02:29.40ID:NXpUEsyl0
どうせ他を犠牲にしてでも開発スピードを上げたなら
子どもも遊べるゲームを作り続ければ良かったのに
子どもの1年は長いから大人からすると早すぎるわって
くらいのペースでちょうどいい
2022/01/10(月) 14:04:16.54ID:dgqEcq3Va
日本の100位以内にセガのゲーム一本も入ってないどころか
海外の100位以内にもセガのゲーム一本も入ってないって凄まじい没落の現実だよなぁ

The Top 100 Video Games of All Time

30 Final Fantasy XIV
29 Doom
28 Tetris
27 Metal Gear SOlid 3: Snake Eater
26 Half-Life: Alyx
25 God of War
24 Chrono Trigger
23 Portal
22 Street Fighter II
21 Super Mario Bros.

20 Undertale
19 Bloodborne
18 BioShock
17 The Last Of Us
16 The Witcher 3: Wild Hunt
15 Halo 2
14 Castlevania: Symphony of the Night
13 Hades
12 Grand Theft Auto V
11 Super Mario Bros. 3

10 Disco Elysium
9 Half-Life 2
8 Red Dead Redemption 2
7 Super Mario 64
6 Mass Effect 2
5 Super Metroid
4 The Legend of Zelda: A Link To The Past
3 Portal 2
2 Super Mario World
1 The Legend of Zelda: Breath of the Wild


31位以降はリンク先
https://www.ign.com/articles/the-best-100-video-games-of-all-time
504名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 14:10:30.80ID:s1fNrpuOM
>>503
新作出たとはいえ、Doom入って来る所が外国らしいランキングだね。
2022/01/10(月) 14:11:33.85ID:NQbjD5R/r
名越はゲームマニア向けの人だった
しかしF-ZEROGX/AXを最後に変わってしまった
F-ZEROからしばらく空白期間があって再登場したらアレだよ
たぶんそのときに別の世界からきた名越と入れ替わったのだと思っている
それが去ったことで本物の名越は名と姿を変えてセガに戻っているに違いない
復活してくることを願うよ
506名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 14:18:18.63ID:zREf90qq0
>>501
この場合、感情障害ならもっと酷く荒れた内容を書くか鬱になってるかのどちらかになるのに、意味を分かってないの丸わかりなの草
2022/01/10(月) 14:22:32.88ID:NQbjD5R/r
>>463
そういうところに話を持って行ったか組むことに成功したセガの誰かが優秀ってことじゃん?
まるで正反対だったのがなんとか革命
2022/01/10(月) 14:24:28.80ID:oJhZgJtn0
スラッシュアウトを発展させなかったのはまじ勿体なかった。家庭用に出すもんかと期待してたのに。
2022/01/10(月) 14:26:19.55ID:iUiP11dB0
結局名越のネームが背がより大きくなったことへの嫉妬
ここで名越批判してるのはリアルで虫以下の影響力しかない論外な存在だけどさ
2022/01/10(月) 14:27:31.92ID:AXCSkK+d0
>>453
一応まだいるんだね
もうサクラ死んじゃったからまたミク系タイトルに戻って欲しい
511名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 14:33:31.45ID:holI/+cT0
>>423
>>119
2022/01/10(月) 14:40:28.38ID:NoAK14Qt0
しかし脳性麻痺と煽られてIDまでキレる障害者久しぶりに見たわw
513名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 14:54:14.31ID:rAS6ASSnM
あのリークも名越降格の発表前にあてているから信憑性あるんだよな
2022/01/10(月) 14:57:43.37ID:wwz6Dt300
>>505
名越は映画業界を目指していた、ゲームは門外漢
たまたま3D以降していた時期でもあり、カメラアングル等の知識が役立った

映画コンプレックは半端ないよ、たけし相手にゲームが凄く儲かると話盛りまくったりw
2022/01/10(月) 15:05:40.85ID:7WjyKsqL0
>>385
イマッチュエロ杉だろ…
2022/01/10(月) 15:09:20.89ID:prGD7FZ/0
>>5
そっちかぁ 名越氏が止めてたのが評価されたんだ セガ死ぬかもな
2022/01/10(月) 15:13:56.62ID:T73ptX/x0
>>276
でもシェンムー1&2は日本だけPS4オンリーにし、Xbox版はもちろんsteamでもおま国しましたとさ
その他、戦場のヴァルキュリアやシャイニングレゾナンス、ベヨネッタ&ヴァンキッシュといった海外ではマルチリリースの作品もことごとく日本はXbox版はハブりましたとさ
518名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 15:15:02.58ID:YjyT9bHF0
この人はキャバクラでの態度が悪すぎる龍が如くの売り上げに比例して酷くなっていった
2022/01/10(月) 15:16:43.62ID:CBZBerLHa
キャバクラで充分な名越
2022/01/10(月) 15:17:12.56ID:T73ptX/x0
海外でもセガゲーがランキングに入ってないって社内の人間は少なからずショックじゃね?
ソニックはかなり認知されてるはずだしメガドライブ(ジェネシス)は向こうでは任天堂と肩を並べるほど売れてたにも関わらずだ
521名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 15:21:17.09ID:wrXEFjFIM
ソニックも近年ろくなの出してない
からなぁ…
映画が結構受けたのにね
2022/01/10(月) 15:21:55.16ID:30NwY38F0
ユーザーの顔を見れてる人はショックうけるだろうけども
すでにハードメーカーの顔色しか伺って無いようなのは
どうでもいいとスルーしてんじゃね?
523名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 15:22:16.45ID:wTMcypQJ0
アメリカでソニックが認知されてるのはアニメキャラとしてだしな
524名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 15:22:24.03ID:KO7eG53a0
セガは昔からキャバクラ脳だなキャバでモテたいがためにゲーム作る変人もいたから
2022/01/10(月) 15:23:57.44ID:dnYsdrwna
もうキャバクラスマホゲー作って札束バトルをユーザーにさせれば良いんじゃね
526名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 15:26:19.48ID:Td5fAdbvd
でもお前ら龍7は神ゲーだったでしょ?
2022/01/10(月) 15:28:38.51ID:8pJKu1CF0
龍、全くやったことないわ。
2022/01/10(月) 15:30:26.08ID:CgW9v8GYa
>>526
神ゲーじゃないし面白くもないから100位以内にセガのゲーム一本も入らなかったんじゃないですかねえw
529名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 15:34:15.28ID:YjyT9bHF0
龍が如くは0.1.3.7は買ったけど最後までプレイしたのはないなアングラで泣きってストーリー展開が個人的にあわない
530名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 15:36:41.12ID:Gdmw/Y51d
「俺はヤクザゲーのプロデューサーなんだぞ!」

キャバ「えーすごーい(めんどくせぇ客)」
2022/01/10(月) 15:39:34.84ID:30NwY38F0
どんなゲームやってんの?てキャバ嬢に聞いて
あつ森と答えられてどんどん不機嫌になったりしてな
532名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 15:44:05.48ID:holI/+cT0
チー牛発言もキャパ嬢に言って受けたのを披露したくなったんちゃうかなw
2022/01/10(月) 15:49:23.10ID:wRII36j3a
ヤクザごときが虎に勝つのは納得いかんわ
534名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 16:00:36.52ID:4sQWE9mP0
如く自体そうだが、元々ニッチ寄りなタイトルの方が得意なイメージ
如くの監督ポジションで留めとけば良かったものを…

>>531
むしろそこで「ライト層にあつ森流行ってる」のを初めて知ったのかもな…
535名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 16:08:46.05ID:rve+QUFDM
なんか閉じられた場所で持ち上げられて天狗になっちゃったんだろうね
配信とか見てると全面的に態度がおかしいもん
2022/01/10(月) 16:11:05.19ID:7sbEP6Zi0
>>509
現に社員ですらないのに嫉妬とか批判してるのは虫以下とか
そんなしょーもない事気にしてる場合か
どの辺に嫉妬しろってんだよ
537名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 16:15:06.65ID:4sQWE9mP0
怖いもの見たさで「F-ZEROが如く」は見てみたかったな
ファルコンの職業はレーサー兼賞金稼ぎだし、賞金首と戦う→懸賞金で上等なパーツ購入とか面白そう
538名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 16:31:48.23ID:QfD5Gy5/0
>>526
ジャッジアイズが最高に面白かった
ロストジャッジメントも良かったから、新しい体制が不安ではある
2022/01/10(月) 16:33:30.56ID:x2/yCNde0
如くは面白いって話は聞くんだけどどうしても名越の影がちらついてなぁ
2022/01/10(月) 16:40:31.94ID:30NwY38F0
噂されてる業務態度が本当なら龍の近作の製作にはほぼ関わってないだろ
現場がひたすら頑張ってただけでちょっとチェックするだけの仕事しかしてなかったのでは
541名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 17:08:55.71ID:wTTKW2Yu0
>>539
それはさすがに勿体ない
せめてキムタクか龍が如く0位はやってから名越批判すれば良いよ
2022/01/10(月) 17:25:03.08ID:Vw7zsNzR0
再評価された結果

肩書だけは大層で媒体に顔出し多いおかげで目立ってたけど
実際は接待で風俗通いし続けるだけのエロオヤジで
ゲームの現場には気まぐれで思いつきを打ち込むだけで
悪影響しかなかった会社の癌
って評価になっちゃったよな
543名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 17:30:27.07ID:holI/+cT0
>>540
チェックというより足引っばってそうだなw
2022/01/10(月) 17:37:48.57ID:lox3bcGC0
クリエイターとしての評価なら何かまたソフト出さんと
坂口とかも結局独立後はコケまくりだし
小島のが遥かにマシだったな
2022/01/10(月) 17:37:48.61ID:tFjYGQn8r
>>487
死んだのは全部ゴミクズだなwww
名越さんの先見の明は凄かったって事
546名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 17:41:45.61ID:yYloGMW/0
>>487
プロセカ忘れてる
2022/01/10(月) 17:45:33.21ID:2gw+4v+o0
>>546
セガから逃走できて本当に良かったわ
飼い殺しにされるところだった
2022/01/10(月) 18:03:39.63ID:fytK+V+ja
バイドメの失敗で日和った人
549名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 18:10:33.81ID:BqKhHvdjM
でもあんな格好で会社に来る上司いたら殴りたくなるよな
550名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 19:05:34.99ID:Tylva4hz0
最後にまだファンから期待されてたサクラ大戦をしっかり終わらせたなw
もうペンペン草も生えない
2022/01/10(月) 19:47:52.18ID:6jNGTUsWd
期待してたのがアホ
新作なんていらんから旧作移植してほしかったわね
552名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 20:15:55.67ID:holI/+cT0
泡なゴミ出されるぐらいなら旧作パックでも出して欲しかった😭
553名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 20:30:52.11ID:4sQWE9mP0
>>544
小島の場合はMGSが全世界500万以上見込める&海外ファンの支持も大きなタイトルだったから、コナミ社内でも一応の面目は立ってた方なんだよな…
独立後のデスストもSteamセール込みとはいえ500万本以上だし
対する龍が如くは単体では全世界ミリオン超えすら怪しいレベルという
554名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 21:41:42.08ID:aHzXpRPn0
■『龍が如く』シリーズとは
「大人向けのエンタテインメント作品」というコンセプトの元、2005年に誕生。
愛、人情、裏切り……。巨大歓楽街に生きる熱き男たちの生き様を描いた。
これまでゲームが決して踏み込むことのできなかったリアルな現代日本を表現し、
累計出荷本数1,200万本を超えるシリーズ作品となっている。
555名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 21:42:57.74ID:gn9dOXqZ0
>>553
そのかわり毎年出すからw
2022/01/10(月) 21:49:59.53ID:GWE75cRC0
>>553
小島はデスストたった一本で
龍スタの累計の半分は売りそうだな
2022/01/10(月) 21:50:57.88ID:aw8a7b/p0
まあねえ
仮に年間の経費が同じとして
5年に1度セール込み500万本売るより
5年連続100万本売ってくれた方が会社的にはうれしいだろうね(龍がそうだとは言わない
2022/01/10(月) 22:04:27.86ID:R1TcXFcc0
辞めてくれてありがとう
2022/01/10(月) 22:10:43.00ID:FgIVJUavM
ngsやれば分かる
名越がセガの中ではまともな方なんだと
2022/01/10(月) 22:14:03.28ID:KURZK+J70
龍を毎年出すためにろくなip育たなかったこと考えるとかりんとうの害は大きい
561名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 22:32:13.61ID:zREf90qq0
>>557
龍が如くは年に何回もあるセールしないとミリオンいかないからな…
2022/01/11(火) 00:04:11.55ID:U7TvyI/Ya
>>549
実際に殴らないにしても、普通は会社辞めるね
563名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/11(火) 00:08:12.45ID:3zpmDoQMM
実際セガのクリエイターは会社辞めまくってるな
2022/01/11(火) 00:18:00.44ID:tnHhizSm0
朝鮮人とかソニーとかオンギマンって行動に付随する事柄が見えないのかな?
行動の結果が未来に影響する事柄が計算できないというか
2022/01/11(火) 01:18:38.47ID:ORM+Keub0
>>555
毎年出すから粗製濫造で飽きられたんじゃね?
566名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/11(火) 01:23:02.16ID:7+btNLXfM
むしろ龍が如くこそ安売りで本数稼いでるんだが…?
2022/01/11(火) 02:28:08.38ID:ZaTEzNRV0
>>19
あれ以上分厚い取説見たこと無いな
568名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/11(火) 03:04:18.89ID:9S3vDgHa0
役員から平に降格てまじ?
おい!なごし!お茶くんでこい!ゴミ捨ててこい!ってなったりするなら耐えられないよね。
569名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/11(火) 03:06:46.23ID:TVtM+kjg0
まあ取締役から平社員に降格って実質やめろ宣言だからなw
2022/01/11(火) 03:27:11.98ID:S2gQNIptK
でも芸能人とかコラボ引っ張ってきたのは確実にこいつだろ?会社から予算を引っ張るっていう役目もあるだろうし
まあ必要だったかどうかは8で証明されるだろ
2022/01/11(火) 03:45:25.95ID:M7ggcS4wM
>>446
結局は偉そうな広報がクリエイター名乗ってしっちゃかめっちゃかやってただけって感じ
2022/01/11(火) 03:48:39.69ID:cdsj37mK0
>>570
里見一族の人脈やろ
ジュークボックスが生きてた時代は
セガにも芸能人のコネ有ったけど
573名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/11(火) 04:56:34.10ID:ixD/j/FvM
>>570
いうてキムタクが如くをスイッチで出すのをジャニ側から打診されたのを蹴って売上不足でシリーズ終了する原因作ったのもこいつやで🙄
2022/01/11(火) 04:59:13.21ID:zg8TMlKsd
>>573
ソースこれだろ
https://taishu.jp/articles/-/95672?page=2

steamだし、断ったのはジャニーズじゃねぇか嘘つき
2022/01/11(火) 05:30:36.31ID:zv4wEw+Z0
それじゃねぇよ
売上しょぼいからセガがsteam出したいって言って蹴られた話だよ
576名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/11(火) 05:47:13.85ID:f6hn6sSCM
>>574
ちゃうちゃう
インタビューでスイッチ版を打診されたけど断ったってドヤ顔で語ってる

PC版はジャニが断ってその結果売上足りなくて終了な

無地でアホな奴ほど自信満々で偉そうなのはなんでなんだろうか🙄
2022/01/11(火) 05:51:48.29ID:AhvW0tNwF
>>113
佐藤もしっかり接待漬けだったってことやね
2022/01/11(火) 05:54:27.88ID:AhvW0tNwF
>>122
やっぱゲーム会社は複数人の合議制の方がいいってことやね

旧スクが合議制だったら坂口の暴走も多数決で止められたわけだし。
2022/01/11(火) 06:09:01.08ID:Aaxq8otKd
>>576
どのインタビュー?
今思い付いたろ
2022/01/11(火) 06:09:33.04ID:6fu9gX+N0
>>576
なおソースはない模様
2022/01/11(火) 06:12:40.45ID:6fu9gX+N0
ファビョッて誤字ってるし
>無地でアホな奴ほど自信満々で偉そうなのはなんでなんだろうか🙄
2022/01/11(火) 07:30:20.76ID:jKdgWd4q0
>>570
8も出るのか知らんがひどい売上になりそう
アクティブ人口減りすぎてるから
583名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/11(火) 07:44:08.83ID:25DFDZJ+0
>>557
龍が如くはシリーズ累計と発売タイトル的に
1タイトルに付き平均9万本しか売れてないもんな
584名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/11(火) 07:48:13.68ID:gh9FtVL6a
https://taishu.jp/articles/-/95672
ジャニーズがPC版の発売嫌がって、セガがPC辞めたら採算取れないぞと脅し
ジャニーズが他プラットフォームでの発売を提案したら、セガがそれを断ってるのは事実なんだよなあ
2022/01/11(火) 07:51:56.32ID:6fu9gX+N0
>>584
>ジャニーズが他プラットフォームでの発売を提案したら

お前の貼った記事にどこにもそんなことかかれてないやん
2022/01/11(火) 07:59:56.96ID:LcqeNlnlr
セガの上が無能なんてかりんとうがでしゃばる前から散々言われてるからな
今さらアイツが消えたところで大して変わらんよ
2022/01/11(火) 11:37:34.17ID:QnIGOCY70
パチ絡みで半島系のパイプつくると同時にIR睨んで韓国に深入りしたけど
そのIRのせいで在日ヤクザが戦前から育ててきた
芝居(興行)-出版(写真映像・CD)-風俗(情報・土地)のシステムが
華僑と香港のマフィアに内側から喰われてる
ソニーと韓国(アメリカ)はデヴィ夫人とインドネシアくらいの腐れ縁だから
韓国経由で入ってこられたら今更どうにもできない
日本のヤクザのイメージアップはもう用無し
ヤクザを使って日本の残忍なイメージを海外に発信するために中国が名越に金出すよ
588名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/11(火) 13:08:20.12ID:gZT3ETZ20
里見さんの恩義
昔、サミーがピンチに陥った時、大川さんが救ってくれた。
セガが危機の時だから、恩返しをしたかった。
今(2000年代初頭)は、サミーが中核だけれど、将来的には
セガが中核になるよう支えていく。

統合時、雑誌などのインタビューで里見さんが答えておられたおおざっぱな内容。
これは、リップサービスではなく、その後下記のような大きな投資をされ
今はセガのかなりの部分を支えている。

こういうのが本当の意味での恩返し。大川さんは天国で喜んでおられますね。
ーー
セガは日本企業の中でも最大級のスタジオネットワークを持っています。
2005年に『Total War』で知られるイギリスのCreative Assemblyを買収して以降
『Football Manager』のSports Interactive、『Age of Empires IV』のRelic、
『Persona』のAtlus、『Humankind』のAmplitude、
『Two Point Hospital』のTwo Pointなどを買収してきました。
2022/01/11(火) 13:10:48.85ID:SX1Rp/Xe0
フォトリアルヤクザゲーなんて日本人誰も求めてないのバレたからもう帰ってくるな
590名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/11(火) 13:27:54.82ID:uZIVA/+Q0
>>578 セガは分社化していた時代から合議制だよ。ただ、分社化していた頃は黒字だった小口、中、名越の順で強くて、小口と中がいなくなってからも前期名越体制までは合議制
2022/01/11(火) 13:32:35.44ID:OlLT34g8M
モンキーボール発売前にRTA走者にやらせるPVの時も思ったけど
セガってコアユーザー向けに作ってる割にチー牛に厳しいんだよな。
2022/01/11(火) 14:13:29.96ID:OeHF0mYu0
名越主役のモンキーボールを出せばよかった
2022/01/11(火) 15:30:24.15ID:erDsuxMX0
>>576
国内で売るならSwitchは外せないよな
つーかプロモーションロクにやらなかったのかCM全然見なかったよな
2022/01/11(火) 15:34:24.39ID:vySVE7aod
PC版とか変なMOD入れられるからジャニは嫌だろ
FF7R安倍晋三が地味に流行ったりしたし
でswitchならと提案したら宗教上の理由で断られた
2022/01/11(火) 19:14:12.31ID:Fs91tU9cd
>>594
>断られた
ソース無しの戯言

しかもドラゴンエンジンはスイッチ非対応
2022/01/11(火) 19:15:22.93ID:C7ALn5Vg0
小島も名越もあんなに忠誠誓ってたのにソニーは拾ってくれないんだな
そりゃそうか、個人に価値は無いもんなw
2022/01/11(火) 19:38:30.43ID:jKdgWd4q0
>>596
小島は拾ってるだろ
今は何してるか知らんけど
2022/01/11(火) 19:38:53.67ID:hpXMeDC5M
中華は規制強化でガンガンリストラしてるそうだねぇ(・∀・)ニヤニヤ
599名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/11(火) 19:42:33.29ID:Ov1AK9yfa
>>595
発表当時にPS4専用って公開されただけやで
CEDECで賞を獲得した際にPSだけでなく、Windowsやxbox series xやSwitchやスマートフォンにも対応している事を明かしてるし
実際にPS以外にも展開してる
2022/01/11(火) 19:56:15.94ID:jLRi+CYa0
>>599
wii-Uでリマスター出してるもんな
発売前に新作はwii-Uで出さないって発表して売れない実績作ってたな
そういえば名越、海外のインタビューで「Switchはキッズ向けしか売れてない」って発言して海外の集計機関からPS4と変わらないぞってツッコミ入れられてるんだよな
2022/01/11(火) 19:57:12.81ID:jLRi+CYa0
ちなみに発言はこれね
Yakuza Creator Toshihiro Nagoshi Say’s Nintendo Hardware is For Kids and Teens
https://tojodojo.com/yakuza-creator-toshihiro-nagoshi-says-nintendo-hardware-is-for-kids-and-teens/exit

ところがその後に海外でゲームの売上データ集計してるところからデータで否定される
https://twitter.com/MatPiscatella/status/1335972395937480705exit
(NPDグループのマット氏は名越の発言「任天堂ハードはキッズ向け云々」を取り上げ、Switchユーザーの70%が18歳以上、うち40%近くが30歳以上であると猛反論
ついでにマット氏は、PS4や箱1と比べてどうか?という質問に対して「似たようなもんです」と答えている)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/11(火) 20:07:21.84ID:NBJRG90E0
龍が如くは素材使いまわしでシリーズ化できたのもストーリ重視だったおかげ
2022/01/11(火) 20:14:38.85ID:iHeqwW0F0
>>597
一応この前のゲーム音楽のラジオで新しいの仕込んでるみたいなことは言ってた割合
2022/01/11(火) 20:27:32.74ID:erDsuxMX0
>>595
まずドラゴンエンジンがswitch非対応とかそんなんジャニーズからしたら知ったこっちゃねーからなぁ
国内で一番売れてるゲーム機に出せないの?えぇ…(ドン引き)って普通なるわ

>>600
WiiU龍HD、あれは誰が見ても手抜きだよな
原田でさえ鉄拳TAG2ロンチに出した時は専用モードや任天堂キャラのコス追加したっつーのに恩義極めるとベタ移植で砂かけてくるんだなって

売れない実績作りって皮肉られても仕方ねーよ
605名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/11(火) 20:34:06.27ID:5XWbdFv20
龍が如くはストーリー重視に笑う
名越自身もいってるが龍が如くシリーズはもともとバカゲーだぞ
ストーリーとかも割と適当だし
ストーリー重視とよべたのは馳が監修してた1だけで
2は名越と横山(だっけか)バカゲー路線が受けてるんだからそれでいいじゃんって言って馳ブチギレさせたからな
606名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/11(火) 21:14:32.86ID:kKYmVZE6M
>>604
鉄拳のPがかりんとうだったらポッ拳も平八のMiiコスも一八のスマブラ参戦も全部潰されてると思う
仮に今の原田と同程度の権限しか無かったとしても、滅茶苦茶反発してそう
607名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/11(火) 21:27:04.60ID:nFde9E7+0
チー牛が人前に出てこないのは会社の金で日サロに通えなくなって
醜いシミとシワまみれになってるからなん?
2022/01/11(火) 22:02:32.28ID:ks+y9wb60
>>589
求めてないのはソニックなw
609名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/11(火) 22:12:17.04ID:25DFDZJ+0
ソニックは最近の5年連続でセガの年間で1番売れたタイトルだが
2022/01/11(火) 22:12:47.44ID:x0LHaL+/d
ソニック映画の宣伝は日本でもかなり力入れてやったのに全く客入らなかったからな
最近出したリメイクか何かなんて2000本しか売れない
振り向けばバランワンダーワールドよ
2022/01/11(火) 22:14:08.14ID:ks+y9wb60
583 名無しさん必死だな 2022/01/11(火) 07:44:08.83 ID:25DFDZJ+0
>>557
龍が如くはシリーズ累計と発売タイトル的に
1タイトルに付き平均9万本しか売れてないもんな


↑クソバカすぎて草
2022/01/11(火) 22:19:24.71ID:ks+y9wb60
龍が如くに嫉妬する前にソニック買ったれドアホw
2000本の内にちゃんとはいってんのか?
2022/01/11(火) 22:20:01.87ID:FlTDfTZq0
>>600
ドラゴンエンジンがどこまで対応してるのかは知らないけど
ドラゴンエンジンってPS4以降でPS3を切ったタイトルから使ってるエンジンの名称だよ
そこで設計を仕切りなおしてる、極はPS3ででてるので使ってない
極2はドラゴンエンジンを使ってるとセガは言ってる
614名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/11(火) 22:34:17.33ID:kGpV2Bi50
>>605
シナリオ重視はジャッジアイズシリーズだな
龍が如くは基本バカゲー、シナリオは良かったり悪かったり(古田氏が書くか否か)

あとさすがにSwitch移植は無理だよ
615名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/11(火) 22:39:49.42ID:SONFGC9C0
そりゃ彼のお陰でセガのブランドIPは潰え、ゲイノウジン使った別にセガで無くても何処でも作れるモノだけになったんだから
籠絡した側としてはセガ退社した後は再評価と言う流れ作って面倒見てやるのが責務だろう
でないと今潜り込んで暗躍してる人達は戦々恐々として逃げちゃうよ
2022/01/11(火) 23:13:05.98ID:Eu/hhCvn0
「とりあえずビルの屋上で仲間割れしてみてボスをおびき出すか」とか
ものすごいあたまわるい話見せられるよな
2022/01/12(水) 03:22:12.30ID:C7rnwCUc0
なんかREエンジン持て囃してた頃と同じ事言ってるな
ずっと前から言ってるけどスケーラビリティの無いエンジンはゴミだよ
2022/01/12(水) 05:25:40.78ID:iiaUxkJR0
仮に移植できてもキムタクだってわからなくなるグラまで落としたら価値ないだろう
スイッチに移植されたソフトなんて
みんなキャラが誰だかわからなくなってる
2022/01/12(水) 05:53:11.47ID:zEjPCd+m0
DOOMやウイッチャー3がちゃんと動いてんのに何いってんだ
620名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/12(水) 07:34:53.71ID:QtauWkEXM
>>580
よつべにあるやん
2022/01/12(水) 09:38:13.74ID:B0NxlxX9d
Switchでは動かないって言われてたDBゼノバースが問題なく出来てるのを見ると結局はやる気の問題なんでしょ
2022/01/12(水) 09:40:53.16ID:bNp2jN5O0
グラの質を落せば動くだろ、ものによっちゃどうしようもないのもあるが
ただちゃんと工数使えばウイッチャー3でも動く、利益が出るぐらい売れるかどうかは別の話だが
2022/01/12(水) 10:14:38.12ID:SZVFUTjfM
プロスピなんかもswitchの方が何故かリアルにw
顔の特徴を不特定多数が掴みやすいようにするのと解像度は必ずしも一致せんからな
2022/01/12(水) 10:18:06.49ID:CsOtHAsE0
ハードの制約が多い方が技術力いるからな
625名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/12(水) 10:25:19.92ID:RqVCeDfja
>>622
一応、CDpの決算で
サイバーパンクの赤字ダメージをPCやSwitchのウィッチャーが抑えて
全体はギリ黒字とのことだから
確実に黒字にはなってる

そもそもソニーが「開発費は解像度の2乗で増える」「HDなら0.1億ドル(11億円)以上、4Kなら1.5億ドル(170億円)以上かかる!」「でもソニー・ピクチャーズに依頼すれば1億ドルで映像は作ってやるよ!」って宣伝してるし
Switchの解像度なら開発費用は大したことないのでは?
100万本以上売れてるし
https://www.gq-magazine.co.uk/culture/article/jim-ryan-playstation-5-interview
https://www.gamesindustry.biz/articles/2020-06-23-shawn-layden-gamelab
2022/01/12(水) 13:06:18.96ID:WSAth80X0
もうちょっと頑張ってたら
中国じゃなくて札幌会社だったのにね

中国は大きい市場だから名越さんが生きるところだったかもしれんが
ゲーム規制がつらいからセガは早々ねをあげそう
2022/01/12(水) 13:36:08.86ID:dbIw12Ye0
札幌の話は知ってたかもな
スタジオ設立なんてすぐはできないだろうしだいぶ前から話は出ててもおかしくはないから
むしろ札幌が嫌だったとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況