なろうアニメみたいなVRMMOって何年くらい先に実現できるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2022/01/15(土) 14:50:14.26ID:T8mavfIM0 30年くらい先?
2022/01/15(土) 14:51:33.41ID:JLft9Nmk0
桁がひとつ足りんよ
300年くらい先
300年くらい先
3名無しさん必死だな
2022/01/15(土) 14:51:33.91ID:uFLgdECQ0 30年じゃ無理でしょ
100年くらいかな
100年くらいかな
2022/01/15(土) 14:51:45.91ID:CafZU5JqM
縦笛なめなめVRのとこが新作出すぞ
5名無しさん必死だな
2022/01/15(土) 14:54:18.82ID:GQRuGygg0 まず、VRでFPSとかやるとゲロほど酔うからね
6名無しさん必死だな
2022/01/15(土) 14:56:14.36ID:kuwRBtgY0 MMOが流行らん
2022/01/15(土) 15:02:00.51ID:ZaaoCU0z0
技術が出来ても倫理とか法律的に無理
2022/01/15(土) 15:02:13.94ID:4WNlpsgNd
まず人間の五感を反映するのが無理ゲーだからなぁ出来たとしても電極頭にぶっさすとかお手軽には程遠いしさらにかかりそう
リアルで人間そっくりのアンドロイド作る方がまだ早いんじゃねーか?それだとテーマパークとかわらんが
リアルで人間そっくりのアンドロイド作る方がまだ早いんじゃねーか?それだとテーマパークとかわらんが
9名無しさん必死だな
2022/01/15(土) 15:03:28.36ID:MPhr+M8VM 移動方法が絶望的だからな。
フィクションに出てくるVRゲーはどれも適当に誤魔化してるけど。
フィクションに出てくるVRゲーはどれも適当に誤魔化してるけど。
10名無しさん必死だな
2022/01/15(土) 15:05:32.70ID:KB2m0VXF0 無理
2022/01/15(土) 15:08:10.39ID:z2i4AwlD0
100年後でも無理
100年以降は人類の歴史が続いているのかすらよく分からん
100年以降は人類の歴史が続いているのかすらよく分からん
2022/01/15(土) 15:13:23.11ID:6XOzVPK2d
マトリックスみたいにならんと無理だからね
13名無しさん必死だな
2022/01/15(土) 15:14:49.28ID:Xb+p419I0 仮に技術的、法的な問題を乗り越えて仕組みが作れたとしても開発費の問題で実現しない
2022/01/15(土) 15:28:58.71ID:YZO4yXpBM
VRオワコン化したからもう流行らんよ
2022/01/15(土) 15:37:45.83ID:1DGoIEMSd
どうせおまえらエロいことしたいだけだろ
VRMMOだからって面白いゲームじゃない
SAOだってたいがいのクソゲーバランス
VRMMOだからって面白いゲームじゃない
SAOだってたいがいのクソゲーバランス
2022/01/15(土) 15:43:45.06ID:6XOzVPK2d
一行で流されてるが、何千人もゲームで死んでるからな
17名無しさん必死だな
2022/01/15(土) 15:45:29.83ID:0lu4d2FC0 視覚
聴覚
触覚
脳に直接
飯食える
今触覚の辺り?
聴覚
触覚
脳に直接
飯食える
今触覚の辺り?
2022/01/15(土) 15:47:12.58ID:T+ysmNgn0
脳の電気信号で義手を動かしたり
電気信号で触覚や味覚を騙したりは
ある程度実現してるんだよな
魂をサーバーにアップロードとかは不可能でも
人間の感覚を騙すぐらいなら数十年でいけるかも
電気信号で触覚や味覚を騙したりは
ある程度実現してるんだよな
魂をサーバーにアップロードとかは不可能でも
人間の感覚を騙すぐらいなら数十年でいけるかも
2022/01/15(土) 15:47:30.93ID:9/S1rDWt0
人類の全身を機械に置き換えるのが先、ってくらいには遠そう
20名無しさん必死だな
2022/01/15(土) 15:48:01.19ID:0lu4d2FC0 >>16
???「カードで死ねるなら俺は本望だ」
???「カードで死ねるなら俺は本望だ」
21名無しさん必死だな
2022/01/15(土) 15:49:11.27ID:0lu4d2FC0 体ごと中に入るのはさすがに無理か
そんなら異世界転生のほうが早くね?ってなるし
そんなら異世界転生のほうが早くね?ってなるし
22名無しさん必死だな
2022/01/15(土) 15:57:18.51ID:0HeznQjz0 とんでもない量の通信に耐えうるインフラとサーバーをゲームの為に用意できるわけがない
フルダイブ形式とか無理無理
フルダイブ形式とか無理無理
23名無しさん必死だな
2022/01/15(土) 16:03:12.55ID:VQxyC9LJ0 技術の進化は戦争がないと進まない
ちなみにネットも軍事技術のおさがりだからね
つまりちゅうとこめが戦争を始まれば実現にぐっと近付く
ちなみにネットも軍事技術のおさがりだからね
つまりちゅうとこめが戦争を始まれば実現にぐっと近付く
2022/01/15(土) 16:38:07.21ID:FbMlfjvB0
25名無しさん必死だな
2022/01/15(土) 16:39:01.98ID:ZUGbjHhx0 視覚や聴覚というより
体を動かす感覚を、身体に伝える前に【遮断】して電気的に取り出すってのが困難でしょ
体を動かす感覚を、身体に伝える前に【遮断】して電気的に取り出すってのが困難でしょ
2022/01/15(土) 16:52:41.26ID:5g0jAuPy0
なろう主人公みたいな感じで女プレイヤー贔屓して大炎上やらかしたMMOがあるからもう現実になってるぞ
2022/01/15(土) 16:56:36.65ID:T+ysmNgn0
今の技術では危険なのはもちろんだけども
脳からの電気信号で体が動いている以上
脳の付近にセレクターのようなものを埋め込んで
信号を外部に出力したり
体に寝てる状態のダミー信号送るのは
原理的に可能で現在の技術の発展先にあるものだろ
脳からの電気信号で体が動いている以上
脳の付近にセレクターのようなものを埋め込んで
信号を外部に出力したり
体に寝てる状態のダミー信号送るのは
原理的に可能で現在の技術の発展先にあるものだろ
2022/01/15(土) 17:04:08.27ID:NK6OMbcfd
ゲームに落とし込むなら外科手術なんて論外だしな。お手軽さがなきゃ商売になんねーよ
2022/01/15(土) 17:05:07.99ID:3SaClZRV0
なろうしたいならオフゲーじゃないとダメじゃね?
2022/01/15(土) 17:09:30.80ID:ibBKEZPW0
今この世界が超リアルなゲームかもしれないだろ?
亡くなった後自動ログアウトするかもしれない
亡くなった後自動ログアウトするかもしれない
31名無しさん必死だな
2022/01/15(土) 17:22:32.97ID:0HeznQjz0 オフゲならまだしもMMOじゃプレイに支障なく同期を取るの無理だろ
2022/01/15(土) 17:34:46.78ID:T+ysmNgn0
今でも鍵開けたり自販機でジュース買うために
手に機械埋め込むやつはいるんだから
得る体験と金額や安全性次第ではやるやつ出てくるだろ
手に機械埋め込むやつはいるんだから
得る体験と金額や安全性次第ではやるやつ出てくるだろ
2022/01/15(土) 17:41:31.09ID:YtTIDMq70
脳に感覚を送るだけじゃなく体にいく信号と体から来る信号をフックして機械に任せるとか怖すぎじゃね
2022/01/15(土) 17:53:22.27ID:T+ysmNgn0
いきなりフルダイブは怖過ぎだけど
徐々に進化していった先なら受け入れるかもしれん
例えば自動運転車も追突防止とかは受け入れてるし
徐々に進化していった先なら受け入れるかもしれん
例えば自動運転車も追突防止とかは受け入れてるし
2022/01/15(土) 18:01:42.06ID:h5O20IPR0
なろうとかのVRってバーチャルリアリティだけど
今のVRって.hackの3D立体視でしかないからなぁ
そもそもの技術系統が違うからいつなんてわかるわけがない
今のVRって.hackの3D立体視でしかないからなぁ
そもそもの技術系統が違うからいつなんてわかるわけがない
2022/01/15(土) 18:05:19.21ID:aAjuFMXGa
MSによるメタバースのニュースを見た
そこにあるのは現実で金を持っている者が勝つ世界であり
他者と言葉でコミュをとる仮想現実空間だった
この流れは未来にVRMMOができても変わらん
結局現実で貧乏な陰キャは
VRMMOでも貧乏な陰キャが再現されるだけだから妙な期待をしない方が良いぞ
そこにあるのは現実で金を持っている者が勝つ世界であり
他者と言葉でコミュをとる仮想現実空間だった
この流れは未来にVRMMOができても変わらん
結局現実で貧乏な陰キャは
VRMMOでも貧乏な陰キャが再現されるだけだから妙な期待をしない方が良いぞ
2022/01/15(土) 18:29:53.79ID:zGRuAqD/0
脳で考えた全身の動作をゲーム内に反映させてるみたいだけど熱中してきたらリアルの体も動かそうとして体に負荷をかけるんじゃないかなってのがあの手のゲームで一番の心配
バトル物じゃなくて釣りとかキャンプとかのレジャー系をのんびり家で楽しむみたいなゲームが出たらやってみたい
バトル物じゃなくて釣りとかキャンプとかのレジャー系をのんびり家で楽しむみたいなゲームが出たらやってみたい
38名無しさん必死だな
2022/01/15(土) 18:41:15.85ID:lcX7ms9H0 VRchatで生活してる人とか既にいるらしいしなあ
neosVRの同時翻訳機能とか見てると、恐ろしい可能性を感じる
もうちょっとインターフェースが改善したら遠い未来の話ではないと思うわ
なろう系みたいに今の現実と見分けがつかないようにはならないだろうが
現実側がVRMMOの方に寄ってくるだろうから
AR/VRゴーグルを今スマホ使ってるみたいに身につけるのが当たり前になるまで
おそらく20年かからない(流石に10年とは断言出来ないけど、それもありうる)
そうなった現実と、VRが大差ないようにはなるだろう
neosVRの同時翻訳機能とか見てると、恐ろしい可能性を感じる
もうちょっとインターフェースが改善したら遠い未来の話ではないと思うわ
なろう系みたいに今の現実と見分けがつかないようにはならないだろうが
現実側がVRMMOの方に寄ってくるだろうから
AR/VRゴーグルを今スマホ使ってるみたいに身につけるのが当たり前になるまで
おそらく20年かからない(流石に10年とは断言出来ないけど、それもありうる)
そうなった現実と、VRが大差ないようにはなるだろう
39名無しさん必死だな
2022/01/15(土) 18:51:28.49ID:0lu4d2FC0 >>37
どうぶつの森VRじゃねそれ
どうぶつの森VRじゃねそれ
2022/01/15(土) 19:11:09.58ID:fepZL31YH
SAOでやってるのは電脳化と一緒だからな
しかも実際に脳を改造してるわけではなく外部からの信号伝達だけで実現してる攻殻の電脳化よりヤバい技術
つまり出力を上げれば人間の遠隔操作も可能ということ
こんな超技術のヘッドセットを20万程度で買えちゃうのがSAOの世界
しかも実際に脳を改造してるわけではなく外部からの信号伝達だけで実現してる攻殻の電脳化よりヤバい技術
つまり出力を上げれば人間の遠隔操作も可能ということ
こんな超技術のヘッドセットを20万程度で買えちゃうのがSAOの世界
2022/01/15(土) 19:24:17.30ID:qalzEi2D0
植物人間にできるヘッドセットを個人で買える時点でツッコミどころ満載なアニメだったな
犯罪に使われまくるだろ
犯罪に使われまくるだろ
2022/01/15(土) 21:03:06.92ID:YdRwAJ6L0
神経伝達を遮断せなあかんとか無理ゲー
本人の動きをゲーム内でトレースするとかならもう出来んじゃね
本人の動きをゲーム内でトレースするとかならもう出来んじゃね
2022/01/15(土) 21:10:05.36ID:YtTIDMq70
トレース系は移動がな
床をどの方向にも動かせるようにしないと
床をどの方向にも動かせるようにしないと
44名無しさん必死だな
2022/01/15(土) 22:43:10.59ID:lcX7ms9H0 >>43
俺が思うに、靴でなんとかなると思う
靴底にローラーがついてるとかで、動いても元の位置を維持する
安全性を考えたら床に何かを敷くみたいなのは必須になるだろうが
(周りは柵(バルーン型で良い)みたいなので囲う)
電力供給は床に敷いたやつから無電充電できるだろうし
俺が思うに、靴でなんとかなると思う
靴底にローラーがついてるとかで、動いても元の位置を維持する
安全性を考えたら床に何かを敷くみたいなのは必須になるだろうが
(周りは柵(バルーン型で良い)みたいなので囲う)
電力供給は床に敷いたやつから無電充電できるだろうし
2022/01/15(土) 22:48:08.92ID:T+ysmNgn0
https://i.imgur.com/b1Itiwy.jpg
歩行問題の現状の解決策はこれかな
歩行問題の現状の解決策はこれかな
46名無しさん必死だな
2022/01/16(日) 02:14:44.10ID:Zd5AY5Um0 映画のレディ・プレイヤーワンは
ヘッドセット被ってスーツ着た上でルームランナーみたいなやつの上で360度走ってたよな
ヘッドセット被ってスーツ着た上でルームランナーみたいなやつの上で360度走ってたよな
2022/01/16(日) 03:37:54.11ID:mmHunlvc0
VRになったらアプデも大変になって更にスカスカでひたすらデイリークエストしかすることない状態になるだろうな
2022/01/16(日) 03:54:32.01ID:SZ/0dvLm0
なろう系のVRMMOは作中内で大人気作品を題材にしている事が多いけども
正直ゲームとして本当に面白いのか、MMOとして成り立っているのかって部分が気になってな
クソゲー扱いの作品やサ終間近な作品を題材にした方が
個人的には好きなケースが多い
正直ゲームとして本当に面白いのか、MMOとして成り立っているのかって部分が気になってな
クソゲー扱いの作品やサ終間近な作品を題材にした方が
個人的には好きなケースが多い
49名無しさん必死だな
2022/01/16(日) 06:04:45.97ID:7MFkx+Mvd >>1
どんなに早くて100年以上かかるぞ、
どんなに早くて100年以上かかるぞ、
50名無しさん必死だな
2022/01/16(日) 06:06:13.95ID:7MFkx+Mvd >>17
視覚にも到達してねぇよ。
視覚にも到達してねぇよ。
51名無しさん必死だな
2022/01/16(日) 06:30:06.94ID:7MFkx+Mvd あの系統の最古はなに?
クリス・クロス?
クリス・クロス?
2022/01/16(日) 07:28:23.65ID:1SoTKCsi0
誤解してる人が多いが、ログ・ホライズンはVRじゃないという
あれに出てくるエルダーテイルはPCの前に座ってマウスとキーボードで遊ぶゲーム
あれに出てくるエルダーテイルはPCの前に座ってマウスとキーボードで遊ぶゲーム
2022/01/16(日) 10:00:37.51ID:NSmGcDAG0
PC画面が光って精神拉致されてた記憶
54名無しさん必死だな
2022/01/16(日) 10:14:51.85ID:0xsPlzmh02022/01/16(日) 11:12:51.62ID:jgYoq0hY0
そう言う世界に成ったら脳ミソだけの存在になってゲームやってそう
それなら現実出来そうだし
生身は無理じゃない?
それなら現実出来そうだし
生身は無理じゃない?
2022/01/16(日) 14:59:09.01ID:1S2XMNfG0
寝たきり老人や障害者が無双するんだろ?
俺、詳しいんだ
俺、詳しいんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【株式】日経平均株価が大幅続落、一時3万4000円割れ [牛乳トースト★]
- 中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明 ★2 [muffin★]
- 日産、米国で一転増産 トランプ関税対応で減産計画撤回 [蚤の市★]
- トランプ大統領 日本を批判「トヨタは100万台米国で販売する一方GMやフォードはほとんど販売してない。米国の企業は他国で排除」★6 [Hitzeschleier★]
- iPhoneに価格上昇圧力 米相互関税で最大43%―証券会社試算 [蚤の市★]
- 【米国】今後「株価は上昇し、好景気になる」トランプ大統領 NY株大幅下落にも強気崩さず 相互関税導入を「手術」に例える投稿も ★3 [ぐれ★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap65
- かもめせん
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1649
- 【D専】Part.9
- こいせん 全レス転載禁止
- 巨専】
- トランプ大統領 「半導体と医薬品の関税引き上げを近く発表する」 [507895468]
- 中居正広(52)、泣く。😭「出来るだけの事はしたんだけどね…。(悔し涙)」 [153490809]
- 杉田水脈「皇室・神社・日本語がなくなると日本は日本でなくなる」 [377482965]
- 【超速報】韓国大統領、クビ [432287167]
- 【悲報】コスモス、やばい話が次々と出てきてしまう [394133584]
- フランス人「なんで日本人はジャンヌ・ダルクが異常に好きなの?」 [374893488]