探検
識者「最近9000円とかソフトが高ぇ、外食2食+カラオケ+交通費と同じ価格じゃん」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/17(月) 14:09:32.26ID:E9RURys/p
1日遊ぶ値段と同じ
2名無しさん必死だな
2022/01/17(月) 14:11:40.70ID:9fpM8QC0d スーファミの三国志定価14,800円
2022/01/17(月) 14:17:31.47ID:ZySfYIB/0
ふん、ポチポチー、あー、今月も課金限度行っていってしまったわ(クレカ60万、携帯信用枠12万)
4名無しさん必死だな
2022/01/17(月) 14:20:47.32ID:kdwiWYKi0 実際それで自分で自分のクビ絞めてる側面はあるやろ
ゴキブリだけが悪いわけじゃないと思うやで(´・ω・`)
ゴキブリだけが悪いわけじゃないと思うやで(´・ω・`)
2022/01/17(月) 14:22:56.10ID:s7XGQgab0
アメリカ人は2倍稼いでるからな
日本人が貧しくなったんだからそれに合わせてくれってことだな
日本人が貧しくなったんだからそれに合わせてくれってことだな
2022/01/17(月) 14:24:24.51ID:elcpb25rd
1日遊ぶ値段で何日分も遊べるやんけ
2022/01/17(月) 14:27:43.21ID:a4YpVq920
エルデンリングは60ドルだから安い
2022/01/17(月) 14:30:23.71ID:DtHkItbCa
外食2回、カラオケ、交通費で9000円とか高校生かよ
9名無しさん必死だな
2022/01/17(月) 14:33:25.23ID:W9Ofn49dM 高画質化の影響でしょ
開発期間は伸びるし、草木を植えるだけの職人、瓶など小物を作る職人など
リアルに傾向するほど余計な職人増えて、人件費が嵩んでくるし
開発期間は伸びるし、草木を植えるだけの職人、瓶など小物を作る職人など
リアルに傾向するほど余計な職人増えて、人件費が嵩んでくるし
10名無しさん必死だな
2022/01/17(月) 14:41:15.43ID:rKlavYQo0 売ればいい定期
11名無しさん必死だな
2022/01/17(月) 14:43:06.94ID:rjSpubWr0 交通費っつうのが埼玉か千葉感出してるなw
渋谷か池袋までわざわざ出てきてる埼玉千葉県民の匂いがする
あ、千葉は錦糸町でもいいんだっけw
渋谷か池袋までわざわざ出てきてる埼玉千葉県民の匂いがする
あ、千葉は錦糸町でもいいんだっけw
2022/01/17(月) 14:44:26.65ID:PwYbfQpg0
誰と行く想定?
13名無しさん必死だな
2022/01/17(月) 14:45:03.66ID:fM7VYy++M 外食って一回1000円位だから2回ってどんだけ高い所行ってるんだって思った
14名無しさん必死だな
2022/01/17(月) 14:45:16.96ID:Irk5Zr+C0 ファミコンソフトは1万円と聞いたが
15名無しさん必死だな
2022/01/17(月) 14:46:38.58ID:hGAfX3HNa 15100円払うだけでのべ500本以上のゲームを3年遊び放題になるサービスがあるんだから、節約した金で外でも遊べるだろ
16名無しさん必死だな
2022/01/17(月) 14:46:58.45ID:ApDfGxegp >>1
それで何日も、ソフトによっては何ヶ月も遊べるんだからとても安いって話か
それで何日も、ソフトによっては何ヶ月も遊べるんだからとても安いって話か
17名無しさん必死だな
2022/01/17(月) 14:47:40.67ID:/HVWsmWs02022/01/17(月) 14:48:22.60ID:XdJdqNBh0
こまけぇな
2022/01/17(月) 14:49:53.54ID:F9TK8qjla
外食二回でオーバーするがな
20名無しさん必死だな
2022/01/17(月) 14:51:07.89ID:rWFW+kwaa ガチャ30連くらいだし大したことないだろ
2022/01/17(月) 14:57:45.81ID:3Zb4Rwqj0
一本新品で買ったら5年はあそぶやろ…なにいっ天皇(´・ω・`)
まあゲームの1万円と他の1万円を比較するとかほとんど無意味でしょ。
まあゲームの1万円と他の1万円を比較するとかほとんど無意味でしょ。
2022/01/17(月) 14:58:29.09ID:9fpM8QC0d
他の趣味のが金かかるけどな
2022/01/17(月) 15:10:51.21ID:9fpM8QC0d
てか新卒やら中途入れた中央値とか年功序列の日本じゃあんまり参考にならんだろ
2022/01/17(月) 15:15:44.52ID:d7TyC7sL0
彼女がいたら2倍かかるというな
家に篭ってゲームやってるってどんだけ安いんだよ
最新機材で機材買いまくると年間で600万とか超えるけどな。
スマホとかタブレットとかモニターとかマイナーチェンジ機種とかパソコンとか毎回買ってたら
家に篭ってゲームやってるってどんだけ安いんだよ
最新機材で機材買いまくると年間で600万とか超えるけどな。
スマホとかタブレットとかモニターとかマイナーチェンジ機種とかパソコンとか毎回買ってたら
2022/01/17(月) 15:17:58.74ID:mXQ7L2hn0
スレタイみたいな発想って、むしろゲームに高額支払うときに生まれるもんだと思うけど
直近だとスパロボの18000円版買うときスレタイみたいな発想で自分を納得させたわw
直近だとスパロボの18000円版買うときスレタイみたいな発想で自分を納得させたわw
2022/01/17(月) 15:21:44.99ID:XQaTx0cZa
PS1でコーエーが2万以上するソフト出してなかったか?
2022/01/17(月) 15:23:09.92ID:3Zb4Rwqj0
コスパの話しかしない人とリアルで話が合っても
あんまりいい感じじゃないんだよな(´・ω・`)
ちょっと自虐入ったコスパ話をし合うのは面白いけど
コスパだけの人間はつまらん(´・ω・`)
あんまりいい感じじゃないんだよな(´・ω・`)
ちょっと自虐入ったコスパ話をし合うのは面白いけど
コスパだけの人間はつまらん(´・ω・`)
2022/01/17(月) 15:25:52.06ID:03MbYuyt0
外で遊ぶこととゲームを買う価格は比較になんねーだろ
あふぉなのか
あふぉなのか
31名無しさん必死だな
2022/01/17(月) 15:45:38.10ID:Pl/DeFgWa ソシャゲやらないけど10連ガチャは3000円程度って認識で合ってるのかな
2022/01/17(月) 15:47:13.96ID:OPlwiMU9M
33名無しさん必死だな
2022/01/17(月) 15:48:49.73ID:BWDIB3TQa それとソフト高えのと何の関係が?
34名無しさん必死だな
2022/01/17(月) 15:49:49.10ID:Ex0Xr5Hna 箱ゲームパスで月外食一回分の価値よ
2022/01/17(月) 15:50:38.14ID:78ABmxM70
ゲームってコスパ良いなw
2022/01/17(月) 15:51:19.92ID:zIopqyU50
20時間でクリアして発売日翌日に売れば出費2000円くらいで収まるだろ
どんどん中古ぐるぐるさせような
どんどん中古ぐるぐるさせような
2022/01/17(月) 15:51:31.61ID:nKmOmv4Z0
たけえっていうならゲームなんかしてねえで働けよって何度も
2022/01/17(月) 16:07:08.24ID:03MbYuyt0
ゴキブー「高いのでフリプと基本無料で遊びます」
SONY「PSアワードはこれだ!原神!apex」
SONY「PSアワードはこれだ!原神!apex」
2022/01/17(月) 16:30:48.60ID:Pa7ddaSl0
北米の平均年収は568万円、ビッグマックの価格は621円(2021年)。
日本の平均年収は422万円、ビッグマックの価格は390円(2021年)。
日本は低賃金で物価が安い国である。
『エルデンリング』や『ファークライ6』などなど、日本では9,240円が主流になりつつあるが、北米では$59.99(6,868円)。
日本がボッタクリ価格でも売れるんなら問題ないけど、急激なPS離れもあってサッパリ売れなくなってる。
今の貧しい日本において、価格の問題は放置できないだろう。でも無能SIEJAは動けないまま。
日本の平均年収は422万円、ビッグマックの価格は390円(2021年)。
日本は低賃金で物価が安い国である。
『エルデンリング』や『ファークライ6』などなど、日本では9,240円が主流になりつつあるが、北米では$59.99(6,868円)。
日本がボッタクリ価格でも売れるんなら問題ないけど、急激なPS離れもあってサッパリ売れなくなってる。
今の貧しい日本において、価格の問題は放置できないだろう。でも無能SIEJAは動けないまま。
2022/01/17(月) 16:41:13.27ID:5q4sRg1gr
41名無しさん必死だな
2022/01/17(月) 16:41:21.12ID:/HVWsmWs0 でも、ビルゲイツとか、異常な金持ちを抜かしたらどうなんだろう。
トランプを支持してた連中も560万も貰ってるのかなあ・・・
そもそもそんな金持ちだらけなら、リーマンショックって起こらない気もするけど。
コロナで傷ついた分で数十万をばらまいたってきくし。
金持ちなら、そんな数十万がいるのかなあ。
盲腸で100万かかるとかいう話もきくし
トランプを支持してた連中も560万も貰ってるのかなあ・・・
そもそもそんな金持ちだらけなら、リーマンショックって起こらない気もするけど。
コロナで傷ついた分で数十万をばらまいたってきくし。
金持ちなら、そんな数十万がいるのかなあ。
盲腸で100万かかるとかいう話もきくし
2022/01/17(月) 16:49:30.61ID:5q4sRg1gr
>>41
FRBの調査で、
アメリカ全世帯の純資産合計は1989年以降、名目で4倍以上になっているが、その増加分は明らかに、分配が下層ではなくトップのものである
2018年を見ると、最も裕福な10%が、家計資産合計の70%を所有している。この数値は、1989年には60%だった。トップ1%に流れ込む割合は、1989年の23%から、2018年には32%に跳ね上がった。
と金持ちが益々金持ちになっている
FRBの調査で、
アメリカ全世帯の純資産合計は1989年以降、名目で4倍以上になっているが、その増加分は明らかに、分配が下層ではなくトップのものである
2018年を見ると、最も裕福な10%が、家計資産合計の70%を所有している。この数値は、1989年には60%だった。トップ1%に流れ込む割合は、1989年の23%から、2018年には32%に跳ね上がった。
と金持ちが益々金持ちになっている
43名無しさん必死だな
2022/01/17(月) 17:39:07.97ID:xQcinVBt0 だから豚®︎は買わないの?
働けよ
働けよ
44名無しさん必死だな
2022/01/17(月) 17:40:48.69ID:WP7rA32Y0 やっぱりステイ豚®は金を出さない
これでゲーマーだのなんだの言ってるんだからなぁw
これでゲーマーだのなんだの言ってるんだからなぁw
45名無しさん必死だな
2022/01/17(月) 17:43:48.71ID:Dv84yG1sd 今月ワイ
競馬-5000
競馬-4000
死にたい
競馬-5000
競馬-4000
死にたい
46名無しさん必死だな
2022/01/17(月) 18:03:10.82ID:Irk5Zr+C0 >>25
交通費すら出さない彼女なの?
交通費すら出さない彼女なの?
47名無しさん必死だな
2022/01/17(月) 18:04:06.98ID:Irk5Zr+C0 課金で強さが決まらないタイプのMMOが一番コスパええわ
2022/01/17(月) 18:37:26.02ID:SzroP+ry0
カラオケジョイサウンドなら3ヶ月三千円で歌い放題なのに
2022/01/17(月) 18:44:17.25ID:RziSojmHd
普通飲み会て4000円でカラオケ入れたら5000円超えるだろ
スレタイはどんな食事想定してんの?
スレタイはどんな食事想定してんの?
2022/01/17(月) 18:46:32.56ID:1F/scFh80
それだけの価値はあると思えば買えばいいし
そんなにも価値はないと思うなら基本無料の
ゲームでもやってればいい
いっそのことゲームなんかやめるのもいいだろう
そんなにも価値はないと思うなら基本無料の
ゲームでもやってればいい
いっそのことゲームなんかやめるのもいいだろう
52名無しさん必死だな
2022/01/17(月) 18:47:12.60ID:sMvKt6PP0 識者って誰?
53名無しさん必死だな
2022/01/17(月) 19:27:32.48ID:dFv9FPE60 デビッドマニングスレ
54名無しさん必死だな
2022/01/17(月) 19:38:25.03ID:z2YROaub0 >>41
アメリカはビルゲイツとかの大金持ちが突出して豊かなだけだろう
ホームレスが人口比で日本の100倍いるとか
持ち家率が日本より大幅に低いとか
盲腸で入院しただけで100万200万掛かるとか
医療費が高すぎるが故に出産翌日に退院して産休もまともに無いのが普通だとか
先進国で最も平均寿命が短いとかアメリカはとても豊かな国とは言えない話だらけ
アメリカはビルゲイツとかの大金持ちが突出して豊かなだけだろう
ホームレスが人口比で日本の100倍いるとか
持ち家率が日本より大幅に低いとか
盲腸で入院しただけで100万200万掛かるとか
医療費が高すぎるが故に出産翌日に退院して産休もまともに無いのが普通だとか
先進国で最も平均寿命が短いとかアメリカはとても豊かな国とは言えない話だらけ
55名無しさん必死だな
2022/01/17(月) 19:46:27.87ID:fM7VYy++M >>48
これがどうも誤解されてるんだよね給料のインフレだけ騒いでる人がいる
これがどうも誤解されてるんだよね給料のインフレだけ騒いでる人がいる
56名無しさん必死だな
2022/01/17(月) 19:53:02.10ID:SrwAlwRva ゲームって安い趣味だよな
ゲーミングPCですら高くても数十万程度だし
道楽の部類としては最弱
ゲーミングPCですら高くても数十万程度だし
道楽の部類としては最弱
2022/01/17(月) 20:02:20.30ID:ALA5wzjJ0
59名無しさん必死だな
2022/01/17(月) 20:18:35.12ID:4zSrDfWr0 2人で晩飯外食と安いワインボトル入れたらだいたい9,000円くらいになるわ
2022/01/17(月) 20:22:48.09ID:2hBluZbcp
なお開発費は10倍になった模様
2022/01/17(月) 20:24:29.40ID:77Ux/7x70
毎晩自炊して一日9000円かかるなら比べてもいいけど
2022/01/17(月) 20:48:18.21ID:y08ynfsI0
>>55
アメリカはここ10〜20年は3%の賃上げと2%の物価上昇くらいな感じだったらしい
ニューヨークとかサンフランシスコみたいな例外はあるが、物価上昇よりも賃金上昇率の方が大きかったのは確かだな
ただ、金で金を儲ける金持ち連中が圧倒的に金持ってるのは変わらない
アメリカはここ10〜20年は3%の賃上げと2%の物価上昇くらいな感じだったらしい
ニューヨークとかサンフランシスコみたいな例外はあるが、物価上昇よりも賃金上昇率の方が大きかったのは確かだな
ただ、金で金を儲ける金持ち連中が圧倒的に金持ってるのは変わらない
63名無しさん必死だな
2022/01/17(月) 21:38:42.45ID:xR8W+TuQp ゲーム「原価100億の物が1週間以上遊べます」
2022/01/17(月) 21:51:14.37ID:P5RC5ZXC0
ソニックさんは衣食住を削るんだよなあ
2022/01/18(火) 08:25:03.00ID:SIChjDC3M
インフレは物に対して通貨の価値が落ちてる事
2022/01/18(火) 12:29:20.34ID:/kkJytd90
2021年の金融資産中央値(平均ではない)は50万だからな
お前らの身の回りいるやつの半分は金融資産50万で生きてる
電車で隣に座ったやつもコンビニ店員も
お前らの身の回りいるやつの半分は金融資産50万で生きてる
電車で隣に座ったやつもコンビニ店員も
2022/01/18(火) 12:43:18.72ID:ys6bbJVad
それ全体での話だし個人保険やら加味したらまた変わってくる
2022/01/18(火) 12:52:13.72ID:/kkJytd90
元の金融広報中央委員会の記事に
預貯金、生命保険、株式、オプション取引、先物取引、年金、債券
って書かれてるだろ日本語読めないのか?
それとも読んでないのに妄想で垂れ流してるのか?
ゲームやらないで批評してるクラベかお前は
預貯金、生命保険、株式、オプション取引、先物取引、年金、債券
って書かれてるだろ日本語読めないのか?
それとも読んでないのに妄想で垂れ流してるのか?
ゲームやらないで批評してるクラベかお前は
2022/01/18(火) 12:55:26.13ID:ys6bbJVad
個人年金保険と生命保険は別でしょ?
あと外資系の投資や仮想通貨もまた違う
あと外資系の投資や仮想通貨もまた違う
2022/01/18(火) 20:16:48.74ID:uzaJm2dr0
なんでこの人元ニュース見ないで持論展開してるんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NYダウ終値、2231ドル安の3万8314ドル…8か月ぶりに4万ドルを割り込む [ぐれ★]
- トランプ氏、FRB議長へ「金利を下げろ」と投稿 株価急落で焦りか [蚤の市★]
- トランプ関税、米国民の財布を直撃か [蚤の市★]
- 【カブス】今永昇太、本拠地開幕戦で今季2勝目 自己最長7回1/3で1失点の好投 開幕7連勝中のパドレス下す [鉄チーズ烏★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★4 [樽悶★]
- 証券口座乗っ取り、楽天・野村など5社被害 相場操縦か [蚤の市★]
- トランプ支持者『え…関税で更にインフレになるの』 [118990258]
- トランプ「関税かけたら皆焦って米国に工場立てまくってくれるんだ。FRBも利下げして株価は大暴騰して…」👈たしかに [782460143]
- 「どじょう」って日本人のソウルフードらしいな。まだ食べたことないけど。 [289765331]
- パチンコ行きたくてたまらないんだがどうやって我慢したらいい?
- 【速報】トランプから全世界の投資家へ [882679842]
- 株イズオーヴァー… [667744927]