X

マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードを買収

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/18(火) 22:30:44.62ID:czDxXEuo0
https://twitter.com/XboxP3/status/1483431362094796800?t=sCkCqZyhh02GJYY0W1BfPQ&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/18(火) 23:10:25.95ID:PYL/CTVh0
「全てのゲームが集まる」がPSの売りだったのに、どんどんハブされていったらなぁ…
任天堂のように強力なファーストIPがあればまだ戦えるが
ソニーファーストはどんどんPCマルチになっていってるしなぁ。
「箱(PC)とスイッチがあればいい」がマジ現実化してきてる
2022/01/18(火) 23:10:33.10ID:fKPBiv2K0
Take2は、どうなるかね。
2022/01/18(火) 23:10:58.88ID:G39Br3RN0
アクティ叩いてたぶたばの人たち
どーするんだろ
手のひら返しか
2022/01/18(火) 23:11:14.29ID:99+6EBC+0
PSがパリティとかクソなことしてるから
2022/01/18(火) 23:11:31.49ID:rKNQE21x0
ソニーがセコい時限独占をするからMSが本気になったようだな
2022/01/18(火) 23:11:56.47ID:cxlfhFjZ0
T2は巨額買収して株下がったからなぁw
2022/01/18(火) 23:12:04.70ID:dFPVEGiV0
>>169
言っちゃ何だがMSより金持ってる企業はないよ
MSがやってるのは国に睨まれないような行動だけで国さえ何も言わなきゃ一番金動かせるのは結局MS
2022/01/18(火) 23:12:05.36ID:yMmAO6940
>>169
そうじゃないだろ
勝つまで時間も金もかけ続けることだ
MSは初代箱から長いことやってきたけど他社にその辛抱強さがあるかというと…
178名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/18(火) 23:12:10.41ID:FF6LLi250
>>118
いやいや日本のいちユーザーとしては、日本語無しは困る
ディアブロ3も(他社だが)今セール中のセイクリッド2も日本語無のDL版売ってるんだぜ?
ウル4セールしてるが大元スパ4がDL版販売停止で買っても遊べないんだぜ?
どこどこ買収もいいけど日本のストア管理はしっかりしてほしいよ
2022/01/18(火) 23:13:23.52ID:g4ynvv7r0
>>168
解雇された奴らを集めて真のアクティ・ブリザードを結成すればいいw
2022/01/18(火) 23:13:30.18ID:vNV0zrTp0
バトルネットはMSアカウントに統合される?
181名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/18(火) 23:13:33.58ID:C1ty6dzU0
日経きた

Microsoft、ゲーム大手アクティビジョンを7.9兆円で買収
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN18D2M0Y2A110C2000000/
2022/01/18(火) 23:13:57.14ID:dFPVEGiV0
>>178
あってもGoogle翻訳やろ
MSに買収されても日本語化に対するスタンスは各社任せだし
日本語に金掛ける意味がない
183名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/18(火) 23:14:11.14ID:XbVvshj20
ソニー忖度してたアクティジャパンはどうなるん
184名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/18(火) 23:14:21.34ID:IiznRN3v0
>>169
GAFAが大手ソフトメーカー買っても有効活用できないだろ
売上下がって既存のユーザーに反感買うだけの気がする
185名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/18(火) 23:14:27.40ID:QWYeBJzG0
日本は任天堂が抑えて、洋ゲーはMSが根こそぎ持っていく。

PSの撤退の流れが見えたな。
2022/01/18(火) 23:14:36.26ID:aBLySD2c0
今までPS寄りだったメーカーも軸足を移すきっかけができた
間接的な影響も大きいんじゃないかな
2022/01/18(火) 23:15:17.21ID:spff3YWA0
XSX持ってることのなんという優越感
2022/01/18(火) 23:15:20.12ID:h7UjQoELa
業界の壊し屋
2022/01/18(火) 23:15:26.87ID:op5yM0380
ソニーの犬だったクラッシュ・バンディクーがマイクロソフトの犬になるとは
PS1の頃からは想像もつかないことになったな
190名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/18(火) 23:15:38.50ID:UNacwNOe0
>>156
日本は任天堂除くとかなり小粒だからなぁ
191名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/18(火) 23:15:43.02ID:uj4i5ML90
さすがにIP増えすぎて整理するのかな
2022/01/18(火) 23:15:56.70ID:TtKIA3mN0
ベスセダ、アクティ
残りは(次は)
EA,UBI,とかか。。

早く買わないとテンセントに買われちゃう
2022/01/18(火) 23:16:40.83ID:MbMzpDdC0
業界勢力図揺るがす事件だしPS5は完全に海外市場に大打撃だわ
任天堂は競合しない独自路線でノーダメだね
MSほんと凄い
2022/01/18(火) 23:16:42.70ID:+vAEKjrg0
ヨドバシ祭りのときXSS 買ってよかった〜
数日間ヨドバシコムで無条件で買えてたんよ
もうそんな日はこないやろなあ〜
2022/01/18(火) 23:16:50.60ID:zolp2Thd0
まあどうせ日本じゃXbox売れないんだよ
それだけ市場が腐ってる
2022/01/18(火) 23:16:51.00ID:sQEgWFOC0
伊達にシュワちゃん顔してねえなフィル
2022/01/18(火) 23:16:51.55ID:g4ynvv7r0
>>169
ゲーム業界のお約束とか暗黙のルールとかあるんじゃね?
そういうのは一見さんじゃ分からんよ

アクティ側から売りに行くならともかく、google側から買いに行くなら信頼関係を築く所かやらなきゃ買えないよ
198名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/18(火) 23:17:03.97ID:go+sNYpr0
WoWは死んだし別にいらなくね?
199名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/18(火) 23:17:14.79ID:MNjTPPjXM
>>181
まじか
さすがにyahooTOPくるだろうなこれは
2022/01/18(火) 23:17:26.55ID:dFPVEGiV0
>>192
UBIはもう無理(EUでGAFAMを対象とした企業買収規制が成立してる)
EAは可能性あるかも知らんがABより高いから多分もう買う程の金はねーんじゃね
2022/01/18(火) 23:17:34.84ID:lY/eR6HXa
あとUbiとロックスター買い取れば無敵だな
202名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/18(火) 23:17:43.79ID:l/Wx8WBP0
Xboxはもうマイクロソフトも諦めたらいいのにな
PC一つでいいわ
2022/01/18(火) 23:17:57.98ID:kNUrNw+Sd
ゴキブリには冷却スプレーが効くからなぁ
ブリザードは堪えるだろうてw
2022/01/18(火) 23:18:17.40ID:0vj50NP00
>>3
だっさ
205名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/18(火) 23:18:30.34ID:RC8uzjnKa
この買収みてCODはマルチだ、とか書いてるやつもいたが、ベセスダ見て尚そんな事言えるのはある意味アホだな
2022/01/18(火) 23:18:34.23ID:TtKIA3mN0
>>200
UBIは既にテンセント出資だしねえ
2022/01/18(火) 23:18:57.64ID:mPcEkP4J0
MSも任天堂のように自社だけでもハード維持する覚悟決めたんじゃねえの
ソニー死んでも次は中華系で似たような詐術が好きそうな相手だし
208名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/18(火) 23:19:14.60ID:FF6LLi250
>>194
自分もヨドバシ祭りのXSS勢だけど満足度高い
最適化ソフト用の容量が少なくてやりくり必要だけどね
209名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/18(火) 23:19:18.26ID:22lRqPN90
八兆円って任天堂さえも買える金額だな。
マイクロソフトやっぱり金持ちのレベルがおかしいわ。
2022/01/18(火) 23:19:24.04ID:4WiEw/bT0
ああテンセント対策もあるのか
2022/01/18(火) 23:19:32.99ID:4P9OqGHC0
UBIは名前出まくってたけどアクティ丸ごと行く予想してたやつは少なかったよな
知ってたけど資金力狂ってるやん
2022/01/18(火) 23:19:54.33ID:0vj50NP00
>>134
そもそもファーストも入らない可能性あるからなぁアレは
2022/01/18(火) 23:19:55.49ID:zBOJ7xfA0
箱知らん日本人でもザワつくレベル
214名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/18(火) 23:19:56.55ID:UNacwNOe0
マイクロソフトのスタジオ買収はまだまだ続く

https://www.gamespark.jp/article/2021/10/20/112862.html

これは伏線だったのか
215名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/18(火) 23:20:21.18ID:aEFGpa1Z0
巨人どころか大怪獣だったな
日本勢はよくケンカを売れたものだ
2022/01/18(火) 23:20:41.87ID:lSx4IQ+V0
MSも任天堂もソニーにチクチクやられた結果本気出してパワーアップしちゃったな
217名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/18(火) 23:20:59.67ID:RWBRsfx+0
>>210
というか、完全にテンセント対策だと思うよ
2022/01/18(火) 23:21:00.57ID:8bq5faej0
PCでできるからソニーに買われるより有り難い
2022/01/18(火) 23:21:03.27ID:dFPVEGiV0
>>211
というか当局側が認める可能性含めると中々予想は難しい
2022/01/18(火) 23:21:07.01ID:WEQP2aCaM
>>205
買収完了はまだ先だし次位は出るんじゃね?
2022/01/18(火) 23:21:16.47ID:yDGjWE5D0
フォールアウト、エルダースクロールどころかCOD、オーバーウォッチすら日本市場から遠ざかっていったなw
222名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/18(火) 23:21:38.94ID:GhQckxHld
まさかのクラッシュバンディクーがMS独占に?
2022/01/18(火) 23:21:39.12ID:cZCT+K+na
MSコケにした和サード連中どうすんだろなぁ
224名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/18(火) 23:21:54.49ID:l/Wx8WBP0
>>218
なんならゲーパスに入れてくれないとあかんわ
2022/01/18(火) 23:22:16.35ID:+vAEKjrg0
>>221
スターフィールドは完全日本語化なんだけどね
2022/01/18(火) 23:22:20.67ID:zWB8Wnre0
>>209
SONYも任天堂も業務はほぼWindows使ってるしな
2022/01/18(火) 23:22:25.40ID:nMiwpYF60
PS完璧に終わったな
2022/01/18(火) 23:22:58.05ID:+yOku84G0
独占良くない😡
2022/01/18(火) 23:23:00.37ID:0vj50NP00
>>213
さっそく家ゴキ本家ゴキが動揺してますね
2022/01/18(火) 23:23:10.27ID:++D3MjD90
EAのゲームもxboxゲームパスで出来ちゃうからなぁ
これにアクブリも加わっちゃうかぁ
ソニーは?
2022/01/18(火) 23:23:14.36ID:yDGjWE5D0
まあゲハ的には日本がよりガラパゴるから歓迎だろ、これは
2022/01/18(火) 23:23:22.62ID:XFjCS92E0
フィルスペンサーって箱好きにとっては神だな
2022/01/18(火) 23:23:35.33ID:wjSxnQ090
チャイナに牽制してるだけでしょ
2022/01/18(火) 23:23:41.19ID:yDGjWE5D0
>>225
日本じゃ一部のPCゲーマーやらないよ
235名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/18(火) 23:23:42.11ID:go+sNYpr0
>>215
つってもPSファンも豚も洋ゲー興味ないからな
影響ないでしょ
236名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/18(火) 23:24:01.61ID:+uqN6O96d
CoDはどうなるんだ
237名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/18(火) 23:24:02.99ID:l/Wx8WBP0
>>230
ソニーは任天堂買収とかじゃない?
アクティよりは弱い気もするけど
日本とアメリカだけならいい勝負しそう
238名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/18(火) 23:24:06.36ID:nysmGbpT0
流石マイクロソフト様はやることのスケールが違いますなぁ
239名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/18(火) 23:24:08.34ID:Judi+xP60
ゲーパスにディアブロとcod来るんかやったぜ
2022/01/18(火) 23:24:13.22ID:i3Ngxaw10
何年後か10何年後かわからんけどクラウド時代になってハードが必要なくなったら
任天堂もどこかの傘下に入るしか無いのはわかってる未来だからな

MSは将来、任天堂を取り込むために増強してるようなもん
2022/01/18(火) 23:24:15.20ID:0gsbOKK20
PSのファーストともいわれたアクティががw
2022/01/18(火) 23:24:15.24ID:UOCV+O/g0
終戦してて草
もう終わりだよソニー
243名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/18(火) 23:24:15.25ID:ZxVRRhE+0
もうPSとはステージが違うのは分かってたけどまさかここまでとはね
どでかいニュースだ
2022/01/18(火) 23:24:22.04ID:qQw9pN4+0
10年前は時限独占でああだこうだ言ってたのに
今は普通に買収してくるから恐ろしいな
2022/01/18(火) 23:24:30.06ID:wuLfggzVa
ちなみに今月のPSnowね


https://i.imgur.com/4ZLwDpg.jpg
2022/01/18(火) 23:24:39.02ID:hdlMhXwC0
ソニーさんどうしますか
2022/01/18(火) 23:24:39.16ID:r3ftZ+nC0
時限独占に対するアンサーがこれって
248名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/18(火) 23:24:40.78ID:UA88GjyE0
8兆円どお買い上げとかもうね
もうソニーは土下座して撤退しとけ
2022/01/18(火) 23:24:48.71ID:rg0/dSI20
凄いのが来たなほんとに
2022/01/18(火) 23:24:50.44ID:2CdfsFfC0
この中にPS5の優越感をお持ちの方いらっしゃいませんかー!?
2022/01/18(火) 23:24:53.80ID:A/WGGdzE0
>>237
15兆は必要だと思うが
252名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/18(火) 23:24:58.72ID:l/Wx8WBP0
>>239
ゲーパスに来て毎月千円だか800円はらってcodのマルチやりたいか?

マルチは無料化してほしいわ
253名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/18(火) 23:24:58.81ID:RWBRsfx+0
CODの新作が発売日からゲーパス入り
は結構インパクトあるよな
最近落ち目のシリーズではあるが
2022/01/18(火) 23:25:05.09ID:++D3MjD90
xboxゲームパス入るだけでマイクラJava版も統合版も好きなの選べてEAのゲームもできてアクブリのゲームもできるって神すぎるね
255名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/18(火) 23:25:06.01ID:ID1dm+09M
ゴキは今後CODをPCでフルプライスで買ってくれるのかな?笑
あるいはMS傘下になったとたんオワコン扱い?笑
2022/01/18(火) 23:25:14.18ID:dFPVEGiV0
任天堂どうこう言い出すのは流石に草
257名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/18(火) 23:25:14.68ID:L3KaC77Z0
ゴキちゃん可哀想に
https://twitter.com/_XboxNews/status/1483436576864673792?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/18(火) 23:25:15.72ID:Fgt+6iqy0
>>245
鉄拳w
2022/01/18(火) 23:25:20.19ID:i3Ngxaw10
アクティブリザードが弱ってる所で中華に買われるのだけは避けなければならなかった
って意味もあるだろな
2022/01/18(火) 23:25:21.73ID:++D3MjD90
>>254
おっとこれにベゼスタも来るんだった
261名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/18(火) 23:25:24.01ID:sp+73D9Cr
普通に考えてペルソナ6、FF16あるから日本ではPS5のほうが強いけどな
糞箱セックス信者は声だけうるさいだけ
トレンド入りもしてない
ゴミゲー
2022/01/18(火) 23:25:25.72ID:H58vTIJV0
セガいつ買うんだよwからアクティ鰤買われるのほんま草
2022/01/18(火) 23:25:26.50ID:zBOJ7xfA0
今もうPSユーザーとかPS全盛期からの習慣で何となく買ってるおじさんしかいないから
箱の存在さえ認知されれば普通に流れそう
264名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/18(火) 23:25:26.86ID:XbVvshj20
>>248
ソニーも買収して貰ったら良いのでは?
265名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/18(火) 23:25:29.03ID:Kw6jKoQ/0
買収金額も凄いな
2022/01/18(火) 23:25:30.78ID:SJDRWtsP0
ようやくマイクロソフトがゲーム業界に本気を出し始めたか
2022/01/18(火) 23:25:30.86ID:8fBp/g180
ソニー「ま、まだ友達のロックスターがいるから…」
2022/01/18(火) 23:25:33.70ID:sQEgWFOC0
ベセスダ独占
アクティビジョン独占
ブリザード独占
歴代ソフトが大体アッパー互換
月額換算500円ちょいで1stタイトル他が遊び放題のサブスククラウド

ゴキステ5はもうゲハ毎終わりそうだな
これそのままソニーが全部やってたら箱即死だったもの
2022/01/18(火) 23:25:34.08ID:C+vxP2abd
codって割とすぐ飽きるからpcゲーパス入りするならありがてえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況