X

『アルセウス』でピカチュウの声が電子音。こんな粋な事出来るんだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 17:15:03.16ID:M4RWKtDN00202
今の最先端ゲーム界隈がこんなにしっかりと「引く」事が出来るとは思わなかった
2022/02/02(水) 17:15:31.27ID:O0IUyilMr0202
まだ大谷育江が生まれてない時代だからね
2022/02/02(水) 17:19:12.54ID:JaVWE2h/00202
ヅェーヅヅン
2022/02/02(水) 17:19:56.97ID:ESCUt8tm00202
大谷育江が声入れ始めた世代に慣れた子供だとなんだこれって思いそう
5名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 17:21:02.68ID:9pFPXLS200202
>>2
初代江戸屋猫八(1868-1932)が担当します。
2022/02/02(水) 17:22:56.59ID:/z99MNxMp0202
イーブイも電子音だったな。懐かしいわ
7名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 17:25:10.40ID:8g4HmzKx00202
おっさんが懐かしがってるけど、ただの手抜きだよね
2022/02/02(水) 18:00:52.14ID:zensGevT00202
媚びた声で鳴かれたら世界感台無しだもんな
2022/02/02(水) 18:01:12.64ID:rt8uKEW/00202
ピカとイーブイのあの声気持ち悪いから戻って良かったわ
あの声のせいでイーブイ速攻進化させるくらいキモかった
2022/02/02(水) 18:03:25.73ID:fa67frur00202
生声録音する方が金かけた手抜きだろ
11名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 18:38:26.38ID:M4RWKtDN00202
>>8
確かにそうなんだけど、まさか本当に電子音にするとは。
中にセンスの良い人がいるんだね。

電子音が自分の世代じゃない人にとってはあまりしっくり来ないか
2022/02/02(水) 18:40:04.50ID:fFSHhp1vr0202
マジで名作なんじゃないかアルセウス
13名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 18:41:55.58ID:M4RWKtDN00202
>>9
若い人に取っては当たり前なんだろうけど、昭和生まれからしたらついていけんよな
というか、本編にアニメ声を当たり前に持ってきてるのが凄いよ。

初代世代のの人からからしたら、可愛いポケモンはピカチュウというよりピッピなんじゃないかな。
14名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 18:44:12.64ID:XMpnJPzg00202
じゃあデザインも赤緑青時代のブサイクだったころに戻してみようぜ(´・ω・`)
2022/02/02(水) 18:44:55.19ID:2H5yNSEYa0202
>>13
第一回ポケモン人気投票1位がピカチュウな時点でそれはない(ピッピが可愛くないとは言ってない)
16名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 18:47:15.29ID:M6vkVjU+00202
俺は電子音でええんやけど
声入れるなら
電子音のオンオフが欲しい
17名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 18:47:30.86ID:Dky1koBrd0202
>>13
ピッピと言うと、「ギエピー」しか思い浮かばないな。
あの漫画のせいでピッピはギャグキャラになっているのと同時に、凄い印象に残っているな。
確かに昭和生まれからしたら、ポケモン=ピッピかもな。
18名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 18:51:53.83ID:M6vkVjU+00202
>>17
ピカチュウの立場をピッピにするつもりだったって雑誌に書いてあったもんな、大谷が声入れたからピカチュウになっただけ
19名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 18:53:37.33ID:M6vkVjU+00202
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTF_sIWS37A2LdQWIPcGjrw9xnsoqZX6xqeRA&;usqp=CAU
20名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 18:58:07.27ID:DreUmqQCd0202
声優代が浮いたな
21名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 18:59:51.28ID:8LtgEiL700202
ブースター使いの俺にはノーダメだったな
2022/02/02(水) 19:06:23.63ID:lttS0/sHa0202
ダイパリメイクで10年ぶりにポケモンやったけど大谷声なのってピカブイ以降かと思ってたわ
結構前からあれだったんだな
2022/02/02(水) 19:31:23.56ID:ba5BT8X300202
ピカチュウは大谷でいいけどイーブイてめーは駄目だ
24名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 19:33:52.33ID:4nXDKXK7p0202
最初の登場の仕方が結構好き
えっここで出るのと思った
25名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 19:37:45.85ID:SOnmbX+D00202
イーブイのエボォォイエボォォイ嫌いだったから電子音に戻って良かった
ピカチュウは慣れちゃったからどちらでもまあいいわ
2022/02/02(水) 19:41:19.05ID:/Ebbt571d0202
で、ゲーム的にはどうなん?
ポケモン、やったことないんやけど
オープンワールド捕獲育成ロープレになってる?
対戦とか全く興味ないから、そこが気になる
2022/02/02(水) 19:43:12.30ID:KwjW91hGd0202
俺もピカチュウはスマブラとかで聞き慣れてたからどっちも好き
イーブイは人間らしい媚びた声が受け付けなくて毎回音offにしてたから無くて良かった
2022/02/02(水) 20:00:25.22ID:sq3FLAMI00202
育江が生まれる前の時代だから説すき
2022/02/02(水) 20:13:29.80ID:hHSlo5OQ00202
牛が「うし〜」と鳴くようなアニメがおかしい
30名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 20:56:37.40ID:M4RWKtDN00202
>>14
それは流石に炎上するw

>>15
それはアニメが始まった後の投票じゃない?
なんかピカチュウってアニメ始まる前は地味だった記憶。ギエピーの脇役って印象だった。
でも可愛いっちゃ可愛いか
2022/02/02(水) 21:00:32.41ID:3alfnLeNa0202
テストプレイ→単調すぎる→ポケモンが襲いかかってくるように変更→可愛すぎる声が合わなくなった→違和感消すために過去話にしよう→アルセウスで良くね

あると思います
32名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 21:00:43.61ID:M4RWKtDN00202
>>17
そうそうw初代、それも赤緑オンリーだった世代としてはポケモン=ピッピ、初代御三家だね。

>>18
あそこでピカチュウが選ばれたから今のピカチュウがあるんであって、もしピッピが選ばれていたらピカチュウは地味なままだったんだろうなぁ。
ポケモン=ピッピの世の中も見てみたかったな
33名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 21:37:25.27ID:M4RWKtDN00202
>>26
オープンではなく少しロードは入る。捕獲はアクション要素があって面白いよ。コレクターやポイント貯めるの大好きって人は楽しめると思う。ストーリーもゲームに調和していい感じ
34名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 21:46:17.61ID:TCwfKb7B00202
>>19
戦犯穴久保
35名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 21:53:15.25ID:LMY38mwx00202
ピカチュウ「ピーカ、ピカ、ピカ」
お前ら「うっさい、ハゲちゃうわ!」
2022/02/02(水) 21:55:25.69ID:5CQkjmS000202
>>20
キャラ作品としての魅力が薄れてる
2022/02/02(水) 21:57:45.96ID:mPhTQSrK00202
ピカチュウはともかくイーブイは元がきれいな鳴き声だからこっちの方がいいな
38名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 22:20:50.11ID:pwGWZZrW0
ひっでぇゴミゲーだ!売上ジジイどうにかしろ
39shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2022/02/02(水) 22:24:25.65ID:tGwf5H450
アルセウスはところどころで粋な演出あるよね
2022/02/02(水) 22:32:43.96ID:whmWY/Gqd
>>17
ピカチュウ以外どうぶつの森みたいな変な語尾で人間語喋らせてたのが連載後期からギエピー以外鳴き声でも意味がわかる設定になってたのが意外
なんか株ポケからクレーム付いたのだろうか
41名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 07:29:35.97ID:Ev2RmgJL0
他にアルセウスで粋な演出ってある?
2022/02/03(木) 08:07:27.37ID:TG4Hr22S0
因果が逆ではあるけど

鳴き声を名前にするのは 現実にも結構存在する
43名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 08:26:57.10ID:oEUX+vDga
イーブィの声キモ過ぎる
44名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 09:19:37.58ID:Ym2ovAqn0
ピカチュウ「ピカピーカ!」(ピカチュウ)
イーブイ「ブイブイー!」(エッボーッ!)

こういうのめっちゃ違和感あったから今後も全部電子音に戻してくれ
そもそも他が電子音なのにこいつらだけ浮きまくってて普通に嫌だったわ
2022/02/03(木) 09:21:55.50ID:ukvJxrxLa
ドラクエすら声あるのにまさか声なしとは思わなかったわ
46名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 09:37:17.54ID:eUXZt5z30
でも9世代新作ではまた声優に戻しちゃうのが増田ムーヴやぞ
乞うご期待!
47名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 09:45:51.27ID:AuChPHlqp
ツイッターでも評価してる人いたけどピッチ調整や音の切り貼りで感情表現してるんだよな今作
本当に丁寧な仕事しとるしアイデアの塊だと思う
48名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 10:22:23.57ID:Ev2RmgJL0
>>44
ピカチュウはピカッ!よりもチュー!位の方が自然だったかもw
49名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 10:24:35.99ID:Ev2RmgJL0
>>45
ピカチュウを見るに敢えて初代を意識してるように感じる

>>46
戻るだろうねー
50名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 10:57:31.56ID:k7Czzcpda
>>44
そもそもアニメの声優って同種族でも個体によって声優違うんだよな
全個体大谷育江は違和感しか無いわ
51名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 11:17:28.73ID:Ev2RmgJL0
声優ボイスでも何故かニャースは許せてたw
マキバオーで慣れたのかもしれんw
2022/02/03(木) 11:20:46.57ID:E2cw/5Ee0
意外と電子音って思い入れあるのね 全く知らない情弱だからビックリしまくりだ
53名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 11:52:42.94ID:qt3Js2QXa
>>52
思い入れと言うより声優が浮いてると言うか
2022/02/03(木) 12:29:09.87ID:3DqWxwjY0
全ポケモンに声優当てるならいいんだけど特定のポケモンだけだからね。
しかも進化したらまた電子音に戻るし。
2022/02/03(木) 12:31:53.24ID:mDgXLXVX0
名前がそのまま鳴き声になるのでさえなければ電子音でも動物の鳴き声でも
56名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 14:23:36.48ID:68GWpoF7a
>>52
初代世代の人でピカチュウをそこまで好きな人ってあまり居ないと思うんだよな。
初代からしたら御三家かミュウツーがポケモンだもん。
だからピカチュウだけ特別扱いなのがなんだかなーって感じなんだと思う
57名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 14:25:20.56ID:68GWpoF7a
>>53
>>54
ピカチュウバージョンとかでやるならいいんだけどね。ピカチュウって何かと優遇されてる

ピッピはどうしたっピ!!
58名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 14:32:42.43ID:av+S6W9e0
ピカチュウの鳴き声本当に懐かしいわ
久々に聞いたのにあーこれこれって
59名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 14:33:36.05ID:av+S6W9e0
>>57
最初はピッピを推していく予定だったんだよ、でも穴久保ピッピがね…
60名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 14:48:16.67ID:quW85mt9a
>>59
それ以前に無属性で地味やからなあ
2022/02/03(木) 15:10:36.91ID:T7eiOBom0
アニメでのパートナーにピッピも候補に上がってたけど下品なイメージが……で却下されたの草
62名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 15:19:32.48ID:ykz2pJNja
ピッピ自体は何も下品じゃ無いのにw
63名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 15:21:11.02ID:ykz2pJNja
つまり穴久保さんがピカチュウを選んでいたらピカチュウが下品なイメージでピッピがポケモンのマスコットキャラになっていたのかw
2022/02/03(木) 15:27:54.97ID:vl7Jqirnd
どうせなら初代ライクにデブピカにしてほしかった
65名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 16:56:43.00ID:Ev2RmgJL0
プリンの線は無かったのかな
66名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:10:45.10ID:Ev2RmgJL0
初代3大可愛い
ピッピ、ピカチュウ、プリン
67名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:51:45.04ID:36LWHxl5d
プシュッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています