X



エルデンリング日本だけ9200円w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/04(金) 00:04:34.88ID:4k2sES3SM
高すぎwブラジル行って買ってくるわw
56名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 06:48:10.71ID:gH4nYs5i0
今回リージョンロックかかって外部サイトで買えないしな笑
57名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 06:49:12.37ID:p6XaqKpU0
>>53
馬鹿談
2022/02/04(金) 07:11:11.98ID:cgHifTGh0
最初にもっと50万とか高くしときゃいいんだよ。
実際には開発費なんて一本1500万ぐらい取らないと割に合わないとか
ぜったい言うに決まってるし。

で、店でワゴンセールで2万円だったら安く感じるじゃないwwwww
「すげぇ!!1500万円のゲームが2万円で売ってる!!」
…こんな子供騙し普通引っかからないよねぇ。┐(´・ω・`)┌
59名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 07:13:20.04ID:RQyKWq2C0
いくら信者価格でもさすがに文句言ったほうがいいんじゃねーの
2022/02/04(金) 07:17:39.41ID:z114y5e70
買わないのが1番の抗議
61名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 07:23:58.79ID:PzPS/es/p
この手のは日本でぼったくりして利益を出して、海外は安値で売上本数を稼ぐ商売だし
2022/02/04(金) 07:31:15.83ID:okxQdlOC0
中古で良いわあ
2022/02/04(金) 07:31:27.30ID:yEjAIy8+0
すっかりSFC時代みたいな値段になったな
2022/02/04(金) 07:33:31.16ID:Rl2OxGBS0
CC2松山「おま値が起きるのは日本では価格が高くても売れるが海外では安くしないと売れないから」
2022/02/04(金) 07:40:48.63ID:U8ClDrcg0
PSユーザーは中古屋と一心同体だからね
1つのソフトを何人かでシェアする効率的なコミュニティ
2022/02/04(金) 07:40:54.49ID:l5C93FzHa
信者商売はボロいな。
2022/02/04(金) 08:07:40.30ID:jqG+9ORk0
>>55
まあ箱のネットワークテストで確信したからな、爆発的ヒットは多分しないだろうけど
ニッチ層向けだけどこれは買い支えないといけないって
2022/02/04(金) 08:16:48.23ID:PRAz/W+qd
エルデンリング書店限定セットとか売るらしいけど
角川の取り分多そう
2022/02/04(金) 08:32:50.77ID:1Ro4M0Z+0
原材料の高騰や人件費の高騰で内容量減らして値上げラッシュの中
ゲームは安すぎる
70名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 08:36:40.83ID:t80fPqZk0
豚®︎はだが買わぬなのか…

もう働けよ
2022/02/04(金) 08:41:36.67ID:boQgWY70a
数少ない箱民だが9900円の買ったぞ
2022/02/04(金) 08:45:16.26ID:Rl2OxGBS0
>>71
偉いな!
俺はダクソ2と3とSEKIRO積んでるからまずはそっちをクリアしないと
73名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 08:57:31.66ID:93jmUS1D0
Steam高ぇ、尼は7555円なのに
ある程度遊んだら売って、完全版を買い直すほうが賢いかもな
2022/02/04(金) 09:05:22.81ID:v0cqAO8v0
基本無料ゲームしか遊ばないユーザーにはきついな
2022/02/04(金) 09:35:43.78ID:DCqFtL07p
箱で海外版買うわ
バンドルの中身共通だったし
2022/02/04(金) 10:31:51.64ID:WfvRJYoIp
>>24
サマーセールで30%オフ、オータムセールで半額だろ
2022/02/04(金) 10:57:15.36ID:xTKDJ3+H0
本編がこの値段だとDLCではいくら取られるのか
2022/02/04(金) 11:11:30.35ID:jqG+9ORk0
フロム好きだけが知っている正直胃もたれするボリューム
https://i.imgur.com/P877fwh.jpg
2022/02/04(金) 12:44:53.54ID:pEy2GZhL0
もう貧民しかいないのにな
80名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 13:56:33.83ID:tDCLZ73C0
豚発狂してて草
おまえら今年のGOTYもどうすんの?w
81名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 13:59:17.97ID:WEDUra7s0
>>1
え?メガドライブ版か?w
82名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 00:26:04.86ID:osJkBmga0
>>1
マジレスすると、ブラジルでもこれはPCやXboxでも最近の為替で6300円前後(為替手数料別)
PSは南米は米ドル払い60ドル+現地税の国が多いが、ブラジルはレアルだったと思うので他と同じだろう
PS以外で安いアルゼンチンは3200円程度で日本の1/3だが
steamでアルゼンチンキーはまず売っていないので、BAN覚悟でアルゼンチン垢で買うくらいしか手はない
Xboxはアルゼンチンでの決済方法があれば買えなくはないし、アルゼンチンキーは4000円くらいで売っているのを確認した
が、ソフトキーの入力にはVPNが必要(MSストアでの購入はVPN不要)


>>28
ソフト価格が大きく上げられたのはメキシコ
今はアメリカより高い値段が付けられている
これは隣国なので越境して買う奴がいるからで、同じ理由でカナダも大幅値上げが6〜7年くらい前にされている
ブラジルは普通のソフトはアメリカより2〜4割安いが、平均月収を考えればかなり高い
日本は月収と価格で考えるとアメリカ2倍強くらいか
83名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 00:52:49.63ID:UCDC7Nnm0
別に6000円でもゴキブーは買わないじゃん
FF7Rなんて発売日から本体無料バンドルだぜ?
2022/02/05(土) 05:33:02.29ID:7f8jmsJX0
日本w
2022/02/05(土) 09:51:12.84ID:tGdDHuvA0
納得いかない人はps5版だけはすぐ下がるだろうから
パッケ版を半年から1年後に買うしかないな
マルチがハズレで無ければ10年後も人がいるだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。