X

【魔法】PS5さん、あまりにもロードが速すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 21:25:23.74ID:RuiXf/RF0
超激重ゲームDying Light 2がPS5の超高速SSDにより僅か32.8秒の爆速ロードを実現
PS5ならハイエンドPCとも遜色ない高速ロードで次世代ゲームを楽しめる!

htps://youtu.be/4N5NEvyA99c?t=739
htps://i.imgur.com/HOShM3H.png
75名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 22:16:28.50ID:kyhcD1mN0
>>70
ストVや鉄拳7もPSよりロードが速くならないようにPC版に意図的にウェイト入れてたな
76名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 22:18:24.53ID:XYIrr3PW0
>>74
「技術的には可能と言っただけで、実際にそんなゲームが出るとは言っていません」

はいこれでサーニーの勝ち
2022/02/04(金) 22:20:00.92ID:cljPrgeH0
>>75
FO4もPC版はウェイト入れられてて
ロード画面中だけfpsを爆増させるパッチ出てたな
78名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 22:21:25.92ID:tRbLMSST0
一瞬で終わると言っていた清々しい馬鹿は何て言ってる?
2022/02/04(金) 22:25:00.84ID:8SGkoCoud
アベンジャーズの開発者がPS5にしたら誇張なしでロードがマジで一瞬になった!
って騒いどいて普通にロードあったの見て色々察した
2022/02/04(金) 22:28:07.60ID:MX74YwDXd
>>79
その時には厳密には、最適化せずに二秒、最適解したら1秒って言ってた
製品版は三秒だったな
81名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 22:28:10.50ID:M1hQ6/150
>>79
しかもXSXとロード時間にほとんど差がなかったな
画質は雲泥の差がついてたがw
2022/02/04(金) 22:29:44.31ID:Dr9vErls0
何秒とか体感ってアテにならんよね
83名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 22:30:22.05ID:xcdr6TCq0
性能を犠牲にしてロード特化にしたのにそれすら箱に負けるとかあまりに惨め過ぎる
2022/02/04(金) 22:31:52.65ID:MX74YwDXd
DFのダイイングライト2比較あったけど
ロード時間は無かった
85びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2022/02/04(金) 22:32:26.08ID:O76KyLbg0
PS5のロードは早いな
2022/02/04(金) 22:32:36.90ID:MX74YwDXd
ロード比較はないって意味ね
次回に持ち越しかな
2022/02/04(金) 22:34:46.66ID:NBTNNpft0
>>65
そもそも箱の方はファイル転送時の安定したスピードを表記したのに
ソニーはSSDの理論最速値を表記しただけよ、出るとはいってないよ
120FPSも対応してるけど出るとはいってないし10TFLOPSもなんて希望値だろ
88名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 22:36:17.36ID:tDCLZ73C0
じゃあなんで4大GOTYのGJA2021ハード部門でPS5が受賞したの?
箱負けてんじゃんw
89名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 22:39:11.65ID:9JRr+zWi0
7万払って32秒待つってすげーハードだな
2022/02/04(金) 22:43:57.91ID:ovarHJDQM
魔法のSSDがロードがゼロミリ秒になるのが売りだったんだろ?
32秒・・・?
91名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 22:47:48.83ID:lhCCJklja
>>65
120Hzって表記するような所だからなソニーは表示の基準すら無視よ
ソニーが出した表の数値は実機では出てない出せない数値なんだろうなとは思うね
実際Mediumや語り継がれるサイパンでPS5は凄まじい今までにない劣化やらかしてるからなしかも開発にPS5はパフォーマンスが足りないと言われるしまつ
後はソニーも公式に箱には性能で負けるがPS5を買う事を止める事は出来ないみたいな内容のツイートしてたしな
92名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 22:50:05.67ID:cbM1nhSR0
あれ?発売前は一瞬で画面が変わるからロードが無いと言われてたような(´・ω・`)
2022/02/04(金) 22:55:33.10ID:7zzjRqdpa
確かにおかしいよな
ロードゼロの予定だって明確に言ってたのにな

https://gigazine.net/news/20191219-microsoft-xbox-zero-load-times/
次世代Xboxでは、「ロード時間を実質的にゼロにする新機能を搭載する予定だ」とXbox部門のパートナーディレクターを務めるジェイソン・ロナルド氏がGameSpotの独占インタビューの中で明かしました。
94名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 23:01:11.52ID:Zm7FNUxY0
>>93
縦マルチじゃSFSが使えなかったから、ようやく今年からVelocity Architectureがフル機能使えるようになるし楽しみだな

PS5は今年もずっと縦マルチらしいけど魔法はいつ使えるんだろう
2022/02/04(金) 23:14:38.12ID:+ElAyplfd
>>11
コレって結局はシーケンシャルアクセスに特化さた直線番長な超ピーキー仕様ってことなんだよな。
96名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 23:20:33.02ID:XXfpnzIed
うおおおおおおおおお
ゴキちゃん原神が捗るなw
2022/02/04(金) 23:21:52.63ID:NTZm4brR0
>>8
これこそ魔法だな
解読が必要だ()
98名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 23:47:49.56ID:FbM1DP470
PSが速かったらパリティパリティノーカンノーカン遅けりゃ低性能低性能か、じゃんけん勝つまで止めないガキみたい。
99名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 00:00:45.89ID:PZvw1teed
ゴキブリそっ閉じwww
100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 00:03:47.24ID:uBlNU38B0
GCは売れたかね?(´・ω・`)
2022/02/05(土) 00:10:31.56ID:2kzbebyB0
何でここでGCの名前が?
102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 00:40:14.73ID:+pIrDT+s0
ソフトによるだろロード時間なんて

と言ったらテクスレだと非難される
103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 00:54:15.33ID:4onvsmRHd
ブヒッチなら400秒くらい掛かりそうw
104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 00:58:37.86ID:QsZHIm7i0
V RAMの代わりにすらなるっていってたのに…
2022/02/05(土) 00:58:59.55ID:SvVW9zU60
フレーム優先モードのフルHD固定も酷い過ぎるけど
唯一の希望の魔法のSSDもこのザマか・・
もうPCには逆立ちして世界一周したて叶わん領域だな
106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 01:08:17.55ID:w/wEm4qVa
GKって悪あがき好きだよな惨めwww
90 名無しさん必死だな 2021/07/22(木) 04:02:04.18 ID:vPMlZ8wra
30 名無しさん必死だな 2021/07/04(日) 12:22:05.59 ID:8TDSCtmMa
>>19
https://i.imgur.com/qau5op9.jpg
はい、xboxシリーズxはより強力で有能なマシンですが、それでもプレイステーションファンがシリーズxよりもPS5を購入するのを止めることはできません。

公式が性能負けてる言ってるのにw

148 名無しさん必死だな 2021/07/21(水) 01:17:34.70 ID:4k3QFMKeM
ああ、説明書だと「RDNA-based」ってことか

https://twitter.com/gm_play_by_play/status/1326784418556633088
https://pbs.twimg.com/media/EmmvZFPXcAA5WDX.jpg
最初からっぽい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 01:13:28.98ID:9+WMHGiT0
>>98
そもそもSSD全振りでコストかけてんのにロード遅いタイトルの方が多い時点で失敗してる
2022/02/05(土) 01:18:34.88ID:fcQxVjgXd
代がわりでぐちゃぐちゃに出来そうなのはコエテク
2022/02/05(土) 01:19:06.50ID:fcQxVjgXd
ごばく
2022/02/05(土) 02:38:02.62ID:WL/2lUA80
PS5のほうが速いのはおかしい!水増ししてるに違いない!はさすがに気持ち悪すぎないか
2022/02/05(土) 03:07:13.07ID:oJVR6T8q0
あくしろよロードゼロさんよ。

クッソw
2022/02/05(土) 03:24:19.28ID:mRjRaovY0
PSがロードで馬鹿にされるのはソニーがロードガチ恋勢ムーブしたからなんだよなぁ
113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 03:25:59.00ID:lbn/BwmP0
箱Xでやるサンセットオーバードライブの死亡後復帰が2秒くらいでバカ早いんだけどこれも最適化の結果なんか?
one時代知らんからこんなもんだったのかどうかが分からん
2022/02/05(土) 03:29:12.17ID:C43B1F5Y0
ロード0秒とか大ボラ吹かなきゃ良かったのに…
2022/02/05(土) 03:37:59.44ID:fcQxVjgXd
32秒あればCM流せるな
116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 03:42:08.39ID:0W1XbG+B0
> PS5、ロード時間の短縮は簡単に実現できずプログラムで工夫が必要

PS5用のゲームでロード時間を短縮させるためには、プログラムの部分で「工夫に工夫を重ねる」必要がある

 よって、ソフトを開発する側のスキルがかなり影響する部分であり、PS5だから全ソフト自動的にロード時間ゼロというような極端なことは起こりえない

https://ga-m.com/n/ps5-load-jikan-tansyuku-kantan-program-kuhuu/?amp=1
117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 04:13:37.62ID:JB30omfb0
MPゼロの魔法使い
2022/02/05(土) 04:30:59.50ID:qcKt3imxM
>>115
ギャラクシアンとか遊ばせよう
119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 04:54:14.03ID:XR5fvOrx0
原神以外で爆速ロード使ってるゲームあるのか?
2022/02/05(土) 05:11:37.91ID:TO45WNyxd
>>116
これがシーケンシャルアクセス特化の直線番長な仕様の理由
121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 05:23:20.59ID:X9RwNRpBa
>>71
デカい
2022/02/05(土) 05:30:04.12ID:KQioldkP0
>>17
UE5のフォトナはMSパリティタイトルだったのかぁ・・・
2022/02/05(土) 06:00:16.15ID:vdBTpm0c0
エルデンはPS5がコンソールでは一番速かった
ベータだしほぼ誤差だけど
あと原神だけは素直に凄いね
2022/02/05(土) 08:31:31.82ID:8u2LhZ3fa
>>119
FF7Rとかライザ2とか仁王シリーズとか
125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 08:39:26.41ID:u5TQf1+g0
SSDのスペック自体がPSの方が良いのに箱よりロードが遅くなる意味がわからん。
HDDからSSDに変えれば確実にロードは速くなるけど、こんな単純なものじゃないのか?
2022/02/05(土) 08:42:38.68ID:4dgY506Fd
豚「PS5は低性能のはずなんだああああ!!」


2022/02/05(土) 08:44:23.90ID:8u2LhZ3fa
>>125
高速SSDの効果はデータの転送だけ
ロードはPS5全体の仕組みをうまく使うかどうかが重要
128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 08:46:18.37ID:YhBrdsnf0
スクウェア・エニックスがファイナルファンタジーVIIリメイクインターグレードがPS5向けに最適化された方法を明らかに
https://wccftech.com/square-enix-reveals-how-final-fantasy-vii-remake-intergrade-was-optimized-for-ps5/

PS5にSSDが搭載されているため、I / O速度はもはやボトルネックではありませんでした。代わりに、タイムスライシングとCPU負荷が、ロード時間の延長の原因になりました。
129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 08:54:03.48ID:u5TQf1+g0
>>127
それをソフト側にやらせてるって事なのか。
OS側でやれば全部速くなって良いのにね。
2022/02/05(土) 09:07:02.25ID:TO45WNyxd
>>129
そういうソフト側の技術はソニーが一番苦手な分野。
今回の高速SSDの開発もソフト側の設計が上手く出来ないから、いつも通りハード側で強引に作り込む力業。
2022/02/05(土) 09:11:47.10ID:8u2LhZ3fa
✕PS5はロードが速い
○PS5はソフトの設計次第ではロードが速い

まぁ一回作ってしまえばその後はコピペだろう
2022/02/05(土) 09:25:54.19ID:QonpKZBD0
ストと鉄拳の例があるからな、信用できんよ
2022/02/05(土) 09:26:15.24ID:GrKQu+5jp
>>104
俺が見たのは直でSSDから読むからグラボ代わりになる!だった
2022/02/05(土) 12:21:24.05ID:XO6DI0owr
>>1
自分の土俵じゃないとまともに戦えないPS5くんw
2022/02/05(土) 16:29:03.30ID:rmtwgwHWr
>>88
オナニーだからさ…
136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/06(日) 00:23:29.65ID:4Zv+ax3kp
>>130
PS1の当時からゲームライブラリをSONYでは用意出来ずにはナムコ(だったか?)に作って貰ってたらしいよね
137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/06(日) 10:28:30.91ID:823akyVAr
ゴキブリ、魔法使ってみろオラ
138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/06(日) 13:43:29.66ID:wvKx/SZw0
>>133
メモリと同じ速さで読み込めるのでロード時間がゼロになると仰ってたね。
139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/06(日) 16:04:21.05ID:abTdW7Mzd
>>138
まじか
2022/02/06(日) 16:06:04.45ID:02l4dAGD0
SSDだけ速くても他が遅ければ意味がない典型
141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/06(日) 21:46:23.09ID:lriuOvgTr
ロード激遅、再び
2022/02/06(日) 22:53:45.45ID:5x0RecgP0
RAMディスクにゲーム全部突っ込んでもロードゼロは無理だろうと思ったが
ゲームそのものがSSDに最適化されるから、PCの古臭くて無駄な作りとは次元が違うのでPS5なら可能とか言ってたな
どんなに最適化してもゼロは無理だと今も思うんだけどね
2022/02/07(月) 01:32:08.39ID:3br5hk3p0
そら読み込んだデータからゲーム画面生成する時間があるからな

それにしてもPS5凄いな
2022/02/07(月) 01:55:11.81ID:PaviVxvx0
発売前はまるで魔法か何かのようにいってたよなサーギーが

結果は単なるSSDだったわけだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況