goldとPS+の内容は主にオンラインサービス
形式的にはサブスクリプション(定期購読/購入)

ゲーパスとPSnowの内容はコンテンツ提供がメインの今流行りのサブスク

こんな事も分からんのか
分からないとしてもゲーパスとPS+はサービスの内容が全く異なる上に、ゲーパスとPS+は近い

それなのに必死にゲーパスに対してPS+を出してくるのには何か理由がある訳だけどもしかしてこれ?

ゲーパス→2500万(爆増中)
PSnow→200万人(激減中)