https://twitter.com/koeitecmogames/status/1491585340431237122
\あの“太閤”がついに復活!!/
『太閤立志伝X DX』、5月19日(木)にPC(Steam)とSwitchで発売決定!
HDリマスターを施し、さまざまな新要素を追加!
詳細は続報をお待ち下さい。
公式サイトはこちら⇒
http://gamecity.ne.jp/taikou5dx/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【悲報】『太閤立志伝X DX』さん、まさかの脱Pだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 10:45:05.16ID:zlA6UpZf02名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 10:45:33.06ID:r6+CWsCy0 うわわわゴキブリ
3名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 10:45:54.94ID:3saptnv50 今やSwitchのほうがおっさん多いからな...
2022/02/10(木) 10:45:55.03ID:hC4+Gafb0
元はPSPだっけ
2022/02/10(木) 10:46:15.33ID:Ofcn/nLM0
あーあ
コエテク完全に見切ってんな
コエテク完全に見切ってんな
6名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 10:46:47.73ID:bZW0GG280 あらら
和サードの脱PS本格化してきたな
いまのPSには出す意味ないから当然と言えるけど
和サードの脱PS本格化してきたな
いまのPSには出す意味ないから当然と言えるけど
2022/02/10(木) 10:46:53.25ID:QP+bSLhU0
もうPSなんて何を出しても売れないんだから、出す必要が無いんだよ
8名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 10:46:53.73ID:pU4/UbZaa またPSなくて草
2022/02/10(木) 10:47:24.75ID:Nf6Ao5Zl0
2022/02/10(木) 10:48:22.14ID:5bOfWLoV0
switchの携帯モードと相性抜群だからな
12名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 10:48:29.14ID:QP+bSLhU0 しかし悲惨だな
PS5はとっくに切られてたが、PS4はぎりぎり出して貰ってたのに、ついにそれも無くなったか
アトリエや無双もそろそろPS切りだな
PS5はとっくに切られてたが、PS4はぎりぎり出して貰ってたのに、ついにそれも無くなったか
アトリエや無双もそろそろPS切りだな
13名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 10:48:43.28ID:y8sGn7i3d PCがあるから脱Pの、言い方変えようよ
脱ソとか
脱ソとか
14名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 10:48:49.82ID:8RR8E81td 大航海時代4と同じ流れか
2022/02/10(木) 10:48:59.60ID:zF896vIe0
PC版あるの普通に嬉しいわ
2022/02/10(木) 10:49:20.64ID:VbFNbkC/0
Switch向けが各社ともレトロゲームのリマスターになってるね
新作は出さない、残飯のみ
新作は出さない、残飯のみ
17名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 10:49:20.86ID:LB4Zjrh60 >>3
全世代多いからこその30-0だからな
全世代多いからこその30-0だからな
2022/02/10(木) 10:49:21.80ID:ZNzmn7wid
元々PCゲームでPC版も出るのに脱P?
2022/02/10(木) 10:49:26.29ID:SrbKn6Anp
まあPSはどうでも良いけど、現状で日本以外では殆ど売れないタイトルをSwitch中心に考えないメーカーがいたらアホだと思うわ
2022/02/10(木) 10:50:13.56ID:6xN46KQbd
携帯出来るSwitch版
イベコンでイベント追加できるPC版
どちらも利点があるな
まさかPS版が無いとは思いもしなかった
いよいよか
イベコンでイベント追加できるPC版
どちらも利点があるな
まさかPS版が無いとは思いもしなかった
いよいよか
21名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 10:50:30.19ID:zlA6UpZf0 太閤立志伝Vの展開
長年PS2やPSPで出し続けてたのに…
2004年3月12日[Win]
2004年8月26日[PS2]
2005年8月26日[Win・TheBest]
2006年1月19日[PS2・TheBest]
2009年9月17日[PSP]
2010年1月21日[PS2・定番シリーズ]
2012年9月6日[PSP・TheBest]
2022年5月19日[Switch・DX]
長年PS2やPSPで出し続けてたのに…
2004年3月12日[Win]
2004年8月26日[PS2]
2005年8月26日[Win・TheBest]
2006年1月19日[PS2・TheBest]
2009年9月17日[PSP]
2010年1月21日[PS2・定番シリーズ]
2012年9月6日[PSP・TheBest]
2022年5月19日[Switch・DX]
2022/02/10(木) 10:50:46.93ID:mchlPDDK0
海外期待できんし国内PS考えるとね
23名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 10:51:11.14ID:pU4/UbZaa >>16
信長の野望新生スイッチに出るけど
信長の野望新生スイッチに出るけど
2022/02/10(木) 10:52:03.69ID:tX2Q+C1Z0
フロントミッションもswitchだけっぽいね
https://www.youtube.com/watch?v=Mrz4ML50aes
https://www.youtube.com/watch?v=Mrz4ML50aes
2022/02/10(木) 10:52:15.12ID:2ggSrxa40
14800円じゃないの?
27名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 10:53:12.60ID:bZW0GG280 PS4の寿命も尽きたしな
このPS5の惨状ではどうにもならない
和サードの脱PSが止まらない
このPS5の惨状ではどうにもならない
和サードの脱PSが止まらない
2022/02/10(木) 10:53:13.83ID:VbFNbkC/0
2022/02/10(木) 10:53:20.23ID:+TJq5cDL0
PSって店で売ってないハードだもの
スマホゲームをiOSとAndroid以外に出す意味ないのと一緒
スマホゲームをiOSとAndroid以外に出す意味ないのと一緒
2022/02/10(木) 10:53:20.72ID:9M7JAvNr0
完全に国内需要メインのゲームだし、当然の判断でしょ
31名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 10:53:36.22ID:imLkrZ3y0 面白いの?
33名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 10:55:16.81ID:pU4/UbZaa コーエーはPS5にもソフト出さないしマジで容赦ないな
2022/02/10(木) 10:55:28.60ID:dkkKFKq+0
ゴキブリはジムライアンに賛同してAAAタイトル以外の雑魚のしょぼい和ゲーはどうでもいいからね 本望でしょ?
2022/02/10(木) 10:55:53.17ID:fjSlDGQV0
36名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 10:56:01.40ID:85OBAv0k0 コーエーは現実をちゃんと見てるからな
PS5発売直前にPS5版取り消したソフトあったし
PS5発売直前にPS5版取り消したソフトあったし
37名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 10:56:38.43ID:qYXAiFbb0 まあPSで出しても誰も買わんわ
2022/02/10(木) 10:57:12.11ID:P1jPa6Og0
2022/02/10(木) 10:57:23.34ID:OGUNesgA0
『太閤立志伝V DX』発表、5月19日発売へ。自由に戦国の世で成り上がる人気作に、追加要素を加えリマスター
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220210-191686/
追加要素って、今回新たに追加要素つけるってことかな?
それなら売上次第で続編もワンチャンあり?
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220210-191686/
追加要素って、今回新たに追加要素つけるってことかな?
それなら売上次第で続編もワンチャンあり?
41名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 10:57:37.52ID:zlA6UpZf0 風花雪月無双の任天堂コラボといい、コエテクは本当にPS5に容赦ないなあ…
2022/02/10(木) 10:57:58.95ID:/j7pTT/G0
まぁ、PSで出すようなゲームでもあるまい
日本にしかやる人おらんし
日本にしかやる人おらんし
2022/02/10(木) 10:58:03.92ID:6xN46KQbd
2022/02/10(木) 10:58:21.54ID:gi9Xk8pb0
まあ18年も前のソフトだから今の人に受け入れられるかはわからない
でも当時における光栄の最高傑作ではあった
でも当時における光栄の最高傑作ではあった
2022/02/10(木) 10:58:44.91ID:CAAyiR240
DX商法バンザイ!
他社の名作もマネすべし
他社の名作もマネすべし
46名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 10:59:09.94ID:zlA6UpZf02022/02/10(木) 10:59:14.00ID:VQt9yPzH0
信長と太閤はシミュレーションとリコエイション(RPG)の違いでしょ
2022/02/10(木) 10:59:14.98ID:/Hh8WJXk0
ここでもPSハブかwwwww
あの惨状なら逃げるわなwwwww
あの惨状なら逃げるわなwwwww
2022/02/10(木) 10:59:52.87ID:QD3HEhqnr
焼き回し
2022/02/10(木) 11:00:23.31ID:ZmmHLVpta
でも三國志の新作はプレステのほうが売れてなかったか?
52名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:00:51.21ID:imLkrZ3y0 まじかよそこまでの弾なのか
53名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:01:00.18ID:pU4/UbZaa >>36
やっぱ女帝がすごいのかな
やっぱ女帝がすごいのかな
54名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:01:20.18ID:xaxS5IdI056名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:02:55.09ID:96Xmp/x2x 維新の嵐新作はよ
2022/02/10(木) 11:03:23.30ID:VE9pHrqW0
俺のSwitchライトがこれ専用機になる為売れなくなったどうしてくれるw
59名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:06:11.99ID:6KKYOMCx0 大航海時代W HDと同じだなSwitch/Steam
2022/02/10(木) 11:06:12.33ID:fAySB0ey0
成り上がりええね
61名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:07:20.54ID:dUFjJTWR0 >>21
10年ぶりかよwww
10年ぶりかよwww
2022/02/10(木) 11:07:25.31ID:2xsXuejQ0
後から出る可能性もあるじゃないかなPS死でるから出ても売れないだろうけど
2022/02/10(木) 11:07:30.37ID:wr8a3/Srp
グラはすごくないけど馬鹿みたいに自由度高いからな
Switchなら携帯モードで延々遊んでられそう
Switchなら携帯モードで延々遊んでられそう
64名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:08:21.68ID:pU4/UbZaa >>62
大航海時代出た?
大航海時代出た?
65名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:08:43.86ID:Be/Iefq60 移植の手間暇を考えたら
どうみてもSwitchとPCが最適解なのは分かるが
時代が変わったなぁと実感するな
どうみてもSwitchとPCが最適解なのは分かるが
時代が変わったなぁと実感するな
66名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:09:02.97ID:p0rsgX7rd ファッ5に追加要素出すんか
67名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:09:41.95ID:hIB7ocBNd マジでありがとうコエテク
これで朝鮮征伐できるんやな?
これで朝鮮征伐できるんやな?
2022/02/10(木) 11:10:38.36ID:P1jPa6Og0
>>61
提督の決断、太閤立志伝は完全放置されてたシリーズだからね
鋼鉄の咆哮もだけど
こっちはマイクロキャビンが今ゲーム作ってないから続編は絶望的だろね
肝心かなめのHLGシステムがコーエーじゃなくマイクロキャビンのものだから
コーエーと組んで鋼鉄の咆哮を出す前に、紺碧の艦隊2で実装してたシステム
提督の決断、太閤立志伝は完全放置されてたシリーズだからね
鋼鉄の咆哮もだけど
こっちはマイクロキャビンが今ゲーム作ってないから続編は絶望的だろね
肝心かなめのHLGシステムがコーエーじゃなくマイクロキャビンのものだから
コーエーと組んで鋼鉄の咆哮を出す前に、紺碧の艦隊2で実装してたシステム
69名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:10:39.12ID:Xuj+Hx0+0 売り上げもそうだけどソニーが秀吉が主役のゲームに対してあまりいい顔しなくて
色々表現内容に注文つけてきた可能性
色々表現内容に注文つけてきた可能性
70名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:11:05.26ID:imLkrZ3y0 >>63
イベント編集機てのがあるWindows版の方がいいんじゃないのか?
イベント編集機てのがあるWindows版の方がいいんじゃないのか?
71名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:11:12.88ID:Ium77+Uma もうPS5ハブるのがスタンダードになってる
72名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:11:55.97ID:6KKYOMCx0 ウイニングポストももうSwitch版の方が売れるようになってたしな
あとは信長の野望が逆転するかどうか
あとは信長の野望が逆転するかどうか
73名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:12:46.44ID:5RpVN7Pw0 PS5は解るけど4も切ってきたのか…これは…
2022/02/10(木) 11:13:17.75ID:FhjDjpE/d
おっさんもスイッチに移行してるのか
75名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:13:24.27ID:xaxS5IdI0 クソグラとか叩いてるからこういうゲームハブられるようになったんでしょ
偏食家は偏食家らしく豪華なAAAだけ遊んでりゃいいんだ
偏食家は偏食家らしく豪華なAAAだけ遊んでりゃいいんだ
2022/02/10(木) 11:14:23.59ID:ZmmHLVpta
5ハブは当たり前だろうけど4も無しはよくわからんな
後から出しそうだけど
後から出しそうだけど
80名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:15:21.95ID:TXmdydkj0 プレステに対応させても開発費回収できないってこと?
81名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:15:33.11ID:iD/q7rHvM >>16
人の思い入れのあるタイトルを
やっとまた遊べる、って喜んでいるものを
残飯とかそういう酷い言い方をするから
君らは嫌われるんだぞ。
コエテクの関係者が反応を確かめに
このスレを覗きにくるかも知れないんだぞ。
大丈夫か?
人の思い入れのあるタイトルを
やっとまた遊べる、って喜んでいるものを
残飯とかそういう酷い言い方をするから
君らは嫌われるんだぞ。
コエテクの関係者が反応を確かめに
このスレを覗きにくるかも知れないんだぞ。
大丈夫か?
82名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:16:08.99ID:muwFaRnLd83名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:17:34.64ID:5RpVN7Pw0 >>77
それならsteam同発マルチはここで出さないだろうからなあ
それならsteam同発マルチはここで出さないだろうからなあ
84名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:17:35.42ID:0rc+4G560 むしろXboxに出してくれれば
Xcloudとかスマホでも遊べたのに
Xcloudとかスマホでも遊べたのに
2022/02/10(木) 11:18:12.31ID:fRoDmW2c0
PCでも出るのか
脱任w
脱任w
2022/02/10(木) 11:18:13.95ID:3L0qgZ460
おじさんも狙い撃つようになってきたよね
2022/02/10(木) 11:18:20.36ID:/NFHTO9U0
MS「うちとしては全然OK、移植も対応しやすいし亅
88名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:18:27.38ID:+aC9eOGY02022/02/10(木) 11:19:39.92ID:Zoc4pTNh0
vitaに出てるしええやん
怒んなよ
怒んなよ
90名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:19:51.65ID:0rc+4G560 遊び方は無限大!
イベント編集機能実装!
※Windows®版のみ
イベント編集機能実装!
※Windows®版のみ
2022/02/10(木) 11:20:28.67ID:7GHj79He0
戦国立志伝はなぜあんなふうになってしまったのか
92名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:20:40.78ID:5RpVN7Pw0 >>85
使い方間違えてるんだよなぁ
使い方間違えてるんだよなぁ
93名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:21:32.80ID:TXmdydkj0 エンディングまでどのくらい時間かかるの?
94名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:21:42.26ID:W7J4enqz0 PSマルチじゃなかったのか
てっきりそうだと思って確認してなかった
PSハブもここまで来てしまったのか
てっきりそうだと思って確認してなかった
PSハブもここまで来てしまったのか
95名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:22:06.91ID:GpnBb+Zra これ結構嬉しいやつおるやろ
コエテクいい仕事してるわ
ついでにホースブレイカーも作れ
コエテクいい仕事してるわ
ついでにホースブレイカーも作れ
2022/02/10(木) 11:22:53.28ID:wDqXCzW70
国内の現役ハードに出してるだけでしょ
98名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:25:08.94ID:27kRkweu0 真面目にPSってもう無料ゲーやってる奴しか残ってないだろ
たまに売れ線のシリーズものしか買わないし
もうそれ以外は出しても地獄よ
この手のゲーム自体昨今あまり売れる気しないけどIP消滅させないために若いユーザーがいるハードで新規の顧客開拓するしかないわな
たまに売れ線のシリーズものしか買わないし
もうそれ以外は出しても地獄よ
この手のゲーム自体昨今あまり売れる気しないけどIP消滅させないために若いユーザーがいるハードで新規の顧客開拓するしかないわな
2022/02/10(木) 11:25:11.34ID:fRoDmW2c0
イベコン使えない不完全買うバカいるのか?
100名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:26:24.14ID:ZNzmn7wid ジルオール出してくれ
103名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:28:17.97ID:cSmwEVG5a 大航海みたいな売り方だね
104名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:28:20.31ID:3L0qgZ460 ジルオールいいな
無印でいいからくれ
無印でいいからくれ
105名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:28:48.48ID:imLkrZ3y0 ジルオールはロードがゼロになるだけでもいい
余計なことしなきゃ今のスペックなら余裕でしょ
余計なことしなきゃ今のスペックなら余裕でしょ
106名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:29:02.68ID:OhhUZAMwa 大航海時代4はPSPが約束の言葉を知っていたらヌルゲーでよかった
Switchのは黄金海路を把握してないと序盤で詰まる
Switchのは黄金海路を把握してないと序盤で詰まる
107名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:29:07.98ID:iD/q7rHvM >>99
イベコンの有無を気にしない新規層と
switchでやりたい懐古層がそれなりの数いるだろうと見込めるから出るんだよ
MODもそうだけど一部マニアの遊び方を
一般に押し付けようとするのはオタの悪い癖だぞ
イベコンの有無を気にしない新規層と
switchでやりたい懐古層がそれなりの数いるだろうと見込めるから出るんだよ
MODもそうだけど一部マニアの遊び方を
一般に押し付けようとするのはオタの悪い癖だぞ
108名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:29:27.62ID:5RpVN7Pw0 Switch版が売れなきゃいいという方向でネガキャンだな!
110名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:29:52.63ID:zZbRszz70 PSでゲーム売れると思ってるのソニーの人間だけだろ
111名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:30:44.44ID:y11a6sTN0 日本でしか売れないソフトはSwitch独占にするのがむしろ普通なんだけどな
和サードが10%未満のハードに全力な方が異常なんだよ
和サードが10%未満のハードに全力な方が異常なんだよ
112名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:32:52.47ID:MwNW7t+h0 太閤立志伝良いね楽しみ
115名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:35:33.00ID:P1jPa6Og0 最低限、連続進撃スクリプトくらいは無いとストレス貯まるからなぁ
イベコンはあった方がいい
イベコンはあった方がいい
116名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:35:54.93ID:fRoDmW2c0 遊び方は無限大!
イベント編集機能実装!
※Windows®版のみ
遊び方は無限大!
イベント編集機能実装!
※Windows®版のみ
遊び方は無限大!
イベント編集機能実装!
※Windows®版のみ
イベント編集機能実装!
※Windows®版のみ
遊び方は無限大!
イベント編集機能実装!
※Windows®版のみ
遊び方は無限大!
イベント編集機能実装!
※Windows®版のみ
117名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:36:02.54ID:dZ6mpr3/0 光栄って昔からひとつのハードに絞ることはしないよな
120名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:37:17.49ID:Y+RKz4yB0 キャプテン翼とかもう無理なのかね
バンダイのつまらんし
バンダイのつまらんし
122名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:38:33.78ID:fRoDmW2c0 6万の屏風付き買えよぶーちゃん
123名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:38:34.84ID:bB7MBh7R0 これ評価クソ高いの出したのに売れずに新作でなくなったから
ファンが怨霊みたいになってんだよな
ファンが怨霊みたいになってんだよな
124名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:38:49.83ID:dZ+pQekF0 >>120
ガラケーでシネマティックサッカーっていうファミコンのキャプテン翼から原作キャラカットしてるやつ出てた
ガラケーでシネマティックサッカーっていうファミコンのキャプテン翼から原作キャラカットしてるやつ出てた
125名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:38:58.35ID:ZNzmn7wid 新作SLGでも新武将のアップロードやダウンロードなんか無いから期待するな
126名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:39:02.00ID:0wia28vJ0 そーいやSteam版出るみたいだがイベコンはなかと?
つか今ならイベコン作るユーザー出そうだな
つか今ならイベコン作るユーザー出そうだな
127名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:39:42.49ID:7xILF7Pfd 数多の太閤立志伝ダムスレに騙され続けて十年…
これを買えば6出していただけるんですね?
これを買えば6出していただけるんですね?
128名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:39:56.33ID:5RpVN7Pw0 >>123
出来が悪かったの?
出来が悪かったの?
129名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:40:11.04ID:27kRkweu0 >>100
俺も欲しい
俺も欲しい
130名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:40:26.95ID:ZlnmjHZJ0 VITAを止めてしまったからね。
あれこそ旧作の和ゲーの拠り所だったのに。
まるで和ゲーを全否定したいかのような、感じの悪い最後だった。
そんな中でスイッチが急激に国内で伸びてきた。
任天堂がようやく王道路線に回帰。無難なゲーム機を出してきた。
国内でゲーム機が売れたことで、和ゲーのリメイク・移植も一気に盛り上がっている。
あれこそ旧作の和ゲーの拠り所だったのに。
まるで和ゲーを全否定したいかのような、感じの悪い最後だった。
そんな中でスイッチが急激に国内で伸びてきた。
任天堂がようやく王道路線に回帰。無難なゲーム機を出してきた。
国内でゲーム機が売れたことで、和ゲーのリメイク・移植も一気に盛り上がっている。
131名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:40:58.96ID:/xld3U3Ir >>127
PCとswitch両方買っとけよ!
PCとswitch両方買っとけよ!
132名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:41:05.90ID:JfGaRHnQ0133名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:42:29.02ID:ZNzmn7wid 水滸伝もどうにかしてください
134名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:43:15.71ID:5qngOhdW0 この調子で三國志9、11と三國志戦記1と2、ノブヤボ革新をSwitchで頼む
137名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:44:43.90ID:Vwv0/SLK0138名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:44:56.81ID:MGgwVw8a0 >>132
実際、コーエーのソフトは高額だけれども嵌るやつは延々と遊び続けるからコスパは良いんだそうだぞ
実際、コーエーのソフトは高額だけれども嵌るやつは延々と遊び続けるからコスパは良いんだそうだぞ
139名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:47:04.70ID:6xN46KQbd >>88
自分は凄く好きだが、大航海3が不人気な理由ははっきり分かるよ
とにかくバグがひどい(イスラム艦隊に遭うと良く止まるなど)
国籍がポルトガルとイスパニアしか選べない
キャラが実写風
他の同シリーズは、キャラのストーリーを追うキャラゲーぽいのに、3だけは実際に年代が進み世界情勢が変化して、自キャラはキャラメイクメインで歳を取り、ストーリー性が極めて薄い(一応ストーリーぽい流れがある出来合いのキャラは用意されてるが)
他の大航海シリーズが好きな人の好みとは真っ向に違うか
バグだけは擁護出来ないが
自分は凄く好きだが、大航海3が不人気な理由ははっきり分かるよ
とにかくバグがひどい(イスラム艦隊に遭うと良く止まるなど)
国籍がポルトガルとイスパニアしか選べない
キャラが実写風
他の同シリーズは、キャラのストーリーを追うキャラゲーぽいのに、3だけは実際に年代が進み世界情勢が変化して、自キャラはキャラメイクメインで歳を取り、ストーリー性が極めて薄い(一応ストーリーぽい流れがある出来合いのキャラは用意されてるが)
他の大航海シリーズが好きな人の好みとは真っ向に違うか
バグだけは擁護出来ないが
140名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:48:19.75ID:afImZiMF0 つーかイベコンは編集機能レベルじゃないから普通にPCのみになるのはしょうがない
プログラム知識必要だから簡単には作れないよ
プログラム知識必要だから簡単には作れないよ
141名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:51:50.75ID:y11a6sTN0142名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:56:23.86ID:YqDbjM69p 単純に何でPSで出さないのかね
143名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:56:45.87ID:P1jPa6Og0 >>139
世界七不思議を探求したり
奴隷貿易で鬼畜プレイしたり
バルトロメウディアスを酒場でケンカふっかけて怪我させて南回り航路を先に開拓したり
そういうオープンワールドプレイができるって点では秀逸
世界七不思議を探求したり
奴隷貿易で鬼畜プレイしたり
バルトロメウディアスを酒場でケンカふっかけて怪我させて南回り航路を先に開拓したり
そういうオープンワールドプレイができるって点では秀逸
145名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:58:08.94ID:cnuQhhIO0 今の中小タイトル和ゲーに冷たくなってるSIEのスタンスの影響がこういうとこで現れてきてるんだよ
146名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 11:58:38.31ID:SouINLUj0147名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:00:03.46ID:Ofcn/nLM0148名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:01:03.64ID:5RpVN7Pw0 >>146
いやーな大人の事情で悲しいな
いやーな大人の事情で悲しいな
149名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:03:27.32ID:phpqFF8u0 大航海時代3は好きだけど奴隷売買を消さないと再販すら厳しいだろうな
150名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:03:56.33ID:P1jPa6Og0 >>128
出来が悪かったのは同時期の提督の決断4
太閤立志伝5は最高傑作の評価が高かった
でも同時にシリーズが途切れた
中国や韓国方面からのクレームに配慮したとは言われてたな
提督の決断4が駄作化したのも
陸軍がバッサリカットされて
抽象化された狭いマップで海戦するだけのゲームになったためで
2が慰安コマンドで炎上して3も中国からクレームがついたのが影響したとされてる
出来が悪かったのは同時期の提督の決断4
太閤立志伝5は最高傑作の評価が高かった
でも同時にシリーズが途切れた
中国や韓国方面からのクレームに配慮したとは言われてたな
提督の決断4が駄作化したのも
陸軍がバッサリカットされて
抽象化された狭いマップで海戦するだけのゲームになったためで
2が慰安コマンドで炎上して3も中国からクレームがついたのが影響したとされてる
151名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:04:42.08ID:UIvdlCKh0 これはPSに完全版のフラグがたったな。
152名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:05:05.48ID:P1jPa6Og0153名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:07:02.15ID:Ium77+Uma ジルオール脱Pしないかな
PSPもソフトもどっか消えたわ
あれでしか遊べないのは勿体無い
PSPもソフトもどっか消えたわ
あれでしか遊べないのは勿体無い
154名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:07:30.96ID:unug8V4id これでジルオールのリマスターが来てくれたら完璧なのになぁ
156名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:08:37.82ID:0LdEGyLf0 ゴキちゃんはコエテク叩いているけど、そこまで追い込んだジムライアンに怒ればいいのにね
157名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:08:43.13ID:YUjzdv9m0 個人的には提督の決断シリーズをリメイクして欲しい
あれも評価めっちゃ高いのに大人の事情で販売中止になったからな・・・
くっそぉ中国・朝鮮人め・・・
あれも評価めっちゃ高いのに大人の事情で販売中止になったからな・・・
くっそぉ中国・朝鮮人め・・・
158名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:09:51.32ID:P1jPa6Og0 将星録、ロイヤルブラッド2、チンギスハン4、水滸伝天導108星
当時の箱庭系のシステムのコーエーのゲームはクッソ面白い
当時の箱庭系のシステムのコーエーのゲームはクッソ面白い
159名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:10:17.34ID:0rc+4G560 提督の決断は1が一番ヤバいだろ
核どこにも落とせるし原住民強制労働
核どこにも落とせるし原住民強制労働
161名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:12:51.80ID:YqDbjM69p162名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:15:11.78ID:lkzswFkA0 PS5は無双最新作が2000本以下とかいうとんでもない売上叩き出したからな
163名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:15:30.62ID:GBBszX5Cd 大航海時代3は最初のでないと意味ないけど、港に着いたら奴隷の半分以上腐ってましたとか無理だわな
164名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:16:32.42ID:XnropHme0 PC版買います
165名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:16:34.51ID:GpT4Diyz0 コエテクは恩義とか一切なく現実見てるね
166名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:17:11.60ID:Y5mirCmy0 和ゲーにしては珍しくMOD(イベコン)作成が盛り上がっていて、2chの専スレでいろいろ漁ったなー
勢力が大きくなると高確率で謀反が起きるイベコン(領国の半分くらいごっそり奪われる)とか、ゲーム終盤もダレなくて良かった
PSP版は画面が横長だから一部ミニゲームがクソ難度になってるんだよな
勢力が大きくなると高確率で謀反が起きるイベコン(領国の半分くらいごっそり奪われる)とか、ゲーム終盤もダレなくて良かった
PSP版は画面が横長だから一部ミニゲームがクソ難度になってるんだよな
167名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:17:52.95ID:6xN46KQbd >>143
奴隷交易が出来たはバグがヤバかった初期バージョンのみだったな
時間が普通に進むから、ボヤボヤしてるとNPCの実在した航海者にどんどん発見物を見つけられてしまう
逆に彼らより先に発見して、喜望峰やマゼラン海峡に好きな名前を付けられるのは楽しかった
頑張って世界の謎を解いたら、斜め上な展開になったのも笑った
後は街に入れてくれないなら陸戦ふっかけて占領するのも凄く楽しかった
何故か船より陸戦ユニットの方が地方色豊かで豊富(船は年代進まないと種類が増えない)
冒険と戦闘(特に陸戦)好きにはたまらないゲームだった
奴隷交易が出来たはバグがヤバかった初期バージョンのみだったな
時間が普通に進むから、ボヤボヤしてるとNPCの実在した航海者にどんどん発見物を見つけられてしまう
逆に彼らより先に発見して、喜望峰やマゼラン海峡に好きな名前を付けられるのは楽しかった
頑張って世界の謎を解いたら、斜め上な展開になったのも笑った
後は街に入れてくれないなら陸戦ふっかけて占領するのも凄く楽しかった
何故か船より陸戦ユニットの方が地方色豊かで豊富(船は年代進まないと種類が増えない)
冒険と戦闘(特に陸戦)好きにはたまらないゲームだった
168名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:18:24.45ID:3eos+1z9a169名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:18:48.33ID:y11a6sTN0 コエテクはVRセンスやったら、ルビーもずっとPSにべったりでオトメイトよりうごきおそかったんだがな
特に独占も移植がいくつかある程度だろ
コエテクも他所の和サードとそんなに変わらんぞ
50歩100歩
特に独占も移植がいくつかある程度だろ
コエテクも他所の和サードとそんなに変わらんぞ
50歩100歩
170名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:19:28.98ID:6xN46KQbd171名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:22:23.55ID:IrZt1Uchd172名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:23:30.41ID:QI1SzeZx0 コエテクのリメイクって大丈夫なのか?
173名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:24:08.83ID:5RpVN7Pw0 >>172
心配なら少し待ってレビューみたらいいやん
心配なら少し待ってレビューみたらいいやん
174名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:26:06.78ID:MwNW7t+h0 PS4すら出ないの清々しいな
175名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:26:23.82ID:j9f5y8EO0 大航海時代3が好きな奴は悪い事は言わないからパラドゲーやった方がいいぞ
CKはパラドゲーの中ではかなりコーエーゲーに近いノリ
どんなチートステのキャラでも死ぬ時は一瞬なのがコーエーとパラドゲーの違いではあるが
CKはパラドゲーの中ではかなりコーエーゲーに近いノリ
どんなチートステのキャラでも死ぬ時は一瞬なのがコーエーとパラドゲーの違いではあるが
176名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:26:27.21ID:aG7itz/HM 三國志14pkをSwitchライトでずーっとやってるけど、快適でいいよね。太閤悩むなぁ!
177名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:26:42.79ID:Z3bJF/6f0 信長や三国志ならまだしも太閤立志伝をPCでやる必要性はあまりないからな
マウスじゃないとやりにくいわけでもないし
むしろコメ買ったり修行したり移動したり地味な絵面が続いたりするから携帯モードでいい
ジョイコンにも優しい
マウスじゃないとやりにくいわけでもないし
むしろコメ買ったり修行したり移動したり地味な絵面が続いたりするから携帯モードでいい
ジョイコンにも優しい
178名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:28:29.28ID:k1EW8UBMd PC版がOS互換のアレコレでプレイ困難だから地味に奇跡の復活
179名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:29:53.07ID:unug8V4id 太閤Xはマジ嬉しい
PSP版も持ってるけど寝転がってポチポチやるのに丁度いいんだよな
PSP版も持ってるけど寝転がってポチポチやるのに丁度いいんだよな
180名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:31:32.65ID:ilnadth5M vitaでめちゃくちゃプレイしたからあんまり変わらんかったら見送りかな
181名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:35:11.46ID:6xN46KQbd182名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:35:23.93ID:MwNW7t+h0184名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:38:08.89ID:4I7TlEqa0 >>142
PSに出しても中小ゲームだと宣伝すらして貰えないからな。
任天堂ダイレクトだと、任天堂が認めたタイトルはきっちり紹介してもらえるし、フォローも閲覧数も多く、きちんと購入して貰える。
PSは購入数も少なければ宣伝費も自前で中小はマルチできないほど開発コストかリスクになってきてる。
PSに出しても中小ゲームだと宣伝すらして貰えないからな。
任天堂ダイレクトだと、任天堂が認めたタイトルはきっちり紹介してもらえるし、フォローも閲覧数も多く、きちんと購入して貰える。
PSは購入数も少なければ宣伝費も自前で中小はマルチできないほど開発コストかリスクになってきてる。
185名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:38:45.41ID:ARbr3Txhd ゲーパスに意地でも出さないコエテク
流石女帝は飽きないをわかってる
流石女帝は飽きないをわかってる
186名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:41:37.00ID:pq2CsQxnM PS2でアホみたいに遊んだ記憶あるわ
当時はパソコンなくてイベントエディタがあるPCが羨ましかったから今回は流石にsteamで買うが、CS版でも神ゲーであることに疑いの余地は無いよ
当時はパソコンなくてイベントエディタがあるPCが羨ましかったから今回は流石にsteamで買うが、CS版でも神ゲーであることに疑いの余地は無いよ
187名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:44:31.43ID:HLyi2Qbod 城攻めカードバトルで水責め!カカン!看破!カカン!
みたいのが好きだったんだけどあれは4?5?
すごろく見たいのが5だっけ?
みたいのが好きだったんだけどあれは4?5?
すごろく見たいのが5だっけ?
188名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:45:35.05ID:ndI8t/wC0 マルチでPCあるのにPS外されてるのは割と謎だな
もう商売にならんと思われてる可能性が
もう商売にならんと思われてる可能性が
190名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:47:15.09ID:J8SfIbpk0 倍速プレイ機能つけてくれんかな
寝転がりながらやるのはいいけど一回倍速を味わうとかったるくてやってられんのよな
ただでさえテンポ悪いゲームだし
寝転がりながらやるのはいいけど一回倍速を味わうとかったるくてやってられんのよな
ただでさえテンポ悪いゲームだし
191名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:48:25.56ID:YqDbjM69p PC版とスイッチ版の2本買う事になりそう
192名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:49:01.03ID:ndI8t/wC0 まあとりあえずPCで買うわ
買うから鋼鉄の咆哮も移植して…
もう動かんか…
買うから鋼鉄の咆哮も移植して…
もう動かんか…
193名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:50:31.32ID:0XvYtqBX0 信長みたいなものかね
195名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:50:47.72ID:5qngOhdW0 ユーザー分散させるのもめんどいから絞ったんじゃないか
196名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:51:16.59ID:rx+It4nE0 普通にプレステにユーザーいないし
197名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:52:02.82ID:xaxS5IdI0198名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:52:04.59ID:MLdESWG/d 日本向けはスイッチだけで充分て判断されてるな
携帯機市場を捨て日本市場を捨て
一体何が残ったんだPSよ
携帯機市場を捨て日本市場を捨て
一体何が残ったんだPSよ
199名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:53:37.71ID:j9f5y8EO0200名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:54:07.34ID:xaxS5IdI0 モンスターファーム1&2 DXもPSなしでSwitch/PCだよな
今年新作発表されるみたいだけどそっちもハブられてそうね
今年新作発表されるみたいだけどそっちもハブられてそうね
201名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:55:08.02ID:QuucUfJW0 脱Pってプロデューサーが途中で辞めたのかと思った
202名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:55:09.28ID:P1jPa6Og0 銀英伝の精神的続編は雷神だよ
203名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:55:55.43ID:0JoH+G6P0 今起きたけどPSハブまじ?
ゴキブリwww
ゴキブリwww
204名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:56:56.70ID:HLyi2Qbod 信長や太閤立志伝でcivとかいうやつは見当違いすぎんだよな
キャラゲーやりたいから信長や太閤やるのに
って言ったら昔civ5にも織田信長(三刀流)がいるだろ!!とか
さらに見当違いなこと言ってきたやついたな
キャラゲーやりたいから信長や太閤やるのに
って言ったら昔civ5にも織田信長(三刀流)がいるだろ!!とか
さらに見当違いなこと言ってきたやついたな
205名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:57:12.89ID:x81F44tCa 今はSwitchとsteamに出しとけば問題無いになってるよな
PSとxboxは空気過ぎる
PSとxboxは空気過ぎる
206名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:57:13.69ID:u5Q7tm9E0 草
ゴキ消沈
ゴキ消沈
208名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:57:56.24ID:0JoH+G6P0 いやー愉快爽快
ゴキブリしんどけw
ゴキブリしんどけw
210名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:58:54.27ID:unug8V4id >>197
ジルオールはキャラや国、歴史の設定が滅茶苦茶細かく作られていて、マルチストーリー・マルチエンディングだから何周もプレイできる
この流れならリマスターも可能性あるけど、機会があったら一度はプレイしてほしい作品
ジルオールはキャラや国、歴史の設定が滅茶苦茶細かく作られていて、マルチストーリー・マルチエンディングだから何周もプレイできる
この流れならリマスターも可能性あるけど、機会があったら一度はプレイしてほしい作品
211名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 12:59:30.44ID:0JoH+G6P0 コエテクはさすがやな
コナミもサクスペあるから渋々なんだろうがそろそろパワプロ本編もゴミステ切れよ
コナミもサクスペあるから渋々なんだろうがそろそろパワプロ本編もゴミステ切れよ
212名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 13:04:43.28ID:OZD0M4MH0 これが売れたら6作ってくれるといいな
213名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 13:05:39.18ID:u5Q7tm9E0 コエテク頼んだ
https://i.imgur.com/xc7PKdH.jpg
https://i.imgur.com/xc7PKdH.jpg
214名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 13:10:30.01ID:jXUOSjd+0 まあPSで出しても売れないしな
マルチ費用もただじゃない
マルチ費用もただじゃない
215名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 13:12:22.40ID:j9f5y8EO0 6出して欲しかったら買うしかないな
例のあの国が抗議をあげても無視できるぐらいの売上にしないと
例のあの国が抗議をあげても無視できるぐらいの売上にしないと
216名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 13:16:51.17ID:tFL4sy+sd PS4はよくてもPS5対応デバックが面倒なんだろうな
217名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 13:17:59.29ID:ql6Jjx1Dr ゴキが太閤立志伝知ってるとも思えない
実際に大して騒いでもいないし
実際に大して騒いでもいないし
218名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 13:19:18.39ID:HaPaoOGyM ゴキの知能じゃ遊べないゲームだよ
あいつら超美麗カードゲームとか好きだろ
あいつら超美麗カードゲームとか好きだろ
219名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 13:20:51.87ID:5/TC4F680 PSに出したところでどうせ集計不能なのは目に見えてるしな
221名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 13:25:02.84ID:22aAEOZ70 PSリスクを避けたか
222名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 13:25:42.37ID:cF0LjLhM0 サードにハブられてきたぷれすて
かつてのサードの楽園ぷれすては何処行った?
かつてのサードの楽園ぷれすては何処行った?
223名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 13:27:24.54ID:1SDrY1w50 まあ普通に考えてかつての3DO以下のゴミにゲーム出すはずもなく
224名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 13:28:56.40ID:TUHX+Xkfa マウスで操作する系なので、タッチパネルとの相性抜群のゲーム
対応しといてくれよ、コエテク
対応しといてくれよ、コエテク
225名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 13:29:38.87ID:gi9Xk8pb0 スイッチでも3000前後でPSで出してもまず間違いなく集計不能だろう
これが何かの間違いで10万ぐらい売れれば6の可能性もあるんだろうけどな
これが何かの間違いで10万ぐらい売れれば6の可能性もあるんだろうけどな
226名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 13:31:07.63ID:6xN46KQbd227名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 13:31:39.39ID:6xN46KQbd ギャゼルヌ→キャゼルヌ
228名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 13:32:16.43ID:az9wpqVja Switch画質のゲームをマルチでPS出しても売れないからな
Switchに絞って出した方が儲かる
Switchに絞って出した方が儲かる
229名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 13:33:23.82ID:giqLRzPd0 >>3
国内ユーザー2000万人以上だからな
国内ユーザー2000万人以上だからな
230名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 13:34:05.62ID:fAySB0ey0 プレステは太鼓もないの?!
231名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 13:36:03.65ID:P1jPa6Og0232名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 13:36:36.33ID:6AHRXEp4r >>230
ゴキ「ガキゲー要らね!」
ゴキ「ガキゲー要らね!」
233名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 13:38:09.92ID:i9sN1rStM プレハブwwwwwww
235名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 13:39:26.36ID:qQii58AF0 PSなんてPS4がもうすぐ死ぬのが確実の運命で、
PS5爆死で今更PSに投資するのも無駄の判断となっても不思議じゃないだろ。
PS5爆死で今更PSに投資するのも無駄の判断となっても不思議じゃないだろ。
236名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 13:44:36.09ID:0w6TGhYl0 太閤立志伝と信長蒼天録が
戦国武将なりきりごっこ遊びが出来る二大巨頭だな
久し振りに戦国熱が滾ってきそうだわ
戦国武将なりきりごっこ遊びが出来る二大巨頭だな
久し振りに戦国熱が滾ってきそうだわ
238名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 13:50:35.11ID:OGUNesgA0 PS太鼓逸してん
239名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 13:52:05.25ID:7TNaH7DC0 これは蘇らせても売れんだろw
コエテク儲かってるからもう趣味の領域だな
コエテク儲かってるからもう趣味の領域だな
240名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 13:56:30.45ID:j9f5y8EO0 >>239
今バカ売れ中のウィポ2021だって2020までは採算割れギリギリの趣味って言われてるぐらいだし趣味なんぁろうな
今バカ売れ中のウィポ2021だって2020までは採算割れギリギリの趣味って言われてるぐらいだし趣味なんぁろうな
241名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 13:56:41.91ID:0JoH+G6P0 面白かったなー
最初は秀吉で二周目からオリジナルキャラ作れるんだっけ?
最初は秀吉で二周目からオリジナルキャラ作れるんだっけ?
242名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 13:57:52.43ID:0JoH+G6P0 PS2で遊んでたけど携帯ゲーム機でチマチマ遊べるの神すぎる
243名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 13:58:00.60ID:OGUNesgA0 ファンが復活させろさせろと延々と言い続けてるタイトルだから、売り上げて結果みせろっていうコエテクのメッセージやろ
245名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 14:03:28.70ID:j9f5y8EO0246名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 14:09:28.26ID:lkzswFkA0 流石にお布施として買うわ
247名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 14:10:30.22ID:lkzswFkA0 早くニンテンドーストアで予約さしちくり〜
248名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 14:14:27.15ID:HQyGYrX30 大河にあわせて源平合戦出してくれないかな
249名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 14:17:14.58ID:FExE2Fgr0 >>245
パワポケ例に出すならファンの声が大きくなったのは4以降なんだから1・2なんか出すコナミがアホなだけだわ
パワポケ例に出すならファンの声が大きくなったのは4以降なんだから1・2なんか出すコナミがアホなだけだわ
250名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 14:24:08.34ID:e6JPnZ+9a251名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 14:41:32.39ID:7TNaH7DC0 フロムも余裕があるくらい儲かってたらアーマードコア作ってたんかな
252名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 14:41:35.55ID:T76UmDHZ0 この調子でジルオールも待ってるぞ
253名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 14:49:23.97ID:rtxRE07d0 へうげものイベント楽しみ
254名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 14:50:42.40ID:u5T8bCEDd ジルオールは見た目の手直しと戦闘改善に手間かかりすぎるから難しいな
255名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 14:51:09.77ID:XTa2CT45a また金に釣られる汚い剣聖様が見れるんだな
256名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 14:51:18.08ID:Hc+CpVPE0 脱Pが止まれないな
プレステおじさんはソフト買わないから仕方がないね
プレステおじさんはソフト買わないから仕方がないね
257名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 14:53:39.33ID:/VZYVA8f0 元が完成されてるから武将追加して攻城戦の仕様変えてくれるだけでいいです
258名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 15:04:02.96ID:f6eMuQmor259名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 15:05:17.67ID:u5T8bCEDd それを恩義マンって言うか?
260名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 15:22:35.92ID:TMZiEXMP0 PSP版は川でも水軍適正が判断されたり、武将追加されてたりいい点はあるんだけど遅いのがね
両方いいとこ取りになるといいね
両方いいとこ取りになるといいね
261名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 15:23:32.33ID:gIbUZ0Wh0262名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 15:29:33.29ID:/VZYVA8f0 じゃあせめて自分以外の新武将が城門爆破覚えたまま登場できるようにしてよ
後半のシナリオ自分と幸村しか爆破出来んやんけ…
後半のシナリオ自分と幸村しか爆破出来んやんけ…
263名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 15:46:00.58ID:yzp044q/d psp版は馬かなんかのミニゲームが最適化されてなくて難易度いかれてたな
それ以外は面白い
それ以外は面白い
264名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 15:52:13.61ID:VUxhHjcja 妖説太閤記もゲーム化しよう
265名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 15:53:02.70ID:D2VH2C6Z0 PSで出しても全部不良在庫
DL版なんて全く売れてないから、出すだけ完全に赤字だからな
DL版なんて全く売れてないから、出すだけ完全に赤字だからな
266名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 16:28:07.53ID:udQeuBCV0 話題になってない
267名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 16:33:35.47ID:eirxBmY70 一年後とかに箱とPSに出るよくみる時限独占パターンな気もするけど
268名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 16:37:49.53ID:x/B2Az4U0 太閤立志伝の時限独占なんて誰も特しないだろう
独占したからどうこうなるゲームじゃないし
題材的に日本以外で売れるビジョンが見えないし
独占したからどうこうなるゲームじゃないし
題材的に日本以外で売れるビジョンが見えないし
269名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 16:50:06.90ID:gIbUZ0Wh0 というか中国や韓国だと間違いなく発禁だしな極悪人HIDEYOSHIのヘイトゲームだから
270名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 16:53:07.86ID:lqv66acJa271名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 16:57:56.05ID:90XYUkpBd PC版はほんとありがたい
定価で買うわ
定価で買うわ
272名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 17:00:50.76ID:tuuh8Gima しかしPCにも出すのにPSハブってのがすごいな
明らかに意図的に避けられてる
明らかに意図的に避けられてる
273名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 17:02:07.87ID:j9f5y8EO0 朝鮮の扱いで言えばパラドゲーの方がより最悪なんだよなぁ・・・
東アジア最弱の時報からスタートし、満州に民族浄化されてKorean文化は地上から抹殺できるようになり
帝国主義時代は悪い子点消化のために何度も屈辱、併合、属国開放の繰り返しで5年に一度国家消滅
HoIでは存在消滅して日本のおまけ
東アジア最弱の時報からスタートし、満州に民族浄化されてKorean文化は地上から抹殺できるようになり
帝国主義時代は悪い子点消化のために何度も屈辱、併合、属国開放の繰り返しで5年に一度国家消滅
HoIでは存在消滅して日本のおまけ
274名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 17:03:15.83ID:WUa7OVT40 スイッチひとつでマルチになるコエテクが一体どうした
275名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 17:04:22.45ID:4aeHwLA8a コーエーって東海派なんだっけ
276名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 17:04:45.46ID:Ofcn/nLM0 パラドにも抗議文は来てるだろうが完全にシカトだろうな
277名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 17:05:42.36ID:O1HAJwx1a PSで出す=損失出す
という認識なんだろうな
商売ができない失敗した市場
という認識なんだろうな
商売ができない失敗した市場
278名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 17:10:35.51ID:SouINLUj0 vitaやPS3は頭おかしいくらいの優遇だったのにな
279名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 17:12:27.55ID:OzgnwSpGd VITAでモニター出力カットしたのマジで致命的戦略ミスだな
あれが無ければPSPの完全後継だったのに
あれが無ければPSPの完全後継だったのに
280名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 17:13:23.22ID:v4T77ZSW0 パラドはスウェーデンでお隣さんじゃないからね
ハングルで抗議文届いても読めないわで終わりでしょ
ハングルで抗議文届いても読めないわで終わりでしょ
281名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 17:16:46.52ID:lkzswFkA0 PS5どころかPS4との合算でも2000行くか行かないかだろうからな。下手すると1000行くかも怪しい。
多少はPS用に最適化も必要だろうし、その分の手間とコストにすらペイできないと判断されたんだろうな
多少はPS用に最適化も必要だろうし、その分の手間とコストにすらペイできないと判断されたんだろうな
282名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 17:17:45.27ID:tPFIwh6z0 >>270
チンギス・ハン主役のゲームなんてそれこそ中韓では発禁たぞ
ツシマがアジアで絶賛されてるのってツシマ(韓国では韓国領土扱い)が主役で韓国人俳優が仁のモデルである以上に
中韓人が大嫌いなモンゴル人ぶっ殺せるからだからな
チンギス・ハン主役のゲームなんてそれこそ中韓では発禁たぞ
ツシマがアジアで絶賛されてるのってツシマ(韓国では韓国領土扱い)が主役で韓国人俳優が仁のモデルである以上に
中韓人が大嫌いなモンゴル人ぶっ殺せるからだからな
283名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 17:22:36.11ID:FAuCE3qt0 >>277
今のPS市場をしっかり認識出来てたらゲームに金を出す、新品で買うユーザーがほとんどいないってわかるもんな
今のPS市場をしっかり認識出来てたらゲームに金を出す、新品で買うユーザーがほとんどいないってわかるもんな
284名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 17:23:45.52ID:udQeuBCV0 半年後に移植コース
287名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 17:32:29.53ID:yzju6rsM0 チンギス4はクリアした事無いわ
廉価版だからマニュアル無くてルールが分からなくて馬をどうやって手に入れるのか分からなかった
廉価版だからマニュアル無くてルールが分からなくて馬をどうやって手に入れるのか分からなかった
288名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 17:32:40.75ID:o6uMaS3jd 後はPSで出すとフリープレイの弾にされるってのもある。
本来買うかもしれない層がフリープレイ待ちで購入しなくなるのが中小ソフトだと大きい。
本来買うかもしれない層がフリープレイ待ちで購入しなくなるのが中小ソフトだと大きい。
289名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 17:38:52.03ID:Ofcn/nLM0 チンギス4の特産品は都市の支配地域に入ってれば自動で毎月回収するよ
支配地域を広げるには増築で
支配地域を広げるには増築で
291名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 17:55:39.83ID:1SDrY1w50 フロントミッションとライブアライブも少なくとも家庭用ではスイッチ独占らしいな
292名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 17:58:09.18ID:IDXacU8e0 チンギス4は最高の土建ゲーム
街道引くのたのしー
街道引くのたのしー
293名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 18:10:34.02ID:dcx62tBN0 水滸伝天命の誓いを移植してくれぇぇぇ
steam版は88エミュだから架空のディスク入れ替えとかアホくさい仕様なんだよ
steam版は88エミュだから架空のディスク入れ替えとかアホくさい仕様なんだよ
295名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 20:01:54.07ID:wiaR12MHd https://twitter.com/seven_rings/status/1491579294585602048?t=RNb0S_huIx2RE1QUHoJ5Rw&s=19
レント
ニンダイのサードタイトル、ライブアライブ以外、PS4やPS5で遊べるからそっちで買いますね
わざわざswichというしょぼくてトロフィーのないハードでやる意味ないし
ペルソナクレクレしてるけど、PSストアで無料でできたり、セールも何回もされたから、遊びたい人はそっちでやってるよ
レント
switchでキンハー買ったやつ
さすがに買ったやつがアホだわ
クラウドすら知らないとか、
switchのハードスペックの低さも相まって見えてる地雷やろうに
ちなみに、バイオ7みたいにクラウドサービス終了したら二度と遊べないよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
レント
ニンダイのサードタイトル、ライブアライブ以外、PS4やPS5で遊べるからそっちで買いますね
わざわざswichというしょぼくてトロフィーのないハードでやる意味ないし
ペルソナクレクレしてるけど、PSストアで無料でできたり、セールも何回もされたから、遊びたい人はそっちでやってるよ
レント
switchでキンハー買ったやつ
さすがに買ったやつがアホだわ
クラウドすら知らないとか、
switchのハードスペックの低さも相まって見えてる地雷やろうに
ちなみに、バイオ7みたいにクラウドサービス終了したら二度と遊べないよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
296名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 20:43:30.08ID:rbEN8yo0d https://twitter.com/seven_rings/status/1491728037637140481?t=FJIKISy0FgBBETVvIUVdtg&s=19
レント
PS4で全作品遊べるし、switchでは動かないからクラウドにされてるけど、ストリーミングで遊ぶにも性能が必要で、switchはそれすら足らないというね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
レント
PS4で全作品遊べるし、switchでは動かないからクラウドにされてるけど、ストリーミングで遊ぶにも性能が必要で、switchはそれすら足らないというね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
297名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 21:09:15.56ID:5L35nfu70 チンギスは3まではSteamで出てんだから4だけアウトなわけないよな
4のリマスターお願いしますよ光栄
4のリマスターお願いしますよ光栄
298名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 21:14:04.03ID:7qNRTTU00 ツイッターでもゲハやってるとか怖いわ
299名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 21:17:17.36ID:CjjOvZfP0301名無しさん必死だな
2022/02/10(木) 21:24:35.91ID:7ey8Kp6e0 >>297
旧作は出てるからアウトセーフ的な意味では問題ないんだろうけど
PC98エミュに乗せれば終わりな3までと違ってWindows版はそのまま出すにも色々めんどくさいんだろなあ(互換性な意味で)
大航海2もWin版あるのにsteamのは98エミュ版だし。
旧作は出てるからアウトセーフ的な意味では問題ないんだろうけど
PC98エミュに乗せれば終わりな3までと違ってWindows版はそのまま出すにも色々めんどくさいんだろなあ(互換性な意味で)
大航海2もWin版あるのにsteamのは98エミュ版だし。
302名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 02:04:38.19ID:quPGOax30 太閤6じゃないんか
304名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 05:02:02.01ID:mHUvfiUQ0 襟川はシビアだね、もう日本でPSは無料って決断したんだろ
306名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 05:51:28.97ID:WtvE14Fs0 PC向けに作ればPSにも出しやすいと言っても、パッケージ作って流通に乗せるだけでもコストかかるもんな
それすら回収が見込めないということで、もうPSは箱と同じポジションになったと言える
それすら回収が見込めないということで、もうPSは箱と同じポジションになったと言える
307名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 05:52:19.50ID:OhPjnTZ60 プレイヤーは秀吉固定なんかな
ならいらんか
ならいらんか
308名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 06:02:12.93ID:/o6bQ3lY0 >>307
100名追加で960キャラがプレイアブル
まー、最初は秀吉で遊んだ方がイベントも多いし面白いと思うが
大名、武士、剣豪、商人、茶人、刀鍛冶、忍者、海賊
好きなことをやって戦国時代を遊べるよ
100名追加で960キャラがプレイアブル
まー、最初は秀吉で遊んだ方がイベントも多いし面白いと思うが
大名、武士、剣豪、商人、茶人、刀鍛冶、忍者、海賊
好きなことをやって戦国時代を遊べるよ
309名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 06:07:15.13ID:jphPJnrS0 これにはビビったな
厳しいって話じゃなかったんですかとw
厳しいって話じゃなかったんですかとw
310名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 06:17:19.65ID:OhPjnTZ60311名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 06:17:55.96ID:UDOnlQ3e0 Switch/PCなのは移植だから開発期間が短くて
PS4壊滅後に企画が立ち上がったのかな?
こんなんでも1年ぐらいは掛かるだろうし。
PS4壊滅後に企画が立ち上がったのかな?
こんなんでも1年ぐらいは掛かるだろうし。
312名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 06:31:18.58ID:yWAVyl/L0 なかなか討鬼伝は脱Pしないな
313名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 06:32:52.89ID:0m6GwC1s0314名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 06:33:22.57ID:qtD0TzuY0315名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 06:36:06.68ID:+qGrb4Wg0 >>310
プレイヤーが使えるキャラを増やすには、親密度を最大にするなどして、そのキャラの札を貰う必要があるので、
最初は色んなキャラと知り合いやすい秀吉でやって使えるキャラを増やしていく感じになるかな
プレイヤーが使えるキャラを増やすには、親密度を最大にするなどして、そのキャラの札を貰う必要があるので、
最初は色んなキャラと知り合いやすい秀吉でやって使えるキャラを増やしていく感じになるかな
316名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 06:43:04.16ID:yRd2wNmp0 >>311
2004年発売のWindows版時点で既に
武将エディタやイベントコンバータ(エディタ)は存在してたから
新武将100名と新規イベント追加して移植するだけだから
下手したら1ヶ月も掛かってないかもしれない
2004年発売のWindows版時点で既に
武将エディタやイベントコンバータ(エディタ)は存在してたから
新武将100名と新規イベント追加して移植するだけだから
下手したら1ヶ月も掛かってないかもしれない
317名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 06:47:04.53ID:oyZTcfKx0 当時はへうげものの影響か古田織部を抜擢してたけど、今なら誰引っ張って来るのかな
318名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 06:48:32.61ID:yRd2wNmp0 >>313
イベントエディタが付属してるのはSteam版だけなんだよなぁ
Steam版で作ったイベント→コンバート→Switchでも利用可能だったら熱いけど
そうでなきゃSteam版の方買うのが無難かも
イベントエディタが付属してるのはSteam版だけなんだよなぁ
Steam版で作ったイベント→コンバート→Switchでも利用可能だったら熱いけど
そうでなきゃSteam版の方買うのが無難かも
321名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 07:01:39.64ID:0IGjECqjF 確か秀吉ifの出来が良かった覚えある
家康光秀味方になったよね?
家康光秀味方になったよね?
322名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 07:05:12.92ID:yRd2wNmp0 イベントエディタを駆使しまくればギャルゲとして遊ぶことも可能だと思うわ
323名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 07:26:01.32ID:gMDvFfRg0 太閤立志伝ってなんか懐かしいタイトルだな
まだ続編が出てたのに驚きだ
まだ続編が出てたのに驚きだ
324名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 07:31:02.99ID:q97BOCOK0 続編じゃないよ……
325名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 07:32:11.49ID:SM94lP8Ea イベントエディタは当時はともかくとして今はどのゲームでも当たり前にMODで同じことできるからなあ
まあワークショップに対応するなら価値あるか
まあワークショップに対応するなら価値あるか
326名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 07:36:36.74ID:DkPL1NRLa327名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 07:37:55.30ID:JutcHXHp0 VITAお疲れ様
https://i.imgur.com/zd1QZuL.png
https://i.imgur.com/zd1QZuL.png
328名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 07:52:56.43ID:DkPL1NRLa 個人的には、太閤立志伝XDXだけで1年遊べるくらいの神ゲーになる
PSP版レベルでも延々と遊び続けることが出来た
マイナー武将も結構カバーされてるし、好きな武将で始めて、
マイナー大名の所に就活して、自分の貢献で大勢力に伸ばすとかも出来る
今のコエテクの歴史SLGに比べて煩わしい要素が少ないし、
どの武将でも色んなスタイルのプレイが出来るから飽きが来ない
ゲーム内容のジャンル的には、OWRPG+SLGという感じ
ノンリニアでマルチシナリオだし、フィールド上を自由に探索とかも出来る
今風の3Dグラは無いが、ゲーム内容と面白さは現世代ゲームに負けてないと思うわ
PSP版レベルでも延々と遊び続けることが出来た
マイナー武将も結構カバーされてるし、好きな武将で始めて、
マイナー大名の所に就活して、自分の貢献で大勢力に伸ばすとかも出来る
今のコエテクの歴史SLGに比べて煩わしい要素が少ないし、
どの武将でも色んなスタイルのプレイが出来るから飽きが来ない
ゲーム内容のジャンル的には、OWRPG+SLGという感じ
ノンリニアでマルチシナリオだし、フィールド上を自由に探索とかも出来る
今風の3Dグラは無いが、ゲーム内容と面白さは現世代ゲームに負けてないと思うわ
329名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 07:56:24.13ID:DkPL1NRLa >>327
VITAってことは、それPSP版だよね
太閤立志伝Xはこれまで、CSではPSP版が最終だったから、
XDXは凄い久しぶりの最新CS版になる
しかも、PC版も改めて出すってことは、
過去のPC版よりも色んな部分で要素が増えてボリュームも上なんだろう
VITAってことは、それPSP版だよね
太閤立志伝Xはこれまで、CSではPSP版が最終だったから、
XDXは凄い久しぶりの最新CS版になる
しかも、PC版も改めて出すってことは、
過去のPC版よりも色んな部分で要素が増えてボリュームも上なんだろう
330名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 07:57:04.19ID:JutcHXHp0 他に買うもの無かったらスイッチ版とsteamと覧シ方で買うかな
せめてセーブデータ共通だと助かるが無理だろうな
せめてセーブデータ共通だと助かるが無理だろうな
331名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 08:01:19.69ID:yRd2wNmp0 >>329
2004年Win版800人→2006年PS2版860人→2022年Switchマルチ版960人
順当に増やしてきただけな感じだけどなぁ
グラやミニゲーム見た限りだとWin版当時からほとんど変わってないように見えるから過度の期待は禁物
でも太閤立志伝自体面白いゲームだからやったことないなら絶対オススメ
2004年Win版800人→2006年PS2版860人→2022年Switchマルチ版960人
順当に増やしてきただけな感じだけどなぁ
グラやミニゲーム見た限りだとWin版当時からほとんど変わってないように見えるから過度の期待は禁物
でも太閤立志伝自体面白いゲームだからやったことないなら絶対オススメ
332名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 08:08:16.01ID:Y6diSR7r0 携帯モードのswitchかイベコンのPCってことでわかりやすいやん
333名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 08:10:43.27ID:DkPL1NRLa334名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 08:15:44.76ID:MrnXr8Xy0 イベコンが使えるSteam版買うか手軽なSwitchか迷うな
336名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 08:24:01.96ID:DkPL1NRLa イベコンはコミュニティが大きくないとメリットが少ない
太閤立志伝の超マニアで、自分で好きに作るだけで楽しめる人ならともかく、
他の人からの供給を期待するのは難しいと思うよ
太閤立志伝の超マニアで、自分で好きに作るだけで楽しめる人ならともかく、
他の人からの供給を期待するのは難しいと思うよ
337名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 08:26:00.96ID:yRd2wNmp0 Steamならワークショップを通じて簡単に共有可能だから
そんな心配要らないかと
そんな心配要らないかと
338名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 08:31:19.27ID:syUjXIYd0 これ系のゲームやったことないんだけど1日1時間くらいのプレイでも楽しめる?
339名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 08:32:29.67ID:EcEb9gtL0340名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 08:34:54.78ID:DkPL1NRLa >>337
太閤立志伝Xが今さらそんなにPCで売れる訳ないじゃん
太閤立志伝Xの大ファンの自分でもそんな幻想は抱かんわ
Steamで出そうが、これは日本でしか売れないソフトだし、
日本のPCゲーマーは多少増えたとは言っても大した規模ではない上に、
太閤立志伝Xは、ハイレベルなグラを好むPCゲーマーの眼には止まり難いし、
コエテク価格だと、暇潰しで手を出して貰うのも期待薄
そして、イベコンで供給側に回る人はユーザーの極一部だから、
Steamだろうが、そもそも供給が期待できないのは変わらんよ
太閤立志伝Xが今さらそんなにPCで売れる訳ないじゃん
太閤立志伝Xの大ファンの自分でもそんな幻想は抱かんわ
Steamで出そうが、これは日本でしか売れないソフトだし、
日本のPCゲーマーは多少増えたとは言っても大した規模ではない上に、
太閤立志伝Xは、ハイレベルなグラを好むPCゲーマーの眼には止まり難いし、
コエテク価格だと、暇潰しで手を出して貰うのも期待薄
そして、イベコンで供給側に回る人はユーザーの極一部だから、
Steamだろうが、そもそも供給が期待できないのは変わらんよ
342名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 08:39:10.45ID:dOsJKg7xp ゲーム性もだが絵柄もいいのよな
無双もこの絵柄ならいいのに
無双もこの絵柄ならいいのに
343名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 09:05:40.72ID:OD9H9RyZ0 たしかゲームメーカーはPS4に出すソフトは5でも動くように保証しないといけないんだよね?
その確認作業が面倒でペイできないからPSに出さないだけじゃないの?
その確認作業が面倒でペイできないからPSに出さないだけじゃないの?
344名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 09:14:37.05ID:syUjXIYd0345名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 09:19:26.53ID:g5eXJnrE0 昔のイベコンは使えませんか…
346名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 10:22:15.93ID:yRd2wNmp0 https://i.imgur.com/2AjMkfI.png
これ見ると日本語版は【フル音声】となってるんだが
全登場人物喋りまくるなら絶対買いだろ
でもなんか怪しいんだよなあ
説明文でボイスについて全然触れてないし
これ見ると日本語版は【フル音声】となってるんだが
全登場人物喋りまくるなら絶対買いだろ
でもなんか怪しいんだよなあ
説明文でボイスについて全然触れてないし
347名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 12:09:49.02ID:L8y2hi6x0 フル音声は間違いだと思うなぁ
そんなことにコストかけれるなら続編作れるし
そんなことにコストかけれるなら続編作れるし
348名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 12:11:55.42ID:oyZTcfKx0 フル音声だけど声優少なくて使い回しが酷いとか
349名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 12:12:09.94ID:WtvE14Fs0 そのページは声があるところは全部日本語になりますよという意味であって
すべての台詞に音声があてられるわけじゃないぞ
すべての台詞に音声があてられるわけじゃないぞ
350名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 14:46:13.53ID:9H7mMqxwH >>245
何も知らんなら物知り顔に喋んな
パワポケ復活してくれとは言ったけどGBAで一度リメイク済のをまた出して欲しいなんて誰も言ってねえよ
こちらの期待のはるか斜め上に投げてきた球を取り損ねたのはお前らが悪い言われてもハァ⁉としかならんわ
むしろ声でかいやつは新作のためのお布施で買っていったんだろ
何も知らんなら物知り顔に喋んな
パワポケ復活してくれとは言ったけどGBAで一度リメイク済のをまた出して欲しいなんて誰も言ってねえよ
こちらの期待のはるか斜め上に投げてきた球を取り損ねたのはお前らが悪い言われてもハァ⁉としかならんわ
むしろ声でかいやつは新作のためのお布施で買っていったんだろ
351名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 14:50:56.72ID:dOsJKg7xp 君たちアプサラスも思い出してあげて
一応オンラインプレイもできた国産RPGだぞ
一応オンラインプレイもできた国産RPGだぞ
352名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 15:12:56.63ID:XhOavcxJ0 PS版がハブられたということは、買わない売れないということを理解してるのか、もう望む声を挙げるユーザーも居なくなったのか
353名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 15:15:02.96ID:90nSikln0 PCが確定した時点で下々CSのどれに出る出ないとかどうでもいい
これがブヒッチのみとかなら盛大に炎上しただろうけどな
これがブヒッチのみとかなら盛大に炎上しただろうけどな
354名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 15:18:37.63ID:lVA0K0/Ha >>352
コエテクはPS4/5に対してシビアで現実的な対応をしとるからな
アトリエでもPS5版をパッケージ販売中止したり、
その次からはPS5版そのものを無くしたりとSIEに対して遠慮が無い
他にも大航海時代のリマスターもSwitchのみに提供とかやっとる
コエテクはPS4/5に対してシビアで現実的な対応をしとるからな
アトリエでもPS5版をパッケージ販売中止したり、
その次からはPS5版そのものを無くしたりとSIEに対して遠慮が無い
他にも大航海時代のリマスターもSwitchのみに提供とかやっとる
355名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 15:19:37.18ID:lVA0K0/Ha356びー太 ◆VITALev1GY
2022/02/11(金) 15:24:00.79ID:dL4fUh0D0 PS4に出してあげればいいのにな
357名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 15:24:31.07ID:lVA0K0/Ha コエテクはここ数年で強化した開発体制を、
任天堂からの受託仕事や任天堂IPを借りたコラボ無双に投入してて、
任天堂との距離がかなり近い状態になってる
また、コエテクの主要IPは基本的に国内向けが多いし、
ゲーム内容的にも和ゲー好きの集まってるSwitch市場が適してるから、
企業戦略として任天堂との協業に注力するのは正解なんだよね
任天堂からの受託仕事や任天堂IPを借りたコラボ無双に投入してて、
任天堂との距離がかなり近い状態になってる
また、コエテクの主要IPは基本的に国内向けが多いし、
ゲーム内容的にも和ゲー好きの集まってるSwitch市場が適してるから、
企業戦略として任天堂との協業に注力するのは正解なんだよね
359名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 15:27:22.45ID:lVA0K0/Ha360名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 15:35:47.45ID:yEQkM/Bq0 現状のPSに出しても1000本売れるかも怪しいし対応するだけ無駄だろう
361名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 16:28:00.59ID:+h3FYFngd PSP版買って結構やってたなぁ
城攻めに関しては戦略もほとんどなくポチポチするだけの単調ゲームだったけど適当に全国ブラブラして適当にスキル上げしてるだけでも楽しかったし
有志データ引っ張ってこれるイベコンのあるSteamにするかswitchでやるか真面目に悩むところ
城攻めに関しては戦略もほとんどなくポチポチするだけの単調ゲームだったけど適当に全国ブラブラして適当にスキル上げしてるだけでも楽しかったし
有志データ引っ張ってこれるイベコンのあるSteamにするかswitchでやるか真面目に悩むところ
363名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 17:10:23.21ID:Qp9UPlDY0 スクエニにしてもコーエーにしても、ここに来て客層、要望に素直に従うようになったな
普通に欲しいの多いわ
太閤立志伝もPS2版持ってるけど買うわ
普通に欲しいの多いわ
太閤立志伝もPS2版持ってるけど買うわ
364名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 17:11:30.80ID:uxVuhM5/0 コエテクはもうPSやる気なしか
365名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 17:26:17.09ID:YFQ6jRydr PS4や5がメインの層でもswitch持ちとかでこういう系はswitchでな人も多そうだしな
ゲハみたいにPSかswitchどっちかしか持ってないみたいなゲーム好きは少数派だろう
ゲハみたいにPSかswitchどっちかしか持ってないみたいなゲーム好きは少数派だろう
366名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 19:06:32.19ID:XfjxhPdq0 住み分けだよ、仁王みたいなのはPS、ライト層や女性向けはSwitch、無双系はマルチ
367名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 19:38:53.55ID:uxVuhM5/0369名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 21:25:45.32ID:oyZTcfKx0 太閤立志伝はこういうこと出来るから素敵なゲームです。みんな買おうね
https://twitter.com/gmkzntn/status/1491608552590692352
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/gmkzntn/status/1491608552590692352
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
370名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 21:30:21.98ID:lVA0K0/Ha >>365
残念ながら、Switch=2400万台、PS4=900万台と普及率に絶大な格差が有るから、
Switchしか持ってないゲーム好きが両機種持ちの少なくとも1.6倍は居るよw
しかも、1.6倍ってのはPS4持ちが必ずSwitch持ってるという非現実的仮定での話
実際には、PS4持ちでSwitch持ってない奴はかなり居るだろうから、
それを考えるとSwitchのみのゲーム好きは両機種持ちの2倍以上居るだろうな
残念ながら、Switch=2400万台、PS4=900万台と普及率に絶大な格差が有るから、
Switchしか持ってないゲーム好きが両機種持ちの少なくとも1.6倍は居るよw
しかも、1.6倍ってのはPS4持ちが必ずSwitch持ってるという非現実的仮定での話
実際には、PS4持ちでSwitch持ってない奴はかなり居るだろうから、
それを考えるとSwitchのみのゲーム好きは両機種持ちの2倍以上居るだろうな
371名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 21:30:50.59ID:NQU33AjA0 ―自作イベントを作れるイベントコンバーターは、『DX』にも実装されるんでしょうか?
PC版のみになりますが、まったく同じ形で用意しています。
こちらは当社でイベントを作る際に使ったものとほぼ同じもので、
作るにはある程度のプログラム能力が求められるはずです。
逆にゲーム内に実装されているイベントと同等のものを作れるということでもあります
https://dengekionline.com/articles/117755/
PC版のみになりますが、まったく同じ形で用意しています。
こちらは当社でイベントを作る際に使ったものとほぼ同じもので、
作るにはある程度のプログラム能力が求められるはずです。
逆にゲーム内に実装されているイベントと同等のものを作れるということでもあります
https://dengekionline.com/articles/117755/
372名無しさん必死だな
2022/02/11(金) 21:31:26.28ID:H4eNVrGR0 草
こういうタイプのゲームにすらそっぽ向かれるって相当やぞw
こういうタイプのゲームにすらそっぽ向かれるって相当やぞw
373名無しさん必死だな
2022/02/12(土) 03:19:33.18ID:Gzr+lteb0 PS2版からほとんど変わってないから出しても売れないと思ってんでしょうよ
Steam版が出るのは国内向けってより中国市場に出すついでかと
Steam版が出るのは国内向けってより中国市場に出すついでかと
374名無しさん必死だな
2022/02/12(土) 03:50:22.76ID:RIKSz/Hn0 もう中国Steamは当てにならないぞ
375名無しさん必死だな
2022/02/12(土) 03:56:29.12ID:Gzr+lteb0 簡体字と繁体字の両方サポートする予定だし
アジア&東南アジアあたりに住んでる中国系の人達に売る気満々のように見えるが
アジア&東南アジアあたりに住んでる中国系の人達に売る気満々のように見えるが
376名無しさん必死だな
2022/02/12(土) 04:58:27.91ID:Gzr+lteb0 新作の6ならともかく大昔に出した5に少し追加要素を入れただけなんて
ああSwitchで小遣い稼ぎしたいのねとしか思わん
まぁこれが売れて新作6の制作が決まることを心から祈ってるはいるがな
ああSwitchで小遣い稼ぎしたいのねとしか思わん
まぁこれが売れて新作6の制作が決まることを心から祈ってるはいるがな
377名無しさん必死だな
2022/02/12(土) 05:11:05.51ID:TWvrhpDZa >>376
残念ながら、制作コストの安く済むリマスターすらハブられたPS4/5には、
仮に今後、太閤立志伝の新作が出ることになっても、またハブられるだけだよww
何故なら、DXが好調で新作決定ってことは、
SwitchとSteamでやってけることが確証が得られた訳だから、
既にアクティブ層の消えつつあるPS4や全くソフトの売れないPS5は必要無い
実際、コエテクは、PS5をアトリエ最新作でマルチから外した訳でなw
残念ながら、制作コストの安く済むリマスターすらハブられたPS4/5には、
仮に今後、太閤立志伝の新作が出ることになっても、またハブられるだけだよww
何故なら、DXが好調で新作決定ってことは、
SwitchとSteamでやってけることが確証が得られた訳だから、
既にアクティブ層の消えつつあるPS4や全くソフトの売れないPS5は必要無い
実際、コエテクは、PS5をアトリエ最新作でマルチから外した訳でなw
379名無しさん必死だな
2022/02/12(土) 05:36:23.91ID:TWvrhpDZa >>378
触角の隠し方が下手杉で、PC勢の偽装できてないよww
DXは元もとPC版有るんだから、PC勢なら、
殊更に「ああSwitchで小遣い稼ぎしたいのねとしか思わん」なんて書かん
そもそもPCも対象だからな
PC勢装いたいなら、もっとマシなレスしなよw
触角の隠し方が下手杉で、PC勢の偽装できてないよww
DXは元もとPC版有るんだから、PC勢なら、
殊更に「ああSwitchで小遣い稼ぎしたいのねとしか思わん」なんて書かん
そもそもPCも対象だからな
PC勢装いたいなら、もっとマシなレスしなよw
380名無しさん必死だな
2022/02/12(土) 05:38:51.40ID:Y5zlAOBy0 お隣の国配慮してもう出ないかと思ってたけど
続編の可能性も出てきたのは嬉しいね
続編の可能性も出てきたのは嬉しいね
381名無しさん必死だな
2022/02/12(土) 05:42:17.04ID:PbjF3gZW0 昔の出すのはどれだけ反響があるか低コストで試してるのか
382名無しさん必死だな
2022/02/12(土) 05:55:18.46ID:TWvrhpDZa いや、大航海時代とかもSwitchでDX版出してるよ
ニッチ需要だけど一部のファンから根強い要望が有る過去作について、
こういう形で提供してるのがコエテク
コエテクは太閤立志伝の新作を出すのは難しいとはっきり言ってる
ニッチ需要だけど一部のファンから根強い要望が有る過去作について、
こういう形で提供してるのがコエテク
コエテクは太閤立志伝の新作を出すのは難しいとはっきり言ってる
383名無しさん必死だな
2022/02/12(土) 08:18:22.46ID:invs3/4X0 伊忍伝いかがでしょう
384名無しさん必死だな
2022/02/12(土) 08:26:28.88ID:Gzr+lteb0 リコエイションゲーム時代は肥のゲームに一番金使ってたわ
ランペルールとか海外でも売れそうだけどな
ランペルールとか海外でも売れそうだけどな
385名無しさん必死だな
2022/02/12(土) 09:39:59.98ID:O+m88GwY0 台湾と東南アジアの華僑系向けだろ、それだけでも億単位いそうだし
香港はもう規制本土と同じになりつつあるから許可すら出なさそう
香港はもう規制本土と同じになりつつあるから許可すら出なさそう
386名無しさん必死だな
2022/02/12(土) 14:04:46.29ID:CB5o0d6k0 インタビュー読んだけど韓国人から太閤立志伝の新作出ないんですかって聞かれるんだな
朝鮮出兵で鬼のように嫌われてるんじゃなかったのか
朝鮮出兵で鬼のように嫌われてるんじゃなかったのか
387名無しさん必死だな
2022/02/12(土) 15:58:26.96ID:BitEk/aFa388名無しさん必死だな
2022/02/12(土) 16:47:55.47ID:Ym/91y3H0 日本製品普通に入荷してる時点でポーズでしか無い
それはそれゲームはゲームなんて価値観持ってるやつも当然いる
それはそれゲームはゲームなんて価値観持ってるやつも当然いる
389名無しさん必死だな
2022/02/12(土) 19:27:53.69ID:kS+3xOnJ0 >>386
在日の友人居たが提督の決断シリーズ大好きだったぞ
在日の友人居たが提督の決断シリーズ大好きだったぞ
390名無しさん必死だな
2022/02/12(土) 19:43:05.00ID:7nKl9rbZ0 三国志11pkリメイクしてくれ
MAPは14の使っていいからさぁー
MAPは14の使っていいからさぁー
391名無しさん必死だな
2022/02/12(土) 20:29:54.97ID:uz5RThR10 日本人じゃない人が戦国モノやって面白いのか?
って思ったけど、三国志とかジンギスカン面白いもんな
って思ったけど、三国志とかジンギスカン面白いもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米米】米を「月30キロ」家族で消費する女性、カリフォルニア米を「4キロ2900円」で購入してみた感想は…… [ひぃぃ★]
- 【MLB】大谷翔平が急ブレーキ パパ初の本拠地も4の0 真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125… 試合終了13分後に足早帰宅 [冬月記者★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々 石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表★4 [煮卵★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- GACKT、永野芽郁と田中圭の不倫疑惑で「事務所が謝るのが全く理解できない」「日本の世論に謝罪を強要されているならマジでキモい」 [muffin★]
- 【北海道】自ら「泥棒ね」とレジ前を通過 パキスタン国籍の男は盗んだ日本酒を駐車場で飲酒 [樽悶★]
- 大阪万博の空飛ぶクルマ、デモ飛行中にプロペラ部品が外れるwwwwwwwwwwwwww🤣 [931948549]
- 万博で「ダンジョン飯」のマルシルのコスプレをして話題になったコスプレイヤー、カドカワ版権のキャラクターのグッズを個人で売っていた [384232311]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 【画像あり】地雷系女子が街なかでAEDを使って人助け→21万いいね [808139444]
- ▶シオンたんお別れ会
- ベビーカー、重い荷物...なぜ日本人は手を差し伸べないのか?「困っている人=自業自得」一橋大×名大調査で明らかになった共感の欠如 [377482965]