X



【スクエニ】インフィニットアンディスカバリーの思い出【Xbox360】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 01:11:47.38ID:GjkuBNYe0
のちに他機種に移植されたラストレムナントと違って完全に放置されてる
発売当時も街の人が少なすぎくらいしか話題がなかったゲームについて語ろう🤗
2022/02/23(水) 01:44:03.54ID:5vJAT9WG0
ロードが当時の中で格段に早かった、読み込み長いゲームだらけだったからな
2022/02/23(水) 01:44:55.29ID:iMqbc1u30
もうちょい完成度高めてたら傑作になったはず
ごっはんごっはん
2022/02/23(水) 01:47:05.72ID:gRPd9nPT0
なんか雨みたいの降ってきてめんどくさくなってやめた記憶
2022/02/23(水) 01:48:59.77ID:QDOd4Ukv0
スタオ4やインアンの為に360買ったけどどれも期待外れだった印象しかない
25名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 01:49:04.87ID:KCo0Odl+0
最初の方に手に入る武器がないと主人公の最強武器作れないって後で知って糞萎えた
26名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 01:51:11.44ID:DmbJQ0yZ0
えーめちゃ面白かったやん
2022/02/23(水) 01:59:36.51ID:uSSWZdBN0
個人的には名作の部類
次世代を感じる戦闘だった
サクッとクリアできるから難易度上げたりで5週くらい遊んだな
28名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 02:02:25.99ID:KCo0Odl+0
ストーリーも戦闘も面白かったな
武器の件は絶対に許さないし、今後すべてのゲームで辞めるべきだが
2022/02/23(水) 02:04:50.03ID:2dxeiG030
最後カペルとヒロインの女がさりげなくセックスしてたゲームやな
30名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 02:12:40.77ID:VQV3DW/t0
これ互換あるからXSXで遊べるよね
2022/02/23(水) 02:15:24.88ID:941obP210
序盤の戦いでジャイアントバングル取り忘れた苦い思いで
2022/02/23(水) 02:16:23.47ID:gw006nC90
ゴミ箱信者は懐古ネタで馴れ合ってるだけなら周りに迷惑かからずWinWinだね
もっとやれ
2022/02/23(水) 02:18:07.37ID:Tx87DKZE0
360実機だと結構重くてガクガクだったな
One互換でスムゥーズになってるのかね?
2022/02/23(水) 02:28:21.05ID:xW7RaaGp0
一点物の素材を使ってクリエイション失敗は最悪だった
これ考えたヤツは楽しいと思ったのだろうか
35名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 02:34:36.10ID:0sDSd+DX0
ラスレムは面白かったけどインアンは作りかけすぎてすぐ投げた
2022/02/23(水) 02:37:38.36ID:x27e31aI0
買ったけどエアプだからクマのAAとバカペルくらいしか知らない
37名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 02:38:24.91ID:CBnKmcwV0
なんだかんだ面白かった
2022/02/23(水) 02:38:28.72ID:dJsxOHzKM
童貞捨てれるチャンス失って鬱になって童貞卒したら復活した主人公
39名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 02:42:14.72ID:zCvOg23n0
いや、面白かったけどなぁ。
2022/02/23(水) 02:53:58.82ID:z5CVV5Rk0
>>6
思い出としてはまずこれが浮かぶわ
41名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 03:05:14.30ID:1uBaw18V0
システムの完成度の高さよ
現世代機で出せばFF14なんかはるかに凌ぐシステムになっただろう
2022/02/23(水) 03:47:12.98ID:wQe2Tiou0
「正気ですか、お母さん」って台詞が妙に印象に残ってた
2022/02/23(水) 03:57:41.05ID:8HbGxviD0
インアンはスクエニが販売に絡んでるし、ラスレムは自社制作で(結果的に)Xbox独占なのに
「FF13は国内Xboxには絶対に出しません」
宣言だからな。プレステのためならほかのプロジェクトにブレーキをかけてもいいという姿勢はいま振り返ってもすごいわ
2022/02/23(水) 03:57:42.36ID:uin0Za7v0
ごっはんごっはん
45名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 04:10:53.99ID:zlvVKaCHd
楽しんでプレイしてたと思うけどほとんど記憶に残ってない
2022/02/23(水) 04:19:20.15ID:yrltWQ750
大爆死扱いだったけどPS5だったらぶっちぎりでトップ売上げに入るっていう
PS5が箱〇より相当ショボイって事だが
2022/02/23(水) 04:26:48.77ID:hw5SGbBe0
勇者的なやつと主人公が親子だった気がする
2022/02/23(水) 04:31:12.57ID:4gPGFbX10
360に出たおかげで互換もされたし将来も作品が残る
PS3だったら遊ぶ手段が無くなっていた
2022/02/23(水) 04:49:40.43ID:L7g1fFhZ0
  ||| イグナイト・ファング |||
             〈〈〈〈 ヽ
              〈⊃  }
        /|      |   .|
   ∩―−/ |      .リ   ,|
 / (゚) 、_ `ヽ    ./    |
./  ( ●  (゚) |つ _/    |
| /(入__ノ   ミ        リ
、 (_/    ノ       ,リ
\___ ノ゙         /
2022/02/23(水) 05:25:37.39ID:oXIf85oQ0
これとかTOVで次世代機スゲーっぽい興奮したな
51名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 05:38:55.86ID:/exTZLDG0
ダンジョンで別行動中のパーティと協力する辺りはちょっとTRPGっぽさを感じて好みだったな
2022/02/23(水) 06:08:03.90ID:NXRme8up0
パーティを3組に分けて攻略するマップだったかな
通路の向こう側で分けたパーティがちゃんと戦ってたのが印象に残ってる
2022/02/23(水) 06:11:27.83ID:Ti300pRyd
月まで歩いて行ったんだっけ?
これはそれなりに面白かったけどSO4はストーリーがゴミすぎて途中放棄したな
2022/02/23(水) 06:27:24.71ID:CSp6WV+90
フルメタル・パニックの新刊がなかなか出なかった
55名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 06:35:11.00ID:qy/AE50od
当時投げたやつ今遊んでみろ
意外と面白いぞ
2022/02/23(水) 06:47:39.99ID:LNsjtpBN0
良い部分もあるんだがダメな部分もありすぎてなぁ。
とりあえずアイテムショートカットくらいは搭載しろと。
2022/02/23(水) 06:47:42.88ID:B9Q0cM93a
未完成のゼノブレって感じ
2022/02/23(水) 06:51:30.19ID:VzPX8yS90
360のディスク読込が多くて爆音だったけど
暫くしたら本体アプデでHDDインスコ実相されて
その恩恵にあやかった典型的なソフト
2022/02/23(水) 07:16:26.89ID:e+T9fMJs0
最初静かに脱出しなきゃいけないところで戦闘になると技名叫ぶのがシュールで吹いたような記憶ある
別のゲームだったかもしれんけど
2022/02/23(水) 07:38:09.06ID:KQnna1rq0
これの話に似てるねがアライズ
61名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 07:40:19.13ID:VV4+zgtoM
ステイ豚がネタバレ爆撃してたな
2022/02/23(水) 07:47:18.97ID:HrQH4/2C0
主人公しか操作できないの当時からボロクソ文句言われてた気がする
2022/02/23(水) 07:57:20.84ID:RLv2gTgC0
これはほんと面白かった
進行状況の表示も凝ってて好きだった
2022/02/23(水) 07:57:55.16ID:Xsw4xXJo0
20時間で終わるけど
面白かったから許したゲーム
2022/02/23(水) 07:58:41.76ID:TEuv9lgyH
今でもストアに売ってるんじゃね?
2022/02/23(水) 08:04:46.27ID:xW7RaaGp0
ひたすらグリンヴァレスティ
2022/02/23(水) 08:17:48.84ID:BcnHqPUS0
アーヤマジ聖母
2022/02/23(水) 08:33:59.33ID:DPFRuA6Dd
>>49
これ
2022/02/23(水) 08:36:30.15ID:BysNBSSm0
戦闘シームレスでやりやすかった。短くてすぐ終わるのもよかった。続編が作れなかったのは残念だったね。
70名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 09:01:06.20ID:p9KXtnS5r
半年前ぐらいに遊んで実績コンプしようと少しずつ遊んでベリハのセラゲまできたけど
8人PT、12人PTで突入するとこでレベルガンガン上がるから周回は思ったより苦じゃなかったな
図鑑すらない収集実績が怖すぎるけどw
2022/02/23(水) 09:08:42.19ID:ZgCwCDwVd
娘が何だか知らないがめちゃくちゃハマって何度もプレイしてたな
ごっはん、ごっはんも完コピダンスしてた
2022/02/23(水) 09:15:20.20ID:TJLcvWL60
まあまあ面白かったけど
単調で途中で飽きた記憶
2022/02/23(水) 09:21:47.18ID:Q/++r8rh0
後半力尽きてた印象だな
パーティーに入れられない仲間とかなんだよ
2022/02/23(水) 09:42:11.79ID:C6jUXvxL0
キャラが不細工すぎた
どこの田舎で畑仕事してるにーちゃんとねーちゃんだよって顔だったぞ
つまんなくてすぐやめた
2022/02/23(水) 09:53:30.93ID:JNIf49kB0
この頃が1番ゲームにハマってた
2022/02/23(水) 10:01:01.74ID:FxUmUyzN0
>>71
イグナイトファングの印象しかなかったけどそれで双子いたの思い出したわw
2022/02/23(水) 10:12:46.44ID:pxtIFnstd
>>65
1980円で売ってるよ
2022/02/23(水) 10:13:08.37ID:qL/BwO0wa
大きな街でのおつかいクエが多くて萎えた記憶
他のゲームでもそうだけど
純粋に本編を楽しませてくれよと

え、サブクエやらなきゃいいって?
そうは言うがな大佐
2022/02/23(水) 10:15:04.84ID:t/L+j2vTr
闇落ちから一発やってスッキリ
最高難易度は最初の兵士が最強

ぐらいしか覚えてない
80名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 10:42:07.84ID:PsQb96EE0
面白かったけどね
シームレスな戦闘
ボス戦の地形を利用したギミック
戦闘のアクションもサクサクで楽しかった
月の雨でステ上がるけど浴びすぎると暴走とかも結構好き
ただ、後半予算が尽きたのか
だれおまえ?みたいなのがいつの間にか仲間になってたり
色々粗も多かったw
2022/02/23(水) 10:51:40.93ID:W/HEUBVj0
フツーに面白かったよな
セリフではパンツ見えるシーンなのにスパッツ履いてたのは萎えたが
2022/02/23(水) 11:00:16.05ID:nRD4Un7I0
童貞捨てただけで闇落ちから復活したバカ主人公好き
2022/02/23(水) 11:08:22.02ID:4BSmgk8n0
仲間の操作関連に若干難あったけど面白かったわ
闇墜ちからの復活方々が草生えた
2022/02/23(水) 11:10:44.84ID:KD7CQjWd0
買わないとファング
2022/02/23(水) 11:15:25.54ID:MaGrSBxRd
アイテムクリエイションの仕様が嫌いだったな
オフゲーなのにオンラインゲームみたいに制作時間待たないといけないし失敗したら素材消えるし
2022/02/23(水) 11:30:33.20ID:zZ5j7NQA0
ゼノブレイド3の主人公は一瞬、カペルのパクリと思ったのは俺だけでいい
87名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 11:57:45.49ID:ITUnNFEMp
FF15がインアン新作として出てたらもっと評価してされてただろう
88名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 12:29:31.07ID:wPS6nqdud
>>87
15無かったことにしてインアン作り直して15にしてくれ
89名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 12:34:29.10ID:J4L2CCDI0
この頃はまだXboxにも勢い感じたな
JRPG群で一番評価高かったTOVがとんでもない量の追加要素でPS3完全版発表して一気に消えたけど
でもこの頃に出たXboxのRPGってどれもPS信者から叩かれまくってたけど
後にPS3で出たFF13よりどれも面白かった
2022/02/23(水) 12:40:26.78ID:f0j/LNTJ0
PCに移植してくれないかな
2022/02/23(水) 12:40:42.43ID:h2QLPupl0
闇落ちした時の自分以外のキャラの称号が変わったのは笑ったな
津波発生するボス戦の実績と城の兵士全員助けるやつの実績が苦労したのは今でも覚えてる
2022/02/23(水) 12:42:24.89ID:uSV3mXWP0
グスタフ(熊さん)の事しか思い出せない
93名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 12:43:04.34ID:o7memrWr0
闇落ち中の主人公の仲間に対する印象が酷かったよな
94名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 12:51:09.99ID:+tHn2fTl0
ラジアータもそうだけど主人公以外も操作させろっていう
技少なすぎるし
95名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 13:07:34.41ID:VQV3DW/t0
DL版税込1980円で買えるじゃん
96名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 13:21:17.76ID:7DxgrCO7d
>>95
そう言う問題じゃなくて現在の技術でつくれば最高峰のゲームになるのは間違いない
性能の制限で実装されなかっただろうものがいっぱいあると思う
97名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 14:18:12.16ID:lji0ERZH0
ヒロインが可愛かった気がする
98名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 14:20:32.68ID:lji0ERZH0
>>94
ラジアータストーリーズ は時代を先取りし過ぎた
99名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 14:40:45.26ID:CBnKmcwV0
ヴィーカがいっちゃんかわいいぜ
2022/02/23(水) 16:49:14.65ID:B9Q0cM93a
>>96
ならないならない
これの後にwiiでゼノブレが出て、あーこういうのが作りたかったんだろうなと思ったもん
ハードの性能の問題じゃないわ
101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 18:08:06.98ID:qhgLIuFId
>>100
インアンやったことなさそう
バトルで主人公以外も自動で動いてるけどそれが人が動かしてるのに近い動きをしてたんよ
まるでMMOやってるような
FF15はもちろんこれを越えてくると思っていたが大幅に劣化
作り手のセンスが抜きんでた
ゼノとはぜんぜん違う
2022/02/23(水) 18:10:41.06ID:B9Q0cM93a
>>101
悪いが実績コンプまでやってるよ
2022/02/23(水) 18:23:59.67ID:gHyFf3F40
>>97
バカペルの言い方の使い分けが中の人上手かったな
2022/02/23(水) 18:26:53.87ID:Hi7k54fo0
末尾dのゼノコンプ
2022/02/23(水) 18:28:36.99ID:93fq9+/C0
エッチのエッジ!😡
2022/02/23(水) 18:44:06.03ID:ycK+bxTYa
>>93
全体的に駒扱いだったりハイネイル全般に憎しみがこもってたり
それでもエドアルドとアーヤは特別扱いしてるのがなんかよかった
2022/02/23(水) 21:24:54.98ID:8tOqXtLr0
そんな絶賛するようなタイトルじゃねーだろ
クリアはしたけど定番の親父ネタとか含めて凡作〜佳作レベルだったわ
2022/02/23(水) 23:04:22.06ID:Th4iWtzi0
これ実績が鬼畜なのばかりでしんどかったな
アイテム作成で金増殖できるから連射機で放置してたのが懐かしい
Mエンチャントやマグナカルタ2より面白かったな
109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 00:27:51.01ID:igcbdhAcd
>>102
ほんとにやってたらゼノを比較にはしないわw
2022/02/24(木) 00:51:58.53ID:fKzE3m0Y0
             〈〈〈〈 ヽ
              〈⊃  }
        /|      |   .|
   ∩―−/ |      .リ   ,|
 / (゚) 、_ `ヽ    ./    |
./  ( ●  (゚) |つ _/    |
| /(入__ノ   ミ        リ
、 (_/    ノ       ,リ
\___ ノ゙         /

イグナイト・ファング!
2022/02/24(木) 01:00:31.16ID:EZO2hSXi0
末尾dのゼノコンプは続く
112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 01:41:28.66ID:aK5E70c7d
>>111
ゼノをけなしてもないわ
見当違いだぞ
インアンとはまったくの別ゲーって言ってるだけ
2022/02/24(木) 06:43:20.92ID:amKVGMZR0
インアンは雨でフィールド探索時間制限したり、熊に乗れる時間も短いし、ファストトラベルも不便だからゼノブレイドと違って探索楽しませるつもりないから方向性違うよな
2022/02/24(木) 06:48:00.30ID:YVecyz5V0
街でみんなバラバラに行動するからアイテムクリエイションでメンバーがいないとこまるというね
2022/02/24(木) 07:10:53.85ID:yN9ja7jua
この末尾d絶対ゼノブレやった事無いな
116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 07:27:27.63ID:wOXiK/ilr
>>113
あの作りじゃ面倒だわ、解りにくいわで知らないのも無理ないけど
雨で大きくなる翼はアイテムクリエイションで作れる曲を吹けば浄化できるし
クマはPTを自分とクマだけにしとけばずっと走れる
2022/02/24(木) 07:31:05.78ID:J9uKVtOzr
ベリハの牢獄から脱出できないゲームですねらわかります
2022/02/24(木) 07:42:42.20ID:o75H+VE00
どこかのダンジョンで罠で前後塞がれてピンチに陥ってたら別働隊が助けに来てくれる所がMO感あって良かった
それと、闇堕ちしてると熊が心配してくれるのなんかワロタ
2022/02/24(木) 08:00:32.10ID:CjrXXYPC0
https://i.imgur.com/OjsCPj1.jpg
懐かしい 実績コンプした人どのくらいいる?
2022/02/24(木) 08:22:06.07ID:J9uKVtOzr
実績全然意識してなかったから取れてないわ
ttps://i.imgur.com/5lY0Rih.jpg
2022/02/24(木) 08:34:57.98ID:tHJhVOQ50
なんのためにいるのかわからない同行者とか、未完成感あったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況