https://www.clien.net/service/board/park/16995880
台湾発です。すでに何回か言いましたが、すでに開発者の公告及び関連プロジェクトの人員の公告が上がっているので既定事実化です。
ただ、どのような形で出るのかは知られていませんが、スイッチの成功により、同じ形で製作するそうです。
性能は現在、任天堂が協力企業に公告したところによると、携帯機器を使用した場合はPS4ノーマル程度の性能、ドック装着時はPS4Proを上回る性能を見せてくれるそうです。 ドック装着時、4K解像度プレイできる性能だそうです。
当初のコンセプトでは、ドックに追加APを装着した方が良いのではないかという任天堂内部の意見がありましたが、単価問題と開発の利便性の問題から、クロック制限を通じて携帯機器やドック用モードでの性能を調節していくそうです。
まず、NVIDIAチップセットを使うわけではなく、まだチップセットメーカーは任天堂がどちらを選択するかは未知数です。 現在任天堂が2つのプロジェクトをAP関連で進めていますが、サムスンLSIに依頼した任天堂独自のチップ生産とAMDに依頼したTSMC生産です。
現在まだ2社の設計スペックだけ受けているそうです。 まずこうなると、CPUは予測が困難でも、GPU側にはRDNAシリーズが入る確率が大きいそうです。
任天堂はこれの発売時期を2023年以降と予定しているそうです。
PS:これが事実なら、2023年以降にPS4性能を。まず、2017年度にスイッチ発売なので大体5年周期だから新製品発表が出てくる時期になりました。 協力会社が後続作関連作業を既に進行中であるため、いつ出るかが鍵だと思います。
探検
【リーク】次世代Switch、2023年発売か?RDNAで性能は携帯時PS4、ドック時PS4Proに
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん必死だな
2022/02/24(木) 16:21:31.60ID:/GscBgPN0934名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 11:42:53.77ID:Ahb7a+BuM Switch同様2年くらい後にシュリンクするんじゃないの
936名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 11:45:03.16ID:8lC2jTax0937名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 11:47:58.79ID:pA7FFlSe0 >>936
互換なくなるし、特許まで出願したDLSSみたいなの使えないし任天堂からしたらデメリットしかない
互換なくなるし、特許まで出願したDLSSみたいなの使えないし任天堂からしたらデメリットしかない
938名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 11:48:59.52ID:BmvuOGHP0 DLSSで天下取るならSwitch2で各メーカーにノウハウ覚えさせるのが最短
939名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 11:50:53.35ID:vddUEBdPa >>936
まぁ現状でも低クロックで動かせばサム8もそんな悪いもんじゃないよ
1024SPで600MHzも出せればとりあえずCUDAだけで1.2Tflopsになるんで実性能ならPS4くらいにはなるだろうしね
まぁ現状でも低クロックで動かせばサム8もそんな悪いもんじゃないよ
1024SPで600MHzも出せればとりあえずCUDAだけで1.2Tflopsになるんで実性能ならPS4くらいにはなるだろうしね
942名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 11:54:41.64ID:vddUEBdPa まぁ仮に7nmで再設計するとしたらkopiteが真っ先にリークするだろうさ
943名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 11:59:23.32ID:6eYoDaFD0 ドック時でノーマルPS4くらいになりそうだがそのくらいでいいんで23末くらいに出して
944名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 12:08:03.11ID:KW7ld6nBM945名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 12:09:19.67ID:BmvuOGHP0 PCのインディーズが簡単に移植出来るかどうかが重要
ディープラーニングで文字の設定や翻訳が簡単とかでもいい
予想の範疇でもゲーム機としての性能は天井に届いてるから
ディープラーニングで文字の設定や翻訳が簡単とかでもいい
予想の範疇でもゲーム機としての性能は天井に届いてるから
946名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 12:15:11.70ID:VrtileNF0 >>941
AMDも今後搭載するそうじゃん
次世代AMD RDNAゲーミングGPUには、プライマリGPU上に機械学習機能を備えたスタック型のアクセラレータ・ダイが搭載される可能性あり
https://g-pc.info/archives/22714/
AMDも今後搭載するそうじゃん
次世代AMD RDNAゲーミングGPUには、プライマリGPU上に機械学習機能を備えたスタック型のアクセラレータ・ダイが搭載される可能性あり
https://g-pc.info/archives/22714/
947名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 13:28:16.41ID:JW/c2Bgg0 aiとかレイトレとかいらないから。
948名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 14:12:45.38ID:eZu4ER+T0 据え置きモード2Tflops携帯モード0.8Tflopsでいいわ
nvidiaはAMDより実行性能高いことやCPUやメモリやアーキテクチャの世代加味すりゃ据え置きはPS4の1.6倍携帯で0.7倍位行けるだろ
nvidiaはAMDより実行性能高いことやCPUやメモリやアーキテクチャの世代加味すりゃ据え置きはPS4の1.6倍携帯で0.7倍位行けるだろ
949名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 14:15:41.39ID:ymWzbfG70950名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 14:24:57.46ID:6gjVFusla951名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 14:39:32.55ID:NKTHXlFa0 PS4はCPUがボトルネックになるタイトルがあっただけで普通に750tiより上だぞ
952名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 14:43:13.69ID:4jZu+et30 携帯機でホライゾンとかエルデンできるっていうのは凄いな
てーかこれ旧ゲーム遊べるのか?
てーかこれ旧ゲーム遊べるのか?
953名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 14:44:07.98ID:+frXiBmZ0 NVIDIAを使い続けるならDLSS使えばいい
そんな中で任天堂が別の超解像技術の特許出したのはNVIDIA切るって話なら筋は通るわな
まあ特許なんか使わない場合も多いから分からんけどね
そんな中で任天堂が別の超解像技術の特許出したのはNVIDIA切るって話なら筋は通るわな
まあ特許なんか使わない場合も多いから分からんけどね
954名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 14:46:53.55ID:0G6rwFWda >>951
とりあえずドスパラの比較表で
GTX750Tiが537
PS4とほぼ同等のHD7850が512
https://www.dospara.co.jp/5shopping/share.php?contents=vga_def_parts
とりあえずドスパラの比較表で
GTX750Tiが537
PS4とほぼ同等のHD7850が512
https://www.dospara.co.jp/5shopping/share.php?contents=vga_def_parts
955名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 15:06:38.24ID:p+uDT8j30 PS4レベルが携帯出来たらもう本当に国内は任天堂ハードだけで全て事足りることになるなぁ
PS5とか結局30fpsを60fpsに変える程度の存在価値しかないし
PS5とか結局30fpsを60fpsに変える程度の存在価値しかないし
956名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 15:08:26.44ID:NKTHXlFa0 >>954
実ゲームのパフォーマンスがPS4と7850じゃまるで違う
実ゲームのパフォーマンスがPS4と7850じゃまるで違う
957名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 15:16:40.54ID:NT1wEuUCa958名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 15:21:35.94ID:uLH/ofiW0 今のスイッチでさえソフト制作の規模がでかくなりすぎて一本つくるのに平気で4〜5年かかっとるのに今以上に性能上げてどうする
次はむしろ一部性能はダウングレードしたほうがいい
次はむしろ一部性能はダウングレードしたほうがいい
959名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 15:23:18.85ID:NKTHXlFa0961名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 16:32:28.85ID:NKTHXlFa0962名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 16:33:33.46ID:7GJ9H60w0 来年次世代機となるとこの3つしかない
TSMC 12nm FFN
Samsung 8N
TSMC N6
Game CubeはもちろんWiiですら当時先端のプロセスを使ったのにWiiUは2世代前の45nmで作った。しかも2001年のCPUと2008年のGPUという化石アーキ
Switchに至っては在庫処分に困っていた20nmのX1
TSMC 12nm FFN
Samsung 8N
TSMC N6
Game CubeはもちろんWiiですら当時先端のプロセスを使ったのにWiiUは2世代前の45nmで作った。しかも2001年のCPUと2008年のGPUという化石アーキ
Switchに至っては在庫処分に困っていた20nmのX1
963名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 16:50:43.76ID:nsnqUx/Pa964名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 16:56:54.17ID:NKTHXlFa0 >>963
実ゲームのパフォーマンス見てみればいいじゃん
実ゲームのパフォーマンス見てみればいいじゃん
965名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 17:00:37.83ID:yY42Ulc3p966名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 17:01:20.18ID:Ntx07oCy0 WiiUは国産使いたがる岩田も悪いよな
967名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 17:06:00.77ID:CS2atuAta もう2026年3月発売でいいから
携帯モードはPS4よりチョイ上
ドッグモードはPS4Proよりチョイ上
の性能にしてほしい
これなら和洋フルサードの大作タイトルがマルチでハブられることはないだろうし
いい加減ハード一つで賄えるようになってほしいな
携帯モードはPS4よりチョイ上
ドッグモードはPS4Proよりチョイ上
の性能にしてほしい
これなら和洋フルサードの大作タイトルがマルチでハブられることはないだろうし
いい加減ハード一つで賄えるようになってほしいな
969名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 17:45:22.58ID:p+uDT8j30 現状解像度とフレームレート以外PS4とPS5の違いなんて無いに等しいしPS4レベルで何も問題ないよ
解像度なんて今の720pのままでいいし
解像度なんて今の720pのままでいいし
970名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 18:56:57.99ID:MBE9aao30 PCPS箱は先頭突っ走ってもらって
Switch形態で先頭組前世代の名作ソフトをポータブル化って流れになれば嬉しい
Switch形態で先頭組前世代の名作ソフトをポータブル化って流れになれば嬉しい
972名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 19:28:56.73ID:HCQJOI4Y0975名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:48:20.20ID:qcDGm2Zl0 nvidia OrinがSamsung8/7nmで
CPU ARM A78 x12コア x2GHz
GPU Ampere 2048sp x1GHz 4.096TFLOPS
搭載ボードAGX Orinが消費電力50W〜25W〜15W
なので、
ドックモードでGPU 1GHzで4TFLOPS 50W
携帯モードでGPU 768MHz x1024sp駆動で1.5TFLOPS 15W
このあたりが基準になるんじゃないかな?
AMDがRyzen7 6800Uが28W〜15Wだから有力候補。
これのARM搭載版とかかね?
CPU ARM A78 x12コア x2GHz
GPU Ampere 2048sp x1GHz 4.096TFLOPS
搭載ボードAGX Orinが消費電力50W〜25W〜15W
なので、
ドックモードでGPU 1GHzで4TFLOPS 50W
携帯モードでGPU 768MHz x1024sp駆動で1.5TFLOPS 15W
このあたりが基準になるんじゃないかな?
AMDがRyzen7 6800Uが28W〜15Wだから有力候補。
これのARM搭載版とかかね?
976名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:51:34.28ID:/XS/33UM0 >>796
ゴキちゃんってマジで技術音痴なんだな
ゴキちゃんってマジで技術音痴なんだな
977名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:53:06.66ID:i39i52bp0 今年のiPhone14も3nm間に合わんらしいから状況悪いね
任天堂はまだ選択肢ある方だな
任天堂はまだ選択肢ある方だな
978名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:55:52.28ID:iXxmyYz+0 >>975
携帯モードで15Wとか一瞬で電池無くなるが
携帯モードで15Wとか一瞬で電池無くなるが
979名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 22:14:09.29ID:2floZ+vY0 やっぱAMDてのが信憑性薄い感じがするな
OSで互換を実現出来るものかどうか
OSで互換を実現出来るものかどうか
980名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 22:18:12.07ID:48eF+Yfp0 歴史的に見て高性能版は売れんから後継機作れよ
982名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 23:11:35.48ID:EgLSKnGs0 素の性能は現行スイッチの倍くらいでいいよ、DLSSあればね
それでロード時間をPS5以上にしたものなら良し
それでロード時間をPS5以上にしたものなら良し
983名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 00:52:36.04ID:O7I3fmeE0 ロードはSDの後継が普及せんだろってのがなあ
ゲームカードの後継もそこまで高速読み込みできるものが技術的にもコスト的にも出来るのかとか、大容量高速ストレージ載せてそこにインストールするにしても任天堂がそんな仕様を採用するのかとか色々問題あるかと
ゲームカードの後継もそこまで高速読み込みできるものが技術的にもコスト的にも出来るのかとか、大容量高速ストレージ載せてそこにインストールするにしても任天堂がそんな仕様を採用するのかとか色々問題あるかと
984名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 01:27:22.58ID:DkbTbWoY0 そこはまずSD以上には速くならないだろう
カードは速くなるかもだが、今のゲームはアップデートしてなんぼだったり、DLだったりであまり性能向上にならない
カードは速くなるかもだが、今のゲームはアップデートしてなんぼだったり、DLだったりであまり性能向上にならない
985名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 01:29:42.33ID:rPCvpVcC0 >>983
Switchのロードの遅さはCPU性能の影響が大きいのでSDのままでも新型になったら相当早くなるよ
現行でも内蔵ROMは300MB/s出るのにCPUがネックになって100MB/sのSDとあまり差が出てないからね
Switchのロードの遅さはCPU性能の影響が大きいのでSDのままでも新型になったら相当早くなるよ
現行でも内蔵ROMは300MB/s出るのにCPUがネックになって100MB/sのSDとあまり差が出てないからね
986名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 01:31:34.47ID:rPCvpVcC0 ただまあ新型でCPU速くなって容量も増えたら100MB/sのSDだとさすがに厳しいかな
次はゲームに使えるRAM6GB以上になるだろうから3GB分くらいデータを読み出すとして、
300MB/sあれば10秒だけど100MB/sだと30秒掛かるからね
次はゲームに使えるRAM6GB以上になるだろうから3GB分くらいデータを読み出すとして、
300MB/sあれば10秒だけど100MB/sだと30秒掛かるからね
987名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 01:56:37.48ID:PRCWSxlg0 EpicがPS5世代に要求したのは1GB/sだったな
988名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 02:20:35.76ID:CWfzRaXy0 何でもいいよ出たら買うそうでしょう?
でもそれは別として真偽はともかくこうやって話すだけでなんか面白い物ね
でもそれは別として真偽はともかくこうやって話すだけでなんか面白い物ね
989名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 02:34:47.31ID:A2kNbm1o0 海外では出たsteamdeckはPSどんくらいなんだろ
デカさと稼働時間と値段的に2年後くらいに出る次世代Switchの参考になるかはわからんけど
デカさと稼働時間と値段的に2年後くらいに出る次世代Switchの参考になるかはわからんけど
990名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 02:36:52.83ID:QsNlSDdIF >>822
任天堂が次世代機を出すにあたって一番恐れないといけないのはswitchを敵に回すことだからな
次世代マリカー9で8DXに対抗します!よりは引っ越せば次世代機でも8DXで遊べますよ〜の方が素人感覚でも賢い戦法だと思うわ
任天堂が次世代機を出すにあたって一番恐れないといけないのはswitchを敵に回すことだからな
次世代マリカー9で8DXに対抗します!よりは引っ越せば次世代機でも8DXで遊べますよ〜の方が素人感覚でも賢い戦法だと思うわ
991名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 02:42:03.22ID:2FAZWAKJ0 豚「VCなんて誰もやらないブヒー切り捨てて当然ブヒー」
↓
豚「Wiiゲーなんて誰もやらないブヒー切り捨てて当然ブヒー」
↓
豚「3DSゲーなんて誰もやらないブヒー切り捨てて当然ブヒー」
↓
豚「WiiUゲーなんて誰もやらないブヒー切り捨てて当然ブヒー」
↓
豚「Switchゲーなんて誰もやらないブヒー切り捨てて当然ブヒー」
↓
豚「Wiiゲーなんて誰もやらないブヒー切り捨てて当然ブヒー」
↓
豚「3DSゲーなんて誰もやらないブヒー切り捨てて当然ブヒー」
↓
豚「WiiUゲーなんて誰もやらないブヒー切り捨てて当然ブヒー」
↓
豚「Switchゲーなんて誰もやらないブヒー切り捨てて当然ブヒー」
992名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 02:49:33.45ID:Lbib+Vez0993名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 02:51:37.86ID:QEy21dwwd Switch2が統一ハードになるのはみんな理解してるんだよな、問題はいつ出るかや、今の任天堂見てると余裕ぶっこいて4年以上先にとかに出すんじゃないかと不安だわ
ライフサイクルの長期化がどうのこうの言ってて嫌な予感がする
ライフサイクルの長期化がどうのこうの言ってて嫌な予感がする
994名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 03:01:54.64ID:TpzHo8Ii0 超解像使って携帯据え置き両用って
現行ゲーム機の行き着く回答だからな
新規に見えるかの形論も誤差みたいな性能論も関係なく量を用意出来るかどうか
現行ゲーム機の行き着く回答だからな
新規に見えるかの形論も誤差みたいな性能論も関係なく量を用意出来るかどうか
995名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 03:14:33.02ID:SG8WpBA7M >>993
その引っ張るパターンはwiiからWiiuへのとこで大失敗したからさすがに学習してるんじゃないかな
その引っ張るパターンはwiiからWiiuへのとこで大失敗したからさすがに学習してるんじゃないかな
996名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 03:17:48.87ID:6R65HTdk0997名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 03:18:27.60ID:DkbTbWoY0 俺的に岩田時代とSwitch時代の任天堂は結構違う
Switch次世代機でソニーみたいな過ちおかしてしくじる可能性が少しあると思う
Switch次世代機でソニーみたいな過ちおかしてしくじる可能性が少しあると思う
998名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 03:56:52.40ID:lb+zkDcv0 任天堂的にはまだSwitchで戦いたいだろあんだけ売れてんだから
999名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 06:17:50.31ID:G2KNgOhnM 【リーク】次世代Switch、2023年発売か?RDNAで性能は携帯時PS4、ドック時PS4Proに★2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1645910163/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1645910163/
1000名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 06:33:51.24ID:gM0NQivv0 AMD使ったらsteamDeckみたいなクソデカになるぞ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 14時間 12分 20秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 14時間 12分 20秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★5 [煮卵★]
- 科学者への信頼…日本は68カ国中59位 [少考さん★]
- 【CM】カップ麺【赤いきつね】アニメCMが "性的表現"? SNSで炎上、「エロ要素なくない?」反論も… ★2 [少考さん★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★3 [牛乳トースト★]
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★8 [お断り★]
- 【Jリーグ】「なんで京都サンガが盛り上がらないんだろう」李忠成が鋭い分析「京都の人たちってエンタメを求めに行かない」 [ネギうどん★]
- 加藤財務大臣「海外でもガソリンの2重課税はしているので日本も2重課税をしてはいけないという指摘は当たらない」 [931948549]
- 弱男チーズ「赤いきつねアニメCMの気持ち悪さがわからない」👉2秒で論破される [691850561]
- 八潮市「道路陥没の復旧にふるさと納税での寄付お願いします!」 [256556981]
- バカ無職たちの昼休憩🏡
- 女子中学生コスプレイヤーが清潔感のポイントを伝授「朝シャワーしてきて」「臭いはゼロで」「メガネのレンズが汚れてるのはほんま無理」 [808139444]
- 徳永英明の息子レイニー(26)が歌手デビュー [551743856]