メディアの限界とは思いたくないが。
そう感じざるを得ない。
改めて。ニンテンドーダイレクトが支持されてしまった理由がよくわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/27(日) 17:30:35.72ID:CckKZl6L0
2022/02/27(日) 17:31:18.86ID:CckKZl6L0
信頼性を失うといこと。
3名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:31:30.14ID:gkxJlVjl0 任豚はダイレクトで紹介されたソフト買うの?
カービィ、マリオストライカーズ、Switchスポーツ予約したかみせて
カービィ、マリオストライカーズ、Switchスポーツ予約したかみせて
2022/02/27(日) 17:31:53.25ID:CckKZl6L0
任豚じゃないから、無理には買わない
5名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:32:14.45ID:gkxJlVjl0 >>4
買わないならダイレクトの意味ないな
買わないならダイレクトの意味ないな
2022/02/27(日) 17:32:32.87ID:CckKZl6L0
ニンテンドーダイレクトが支持されたってのは、本来ならあまりいいことじゃないんだよ
2022/02/27(日) 17:32:48.78ID:zU1xkfScp
でも見るよ。
盛り上がりたいから。
ケンノスケはムカつくだろうけどそれもまた面白いから。
盛り上がりたいから。
ケンノスケはムカつくだろうけどそれもまた面白いから。
8名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:33:06.12ID:681H6hVH0 公式すら正しい情報を開示せずねじ曲げてきたエルデンは卑劣な会社だよ
恥知らずにも程がある
恥知らずにも程がある
9名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:33:26.23ID:++EOUSWc0 失った信頼を取り戻すのは簡単じゃないしな
2022/02/27(日) 17:33:51.41ID:CckKZl6L0
俺も見るよ。
CSのトレンドを仕入れる機会としては優先度たかい配信の一つだし。
CSのトレンドを仕入れる機会としては優先度たかい配信の一つだし。
11名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:34:21.60ID:zzu46PuV0 >>3
休日出勤お疲れ様、何の仕事だか知らないが、駅のホームのゴミあさりじゃないことだけは期待したいな。
休日出勤お疲れ様、何の仕事だか知らないが、駅のホームのゴミあさりじゃないことだけは期待したいな。
12名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:34:29.88ID:9E17UqFe0 ゴキですらソニーの公式配信より注目してるもん。
2022/02/27(日) 17:35:12.66ID:aIuf4iAs0
おまえらニンダイ生みの親ファミ通さんに感謝しろよ
15名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:36:04.66ID:gkxJlVjl02022/02/27(日) 17:36:24.68ID:H3VIdqLJ0
>>6
そりゃダイレクト始めたのってゲームメディアが任天堂に対してデマとネガキャン垂れ流したのが原因だからな
あんなもんわざわざ自社で用意しなきゃいけないぐらいゲームメディアが腐りきってたのはとてもよくない
逆にメディアによいしょされまくりのソニーはなんでダイレクトパクったのかコレガワカラナイ
必要無いだろあそこは
そりゃダイレクト始めたのってゲームメディアが任天堂に対してデマとネガキャン垂れ流したのが原因だからな
あんなもんわざわざ自社で用意しなきゃいけないぐらいゲームメディアが腐りきってたのはとてもよくない
逆にメディアによいしょされまくりのソニーはなんでダイレクトパクったのかコレガワカラナイ
必要無いだろあそこは
17名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:36:39.96ID:++EOUSWc0 >>5
ならPSのダイレクト…paypayだっけ?それも意味ないな
ならPSのダイレクト…paypayだっけ?それも意味ないな
2022/02/27(日) 17:36:42.96ID:Dj0ge31N0
ケンノスケはナマポノスケ
16 名無しさん必死だな 2022/02/14(月) 21:18:28.25 ID:jSmkgiI8aSt.V
>> 15
おいナマポステイ豚®ケンノスケ
支給日前の丸亀製麺食ったか?
てめえらナマポは俺らの税金で生きていけるんだから
涙流して感謝しながらよーく味わえよw
21 名無しさん必死だな 2022/02/14(月) 23:04:27.42 ID:H3uO8yFTd
>> 16
うるせえよ豚
別にお前の金ではねえよ
俺の住んでる市民の金だろうが
16 名無しさん必死だな 2022/02/14(月) 21:18:28.25 ID:jSmkgiI8aSt.V
>> 15
おいナマポステイ豚®ケンノスケ
支給日前の丸亀製麺食ったか?
てめえらナマポは俺らの税金で生きていけるんだから
涙流して感謝しながらよーく味わえよw
21 名無しさん必死だな 2022/02/14(月) 23:04:27.42 ID:H3uO8yFTd
>> 16
うるせえよ豚
別にお前の金ではねえよ
俺の住んでる市民の金だろうが
19名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:37:06.90ID:gkxJlVjl020名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:37:21.95ID:JbjdLh4K02022/02/27(日) 17:37:49.46ID:ZUhbns0/0
岩田:
まず、「Nintendo Direct」を始めた非常に大きなきっかけは、
「私たちが何かゲームの情報を発表したとしても、その情報を私たちがネットに上げるよりも早く、何らかの形でゆがんだ形で拡散してしまう」
ということが当時非常に大きな問題になっていたことでした。
それは、「私たちのメッセージが正しくお客様にお伝えできない」ということであり、
「ゲーム内容などのお客様が求めていらっしゃる情報は、お客様に直接お伝えして受け取っていただくほうがよいのではないか」
ということをちょうど1年前の決算説明会で申し上げたと記憶しています。
https://www.nintendo.co.jp/ir/events/121025qa/index.html
1回目のダイレクトが2011年10月で、もう10年以上やっているのか…
まず、「Nintendo Direct」を始めた非常に大きなきっかけは、
「私たちが何かゲームの情報を発表したとしても、その情報を私たちがネットに上げるよりも早く、何らかの形でゆがんだ形で拡散してしまう」
ということが当時非常に大きな問題になっていたことでした。
それは、「私たちのメッセージが正しくお客様にお伝えできない」ということであり、
「ゲーム内容などのお客様が求めていらっしゃる情報は、お客様に直接お伝えして受け取っていただくほうがよいのではないか」
ということをちょうど1年前の決算説明会で申し上げたと記憶しています。
https://www.nintendo.co.jp/ir/events/121025qa/index.html
1回目のダイレクトが2011年10月で、もう10年以上やっているのか…
22名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:38:32.06ID:++EOUSWc0 >>19
じゃあ君は何を持ってるの?
じゃあ君は何を持ってるの?
2022/02/27(日) 17:38:34.51ID:zhN2a1mC0
ろくに情報管理出来ない出版社が悪いんだろ
2022/02/27(日) 17:38:41.97ID:SZ3KKffG0
岩田聡が始めて、豊田章男が追従。
ウーブンシティを東莞と差別化するには、胴元の存在を出来る限り希薄にする必要がある。
そのために自前メディアの風通しを高め、言論を健全にコントロールする必要がある。
ウーブンシティを東莞と差別化するには、胴元の存在を出来る限り希薄にする必要がある。
そのために自前メディアの風通しを高め、言論を健全にコントロールする必要がある。
25名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:38:53.79ID:gkxJlVjl026名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:39:28.83ID:gkxJlVjl0 >>22
Switch
Switch
2022/02/27(日) 17:39:42.47ID:CckKZl6L0
>>13
クソだな、ホント。
ニンダイとかのメーカー配信はファミ通などのメディアがメーカーやユーザーの信頼を失わなければ、存在しなかったかもしれず。
メーカーからすれば本来なら不要なハズの広報用リソースを支払って制作されてる。
クソだな、ホント。
ニンダイとかのメーカー配信はファミ通などのメディアがメーカーやユーザーの信頼を失わなければ、存在しなかったかもしれず。
メーカーからすれば本来なら不要なハズの広報用リソースを支払って制作されてる。
28名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:40:00.82ID:gkxJlVjl0 >>27
ニンドリは?
ニンドリは?
29名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:40:14.18ID:HV3e1KCv030名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:40:15.79ID:681H6hVH031名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:40:23.24ID:sgR1x++m032名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:40:40.32ID:gkxJlVjl0 >>30
ニンドリはまともじゃないの?
ニンドリはまともじゃないの?
33名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:40:58.50ID:TYKAPYP4r >>5
なんで?任天堂嫌いなの?
なんで?任天堂嫌いなの?
34名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:41:04.74ID:gkxJlVjl0 >>31
マリオストライカーズとカービィとSwitchスポーツ予約したかみせて
マリオストライカーズとカービィとSwitchスポーツ予約したかみせて
35名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:41:11.47ID:B+JZ8S1n0 ケンノスケが何したいのかわからん。
製品紹介なんてラインナップの中で気に入ったものを買う、特にこれといって良さげと思ったのが無ければ買わない、普通それだけなんだが。
良さげな製品が出るかどうかをチェックする為の製品紹介だろ。
見てるからには全部買うってルールケンノスケの脳内にしか無えよ。
製品紹介なんてラインナップの中で気に入ったものを買う、特にこれといって良さげと思ったのが無ければ買わない、普通それだけなんだが。
良さげな製品が出るかどうかをチェックする為の製品紹介だろ。
見てるからには全部買うってルールケンノスケの脳内にしか無えよ。
36名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:41:22.22ID:gkxJlVjl0 >>33
任天堂好きだからマリオストライカーズ買うんだけど
任天堂好きだからマリオストライカーズ買うんだけど
38名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:41:39.63ID:Bs38RNned >>28
ニンドリ100冊は?
ニンドリ100冊は?
40名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:41:42.64ID:gkxJlVjl041名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:41:47.96ID:bwsBEZoU042名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:41:56.25ID:TYKAPYP4r43名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:42:23.45ID:zU1xkfScp45名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:42:36.53ID:B+JZ8S1n0 0か100しか無えのかよこの低脳は。
46名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:42:38.14ID:681H6hVH02022/02/27(日) 17:43:08.52ID:H3VIdqLJ0
今回分だとゼノブレ3は買うな
ゼルダとベヨ3の続報がなかったのがちょっと残念だった
ゼルダとベヨ3の続報がなかったのがちょっと残念だった
49名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:43:12.65ID:Trv19vlP0 >>16
だって他社がやってウケたものは全部パクる方針ですし
だって他社がやってウケたものは全部パクる方針ですし
50名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:43:22.37ID:1167pHya0 Xbox360に和ゲーがたくさん出た時期やWii圧勝時代とか
PS以外のハードが目立っているときほどメディアの腐り具合がよくわかる
こういう事ばかりしてきたからユーザー離れ起こしてるんじゃないの
PS以外のハードが目立っているときほどメディアの腐り具合がよくわかる
こういう事ばかりしてきたからユーザー離れ起こしてるんじゃないの
2022/02/27(日) 17:43:55.08ID:CckKZl6L0
それぞれの雑誌だの編集部だのの話じゃねーよ。
ゲームメディア全体の話だよ。
ファミ通の名を上げたのほ既存の国内ゲームメディアの代表的存在だからってだけたよ。
ゲームメディア全体の話だよ。
ファミ通の名を上げたのほ既存の国内ゲームメディアの代表的存在だからってだけたよ。
52名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:44:16.33ID:gkxJlVjl053名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:44:26.81ID:TYKAPYP4r54名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:44:36.33ID:yvH48sipd55名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:44:41.23ID:gkxJlVjl0 >>51
つまり、ニンドリもファミ通と同レベルってことでいいんだな?
つまり、ニンドリもファミ通と同レベルってことでいいんだな?
2022/02/27(日) 17:44:41.48ID:6+LZnD8S0
偏向とかの問題もあったけど
そもそもCSの媒体は紙メディアの衰退で発信力を失ってたからな
そもそもCSの媒体は紙メディアの衰退で発信力を失ってたからな
57名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:44:46.80ID:++EOUSWc0 だ…大丈夫かこいつ…0か100でしか考えてない100しか認めないって私生活でもこんな感じだと嫌われるぞ?
58名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:45:01.04ID:gkxJlVjl0 >>53
買わない理由は?
買わない理由は?
59名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:45:08.94ID:syWQMAND02022/02/27(日) 17:45:15.73ID:Dj0ge31N0
今日もマケノスケ
【悲報】 ポケモンブリリアントダイヤモンド、発売3ヶ月で41%オフ・・・
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1645926830/
43 名無しさん必死だな 2022/02/27(日) 11:56:30.91 ID:3/19wBM60
任豚論破したし仕事いこっと
【悲報】 ポケモンブリリアントダイヤモンド、発売3ヶ月で41%オフ・・・
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1645926830/
43 名無しさん必死だな 2022/02/27(日) 11:56:30.91 ID:3/19wBM60
任豚論破したし仕事いこっと
62名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:45:25.74ID:HDFPtYkXa 任天堂で出ればコーエーだろうがスクエニだろうが神扱いやし
ハードルが違いすぎるんだわ
ハードルが違いすぎるんだわ
63名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:45:41.32ID:gkxJlVjl064名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:45:50.31ID:Bs38RNned2022/02/27(日) 17:46:00.99ID:RhT7eCdS0
今までゲーム雑誌のフィルターが足引っ張ってたという証明
66名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:46:07.32ID:IRNEGlFf0 任天堂を兵糧攻めしていたら、自陣で完全に自給自足が出来るようになり、逆に攻めている側が飢えて任天堂に縋るというみっともない状態になった。
サードのみならずメディアまでもが任天堂をハブった結果、どうしようもない位に強大になってしまった。
メディアがちゃんと伝えない、じゃぁ自分でやるよ
サードがソフト作らない、じゃぁ自分で作るよ
結果任天堂一強の時代になるんだから凄いもんだよな。
セガの時にはこれをやられて潰れたから同じようにしようとしたのかもな。
サードのみならずメディアまでもが任天堂をハブった結果、どうしようもない位に強大になってしまった。
メディアがちゃんと伝えない、じゃぁ自分でやるよ
サードがソフト作らない、じゃぁ自分で作るよ
結果任天堂一強の時代になるんだから凄いもんだよな。
セガの時にはこれをやられて潰れたから同じようにしようとしたのかもな。
67名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:46:23.81ID:tTxhoz7e0 一つでも欲しいものがあった、予約したものがあった、でもいいんだ。
俺はLIVEALIVE限定版予約したよ。ゼノは絶対買う。
俺はLIVEALIVE限定版予約したよ。ゼノは絶対買う。
68名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:46:24.32ID:TYKAPYP4r >>58
スポーツゲーに興味がないからだよ?
スポーツゲーに興味がないからだよ?
69名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:46:35.28ID:yvH48sipd >>47
ケンノスケって任豚が貧乏だからソフトもamiiboも買わないって言ってたよ
ケンノスケって任豚が貧乏だからソフトもamiiboも買わないって言ってたよ
2022/02/27(日) 17:46:35.38ID:2tH7gXwz0
いいんだけどもうちょっと発信の頻度増やしてくれない?
だいたい 2 6 9月で大きいのは年3回程度なのはすくねえよ
だいたい 2 6 9月で大きいのは年3回程度なのはすくねえよ
71名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:46:35.54ID:681H6hVH072名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:46:43.73ID:gkxJlVjl073名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:48:15.62ID:erckvTRz0 正直、ニンテンドーダイレクトに出てくるサードのソフトもほとんどは興味ない
任天堂以外のソフトならインディーワールドで紹介してくれるインディーソフトの方に注目している
任天堂ソフトを買っておけばCSはほぼ間違いないんだよ
任天堂以外のソフトならインディーワールドで紹介してくれるインディーソフトの方に注目している
任天堂ソフトを買っておけばCSはほぼ間違いないんだよ
74名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:48:16.84ID:yvH48sipd2022/02/27(日) 17:48:25.20ID:H3VIdqLJ0
76名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:48:42.44ID:tTxhoz7e0 ケンノスケって任天堂に対して文句しか言わないのに何で任天堂製品買ってるんだ?
そんなにイライラしてるなら買わなければ解放されるのに。
所詮マウントツールとして買ってるとか腐ってんな。
そんなにイライラしてるなら買わなければ解放されるのに。
所詮マウントツールとして買ってるとか腐ってんな。
77名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:48:44.09ID:gkxJlVjl0 >>68
ただのスポーツゲームではないけどね
Switchスポーツは体感ゲームだし
マリオストライカーズだってFIFAのようなただのサッカーゲームではないことは紹介からわかるだろ
それでも買わないの?
ただのスポーツゲームではないけどね
Switchスポーツは体感ゲームだし
マリオストライカーズだってFIFAのようなただのサッカーゲームではないことは紹介からわかるだろ
それでも買わないの?
78名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:48:54.99ID:yvH48sipd2022/02/27(日) 17:49:04.09ID:eCioxBFV0
なんでニンテンドーダイレクトが指示されてるって話題でここにいる幾人かがソフト買ったことと繋がるのかわからん
そしてなんでそれを上から目線で仕切ってるのかもわからん
そしてなんでそれを上から目線で仕切ってるのかもわからん
80名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:49:06.86ID:syWQMAND081名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:49:38.40ID:681H6hVH0 そもそも初期のニンダイが直接!を何故強調したのか、社長自ら何故出てきたのか
しっかり考えてから発言しなよ
どいつもこいつもファミ通側は馬鹿しかおらんのか浜村しかり
しっかり考えてから発言しなよ
どいつもこいつもファミ通側は馬鹿しかおらんのか浜村しかり
82名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:50:09.28ID:gkxJlVjl083名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:50:17.16ID:yvH48sipd84名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:50:46.61ID:gkxJlVjl0 >>80
どっちもWiiで過去作が発売してるしわかるだろ…まさかWiiエアプなのか
どっちもWiiで過去作が発売してるしわかるだろ…まさかWiiエアプなのか
85名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:50:51.66ID:TYKAPYP4r >>77
興味ないからね
興味ないからね
86名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:51:04.13ID:Bs38RNned87名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:51:31.33ID:gkxJlVjl0 >>79
ニンダイが支持されてんのになんで買わないんだよ
ニンダイが支持されてんのになんで買わないんだよ
2022/02/27(日) 17:51:34.32ID:pS0yRJCMd
つーか情報を歪められるとか信頼感が無いとか以前にメディアの放送だのってゴミしかないじゃん
著名人のどうでもいいコメントといい声優キャバクラといい
ダイレクトだけ見てればいいよね
著名人のどうでもいいコメントといい声優キャバクラといい
ダイレクトだけ見てればいいよね
2022/02/27(日) 17:51:39.39ID:4C+N7e18p
ニンダイ見てダイイングライトとかニンジャガ買ったわ
ダクソは理由説明せずに無期延期しやがったからキャンセルしたけど
ダクソは理由説明せずに無期延期しやがったからキャンセルしたけど
90名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:51:47.58ID:681H6hVH091名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:51:55.47ID:yvH48sipd2022/02/27(日) 17:52:14.21ID:CckKZl6L0
93名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:52:23.05ID:yYvBoiFU0 あ、そうか今日ポケダイだから発狂してんのか
94名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:52:33.85ID:TYKAPYP4r 今回のニンダイでは無かったけどマリオ&ラビッツの続編は買うよ
95名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:52:35.41ID:gkxJlVjl02022/02/27(日) 17:52:43.70ID:Dj0ge31N0
ポケプレ前にゲハアラシ
プシュッ!!
プシュッ!!
97名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:53:11.56ID:HTcY0Gg5d ケンノスケは当然全て予約したんだよな?
98名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:53:23.00ID:yvH48sipd >>87
ニンダイで紹介されたサードソフト買ってんの?
ニンダイで紹介されたサードソフト買ってんの?
99名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:53:37.30ID:zzu46PuV0100名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:53:38.59ID:Bs38RNned >>87
何で無職引きこもりのハゲノスケ君はニンドリ100冊アップから逃げ続けるの?
何で無職引きこもりのハゲノスケ君はニンドリ100冊アップから逃げ続けるの?
101名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:53:42.79ID:681H6hVH0102名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:53:43.18ID:gkxJlVjl0103名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:53:55.15ID:2tH7gXwz0 声優キャバクラはサードの生放送ではもはや定番になりつつあるもんなぁ
そりゃゲーム開発してるようなおっさんにとっては楽しみなのはわかるけどそれ喜ぶの声優オタクぐらいだろって
そりゃゲーム開発してるようなおっさんにとっては楽しみなのはわかるけどそれ喜ぶの声優オタクぐらいだろって
104名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:54:04.03ID:DnPISQJK0 それだけメディアが信頼感を失ってる証拠ではあるよね
105名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:54:04.95ID:i2pkv38K0 てか仕事じゃ無いのかケンノスケ?レジ打ちでもしてるのか
106名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:54:14.08ID:yvH48sipd >>95
お前エルデンリングやってないのにゴミゲーと言ってたエアプ野郎じゃん
お前エルデンリングやってないのにゴミゲーと言ってたエアプ野郎じゃん
107名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:54:17.41ID:gkxJlVjl0108名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:55:07.03ID:syWQMAND0 >>84
あのPVで見えてない部分がクソ仕様だったらどうするんだ?
極端な話1ゴール毎にローディング2分入ります。とか、オンラインプレイは有料です。とかあのPVから分からんだろ?
あ、もちろん例え話だからそれはないと仮定しての話だからな?ここに突っ込むなよ?
そう言う不安要素が無い事を極力知れた結果、初めて買おう、と思うんだわ。
お前みたいに任天堂の出すものは何も言わずに買うみたいな信者じゃないんでね。
あー宗教は恐ろしいわw
あのPVで見えてない部分がクソ仕様だったらどうするんだ?
極端な話1ゴール毎にローディング2分入ります。とか、オンラインプレイは有料です。とかあのPVから分からんだろ?
あ、もちろん例え話だからそれはないと仮定しての話だからな?ここに突っ込むなよ?
そう言う不安要素が無い事を極力知れた結果、初めて買おう、と思うんだわ。
お前みたいに任天堂の出すものは何も言わずに買うみたいな信者じゃないんでね。
あー宗教は恐ろしいわw
110名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:56:03.58ID:zU1xkfScp よう犯罪者www
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1634858434/l50
60名無しさん必死だな2021/10/22(金) 09:33:00.12ID:u5v8Cr5U0
>58
まずケンノスケって誰?
俺そんな名前じゃないしw
66名無しさん必死だな2021/10/22(金) 09:40:17.90ID:gxKzWzDuM>>71
>60
じゃあこの名前は何? 中古は買わないとか言ってたよな?
i.imgur.com/ZupjVvJ.jpg
71名無しさん必死だな2021/10/22(金) 09:45:53.72ID:u5v8Cr5U0
>66
拾ったソフトだからわからない
73名無しさん必死だな2021/10/22(金) 09:49:18.29ID:EIlGAJsaa
>71
やっぱり泥棒じゃん
74名無しさん必死だな2021/10/22(金) 09:50:08.71ID:u5v8Cr5U0
>73
職場で拾った
上長の許可をもらった上で拾得した
はい論破
83名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:06:56.75ID:gxKzWzDuM
>74
その上長に遺失物を勝手に判断する権限ないよな?
第2章 拾得者の義務及び警察署長等の措置
第1節 拾得者の義務
第4条 拾得者は、速やかに、拾得をした物件を遺失者に返還し、又は警察署長に提出しなけ
ればならない。ただし、法令の規定によりその所持が禁止されている物に該当する物件及び
犯罪の犯人が占有していたと認められる物件は、速やかに、これを警察署長に提出しなけれ
ばならない。
2 施設において物件(埋蔵物を除く。第3節において同じ。)の拾得をした拾得者(当該施
設の施設占有者を除く。)は、前項の規定にかかわらず、速やかに、当該物件を当該施設の
施設占有者に交付しなければならない。
さらに中古すら買ってないわけだから任天堂愛皆無と判明してしまったな
はい論破
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1634858434/l50
60名無しさん必死だな2021/10/22(金) 09:33:00.12ID:u5v8Cr5U0
>58
まずケンノスケって誰?
俺そんな名前じゃないしw
66名無しさん必死だな2021/10/22(金) 09:40:17.90ID:gxKzWzDuM>>71
>60
じゃあこの名前は何? 中古は買わないとか言ってたよな?
i.imgur.com/ZupjVvJ.jpg
71名無しさん必死だな2021/10/22(金) 09:45:53.72ID:u5v8Cr5U0
>66
拾ったソフトだからわからない
73名無しさん必死だな2021/10/22(金) 09:49:18.29ID:EIlGAJsaa
>71
やっぱり泥棒じゃん
74名無しさん必死だな2021/10/22(金) 09:50:08.71ID:u5v8Cr5U0
>73
職場で拾った
上長の許可をもらった上で拾得した
はい論破
83名無しさん必死だな2021/10/22(金) 10:06:56.75ID:gxKzWzDuM
>74
その上長に遺失物を勝手に判断する権限ないよな?
第2章 拾得者の義務及び警察署長等の措置
第1節 拾得者の義務
第4条 拾得者は、速やかに、拾得をした物件を遺失者に返還し、又は警察署長に提出しなけ
ればならない。ただし、法令の規定によりその所持が禁止されている物に該当する物件及び
犯罪の犯人が占有していたと認められる物件は、速やかに、これを警察署長に提出しなけれ
ばならない。
2 施設において物件(埋蔵物を除く。第3節において同じ。)の拾得をした拾得者(当該施
設の施設占有者を除く。)は、前項の規定にかかわらず、速やかに、当該物件を当該施設の
施設占有者に交付しなければならない。
さらに中古すら買ってないわけだから任天堂愛皆無と判明してしまったな
はい論破
111名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:56:09.45ID:gkxJlVjl0112名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:56:23.22ID:yvH48sipd113名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:56:29.98ID:CckKZl6L0 結局、メディアが力不足でメーカーやユーザーの信頼や要求に応えられなくなったが故に。
昔は支払う必要のなかったリソースを費やしてメーカー自身が情報発信する必要が出てきてしまった。
昔は支払う必要のなかったリソースを費やしてメーカー自身が情報発信する必要が出てきてしまった。
114名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:56:54.38ID:gkxJlVjl0115名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:57:23.45ID:yvH48sipd116名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:57:24.21ID:gkxJlVjl0117名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:58:10.12ID:Pf6CjkJlp118名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:58:11.72ID:qHl9E4X/0 広報のウケがいい=全員買う、じゃねーぞw
いかにちゃんと情報を拡散できてるかってだけだ
しかしマイナーな専門誌と40年近く一応トップ()の雑誌の影響力比較してるのもアレだな
いかにちゃんと情報を拡散できてるかってだけだ
しかしマイナーな専門誌と40年近く一応トップ()の雑誌の影響力比較してるのもアレだな
119名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:58:54.39ID:yvH48sipd120名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:59:23.87ID:gkxJlVjl0121名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:00:01.40ID:gkxJlVjl0 >>119
ミェンミェンは予約したけど
ミェンミェンは予約したけど
122名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:00:09.73ID:dHCaB/cad123名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:00:46.14ID:i1YaiZvZd 任天堂愛とか言いつつニンダイで放送したソフト買わないの?任天堂嫌いなの?
124名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:01:29.09ID:CckKZl6L0 こういう時代のこういう状況で、ゲームメディアがまた以前のうなユーザーやメーカーの信頼を取り戻すことは。まあ、不可能だろうけど。
126名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:02:36.72ID:gxqAc8q0a たまにはネコマリオタイムのことも思い出してあげてください
今回のポケモンダイレクトの情報+前回のニンダイ情報を合体させキッズ向けの作品を絞りこんで更新されそうだけど
今回のポケモンダイレクトの情報+前回のニンダイ情報を合体させキッズ向けの作品を絞りこんで更新されそうだけど
127名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:03:09.46ID:gkxJlVjl0 >>123
マリオストライカーズ、Switchスポーツ、カービィディスカバリー、FE風花雪月無双、ゼノブレイド3買うから任天堂愛あるよ
マリカのDLCはSwitchオンラインでもらうから愛があるよ
さてポケモンに備えて寝るか
マリオストライカーズ、Switchスポーツ、カービィディスカバリー、FE風花雪月無双、ゼノブレイド3買うから任天堂愛あるよ
マリカのDLCはSwitchオンラインでもらうから愛があるよ
さてポケモンに備えて寝るか
128名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:03:28.55ID:yvH48sipd >>117
ケンノスケがニンドリ100冊みせろと難癖つけてきてならお前はあるのかよと聞いたのが発端
で、2年近く逃げてる
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1587042914/
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1587039972/
0038 名無しさん必死だな 2020/04/16 21:47:27
>>37
お前は100冊買ってんの?
うpできなかったらゲハ引退な
ID:VpcII96k
0044 名無しさん必死だな 2020/04/16 21:49:18
>>38
なんで?
まあ多分百冊あるけど
しまってるのもあるからすぐにはだせんな
ID:KDhzRmvO0
ケンノスケがニンドリ100冊みせろと難癖つけてきてならお前はあるのかよと聞いたのが発端
で、2年近く逃げてる
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1587042914/
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1587039972/
0038 名無しさん必死だな 2020/04/16 21:47:27
>>37
お前は100冊買ってんの?
うpできなかったらゲハ引退な
ID:VpcII96k
0044 名無しさん必死だな 2020/04/16 21:49:18
>>38
なんで?
まあ多分百冊あるけど
しまってるのもあるからすぐにはだせんな
ID:KDhzRmvO0
129名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:03:49.90ID:S/gEpjGz0131名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:04:17.12ID:yvH48sipd >>121
指定したamiiboは?任天堂愛あるんだよね?ないの?
指定したamiiboは?任天堂愛あるんだよね?ないの?
132名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:04:19.72ID:qHl9E4X/0 ニンドリは良くも悪くもマニア向けでほぼ影響がない
叩く叩かない以前の問題だわ
叩く叩かない以前の問題だわ
133名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:04:28.91ID:nENC2emop134名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:05:13.10ID:gkxJlVjl0135名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:05:14.12ID:4RUKu+Mi0 プシュッ
136名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:05:52.15ID:gkxJlVjl0137名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:06:04.16ID:Xxp6VYNU0 ケンノスケ君まだ任天堂愛のある設定が通じると思ってんの...?
統失怖いなあ
統失怖いなあ
138名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:06:04.77ID:syWQMAND0140名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:06:28.66ID:Qs+cDioH0 製品レビューが腐ってるのは国内だけと思ってたけど、海外も一緒なんだな
幻滅したわ
幻滅したわ
141名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:06:47.83ID:yvH48sipd142名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:06:54.48ID:8CfjDbR30 ニンダイはリークがないからね
その分ワクワク出来るのがデカい
その分ワクワク出来るのがデカい
144名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:07:29.53ID:RA1B7j7Ud >>136
ケンノスケ君次はどの任天堂ソフトに難癖つけるの?
ケンノスケ君次はどの任天堂ソフトに難癖つけるの?
146名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:08:11.35ID:dUtE6RNm0 ニンダイ自身はファミ通や日経がアレもんだから始めたようなもんだけど
まさかメディアの毒が全世界的に回るとはね
まさかメディアの毒が全世界的に回るとはね
147名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:08:18.66ID:qHl9E4X/0 ああ、ニンドリは俺買ってないんでしらねぇよマニア向けって言ったよね
ファンのイラストコーナーでかかった頃のイメージしかないが今どうなってるかな
かたやファミ通はいまだに御意見番ポジw
ファンのイラストコーナーでかかった頃のイメージしかないが今どうなってるかな
かたやファミ通はいまだに御意見番ポジw
149名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:08:30.92ID:yvH48sipd150名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:08:43.92ID:Hhug/N2Ap151名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:09:19.83ID:ttCAgYCyd ステマやりすぎて任天堂公式が一番信用できるようになってしまった
152名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:10:00.44ID:gxqAc8q0a デス仙人ってまだ元気なの?
153名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:10:47.12ID:gkxJlVjl0154名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:11:00.53ID:CckKZl6L0 ニンテンドー「ダイレクト」て名前自体が、ニンダイが必要になった状況を表してるわな。
155名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:11:10.92ID:DnPISQJK0 ダイレクトは任天堂が育てて手に入れた宝でしょう
一つのIPに匹敵する
年3回ペースなら内容が薄くなることもないし
一つのIPに匹敵する
年3回ペースなら内容が薄くなることもないし
157名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:11:28.17ID:27qrcl7ia ファミ通とかオクトパス特集してた頃買ったのが最後だな
159名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:11:42.28ID:KlO/rdDua 紹介されたゲーム買わんからステプレの事も褒めないのか
162名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:12:03.12ID:yvH48sipd163びー太 ◆VITALev1GY
2022/02/27(日) 18:12:09.90ID:chBbdClZ0 >>151
任天堂はあんまり嘘つかないんだよな
任天堂はあんまり嘘つかないんだよな
164名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:12:25.30ID:gkxJlVjl0166名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:13:19.95ID:LBP2EK5Gd 最近もBDSP事件があったのに、よくニンダイを信用できるなんて言えるな
任天堂も他所と変わらんよ
任天堂も他所と変わらんよ
167名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:13:45.04ID:dHCaB/cad エルデンがクソだったせいですっかり情緒不安定になってるな。
168名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:14:08.25ID:CckKZl6L0 ID:gkxJlVjl0
お前が来ると、ほかの任豚どもも騒いでノイズばらまくだけのスレになるから、ホント邪魔なんだよな。
お前が来ると、ほかの任豚どもも騒いでノイズばらまくだけのスレになるから、ホント邪魔なんだよな。
169名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:14:18.40ID:gkxJlVjl0 >>165>>158
別に読まないのはいいけど読んでないのにニンドリをマニア向けイラストコーナーでかいだの言うのはNGやねえ
別に読まないのはいいけど読んでないのにニンドリをマニア向けイラストコーナーでかいだの言うのはNGやねえ
170名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:14:19.15ID:muvO7ngj0 BDSP事件ってなんだ?
171名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:14:28.46ID:DnPISQJK0 今のニンダイならリングフィット系のタイトルも組み込んでも良いのかなという気はしてきた
結構ゲーマー層も体感系を許容できるようになってきた気がする
「こういうのもあって良いよね」みたいな
結構ゲーマー層も体感系を許容できるようになってきた気がする
「こういうのもあって良いよね」みたいな
172名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:14:37.67ID:gkxJlVjl0173名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:14:41.20ID:KlO/rdDua BDSP事件って何?
177名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:15:50.27ID:BFZXdRCL0 確かにメディアが信頼できないから企業から直接聞きますは本末転倒ではある
企業は自分達に都合のいいことしか言わないからこそメディアが必要なはずなのに逆になっている
企業は自分達に都合のいいことしか言わないからこそメディアが必要なはずなのに逆になっている
178名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:16:06.21ID:qdhXqJzup >>172
この板からいなくなってくれ、頼むよ。
この板からいなくなってくれ、頼むよ。
180名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:16:35.31ID:syWQMAND0181名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:16:43.17ID:DnPISQJK0 任天堂は基本的に信用できるというイメージを構築してるのも大きいのかもね
182名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:17:05.29ID:ipbaMtFR0183名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:17:10.62ID:tzfpXavN0 メディアとしてもダイレクトの影響力を排除したくて
任天堂以外のゲームを持ち上げたって部分もありそう
結果としてより強くなっただけだけど
任天堂以外のゲームを持ち上げたって部分もありそう
結果としてより強くなっただけだけど
184名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:18:05.96ID:UmXuOyY40185名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:18:11.00ID:+Mk3eoMC0 ダイパリメイクが神とか工作なんかしてないしなー
信者はガッカリしてたけどトンデモバグで色々量産できて笑えたし
すぐメニューバグ潰そうとしてたのに他からもできて滑稽で笑えた
信者はガッカリしてたけどトンデモバグで色々量産できて笑えたし
すぐメニューバグ潰そうとしてたのに他からもできて滑稽で笑えた
187名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:18:52.13ID:KlO/rdDua >>177
メディアが嘘をつかない・特定企業だけに都合の良い事を言わない…なんて保証はどこにも無いからな
メディアが嘘をつかない・特定企業だけに都合の良い事を言わない…なんて保証はどこにも無いからな
188名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:19:20.96ID:kdu1nbok0 DL販売比率も増えていく時期だったし
ネット上で自社発信するコンテンツを作った岩田の偉大な遺産
ネット上で自社発信するコンテンツを作った岩田の偉大な遺産
189名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:19:22.62ID:yvH48sipd190名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:20:15.61ID:UmGSiRtRM192名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:20:54.34ID:54zw1Y8S0 マリオストライカーズってシリーズ3作目で実績はあるのにケンノスケはなんで粘着してるの
193名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:21:12.64ID:KlO/rdDua まぁ今回はオンラインプラス炎上なんて比じゃないぐらいの大事件だけどな
多数のメディアが金で買われてメーカーとグルになって大規模工作してたってバレたんだし
多数のメディアが金で買われてメーカーとグルになって大規模工作してたってバレたんだし
195名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:22:08.79ID:RA1B7j7Ud196名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:22:44.04ID:CByHgsMz0197名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:22:52.08ID:CckKZl6L0198名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:23:21.50ID:4RUKu+Mi0 プシュッ
199名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:23:42.58ID:j16DMIe40 今更なんだけど文章の最後に。を付ける民は何処民なの?
200名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:23:49.52ID:YkGBD9rWd 前に風花雪月がエアプなのバレてたしマウント取りたいだけの害悪だから相手にするだけ無駄
買うだけ買ってゲームろくにやってないよ
買うだけ買ってゲームろくにやってないよ
201名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:24:16.20ID:LBP2EK5Gd202名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:24:26.92ID:08mj8aU90 あのね
任天堂は「面白いゲーム」をつくって「ゲームの面白さ」を伝えてるんだよ
「いくたのメディアが10点!」とか数字で盛って伝えるソニーとはそこが違う
ゲーム自体も「広い!FPS!容量ギガバイト!が面白い」だからな
任天堂は「面白いゲーム」をつくって「ゲームの面白さ」を伝えてるんだよ
「いくたのメディアが10点!」とか数字で盛って伝えるソニーとはそこが違う
ゲーム自体も「広い!FPS!容量ギガバイト!が面白い」だからな
203名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:24:29.27ID:CckKZl6L0 ただの、おっさん
204名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:24:40.30ID:DnPISQJK0 NSO追加パックは既に存在意義を獲得したという認識をされていると思う
まあ「こういう事するんだろうなあ」という事がそのまま起きただけなので個人的には最初は気づけない人の方が多数派なのねぐらいの感想しかないけど
(とはいえマリカ次回作とかのDLCでやると思ってたイメージだったのでマリカ8DXでやってきたのはすごく驚いたけど)
まあ「こういう事するんだろうなあ」という事がそのまま起きただけなので個人的には最初は気づけない人の方が多数派なのねぐらいの感想しかないけど
(とはいえマリカ次回作とかのDLCでやると思ってたイメージだったのでマリカ8DXでやってきたのはすごく驚いたけど)
205名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:24:41.37ID:mCsel5QZ0 なんで世界は日本の後追いしてるんだ?
206名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:25:48.06ID:syWQMAND0 >>186
あれ別に何か騙したわけじゃないからなあ。
あれ別に何か騙したわけじゃないからなあ。
207名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:25:48.99ID:tqVZFtzh0 餅は餅屋なんだが
メーカー風情が調子に乗るなよ
メーカー風情が調子に乗るなよ
208名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:26:14.60ID:8bA0OqcO0 「流行、ヒット商品、世論を造るのは自分たちだ」
「我々は国民の代弁者」
こんな奢りにウンザリしてた人が多いってことじゃないか
ゲームに限らず
「我々は国民の代弁者」
こんな奢りにウンザリしてた人が多いってことじゃないか
ゲームに限らず
209名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:26:17.21ID:5Am7IQLh0 >>199
日本人は文章の最後に。つけるんだよチョンくん
日本人は文章の最後に。つけるんだよチョンくん
210名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:26:47.88ID:j16DMIe40211名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:27:29.26ID:syWQMAND0215名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:28:47.98ID:54zw1Y8S0 >>177
昔からのメーカーに媚びないと情報をもらえないというメーカーの立場が強い故の弊害だね
今のスポーツ紙もそんな感じ
レーシングラグーンのどこがRPGだと批判したら聖剣伝説の情報をまったくもらえなくなって休刊した雑誌とかあったし
昔からのメーカーに媚びないと情報をもらえないというメーカーの立場が強い故の弊害だね
今のスポーツ紙もそんな感じ
レーシングラグーンのどこがRPGだと批判したら聖剣伝説の情報をまったくもらえなくなって休刊した雑誌とかあったし
216名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:30:02.35ID:DnPISQJK0217名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:31:05.14ID:7otwAvMeM >>209
よお!チョン。
よお!チョン。
218名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:31:07.53ID:bWJqSWlP0 楽天マガジンでファミ通もニンドリもあるけど読んだ事無いや。
ゲーム系の情報を雑誌で読んだのって何年前なんだろうと考えたけど思い出せないや。
ニンダイはお祭り感あるから観てるけどリアルタイムでは観ないや。
まぁ、社会人やってるとゲームなんて厳選して年3〜4本しか買えないけどクリア出来るかは別問題になっちゃうし。
次にソフト買うのは10オフラインだけどまだ予約してないわ。
ゲーム系の情報を雑誌で読んだのって何年前なんだろうと考えたけど思い出せないや。
ニンダイはお祭り感あるから観てるけどリアルタイムでは観ないや。
まぁ、社会人やってるとゲームなんて厳選して年3〜4本しか買えないけどクリア出来るかは別問題になっちゃうし。
次にソフト買うのは10オフラインだけどまだ予約してないわ。
219名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:32:53.81ID:54zw1Y8S0 ファミ通は30年ぐらい買い続けてたけど見限った
取材はしない、攻略記事やコラムも書かない、良いゲームを自分で探して紹介もやらない、ファンからのアンケートをまとめるだけの雑誌に成り果てて買う価値はないとなった
取材はしない、攻略記事やコラムも書かない、良いゲームを自分で探して紹介もやらない、ファンからのアンケートをまとめるだけの雑誌に成り果てて買う価値はないとなった
220名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:33:00.22ID:DnPISQJK0 NSO追加パックって多分本質的には64タイトルプレイ権の方がイレギュラーだもの
先にそっち出したのは任天堂なので誤解されるのも当然なんだろうとも思うけどね
先にそっち出したのは任天堂なので誤解されるのも当然なんだろうとも思うけどね
221名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:34:20.13ID:oyS8prb50 ドラクエ35周年特番は酷かったな
テンポ悪くてハード未定ばっかり
テンポ悪くてハード未定ばっかり
222名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:35:44.69ID:ZRnojnM20 ケンちゃん仕事設定また忘れてるね
【悲報】 ポケモンブリリアントダイヤモンド、発売3ヶ月で41%オフ・・・
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1645926830/
43 名無しさん必死だな 2022/02/27(日) 11:56:30.91 ID:3/19wBM60
任豚論破したし仕事いこっと
【悲報】 ポケモンブリリアントダイヤモンド、発売3ヶ月で41%オフ・・・
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1645926830/
43 名無しさん必死だな 2022/02/27(日) 11:56:30.91 ID:3/19wBM60
任豚論破したし仕事いこっと
223名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:35:53.14ID:BKEeZOlB0 ファミ通がゴミ過ぎてダイレクトが出来たらしいな
岩田さんはマジで先見の明があったな
岩田さんはマジで先見の明があったな
224名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:36:18.83ID:eXVZ92Zy0 フロムは腐りました
225びー太 ◆VITALev1GY
2022/02/27(日) 18:37:17.90ID:chBbdClZ0 >>222
コンビニのバイトだとしたら6時間で帰って来てもいいよ
コンビニのバイトだとしたら6時間で帰って来てもいいよ
226名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:37:22.10ID:EKuAXQpn0 レビューとかもういらないだろ
その人の好みでも変わるし
プレイ動画のが参考になるわ
その人の好みでも変わるし
プレイ動画のが参考になるわ
227名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:37:54.96ID:54zw1Y8S0 ニンダイはサプライズ情報をユーザーは喜ぶというのを知ったからとにかくゲームの発表だけ数を多く発表して詳細は放送終了後のTwitterでとか割り切ってるからね
ソウルハッカーズ2の学芸会みたいな茶番とかやらなくなったし
ソウルハッカーズ2の学芸会みたいな茶番とかやらなくなったし
228名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:38:05.13ID:uHrBJ+TC0 ファミ通もメタスコアも信用出来なくなった今発売前に判断する材料は完全に消えたわけか
229名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:38:40.71ID:54zw1Y8S0 >>226
レビューは別にいいけどソフトウェアインプレッションもやめたからなあ
レビューは別にいいけどソフトウェアインプレッションもやめたからなあ
230名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:38:45.83ID:QTya7u7Q0231名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:38:49.96ID:eXVZ92Zy0 自分で遊ぶしかない
232名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:39:09.62ID:CckKZl6L0233名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:39:43.45ID:KmJT1yhD0 任天堂はそんなことしないという謎の信頼はある
積み重ねだなぁ
積み重ねだなぁ
234名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:40:11.00ID:bWJqSWlP0 >>221
ドラ10やってるとあの配信でもマシに思えちゃう。
ドラ10やってるとあの配信でもマシに思えちゃう。
235名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:40:16.33ID:yvH48sipd236名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:41:47.23ID:BKEeZOlB0 岩田「(ファミ通を通すと情報が歪むので)直接!」
237名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:42:37.83ID:DnPISQJK0238名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:43:33.67ID:Z6JIHjQnd まぁファミ通だけじゃないでしょ
日経もそうだし
はちまも昔は企業でなく個人ブログの体でやってたわけで
総じて腐ってたからダイレクトが生まれた
日経もそうだし
はちまも昔は企業でなく個人ブログの体でやってたわけで
総じて腐ってたからダイレクトが生まれた
239名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:43:44.17ID:SiKzOFMb0 >>186
どうした?何かPCかPSでもクラッシュしたか?
どうした?何かPCかPSでもクラッシュしたか?
240名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:44:18.39ID:YkGBD9rWd ニンダイは大体上半期・下半期で発売するソフトで分けて紹介するサイクルが完成してるからすごい
241名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:44:20.44ID:mCsel5QZ0 海外メディアも信用なくなってきてるとか日本の後追いすんなよ
242名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:44:21.01ID:ZRnojnM20 >>225
この時間からコンビニで働くなら早くても13時からになるから最大5時間になるね
でもルイマンを話題にしたスレで15時30分までプシュってたから多く見積もっても2時間だけになるけど2時間しか働かないバイトなんて普通いないよね
ルイージマンション3 1,104万本(投げ売りやバラ撒き一切無し)←これ地味に凄くね?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1645935908/
この時間からコンビニで働くなら早くても13時からになるから最大5時間になるね
でもルイマンを話題にしたスレで15時30分までプシュってたから多く見積もっても2時間だけになるけど2時間しか働かないバイトなんて普通いないよね
ルイージマンション3 1,104万本(投げ売りやバラ撒き一切無し)←これ地味に凄くね?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1645935908/
243名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:44:59.28ID:cdbQaHvnd >>241
日本より多少マシなだけで海外も腐ってるよ
日本より多少マシなだけで海外も腐ってるよ
244名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:45:08.82ID:MCVZmjlm0 金もらってるファミ通とかが任天堂憎しなのは分かるけど
個人が任天堂に粘着して叩き続けるのがわからんわ
はちまとか病気でしょ
個人が任天堂に粘着して叩き続けるのがわからんわ
はちまとか病気でしょ
245名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:45:51.15ID:uF/9ZWCja >>244
裏で金貰ってんじゃね?
裏で金貰ってんじゃね?
246名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:45:53.23ID:Se695a3K0 あれ金もらってるじゃん
接待されてた話あったろ
接待されてた話あったろ
247名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:45:56.63ID:oyS8prb50 >>244
あの辺のブログが金貰ってないとでも?
あの辺のブログが金貰ってないとでも?
248名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:45:59.71ID:vAGvku/w0 メタスコアとか疑問視されつつあるからな
249名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:46:19.48ID:REN7SQE+0 >>126
コロナ始まってから数ヵ月に1回くらいしか更新しなくなっちゃったし
コロナ始まってから数ヵ月に1回くらいしか更新しなくなっちゃったし
250名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:46:47.85ID:SiKzOFMb0251名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:47:02.23ID:cdbQaHvnd252名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:47:26.84ID:Se695a3K0 FF15でメーカー絡んでるのばれたからな
253名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:47:27.20ID:ZRnojnM20 今の時代は誰でも情報を簡単に届けられるから可能な限り自前でやった方が良いよね
254名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:47:30.03ID:BKEeZOlB0 >>244
随分落ち着いたけどブログも任天堂叩きが酷かったよな
随分落ち着いたけどブログも任天堂叩きが酷かったよな
255名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:48:57.97ID:cdbQaHvnd SIEが日本を本格的に捨て始めてから
メディアの任天堂叩き露骨に減ったよね
広告費削減だなってゲハでも少し話題になった
メディアの任天堂叩き露骨に減ったよね
広告費削減だなってゲハでも少し話題になった
256名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:49:07.82ID:mCsel5QZ0 まとめブログが任天堂叩いたりするのはわかるしそれを見てる層がいるのもわかる
しかしaltブログは金も貰ってないのにああなるのかがわからんw
さらに謎なのはあのブログを見てる人間がいるっていうこと
しかしaltブログは金も貰ってないのにああなるのかがわからんw
さらに謎なのはあのブログを見てる人間がいるっていうこと
258名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:50:02.41ID:H4PgZLnra あそこは深淵だから…
259名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:53:21.24ID:/QuGVXdAa 長年積み重ね上げる事で出来た信頼も失う時は一瞬なんだよ
フロムは今回それをやっちまったんだ
フロムは今回それをやっちまったんだ
260名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:54:22.09ID:xdqpzQnl0 浜村のゲーム業界における唯一の功績と言えなくもないよな、ニンダイは
261名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:56:38.84ID:UaoxSgNj0 接待ばっかりしてたら終わるからな
262名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:56:47.08ID:vOQcxw3M0 餅は餅屋だぞ!
263名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:57:28.28ID:QTya7u7Q0264名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:57:40.78ID:BKEeZOlB0 >>262
何か思い出したわw
何か思い出したわw
265名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:58:23.34ID:ireJ6RGd0266名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:58:54.36ID:54zw1Y8S0 アトラスのステマ騒動も忘れた人が多いのかな
267名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:59:29.63ID:4RUKu+Mi0 >>244
dmmの犬だったんだが
dmmの犬だったんだが
268名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 19:00:52.40ID:8bA0OqcO0269名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 19:11:05.18ID:CrJy7Fno0 >>267
そのDMMも刀剣無双をSwitchで出したりしてるしなぁ
そのDMMも刀剣無双をSwitchで出したりしてるしなぁ
271名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 19:19:03.16ID:1i7LMXsmd DMM傘下だっただけでDMMが任天堂のFUDを目論んだわけじゃない
当然その依頼をしたのは…まぁ言わずもがな
当然その依頼をしたのは…まぁ言わずもがな
273名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 19:25:39.32ID:X5KWAPPar >>5
お前の存在よりは意味あるなw
お前の存在よりは意味あるなw
275名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 19:28:30.11ID:tprc6o1da ケンノスケの相手するだけ疲れるからNGしとけ
こういう奴に効果抜群やしニンダイはそれだけでも価値あるわな
こういう奴に効果抜群やしニンダイはそれだけでも価値あるわな
276名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 19:29:39.27ID:uW06p8uLa 他社がやってのを真似して駄目になるのがSonyさんですので……
278名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 19:30:03.43ID:BVf0bl7R0 >>140
ニンダイの大成功とメディアの信用失墜に対して
徹底的にステマをやった場合どの程度の影響力があるかの実験がエルデンリングだと思ってしまった
結果売上は好調そうだからメディアに影響力は十分あるしこれからもメディアを贔屓しろって言い出しそう
ユーザーから信頼は落ちてくんだけど
ニンダイの大成功とメディアの信用失墜に対して
徹底的にステマをやった場合どの程度の影響力があるかの実験がエルデンリングだと思ってしまった
結果売上は好調そうだからメディアに影響力は十分あるしこれからもメディアを贔屓しろって言い出しそう
ユーザーから信頼は落ちてくんだけど
279名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 19:32:14.72ID:X5KWAPPar まあニンダイが効果あるのはそもそも作り出すゲームに信頼と価値があるからであってソニーがメディアやメタスコア等を金で買わずに自社での宣伝に専念してたとしても同じように成功することはなかったろうな、だって糞ゲーしかないもんw
PS1〜2ぐらいまでは面白いゲーム多かったのにな…
PS3の売上トップ10とかすでに糞ゲーのデパートて感じだもんな
PS1〜2ぐらいまでは面白いゲーム多かったのにな…
PS3の売上トップ10とかすでに糞ゲーのデパートて感じだもんな
280名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 19:33:20.58ID:4C8D+0lx0 トヨタのトヨタイムズ辺りも、うまれた経緯含めてダイレクトと似てるんだよな
どっちも「既存のメディアが当てにならない」
どっちも「既存のメディアが当てにならない」
281名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 19:34:16.88ID:xdqpzQnl0282名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 19:34:59.49ID:CrJy7Fno0283名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 19:35:33.89ID:roZRYdWp0 >>278
いうて現実的にそれが通じるのって国内だけだと思うぞ
steamも2時間以内なら返金が出来るし、海外も返品可能
下手したら訴訟沙汰になるし、ここまで悪評が出たら値崩れ早くて割引補填も必要
数字だけ良くても日本という利益率高くて返金不可能、小売り買取
のところで売れなきゃ意味ないのだよね
いうて現実的にそれが通じるのって国内だけだと思うぞ
steamも2時間以内なら返金が出来るし、海外も返品可能
下手したら訴訟沙汰になるし、ここまで悪評が出たら値崩れ早くて割引補填も必要
数字だけ良くても日本という利益率高くて返金不可能、小売り買取
のところで売れなきゃ意味ないのだよね
284名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 19:35:35.32ID:mdr5eZNk0 プレイプレイプレイ見てやれよ
286名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 19:45:36.05ID:aqa3z7I40 艦これアーケードはまだ生きてるんだったっけ?
ヤバくなったらPCやCSに来そうだけど
ヤバくなったらPCやCSに来そうだけど
287名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 19:47:41.17ID:jk0BX9O90 まあエルデンリングはメタスコアをジョジョ時のファミ通並に落として
完全に形骸化させたのは評価出来る
完全に形骸化させたのは評価出来る
288名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 19:48:04.49ID:rbBEnEld0 国内も海外もゲームメディアはゲームマスゴミばっかだからねw
メタスコアもゴミと化したし
仕方ないね
メタスコアもゴミと化したし
仕方ないね
289名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 19:50:27.97ID:sIP/xWMJ0290名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 19:55:25.01ID:bnKmyh4a0 >>260
ファミ通にはMH3Gで10年に1度のスクープ!って表紙に書いておいて、その日にプレスカンファレンスでMH4の発表されてたのが一番面白かったな
まぁあれで、ファミ通が任天堂どころかサードにすら信用されてないのが分かったけど
ファミ通にはMH3Gで10年に1度のスクープ!って表紙に書いておいて、その日にプレスカンファレンスでMH4の発表されてたのが一番面白かったな
まぁあれで、ファミ通が任天堂どころかサードにすら信用されてないのが分かったけど
291名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 19:57:45.88ID:hKvlFCCzd スイッチを持たない者はゲーマーにあらず
292名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 19:58:46.84ID:bnKmyh4a0 >>279
今のステプレやプレイプレイプレイとニンダイの差がそれだわな
マリオ来いスプラ来いゼルダ来いFE来いゼノ来いって期待できるけど、
誰もアーク来いWA来いなんて言わないし、絶対にない確信すらある
今のステプレやプレイプレイプレイとニンダイの差がそれだわな
マリオ来いスプラ来いゼルダ来いFE来いゼノ来いって期待できるけど、
誰もアーク来いWA来いなんて言わないし、絶対にない確信すらある
293名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 19:59:27.48ID:9m5yEhhAa >>13
文章を字面通りにしか読み取れないアスペに絡まれてかわいそう
文章を字面通りにしか読み取れないアスペに絡まれてかわいそう
294名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 20:05:03.79ID:i+2pfTeN0 >>1
元々は某クソニーが裏でゲートキーパーで社内業務としてこそこそ任天堂やMSのネガキャンをしてたのにブチギレて、
任天堂そのものが、正しい情報を出すために始めた物だからな。
ちなみに、
2年くらい前から店頭で無料で配布している任天堂ゲームカタログは、ソニー忖度ファミ痛に「ゲーム屋は黙っとけ モチはモチ屋だから評価にガタガタ言うな。 そんなに言うなら自分のところで雑誌だせば?(ワラ」って言うのにぶち切れて大量の店頭爆撃。
結果ファミ痛は泡吹きましたとさ。
元々は某クソニーが裏でゲートキーパーで社内業務としてこそこそ任天堂やMSのネガキャンをしてたのにブチギレて、
任天堂そのものが、正しい情報を出すために始めた物だからな。
ちなみに、
2年くらい前から店頭で無料で配布している任天堂ゲームカタログは、ソニー忖度ファミ痛に「ゲーム屋は黙っとけ モチはモチ屋だから評価にガタガタ言うな。 そんなに言うなら自分のところで雑誌だせば?(ワラ」って言うのにぶち切れて大量の店頭爆撃。
結果ファミ痛は泡吹きましたとさ。
295名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 20:09:11.42ID:i+2pfTeN0 そう言えば、昨日やってたPLAYPLAYPLAYは悲惨だったようだな。
視聴者結局4ケタン行ったの?
開始30分で900人とか誰かいってたけど。
この板ですらほとんどスレが伸びてなかったようで、もちろん俺も観て視聴者にカウントされるのが嫌で観て無い。
視聴者結局4ケタン行ったの?
開始30分で900人とか誰かいってたけど。
この板ですらほとんどスレが伸びてなかったようで、もちろん俺も観て視聴者にカウントされるのが嫌で観て無い。
296名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 20:09:56.02ID:Trv19vlP0298名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 20:12:46.86ID:i+2pfTeN0 >>296
正直、フロムはもうしばらくいいかなって思ってる。
次出ても、初日買いはもうしない。
箱版買ったけど、正直バグは無く快適だったから逆にゲームそのものの粗が目立ったのよ。
結局、メタスコアらの評判に反比例してくっそつまらんから、今ホライゾンに戻った。
正直、フロムはもうしばらくいいかなって思ってる。
次出ても、初日買いはもうしない。
箱版買ったけど、正直バグは無く快適だったから逆にゲームそのものの粗が目立ったのよ。
結局、メタスコアらの評判に反比例してくっそつまらんから、今ホライゾンに戻った。
299名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 20:15:39.59ID:SiKzOFMb0 play play playね
平気でメディアに工作する企業のニンダイの真似事なんて誰が見るのかw
平気でメディアに工作する企業のニンダイの真似事なんて誰が見るのかw
300名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 20:16:47.35ID:SYfbEkwrd フロムの次はMSと組んでるらしいからゲーパスデイワンだろうから中身どうなるにしてもダメージそんなにない
301名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 20:17:43.29ID:so5qs4/j0 メディアが腐った挙げ句にまとめサイト界隈と吊るんでたから
302名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 20:19:11.79ID:SiKzOFMb0 流石に今回のでダメージあるだろ
都合よく角川やソニーのレビュアー買収誇大評価って客が思ってくれんのかメタスコアまだ97点だし
都合よく角川やソニーのレビュアー買収誇大評価って客が思ってくれんのかメタスコアまだ97点だし
303名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 20:19:55.91ID:vcrTA0hN0 ファミ痛の功績だよな
ファミ痛が居なければダイレクトは作られなかった
ファミ痛が居なければダイレクトは作られなかった
304名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 20:20:03.06ID:TpzHo8Ii0 信者は残っても信者は買わないからなあ
305名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 20:27:17.73ID:icA4Ajb00306名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 20:32:25.50ID:ERk8s+390 ゲームメディアはしんでしまえ!
って流れになるやろ
普段からマスゴミマスゴミ言ってるわけだし
って流れになるやろ
普段からマスゴミマスゴミ言ってるわけだし
307名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 20:33:56.55ID:ipbaMtFR0 餅は餅屋発言は任天堂が流通を子会社化してグッズ販売を自分たちで始めたことを受けての発言
なんでファミ通の編集者がそんなこといったのかはよくわからんが
なんでファミ通の編集者がそんなこといったのかはよくわからんが
309名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 20:34:13.52ID:L2xrrYgW0 餅は餅屋なんだよなぁ
310名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 20:36:45.05ID:zPcKY9bY0 >>278
これだけ大規模で強引な活動が行われたのはニンダイの成功によって業界の思惑がメディア不要の方向に傾きつつあることへの焦りがあるからかもしれないな
フロムは最大手のメディアの一つであるカドカワの傘下であり、宮崎はカドカワの役員でもあるから
業界でのメディアの有効性と必要性をアピールするために動いていたのかもしれない
これだけ大規模で強引な活動が行われたのはニンダイの成功によって業界の思惑がメディア不要の方向に傾きつつあることへの焦りがあるからかもしれないな
フロムは最大手のメディアの一つであるカドカワの傘下であり、宮崎はカドカワの役員でもあるから
業界でのメディアの有効性と必要性をアピールするために動いていたのかもしれない
311名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 20:37:42.17ID:Sf07eWKm0 どこもかしこも任天堂ハブった結果
任天堂は全部自前でできるようになってしまった。
まるで昔話のように含蓄のある話ですね。
任天堂は全部自前でできるようになってしまった。
まるで昔話のように含蓄のある話ですね。
312名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 20:38:44.13ID:vAGvku/w0 仮にファミ痛が真っ当な企業だったら捨てるのは酷いんじゃねーかという話になるが
問題児なので心置きなく切れるのいいね
問題児なので心置きなく切れるのいいね
313名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 20:40:56.63ID:9NM+zo86a PSは連合を組み包囲網で追い詰めたつもりが、各個撃破され最強の敵を作ってしまった
任天堂は信長かな?
任天堂は信長かな?
316名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 20:46:00.65ID:9NM+zo86a >>315
家康は勝者ではあるけどNo.2を維持したまま隙を見て天下獲った感じだからちょっと違うかも
家康は勝者ではあるけどNo.2を維持したまま隙を見て天下獲った感じだからちょっと違うかも
317名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 20:46:17.05ID:DODCc06J0 何を勘違いしてるのかなファミ通は
うちソニでも植え付けられたか
うちソニでも植え付けられたか
318名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 20:47:54.92ID:otJA0uct0 プレイプレイプレイが盛り上がらないのは
ソニーがゴーミメディアとどっぷりだからだよな
ソニーがゴーミメディアとどっぷりだからだよな
319名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 20:48:41.98ID:SiKzOFMb0 へぇファミ通の闇すごいね
321名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 20:51:20.69ID:ERk8s+390 もうファミ通は誤字して
レイプレイプレイプ宣伝しろよ
たぶんそっちの方が人集まる
レイプレイプレイプ宣伝しろよ
たぶんそっちの方が人集まる
322名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 20:51:48.68ID:UrBL3diM0 gamesindustry.bizの記事より
https://www.gamesindustry.biz/articles/2022-02-21-the-a-z-of-new-gaming-terms
■新しいゲーム用語のAZ 【ニンテンドーダイレクト】
2011年後半から開始されたNintendoDirectは、定期的な消費者向けのマーケティング
およびメッセージビデオで、新しいゲームやアップデートについてファンに伝えます。
このビデオに取って代わろうとする同じメディアによって広く取り上げられており
有名な任天堂と ーその模倣者ー が、メディアによる選別や、E3のような番組のコスト、
手間、混乱なしにメッセージを配信できるようにします。
これらのイベントは、ゲームメディアの能力の低下を示しています。
ーその模倣者ー …草
https://www.gamesindustry.biz/articles/2022-02-21-the-a-z-of-new-gaming-terms
■新しいゲーム用語のAZ 【ニンテンドーダイレクト】
2011年後半から開始されたNintendoDirectは、定期的な消費者向けのマーケティング
およびメッセージビデオで、新しいゲームやアップデートについてファンに伝えます。
このビデオに取って代わろうとする同じメディアによって広く取り上げられており
有名な任天堂と ーその模倣者ー が、メディアによる選別や、E3のような番組のコスト、
手間、混乱なしにメッセージを配信できるようにします。
これらのイベントは、ゲームメディアの能力の低下を示しています。
ーその模倣者ー …草
323名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 20:51:58.13ID:R6jgTOfh0 少なくとも実際のゲームを見れるのは重要だなー。ファミ通と同じように得点高いと買収を疑う必要が出てきた。
確かに発売日前に公式レビューアに評価書かせてその後は書き込み禁止にすればレビュースコアを操作できるなー。
確かに発売日前に公式レビューアに評価書かせてその後は書き込み禁止にすればレビュースコアを操作できるなー。
324名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 20:52:03.02ID:5GRIupg40 相手はネガキャンステマ買収上等で、資本力もあるとなったら自分を強くするしかない
そして強くなった任天堂が今
そして強くなった任天堂が今
325名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 20:52:22.86ID:vAGvku/w0 https://i.imgur.com/WAAtuu2.jpeg
プレイプレイプレイの先輩に敬礼しろ
プレイプレイプレイの先輩に敬礼しろ
326名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 20:59:30.51ID:TGVMUII40 第9世代こないかな
327名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 21:01:12.28ID:i+2pfTeN0 E3とかソニーに完全にべったりだから、このコロナで開催も出来ずに金が入ってこないから大変だろうなぁ(鼻ほじ
任天堂ダイレクトで、重要な部分はすべて全世界一律でわざわざ米国くんだりまで足を運ばなくても見られるわけで
まさにニンダイ様々ですわ。
くだらん、本当にくだらんゲーム評論家(笑)とかのくそどうでもいい話しとか聞かなくて済むしな。
任天堂ダイレクトで、重要な部分はすべて全世界一律でわざわざ米国くんだりまで足を運ばなくても見られるわけで
まさにニンダイ様々ですわ。
くだらん、本当にくだらんゲーム評論家(笑)とかのくそどうでもいい話しとか聞かなくて済むしな。
328名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 21:05:35.83ID:tW+6JtFJ0 ニンドリとファミ通比べて意味あるのか?
前者は単に任天堂のファン雑誌だろ投稿の傾向見りゃ分かる
ゲハ臭え話に巻き込んでやるなよ
前者は単に任天堂のファン雑誌だろ投稿の傾向見りゃ分かる
ゲハ臭え話に巻き込んでやるなよ
329名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 21:18:37.80ID:i+2pfTeN0330名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 21:27:06.92ID:hNqM6PP50 ゲームニュースとかゲームレビューはみんな死んだ
ただの広告つき広告
まだテレビショッピングのほうがマシ
ただの広告つき広告
まだテレビショッピングのほうがマシ
331名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 21:39:03.30ID:vcrTA0hN0332名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 21:39:38.54ID:GUWGTiDt0 任天堂誌はファミ通電撃にもあるが明らかに人、物、金、が掛かってない軽い作りだったしな
WiiやDS系の勢いがあったらもっと密度の高い作りに出来ただろうに
任天堂機の勢いが増す度に誌面が低年齢層向けに改変していった
WiiやDS系の勢いがあったらもっと密度の高い作りに出来ただろうに
任天堂機の勢いが増す度に誌面が低年齢層向けに改変していった
333名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 21:41:20.70ID:mCsel5QZ0 >>295
ffで900人集めたけどホライゾンで400人消えた
ffで900人集めたけどホライゾンで400人消えた
334名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 21:47:00.45ID:hCH/D9Oc0 >>332
ポケモンの頃から明らかに低年齢層向けになってたよな、それがPSの老いを進行させてたのが涙が出るほど笑えるが
ポケモンの頃から明らかに低年齢層向けになってたよな、それがPSの老いを進行させてたのが涙が出るほど笑えるが
335名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 21:47:17.53ID:+viVwUYY0336名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 21:51:40.11ID:szyj/FoQ0337名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 21:58:10.72ID:5GRIupg40 今の自らが滅んでも任天堂は無視するって業界人見てると怖いわ
とはいってもスクエニですらSwitchに色々出し始めた辺り変わりそうだけど
とはいってもスクエニですらSwitchに色々出し始めた辺り変わりそうだけど
338名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 21:58:53.76ID:mOzMWkBh0 ニンダイは宣伝という事実だけをこなしてるから
339名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 21:59:47.85ID:mMMZOOoe0341名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 22:03:21.70ID:szyj/FoQ0 ちょっと気になって検索してみたら電撃Nintendoという月刊雑誌があるのに
公式のオンラインストアである電撃屋では扱われていなかった…
それどころか書籍の公式通販もやってない
公式のオンラインストアである電撃屋では扱われていなかった…
それどころか書籍の公式通販もやってない
342名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 22:04:48.92ID:Mv0XFwns0 ただ最近は変なハードルの上げ方してる奴が気持ち悪いな
そもそも情報をメディアを通さず直接出します、っていうシンプルなコンテンツだったはずなのに
大作の情報とかサプライズとか無いとガッカリ回扱いする奴とか
そもそも情報をメディアを通さず直接出します、っていうシンプルなコンテンツだったはずなのに
大作の情報とかサプライズとか無いとガッカリ回扱いする奴とか
343名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 22:06:55.05ID:WKn1i9Ob0 ゲームメディアなんて
メーカーからの情報をユーザーに伝える以外の役割はないからね
メーカーがSNSやホームページと生配信や動画と宣伝に使えるツール簡単に自前で用意できる以上不要
メーカーからの情報をユーザーに伝える以外の役割はないからね
メーカーがSNSやホームページと生配信や動画と宣伝に使えるツール簡単に自前で用意できる以上不要
344名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 22:11:19.29ID:mcmDmDAB0 いまや世界一注目されるゲームお披露目イベントだからな
祭りよ最早
祭りよ最早
345名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 22:19:42.61ID:W0d81yEC0 任天堂さん、ソニーに買われたEVOにスマブラを出さないことを正式に決めた模様
なお、他企業と提携してアメリカで今年公式大会開催予定
完全にEVOと決別かな
『スマブラ』、世界最大規模の格闘ゲーム大会「EVO」に今年提供されず。任天堂が判断
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220227-193520/
なお、他企業と提携してアメリカで今年公式大会開催予定
完全にEVOと決別かな
『スマブラ』、世界最大規模の格闘ゲーム大会「EVO」に今年提供されず。任天堂が判断
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220227-193520/
346名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 22:21:18.07ID:mMMZOOoe0348名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 22:24:18.35ID:5/j19KwK0 最初任天堂はこういう映像形式にして逃げた言われてたけど
コロナ禍で各社こういう形式に追従し始めたのはなんだかなあと思う所ある。
コロナ禍で各社こういう形式に追従し始めたのはなんだかなあと思う所ある。
349名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 22:28:32.08ID:pDJgXvPd0 ニンダイ
核心情報だけ30分前後で纏めて紹介
詳しい情報は公式見てね
他
数時間ダラダラと無駄な雑談時間をとってから最後に情報1個
それでいてどうでもいい情報の方が多い
これはニンダイ真似しろよとしか言えない
本当時間の無駄だし
核心情報だけ30分前後で纏めて紹介
詳しい情報は公式見てね
他
数時間ダラダラと無駄な雑談時間をとってから最後に情報1個
それでいてどうでもいい情報の方が多い
これはニンダイ真似しろよとしか言えない
本当時間の無駄だし
350名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 22:32:00.24ID:Mv0XFwns0351名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 22:34:53.26ID:y2g33yWQ0 ある程度発売日が決まってるソフトが多いのがいいね
352名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 22:37:16.44ID:SObpmT4a0 >>349
しょうもない内輪の話でだらだら引き延ばし
いらんゲスト呼んで中身のない話で引き延ばし
スタッフの自分語りで引き延ばし
最後にちょろっと新作情報
なんなんだろうな
1時間もやって正味3分くらいしか情報ないやつ
しょうもない内輪の話でだらだら引き延ばし
いらんゲスト呼んで中身のない話で引き延ばし
スタッフの自分語りで引き延ばし
最後にちょろっと新作情報
なんなんだろうな
1時間もやって正味3分くらいしか情報ないやつ
353名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 22:38:50.59ID:qHl9E4X/0 声優んほぉ〜勢…
354名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 22:42:17.08ID:vAGvku/w0 そりゃニンダイは他メーカー含めて山ほど発表できるけど
他メーカーじゃ2個3個ぐらいしかねえから茶番削ったら話がサッと終わっちまう
他メーカーじゃ2個3個ぐらいしかねえから茶番削ったら話がサッと終わっちまう
355名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 22:45:53.80ID:L871twv50 でも今だとtwitterで投稿出来る2分動画PVで興味引かせて公式サイト見せる方が宣伝効果ある気がするわ
声優達のgdgdトークもソシャゲでやってるのと比べたらかかってる予算とかレベルが違いすぎて滑稽まであるからな
声優達のgdgdトークもソシャゲでやってるのと比べたらかかってる予算とかレベルが違いすぎて滑稽まであるからな
356名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 22:46:06.80ID:mCsel5QZ0 ドラクエ10やメガテン5の放送みたいにゲーム紹介してどんな要素があっておおまかなストーリーを紹介すればいいよ
別にニンダイを目指さなくていいし
別にニンダイを目指さなくていいし
359名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 22:58:20.79ID:AssaPcdca 日本の同接記録
1位 手越ダイレクト 同接130万人
2位 スマブラダイレクト 同接80万人
3位 嵐ダイレクト 同接78万人
4位 任天堂ダイレクト 同接60万人
おまけ
play!play!play!
はじめしゃちょー有り 同接4000人
FF有り 同接900人
ホライゾン以外特に何も無し 同接400人
任天堂と張り合えるの国民的アイドルしかいない現実
1位 手越ダイレクト 同接130万人
2位 スマブラダイレクト 同接80万人
3位 嵐ダイレクト 同接78万人
4位 任天堂ダイレクト 同接60万人
おまけ
play!play!play!
はじめしゃちょー有り 同接4000人
FF有り 同接900人
ホライゾン以外特に何も無し 同接400人
任天堂と張り合えるの国民的アイドルしかいない現実
362名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 23:53:36.69ID:i+2pfTeN0 さっきつべで切り取ったplayplayplayみたんだけどさ。
仁王2未だにやってるくらいだからオリジン買うつもりだったけど、あの出来の悪さ見ちゃうと買いたくなくなった……
なにあのハルクのバッタモンみたいな敵……
仁王2未だにやってるくらいだからオリジン買うつもりだったけど、あの出来の悪さ見ちゃうと買いたくなくなった……
なにあのハルクのバッタモンみたいな敵……
363名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 00:08:51.28ID:gWuA7ZTLd >>349
プラットフォーマー以外がやったら3分程度で終わっちゃうじゃん
プラットフォーマー以外がやったら3分程度で終わっちゃうじゃん
366名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 00:35:44.44ID:ry7b1MH+p 信頼性の問題
367名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 00:37:38.53ID:bB2I/sZCd ポケモンも任ダイのやり方だいぶ見習ってるな
発表の進行スピーディ
発表の進行スピーディ
368名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 00:48:34.55ID:xKzgEdYb0370名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 01:04:24.28ID:Nw/Ywyyl0371名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 01:04:40.61ID:m/QUqj4X0372名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 01:20:03.04ID:+G3nCdCC0373名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 01:22:41.35ID:bGa0gbST0 一回だけなら全力で騙して相手から奪えるだけ奪うのは、成功するし実入りもいい
でも続きがある、つまり会社としてゲームを売り続けるには、ダメな手法だってみんな分かってるはずなのに
実現できたのは任天堂だけなのか
でも続きがある、つまり会社としてゲームを売り続けるには、ダメな手法だってみんな分かってるはずなのに
実現できたのは任天堂だけなのか
374名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 01:50:59.72ID:Nw/Ywyyl0 ニンダイって凄いよね
E3とかを抑えてゲーム情報発信番組としては同接最高
関連したリアクション動画や同時視聴動画も多いし宣伝効果がヤバイ
すでに1大コンテンツになってる
E3とかを抑えてゲーム情報発信番組としては同接最高
関連したリアクション動画や同時視聴動画も多いし宣伝効果がヤバイ
すでに1大コンテンツになってる
375名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 01:53:30.90ID:gSWnzZbSr376名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 05:22:26.18ID:VbZ/+r+40 >>374
予告しただけでトレンド1位掻っ攫うんだからゲーム関連の最高の見せ場だよ
予告しただけでトレンド1位掻っ攫うんだからゲーム関連の最高の見せ場だよ
377名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 05:37:59.98ID:bi+imHy+0 前日放送のplay! play! play!にゴキちゃんが触れないことがすべてを物語ってる
380名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 06:30:22.02ID:Q1/xgklT0382名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 07:58:04.21ID:Nw/Ywyyl0383名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 08:49:21.96ID:57msk9gKr ケンノスケに構うなよ
任天堂信者のフリしてSwitchユーザーにマウント取りたいだけのゴキだぞ
任天堂信者のフリしてSwitchユーザーにマウント取りたいだけのゴキだぞ
384名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 09:03:48.10ID:BQLs/AE80 そういえばニンダイって、直接🤲🏻!みたいなことやらなくなったよね、なんでだろ
385名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 09:05:31.82ID:t+TP11ssa >>384
イワッチの持ち芸みたいなもんだから、あれは
イワッチの持ち芸みたいなもんだから、あれは
386名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 09:11:20.62ID://bXqeam0387名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 09:14:51.55ID:t+TP11ssa388名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 09:57:09.47ID:ugMucSpB0389名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 10:21:06.24ID:EqgDGGeO0390名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 10:22:18.46ID:piftpIl6a >>386
そこは逆でテレビとかのプロに任せてるからああやってグダってるんじゃないかな
今の地上波って専門番組はやってはいけないってなってるらしい
例えばプロ野球珍プレー好プレーとかだと野球に興味がない人にも見てもらわないといけないからアイドルとか呼んだりするんだと
そこは逆でテレビとかのプロに任せてるからああやってグダってるんじゃないかな
今の地上波って専門番組はやってはいけないってなってるらしい
例えばプロ野球珍プレー好プレーとかだと野球に興味がない人にも見てもらわないといけないからアイドルとか呼んだりするんだと
391名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 10:41:30.88ID:A5NsI15e0 インフルエンサー呼ぶのは新規ユーザー獲得したいためだろうけど、新規向けのアピールは発売後でもいいと思うんだよね
発売前はファン向けにゲーム情報だけ短く出せばいい
初週に売らなきゃってのが染み付いちゃってるのかな
発売前はファン向けにゲーム情報だけ短く出せばいい
初週に売らなきゃってのが染み付いちゃってるのかな
392名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 11:25:31.61ID:ZSEIfrvjd395名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 13:29:30.54ID:cTgK14Pu0 そのマスメディアが歪んでるのが良くないって言いたいんじゃないの
知らんけど
知らんけど
396名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 13:34:34.62ID:cTgK14Pu0 つべのスクエニチャンネル見てみたけど新作情報ざっと紹介みたいなのどれかわかんねえ
397名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 14:09:44.87ID:s0+k7oW20 >>12
過去にはNintendo Directでサードタイトル発表→PS4版発売済みを知るという流れがあった
過去にはNintendo Directでサードタイトル発表→PS4版発売済みを知るという流れがあった
399名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 14:16:16.73ID:s0+k7oW20 >>57
まさか、実生活で嫌ってくれる人すらおらずゲハ以外に相手してくれる人がいない……わけじゃないよね
まさか、実生活で嫌ってくれる人すらおらずゲハ以外に相手してくれる人がいない……わけじゃないよね
400名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 14:59:30.91ID:s0+k7oW20 >>294
https://twitter.com/MIZUPIN/status/864656043422343168
>うーん。周辺グッズまで内製化を加速するのか。こういった情報も自社発信だし、この記事自体も内製。
>販社を子会社化したから売るものを増やしたいんだろうけど、最近餅は餅屋の領域に踏み出しすぎだと思うなあ。
餅は餅屋の件はこれだと思ってたけどソースある?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/MIZUPIN/status/864656043422343168
>うーん。周辺グッズまで内製化を加速するのか。こういった情報も自社発信だし、この記事自体も内製。
>販社を子会社化したから売るものを増やしたいんだろうけど、最近餅は餅屋の領域に踏み出しすぎだと思うなあ。
餅は餅屋の件はこれだと思ってたけどソースある?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
401名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 18:22:24.17ID:MTVpTs720 https://youtu.be/ItOIPrid-Dw
これを無料どころか、500円OFFクーポンつけて配布とか、有料でコンビニスイーツとかアマラン載せてる餅屋は溜まったもんじゃないよね。
これを無料どころか、500円OFFクーポンつけて配布とか、有料でコンビニスイーツとかアマラン載せてる餅屋は溜まったもんじゃないよね。
403名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 19:43:06.94ID:lb63pt480 ネコマリオがあんまり更新しなくてちょっと寂しい
404名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 19:44:10.05ID:d7nLEB/Kp >>400
今調べてみたけど多分それが発端というか件の発言で合ってると思う
今調べてみたけど多分それが発端というか件の発言で合ってると思う
406名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 21:44:39.58ID:8qZTmVE+0 まだ言ってんのか……
神からのお告げみたいな位置付けなんだな
神からのお告げみたいな位置付けなんだな
407名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 21:48:10.26ID:89j9kEpo0 そんな理解力なんだな
408名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 21:53:55.32ID:ynJ/AAVy0409名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 08:18:39.21ID:51EESVL+0 ポケモンプレゼンツの構成だいぶ良くなったと思う
ここでウけてたかは分からんがゲーム画面見せない実写のオーオーオー言ってるPV好評だったのかな
ここでウけてたかは分からんがゲーム画面見せない実写のオーオーオー言ってるPV好評だったのかな
411名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 12:56:56.25ID:7CApiyBMa412名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 17:31:29.12ID:8CQOVlmq0 他社の放送はなぜか生放送が多い
結果ダラダラして内輪で受けてるのを見せられることになる
結果ダラダラして内輪で受けてるのを見せられることになる
413名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 17:52:37.23ID:B7PwHSv30 ユーチューバーみたいに個人がちやほやされたいんだろうな
名物クリエイターみたいな感じで
名物クリエイターみたいな感じで
414名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 17:53:51.92ID:a++VY/HFx >>400
この発言を
SONYベッタリの雑誌の、
エムブレムサーガで対決(裁判)したこともある雑誌の
編集者が言っている、
というのが味わい深い
自分達の食いぶちを侵さないで下さいお願いします、なら分かるけど
謎の上から目線
この発言を
SONYベッタリの雑誌の、
エムブレムサーガで対決(裁判)したこともある雑誌の
編集者が言っている、
というのが味わい深い
自分達の食いぶちを侵さないで下さいお願いします、なら分かるけど
謎の上から目線
415名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 17:54:06.12ID:bJuqevXs0416名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 18:03:07.90ID:I6kfa3hLp417名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 18:04:46.69ID:u+T1mfjHa >>415
プロのテレビや映像コンテンツはもちろんのこと
素人レベルのYouTuberでも自分の動画を広告含めて飛ばされずに見てもらうにはどうすればいいか考えたり先人を研究して真似していくから
それができてない本当に素人レベルの動画はすぐバレる
んでダイレクトは任天堂レベルの大企業が数ヶ月分貯めたのを一気出ししてるからゲームの情報やムービー自体で40分潰せる
映像の作り方を研究してるでもないゲーム開発者は一言で喋れば5分で終わる内容だけで1時間の配信をやろうとするとああなる
プロのテレビや映像コンテンツはもちろんのこと
素人レベルのYouTuberでも自分の動画を広告含めて飛ばされずに見てもらうにはどうすればいいか考えたり先人を研究して真似していくから
それができてない本当に素人レベルの動画はすぐバレる
んでダイレクトは任天堂レベルの大企業が数ヶ月分貯めたのを一気出ししてるからゲームの情報やムービー自体で40分潰せる
映像の作り方を研究してるでもないゲーム開発者は一言で喋れば5分で終わる内容だけで1時間の配信をやろうとするとああなる
418名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 18:06:12.89ID:/dpX7IGY0 クリエイターが会社の金で芸能人ごっこやりたいだけの動画なんて見たくない
419名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 22:31:55.38ID:TGslSPzlM 学生時代に全然モテなかったおいらが
今や出世してこんな可愛い声優様と
対等にお話し出来て
何なら目上の人として敬ってもらえて
超気持ちイー、は勝手だけど
我々に何の関係もない接待映像を
見たくもないのに見せ付けられている事を
恥ずかしい事だと気付いて欲しいな…
今や出世してこんな可愛い声優様と
対等にお話し出来て
何なら目上の人として敬ってもらえて
超気持ちイー、は勝手だけど
我々に何の関係もない接待映像を
見たくもないのに見せ付けられている事を
恥ずかしい事だと気付いて欲しいな…
420名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 22:39:28.61ID:nD6mKAed0421名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 22:43:03.39ID:VQO/74UX0422名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 22:44:36.96ID:UiNlUyYUa 最近だと地球防衛軍の公式配信なんかがそうだけど
美人の声優で釣るのはいいけどそれに釣られてきた何も知らない奴をゲームに引き込む意思を完全に放棄してるからな
美人の声優で釣るのはいいけどそれに釣られてきた何も知らない奴をゲームに引き込む意思を完全に放棄してるからな
423名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 22:45:27.37ID:dUEczaKA0 ダラダラと数時間拘束されるクソ放送とかあるよな
ながら見しとけってことなのか? そんなんでいいのか
それともやっぱりただんほぉ〜りたいだけか
ながら見しとけってことなのか? そんなんでいいのか
それともやっぱりただんほぉ〜りたいだけか
424名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 22:47:10.82ID:Nt67EM9j0 こないだのプレプレ見てたけど、
ノーカットでずーっとボス戦やってたラーメンに対してカット編集して色んな場面を次々見せるホライゾンが断然見やすくて面白そうだった
スクエニはDQだけじゃなく全社的にああなのか、見せ方一つでぐっと良くなるのにもったいない
ノーカットでずーっとボス戦やってたラーメンに対してカット編集して色んな場面を次々見せるホライゾンが断然見やすくて面白そうだった
スクエニはDQだけじゃなく全社的にああなのか、見せ方一つでぐっと良くなるのにもったいない
425名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 22:48:50.50ID:I6kfa3hLp >>422
下手なシェフが食材だけは金かけてるって感じかね
下手なシェフが食材だけは金かけてるって感じかね
426名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 22:53:31.91ID:Nt67EM9j0 時間なんて短くていいんだよ
娯楽が溢れてるんだから飽きられる前に全部見せなきゃ
娯楽が溢れてるんだから飽きられる前に全部見せなきゃ
427名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 22:53:41.78ID:9kfZKIxe0 中身がスカスカな放送ダラダラ流すより潔く10分にまとめたほうがいいのにな
ダイレクトの最初の頃って濃密とかって言葉がでてたな
そりゃ支持されるよ信頼と実績が違い過ぎるわ
ダイレクトの最初の頃って濃密とかって言葉がでてたな
そりゃ支持されるよ信頼と実績が違い過ぎるわ
428名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 23:05:17.52ID:8SWc8aqdM429名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 23:06:50.46ID:/dpX7IGY0 ニンダイもダラダラスマブラ新キャラ紹介してうんざりされて個別ダイレクト作ったりとか段々と洗練されていって今の感じになったわけだし、やっぱ客の方をみて改善するのって大事だな
430名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 23:10:12.53ID:lJ7zmAaq0 実際は短いほうがみんみてくれるだろうにな
ニンダイみたいに大量のソフトがあれば30分以上でも見せ方次第で苦痛じゃないが
サードって1,2本の情報しかやらないじゃん
そのために良くわからん声優とのトークやら開発者の俺らスゲー自慢を
1時間も見ろとかすでに嫌がらせだろう
ニンダイみたいに大量のソフトがあれば30分以上でも見せ方次第で苦痛じゃないが
サードって1,2本の情報しかやらないじゃん
そのために良くわからん声優とのトークやら開発者の俺らスゲー自慢を
1時間も見ろとかすでに嫌がらせだろう
431名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 23:12:10.24ID:3+rWOMrr0 前から書いてるけど、任天堂だけじゃなくトヨタも似たようなもの(トヨタイムズ)をやり始めたってのは、既存メディアは重く受け止めた方がいい気がする
日本の大口スポンサーの一つが、よりにもよって「マスコミは信用出来ない」みたいなことを言い出した上でやり始めてるってのは、もう新聞テレビはもちろん、下手すればネットニュースすら要らないものになりかねないって未来もありうるんだし
日本の大口スポンサーの一つが、よりにもよって「マスコミは信用出来ない」みたいなことを言い出した上でやり始めてるってのは、もう新聞テレビはもちろん、下手すればネットニュースすら要らないものになりかねないって未来もありうるんだし
432名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 23:17:05.48ID:ZUiYVSwW0 無編集のモノを大して興味持ってないヤツが延々と観てくれるわけないって言う大前提に気づいてないのがスゲえよ
まぁソニースクエニあたりはそんなこと考える程不利な時代が無かったのかな?
まぁソニースクエニあたりはそんなこと考える程不利な時代が無かったのかな?
433名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 23:19:33.63ID:s8MtIfza0 ちゃんとしたものを編集するのはコストがかかるからね
理解してないというよりかはそれをやる手間を掛けられないんじゃないかな
理解してないというよりかはそれをやる手間を掛けられないんじゃないかな
434名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 23:20:53.50ID:/dpX7IGY0 若い人は短い動画じゃないと見ないのに
なぜ無駄に長くして自ら若者を排除するのか
なぜ無駄に長くして自ら若者を排除するのか
436名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 23:40:55.78ID:lJ7zmAaq0 自分もステプレ2回目までは多少期待して見たけど
それ以降はゲハでスレタイ拾うだけで良いやとなってる
長時間興味ないものを延々と見せられるのはかなりの苦痛なんだよね
これが短縮して5分で済ませますというならまだ続けて見てたかも
それ以降はゲハでスレタイ拾うだけで良いやとなってる
長時間興味ないものを延々と見せられるのはかなりの苦痛なんだよね
これが短縮して5分で済ませますというならまだ続けて見てたかも
437名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 23:47:15.79ID:Wrjhiv8x0 スクエニとかアトラスは内輪が過ぎる
ゲスト呼んだら時間割かざるをえないから仕方ないがゲーム画面出てくるまでが長いし
出てきてもダラダラ喋りながらの間延びプレイだから面白さが伝わってこない
ゲスト呼んだら時間割かざるをえないから仕方ないがゲーム画面出てくるまでが長いし
出てきてもダラダラ喋りながらの間延びプレイだから面白さが伝わってこない
438名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 23:57:20.32ID:wN/zo6JM0 >>390
これはあると思うわ
ニンダイは逆にゲーム好きな人間以外を一切ターゲットにしてない
まさにネットの動画の権化といえる内容
だからこそゲーム好きのネット民が好む
ニンダイなんて視聴率換算なら全く取れないからな
視聴率10%目指すテレビ番組と
あくまで1%の満足度の高い番組を目指すニンダイじゃね
とてもYou Tubeというかネット的な作りしてるよ
これはあると思うわ
ニンダイは逆にゲーム好きな人間以外を一切ターゲットにしてない
まさにネットの動画の権化といえる内容
だからこそゲーム好きのネット民が好む
ニンダイなんて視聴率換算なら全く取れないからな
視聴率10%目指すテレビ番組と
あくまで1%の満足度の高い番組を目指すニンダイじゃね
とてもYou Tubeというかネット的な作りしてるよ
439名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 00:19:23.46ID:48jQWRTMa440名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 00:23:24.97ID:b4FJLtY40441名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 00:25:19.03ID:sj8pw1BE0 ニンダイは公式から情報来るけど、他のメーカーは興味ない情報が多すぎてフォローしてないしフォロワーも誰もツイートしないからゲハだけが頼り
442名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 00:28:28.43ID:RCZ9cPD40 MSもダイレクトっぽくなって開発者の駄弁りが減りいい感じになってきた
443名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 01:25:44.97ID:DMIwdOpQ0 今までは直接ユーザーに情報伝える術が限られていたが、もう会社が直接発信した情報をユーザーに届ける手段が出来たのだから、中間業者に過度に頼る必要は無いってだけ
444名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 01:29:41.78ID:PEwCoOwp0 ゲームじゃないが、グッドスマイルカンパニーがやったメカ/ロボのプラモや完成品を発表する「メカスマインパクト」って放送は
ニンテンドーダイレクトやスパロボ放送を参考にしたという話だ
ティザーサイトのカウントダウン→「来月放送します!」と放送開始時の挨拶のカンペ見てる感はちょっとアレだったけど
矢継ぎ早に新製品を見せる発表自体は数も内容も凄くて満足感高かった
ニンテンドーダイレクトやスパロボ放送を参考にしたという話だ
ティザーサイトのカウントダウン→「来月放送します!」と放送開始時の挨拶のカンペ見てる感はちょっとアレだったけど
矢継ぎ早に新製品を見せる発表自体は数も内容も凄くて満足感高かった
445名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 04:14:05.10ID:Qqxh1Dt90 変な茶番は刺さる人は楽しいだろうが、そうで無い人には唯の中弛みの時間でしかなくその時間が苦痛にしかならないからな
無駄を廃して必要な情報だけを発信してくれるのが最も万人向けとして優れてる
無駄を廃して必要な情報だけを発信してくれるのが最も万人向けとして優れてる
446名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 09:05:35.31ID:WHh1C7wy0 あんま声優さんとかに頼りきりだと
企業として謝罪しなきゃならんときまで盾にするからな
企業として謝罪しなきゃならんときまで盾にするからな
447名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 10:28:39.94ID:2+aTabL4M >>436
我々ゲーム好きは金というよりも時間が足りない、
アニメ好きだろうがドラマ好きだろうが一緒のはずで
今時は定額見放題が主流なんだから
という事は求める情報をコンパクトにまとめないと嫌われるということ
ゲーム好きにどうでも良い声優のお喋りをダラダラと聴かせるなんて愚の骨頂、
そんなものに付き合うほど我々は暇ではない
こんな当たり前の事を任天堂以外の全社が
分かってない様に見える。
情けない話だ。
我々ゲーム好きは金というよりも時間が足りない、
アニメ好きだろうがドラマ好きだろうが一緒のはずで
今時は定額見放題が主流なんだから
という事は求める情報をコンパクトにまとめないと嫌われるということ
ゲーム好きにどうでも良い声優のお喋りをダラダラと聴かせるなんて愚の骨頂、
そんなものに付き合うほど我々は暇ではない
こんな当たり前の事を任天堂以外の全社が
分かってない様に見える。
情けない話だ。
448名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 11:05:40.84ID:5qg7D+NMd 我々はとかで、纏めようとするのは、ガチのキチゲエw
自分はこう思うと言えないのは低学歴すぎんぞ?w
自分はこう思うと言えないのは低学歴すぎんぞ?w
449名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 11:40:32.62ID:VB2BANPZ0 >>424
ラーメンカットされてたろ。
ベヒーモス、中盤カットしてて「また簡悔かよ…」って思った。
FF11で18時間だったっけ? もう忘れたけど開発スタッフが最高装備のフルアラ18人で18時間かけてやっと討伐出来たあの動画を思い出した。
まぁあそこまでとは言わないが、30分んとか1時間とか闘ってそう……
PがFF11のアレだしなぁ。
ラーメンカットされてたろ。
ベヒーモス、中盤カットしてて「また簡悔かよ…」って思った。
FF11で18時間だったっけ? もう忘れたけど開発スタッフが最高装備のフルアラ18人で18時間かけてやっと討伐出来たあの動画を思い出した。
まぁあそこまでとは言わないが、30分んとか1時間とか闘ってそう……
PがFF11のアレだしなぁ。
450名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 12:28:59.37ID:tGfS8nmMa >>446
テイルズのことかー!!!
テイルズのことかー!!!
451名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 12:58:00.27ID:0EOm0M5GM452名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 13:01:23.89ID:WvoDWG8Y0 元々テイルズは声オタに媚び売ってるようなシリーズだしなぁ
イベントに来るファンとか今なら30〜40代女性メインじゃないかな
そもそもが女性声優に辛辣なファン層だし
イベントに来るファンとか今なら30〜40代女性メインじゃないかな
そもそもが女性声優に辛辣なファン層だし
453名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 20:35:27.33ID:55QfoGBN0 ダイレクトは始まった当初は初報を雑誌と合わせるタイミングだったり
サードのソフトは雑誌が先だったりしたが
ダイレクトの勢いが増してきてからはそういう配慮が無くなったな
サードのソフトは雑誌が先だったりしたが
ダイレクトの勢いが増してきてからはそういう配慮が無くなったな
454名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 22:21:19.32ID:sbo+kspKa 手探りだったんだろうけど
サブリミナルでサングラス岩田が、みたいな変な演出回あったよね?
スプラの紹介の演出が通常ダイレクトに侵食したような感じの
あのシュールさ味わい深かった
サブリミナルでサングラス岩田が、みたいな変な演出回あったよね?
スプラの紹介の演出が通常ダイレクトに侵食したような感じの
あのシュールさ味わい深かった
455名無しさん必死だな
2022/03/03(木) 08:41:15.43ID:T9iomXDR00303 >>453
なんだかんだ広告費出してるんだし文句言われたら広告費下げよか?ってなりかねんからな
なんだかんだ広告費出してるんだし文句言われたら広告費下げよか?ってなりかねんからな
456名無しさん必死だな
2022/03/03(木) 15:13:12.50ID:pSIkgxLLM0303457名無しさん必死だな
2022/03/03(木) 15:53:40.02ID:gayJUTyh00303 >>456
https://pk-mn.com/n/pokemon-diamond-pearl-remake-kouryakubon-bdsp-honpen/
>ポケモン本編の攻略本は、昔は、ファミ通(エンターブレイン)版やニンテンドードリーム(徳間書店)版なども存在しましたが、
>最近はライセンスに制限が掛けられ、オーバーラップと小学館の2社しか発売できなくなっています。
ファミ通はポケモン攻略本から締め出されたらしい
https://pk-mn.com/n/pokemon-diamond-pearl-remake-kouryakubon-bdsp-honpen/
>ポケモン本編の攻略本は、昔は、ファミ通(エンターブレイン)版やニンテンドードリーム(徳間書店)版なども存在しましたが、
>最近はライセンスに制限が掛けられ、オーバーラップと小学館の2社しか発売できなくなっています。
ファミ通はポケモン攻略本から締め出されたらしい
458名無しさん必死だな
2022/03/03(木) 16:53:56.81ID:eKIhvWIE00303 オーバーラップってラノベでしか知らんけどポケモン攻略本出してたのか
459名無しさん必死だな
2022/03/03(木) 17:36:54.93ID:lyYPLIjad0303 逆によく今まで締め出されなかったな
460名無しさん必死だな
2022/03/03(木) 20:02:31.93ID:6MkqSa+Wr0303 昔ファミ通キューブは毎月買ってて特に酷いとも思わなかったけど今にして思えばpsが勝ってたからこその余裕だったんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています