Xbox Game Studiosはフライトシム「Microsoft Flight Simulator」の
Xbox Cloud Gamingへの対応を開始した。
これによりXbox Game Pass Ultimateの利用者は,
Xbox Oneやモバイルデバイス(iOS,Andorid)でもプレイ可能になる。
https://www.4gamer.net/games/464/G046401/20220301028/
「Microsoft Flight Simulator」がクラウドゲームサービスに対応
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 07:11:41.89ID:/1ZFQABy02022/03/02(水) 07:12:38.11ID:e36Z4uYud
スマホであんなローディングまたされるのやだわ、、
3名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 07:16:33.41ID:/1ZFQABy0 サーバー側の環境で処理されたデータが圧縮されて,
それがフレームごとにストリーミングされるため,
プレイヤー側には画像処理を行うGPUや,
ソフトのダウンロードとインストールのためのストレージが必要ではない。
ディスプレイとコントロールデバイスさえあれば,
ハイエンドなゲームも楽しめる。
それがフレームごとにストリーミングされるため,
プレイヤー側には画像処理を行うGPUや,
ソフトのダウンロードとインストールのためのストレージが必要ではない。
ディスプレイとコントロールデバイスさえあれば,
ハイエンドなゲームも楽しめる。
2022/03/02(水) 07:39:06.65ID:nElhFLqH0
mod使えないしVRでも遊べないのはないちょっと無理だわ
6名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 08:27:47.69ID:Oiw/fbjla 世界最強のMicrosoft Azureのパワーがあってこそ
SONYのgaikaiはどうなった?
SONYのgaikaiはどうなった?
2022/03/02(水) 08:43:36.32ID:G69X1/1+a
現実問題データ量が多すぎてクラウドじゃないとやってられないよな
SSDをポンポン買い足せる金持ちには関係ないだろうけど
SSDをポンポン買い足せる金持ちには関係ないだろうけど
8名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 08:54:24.18ID:rqygs7Ob0 これこそCloudの大本命、ついにきたか!!
9名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 08:58:49.79ID:VRM3TAs40 これ何気に凄いよな
全部のシーナリーやらも全部込みのイメージでプレイ中はクラウド側でもキャッシュに引っ張りまくってんだろ?
他のゲームよりよっぽど大変そう
全部のシーナリーやらも全部込みのイメージでプレイ中はクラウド側でもキャッシュに引っ張りまくってんだろ?
他のゲームよりよっぽど大変そう
10名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 09:00:28.18ID:VRM3TAs40 どらスマホにコントローラー被せるのめんどくさいからUMPCでやってみよ
11名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 09:02:51.09ID:VRM3TAs40 起動速いぞ
12名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 09:03:25.95ID:VRM3TAs40 と思ったらクラウド上でインストールマネージャー動くんだがw
13名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 09:04:08.42ID:VRM3TAs40 ロケット短いだけで起動時間当たり前だけど箱sX並みだったわ
2022/03/02(水) 09:05:15.62ID:9k3OIAiU0
相変わらずどうでもいいタイトルを箱のキラータイトルのように持ち上げて
人を遠ざけるセルフネガキャン部隊であった
人を遠ざけるセルフネガキャン部隊であった
2022/03/02(水) 09:05:17.79ID:imIjqovqx
こういうジャンルは少々遅延が大きくても気にならないだろうしな
クラウドにはピッタリのゲームじゃねえかな
クラウドにはピッタリのゲームじゃねえかな
16名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 09:06:59.45ID:z29yR/RC0 でも画像が荒くなると魅力半減だから回線次第かな
17名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 09:08:15.18ID:zBetacCu0 魔法のクラウド
また実現してしまうのな
また実現してしまうのな
2022/03/02(水) 09:08:39.03ID:u2WgnGlOp
早速キエフ上空行ってきたよ
20名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 09:10:22.78ID:VRM3TAs40 パッド操作になれてないけどめっちゃ快適
こういうのがあるとSteamじゃなくStore版にしときゃ良かったと思うな
他のと同じでほぼ無負荷だからUMPCでも5,6時間遊べそう
こういうのがあるとSteamじゃなくStore版にしときゃ良かったと思うな
他のと同じでほぼ無負荷だからUMPCでも5,6時間遊べそう
2022/03/02(水) 09:16:23.96ID:rWx9zySz0
押し入れからOneを引っ張り出してくるか
22名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 09:20:47.34ID:VRM3TAs4023名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 09:28:23.08ID:VRM3TAs40 コンテンツマネージャー見ると自分で入れてるのは全部入ってるな
イメージには全部入ってるんだろうけどローカルで入れたものだけ表示してんのか
と思ったらローカルで入れてないものはクラウド上で入れないといけないのかw
箱版オーストラリア入れて無かったからクラウドでいんすこちう
これユーザーごとにイメージ?
イメージには全部入ってるんだろうけどローカルで入れたものだけ表示してんのか
と思ったらローカルで入れてないものはクラウド上で入れないといけないのかw
箱版オーストラリア入れて無かったからクラウドでいんすこちう
これユーザーごとにイメージ?
24名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 09:29:19.89ID:VRM3TAs40 クラウド上でクラウドイメージに2.5GiBのインスコとか大勢やってもトラフィック問題ないのか?
25名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 09:37:46.75ID:VRM3TAs40 アプデ終わったところでそっと閉じた
26名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 09:38:25.67ID:VRM3TAs40 アプデじゃないやコンテンツインスコ
2022/03/02(水) 10:13:04.53ID:X11AFba20
>>24
それで問題起きるサーバ群ならそもそもフライトシミュレーターみたいなやべーもんは出てこないと思う
それで問題起きるサーバ群ならそもそもフライトシミュレーターみたいなやべーもんは出てこないと思う
28名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 10:14:26.31ID:VRM3TAs4029名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 10:17:15.59ID:VRM3TAs40 もう落としたから見てないけどキャッシュ設定とかどうなってんだろう
箱版もローカルSSDはほぼMSFS用にして256GBずつで512GBはキャッシュにしてたと思うけど
次起動した時見てみよ
PCは512GBずつの1TBキャッシュにあててる
箱版もローカルSSDはほぼMSFS用にして256GBずつで512GBはキャッシュにしてたと思うけど
次起動した時見てみよ
PCは512GBずつの1TBキャッシュにあててる
2022/03/02(水) 10:36:22.14ID:twF8Ky7b0
母体がAzureに繋がったXboxブレードサーバーってだけで、主体としてはサーバー上に構築された仮想Xboxが動いてるからXboxと変わらないのはそりゃそう
2022/03/02(水) 10:48:04.59ID:KORE1kJG0
え?自分で入れたコンテンツもクラウドで反映されてんの?
どうなってんだこれ?
どうなってんだこれ?
32名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 10:50:47.72ID:VRM3TAs40 >>31
基本VMイメージには全部入っといてセーブデータ同期で入ってるものは入ってるようになる
とおもってたんだけどクラウド側でもインスコ走るから意味分らん
たぶんローカルで先に入れてたらクラウド側も入った状態で始まるんだろうとは思う
これでローカル起動したらオーストラリア入ってないとかだと環境の整合性おかしくなるから他のゲームに比べて相当ややこしそう
マケプレ分含めたらはんぱないもんな
基本VMイメージには全部入っといてセーブデータ同期で入ってるものは入ってるようになる
とおもってたんだけどクラウド側でもインスコ走るから意味分らん
たぶんローカルで先に入れてたらクラウド側も入った状態で始まるんだろうとは思う
これでローカル起動したらオーストラリア入ってないとかだと環境の整合性おかしくなるから他のゲームに比べて相当ややこしそう
マケプレ分含めたらはんぱないもんな
34名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 11:06:48.62ID:VRM3TAs40 試しに箱sXローカル分起動してみたらSU8のアップデート6.6GB来たわ
xCloudはこれがないだけでもいいな
xCloudはこれがないだけでもいいな
35名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 11:09:09.22ID:k+5ZMTE/0 >>14
これ、「箱」の部分を「PS」にするとピッタリ当てはまるのが笑える
これ、「箱」の部分を「PS」にするとピッタリ当てはまるのが笑える
36名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 11:15:09.48ID:VRM3TAs40 当たり前だけどクラウド側でインスコしたものはローカルに入ってないな
ローカルで入れてるものはクラウド側でそのまま使えるんならそう問題ない
ローカルで入れてるものはクラウド側でそのまま使えるんならそう問題ない
37名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 11:18:31.44ID:rqygs7Ob0 これこそゲームあまりやらない層に体験してもらいたい。
クラウドならハードル低いし。
タモリさんも絶賛だったもんな。
クラウドならハードル低いし。
タモリさんも絶賛だったもんな。
38名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 11:21:46.19ID:V3fcj93tp >>34
久々にインスコしたけど、相変わらずパッケージ解凍とかでえらい時間かかるなw
久々にインスコしたけど、相変わらずパッケージ解凍とかでえらい時間かかるなw
39名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 11:24:48.73ID:VRM3TAs40 ちょっとキャッシュがどうなってるのかだけ見たいから久しぶりにブラウザ版起動ちう
40名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 11:27:09.24ID:VRM3TAs40 データ内のキャッシュの設定がローカルとは違うな
さすがに弄れない様になってる
一瞬同じようなバー出たけどもう出ない
さすがに弄れない様になってる
一瞬同じようなバー出たけどもう出ない
41名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 11:28:29.49ID:VRM3TAs40 ブラウザでやっても普通だな
凄いわ
凄いわ
2022/03/02(水) 11:41:27.36ID:twF8Ky7b0
>>40
AzureのDC内で直接データのやり取りしてるだろうし、そもそもキャッシュ自体が不要ってことかな
AzureのDC内で直接データのやり取りしてるだろうし、そもそもキャッシュ自体が不要ってことかな
43名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 11:45:46.01ID:VRM3TAs402022/03/02(水) 12:45:12.73ID:BVfY4e2nd
どうせなら計器類をタッチ対応してくれるといいわね
45名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 12:54:47.72ID:VRM3TAs40 UI含めそう思った
普通に画面タッチしたけど効かずに左スティック押し込みからのぐりぐりはやっぱり面倒ね
普通に画面タッチしたけど効かずに左スティック押し込みからのぐりぐりはやっぱり面倒ね
46名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 12:55:34.99ID:+NI2JUGx0 MSはこいつとフォルツァだけは認める
あとキーボード
あとキーボード
48名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 13:04:59.18ID:VRM3TAs40 >>47
クラウド内でのトラフィックよ
クラウド内でのトラフィックよ
49名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 13:09:55.91ID:VRM3TAs40 やらないけどクラウド上のMSFSのコンテンツマネージャーで一旦ワールドアプデ分全削除して再インスコとかしたらどうなるんだろう
さっきオーストラリアだけインスコしたらローカルと同じくらいの時間掛かってたから本当にやってるようだし
イメージに持ってるからしてるように見せかけるってのも大変そうだし
クラウド内にアプデ用鯖があるにしても一人分だけでも数百GiBを大勢なら結構なトラフィックになりそうじゃない?
ならんのか?
さっきオーストラリアだけインスコしたらローカルと同じくらいの時間掛かってたから本当にやってるようだし
イメージに持ってるからしてるように見せかけるってのも大変そうだし
クラウド内にアプデ用鯖があるにしても一人分だけでも数百GiBを大勢なら結構なトラフィックになりそうじゃない?
ならんのか?
50名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 13:25:28.36ID:rqygs7Ob0 >OpenStreetMap向けの衛星写真や航空写真から生成した
>4ペタバイトものフォトグラメトリーデータを
>Azure AIで処理し,地球全体を3Dモデル化。
やっぱ凄い事やってんな。
>4ペタバイトものフォトグラメトリーデータを
>Azure AIで処理し,地球全体を3Dモデル化。
やっぱ凄い事やってんな。
51名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 13:49:55.83ID:jLjjJwYRa ちょっと負荷かけたらクラッシュしてセーブデータまで吹っ飛ぶハードもあるというのに…
アホみたいなデータ量で、管理も複雑なのに、それがクラウドでサクサク動くとかw
世の中って不公平だなぁw
アホみたいなデータ量で、管理も複雑なのに、それがクラウドでサクサク動くとかw
世の中って不公平だなぁw
2022/03/02(水) 17:26:39.31ID:4m9l0+yI0
スマホからやってみたが飛べたわ
やるねー
ちなみにスタバ
これ通信が安定なら充分だね
スマホやタブレットじゃ4K分からんし
やるねー
ちなみにスタバ
これ通信が安定なら充分だね
スマホやタブレットじゃ4K分からんし
2022/03/02(水) 21:31:12.14ID:1SruUsio0
普段PCでプレイしててXbox版は未プレイだけど、クラウド版の初回起動時はWU1〜6はインストール済みでWU7は所有してるけど未インストールの状態だった
WU7のインストールは普通にダウンロードからだったけど、回線が近いせいかかなり速かった
WU7のインストールは普通にダウンロードからだったけど、回線が近いせいかかなり速かった
56名無しさん必死だな
2022/03/03(木) 00:21:40.99ID:bYZ+DRnv0 MSFSこそクラウド本領発揮だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 円上昇、140円台 7カ月ぶり円高水準―東京市場 [少考さん★]
- 【速報】 1ドル=140円 [お断り★]
- 上沼恵美子、とんねるずの芸風は「大っ嫌い」「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 [ネギうどん★]
- 海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開 [ネギうどん★]
- 【日米貿易】ボウリング球落として検査? トランプ氏、日本の非関税障壁に難癖 [牛乳トースト★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 ★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【悲報】気仙沼市「中学生は『未来』を見る為に修学旅行で大阪万博に行け!」 [616817505]
- 【悲報】「万博に行きたいと思うない」65%、朝日新聞の緊急世論調査 [339712612]
- 【衝撃】「え、これ日本人が発明したの?」って驚いたもの挙げてけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [515718387]
- ▶白上フブキとえっちしたい人が集まるスレ
- 【悲報】大阪万博、もう帰宅する人が現れる🥹 [616817505]
- 【朗報】万博、動員対策に余念がない🤗企業にIDチケットを押し付け未入場だとバレるため、社員が半分仕事として行く模様 [359965264]