X

Switchの新型がNVIDIAからリークされたと報道!?T239のDLSS対応チップとも

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 08:16:26.47ID:PdvUagYu0
NVIDIAがサイバー攻撃を受け
新しいタイプのSwitchシステムに関連するものがリークされた可能性があるとのこと

・NVIDIA leak may hint at new Switch / Nintendo system

リーク内容にはNVN2フォルダ、NVNDLSSドライバと思われるもの
そしてT239に関するファイルの可能性が含まれています

NVNはSwitchのプログラムが書かれているAPIであるため、これはSwitchにとって注目すべきことです。
NVIDIAは、任天堂のためにこの技術を開発しました。

DLSSに関しては、これもNVIDIAの技術で、高解像度/AIアップスケーリング技術に関わるタイプの技術です。
現状では、Switchがそのまま活用できるものではなく、新しいタイプのハードウェアが必要です。

NVN2フォルダやDLSSドライバの存在は、新しいタイプの任天堂デバイスが開発中であることを示唆していると言われています。

さらに、NVIDIAのリーク情報で知られるTwitterユーザーのkopite7kimi氏は、
Drakeというコードネームのチップ、T239を搭載した新しいSwitchが登場すると主張している。

結局のところ、ここで扱っているのは、非常に興味深い展開ではありますが、公式発表ではありません。
ファンはこの最近のリークの意味について推測するしかなく、NVIDIAがDLSSを適切にサポートした新しい任天堂のハードウェアをいじっているという説もあるようです。

https://nintendoeverything.com/nvidia-leak-may-hint-at-new-switch-nintendo-system/
2022/03/02(水) 20:31:44.07ID:YHCklJrI0
>>537
まさにその話だったりする

OrinNXで2024年末か2025年を想定してる人たちの想定
2022/03/02(水) 20:40:19.52ID:oIlMKD5R0
>>537
1番欲しがってるのは作り手だよ
所詮ゲハなんて戯言ばかり
541名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 20:41:32.24ID:yeCOg4u40
来期はソフト充実してるけどそれでも売上高やswitch販売台数やら下がるだろうし
24年3月が本命かな
2022/03/02(水) 20:41:52.34ID:l95VUGbK0
>>538
有機ELライトは出ないんじゃないかな
あれ内部もかなり設計し直してるから
それに2年ごとに新機種出てるから1年で出たなんてことは一度もない
543名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 20:44:51.77ID:6orrgdAw0
23年か24年に次世代機かな
周期的には23年、マリカのDLC的には24年ってとこかな
544名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 20:48:58.89ID:bmnFC8Cr0
必死に否定してるのほぼ速報産で笑う
妄想に入り浸かりたいならあそこ籠ってればいいのに怯えすぎだろ
545名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 20:49:14.29ID:pRyw/cFL0
ゲーマーなら新型機が待ち遠しいのも分かるけど、今の半導体不足がある程度解消するまでは無理でしょ
最短でも2024年、2023年なんてあり得ないよ
546名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 20:51:49.47ID:pRyw/cFL0
2024年でもまだキツイと思うが、まぁ希望的観測込みで2024年だと思いたい
正直なところ2025年でもおかしくないと思うが
2022/03/02(水) 20:52:07.79ID:q59UM6mc0
Liteは廉価版的役割もあるからなあ
2022/03/02(水) 20:53:25.02ID:ibuREJs00
2024年のホリデーには出したいだろうね
来年はまず無理
549名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 20:54:20.85ID:9iNyYtpXd
>>513
そんな無能サードはあと5年も持たずに
PS5と共に死ぬだろ
550名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 20:54:39.85ID:bmnFC8Cr0
いつ出すにせよ5万は確定かな
4万で出して前世代機を速攻置き換えるのは利益減るし任天堂もやりたくないだろう
551名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 20:56:09.71ID:B+Md/KRwp
>>543
周期的には23年
で、今世代は長くなるって話も出てるし
実際ハードのピークも遅いし、
ソフトのピークはまだこれからだし
今世代は長くなる要素がたっぷり

普通の周期より2、3年ながくて
2025,6年と見てる
552名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 20:56:20.25ID:9iNyYtpXd
ソニーじゃあるまいしそんな値段で出すかよ
2022/03/02(水) 20:57:32.50ID:oIlMKD5R0
有機ELが2021年に出たあとSwitch系で2024年まで何も出さんとは考えにくいのよね
2年に1度は何かテコ入れしてるから
554名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 20:58:55.18ID:9iNyYtpXd
2023年11月〜2014年3月の間だろ
555名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 21:01:08.64ID:wEhAlkQL0
2024年3月は無いよ
初期外以外全て年末商戦の前に出してて、
PS5やXSですら年末商戦の前に出した
それだけ年末商戦の存在はとてつもなく大きい
なので出すなら年末商戦前以外はよっぽどのトラブルでもなければありえない
2023年の年末商戦に間に合わなかったら1年延期して2024年の年末商戦にする
初期型が3月に出たのは本当に例外中の例外だった
556名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 21:01:42.29ID:6orrgdAw0
>>551
23年は願望込みだから内心では24年くらいだと思ってる
557名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 21:01:42.94ID:9iNyYtpXd
PS5はそろそろ切り捨てだろうから
2024年だとPS6が出てしまうからな
2023年ぬは出したいだろ
2022/03/02(水) 21:02:14.76ID:ibuREJs00
>>553
有機EL以外でSwitchの新モデルは出さないって言っちゃったし
次世代機の準備期間でそんな余裕ない
559名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 21:03:41.85ID:pRyw/cFL0
ビットコインもコロナも何も無ければ2023年だったと思う
でももう状況変わったんだよ、加えて戦争まで勃発だぞ
2022/03/02(水) 21:03:49.46ID:YHCklJrI0
>>554
その時期に出すなら
今年のE3時期に概要の発表になると思うが
折り返し宣言もあって、もう1年猶予もたせるだろ
561名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 21:05:06.75ID:9iNyYtpXd
>>560
任天堂がそんな早くハード発表するかよ
普通に来年だろ
2022/03/02(水) 21:05:34.18ID:e6bc93gv0
言うてGPUの性能とRAM容量は現行スイッチで十分よ
PS5とかとのマルチなんかハナっから捨てて、値段を安く(300ドル以上はNG) その範囲内で尖りに尖った性能なものにしたほうがいい
563名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 21:08:04.47ID:KR4k55aJ0
最短で来年末だろうな多分
564名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 21:08:26.30ID:91p4cPhZ0
>>560
来年の年末に出すなら来年夏のE3が初出になるわ
SwitchはWiiUが死んでたからやたらアナウンスが早かったんだぞ
初代Switchは発売時期にしろ例外ばかりだから一切参考にするな
2022/03/02(水) 21:09:58.80ID:JpXzrG5uM
2024年末発売と仮定して同年のE3付近まで発表しないかもね
SwitchがNXと言われてた期間除けば発表から発売まで半年なかったし
566名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 21:13:45.43ID:YFPYLldP0
これモッチーとかNateは何してんの?

内容についてコメントしないと適当こいてたのがバレるだろw
567名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 21:13:56.54ID:EQE6/TWQ0
2025-2026年まで保たせる気で、2周目の主力をこんな詰め込むか?
3周目なんて絶対ありえんし、マリカDLCが終わる前後、2年の周期あたりで
動きがあると思うがね。
568名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 21:16:31.61ID:B+Md/KRwp
>>567
3週目が出るくらいが次世代機でちょうどいいなら
やっぱり再来年は早くね?
2022/03/02(水) 21:16:39.50ID:mzlKa5MPd
nVではないという噂もあるが
2022/03/02(水) 21:17:53.71ID:g33HDGgWd
OLEDモデルより低くなることはないだろうから300ドルとか言ってるのは理由付けて買わない層だな
ただでさえ周りインフレで部材は軒並み高騰しておまけに円の価値は低くなってるのに安くなんて出せないよ
2022/03/02(水) 21:22:10.91ID:tyjTkdst0
>>570
これ、日本だってもうインフレの波が来てるのは分かってるんだから
今のご時世なら上げたってインフレだなぁでしか無いしここで上げなければ
寧ろ今後のインフレに対応する余裕の幅がなくなってソニーの決算みたいに
PS5作れなかったけど経費が浮きましたなんて事になる
2022/03/02(水) 21:22:31.46ID:PPZeyRGx0
>>562
不十分だろ。ゼノブレ、ブレワイですらギリギリなんだし。
2022/03/02(水) 21:22:37.77ID:CZN9y3pna
>>566
21年Nate「モノリス新作は年内発売、もしくはproに合わせて来年になるかも
→発売どころか発表もなしproもなし
22年Nate「モノリス新作は開発難航してて23年発売、もしかしたら年内もあるかも
→2月発表で既にレーティング審査を通過

最近のNateってこんなだし…
2022/03/02(水) 21:24:37.01ID:dEUXwdu10
>>558
あ、そうなんだそのソースどっかにある?
まさか「現時点で有機EL以外のモデルを発売する予定は無い」をそう解釈したとかはないよね?
575名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 21:36:08.82ID:EQE6/TWQ0
>>568
23年,24年次世代機ならソフトラッシュの中で温存されるタイトルがあるはずだと思う。
まずマリカはその代表格となるが、後は23年のソフトスケジュールを見ないと分からんねぇ。
モノリス完全新作とかは次世代機のロンチ枠になりそうだし、マリオ新作が23年どうなるかとか。
2022/03/02(水) 21:36:16.54ID:tUTd1T870
>>572
あれもこれもってなっても仕方ないと思うがね
どうやったってPS5並みの性能になんかなりゃしないのだし、中途半端にマルチを欲しがってグラ性能あげたらそれ以外の性能も同じく中途半端になるだけだろう
スイッチとの互換を切るならまだしも、互換ありとしたらより一層なんでもかんでも追及するのは悪手

「平均的に駄目性能なハード」なんか魅力無いっしょ
そのようなスイッチと同じもの出したってもう目新しさ無いし
577名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 21:37:44.53ID:EQE6/TWQ0
後は、2025年、2026年までやる気ならマリカ9を出してると思うよ。
2022/03/02(水) 21:38:39.53ID:IGkzJul40
ゼルダがロンチの任天堂ハードは大成功するジンクスが出来上がったので
モノリスゼルダをロンチに持ってきそう
2022/03/02(水) 21:38:57.12ID:YHCklJrI0
>>577
8DXで5年もったから、追加64コースで3年は持ちそうよね
9が4年後くらいか・・・
580名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 21:41:27.07ID:pRyw/cFL0
確定なのはDLSS搭載ってところだよね
結構期待できるっていうか、あまりにもSwitchに都合の良い技術過ぎて怖いレベル
581名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 21:43:07.47ID:fdAjgag90
プライム4が縦マルチでロンチにくる
582名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 21:46:24.59ID:9GWQWkhSa
ブレワイ2をロンチにするにはブレワイ2の発売が遅すぎるし、ブレワイ2の次のゼルダがロンチとするのは開発スピード的にありえないから、ロンチにゼルダはないと思う

マリカ9、3Dマリオ新作、メトプラ4、モノリス完全新作、ポケモンの関連作あたりをロンチ後1年間で持ってくる気がする
583名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 21:47:27.45ID:9V5CNwzX0
そもそもNVN2って名前からして現行Switchとの互換はあるだろうから、
それならマリカ8DXのDLCの時期は関係ないね
いつ出てるそのままプレイできるんだから
2022/03/02(水) 21:48:52.15ID:m9iZ0DJN0
マリカ9は後継機のロンチかもな
ハードと同時に購入する定番タイトルは絶対欲しいところ
2022/03/02(水) 21:51:10.82ID:amFAv20y0
やっぱ信頼のKopiteだな
2022/03/02(水) 21:53:50.02ID:tUTd1T870
>>583
APIと互換はそんな関係ないけどな
”移植”には関係してくるけど
2022/03/02(水) 21:59:40.21ID:oIlMKD5R0
>>581
プライム4はSwitch2専用になりそう
2022/03/02(水) 22:01:57.66ID:YHCklJrI0
>>587
まさかのSwitch2におけるブレワイポジになったりとか、確変に妄想するだけでも楽しくはある
2022/03/02(水) 22:04:53.17ID:oIlMKD5R0
正直な話サム8使うならそう遠くない時点で次になるんだよ
AdaLovelaceが9月から入れ替わるからサム8が空く
空いた枠にOrinなりDrakeが入ってくるから
2022/03/02(水) 22:06:32.60ID:EK/zzFmv0
>>562
まるで失敗するハードで草
591名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 22:07:58.33ID:pRyw/cFL0
>>582
ブレワイ1&2 DLSSエディションとかロンチに出したりして
2022/03/02(水) 22:08:24.52ID:IGkzJul40
プライム4はマジで縦マルチでロンチになりそう
Switchで分かったことはロンチにゲーマーが飛びつくタイトルを用意することの重要性だからな
2022/03/02(水) 22:10:01.23ID:EK/zzFmv0
>>588
Switchになってシリーズ最高を更新してるソフトは多いから、まだSwitchに新作のプライムとして出てないメトプラ4がシリーズ更新する可能性はあるね
海外はともかく日本じゃどうしたってブレワイレベルにライト層までは浸透しないだろうけど
594名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 22:10:32.79ID:13Yf01NX0
>>142
アドバンスミニとか
DSミニとか出して来そう
595名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 22:12:03.00ID:ooj4onad0
次世代が出ても現行で10年は現役だよ
勝ちハードの宿命
596名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 22:12:51.39ID:13Yf01NX0
>>593
マリカ9とメトロイド4の2トップかな?
2022/03/02(水) 22:13:11.88ID:WOn11s6V0
で、性能は何倍になるの?
2倍くらい?
598名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 22:13:19.08ID:6orrgdAw0
Switch2(仮)のロンチにはゲーマーご飛びつくソフトとライトゲーマーが手に取りやすいソフトを用意したら失敗はなさそう
599名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 22:14:55.42ID:pRyw/cFL0
メトプラ4縦マルチ化は現実にあり得ると思う
Switchで出すと公表した以上、反故にはできんだろうけど
作り直しが原因で、2020年夏くらいにリードプロデューサー求人してた有り様だしな
発売は2023年でもかなり早いレベル、2024年でも順当

普通なら次世代機に回したいレベルだろうけど、体裁上縦マルチにするパターン
2022/03/02(水) 22:15:00.97ID:bwdgk15xd
>>544
実績あるからね>>413
601名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 22:17:01.13ID:aHTH0LR9p
>>597
単純な計算でCPU6倍、GPU8倍くらい
602名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 22:17:59.08ID:13Yf01NX0
>>598
転売を潰す販売方法を作れるかどうか
任天堂オンライン会員1年以上継続してる人にチケット出し
店頭でチケットナンバーで購入させるとか
603名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 22:18:57.72ID:pRyw/cFL0
まぁ今回のは犯罪絡みのシャレにならんタイプの流出の上に
元から出てたkopiteリークとも一致するのであれば、信じざる得ないかな
2022/03/02(水) 22:19:25.03ID:WOn11s6V0
>>601
え…
それはもう新型というより次世代機では…
カタログスペックでは無印PS4以上じゃん
605名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 22:19:36.84ID:yeCOg4u40
>>554
これだな
だがゼルダはそこまで引っ張れないよな
2022/03/02(水) 22:22:34.63ID:aHTH0LR9p
>>604
だからみんな次世代機として話してるよ
他にも指摘されてるけど今更Pro出しても遅いし
2022/03/02(水) 22:23:01.04ID:A31s22mH0
素で無印PS4を超える可能性がある上にDLSSまで使えるという

まあ任天堂は問題があればかなり開発が進んでいてもキャンセルするときはするので、投入が再来年以降であればまだ確定まではいかないと思う
2022/03/02(水) 22:23:19.70ID:3eX6KQ0yd
任天堂はもう数年はSwitchで稼ぐつもりみたいだから今から次世代機の話をしてもな
2022/03/02(水) 22:23:26.44ID:2mGoFCFh0
今年からswitchの後半戦開始で24年後半から25年ごろ次世代につなげるんじゃね
スプラ3のフェスやマリカ8のコースもあるし、そこらから逆算すると23年に次世代投入は考えてないと思うがな
610名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 22:25:00.76ID:pRyw/cFL0
>>604
おそらく次世代機だろうな
kopiteリークもSwitch Proとは限定せず任天堂ハードへの採用情報って感じだったはず
2022/03/02(水) 22:25:00.88ID:YHCklJrI0
>>608
話題になってるチップはまだ製造も始まってないぞw

だから2年後や3年後の想定になってる
612名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 22:25:06.44ID:yeCOg4u40
まあでもさすがにNVIDIA使うだろう
2022/03/02(水) 22:25:46.69ID:bfTM4W4m0
次のやつは真ん中の部分だけ変えるだけでよくね?
614名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 22:27:38.13ID:yeCOg4u40
23年のカードが残ってないんだわ
ハード値下げして1年凌ぐか?
615名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 22:27:49.89ID:13Yf01NX0
>>609
マリカ8のコースは新人研修で
メインチームは9開発中と思う
育った新人は9開発の応援に入る
2022/03/02(水) 22:30:05.71ID:If7yLjEm0
NVN2のドキュメント見ると一部サードに開発環境が渡ってる情報は事実っぽいので、
2023年に出てくると思うよ
24年や25年じゃ開発環境渡すのが早すぎるし
617名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 22:30:12.38ID:wA5cfbq7M
さすがに携帯モードでも確実にPS3以上にはなるんだろう
一部ゴキや自称識者はPS2レベルと言ってるけど
2022/03/02(水) 22:32:06.30ID:pRyw/cFL0
ゲーマーを牽引するため、メトプラ4(縦マルチ)、ブレワイリマスター、モノリス新作
一般層牽引で3Dマリオ最新作とスプラ4、マリカ9をロンチ年に投入

これでSwitchの再来になるんじゃないか?
619名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 22:32:53.62ID:EQE6/TWQ0
>>616
ドラクエ関連とか機種未定オンパレードはこれ関係だろうね。
優先度最上位で情報行ってないわけないだろうし。
620名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 22:34:47.79ID:6orrgdAw0
スクエニはなんだかんだ言って大手サード、情報いっててロンチに合わせようとしても可笑しくはない
621名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 22:35:38.12ID:13Yf01NX0
>>618
今回は最初からピカさまが来るに決まってる
2022/03/02(水) 22:36:54.38ID:SxVaVt6s0
>>616
> NVN2のドキュメント見ると一部サードに開発環境が渡ってる情報は事実っぽいので、
> 2023年に出てくると思うよ
> 24年や25年じゃ開発環境渡すのが早すぎるし

んなことない
今日日そんな大規模じゃないゲームでも軽く開発に2,3年かかる世の中だぞ

25年発売のものでも、もう今頃から完全にFIX状態でなく凡そのスペックで開発環境出してメーカーに渡してても全然おかしくないね
2022/03/02(水) 22:37:24.79ID:aHTH0LR9p
23年に次世代出さないと他に出す物無いんだよな
有機ELライトは値段を考えると微妙だし
624名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 22:37:59.04ID:Nh41LmDt0
FF以外の主力〜中堅タイトルは任天堂の次世代機に来てもおかしくないな
DQは確実、KH本編新作も可能性あるだろうし
2022/03/02(水) 22:38:08.03ID:pRyw/cFL0
>>621
鬼だなマジでw

しかしゲーフリは「自分達がSwitchを牽引する!」って意気込みだったみたいだし
HD世代のノウハウ積んだ今、ロンチ年にぶっ放すのもあり得るのか
2022/03/02(水) 22:43:01.41ID:2mGoFCFh0
>>622
PS5とか発表の1年前から言われてたものな
2022/03/02(水) 22:43:28.41ID:If7yLjEm0
>>622
サードに開発環境渡ってるってのは今日の話じゃないよ
628名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 22:45:30.21ID:EQE6/TWQ0
>>622
このデータは一部2019年だから結構前から準備してるみたいよ。
2020年位からproの噂が出だしたのもこのせいだったんだろう。
2022/03/02(水) 22:58:09.68ID:Y5FH5ju30
ロンチを狙う開発はハードメーカーからスペック聞いて最初は開発機無くても作り始めるからいつ出るというのは素人にはわからないな
仮のプログラムも作れるしキャラや音楽・シナリオは開発機関係ないしね。大変なのは開発機が来たとき聞いてたスペックと全然違う、実機のメモリがさらに少ないとか
2022/03/02(水) 22:59:55.10ID:+zEO3irxM
2020年はnvidiaがコンソール向けDLSS技術者募集(Switchとという明示無し) をやってそれを次世代Switch向けだ!と野良が騒いだのが元
631名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 23:03:18.00ID:Ni0IiqU20
>>618
スプラ4は今回の新型ロンチには遅れるだろう
2022/03/02(水) 23:04:47.39ID:YHCklJrI0
>>631
スプラ3DX
ブレワイ2DX

という、勝ってない人には新品商法が
2022/03/02(水) 23:05:15.13ID:IGkzJul40
モノリスアクションもSwitch2やろな
2022/03/02(水) 23:07:16.00ID:pRyw/cFL0
しかしまぁ世代交代2024年以降ならメトプラ4はラッキーだったよね
2020年夏にプロジェクト中核役職を求人するレベルでは、2023年とか間に合わんだろ
2022/03/02(水) 23:11:08.44ID:IrE08p6I0
>>629
昔CGワールドだかで掲載されたモノリスのインタビューだとゼノブレ2開発開始時点ではSwitchのスペックの詳細は不明だったらしいね
ゼノブレ2の開発期間が3年弱だからハード仕様が連携されたのはSwitch発売2年前とかそれくらいだったのかも
636名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 23:15:59.95ID:IouifjOT0
>>630
結局あのDLSSの話はマジだったんだな
2022/03/02(水) 23:26:14.54ID:KYUn5x3L0
Switch2とか言ってるやつはアホ過ぎる
今年のラインナップみたらSwitchをまだまだ続ける気まんまん
2を出す予定ならすでにそっちにリソース回してる
じゃないとSwitch2が出てもスカスカローンチでWiiUになるだけ。
2022/03/02(水) 23:33:49.98ID:pRyw/cFL0
>>637
リソース回してるから
発表5年経過しそうなモノリス新作は顔出しすら無く
オデッセイから5年経過しそうなマリオ最新作は音沙汰無く
マリカは9出さずに8移植のみで終わるんじゃ無いのか?

そもそもこのスペック差でマイナーチェンジ機だとしたら、もはや次世代機とは何を持って次世代機とするんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況