X



【急募】アンペアが足りなくてPS5が落ちる場合の対処法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 20:57:50.26ID:dJA6NtKs0
これどうやって解決すればいいの?



250 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2022/03/02(水) 18:21:05.52 ID:uVj8Hpby0 [1/10]
使ってるやつのアンペア足りないんだろ

271 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2022/03/02(水) 18:40:18.83 ID:uVj8Hpby0 [4/10]
>>260
熱問題ならオーバーヒートの警告が出るよ
だがそんな報告はない
つまり単純にユーザーの契約してるアンペアが足りない


278 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2022/03/02(水) 18:43:34.73 ID:uVj8Hpby0 [6/10]
>>273
オーバーヒートするとPS5本体から警告メッセージが出るんだよ

今回オーバーヒート警告が出たやつが一人も出てない

つまり熱問題なんて起こってないよ
2022/03/02(水) 20:58:38.62ID:qaw/FK1a0
電力会社にアンペア上げてもらえば
3名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 20:58:38.92ID:i1WMftuf0
エアコンを消す
4名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 20:59:12.07ID:itGrKrpdM
チンポをしまえよ
5名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 20:59:24.46ID:fjhSF0R6d
配電盤取り替えろよ
6名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 21:00:19.87ID:JGTetOdcr
もしかしてPS5対応の家じゃ無いの?
2022/03/02(水) 21:00:58.81ID:YHCklJrI0
家のブレーカーが落ちるんかw

PS5本体の電源のスペック以上の電力を要求している
PS5のSoCが熱暴走によるハングを事前に回避できない

という話に見えるが
2022/03/02(水) 21:01:09.49ID:ZiVg5aKr0
PS5ってPS4より消費電力低いはずだけど
2022/03/02(水) 21:01:50.42ID:zMpuYR3A0
電力会社はニシ!
2022/03/02(水) 21:02:35.23ID:lLi90VtNa
契約アンペアを変更だな
基本料は上がるけどね
11名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 21:03:48.39ID:4Qui+Q490
エルデンリングのグラはすごすぎるからなぁ。
加えて巨大なキャラが複数同時に描画するんだ、そりゃPS5でもパワー不足になるのは仕方ない
12名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 21:04:07.47ID:ycbP38070
日本の電源じゃ100V15Aの1500Wまでしか使えんからな
きっとPS5が1500W以上要求してんだろ
200Vの契約でもしろ
13名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 21:05:09.97ID:dJA6NtKs0
>>7
いや落ちるのはPS5だけだよ



元スレ貼るの忘れてた

ゴキ悲報、PS5の電源切れる問題はエルデンリングは関係なかった
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1646197447/
2022/03/02(水) 21:05:15.58ID:5P7Egj1K0
マジレスしていい?アンペアが足りないなら安全ブレーカーがトリップするんだが
15名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 21:06:51.79ID:QBX3idKpa
アンペア足りなきゃ普通に家のブレーカー落ちるだけやろバカかよw
16名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 21:07:03.11ID:DM2WhkxA0
 え?まさかゴキブリはアンペアが足りないから落ちると思ってるの?
さすがに笑えなくなってきたなこいつら
17名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 21:08:03.35ID:952tHcoe0
これテクバカ民が言ってるのか?w
18名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 21:09:03.93ID:B+Md/KRwp
自家発電機に接続しよう
19名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 21:09:14.60ID:0TXtDA+b0
PS5の消費電力が1000Wなら仕方が無い
2022/03/02(水) 21:09:28.82ID:0M1k5zpZ0
とてもEV車とか無理だな
2022/03/02(水) 21:12:03.09ID:VRf51FkL0
>>15
レンジとIHとオーブントースターとエアコンついてる状態で、電気ケトルのスイッチ入れてブレーカー落とす凡ミスよくやります
22名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 21:12:11.13ID:xuIylMEN0
ブレーカーもない家に住んでるのか
23shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2022/03/02(水) 21:13:02.57ID:8Zhww8J/0
PS5じゃないけどXSSが電源何度か落ちたことあるな
ゲハで書き込んだら延長ケーブルから電源とるなって叩かれた
2022/03/02(水) 21:14:15.86ID:aSGBBy8T0
PSWめちゃくちゃで草
25名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 21:14:30.58ID:epytg8ada
電源容量の間違いだろ。
26名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 21:14:52.55ID:eM9QyFnf0
ゲームのために専用の契約取ってないのか?
27名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 21:15:38.90ID:t9aMwVZ3a
>>23
お前PS5持ってないのにXSS持ってたのかよw
2022/03/02(水) 21:16:25.66ID:fF9naWDtd
アンペア不足だとPS5じゃなくブレーカーが落ちるんじゃね?
29名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 21:16:52.53ID:mn/jimHS0
昔のオタクなら分電盤から専用回線引きそうだが
最近のオタクは物を知らないライトな連中だらけなんだな
30名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 21:18:51.31ID:gUHbvzxV0
>>23
このクソコテはまたエアプ晒してんのか
XSSの消費電力ググってから書き込めよゴミ
31名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 21:19:38.62ID:mta0GcbF0
ゴキブリの擁護が酷い
32名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 21:19:49.69ID:Pax7KDwZ0
配線の許容限界超えて発熱で燃えないように落ちる安全装置なんだから
ソニーの良心だよ
33shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2022/03/02(水) 21:24:01.37ID:8Zhww8J/0
>>27
XSSはXSX、PS5と違って買えるからね
>>27
持ってるし、何度か電源落ちたことあるのは事実
他のゲーム機でこんなこと起きたことないから原因がよくわからない
https://i.imgur.com/KEz83Sg.jpg
2022/03/02(水) 21:24:14.56ID:hBBj85+30
アンペア足りないってPSが落ちる前にブレーカーが落ちるだろ
PS5が落ちてるのはPS5がアホな構成してるからなだけ
35名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 21:25:14.76ID:O0JIbSbs0
ネタだと言ってよ
2022/03/02(水) 21:26:30.06ID:v1eDq+mt0
100v電源でアダプターに蓄電して動かしてるよね?
大容量の3つ刺しの200vの電源コードじゃないしPCだって100Vのコードで必要電源700Wとかでも
蓄電できる電源アダプタみたいなものを内蔵してる
37名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 21:29:21.61ID:t9aMwVZ3a
>>33
XSS持ってて大丈夫か?
PS連合とかいう自演連投リストに名前入ってたよな怒られるぞ
やはりビジネスPS信者だったかw
あんなゴミPS5いらないもんなゲームするならXboxよわかってんじゃねーかPS5のタグ付けてゲーパス配信しよーぜw
38名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 21:29:46.35ID:cBxCZdb1r
1500w以上を求めてくるソニーは任豚

もう、分からないよ
39名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 21:32:07.17ID:NzUcjQY5d
>>1
コレは一体どこに生えてたバカなんだい?
40名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 21:32:42.76ID:eM9QyFnf0
急な電力要求にも耐えられるように
通はACアダプタを使わずに直刺ししてる
41名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 21:32:44.64ID:Wjll6rW2M
壁のコンセントから直に引いて、モニター等へのタコ足辞めたら?
家族多くTVや何だと電気点けてブレーカー落ちるなら、
電力会社にアンペア変更して貰うしかないが、年1回しか変更出来ない。
42名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 21:32:50.84ID:CXKY1UT7a
200v電源とかエアコンかよ
2022/03/02(水) 21:34:26.29ID:2lpFr69D0
50Hz使う奴が悪い
やっぱ60Hzよ
44名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 21:35:25.32ID:DJbFOwRG0
元のスレはここだぞ

ゴキ悲報、PS5の電源切れる問題はエルデンリングは関係なかった
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1646197447/
45shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2022/03/02(水) 21:36:31.52ID:8Zhww8J/0
>>37
PS連合とか言うのはよく知らないが
買った結果、PS5を身体が求めるんだわ
46shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2022/03/02(水) 21:37:30.92ID:8Zhww8J/0
>>41
そもそもコードが届かないし、電源口も足りなくね
物理的に直接なんて無理だわ
47名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 21:37:36.56ID:DJbFOwRG0
>>45
アンペア足りてなさそう
2022/03/02(水) 21:39:00.66ID:96wZASu3a
延長コードに繋げて不安定化してるのに1票
PCとかでもコンセント直差しで不具合が解決した例を見たことあるし
49名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 21:40:29.79ID:c5xeuIH2r
必死を見たら安定のソクミンwww
あいつらの知能ってw
50名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 21:41:33.44ID:eM9QyFnf0
ロード0秒とか言ってたバカの集まりだからな
2022/03/02(水) 21:42:25.29ID:YJ8NkS8Pa
wiiUの外付けHDDみたいに本体からUSBで給電できる能力が少ないから
外付けHDDは自前でACアダプタある奴か、本体の間にアダプタあるUSBハブかまさないとダメみたいな話?
2022/03/02(水) 21:42:48.98ID:xITZ7Kb70
PS5のエルデンは230Wという計測が上がってる
2022/03/02(水) 21:44:37.41ID:PidSWbJ70
延長ケーブルから取るのはよくないな
PCでも地味に不安定になることあったし
2022/03/02(水) 21:45:13.79ID:PidSWbJ70
言うてたら被ったわw
2022/03/02(水) 21:46:08.64ID:tO6/Lzqb0
PS5程度でブレーカー落ちるなら
エアコンや電子レンジ使えないだろ
56名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 21:46:53.59ID:DJbFOwRG0
まさかPS5持ってて20A契約なんてのは居ないよな?
そんなんじゃ落ちるぞ!
2022/03/02(水) 21:47:23.36ID:PidSWbJ70
コスト気にしないならUPSをタップがわりにするのもありかもな
2022/03/02(水) 21:49:46.91ID:+jxPxmn/a
アンペア足りないってどんだけー
エアコンすら動かんだろそれ
2022/03/02(水) 21:50:20.15ID:LmD813xp0
あまいなおまいら通は電力会社からこだわるんだわ
2022/03/02(水) 21:51:02.73ID:Ql2No5CUa
ポタ電でも買って繋いでみたら?
61名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 21:51:28.77ID:0TXtDA+b0
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
——————————————————————
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A

で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅?発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
62名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 21:51:49.55ID:eM9QyFnf0
PS5でプレイしてるやつの中でマンション住みの奴は注意な
隣の家で電子レンジ使われると落ちるからな
さすがに居ないと思うがアパート住みは引っ越せ
63名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 21:55:13.68ID:13Yf01NX0
>>61
ソニーが音が良くなるメモリーカード出してたね
原理はわからないって言ってたけどw
2022/03/02(水) 21:56:00.43ID:82EJJiyq0
>>41
延長コード使ってるが
普通に電源落ちずに使えてるわ
まあ40A契約で少し割高だからな
そうじゃないと別の家電製品のせいで停電する
65名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 21:57:50.19ID:NX6QcN5Q0
マジかよ直流最低だな交流にするわ
2022/03/02(水) 21:59:26.99ID:82EJJiyq0
>>43
東日本だけど落ちない
集合住宅だし、電源なんかアプリエラーからの巻き込みOSエラーという仕様以外で落ちたことねえわ
てかアプリエラーで巻き込みOSエラーもかなりクソだと思う
67名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 22:00:22.85ID:vfzFU0gY0
そのうちPS5火災が起きそうやな
68名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 22:02:16.43ID:dJA6NtKs0
>>61
懐かしいw
69名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 22:02:18.56ID:PPvsnua2r
所々延長コードとかマジレスしてるやつが怖い…
ゲハの電気の知識って…
2022/03/02(水) 22:05:52.05ID:BXoq20Bp0
単純に部品点数が増えると故障個所も増える、の考えでは
ゲームはともかく家電でもあるトラブル事例
71名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 22:06:12.46ID:ALZNN0Yg0
>>61
これを見に来た、ありがてぇ
72名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 22:10:34.55ID:JGTetOdcr
東京電力とかに電話してPS5対応にしてくれって言うだけだぞ!
2022/03/02(水) 22:14:42.19ID:zLCnd2fv0
流石にこれは
PS5売って生活費にすべき
74名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 22:15:51.81ID:ALZNN0Yg0
まぁタコ足ってだけだと思うけどソノタランドの電気事情はよくわからん
2022/03/02(水) 22:17:25.08ID:5F5UmvgWd
キャパシタ家に無いの?PS5持ちなら常識だぞ
2022/03/02(水) 22:21:36.20ID:5P7Egj1K0
>>65
ほざくかっテスラー!
77名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 22:22:02.17ID:uKxD8k8W0
>>33
ID写せよ。5ch初心者かよwww
2022/03/02(水) 22:22:58.87ID:1Zo4mi91p
PS5って20A以上必要なの?
2022/03/02(水) 22:23:14.00ID:v1eDq+mt0
ドライヤーとエアコンと電子レンジ起動したらおちるような安い基本料のアンペアしか
契約してないなら無理だろうけどPCなんかは100vのケーブルでアダプタに蓄電して
700wとか使うから普通はあんまり気にしなくていいはずだけど
80名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 22:27:24.02ID:v2f8HAV60
ソニー不動産に叢談する
2022/03/02(水) 22:29:03.03ID:0M1k5zpZ0
プロゲーマーなら自作ソーラーパネルだな
2022/03/02(水) 22:29:53.53ID:v1eDq+mt0
PS5もXSXも100vのケーブルで本体に内蔵されてるアダプタに蓄電して起動するだけだから
アダプタ内蔵してるPCとか外にアダプタ外に出てるノートとそんな変わらんと思うけどね
2022/03/02(水) 22:30:34.81ID:Kf+ch/1I0
何言ってんだコイツ
2022/03/02(水) 22:33:40.04ID:DMIwdOpQ0
>>36
イミフ杉
2022/03/02(水) 22:34:37.24ID:jcvtvygg0
オール電化にすれば、ガス代いらない分電気にまわせるぞ
86名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 22:37:16.19ID:6y2ieCDu0
ゴキちゃんアスペや!
2022/03/02(水) 22:39:46.86ID:K2sfvVqe0
アンペア足りないって何?
家が30アンペアとかボロ屋なの?
2022/03/02(水) 22:39:59.95ID:qIcDmvfPM
仮にPS5つけてブレーカー落ちるって話が本当ならいったいどんな貧乏契約結んでるのかと
2022/03/02(水) 22:41:23.22ID:m9nQKNFu0
>>46
ロリコンハゲ
90名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 22:43:37.97ID:cOF3tjDJd
凄い時代になったでしょう?
2022/03/02(水) 22:43:42.32ID:zGqhsQvl0
アンペア君のおかけでゲハには笑いが満ち溢れてるな
92名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 22:46:02.42ID:MEnmKeON0
>>2
これ
2022/03/02(水) 23:12:46.44ID:BmudhvRv0
そういや箱は仮にブレーカー落ちたり変な落ち方しても
しっかりいつもの電源オフしてくれるんだがPSハードはPS4の頃も
そうだったがそのままただ電源落ちるだけだろ
2022/03/02(水) 23:20:37.84ID:NBV2PtcG0
昔は20Aだか制限あったんだよな
95名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 23:27:17.00ID:7dqDfus9M
アンペア君理論すげぇなw おい
 
2022/03/02(水) 23:32:10.60ID:hIHolVSG0
このバカはソクミンかw

http://hissi.org/read.php/ghard/20220302/dVZqOEhwYnkw.html
2022/03/02(水) 23:35:08.67ID:64k+NwLZ0
契約アンペア足りなくてPS5落ちるとか初耳w
98名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 23:38:23.52ID:Wuj6s4cUM
PS5専用に電力会社と契約すればいいのかな?
......ワガママさん♪
99名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 23:39:53.60ID:rcdFDek40
PS5はエアコン並の瞬間電力でも使うのか
100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 23:40:05.36ID:v1W2uy7J0
俺んちは50Aだからちょっと過剰なんだよなぁ
電話して40に下げてもらうか
基本料金500円くらい下がるし
2022/03/02(水) 23:40:20.78ID:AkUK0AiB0
契約に関係なく部屋ごとの安全ブレーカーは20Aとかだぞ
2022/03/02(水) 23:41:26.51ID:hIHolVSG0
ソクミンによるとこうらしい
[alt]頭おかしいPSユーザーを装っている
[ソクミン]純粋に頭おかしい

■参考
ソクミン「altは任天堂信者」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1646132398/
>>1から抜粋

886: 名無しさん必死だな [sage] 2022/03/01(火) 12:06:46 ID:ZobeVyZz

>>393
altなんて任天堂信者の代表格だろ
わざと頭おかしいPSユーザー装って馬鹿にするスレ立ててるんだぞ
これを素で間違ってる馬鹿だと思うか?
103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 23:44:50.46ID:rVdqCB1lM
こういうホンモノは久しぶりだなぁw
 
104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 23:58:21.52ID:QkkUzKNu0
PS5はブレーカーだった?
105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/03(木) 00:02:35.83ID:qFRmYwYV0
お前らアンペアは足りているか!
106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/03(木) 00:04:09.55ID:HKa6X4Tm0
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/design/stories/PS5/
異次元の宇宙で生まれたもの
プロダクトデザインにおいては、PS5本体を五次元への入り口、コントローラーはその扉を開くカギととらえ、デザイン開発を進めていきました。
まずPS5のすべてのハードウェアにおいて「これまでのソリッドな塊から脱却し、物質を超えた先を形作る」というテーマを設定。
そこから「異次元の宇宙から地球に降り立った、五次元の無限の可能性を持つ強大なエネルギー体が、
人と触れ合うために自ら形作ろうとしている」というデザインの核となるストーリーを生み出しました。
本体、コントローラー、ペリフェラル(周辺機器)はすべて同じ宇宙で生まれ、それらの機器は人とインタラクトするために適した造形になっていくというイメージで、
ハードウェア全体を通じて生命感を感じられるデザインを目指しました。
五次元への入り口となるPS5本体は、コンセプトを伝えるための核となる存在。ストーリーを語り、
全製品へのディレクションとするためにも、最初に築き上げられる必要がありました。
最先端のテクノロジーが結集したエネルギー体である黒い中心部を、人とコミュニケーションを取るために白いパネルで覆ったというストーリーからデザイン。
本体のカラーは、PlayStationのブランドカラーを感じさせるよう、わずかに青みを帯びた黒と白を採用しました。
また、白いパネルは「プレイヤーの感情やエネルギーが積み重なって形作られたもの」と考え、
それを体現すべく、パネルの内側をブランドの象徴である極小の△〇×□のシェイプスを敷き詰めたテクスチャーで仕上げました。
プレイヤーの体験そのものを具現化したPS5本体のデザインには「パッケージを開けた瞬間からゲーム世界へ入り込み、
遊びの限界を超える冒険をしてほしい」という想いが込められています。
107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/03(木) 00:58:11.61ID:uOuLjl2Va
あのさあ、電子レンジ使うから一旦PS5切って貰える?
108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/03(木) 01:45:10.88ID:MoYP/l1f0
まぁハイグレードなグラボ搭載してると瞬間電力で一気に上がる事あるかもしれんけど
やっぱり家の契約アンペアが低いのが原因だろうな
2022/03/03(木) 02:00:17.45ID:C7FJtsoK0
PS1の時代の自作PCだと海外は110Vなので日本のコンセントだと電圧が足りないから不安定になると言われて100V→110Vの昇圧トランスが売っていたな

日本も屋内配線によっては100Vに達しない家もあるみたいだからPS5にも昇圧トランスを噛ますのが良いのかも
2022/03/03(木) 02:08:44.23ID:hqVR6U040
>>23
100均の延長ケーブル使ってそう
2022/03/03(木) 04:10:03.79ID:qRK2lV9q00303
瞬間的にものすごい電気使うのってドライヤー、電子レンジ、エアコンとかぐらいで
PCでさえそんなに使わないのにPSやxboxが瞬間的に使うとは思えないけどなぁ
一人暮らしで基本料安い20アンペアぐらいの料金で暖房とかレンジとか色んなもの起動しすぎたんじゃないの?
2022/03/03(木) 06:08:31.51ID:0O7v97aid0303
単に元スレで変な勘違いでしょ。
フリーズ問題をフロム公式が本体の故障問題の案内出して、発生原因を他の人はPS5の電源が350wのものだが、エルデンの実消費電力は230wでゲーミングPCで実消費の1.5倍のマージン取ること考えると足りなくねって話なのに1人だけアンペアの話になった。
2022/03/03(木) 06:18:52.77ID:R9gINDe900303
PS5ユーザーは電子レンジも使えないってマジすか
114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/03(木) 06:47:42.16ID:pBWjhx/0r0303
ブレーカーが落ちるなら確かにアンペアが足りていない
でもPS5だけ落ちるんだよな???
2022/03/03(木) 07:00:12.72
マジレスすると電源コード変更すれば良い話なんでは
2022/03/03(木) 07:03:27.51ID:fcnSsa/kd0303
電圧上げたら?
消費電力が同じなら電圧を2倍にしたら電流は半分になるよ
今一般家庭にだいたい200Vも来ているよ

大電流だと同じケーブルの電圧降下が大きいとかそういう話ではなくて?
117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/03(木) 07:23:21.80ID:HiVVeaiFd0303
アンペア君、今日はGTを必死に擁護中
「どちらかというと箱寄りだぞ」
だってさw

http://hissi.org/read.php/ghard/20220303/L1JXMzBlNWQw.html

DFの「Gran Turismo 7」Tech Reviewが来たぞ!
62 :名無しさん必死だな[sage]:2022/03/03(木) 02:00:08.62 ID:/RW30e5d0
この中に両方プレイしたやつがどれだけいるのか
どうせ4K60fpsだからFM7が上←数字しかみてない

だろ

85 :名無しさん必死だな[sage]:2022/03/03(木) 02:37:37.74 ID:/RW30e5d0
>>81
Forza Forizonはグラフィック凄いって認めてるからどちらかというと箱寄りだぞ

90 :名無しさん必死だな[sage]:2022/03/03(木) 02:45:35.15 ID:/RW30e5d0
完全にグランツーリスモの勝ちだな

Evolution of Rain Effects in Gran Turismo
https://youtu.be/c6jQ1VjSVEM
118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/03(木) 07:30:56.77ID:KwfUUH+Qd0303
>>64
ええと…他の人も言ってるが総量が40aでもそこから個別に15aのブレーカーに分岐してコンセントはそこから取るの。
つまり1500w以上を供給されることはないんだやな。
119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/03(木) 07:35:49.87ID:MoYP/l1f00303
PS5ってRTX2060相当なんだろ
3060には及ばないが3050よりは上だからまぁまぁハイスペック
電気食うのはしょうがない
120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/03(木) 07:37:35.23ID:qFRmYwYV00303
>>119
でもトータル350wだぞ?
15年前のPCレベルで消費電力は少ない
2022/03/03(木) 07:43:45.65ID:t3AtoF/i00303
スレタイもそうだしACアダプタに蓄電?とか時折アタオカなレスが混じるのも含めてPSファンボーイの頭の悪さに震える…
2022/03/03(木) 07:48:39.72ID:BUgiy6TiM0303
通常、家のブレーカーか落ちるだろ。
電気設備の
違法改造でもしてるのか?
123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/03(木) 07:49:30.42ID:TLc+oalA00303
>>117
真正かよw
流石はクソミン
2022/03/03(木) 07:58:08.47ID:AdYMn4i+d0303
そういえば関西では関東みたいな細かいアンペア契約は無いみたいね。

家電製品の消費電力ってピークでそこまで電力を消費するよ、という数値で内部に供給できる電力とはまた違う。
電源の効率があるから。
ケチれば80%ぐらいの効率だろうし。
125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/03(木) 09:26:50.56ID:eSR+2mJjd0303
PS5自体の電源容量足りてないだけでは
2022/03/03(木) 09:34:24.49ID:VD6RYzUVa0303
使ってる電源コードのVとA見れば最大Wなんてすぐわかるからしらべればええ
家電は大体W数書いてくれている
127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/03(木) 09:49:32.57ID:HR54gW4bM0303
ネタスレじゃなかっただと...
2022/03/03(木) 10:05:13.74ID:iCJZfAnD00303
ああ、実際にアンペアが足りてないのではなく、勝手に妄想しているだけか
家電使いまくってアンペア足りない状態なら即ブレーカー落ちるし、
たかだか250Wの製品動かして落ちるならエアコンも置けないだろ
2022/03/03(木) 10:14:43.44ID:U4/Y9lh100303
昔のPCみたいにメモリ不足かなと最初思った
2022/03/03(木) 10:29:55.99ID:fdRSGRE000303
なんだよ家の契約アンペアの話かよ紛らわしい
2022/03/03(木) 10:34:40.27ID:zaOMk+FTr0303
2のせいで完全ネタスレに
132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/03(木) 11:23:09.26ID:l91M/cp400303
電子レンジとか
業務用ドライヤーの仲間かな?
2022/03/03(木) 11:46:16.79ID:QrtrXuGY00303
>>23
https://wpteq.org/xbox/post-35375/
電源容量の問題ではなく、サージプロテクターの問題
2022/03/03(木) 11:49:53.12ID:QrtrXuGY00303
>Xbox One S、Xbox One Xには本体にサージ保護機能がついているため、
>電源アダプタにサージ保護がついている場合二重で保護されることになり
>電力不足に陥ることがあるからです。

ん?電源容量の問題でもあるのかな?
135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/03(木) 16:52:46.67ID:fFawLPgy00303
エルデンやるとブレーカー落ちるの?
136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/03(木) 16:53:42.56ID:N2ja6SIqd0303
アンペア上げればええやろ
137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/03(木) 17:45:21.82ID:t0ve2WbIr0303
>>135
PS5だけ落ちるらしいよ
2022/03/03(木) 18:58:07.17ID:epzsDMUed0303
配電盤じゃなくて蛸足配線が原因の可能性が高いと思う
特にPCで配信やってる奴
2022/03/03(木) 22:43:35.96ID:5twUqbNY0
もうPS5は失敗でいい
次行こう
140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/04(金) 06:16:36.87ID:ou4Inpxqa
スレもアンペアもageてこうぜ!
141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/04(金) 07:51:14.44ID:W/y4HmKV0
イッチの家はどんだけボロアパートなんだよ?
よそん家から盗電しているドヤか?w
142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/04(金) 16:01:42.90ID:6SPiDnVSa
これ以上被害者を増やさないためにもageるぜぇ
2022/03/04(金) 19:57:04.17ID:S9B0R37Zd
大ブレーカーに小ブレーカー複数、契約次第
小ブレーカーにコンセント複数、20Aまで
コンセント、15Aまで

超えたらトぶぜー
(あと老朽化してるとMaxパワーでない)
2022/03/05(土) 05:34:56.62ID:ib3cVh25a
>>2
サンキュー結論に自信ニキ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況