X

PS5が神アップデート!VRRにも対応!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/23(水) 18:05:37.20ID:Alk3qY0hd
https://twitter.com/PlayStation_jp/status/1506556793664655361?t=iFq_JsElWqnImgW_kkMO9A&;s=19
Playstation公式@
PS5™/PS4Rのシステムソフトウェアアップデートを本日配信!

オープンパーティーとプライベートパーティー機能の追加に加えて、PS AppやPSリモートプレイアプリのアップデートも実施。
PS5がVRR(可変リフレッシュレート)にも対応!

詳しくはこちら⇒

#PS5
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/23(水) 18:05:47.30ID:Alk3qY0hd
うわああああああああああああああ
2022/03/23(水) 18:06:00.83ID:MRy4eqB0d
これはヤバい
2022/03/23(水) 18:06:18.30ID:tlXvNjrLd
ありがとうプレイステーション
2022/03/23(水) 18:06:53.15ID:OwWmd6740
おっせw
2022/03/23(水) 18:06:59.77ID:xZAlVN730
今後数ヵ月以内にPS5がVRR(可変リフレッシュレート)にも対応!

なんで消したのか説明しろ
2022/03/23(水) 18:08:48.74ID:9UrygxUz0
コメント欄フォルダークレで草
2022/03/23(水) 18:10:24.96ID:J5763RGoa
>PS5のタイトルも、今後のゲームパッチによってVRRに対応することができ、今後発売されるタイトルは発売当初からVRRに対応することが可能です。

パッチいるんか。
9名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:10:37.33ID:irQd1nBja
あーあ、XsXのアドバンテージ消えたねww
10名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:11:15.76ID:OJK4O/Wv0
数ヶ月以内にVRR対応!
まずはベータ版からだろうけどこれは大朗報、これでXboxも含めてVRR対応ゲームが沢山増えるだろう
11名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:11:29.53ID:y/AIU9UGd
ただでさてマルチタイトル劣化してるクソ箱のメリットなくなるじゃん
12名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:12:22.85ID:XBShHQpa0
>>1

>>今後数ヵ月以内に、PS5でVRR(可変リフレッシュレート)への対応を予定していることをお知らせいたします。
>>今後数ヵ月以内に、PS5でVRR(可変リフレッシュレート)への対応を予定していることをお知らせいたします。
>>今後数ヵ月以内に、PS5でVRR(可変リフレッシュレート)への対応を予定していることをお知らせいたします。
2022/03/23(水) 18:12:28.32ID:J5763RGoa
これでVRR要らない派は消えるな。
2022/03/23(水) 18:12:30.33ID:xGyANRPa0
編集して捏造しちゃうとこが社風だよね
2022/03/23(水) 18:12:33.34ID:hJXQ2ZRZ0
数ヶ月wwwwwwwwww
16名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:12:34.18ID:/Vv/bDaT0
ぶ、ぶいあーるあーる?
PS4のモンハンワールドとかセキロとかPS5でやると最初から可変fpsだったと思うけどそういうのとは違うの?
2022/03/23(水) 18:12:43.24ID:QGmf9CFXd
12月の予定がまだ3月終わりでもVRR対応してなくて草
2022/03/23(水) 18:12:47.49ID:s5jJya6d0
それは良いんだがゴミみたいなホーム画面のUIカスタマイズ出来るようにしろや
2022/03/23(水) 18:13:24.04ID:8XMIc/J/0
くるくるしか言ってなくね?
2022/03/23(水) 18:13:38.61ID:VmSN+S42r
まだ予定とか…
21名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:14:06.36ID:irQd1nBja
これ完全にXSX終わっただろ
22名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:14:39.17ID:vpVHRAKtr
まだ予定なのに
23名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:14:45.70ID:OJK4O/Wv0
終わってない
2022/03/23(水) 18:15:19.91ID:tlXvNjrLd
きたああああああ

https://i.imgur.com/mKguSSU.jpg
25名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:16:03.32ID:tRj321Pbr
>>21
まだ終わってなかったのか
PS5何してたの?
2022/03/23(水) 18:16:12.92ID:xZAlVN730
馬鹿「XBOXのアドバンテージが無くなった!」

XBOXにやっと並んだだけ
2022/03/23(水) 18:16:17.69ID:C7qdtsKI0
今後数ヶ月以内に を、なぜ消すかなぁ
正式対応してから発表すればいいのによっぽど悔しかったんだろうな
28名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:16:32.62ID:Cd4MwGi5a
>>7
フォルダないのかw
まあでもソフトもないから必要ないよね?
2022/03/23(水) 18:16:32.87ID:cuaemW6+0
VRR対応予定


はい解散
30名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:16:40.79ID:xUaagbYa0
初めからやっとけよ
あとは何だ
旧作をハード的に解像度やフレームが良くなるってやつが欲しいぞ
ゲーパスも
31名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:16:51.61ID:GmdhbUka0
>>9
箱のアドバンテージってクイックレジュームだろ
あの機能はマジでPS5でも欲しい
32名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:18:09.89ID:irQd1nBja
あとはPS5にフォルダ機能さえくれば覇権ハードだ
33名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:18:35.57ID:xUaagbYa0
直差しでキーボードやマウスも使いたいぞ
新型では出来るようにしておけ
2022/03/23(水) 18:18:47.85ID:QGmf9CFXd
PS5の説明書はRDNAでRDNA2の対応はまだ周回遅れだねwww
35名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:19:53.52ID:xUaagbYa0
ブラウザくらいやはりあった方がいいんじゃないか
36名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:20:03.87ID:OJK4O/Wv0
あとは1440pの正式対応に期待
2022/03/23(水) 18:20:11.15ID:NXfJx1Bv0
まだ目処もたってないんかw
MSにやらせたら?
38名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:20:25.45ID:XFIklHM10
任豚「PSは物理的にVRRは無理」



ソニー「対応しました」



あり任!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2022/03/23(水) 18:21:09.19ID:ory+WqqHr
>>31
サイズもxboxくらいにしてほしい
40名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:21:44.28ID:Gtx8aRyEd
不具合対応にVRRオフにしてくださいとか言い出すメーカーでそう
41名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:21:58.09ID:hooGmYqm0
>>1
やっぱ独自規格なんだろなこれ
ゴキブリwww
2022/03/23(水) 18:22:54.99ID:aBs0bvlf0
VRRがあるとどうなるの?だれか簡単に説明して
43名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:23:06.22ID:QxfYoQqPa
え、PS5って、ALLMもVRRもフォルダ機能も無いの?w

しかもHDMI 32Gbpsってマジ?w
44名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:23:09.34ID:AYscjxys0
予定は未定
45名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:23:46.13ID:ofTtrrDr0
>>42
VRRがあると、つまりPS5完全勝利ということだ。
2022/03/23(水) 18:24:24.16ID:9UrygxUz0
>>38
まだしてないやん
47名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:24:24.23ID:wYw9BgC+d
これでゴーストワイヤーの常時ティアリングは治ったの?
48名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:24:29.79ID:unwMMFe70
数ヶ月っててててててw
普通、数ヶ月先のことは発表しねーよ

よっぽど悔しかったんだろうな
49名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:24:42.03ID:ajwcEteD0
🥵🥵🥵任豚🥵🥵🥵🥵🥵
50名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:25:01.63ID:iO/e5SnT0
>今後対応予定:PS5のVRR(可変リフレッシュレート)対応
>今後数ヵ月以内に、PS5でVRR(可変リフレッシュレート)への対応を予定していることをお知らせいたします。VRRはHDMI 2.1対応のテレビやPCモニターにおいて、ディスプレイのリフレッシュレートをPS5本体のグラフィック出力に合わせてリアルタイムで同期する機能です。これによりフレームペーシングの問題や、画面のちらつきなどを最小化または排除し、PS5のタイトルのビジュアルパフォーマンスを向上させることができます。また、画面が瞬時にレンダリングされ、グラフィックはより鮮明に、入力遅延は減少することにより、多くのPS5のタイトルにおいてゲームプレイがよりスムーズに感じられるようになります。これまでに発売されたPS5のタイトルも、今後のゲームパッチによってVRRに対応することができ、今後発売されるタイトルは発売当初からVRRに対応することが可能です。
>さらに追加オプションとして、VRRに対応していないPS5のタイトルにもVRRを適用することが可能です。この機能により、一部のゲームでは映像品質が向上する場合があります。もしVRRを適用したことで予期しない視覚効果が生じた際には、いつでもこのオプションを無効にすることができます。VRRおよび上記の追加オプションは、どちらもオン/オフの切り替えが可能です。
>VRR対応による効果は、ご利用中のテレビやタイトルによって異なる場合があります。本機能のリリースが近くなったタイミングで、ゲームパッチによってVRRに対応するタイトルなどのより詳細な情報をお伝えしていきます。
>私たちは、今後もPlayStation®でのゲーム体験とソーシャル体験を向上するため、努力を続けていきます。今後もさらなるシステムソフトウェアアップデートを配信していきますので、ぜひご期待ください。

まさかオリジナル?
2022/03/23(水) 18:25:18.46ID:xZAlVN730
なお1年半以上かかってます。XBOXは発売日に対応してる
52名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:26:03.74ID:w/L/OyzYM
え?
まだVRR対応しないの? え?
 
53名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:26:30.07ID:tYPRlHRQa
つまり、ゴーストワイヤーは数ヶ月待った方が良いんだなw
2022/03/23(水) 18:26:33.11ID:C7qdtsKI0
>>50
またメーカーが泣くパターンかこれ
2022/03/23(水) 18:26:42.31ID:aNHr6Rypp
VRR?が実装されたら何がどう変わるの?エルデンもカクカクしなくなる?
2022/03/23(水) 18:26:52.28ID:ZNh3TicI0
 >VRRに対応していないPS5のタイトルにもVRRを適用することが可能です。

んんん???
57名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:26:58.64ID:ljGvWly90
AMDのFreesync対応とかじゃないの?
やだこわい
58名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:27:00.89ID:xGyANRPa0
なんちゃってVRRか
59名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:27:18.24ID:v8ON3CqDa
箱はones、one Xから対応してる。PS4でもできるんじゃね?
60名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:27:24.78ID:K8EsvWTT0
Dolby Vision とDolby Atmos
の対応は?
2022/03/23(水) 18:27:35.43ID:xZAlVN730
ない
2022/03/23(水) 18:27:35.73ID:5mH1lZlwa
VRRってタイトル毎に対応するようなものだったっけ?
63名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:28:12.66ID:hvLQZyMm0
VRRはHDMI 2.1対応のテレビやPCモニター以外だと効果ないのだろうか
2022/03/23(水) 18:28:32.31ID:NS4ZJoxK0
まだ対応じゃなくて予定なのか…
ロンチからずっと予定じゃなかったっけ?
65名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:29:10.03ID:7W7/+pLLd
何言ってるのかひとつもわからん
66名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:29:15.69ID:XBShHQpa0
この言い回しだとPCや箱にあるVRRと違うんじゃ…
2022/03/23(水) 18:29:29.22ID:OMJXX+4N0
そもそもVRR対応のモニターじゃなきゃ意味ないんだがな。
68名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:29:35.07ID:K8EsvWTT0
>>9
Dolby VisionとDolby Atmos
の対応しないとまだアドバンテージはXSXの方が上
69名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:30:38.55ID:7pzwRB0v0
>>48
ついこの前MSがDirectStorage実装の発表してたな
対応ソフトのリリースはしばらくお待ちくださいだったけど
2022/03/23(水) 18:30:43.53ID:H6E0AQTT0
グループ機能まだ?
71名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:30:47.05ID:vpVHRAKtr
予定の時点でな
どうせ年末実装か予定のまま終了だな
ソニーだよ?
72名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:30:50.47ID:v8ON3CqDa
もしかしてfreesyncじゃない独自規格?
2022/03/23(水) 18:30:55.19ID:8XMIc/J/0
PS5の虚無の再確認か?
2022/03/23(水) 18:32:04.89ID:rRtGanU/0
AMDのFreeSyncなのかな
最近のソニーのTVもファームウエアで対応してるけど
どうなんだろう
2022/03/23(水) 18:32:16.14ID:FEut2VSf0
>>1
> 今後数ヵ月以内にPS5がVRR(可変リフレッシュレート)にも対応!

改変すんなゴミが
公式を改変捏造するとかオマエ豚だろ!
76名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:32:45.75ID:RZ1GchYU0
いつの間にかないことになったりしないだろうな
実装されるまで信じられんな
77名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:33:35.03ID:xUaagbYa0
箱がメタクエストと提携したら完全終了なんだけどな
2022/03/23(水) 18:33:45.49ID:BY7Jb4th0
あのさあ…
VRRはXboxSeriesX|SどころかXboxOneXの頃から対応済みなんだが
2022/03/23(水) 18:34:00.29ID:w2z4kaLm0
何でここまでかかったんだろ
実演する機材が揃ってなかったのか?
80名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:34:05.84ID:wYw9BgC+d
実質なんもアップデートしてないやん
2022/03/23(水) 18:34:31.97ID:ZNh3TicI0
>>79
スレタイは捏造だぞ
まだVRRは来てない
2022/03/23(水) 18:35:00.23ID:yLu3aIlRr
ガイジムシケラハードがやっと一つだけ約束を守るのか
まぁガイジムシケラハードはアプデに問題なしと確定するまで安心はできんけどな
ひとまずよかったじゃないか、奴隷?
2022/03/23(水) 18:35:05.01ID:uI2NTd9Ed
>>80
VRRの項目が追加されたんだが?
https://imgur.com/mKguSSU.jpg
84名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:35:06.35ID:NbihigWt0
Freesyncてフリーなのに書いてないだと…
85名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:35:24.12ID:UFOdRq/j0
ソフト関係なく全てハードでこなしてこそだろ
こんなのをVRRと言い切るとはな
86名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:35:28.26ID:w/L/OyzYM
>>56
この一文すっごい引っ掛かるね
 
それっぽい何か なのかな?w
87名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:35:33.62ID:RPcL04DB0
>>42
映像が横にずれてたのが無くなる
88名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:36:28.34ID:2AEBSo2T0
そっ閉じスレwwwww
騙されたゴキちゃんかわいそうwwwwっwr
https://i.imgur.com/Yk705Lo.png
89名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:36:42.70ID:Aj6WC12i0
>>79
ソレを言うなら、発売日にはM.2スロットが使えず一年近く待たせたのも相当有り得ないからな

MSとはOSとかのシステム周りで何周も差があるよ、MSは本職なんだから当たり前だけど
2022/03/23(水) 18:36:56.63ID:t6lLaPpKa
>>68
天井スピーカーは何%の箱ユーザーが使ってんの?
91名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:36:58.74ID:vpVHRAKtr
>>56
なんかあれだな
内部的に映像の遅延起こしてティアリング軽減みたいな事やるんじゃ
92名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:37:27.91ID:XBShHQpa0
>>83
本体にはきてないぞ
2022/03/23(水) 18:37:31.87ID:gTFXepwF0
なんか独自対応ぽいな
PS5FreeSync使えないんか?
94名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:37:46.21ID:Di0DZ8HZ0
この感じHDMI2.1のみなの?
余程ハードル高くね?

ブーメランどころじゃねえんだが
95名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:38:01.98ID:wYw9BgC+d
>>83
項目だけ増えるの草
96名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:38:44.95ID:mk0AFIPPp
>>9
VRRはXBOX ONE Sですら対応してた
97名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:39:20.58ID:RPcL04DB0
>>84
freesyncがライセンス料freeなのはモニターだけ
2022/03/23(水) 18:39:49.38ID:rRtGanU/0
調べたらFreeSyncもNVIDIAも
基本同じ規格のVRRで変わらないみたいだな
99名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:40:08.15ID:K8EsvWTT0
>>90
ps5はDolby対応していないから
反論されても困る
100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:41:04.75ID:RPcL04DB0
これhdmi2.0環境でfreesync使えないんとちゃうか
101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:41:22.78ID:d9LfefJ40
これでソフト売れるようになる?
102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:41:24.07ID:w3gjZGv7r
VRR乞うご期待!

やった!これで箱に勝った大勝利!


2022/03/23(水) 18:41:39.00ID:DIAwOi3B0
今回のアップデートでVRR対応してないくせに、あたかも対応したみたいな報告しててわろた
2022/03/23(水) 18:41:56.10ID:SZExmUjb0
>>83
VRR対応してるように見える!ふしぎ!
105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:42:08.81ID:2AEBSo2T0
VRR無しでガクガクなエルデンリングをまだまだ楽しめて良かったな
106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:42:32.02ID:0hfumbrqa
FreeSyncをVESAが採用したものがVRRで、中身同じだから、
PS5が変な実装してなければ、普通ならFreeSyncモニター全般で動くはずだぞ
2022/03/23(水) 18:42:37.21ID:t6lLaPpKa
>>99
反論て何のことだ?質問なんだけと
PS5は世の中の全てのヘッドホンが対応してる規格のオーディオだよ
2022/03/23(水) 18:42:58.27ID:35KbSwf20
>>1
VRR対応テレビもってないからどうでもいいわ
20万以上するし
2022/03/23(水) 18:43:29.45ID:DIAwOi3B0
>>108
しねーよw
110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:43:32.51ID:K8EsvWTT0
そもそもps5は箱に8kと表示していたけど
8k出力しているの?
111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:43:43.02ID:uZo3lstna
1080pの144Hzやすいゲーミングモニターでも動く認識でおk?
112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:44:09.52ID:qepCXvuv0
>>106
じゃあなんでHDMI2.1なんて書いてあるの?
2022/03/23(水) 18:44:20.18ID:DIAwOi3B0
VRR対応のテレビやモニタがないと無意味な機能だよ
114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:45:21.97ID:dWX6GsSpd
>>108
今10万くらいでは
2022/03/23(水) 18:45:56.93ID:SZExmUjb0
>>56
んー、「Vsyncが強制的に設定されててOFFに対応できないゲーム」かなぁ…
あるのかどうか知らんけど
116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:46:19.60ID:yNnW3P2FM
>>90
Height Virtualizerもイネーブルドスピーカーも
選択肢としてあるよ
音源がちゃんとatmos規格なら綺麗にheight出る

因みにテンペスト対応AVアンプはこの世に存在しない
 
2022/03/23(水) 18:46:19.60ID:mmu+lgK00
お前ら本当についこの前までフレームレートって何?とか30以上は人間には感知できないとか我が物顔でほざいてたのにVRRとか豚に真珠では?
対応モニター持ってないかあっても設定知らなそうだし
ティアリングもスタッタリングも気付いてないんじゃないの?
無意識下には感じられてもゲームってそういうものって思ってそうw
2022/03/23(水) 18:46:41.41ID:7w9QrXwyM
>>5
ぶひっちはまだかなー
USB3.0対応もまだかなー
2022/03/23(水) 18:46:53.52ID:SZExmUjb0
>>108
モニタなら1万程度のクソモニタでも対応してる定期
2022/03/23(水) 18:47:06.40ID:O7iHJaojd
VRR数ヶ月以内か、ある程度のタイトルが対応するのをまってからリリースって感じみたいだな、はよしてくれ
121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:47:10.40ID:xUaagbYa0
じゃあ意味ねえな
2.1対応ではないもんな
そんなのは本当にごく最近のものだけで
2022/03/23(水) 18:47:16.40ID:7w9QrXwyM
>>39
体積そんな変わらんぞ?
2022/03/23(水) 18:47:32.72ID:c7ibq2mq0
糞箱信者死亡w
2022/03/23(水) 18:47:44.20ID:7w9QrXwyM
>>121
通訳
125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:47:47.91ID:w3gjZGv7r
>>118
低い方見て安心するのは草
126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:48:29.42ID:K8EsvWTT0
>>107
じゃあ箱ユーザー何% Dolby Atmos使っていると聞くなら自分で調べたら?
127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:48:36.25ID:2fkqj4X8a
>>112
AMD FreeSyncをVESAが採用し標準化もの→ VESA Adaptive-Sync
それをHDMI Forumが採用し、HDMI2.1に合わせて標準化したものがHDMI Variable Refresh Rate(VRR)ね

基本的に同じ
2022/03/23(水) 18:48:58.05ID:DIAwOi3B0
>>117
それはPSユーザーがスイッチユーザーに言ってたことだろPS5がようやく対応するんだから素直に喜べばいいのに
もしかしてきたからPSユーザーもフレームレートよくわからないとかならしょうがないが
129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:49:00.43ID:gNB/Vblma
>>56
またなんちゃってHDRみたいになんちゃってVRRかよ
名前だけとかどかの国のパチもんみたいな機械だなw
2022/03/23(水) 18:49:09.42ID:iRE3KSu40
まだ
○決定じゃないとかいってる
やついてあほでないかと
2022/03/23(水) 18:49:41.63ID:lIEQCqRW0
>>32
基地外はDolby Visionないポンコツハードを擁護か?
脱Pのゴッドフォール完全版はDolby Vision対応だぞ、ガイジ
2022/03/23(水) 18:49:50.42ID:KJrCIA1yd
買わせろ
133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:50:05.56ID:zh0j5fnxM
>>110
そもそも出力できないので
公式サイトからもサイレント削除
 
134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:50:30.58ID:xUaagbYa0
フリーシンクはどうしたんだよ
モニターが対応してないと意味ないだろうけどさ
テレビとかには基本ないからなのかな
2022/03/23(水) 18:50:50.51ID:RmQAfA2sd
ps5手に入ったしテレビはREGZAz570kに買い換えたしこれで問題なさそうだな
2022/03/23(水) 18:51:01.59ID:DIAwOi3B0
ドルビービジョンも所詮はHDRの規格の一つってだけだし、
xboxの設定で全ての項目にチェックがついてそれで自己満足するのが全てだわ
俺のことだけど
2022/03/23(水) 18:51:22.54ID:SZExmUjb0
>>112
VRRは一応オプション規格じゃなかったかな
2022/03/23(水) 18:51:29.57ID:s34gQSiB0
これはONEXのスーパーサンプリングを遅れて実装したProちゃんが
比較されて馬鹿にされた過去の再現がみれるかもしれんな
まさかの対応タイトルのみとかパッチで対応だったら笑うが
139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:52:00.42ID:pn7Ls+/c0
>>130
未だに脳が適応出来ない糞ジジイなんだろうな
140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:52:26.57ID:0yAM3cHNp
まだまだ劣化箱のps5
141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:53:00.09ID:wYw9BgC+d
>>108
こういうやつ結構いるけどVRRが何かも知らないだろ
142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:53:22.89ID:K8EsvWTT0
>>133
でも箱にはまだ表示しているの?
それなら詐欺では
2022/03/23(水) 18:53:26.56ID:7w9QrXwyM
>>125
ぶひっちは上じゃないのかよwww
2022/03/23(水) 18:53:43.07ID:7w9QrXwyM
>>8
いらないモードもあるだろ
2022/03/23(水) 18:54:00.84ID:t6lLaPpKa
>>110
対応予定だよ
https://blog.ja.playstation.com/2020/11/10/20201110-ps5/
PS5は発売日の時点で8Kディスプレイにも対応しており、将来のシステムソフトウェアアップデートによって、対応するソフトウェアで最大8Kの解像度で描画が可能になります。
>>126
知らないんだね
ありがとう
2022/03/23(水) 18:54:04.06ID:7w9QrXwyM
>>16
え?
2022/03/23(水) 18:54:11.43ID:4nYtVE4G0
FreeSyncなんて対応してないモニタのが少なくね?
俺が前使ってたモニターも最近買い替えたモニターも対応してるぞ
148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:54:19.57ID:v8ON3CqDa
例のdell格安4kモニター祭りの前に発表してやれば良かったのに。
149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:54:34.57ID:r0sJSGyad
>56
あ〜これVRR言いたいだけのなんちゃって独自規格だな
後から技術系のサイトで突っ込まれまくるまでがセットのやつや
2022/03/23(水) 18:54:54.97ID:7w9QrXwyM
>>96
HDR対応出来なかった箱oneさん…
2022/03/23(水) 18:55:19.15ID:8FlQJJNs0
数年前のLGモニターですら対応してるしな
152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:55:37.99ID:v8ON3CqDa
>>147
freesyncかどうかは不明
153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:55:43.21ID:K8EsvWTT0
>>145
はい自分で調べてね
2022/03/23(水) 18:55:59.08ID:7w9QrXwyM
>>147
普通はTVで遊ぶのです
だから優先順位低かったんだぞ?
2022/03/23(水) 18:56:11.50ID:mmu+lgK00
VRRでどんなメリットがあるか知ってるのか?
色んな状況下でどの場合にティアリングとスタッタリングが発生するのかとか知ってる奴絶対少ないだろ
2022/03/23(水) 18:56:16.39ID:wmlFFFrN0
>>138
https://imgur.com/mKguSSU.jpg
非対応でも

未対応のゲームに適用✔すればいいだけなんだが?
2022/03/23(水) 18:56:31.40ID:E2AmurC8M
糞箱信者「Dolby VisionとDolby Atmos対応ガー」
俺「それ何タイトル対応してんの?」
糞箱信者「」
俺「え?何タイトル対応してるかも知らないのに持ち上げてんの?w」

Dolby VisionとDolby Atmos対応してるのはたった10タイトルだけだよw
158名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:57:35.67ID:wYw9BgC+d
>>157
10タイトルだったらいらねえし無視してもいいよなw
159名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:57:38.15ID:etT4fgFa0
>>157
うわあああああああああああああ(´・ω・`)
2022/03/23(水) 18:57:52.18ID:gTFXepwF0
1440pにはまだ対応できないのか?
2022/03/23(水) 18:58:38.01ID:wmlFFFrN0
>>157
流石にそんな嘘だれも信じないぞ
2022/03/23(水) 18:58:38.47ID:1p3Fwhgp0
「深刻なエラーが発生しました」とかどうなんですかね
163名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:58:53.86ID:JKaWyaKS0
年内→数か月以内
あれ?ずれただけじゃね?
164名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:59:08.41ID:wYw9BgC+d
>>154
ソニーのテレビも対応してるが…
2022/03/23(水) 19:00:00.58ID:PK8ke+goM
マルチソフトでも
劣化しまくってるのにVRRの優位性も失くすゴミ箱SXw
パブリックフィードバック、アダプティブトリガーもない低性能ゴミ箱SX
166名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:00:08.46ID:Reha10+cd
今さっきのニュースで
「今日56,000円相当のゲーム機がメルカリ偽アカウント利用して、大量購入された男性が逮捕された」
やはり転売屋人気あのゲーム機かな?
2022/03/23(水) 19:00:17.56ID:bZ8rCj2h0
WQHDに対応しないのホンマ舐めてるわ
2022/03/23(水) 19:00:25.16ID:jV3xuVsqr
>>147
FreesyncはPC向けの規格だから家電のPSには関係ないんだろ
169名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:00:46.53ID:7pzwRB0v0
まぁ個人的には使わん機能だな
キャプチャがVRRに対応してないし
対応したところで可変レートのムービーが出来ても困ってしまうし
170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:01:14.36ID:v8ON3CqDa
まあPS4互換モードでは動かないっぽいな。
2022/03/23(水) 19:01:30.73ID:lIEQCqRW0
>>165
ユーザースコア1.7点のGT7やれよ、ハゲ
2022/03/23(水) 19:01:34.50ID:yLu3aIlRr
え、今回ので対応するんじゃないの?
いくらゴキブリのスレ立てでもこんな惨めな工作までするとは思わんかったわ

やっぱりハンパないな
ゴキ・チャンこと頬骨飛び出し野郎はさ😱
173名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:01:49.40ID:XBShHQpa0
ソニー公式が本当ならFreesyncじゃない独自規格じゃね?
AMD公式FAQ
AMD FreeSync™テクノロジーはHDMI®で機能しますか?

当初からFreeSyncテクノロジーでは、HDMI接続がサポートされています。
FreeSync認定ディスプレイの多くでは、HDMI 2.1がリリースされ、HDMI VRRが導入されるかなり前から、HDMI接続で可変リフレッシュレート・テクノロジーがサポートされていました。
HDMI接続がサポートされているFreeSync認定ディスプレイを購入すると、ディスプレイでHDMI 2.1がサポートされていない場合でも、すぐに可変リフレッシュレートのメリットを得ることができます。
https://www.amd.com/ja/technologies/free-sync-faq#faq-AMD-FreeSync
174名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:02:20.38ID:4nYtVE4G0
>>168
いや箱で使えてるけど
2022/03/23(水) 19:02:29.64ID:DIAwOi3B0
しかし現時点で対応してないくせに項目だけ追加してるの草
これ機能追加されてないのに、VRRオンにしたらすげぇ変わった!とかいう奴らがTwitterとかに出現しそう
176名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:02:53.87ID:wYw9BgC+d
>>175
これは絶対出てくるな
2022/03/23(水) 19:03:51.98ID:Tl0b/woRM
>>173
2022/03/23(水) 19:03:59.51ID:O7iHJaojd
独自規格のfreesync等を標準化したのがVRR OVER HDMIでPS5が採用したのはこっち
2022/03/23(水) 19:04:39.43ID:jV3xuVsqr
>>174
MSは家電メーカーではない
180名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:04:46.99ID:XBShHQpa0
もうすでに予防線貼ってるやん
VRRをサポートしていないPS5ゲームにVRRを適用することもできます。この機能により、一部のゲームのビデオ品質が向上する場合があります。これにより予期しない視覚効果が発生する場合は、いつでもこのオプションをオフにすることができます。VRRとこのセカンダリオプションの両方をオンまたはオフにすることができます。
使用しているテレビやプレイしているゲームによって結果が異なる場合がありますのでご注意ください。機能のリリースに近づくにつれて、ゲームパッチを通じてVRRサポートを有効にするゲームのいくつかを含む詳細を共有します。
181名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:04:59.95ID:z6wiva1C0
今後数ヵ月以内に、PS5でVRR(可変リフレッシュレート)への対応を予定していることをお知らせいたします。

           「今  後  数  ヵ  月  以  内  に」

             今後数ヶ月以内にPS5の大勝利である!
           つまり今後数ヶ月以内にPS5を買わざるを得ない!
            無職のPSファンが今後数ヶ月以内に就職!
                日本の失業率がダウン!
             ありがとうPS5!ありがとうソニー!
                
182名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:05:02.99ID:/IkJ/B/d0
これはどうなるのか対応がミモノだな
ゴキブリww
2022/03/23(水) 19:05:08.68ID:7w9QrXwyM
>>172
日本語も読めないステマ豚wwww
184名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:05:10.82ID:i3H+f7le0
画面が瞬時にレンダリングされ、グラフィックはより鮮明に、入力遅延は減少することにより、多くのPS5のタイトルにおいてゲームプレイがよりスムーズに感じられるようになります。

VRRってすげーな
185名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:06:20.19ID:wYw9BgC+d
>>184
つまり今は全部ダメってことだな
2022/03/23(水) 19:06:31.73ID:Xu1DCexkM
>>180
さっきから何がいいたんだお前?
2022/03/23(水) 19:06:41.57ID:zf8mgcbv0
>>26
お前も馬鹿、そもそも性能面で負けてる時点で同じ機能があってもゲームで差が出る
2022/03/23(水) 19:06:42.72ID:+Mho8mtbd
なにこれhdmi2.1対応のBRAVIA売りたいだけのやつか?
189名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:07:01.90ID:XBShHQpa0
>>184
でもBRAVIAは遅延増えてるんだよね…
190名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:07:12.50ID:2r1WfGSH0
魔法が解ける前にスクショしといた
夢のVRRクルー
191名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:07:13.61ID:MMwxHujcd
糞箱死んだ♪
糞箱死んだ♪

あ、元からかw
2022/03/23(水) 19:07:20.49ID:iR/U0m660
これって結局FreeSyncじゃないの?
193名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:07:29.50ID:r0sJSGyad
>>175
そこは流石に実装されるまではグレイ転してて操作不能になってるだろ
なってるよな?w
2022/03/23(水) 19:08:27.49ID:bZ8rCj2h0
>>188
そもそもブラビアは4K出力しねーじゃん…
LGかレグザだけやろ問題ないのは
2022/03/23(水) 19:08:54.72ID:Tjj1XBSgM
>>112
HDMIにおけるVRRはHDMI2.1から追加なので、厳密に言えば「HDMI2.0のテレビでVRRに対応」みたいのは規格上無いことになってるから

テレビによっては「HDMI2.0だけど独自にFreeSyncにも対応してます」みたいなのはあるかも知れない、調べてないから知らんけど
2022/03/23(水) 19:09:40.65ID:lIEQCqRW0
>>191
死んでるのはお前の頭だぞ池沼
さっさとGT7買えよw
献金しろ

GT7さん、ユーザースコアが1.7に下落
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1648004197/
197名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:09:41.23ID:XBShHQpa0
>>193
その画像は公式が実装したらそういう風に表示されるってだけで、今現在本体の映像出力みてもその項目自体ない
2022/03/23(水) 19:09:47.10ID:s34gQSiB0
ブラビアのやつも光度を全部一緒にするゴミVRRだから使うなとか言われてたけど
これも似たようにHDR無視して光度一定になったりしてな
2022/03/23(水) 19:10:13.62ID:iR/U0m660
遅延とはあまり関係無い話に思えるけど、その辺どう?
自分の理解は対応モニタだとティアリングしなくなるってものだった
2022/03/23(水) 19:10:15.81ID:7w9QrXwyM
>>195
違うよ
2.1はこの機能が必須!
なんてものがそもそもないんだよ
2022/03/23(水) 19:10:33.88ID:1jgd154rd
今PS5の入力遅延が問題視されてるから新しい魔法をかけにきた感じだ
202名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:10:34.99ID:v8ON3CqDa
>>192
freesync対応のHDMI2.0のモニターに刺してみないとわからない。
2022/03/23(水) 19:10:39.23ID:t6lLaPpKa
発売日時点で既に「VRRに対応したゲーム」って明確に言ってるんだよなぁ
対応を保証するのはゲーム単位ってこと
https://blog.ja.playstation.com/2020/11/10/20201110-ps5/
● PS5はVRR(可変リフレッシュレート)に対応していますか?
PS5のハードウェアは、HDMI 2.1規格によるVRR(Variable Refresh Rate)に対応しています。将来的なシステムソフトウェアアップデートにより、PS5でVRRに対応したゲームをプレイする際には、互換性のあるテレビのVRR機能をご利用いただけるようになります
204名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:11:36.37ID:+FV2m3+Cp
この程度のアプデを予告wwww
205名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:12:05.78ID:ij3tPr010
>>195
何板から来たのキミ
https://www.amd.com/ja/products/freesync-tvs
2022/03/23(水) 19:13:16.71ID:lBHkl9Kr0
>>94
今時最新ゲーム機を買って2.1以下の選択肢はないわ
昭和脳かよ
2022/03/23(水) 19:13:24.38ID:dtx/Avjrd
今後数ヶ月以内に対応予定って
実質これまでと変わってないって事やんか
元々去年には対応する予定だったよね
208名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:13:29.38ID:v8ON3CqDa
CS機って基本垂直同期onだからあまりティアリング見ないけどね。
209名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:13:56.73ID:m92JWBP20
BRAVIAもVRRに対応したらしいけどVRRオンにすとローカルディミングが強制的にオフになったりテレビ見るたびに自分で切り替えないといけないらしいな
2022/03/23(水) 19:14:04.70ID:s34gQSiB0
>>203
あっさり8Kの所の画像差し替えたくらいだから
信憑性皆無だろ
211名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:14:09.88ID:wYw9BgC+d
>>208
最新ソフト ゴーストワイヤー東京で発生するそうですよ
212名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:14:54.67ID:xlb6ZaWFa
予定は未定で無かったことになるに1ペリカ
2022/03/23(水) 19:15:25.69ID:bZ8rCj2h0
>>206
言うてPS5で4K60fps以上は出ねえからな…
ワイも2.1対応の有機EL使ってるけど
214名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:15:55.17ID:z1YWxAkD0
で、この機能何?
2022/03/23(水) 19:16:24.26ID:3hwScHRf0
>>56
VRR basedなんだろう
2022/03/23(水) 19:16:36.00ID:iR/U0m660
>>208
2D時代のハードは原理的に無いよね
横並び制限オーバーのちらつきは一種のティアリングとも言えるが
217名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:16:37.64ID:gJgYvFQM0
今更か
全てが後手だな
2022/03/23(水) 19:16:45.53ID:VIQ5udXga
やっとVRRかあああうちのフリーソニック対応が息してなかったから
これでいかせるんかくそにーしんじてたぞ
219名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:16:56.19ID:JPrZNJ3i0
ゴキブリ「ゲーマーならHDMI2.1持ちなんて当たり前だろ!」

がんば笑
2022/03/23(水) 19:17:12.53ID:w2sIidy+0
どうせVRRという名の別機能やろこれ
221名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:17:44.75ID:fdt1FIB+M
1440p対応は無いの?
222名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:18:24.10ID:K8EsvWTT0
>>213
>>145
将来的には8kにも
対応予定らしいよ
223名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:19:12.11ID:wYw9BgC+d
PlayStatonSync™
224名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:20:02.35ID:xlb6ZaWFa
RDNA2 basedみたいなパチモンだろこれ
言ってることがテキトーすぎるし
2022/03/23(水) 19:21:06.27ID:s34gQSiB0
あるものでしか物を作れないソニーがライセンス料絡むやつは本当に実装拒むな
空出荷してるからそんだけ出荷したのにライセンス料の支払いおかしいだろって
突っ込まれるのかな
2022/03/23(水) 19:22:55.10ID:z7srTqc10
>>165
パブリックフィードバックは草
2022/03/23(水) 19:22:57.96ID:0NO8N/NF0
>>206
以下??

HDMI2.1なら妥当な選択肢だろドアホ
228名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:23:37.37ID:6Vckuf2B0
>>178
なるほど、わからん
2022/03/23(水) 19:25:16.06ID:w2sIidy+0
>さらに追加オプションとして、VRRに対応していないPS5のタイトルにもVRRを適用することが可能です。

>もしVRRを適用したことで予期しない視覚効果が生じた際には、いつでもこのオプションを無効にすることができます。

怪しさ満点で草 これ独自規格だわ
2022/03/23(水) 19:27:20.96ID:8FlQJJNs0
疑似VRRかな
2022/03/23(水) 19:27:33.32ID:7w9QrXwyM
>>229
非対応も対応するという部分だぞ
だから独自なのあたりまえだろ
2022/03/23(水) 19:28:24.65ID:xZAlVN730
XBOXのは真のVRR、PS5は馬鹿しか使わないVRR

ってことだろ
2022/03/23(水) 19:28:39.91ID:7w9QrXwyM
>>164
最近な? だからゲーム機も対応するという流れ
2022/03/23(水) 19:29:20.61ID:xZAlVN730
むしろちゃっかりXBOXのVRRが優位だったことを認めてて笑った
235名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:29:21.95ID:K8EsvWTT0
>>225
まあDolbyにお金払いたくなく
AtmosもVision
実装されていない位だしね
2022/03/23(水) 19:29:23.64ID:7w9QrXwyM
>>232
ぶひっちは?
237名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:29:59.08ID:UUlanEDta
やっぱりVRRあると快適さが違うよなぁ

https://i.imgur.com/L8ezPPF.jpg
238名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:30:14.45ID:wYw9BgC+d
>>233
ブラビアがおせーだけだよカス
2022/03/23(水) 19:31:06.01ID:iR/U0m660
>>225
モニタでもライセンス料が高いと言われているG-syncは採用例が少なくて、FreeSyncに飲み込まれるような形になった
240名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:31:15.71ID:wYw9BgC+d
>>237
マジでこれだからVRRもドルビーアトモスもいらねえだろ
2022/03/23(水) 19:31:36.95ID:kTeahwu1r
またステ豚の親玉がおかしなことはじめたのか
素直にVRR対応にならないのはなんでだろうなゴキちゃん・・・
242名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:32:18.77ID:wYw9BgC+d
紙のBlu-ray Disc入れるような客ということを忘れてはいけない
2022/03/23(水) 19:33:23.84ID:Oi8qJBP90
アップデートした結果、何もできなくなったんだが
244名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:34:12.92ID:16kjI3iza
チェッカーボードみたいな劣化システムだろうか?
245名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:34:21.43ID:g64/HvX00
VRRは?→まだ先です!それ以降に出たソフトはきっと対応しているはずです!
今のソフトは→各メーカーが勝手にパッチを出して対応してくれるはずです!

いつもの流れ
2022/03/23(水) 19:35:52.21ID:mmu+lgK00
CSゲームはデフォが垂直同期オンになってるものばかり
しかも設定変更なんてない
だからティアリングなんて最初から問題無いんだよ
つまりはスタッタリングだけが問題になる
VRRってのはつまりはfreesyncだよ
下限フレームレートが大体30~40くらいまでな
だからCSである画質重視とかではそもそも機能しない
247名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:36:30.72ID:K8EsvWTT0
>>245
8k出力も追加で
2022/03/23(水) 19:38:05.98ID:GBxEkBhP0
可変リフレッシュレートという言葉を知らなくて寝ぼけた頭で見てたから「可愛いリフレッシュモード」に見えてどんなモードだよと思ってた
249名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:38:23.09ID:qoci4sXYa
>>38
VRR不可能なんて誰も言ってないだろ
HDMI2.1の標準機能なんだからむしろ対応して無いほうがおかしい
RDNA1だからVRS使えないってのと勘違いしてないか?
2022/03/23(水) 19:40:04.75ID:UHt8PFnQ0
これで糞ゲーが、神ゲーに変身するぜ
2022/03/23(水) 19:40:28.39ID:VIQ5udXga
PS+会員認証資格がwwwつうかオンゲーログイン不能ww
やったなさすがクソニー
2022/03/23(水) 19:41:08.39ID:iR/U0m660
>>250
糞ゲーはハード性能では救えないんだよなあ
253名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:41:11.43ID:t3p/zrzy0
VRRに対応してもーたらクソ箱のメリット何もないやん・・・
254名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:41:58.74ID:cjfGvsVbd
あーこれいわゆるちゃんとしたVRRに対応できるよう頑張ってみたけどポンコツには無理だったから独自のなんちゃってでまた誤魔化すんやな
まぁもう驚きもなんにもない
これでこそソニー
255名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:42:12.56ID:wYw9BgC+d
>>253
してから言おうなw
2022/03/23(水) 19:45:17.46ID:mmu+lgK00
ゲハなんてVsyncすらどういうものかわかってない人ばかりだろ…
2022/03/23(水) 19:45:26.06ID:MS+CltL3a
どうでもええからさっさと動画再生アプリ出せよなにやってんのマジで
258名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:45:39.86ID:6olcS/qLa
FPSブーストに対抗して勢いでなんか発表したけどすぐ無かったことリストに入ったやつあったよな
名前すら忘れたわ
259名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:46:14.16ID:Ydpkvt0Y0
アプデするとオンラインでゲームに繋げなくなる報告出てるぞ
様子見しろ
https://twitter.com/search?q=PS5%E3%80%80%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC&;src=typed_query
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/23(水) 19:46:46.24ID:UHt8PFnQ0
>>252
アーロイが、VRRで超絶美女にっ
261名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:46:55.30ID:n6YPqYeAr
普通なら数カ月以内ってなんだよ!
さっさと対応しろよ遅いぞ!ってキレるところなのに

ゴキブリ「糞箱死んだ!ブヒッチ!」
これだものw
262名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:48:26.69ID:6olcS/qLa
>>259
アプデの度にやらかすのに信者は学習しないなあ
2022/03/23(水) 19:48:26.98ID:Ct4fi4e9r
今更数ヶ月後VRR対応します!って悔しさ滲み出過ぎて草
264名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:48:54.29ID:BXeqAx9d0
>>38
どうせ「ダイナミックVRR」とか言い出すんじゃねw
あと、ゴキブリって毎回騙されるんだな
SONYが数ヶ月後に対応って言って
シカトこいてる機能がどれだけ多かったw
久多良木のGoogle
265名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:49:47.84ID:BXeqAx9d0
>>264
わわわ
w
2022/03/23(水) 19:50:20.10ID:mmu+lgK00
VRR対応したら何が良くなるの?
対応してないと何がだめなの?
ちゃんとわかってる?
267名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:51:01.14ID:16kjI3iza
>>259
公式システムアプデするのも危ないな
またPS4の時みたいに本体破壊アプデはするなよ
2022/03/23(水) 19:51:34.84ID:veVcCn1Bd
PS5はドルビービジョン映せないので劣化は変わりません
https://www.dolby.com/gaming
269名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:52:52.18ID:FjpNWxBO0
そもそもVRRがなんなのかわかってないユーザー多そう
2022/03/23(水) 19:53:23.08ID:t1VTnCX2d
PS5のHDMI 2.1の帯域幅はXSXの40GB/sとは異なり32GB/sに制限されています
https://wccftech.com/ps5-hdmi-2-1-bandwidth-is-limited-to-32gb-s-unlike-xbox-series-xs-40gb-s/

Sony PS5 HDMI 2.1の帯域幅は32Gbpsに制限されています(XboxシリーズX 40Gbpsに対して)
https://youtu.be/rpA4HfikU4w
271名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:54:11.84ID:YCZnarMc0
H100を振り回して暴れる宮本茂。性能ばかり追求する業界に対して怒る
宮本茂「俺はH100所持者だぞ! AIプログラムはわからないけど・・・・。AIは時期尚早!
何がPS5XSXM1だ!ああああ?雑魚共が!このレジェンドには屁みたいなもんなんだよ!どいつもこいつも神の教えを無視しやがって!性能ばかり追求すると開発費が高騰して業界が滅びるんだよ!それに対して警告を発してるんだよ!」
H100振り回す宮本茂「HALOだって作れるんだぞ!新しい体験を作るぞ!」
マスターチーフが宮本茂に「ガオー!」と驚かす
宮本茂はびっくりして尻餅をつく。H100を地面に落下させ基盤は真っ二つ。宮本は怯えて泣き出す
宮本茂。「うわーん!マスチーがいじめたよ!HALOだって作れるのに。いじめたよ!」
272名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:54:16.25ID:GrqeS6A/0
ツイのコメ欄PSプラスが認識されないってリプ多いけど大丈夫?
2022/03/23(水) 19:54:25.40ID:VUfre5mm0
>>261
忖度してもらわないと現状箱に全部負けてるからしゃーない
274名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:55:06.15ID:FjpNWxBO0
G-Sync、FreeSyncみたいなもんか?
そもそも対応モニター持ってないと意味ないぞ
2022/03/23(水) 19:55:16.26ID:fqmZdoQV0
数か月以内
対応予定

全部あいまいで、いつくるかも分からんし
あくまで予定なのでそもそも来るかどうかもわからんものを確定と思い込んで喜ぶしかないゴキブリの哀れさときたらw
箱には遥か昔からあるのになw
276名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:56:36.56ID:bxz2J+FnM
>>266
フレームのカクつきが減って滑らかになるんだってさ
2022/03/23(水) 19:56:54.18ID:xoA96/5j0
>>9
あとALLM かな
2022/03/23(水) 19:56:56.96ID:HS0ET3RWd
対応予定の初報は2020年11月
どれだけ待たせるつもりなの
しかも数ヶ月後って
2022/03/23(水) 19:57:19.61ID:Iqh903KQ0
#12【ELDEN RING】脳筋の王になれ【うきょち】
https://www.youtube.com/watch?v=p1Uc7F01SwY
2022/03/23(水) 19:58:04.74ID:LKq/wVM10
>>269
DolbyAtmosがヘッドホンで使えるって知らないヤツ>>90いるしな
疎すぎてTempest凄いってヤツなってるようなじょうじゃくばっかっぽい
281名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:58:34.27ID:bxz2J+FnM
そろそろ本格的に対応のモニタかTV検討しよかな
2022/03/23(水) 19:59:37.50ID:r0cJkHOGd
>>274
それもVRR(可変リフレッシュレート)
VRRで覚えた方がいい
2022/03/23(水) 20:00:58.81ID:JKaWyaKS0
ブスを美人にかえられるシステムの方が需要ありそう
選択できればポリコレも文句は言うまい
多様性の実装じゃないか
284名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 20:01:35.24ID:YCZnarMc0
H100を振り回して暴れる宮本茂。性能ばかり追求する業界に対して怒る
宮本茂「俺はH100所持者だぞ! AIプログラムはわからないけど・・・・。AIは時期尚早!
何がPS5XSXM1だ!ああああ?雑魚共が!このレジェンドには屁みたいなもんなんだよ!どいつもこいつも神の教えを無視しやがって!性能ばかり追求すると開発費が高騰して業界が滅びるんだよ!それに対して警告を発してるんだよ!」
H100振り回す宮本茂「HALOだって作れるんだぞ!新しい体験を作るぞ!」
マスターチーフが宮本茂に「ガオー!」と驚かす
宮本茂はびっくりして尻餅をつく。H100を地面に落下させ基盤は真っ二つ。宮本は怯えて泣き出す
宮本茂。「うわーん!マスチーがいじめたよ!HALOだって作れるのに。いじめたよ!」
2022/03/23(水) 20:02:30.46ID:J36dNUGI0
XSXのVRRは劣化偽物版なんだよなぁ
技術に詳しい人間ならPS5のVRRだけが本物だといっているぞ
286名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 20:03:06.07ID:frjJCRSu0
>>285
まだ対応してないのに本物なのか…
287名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 20:04:01.93ID:Six3pOrN0
チカニシ敗れたり〜
288名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 20:05:29.57ID:LKq/wVM10
VRR basedのFreesyncを生み出したAMDのGPU使ってるのに全然対応してないPSって本当に凄いよな
2022/03/23(水) 20:08:03.36ID:z7srTqc10
>>286
実装されるまでは本物
290名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 20:08:12.42ID:T+tN79Dp0
まだ予定なのにこの対応したかのような…
2022/03/23(水) 20:09:12.66ID:mmu+lgK00
言っとくけど君達30fpsで十分とかなんだ言ってるけど30以下だともうそれ自体が軽いスタッタリング状態みたいなもんだよ
だからVRRなんていらないんじゃない?
2022/03/23(水) 20:09:45.85ID:utFxpgVb0
まだこのPSってゴミハード
VRRに対応してなかったの??w
293名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 20:10:08.61ID:FjpNWxBO0
スタッタリングとティアリングもわかってないユーザー多そうだな
2022/03/23(水) 20:10:21.49ID:uI2NTd9Ed
>>280
比べるとアトモスは見劣りするし有料だし
295名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 20:10:24.90ID:kMrZO4Zx0
これ公式にあったQ&Aを改めて言い直しただけじゃね?w
296名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 20:10:39.43ID:LKq/wVM10
正直60fpsでもキツいわ
2022/03/23(水) 20:12:20.86ID:FPWiyOkar
これで盤石の体制になったな!
298名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 20:14:16.40ID:LKq/wVM10
PSの事だけしか知らないヤツ多すぎてキツい
2022/03/23(水) 20:14:24.95ID:ZqXSSdR7d
あと必要な改善

小型化
ネジ止めスタンド無し
Day1サブスク
DolbyVision
DolbyAtmos

これが来たら購入検討します
2022/03/23(水) 20:16:14.32ID:1B2/afoB0
予定
2022/03/23(水) 20:17:18.07ID:plhYHlVWa
>>298
そんな国だからソニーが商売できる。
2022/03/23(水) 20:17:31.61ID:NpHqFbW60
いいからさっさと増産しろ
2022/03/23(水) 20:20:06.09ID:d+VFi+1ed
>>259
草草の草
踏んだり蹴ったりなPS5オーナー達
流石にかわいそう
304名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 20:24:28.58ID:rEvoz+Xg0
着実に進化してるね
305名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 20:27:23.54ID:vAYRpD2vd
フォルダ分け機能よろ
306名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 20:28:04.78ID:frjJCRSu0
>>298
下手したら4しか知らないからな
307名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 20:29:57.69ID:zhFmCtHv0
PS5はHDMI2.1モニタだけの「狭義のVRR」だから数多あるFreeSyncモニタには未対応だな
308名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 20:31:59.98ID:vpVHRAKtr
>>306
4も知らないよ
いいとPS2だから
309名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 20:32:53.63ID:tvxjp1Xna
>>259
エルデンとかFF14とか広範囲で死んでて草
2022/03/23(水) 20:35:19.42ID:uI2NTd9Ed
>>298
お前はテンペストの品質知らないじゃん
両方使ったらアトモスなんてクソってなるよ
Xboxしか知らない情弱
2022/03/23(水) 20:38:06.42ID:JlNU9IWu0
FF14繋がらないんだが
312名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 20:38:25.12ID:qIX4CYSXd
このぐらいは知ってから書き込んでくれ

PS5/Xboxにマッチする、HDMI2.1対応ゲーミングモニターの選び方
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1328/012/amp.index.html
313名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 20:39:33.77ID:hUjsR6q+a
>>297
コレでソフトもミリオンいくね!
314名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 20:39:55.67ID:LKq/wVM10
文章が過不足なく理解できないゲハ民キツすぎる
315名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 20:40:32.46ID:puhWVCS70
パナのHDMIチップがやばいって話だったけど解決したのか
同チップ積んでるテレビも軒並み不具合あったのに
2022/03/23(水) 20:41:18.14ID:fZmpyOkeM
XboxOneとXboxSeriesはHDMI VRRとFreeSyncに対応しているけどPS5はHDMI VRRだけ?
317名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 20:42:31.52ID:CD6ePC6yd
アトモスとテンペストの技術の実際の差は知らんがサイバーパンク2077の体験版での比較だと差はないぞ
318名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 20:42:50.76ID:bG+Z+nlS0
なんかおかしいぞ
+会員なのにエルデンリングがオンラインに出来ない
直近でPS5システムアプデしたけど関係あるんかな?
https://i.imgur.com/wsUo5xf.png
319名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 20:43:58.61ID:frjJCRSu0
「PSN障害」トレンド入りしたぞ
2022/03/23(水) 20:44:06.69ID:uI2NTd9Ed
>>318
エルデンリング鯖メンテの延長とか
2022/03/23(水) 20:45:12.66ID:lEb6MzgO0
>>310
つべに、同じゲームでのアトモスとテンペストの音質比較あったけど世界中からのコメントが満場一致でアトモスのが優秀だったでしょ
テンペストの音質酷いよ
322名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 20:45:32.76ID:KZ/jWZ1Cr
24時間耐久メンテ2週目突入と聞いてきました!

スレの前半ご機嫌だったゴキがいなくなってるのは草
2022/03/23(水) 20:45:46.68ID:llBInm3Rd
>>310
テンペストを持ち上げるのは止めてください
私はDolbyAtmosが来てほしいです
PS5でDisny+を視聴するので非対応は萎えます
324名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 20:46:40.73ID:sWkJijrMa
>>319
ゲームでトレンドに入れよ
2022/03/23(水) 20:46:49.89ID:rvoqHO3x0
プラスが左端に表示ってアホか
月に一度しか開かねーよ
326名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 20:46:56.02ID:LKq/wVM10
>>318
アプデが原因かもしれないし
たまたま同時期にPSN側で起きた障害が原因かもしれない
公式発表は?
327名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 20:47:37.25ID:bG+Z+nlS0
Twitterでも同様の報告上がってるね
328名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 20:48:08.80ID:Ydpkvt0Y0
アプデの不具合報告の最新ツイート
https://twitter.com/search?q=PS5%E3%80%80%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC&;src=typed_query&f=live
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/23(水) 20:48:51.83ID:DKoUIVgTd
ソニーが推してる立体音響は360 Reality Audio
(サンロクマル・リアリティオーディオ)
ゲームに採用するには名前がNGだったと予想
2022/03/23(水) 20:49:36.82ID:lIEQCqRW0
PSN障害はAWSがクソなのでは?🤔
Azureにしろよw
331名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 20:49:54.95ID:zhFmCtHv0
ワロタw
https://pbs.twimg.com/media/FOiC0FBagAICm2y.jpg
2022/03/23(水) 20:50:12.36ID:9W9q2U2J0
>>316
無知もここまで来ると酷いな。
お前無能だろ?
333名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 20:50:28.20ID:sWkJijrMa
>>331
資格が無いクソステユーザー草
334名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 20:50:51.63ID:qN3+hE860
>>332
無能なのはPSNの管理者では
335名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 20:51:30.14ID:CD6ePC6yd
360 reality audioはAmazonアプリで聞けるけどAndroidと相性良くなくてな
336名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 20:51:59.05ID:lVJDK1qk0
>PS5 VRR is Sony's proprietary standard.
>It was developed for PS5 and is used not simply to achieve 4K 120 FPS, but also for 8K.
>Wait for another article for more details.
337名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 20:52:56.86ID:dssHFDz80
ねーオンラインゲーやろうとしたらプラス切れてないのに
プラス利用権購入する画面になるー
なんなんこれー🥺
338名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 20:53:48.00ID:cjfGvsVbd
>>328
ほんまソニーってソフト技術力がないな笑
2022/03/23(水) 20:53:51.02ID:13gmtUqQ0
ドラクエ10も繋がらねぇ
2022/03/23(水) 20:54:42.92ID:z7srTqc10
>>331
おお、その資格はない
341名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 20:54:50.00ID:TKEfNDi1M
リプが肯定的なものばかりになると思ったら不具合ばっかでワロタ
2022/03/23(水) 20:55:07.68ID:DQZ76iUw0
>>318
PS4でもパッチ当てたらオンゲーエラーになる
ウクライナ語対応とかどうでも良いパッチで
ふざけんな
2022/03/23(水) 20:55:14.28ID:z6wiva1C0
>>333
多分信仰心のレベルが足らなかった
344名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 20:55:39.18ID:sWkJijrMa
夢物語はどうでもいいけどエラーなんすけどで盛りあがるの笑う
2022/03/23(水) 20:55:59.79ID:xZAlVN730
システムアップデートでゲームのネットワークが切れてユーザーもキレて草
346名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 20:56:52.67ID:AYscjxys0
神アップデートだったな
2022/03/23(水) 20:56:59.66ID:xZAlVN730
普通システムアップデートとか人柱確認してからやるだろ無能
348名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 20:57:18.60ID:i3H+f7le0
>>331
オプーナ思い出した
2022/03/23(水) 20:58:10.65ID:z05PI3f/r
やっぱ最高のエンタメなだけあるな
なお未購入者に限る
2022/03/23(水) 20:58:25.22ID:xZAlVN730
https://twitter.com/ko4ro/status/1506575831199809537?s=21

今日のPS5のシステムアップデート後、オンラインストレージでエラー(PSプラスへの加入を勧められる)
PSプラスに加入してるのにセーブデータ操作しようとオンラインストレージ見に行こうとしたら時間かかって「加入してない」

吹いたwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
351名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 20:58:32.05ID:tRj321Pbr
アップデート持て囃してたらネットワークダウンとか正に神がかってるな
352名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 20:59:29.80ID:iRE3KSu40
FF14できねえじゃねえか
しねーーーーー!
2022/03/23(水) 21:00:14.62ID:xZAlVN730
PS5www
354名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 21:00:47.41ID:LKq/wVM10
GT7をプレイできてる人とできてない人がいるし
本体アプデが絡んでるっぽいね?
355名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 21:02:50.13ID:qWy3JguR0
>今後数ヵ月以内に

解散
2022/03/23(水) 21:02:53.74ID:T0OAMsbG0
PS4で元々出来てたグループ機能をPS5に合わせて廃止にして
今頃戻してドヤ顔するSIEってマジで無能の塊だな
そりゃswitchや箱にユーザー取られるわw
357名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 21:03:02.56ID:tKw8G108a
はよ直して
2022/03/23(水) 21:03:49.36ID:u1Gqz0n1d
>>331
なおXboxは不明
https://twitter.com/fromsoftware_sp/status/1506580838393475074?t=hrzuuAB56Gq2uV_9v9lv1A&;s=19
『ELDEN RING』PC版のサーバーメンテンスを終了いたしました。ただいまよりオンラインプレイが可能です。PS4およびPS5に関しても、メンテナンス終了次第、あらためてこちらでご案内いたします。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
359名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 21:04:23.58ID:ESfcVXSd0
>>12 予定は未定w何時もの詐術のクソニ―か
360名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 21:06:14.16ID:LYZd/Tlq0
せっかく久々にいいニュース風のお知らせだったのに
自分から秒で悲報で上書きするのやめたら?
2022/03/23(水) 21:06:31.87ID:21/STPZm0
アップデートのお知らせに関係ない内容を混ぜるなよ…
362名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 21:09:54.03ID:sWkJijrMa
>>361
ソシャゲのロードマップじゃねえんだから今更新してない願望入れんなよっていうね
363名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 21:11:32.03ID:cXiIIgSa0
>>11
朝鮮人並みの嘘吐きだなステイ豚はwww
2022/03/23(水) 21:16:57.13ID:Hk/hbVHH0
KOF15 入力遅延計測
https://mobile.twitter.com/noodalls

PC 60hz = 33ms(1.98F)

Xbox series X 120hz = 53.30ms(3.20F)
Xbox series X 60hz = 55.22ms(3.31F)

Xbox series S 120hz = 60.32ms(3.62F)
Xbox series S 60hz = 59.62ms(3.58F)

PS4Pro = 68.66ms(4.12F)
PS4onPS5(互換) = 69.39ms(4.16F)
PS5 = 90.67ms(5.44F)

どのくらい遅延が減るか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/23(水) 21:23:03.83ID:r18O/Zcy0
>>342
プーチン乙!
2022/03/23(水) 21:30:28.43ID:cxP//HWz0
VRRがPS5にもついに来るのか

つい数日前にゲハ板の大先生がPS5にはハード的な不具合がありVRR対応はできないと言い切ってたがやっぱり嘘っぱちだったなw
2022/03/23(水) 21:37:12.80ID:6LsWhG6C0
対応するのはProだけだと予想してたわ
できるなら最初からやれや
368名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 21:38:07.51ID:E1sLYJxTM
>>237
なにこの貧者のゲーム環境w
 
2022/03/23(水) 21:39:52.09ID:xZAlVN730
VRRでもソフトウェアとハードウェアで違う。ソフトウェアなりそりゃ対応できるだろ
370名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 21:44:14.05ID:ZmZccg1XM
>>366
>>56

そしてなにより”まだ来てない””時期も未定”
 
371名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 21:46:40.93ID:nprWua0p
PS4のBDのときも、ハードウェア的に無理先生いたな
372名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 21:46:53.29ID:LKq/wVM10
本当になにかしらの不具合がなかったのなら
数か月も待たずにVRR即対応できるはずなのにな
373名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 21:47:44.40ID:5xIK9xFrM
>>350
Sonyやるじゃんwww
 
374名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 21:49:53.59ID:cXiIIgSa0
アプデすらまともに出来ないのかチョニー
375名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 21:53:17.80ID:R4rFrGWda
PS5がVRR対応したらもうXSXはフレームレートは低いロードも遅いゴミに成り下がったなw

お疲れさんw
376名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 21:54:09.78ID:NXHJ0k9r0
毒入りw
377名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 21:55:50.57ID:50SyswLiM
>>375
PS5は”UE5トタン”も独占だしな
すげぇわ
 
2022/03/23(水) 21:58:08.65ID:r18O/Zcy0
コントローラーのワイヤレスアップデートできるようにしてくれ
379名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 21:59:03.11ID:1kV14jl4a
>>378
それ面倒だよな
Joy-Conはワイヤレス行けるのに
380shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2022/03/23(水) 22:00:29.72ID:bup2HnJX0
>>350
まじじゃん
PS+マーク消えた
ガチのやらかし、絶対あっちゃいけないことだろこれ
381名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 22:02:27.11ID:4nYtVE4G0
>>253
クイックレジューム、DolbyVision、Dolby Atmos、1440p出力
PS5は全部対応してませーんw
382shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2022/03/23(水) 22:02:31.53ID:bup2HnJX0
でもストアでは+マークついてるな
何故かホームではマークが消えてる
383名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 22:04:13.82ID:BqZ9JSGua
>>381
でも痴漢はDolbyVisionのテレビも
Atomsのスピーカーも持ってないじゃんw
384名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 22:06:27.41ID:cXiIIgSa0
>>375
念仏みたいに唱えてたら事実になると思ってんのかな
乙女チックだな
385名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 22:07:22.96ID:4nYtVE4G0
>>383
DolbyVision対応TVは持ってるよ
Atmosはまだ対応アンプ買ってないからforヘッドホン使ってるけど
386名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 22:08:06.29ID:cXiIIgSa0
>>383
買えば使えるのと買っても使えないのは雲泥の差なんだが
そんなことも分からないんだろうなステイ豚は
2022/03/23(水) 22:08:24.69ID:r18O/Zcy0
>>385
痴漢=PSW
だぞ
2022/03/23(水) 22:09:28.78ID:sYrJI3P40
アプデしたけりゃもう一回プラス料金いただきます!
2022/03/23(水) 22:10:05.28ID:r18O/Zcy0
新型ランサムウェアか
390名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 22:11:51.03ID:hHhcn1zy0
>>358
xboxはログインして遊べた
391名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 22:12:18.29ID:mBRQuLoL0
>今後数ヵ月以内にPS5がVRR(可変リフレッシュレート)にも対応!
>これまでに発売されたPS5のタイトルも、今後のゲームパッチによってVRRに対応することができ、今後発売されるタイトルは発売当初からVRRに対応することが可能です。

システムで一括対応じゃないうえに可能ですって対応しないタイトル出てくるやつじゃないですか やだー
2022/03/23(水) 22:14:02.40ID:hftJLs2eM
>>386
いま所持していなくても、これから購入する際に
対応機器を優先的に選ぼうという事に繋がるのにな
2022/03/23(水) 22:15:39.24ID:hftJLs2eM
>>391
まーたサードにぶん投げかよw
2022/03/23(水) 22:16:00.19ID:r18O/Zcy0
>>391
>さらに追加オプションとして、VRRに対応していないPS5のタイトルにもVRRを適用することが可能です。この機能により、一部のゲームでは映像品質が向上する場合があります。

というのも書いてある
395名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 22:16:22.82ID:cQ1iQ9C8M
>>383
PS5はそれら非対応wwwwwwなんですよねぇ
 
2022/03/23(水) 22:18:08.40ID:DpUN33YMM
>>391
PCでもそうだろバカ
397名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 22:18:17.22ID:Tejcfkrla
>>383
お前はこれだろ

https://i.imgur.com/L8ezPPF.jpg
2022/03/23(水) 22:21:38.60ID:r18O/Zcy0
>>383
アトムズってなあに?
2022/03/23(水) 22:22:38.58ID:lEb6MzgO0
VRRに対応してないゲームにも対応可能ってどういうこと?
PCでもゲームがVRR対応してなきゃできないよな
2022/03/23(水) 22:23:02.45ID:13gmtUqQ0
>>381
Atomosはゲームが対応してないだけで、UHDBDで出力できるよ
2022/03/23(水) 22:23:52.00ID:r18O/Zcy0
また新規格が出てきた
402名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 22:24:20.15ID:Tejcfkrla
>>399
PCはグラフィックスドライバで制御するからゲーム側は関係ないぞ

V-SYNCオフにしてフレームレート制限解除するのが望ましいが
403名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 22:25:41.21ID:FSMl8Syi0
えーこれって独自規格の謎VRR臭くね?
そして相変わらず対応はサードにぶん投げ
2022/03/23(水) 22:26:16.91ID:r18O/Zcy0
>>400
UHD BDは収録されてる音声をスルーしてるだけだからそれはバカにされるだけだよ
405名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 22:28:27.26ID:Tejcfkrla
UHD BDはAtmos出力できるけど、結局DolbyVision出力できないポンコツだよ
2022/03/23(水) 22:29:51.16ID:6JpOT82Z0
これさあ
各ソフトに対応丸投げしてる時点で新しく捻り出した自称VRRだろ

ソニーははったりしかできんのか
2022/03/23(水) 22:35:04.56ID:r18O/Zcy0
VRR対応テレビはブラビアのみ
とかな
2022/03/23(水) 22:37:40.63ID:jShAcowYr
PS4までみたく壁紙貼れるようにならないかな?
GT7で色々な車撮って保存してるから
409名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 22:38:02.92ID:Xr78ExGfM
>>350
https://twitter.com/makohachi_on/status/1506615576932003841
PS Plusのバグなのか…
課金切れたと思って12ヶ月買っちゃったよw

https://twitter.com/PUKUMARU2001/status/1506608741713555457
PS Plus切れてると思って買っちゃったよ

https://twitter.com/Game_0530/status/1506608263928123395
psプラス切れたかと思って間違えて無駄に権利買っちゃった!(>_<)

https://twitter.com/scnMTNJaaRPtdh1/status/1506605241772347394
PS Plus1年分買っちゃったけど、どうなるんだ?

https://twitter.com/gokigenyooooo/status/1506601817027014657
エルデンリング PSプラス会員資格の確認に失敗しましたって出るから自動更新なのにもう1回PSプラス買っちゃった
詐欺だよ(;;)

他多数。どうすんのこれ・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
410名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 22:38:07.90ID:F6Dl43lC0
エルデンリングにログイン出来なくなってる
ps+会員資格の確認出来ないとかなんとか。。。
411名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 22:38:14.92ID:p40+qS5ta
マルチできなくなって確かに神アップデートだな
412名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 22:38:55.40ID:F6Dl43lC0
>>409
ちなみに俺も買った
2022/03/23(水) 22:38:57.49ID:t6lLaPpKa
一番なかったことリスト入りしそうなSwitchのUSB3.0と外付けHDD対応を差し置いてこれを時期未定煽りはどうやろか
5年放置とか格が違い過ぎるわ
2022/03/23(水) 22:39:20.97ID:itvokNCAM
海外のレビューサイトだとBRAVIA XRとX85JはHDMIフォーラムVRRは対応で、フリーシンクには非対応って結果なんだよな。
PS5がフリーシンクには非対応だとしたらモニターの選択肢が狭くなるんじゃ?
415名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 22:40:35.32ID:2kGc1W1MM
>>400
それパススルー
 
2022/03/23(水) 22:42:33.84ID:r18O/Zcy0
ソニーは家電メーカーでPC規格は採用しないよ
家電でも芝は異常だったけど 良い意味で
2022/03/23(水) 22:43:02.71ID:ueIEWy8kd
アプデしたらPSN障害とか、こんなのに金払うバカがいる事に驚くわw
2022/03/23(水) 22:43:18.35ID:N+v5jDov0
PSNに繋がらなくなる更新でもしたんかクソが
2022/03/23(水) 22:48:38.46ID:13gmtUqQ0
>>404
まあそうだけど、いずれゲーム側もソフトウェアレベルで対応可能ってことだよね
2022/03/23(水) 22:50:00.52ID:fjuvLzE+M
>>375
VRR関係なくマルチのソフト比較ではゴミ箱SXはほとんどPS5にフレームレート負けてるぞw
421名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 22:50:26.03ID:QrS6wMu7a
今回の件でだいぶ減るだろうねps+会員
2022/03/23(水) 22:50:26.06ID:KSK6SCYCd
>>359
スイッチのUSB3.0みたいな拘束力
2022/03/23(水) 22:51:50.30ID:r18O/Zcy0
>>419
テンペストでDolbyにケンカ売ったの知らんの?
Dolbyにライセンス料払わんと使えないのに今さら出荷した分のライセンス料払うん?
テンペスト捨てるん?
424名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 22:52:19.75ID:4VmupQ7JH
>>420
テイルズ
2022/03/23(水) 22:54:54.49ID:xZodp06yd
PS5(HDR10)
明暗差1024段階

Xbox Series(Dolby Vision)
明暗差4096段階
2022/03/23(水) 22:56:12.36ID:cB9+T/6s0
VRRの有無ってティアリング起きるかどうかでしょ?ぶっちゃけどうでもよくね
2022/03/23(水) 22:58:29.98ID:13gmtUqQ0
>>423
そうなんだ知らんかったよ
2022/03/23(水) 22:58:59.38ID:hmEjfuZ10
きたのかと思ったら予定なのかよ
2022/03/23(水) 23:01:46.17ID:hFR9kM5Dd
>>426
ティアリングを体験すればそんなこと言えないよ
カメラ動かすたびに横線が入って映像分断されるからくっそストレス
せっかく4Kでプレイしてもティアリングで全て台無し
2022/03/23(水) 23:03:55.80ID:eVqRqVy20
>>203に出てるけど
VRR対応すると言ってから1年4ヶ月経過してる
2022/03/23(水) 23:05:50.61ID:xsVCX0Z90
原神が対応したのかと見間違えた
432名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 23:14:07.05ID:YMGWYCUE0
>>383
これに対してほとんどの奴が持ってるって反論しないのが闇深いな
2022/03/23(水) 23:16:17.04ID:r18O/Zcy0
そりゃ痴漢に言ってるからな
2022/03/23(水) 23:17:03.22ID:QjR+OnUGd
>>26
並んだならアドバンテージ無くなったっで合ってるやん
435名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 23:17:36.54ID:9mHMRzOV0
>>414
それ答えなんじゃねえの草
HDMI2.1だなんだと書き方おかしいもの
436名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 23:17:40.66ID:Tejcfkrla
一番大画面4Kテレビに繋がってるのはファミリー層のSwitchという矛盾な

XSXもPS5もモニターが多いだろ
437名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 23:18:10.40ID:K8xdOV950
>今後数ヵ月以内に、PS5でVRR(可変リフレッシュレート)への対応を予定していることをお知らせいたします

まだでした
438名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 23:18:37.70ID:K8xdOV950
>>8
当たり前だろw
439名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 23:19:57.31ID:6Vckuf2B0
>>358
箱は最初に終わってるしアナウンスもされてる
440名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 23:20:02.11ID:K8xdOV950
>>414
VRRには対応しましたが何か?うちソニーですよ
だろうね
2022/03/23(水) 23:20:52.13ID:hFR9kM5Dd
1年4ヶ月前
「後日、VRR対応します!」

いま
「後日、VRR対応します!」

なにも変わってないんだが…
2022/03/23(水) 23:26:29.52ID:r18O/Zcy0
数ヶ月後とは言ったが1桁とは言っていない キリッ
2022/03/23(水) 23:32:01.59ID:29LIoTPu0
PSプラスつながらねえんだけどどうなってんだよ
444名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 23:33:49.52ID:5ZwnATBrp
>>1
VRRはゴミ!!

って散々連呼してたゴキブリがこのスレでは歓喜してるのが不思議やな

早くスパルタカス、psclowd、スロウレジュームの下位互換にも対応して欲しい
445名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 23:40:24.92ID:Jan3qmYe0
え?まだVRR対応してなかったの?
つか、RDNA2なら何もしないでもVRR対応なのに
なんで対応してないの?w
446名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 23:43:22.42ID:c8zlwgKr0
>>445
こっそりと”相当”を付けて詐欺ってるから。
よくステイ豚って、こんな魔法の壺商法を訴えないな。 飼い慣らされ過ぎw
2022/03/23(水) 23:43:36.77ID:B81v/FXx0
PS5はまだHDMI2.1が制限で32gbpsしか出ないよな
XSXは40gbpsこの差は大きい
448名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 23:45:19.84ID:VS9bnjhFa
RDNA2の箱は最初から対応
前世代のoneはアップデートで対応
Navi10(RDNA1)独占!!のPS5は…最初から対応できずアップデートでやっと対応(
予定)
やはり旧世代機PS5
VRRに対応しても所詮は旧世代機ということか
2022/03/23(水) 23:45:46.52ID:yxglblLm0
プレステおっそw
450名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 23:46:07.94ID:8aqhfXp70
なおアップデートした結果現在PS5でゲームが遊べない模様
451名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 23:46:47.45ID:rMTIfAOa0
そんなのゴキちゃんには関係ないから…
452名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 23:47:33.68ID:VS9bnjhFa
VRR対応でやっとonexと並ぶのがPS5
XSX、XSSと比較するのもおこがましい
453名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 23:48:19.52ID:fDC2cZsYa
たぶん箱にスターフィールド出てる頃になってもPS5にVRR対応してないと思うわ
454名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 23:48:44.52ID:xpHP807PM
>>420
いつまで初期の話引っ張ってんの?w

ああだからPS5はいまだにVRR非対応なのかぁ
 
455名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 23:51:21.64ID:Jan3qmYe0
まあ、最新作ご自慢のGT7が5年前の前世代機FM7に
ボロ負けしてる程度の性能しかないしな、PS5
456名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 23:51:24.62ID:ExJdH34nr
常に劣化品で遊んでるのに次世代とは?
2022/03/23(水) 23:52:32.55ID:9W9q2U2J0
>>448
ソニーのTVが最近対応したからPS5も解禁になるんだよ。
最初から言われてただろ。ソニーのTVが対応したらするだろうって。
自分とこのTVが対応してない機能を実装することは許さない心の狭い会社なんだよ。
458名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 23:52:38.17ID:VS9bnjhFa
もう次世代機とか出るの?
どこ情報?
現世代機と旧世代機しか知らんわ
2022/03/23(水) 23:53:33.05ID:0NO8N/NF0
告知ツイートもblogも、コメ欄がネットワーク障害報告で溢れる始末。というか公式が真っ先に告知するもんでしょ…

https://twitter.com/playstation_jp/status/1506556793664655361?s=21

https://blog.ja.playstation.com/2022/03/23/20220323-ps5/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
460名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 23:53:54.99ID:VS9bnjhFa
>>457
それならテレビのアップデートと同時にアップデートされるものでは?w
2022/03/23(水) 23:54:23.96ID:yxglblLm0
ああソニーのVRR対応TV遅延凄いんだっけ
462名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 23:54:46.13ID:Q85H9hPdM
>>419
パススルーはハードで何もしないから流せてるだけで
ゲームで対応できるようになる根拠には一切ならない

対応させたいならdolby社に
ライセンス料をSonyが払わないとダメ
463名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 23:55:58.45ID:ExJdH34nr
良かったな旧世代機ともお別れだ


PS5 Proが2024年までに発売?Zen4採用、レイトレ性能2.5倍の噂
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1648047076/
2022/03/23(水) 23:57:14.86ID:wmlFFFrN0
>>459
障害情報は別のアカウントなんだが?
2022/03/23(水) 23:57:46.91ID:lEb6MzgO0
>>463
ゲーム業界も末期よね
素人がみても、あるわけねーだろってネタを国内メディアが書いてしまう
2022/03/23(水) 23:58:01.00ID:cB9+T/6s0
>>429
垂直同期…
467名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 23:59:39.45ID:IqAeIfqx0
ゲーパス遊ぶためのハードが箱SXやSSなのでVRRそれで?でしかないかと
468名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 00:03:43.06ID:KOpJjjooa
そもそもあるのが当たり前の機能を
対応予定!!(ドヤァ
とか言われてもね
469名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 00:04:09.87ID:LHGSm0BKM
>>461
ソニーのTVはVRR云々以前に
120fpsだと解像度半分になっちゃう問題あるから
選択肢に入れること自体が微妙
470名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 00:04:49.32ID:JeMgeYef0
>>62
PCはそんなことやってないな
471名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 00:05:17.19ID:KOpJjjooa
今年のモデルは流石にそれはないと思うけどね
過去モデルは対策しないとか堂々と言っちゃうゴミっぷり
2022/03/24(木) 00:05:50.33ID:bPo0IlD+0
>>469
ブラビア for PS5のXRシリーズは半分にならないから入るよ
2022/03/24(木) 00:06:34.20ID:WguN37280
>>470
マジ?
だったら、PCゲームやってるとオプションに出てくるVシンクONってのはなんなのあれ
474名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 00:08:07.50ID:KOpJjjooa
箱も本体設定でオンオフするだけでソフトごとに設定とかないな
475名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 00:09:43.09ID:rmEkcnR8H
>>473
vsync(垂直同期)でしょ。VRRとは違う。
476名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 00:12:06.34ID:nfGyWwNW0
オートHDRと同じでVRRっぽい機能なんだろな
詐術のチョニーには丁度いい
2022/03/24(木) 00:22:14.55ID:WguN37280
>>475
VシンクとVRRって同じでしょ
原理的にもだいたいいっしょだよね
2022/03/24(木) 00:30:20.22ID:2/LIuz720
流石に論外だからググってこい
479名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 00:52:13.86ID:5d0CP0fD0
やはりアプリ対応が必要になったな。Vsync割り込みタイマーなんて遺物を採用しってからアプリで対応する必要があるんよな。
2022/03/24(木) 00:52:32.16ID:9UvkL8ck0
>>477
むしろ逆
2022/03/24(木) 00:57:09.13ID:QcpcdVhI0
GT7といいPS5といいアプデで不具合告知無しってソニーやばない?
482名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 01:02:32.71ID:q2OKsiAI0
>今後数ヵ月以内にPS5がVRR(可変リフレッシュレート)にも対応!

ビックリマーク付いてるのホント草w
当たり前のことに対応できてよっぽど嬉しかったんだなw
483名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 01:04:48.82ID:io/aetFr0
>>471
あの一問一答の回答にユーザーに対する
誠実さの欠片もないってのがよく解ったから
Sony製品を買うって選択肢は金輪際なくなったよ
 
2022/03/24(木) 01:07:39.77ID:3ZZ20pig0
>>457
解禁に数ヶ月かかるとかないわあw
485名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 01:07:51.02ID:L038ixDM0
>>482
そのまま1年何もなかったりしてw
2022/03/24(木) 01:25:54.53ID:kQo0YYSZ0
PS5にとって地獄の季節がやってくるから誤魔化しパッチ当てないとやばいから
487名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 01:31:01.23ID:JeMgeYef0
>>473
vsync モニターのリフレッシュレートに合わせたタイミングでグラボが画面出す
VRR グラボの画面出すタイミングに合わせてモニターが画面更新する
2022/03/24(木) 02:13:06.48ID:tuKhOD29d
>>481
PSN障害だからアプデ関係ないよ
2022/03/24(木) 02:13:38.04ID:NwSYrK/v0
よくわからんが豚が発狂する
豚には都合の悪いネタ
ってことか
490名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 02:19:35.19ID:pl2uTAQ+a
ゴキ豚がこれでXSXの優位がなくなるとか言ってるけど
箱からしたら前世代からできてたことがやっとできる(予定)ようになったってだけでしかないのよな
要はやっとX1Xに並んだ程度の話
しかもまだ予定
491名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 02:21:31.69ID:2SZ3QP1Xp
可変リフレッシュレートをあれだけバカにしていた癖に対応して大喜びって…w
2022/03/24(木) 02:24:14.48ID:R+/V2fpCd
VRR来たとしてもDolbyVision映せないからPS5劣化は変わらない
2022/03/24(木) 02:38:37.49ID:Kp7Q4A2jM
QRも無いしな
494名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 02:57:23.35ID:czMlI8mt0
>>35
ブラウザあるとエロサイトばっかりみるからますますゲーム売れなくなる
2022/03/24(木) 03:03:34.99ID:omNvcH+JM
発売時点で8K画質出力対応してるので、アップデートで対応…
コレまだか?
2022/03/24(木) 03:07:16.93ID:omNvcH+JM
>>35
Pornhub 8連覇を阻止する為に、
SIEはブラウザ外してるんだろう。
https://i.imgur.com/T0TMFvM.png
2022/03/24(木) 03:07:43.01ID:sMHcpF4La
>>495
8KTVに対応してますに変わったからないだろ
498名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 03:44:58.41ID:kC1HGycJ0
あり任

あり豚
499名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 05:02:16.12ID:VLzjHksxa
ps5にはvrrないじゃんって言ったらvrr環境ある奴なんて1〜2%位だろ、って言ってたじゃん。そんな人達に必要なのかな?
2022/03/24(木) 05:06:35.56ID:/1wmq5yt0
テクスレがどう手の平返すか楽しみだな
VRRはメーカに調整を手抜きさせる技術!しかもMSがメーカーに比較動画で負けない様にVRRを推奨してるとか言ってたしな
2022/03/24(木) 05:30:10.49ID:PftAO9rK0
>>35
ブラウザあるとゲームパス遊ばれちゃうから・・・
502名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 06:09:12.41ID:KfO7Mj9U0
これSIEがAMDに頭下げないで自分で出来らあ!やってはみたもののVRR実装出来なかったから、VRRの信号だけHDMI2.1で送って各ゲームでVsyncさせてるんじゃないの?
だからゲームごとの対応が必要っていう意味不明なことになってるんじゃ
HDMI2.0に対応出来なかったのはダミー信号をまだ開発出来てないからで
2022/03/24(木) 06:37:16.63ID:PO5g0+gca
>>502
PCでゲームやったことないんだな…
任豚か?バイトでもしてPC買いな
AMD FreeSyncはゲーム内でオンオフ設定が必要なんだよ?わかる?理解できる?
XBSもゲーム内でオンオフ設定しないと機能しないの
XBSも持ってないんだよね?w
2022/03/24(木) 06:38:30.68ID:e0wt5zVz0
その頃箱はFFSR2.0対応中なのであった
505名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 07:11:03.94ID:+n7wq+oza
>>503
箱は本体のシステム設定でオンにするけど、ゲーム内にそんな項目みたことないぞ。パフォーマンスモードのこと?
2022/03/24(木) 07:18:09.08ID:wFuBppAPM
>>504
まだまだ差がつくのか。。。
2022/03/24(木) 07:20:01.15ID:yWf1mmdrd
>>503
ゲーム内でVRRオンオフ設定?
そのタイトル挙げてみて
逃げないでね
508名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 07:24:45.95ID:avpiwU7f0
>>496
デフォルトで、ダッシュボードに強制的に表示するくらいの潔さがほしいな。
2022/03/24(木) 07:33:28.21ID:paFQaiq4M
>>507
垂直同期はゲーム個別設定だぞアホw
2022/03/24(木) 07:36:23.68ID:MgDOyyxO0
>>509
だれも垂直同期の話はしてないが
511名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 07:39:19.12ID:DZMj8TVU0
最近の画像比較はわざわざ画面拡大して
ホラここみたいなみみっちぃものばかりでつまらんな
そうなったらもうロード恩恵のあるPS5でいいわ
512名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 07:39:57.63ID:2ttKeSnua
垂直同期オンにしてても、fps下回った場合はVRRは効くからな
2022/03/24(木) 07:40:44.17ID:/1wmq5yt0
最近GTA5でロード負けてましたよPS5
514名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 07:41:27.21ID:bI8j+8lCa
VRR(freesync)のこと話してるのになんで垂直同期(vsync)?
515名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 07:42:22.13ID:2ttKeSnua
V-SYNCとFreeSyncとG-SYNC混在しちゃってる子が居るんだろ
2022/03/24(木) 07:43:23.94ID:E3GbNq37M
HDMI2.1と強調しているあたりHDMIフォーラムVRRのみ対応でフリーシンク非対応の可能性も
2022/03/24(木) 07:46:28.89ID:Vwx6Hdk8r
このニュースの裏で、VRRに最初から対応しているXboxSeriesX/SさんがFSR 2.0に対応開始する。

https://twitter.com/Radeon/status/1506737403104530438?t=3nwdfJ5pS83K2n3t4nG00g&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 07:46:33.43ID:qtaoBhVrM
PS5でロードの恩恵を受けられる作品って、そんなにあった記憶ないなぁ
わざわざPSを選ぶって事は当然、箱のクイックレジュームより多いんだよね?
519名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 07:51:11.92ID:DZMj8TVU0
クイックレジュームとか不具合まみれで使い物にならんやろ
520名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 07:52:21.08ID:bI8j+8lCa
クイックレジュームは意識せず常時使ってるな。
521名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 07:53:44.25ID:avpiwU7f0
qrは不具合というよりpsにとっての不都合でしかないだろ
2022/03/24(木) 07:54:20.71ID:neoFb51/0
ゲーム起動時にしか機能しないクイックレジュームをロード全般と比較してる時点で
ああエアプなんだなって分かる
2022/03/24(木) 07:55:13.86ID:HaPeCVGI0
>>517
箱だけ対応か
やはり石の差がでちゃうか
524名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 07:55:25.93ID:bI8j+8lCa
>>516
TVのhdmiでfreesync使うと1500万台分のライセンス料取られるんか?
525名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 07:57:57.87ID:DZMj8TVU0
>>517
どうせこれも独占権みたいなの買ったんだろうな
526名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 08:00:20.29ID:XqUYNosR0
WQHDはまだ?
527名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 08:04:55.74ID:avpiwU7f0
>>522
だから、そのゴミロードがどんだけ使われたんだよ?
魔法は何度成功しましたか?

そもそもゴキブリゲームしてねえのにロードもクソもねえだろうが。ボケ
2022/03/24(木) 08:05:07.72ID:Kp7Q4A2jM
>>522
ロード恩恵が高いという割に具体的なタイトルが挙げられないのはエアプじゃないの?
2022/03/24(木) 08:09:32.93ID:neoFb51/0
>>528
今遊んでるエルデンGTも十分速いよ
2022/03/24(木) 08:19:31.20ID:xLKU0Jhqd
クイックレジュームはゲームパスとの相性が良い
2022/03/24(木) 08:33:01.78ID:Lz/k0Txs0
やっと馬鹿なゴキブリがVRR要らないとか妄言はかなくなるのか
532名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 08:37:46.35ID:BPKxYIvSa
PS5の起動時のロードだけ箱よりはしょって速くしたけどゲーム中のロードボロ負けしてたエルデンとかあったなぁw
クイックレジューム関係なくても遅くて草
2022/03/24(木) 08:52:49.64ID:OATp8ppy0
規格的にVRR対応ソフト・非対応ソフトというのは無い
ハード側から見ても「このソフトはVRRに対応してるな(してないな)」というのも無い
それぞれの視点からだとこう
ソフト「俺は可変フレームレートでスタッタリングもティアリングもあるぞ」
ハード「このソフトちょっと見苦しいからVRR有効にすれば見やすくなるし安定するぞ」

まあ120fpsド安定のソフトならVRR非対応とも言える(単に必要無いだけ)
534名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 08:53:02.24ID:+yXOX8ql0
今後数ヶ月以内って去年の12月に対応予定だったのにまだ正確なリリース日が決まらないうえに数ヶ月の幅もたせてんの? 
企業としてどうなの?

数ヶ月って9ヶ月たったら12月ですけど?
2022/03/24(木) 08:56:27.97ID:V7c1imTW0
VRRはスタッタとティアリング低減できるから
fps多少いいとかより効果あるよな
エルデンリングなんかオンオフであり過ぎてビビるもの
ただVRR環境で体験してない人には
30以上あるから滑らかと言う人もいると思う
2022/03/24(木) 08:59:42.98ID:E3GbNq37M
Xbox版フライトシュミレーターはVRR時は30fpsキャップが外れるから そういった恩恵もあるんだね
2022/03/24(木) 09:03:57.75ID:t1jptRiX0
以前から、今後とか数ヶ月以内にとか言ってなかったか
2022/03/24(木) 09:15:45.39ID:LmAasOqep
わざわざVRR対応モニタを買うような人はPC買ってると思うんですけど
539名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 09:18:45.73ID:YhBqSlf10
『VRR対応しました!でもPS5本体品薄で売ってません』
もうスイッチとXBOXでよくね
2022/03/24(木) 09:20:05.56ID:V7c1imTW0
いつから?
541名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 09:25:33.29ID:DZMj8TVU0
まず箱の致命的なのってこういうとこだからな

136 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-Vcum [1.79.89.124])
箱勢だけどレベル54だと侵入イベントマッチしなくて泣いた。
542名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 09:26:13.07ID:TZP7sc59d
>>538
どんな安もんゲーミングモニターにもついてるよ
543名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 09:27:04.79ID:XRepEzytd
でもほとんどの人は恩恵ないんでしょ
2022/03/24(木) 09:31:38.33ID:ZEpMZKjN0
>>517
FSR 2.0の効果
https://i.imgur.com/9ZT8Nt1.jpg
左:1080P+FSR 2.0
右:4k

これは素晴らしい
545名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 09:34:55.57ID:rrlWmLQAd
>>543
どうして?
2022/03/24(木) 09:35:27.07ID:ZEpMZKjN0
XSSがFSR 2.0対応したら本格的にPS5超えちゃうんじゃ?
547名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 09:39:39.34ID:XRepEzytd
>>545
HDMI2.1って書いてるじゃん
548名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 09:41:23.90ID:m8ZqptAF0
>>525
機能的な独占権を買ったんじゃなくコンソールでRDNA2は今の所Xboxのみだからな
549名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 09:41:44.78ID:QJkM1KQbd
>>499
こういう人はスイッチかPS4でよくね?
550名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 09:58:42.51ID:1r4SBTg0M
>>539
まだ対応してないよ
2022/03/24(木) 09:59:43.22ID:3ZZ20pig0
数ヶ月以内(上限なし)
2022/03/24(木) 10:16:51.12ID:eILR7eBKa
対応ディスプレイは要るけど
可変になれば処理落ち特有のガクガク感はかなり軽減される
2022/03/24(木) 10:46:06.00ID:ZEpMZKjN0
アプデが来たとしても
PS5はHDMI2.1必須だから敷居は高いね
箱はFreeSyncでOKだから1万円台のモニターでも出来て敷居が低い
554名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 10:47:35.92ID:kC1HGycJ0
チョンテンドーブヒッチだけガックガクのままかあwww

 
555名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 11:32:26.09ID:RwOHOeNO0
【速報】 1.6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1648037565/
556名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 11:35:23.89ID:fW2P/3e9a
>>525
恩義マン作ってPS独占しておま国の元凶になったゴキブリがなんだって?
開発機もパクってたよなお前ら
557名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 11:42:34.03ID:mhr5kIDK0
>>552
いうてベースの描画枚数が足りんからな ガツンガツンびっこ引いてたのがコマ飛びカクカクになるだけやで
処理落ちの不快感を潰すには、PC買ってマシンパワーでねじ伏せる以外無いよ
だから向こうは下限fpsや1%fpsを考えて組む訳で
2022/03/24(木) 11:46:23.57ID:NwSYrK/v0
>>554
豚の性能煽りってすべて任天堂へのブーメランが百発百中してるのに
よくやるよな
559名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 12:10:06.09ID:iHmsXXX7p
マイクロソフトがGDCで発表したGamePassの統計データ

・加入者はいつもより40%多くのゲームをプレイ
・平均8.3倍のプレイヤー増加
・発売初日、大手で3.5倍・インディで15倍にプレイヤー数が増加
・加入者の消費が50%増加
・インディの売り上げが3桁成長

https://twitter.com/benjisales/status/1506676620509290498?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
560名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 12:11:18.57ID:3RgM/1oYp
クイックレジュームは羨ましい
PS5だとゲーム変える度起動し直すからなあ
2022/03/24(木) 12:26:32.91ID:TBnv3Tfy0
>>560
OSから作り直さないといけないのに出来ると思うかい?
562名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 12:31:31.00ID:DFNvBo4id
国内ゴキはパッケ中古回し常連だからQRの恩恵受けれないやん
海外PSユーザーはDL移行が一番進んでるからQR実装希望がアンケート上位にくるくらい渇望してるけど
563名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 12:46:34.11ID:YgPfOLtXM
マジョリティである転売層にとっては全ての機能は不要
2022/03/24(木) 12:56:15.41ID:36HJ+GzxM
オートHDRみたいに、BRAVIAと繋いだ場合のみみたいな制限付きそうだな。
565名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 14:45:10.50ID:l8dIWAGq0
GT7を4K60hzのテレビでやってる限りプレイ中でカクカクして不快な事は無いな
リプレイで車が沢山表示されてる時、かくつく場合あるがリプレイだから気にする必要もないしな
PS5自体もVRR対応がまだならテレビも普通ので十分だぞ
PS5が対応されてから考えればいい
2022/03/24(木) 14:46:27.17ID:kNKyRsWq0
何周遅れなんだよこの糞ハード・・・
2022/03/24(木) 15:28:15.68ID:twXPQml10
Xboxは次の段階にいくから
永遠に負けだなw
2022/03/24(木) 15:30:33.47ID:9UvkL8ck0
ここ数年Xboxの進化が早すぎてパクリ路線が全く追い付けてないの草
2022/03/24(木) 15:31:40.66ID:anqbC9tO0
あれ?まだ対応してなかったんかw
去年に対応するって言ってなかったか
2022/03/24(木) 15:54:44.83ID:v8f8sFfjd
>>534
それで喜んでるステイ豚はマジでお目出度いし脳味噌お花畑
普通は怒って当たり前
571名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 16:47:33.09ID:b0Off+2i0
OneSのVRR対応が2018年か
まあソニーなら4年かかるか
572名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 16:50:51.38ID:V7c1imTW0
>>565
そう思い込むのは勝手だが
実際コーナーや雨でカクカクしてるのは
FH FMより品質が悪い
2022/03/24(木) 16:53:13.94ID:V7c1imTW0
エルデンリングもスタッタやティアリングまみれでも滑らかとか言うんだろうな
574名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 16:54:38.02ID:DFNvBo4id
>>572
たぶんそいつ型遅れREGZAガイジだと思う
2022/03/24(木) 17:19:12.42ID:2EAoyXNQM
>>565
外箱に8Kと「4K120」の表示有るし
4K120FPS出るだろ?まさかクッタリ?
https://i.imgur.com/wEZA1Xn.jpg
https://i.imgur.com/fkbL2WE.jpg
2022/03/24(木) 17:47:35.93ID:xLKU0Jhqd
>>575
120Hz説がある
577名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 17:59:26.85ID:wlkkrTgO0
120fpmかもしれん
578名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 18:03:49.55ID:hMVlckzJM
>>575
馬鹿だなぁ
その8Kは『8KTVに”接続”できます』の意
8Kを伝送できるとは言ってないのでセーフなんだよ
ちゃんと公式サイトからは消えてるしね!(白目
 
2022/03/24(木) 18:09:50.40ID:zxl1cHe2M
>>565
リプレイが売りのGTでPS5でも
リプレイがかくつくって冷めるな
2022/03/24(木) 18:36:41.27ID:sMmuSmzqr
数カ月だから
12も24も想定内
2022/03/24(木) 18:39:26.18ID:bPo0IlD+0
>>579
多分レイトレモードにしてるんだろう
標準設定だとリプレイがレイトレモードになってフレームレート落ちる
パフォーマンスモードならリプレイでも60fps出るよ
2022/03/24(木) 18:47:23.57ID:b0Off+2i0
>>575
それは箱の端に描いてあるなんかカッコいい模様だよ
数字とアルファベットに似てるけど特に意味は無いみたい
2022/03/24(木) 18:56:53.80ID:m8ZqptAF0
VRRよりもFSR2.0に対応して欲しかったよな
FSR2.0はDLSSより強力だしこれが使えないPS5はキツイな...
2022/03/24(木) 18:58:37.32ID:bPo0IlD+0
>>583
FSR1.0には対応してるんだから
バージョン更新するだけだぞ

てかハード関係ないんだからPS4でも対応できるやろ
2022/03/24(木) 18:59:47.96ID:bPo0IlD+0
VRSとFSR勘違いしてそう ID:m8ZqptAF0
586名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 19:40:05.64ID:8W5bWp4h0
>>575
今更言われても
4Kのよの字もなかった自称プロの時点でその詐欺は既にやってるぞ
嘘ニー御用達の、情弱に凄いと思わせる為の手段
https://i.imgur.com/pAWvASs.jpg
2022/03/24(木) 19:59:31.25ID:bPo0IlD+0
>>586
スターオーシャン4やテトリスでネイティブ4K出来るが?
2022/03/24(木) 20:11:06.76ID:m8ZqptAF0
>>584
PS5に対応したニュースソースある?お前の妄想は要らないからさ
出来るんだったらあるはずだぞ
2022/03/24(木) 20:23:35.49ID:TBnv3Tfy0
FSR2.0はXboxには対応済
PS5は今のところ無し

無いものだらけのPS
590名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 20:37:06.52ID:HPC8FdgzM
テッセレーションヒデェからな
591名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 21:04:13.25ID:6ZCTz5o60
まさかとは思うけど
PS5の外箱にだけ盛った機能書いて、仕様書には書いてないとかいう詐欺スレスレのこととかやってないよな?
2022/03/24(木) 21:18:25.77ID:SjCt9YBy0
>>589
なんにも存在しないのが任天堂🤗
593名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 21:23:40.64ID:hyKuhTZTM
>>584
なんでAMDの技術blogにPrayStationてっ文字が
ただの1個も出てこないの?
箱は普通に出てくるのに....

祈りが足りないから??
 
2022/03/24(木) 21:25:26.71ID:eBvnIuRQd
>>588
PS5が Fidelity Super Resolutionに対応!
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1626687286/


既に正式対応してるよ
2022/03/24(木) 21:57:51.24ID:m8ZqptAF0
>>594
これ1.0じゃんw
2022/03/24(木) 22:18:59.77ID:CUxAEmiid
1.0でイキってて草
2022/03/24(木) 22:30:49.32ID:9UvkL8ck0
ゴキちゃんのバージョン遅れな脳みそに合わせて配慮した結果なんだが???
598名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 23:29:45.83ID:+mm41Chd0
ウクライナ語に対応しました
2022/03/25(金) 00:18:16.46ID:EQ+s6CAe0
○✕アップデートしてくれよ。
600名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 00:22:03.07ID:INsv1lWd0
>>594
1.0かよ…対応しませんの方がまだ潔くてマシじゃね
2022/03/25(金) 04:15:09.84ID:QZtkaVdax
>>592
任天堂もFSRには対応している
https://www.mutyun.com/archives/186156.html
602名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 05:24:16.85ID:SpYaQ3ku0
まーた豚が物理的に無理と言って対応するパターンかよ

これ何十回目だ?
2022/03/25(金) 06:07:16.68ID:DjIxdaOA0
対応してから言おうか
604名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 06:12:54.70ID:5MfMfxbe0
FSR2.0に対応してるのはXBOXだけ?
605名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 06:23:23.31ID:9uTqzz+A0
同時期に出た製品のはずなんだけどね
これがビッグテックとの差なんだろうな
606名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 07:07:10.63ID:HGPRrgBKr
>>602
まだ対応してないのにドヤってるのか?
馬鹿だなこいつ
607名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 07:24:15.48ID:lt/dArSe0
バーターで制限事項は?
2022/03/25(金) 07:24:56.85ID:AkfN2j+J0
>>602
まーた対応されてもいないのに「PSだってやろうと思えば出来る」とほざくパターンか。一体何千回目の乙女の願望だ?
609名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 07:30:03.02ID:YE9mPDQFp
>>534
やるやる詐欺って事だろうなw
610名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 07:57:29.65ID:y3QTb3TR0
RTX3090持ってるけどなんでPS5とかシリーズXとかレベルの低い争いしてんのw
3090めっちゃ快適だぞWQHD144hz張り付くし
張り付くから可変も要らないし
そしてHDMI2.1に拘る必要もない、DP1.4でもFreeSyncもGsyncどっちも対応してるし自由度も高い
ロードの遅いシリーズXなんかでやる価値ないだろw
PC版Forza7持ってるけどロード爆速だぞ
2022/03/25(金) 08:06:04.25ID:f2gvcbM/0
>>534
出来ないから、数ヶ月と濁して先延ばししてるんだろ…
期日指定なんて出来る訳がない。
2022/03/25(金) 08:19:07.19ID:ISufUqCDa
>>610
PC板池
613名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 08:19:24.19ID:pSeI77Jr0
>>610
そりゃそれなりの値段出してんだから快適は当たり前
CSは安価でそこそこのクオリティで遊べるのが魅力なんだよ
PCやり始めた新参者みたいなこと言うなよw
2022/03/25(金) 08:21:50.26ID:DSm+Hum70
(´・ω・`)ゴキちゃん、本体セーブデータ破壊バグを

先になんとかしたほうがいいよ

夢を見るのはそれからでも遅くないよ(叶うとは言ってない)
615名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 08:23:55.84ID:N2ZoWBXgd
壁紙とフォルダと出来ればブラウザの追加ヨロシク
616名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 08:26:47.90ID:y3QTb3TR0
CSでPCモニターの底辺の連中かw
シリーズXにPCモニターとか謎仕様でイキってる連中はマジで謎
10万もあれば構築出来ちゃうからな
せめてブラビアA90くらい買おうぜよ
2022/03/25(金) 08:30:19.57ID:S3agT3S50
>>616
そのテレビとPC見せて
618名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 08:33:52.69ID:zjxaokB90
VRR否定出来なくて数ヶ月待たなくてはならないってどんだけ公式側にツマれるのか、、、
返品祭りも市販品が悪いとポリフォ山内が言ってしまうしどんだけゴキを追い込んでしまうん?
619名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 08:33:53.37ID:ZspkiUMx0
>>616
なんでわざわざ遅延デカいブラビアなんだよ
と言うかWQHDならともかく4KならTVの方が安いわ
2022/03/25(金) 08:35:46.80ID:ISufUqCDa
>>616
触角出てますよ
621名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 08:40:38.64ID:y3QTb3TR0
まぁコンプレックスの塊なのは分かったからこれ位にしておこう
俺も暇じゃないんでな
じゃーのw
622名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 08:41:47.30ID:B+EgokrJd
>>616
ゴミ遅延のA90勧める時点でゴキブリ確定
623名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 08:44:40.53ID:DZSLaOdHd
底辺クソ虫がまたエアPC持ち出してて草
2022/03/25(金) 08:45:50.90ID:ISufUqCDa
>>621
暇じゃないのにゲハに書き込むんだw
625名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 08:46:00.99ID:y3QTb3TR0
>>622
おじいちゃんゴキブリなんかもう古いよ
PS3は2006年発売w
2022/03/25(金) 08:46:24.38ID:VmPbiWG5M
>>624
そりゃ仕事だからだよ
2022/03/25(金) 08:46:40.13ID:ISufUqCDa
>>625
暇なんだなw
628名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 08:46:59.58ID:BfwYCMrS0
テレビに繋いで遊ぶのはswitchまでだろ
629名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 08:47:47.35ID:DSm+Hum70
>>623
(´・ω・`)ゴキちゃんのオハコ、投影魔術よ
630名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 08:48:06.74ID:DZSLaOdHd
じゃーのからの5分で戻ってくる無職😂
631名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 08:49:30.96ID:y3QTb3TR0
PS5はホワイトだから白馬の王子に改名した方がいいな
ロードも速くてスマートだからピッタリだなw
2022/03/25(金) 08:54:19.77ID:ISufUqCDa
もう触角を隠さなくなったよ
633名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 09:01:16.36ID:y3QTb3TR0
>>632
え??俺なにも隠すつもりないんだが
ハイエンドPCとPS5あればこの世の中のゲーム網羅出来るぞ
XboxなくてもPC版買えばよろし
箱ゲーのPC版無かったらスチーム版買えばいい
先にも書いたがロード遅いXboxでやる価値無いだろう
2022/03/25(金) 09:03:13.13ID:ISufUqCDa
クイックレジェームなし、VRR未だなしのPS5でやる意味もない
635名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 09:03:47.95ID:zjxaokB90
>>633
ロード時間煽るならクイックレジュームの時間気にしないのか?訳わからん
2022/03/25(金) 09:03:48.33ID:ISufUqCDa
誤字った
レジューム
2022/03/25(金) 09:04:38.73ID:ISufUqCDa
PS5の方がロード遅いのもあるし
2022/03/25(金) 09:06:34.80ID:zjxaokB90
Pcいいの買ったけどゲームはSX やってる
ゲームでPC使うんじゃ勿体無いもの
2022/03/25(金) 09:08:43.25ID:ISufUqCDa
>>621から20分経ってもまだいるのかよこのGは
640名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 09:09:08.54ID:WRcJkj650
レストモードでLED付かない様できんのか
普通に切ってて久しぶりに電源入れるとアプデ地獄だ
2022/03/25(金) 09:18:53.14ID:a1fDZSStd
目隠しシール貼ろうぜ

そういや、PS4にあったスリープ用ARMとかはPS5にはついてるの?
642名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 09:19:34.70ID:WRcJkj650
パッドもそうだけど要らんLEDが多いな
2022/03/25(金) 09:20:45.73ID:zjxaokB90
既にVRR対応してると思って
なんかスゲーヌルヌルだわって言ってそう
2022/03/25(金) 09:27:22.61ID:ISufUqCDa
>>625
PS5はホワイトだから白ゴキブリに改名した方がいい?
シロアリのことだけど
645名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 09:34:43.15ID:ck3G0iYj0
>>644
白豚!この焼豚にすんぞコラ
2022/03/25(金) 09:36:10.21ID:kTuw4vqZa
>>645
何それ?
PSWに生息してるの?w
647名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 10:00:08.70ID:y3QTb3TR0
ハイエンドPCとはRTX3090だけではない、CPUもハイエンド
5950XとRTX3090使えばストレスから解放される
ryzen5600だっけ?4コアとか8コア系の。あーいうのもダメ
ゲームプレイ中のFPSの差が無くても、画面の切り替わりが圧倒的に変わるんだよ
5950とか使うとね
重要度GPU≧CPU>>>SSD
PC版エルデン興味ないけど買うかね、PS5の売っちゃったし
648名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 10:03:06.72ID:b9h49pn4a
主観じゃ無くて映像なりソース出せよ
5950でも5600でもゲームあんまり変わらんやろ特に4Kじゃ
ZEN2以前やSkylakeとか旧世代だとシングル低い分変わるかもしれんけの
2022/03/25(金) 10:03:11.99ID:kTuw4vqZa
お仕事お疲れちゃ〜ん
2022/03/25(金) 10:04:06.21ID:UgPNEJxb0
VRRの項目が追加されたからVRRの機能が実装されたと思ってるマジアホ多過ぎん????
オプションに項目が追加されたら存在しない機能が亜空間から転送されて自律生成でもすんの????
651名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 10:06:52.38ID:eQx6bTRYa
VRRオフのままVRRのおかげで快適だって思い込むやつ出そうだな


コンポジでPS3繋いでるのに高画質!みたいに
2022/03/25(金) 10:08:44.51ID:kTuw4vqZa
ブラビアがVRRに対応したのをPS5が対応したと勘違いしてたのもいたしな
653名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 10:09:38.13ID:WRcJkj650
>>647
わいのと同じ構成やん
FF14フィナーレベンチ4Kフルスク最高品質でいくつ出る?
2022/03/25(金) 10:09:38.32ID:0RNGYVK70
でもなんでこんなにもったい付けるんだろう
全未対応ソフトでも使えるようにする対応は遅れるとしても、直近タイトル用に対応させりゃいいのに
655名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 10:11:51.44ID:WRcJkj650
ちなうちのこれ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2758791.jpg
こないだ出たAMDちっぽせっとどらいばと革ジャンドライバ最新
同じようなのくれ
2022/03/25(金) 10:12:41.53ID:kTuw4vqZa
開発中のタイトルは全て対応なんだろう
直近のタイトルだろうが初期のタイトルだろうがVRR未対応なんだからしょうがない
2022/03/25(金) 10:14:51.68ID:TzeSEeo/0
最近おっちゃんの真似事するゴキ増えたよね
658名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 10:15:46.75ID:y3QTb3TR0
>>653
ほんとに同じか?
俺はRAMも最強だぞ?CL14の16G3万のRAM使ってる
4Kは計った事ないが1080P最高品質なら32000
2022/03/25(金) 10:16:50.71ID:kTuw4vqZa
暇なのか仕事なのかどっちだ?
2022/03/25(金) 10:18:22.06ID:HtfKdOGJ0
>>658
自慢のブラビアで測れよw
661名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 10:36:29.30ID:y3QTb3TR0
zen3はRAMも最強使わんとダメ
5950使ってて3200-CL20とかケチるんなら5800以下買えって言いたくなる
2022/03/25(金) 10:38:05.70ID:UbCbA4ky0
口だけマンw
663名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 10:42:34.51ID:WRcJkj650
>>661
すまんタニスクエやってたわ
FF14ベンチはメモリ性能も出るから4Kでまだ取ってないなら今日の日付のSS頼むわ
どの程度差があるのか見てみたい
664名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 10:46:59.84ID:Jg9RDd4m0
FF14はDX11なのにそのベンチ比べあって何の意味が
2022/03/25(金) 10:50:47.16ID:TzeSEeo/0
同じ構成なら意味あるだろ
666名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 10:51:19.03ID:5EJNvQDZa
FF14ベンチって謎の人気だけどあれベンチとしては微妙だからな
667名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 10:51:34.86ID:xLtWjEr50
逃げる気マンマンw
668名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 10:52:49.64ID:xLtWjEr50
1080pではベンチやってて、いいブラビア持ってる筈なのに今になって何?ww
669名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 10:53:09.78ID:4geTqEqDp
ロードで暗転時に4K120fps出るから謳い文句は嘘ではなくなるな
670名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 10:53:23.47ID:YrnI+eeaa
CL20程度のメモリが最強ってどういう事なん?
2022/03/25(金) 10:53:36.51ID:JDhcs4eb0
ベンチマークなんてもう何年も動かしてないわ
買う時の参考にはするけど買ったら回す意味ないだろ
2022/03/25(金) 10:54:46.51ID:tMh7Q9HZ0
VRRに未だに対応できないポンコツの話なのにPCPCってあたおかでしょ

そんなことよりGT1.5を買って車の課金をしろよ、ステイトン
信者なら貢げ
2022/03/25(金) 10:57:37.66ID:WPwoq/RS0
組んだときに負荷テスト系をやるくらいだな
ゲームベンチはわざわざやらないほうが精神衛生上よい
674名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 10:58:22.04ID:5EJNvQDZa
>>671
ストレステストにはなるから買ったばかりなら意味あるけどね
動作確認の意味もある

あとニマニマできる
2022/03/25(金) 11:04:00.70ID:cYJfB0SFd
>>661分かる
動力だけ良くても足回り変えないとボトルネックになるからね
2022/03/25(金) 11:04:46.93ID:UgPNEJxb0
>>674
ハードウェア板のマジキチは初期不良が無いか入念に「壊れるまで高負荷を掛ける」からな
677名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 11:05:33.13ID:WRcJkj650
二人目倒して戻ってきた
パッチのも受けたけどベンチ取ってくれてるんか?
ちなうちの翼ちゃんはメインMSFS用なんでメモリは4000のを64GB積んどる
IF1:1の3800ガーも分かるけどベンチ以外のゲーム実プレイに影響しないんで1:2の安定さんだ
そんな安定さんを超えるスコアを期待しておる
678名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 11:12:38.49ID:WRcJkj650
ちな前ゲハで同じようなことあったときに4000の1:1もやってみたけどゲームやる分にはWHEAも吐かないIF1900も2000でも回る優秀ちゃんだったぞ
まぁ高負荷だと1900は余裕でもWHEA吐くと思うしベンチマーカーじゃなくゲーム優先なんで安定ちゃん
そんな安定ちゃんのベンチをどのくらい超えられるのか見てみたい
実ゲームでは全く差が感じられないけどCLに拘るくらいならベンチ位しかないだろうし
な!
679名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 11:14:30.64ID:ZkeuALlq0
もう逃げたよ
2022/03/25(金) 11:15:19.91ID:NjlL38b1d
>>678
屁理屈は分かったから宣戦布告したお前さんがまず貼るべくかな
2022/03/25(金) 11:16:15.99ID:TzeSEeo/0
>>680
おっちゃんは貼ってるじゃん
682名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 11:19:07.84ID:9uTqzz+A0
WQHD出力も同時に来ないと片手落ちのような気もする
683名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 11:21:08.07ID:y3QTb3TR0
>>678
CLの話出さない時点でゴミRAM使ってるのバレバレなんだがw
4000-CL22とか蔓延してるぞ?市場はw
そんな外道の性能とかたかが知れてるのはよーく知ってるんだが?
684名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 11:21:52.90ID:WRcJkj650
WQHD出力もいいけど120Hz固定出力対応がいいわ
VRR対応できるんなら荒ぶるわーもなくできるだろうし
2022/03/25(金) 11:22:13.85ID:fEN2pvW1a
アプデ後にプラスの加入歴が消えて
炎上中やないか。
686名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 11:23:22.75ID:WRcJkj650
>>683
CL18のネイティブ3200のOC4000モデルだな
いいから早くそんなCLも遅くめんどくさいのでレイテンシ詰めても無く安定IF1:2のただドライバアップ毎にベンチ回してます
なスコア超えたSS頼むわ
2022/03/25(金) 11:23:42.70ID:r0fB36tI0
むしろSIEのVRRとか疑って叱るべきだろw

魔法のSSDだの騙されてばっかじゃんw
2022/03/25(金) 11:24:24.41ID:AkfN2j+J0
>>683
>>680
に言われてるぞ。とっととベンチ貼れよ
2022/03/25(金) 11:24:49.80ID:fEN2pvW1a
転記

アプデ後から12ヶ月で買ってるはずのプラス会員資格がなかったことにされてます。確認のためにソニーアカウントにアクセスしようとすると、2段階認証から進めません。どうなっているんでしょうか。
690名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 11:27:19.51ID:ZkeuALlq0
>>683
さっさとベンチ貼れよ
2022/03/25(金) 11:30:43.75ID:fEN2pvW1a
アプデしたら、オンライン出来ないって
報告が続出してるやん。
2022/03/25(金) 11:31:46.59ID:NjlL38b1d
>>678はただのアホ
長文書けばつえーとか思ってるあたおか
>>683は簡潔で分かりやすい
頭良い人だよ
2022/03/25(金) 11:33:40.17ID:I2aR7RCs0
メモリのCLでイキってる人を初めてみたわw
694名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 11:37:15.30ID:WRcJkj650
>>691
昨日アプデした間違えない様にバツ押してパッドのFwも更新して
サイパン2つとHFWにアプデ来てたの放置でこなしてそっと電源切ったから問題ない!
695名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 11:38:16.70ID:WRcJkj650
>>693
せめてCPUとグラボ同じでメモリのCL16だとメモリベンチとも言われたFF14ベンチでこんなにスコアが上ですよ!
っての見せてくれたらほーんくらい言うのにな
696名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 11:39:00.13ID:y3QTb3TR0
>>686
もうさ、貼らなくてもお前さんのそのRAMでどの程度の性能か分かるんだが?
1080P最高で27000行きゃいい方だろ?無理して28000

ちなみに俺が使ってるRAMは4800-CL16でも回るトライデントの鬼回転RAMなんだが
俺も買った当初はR23とか回したが常用は3800-CL14で使ってるがな
697名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 11:40:30.33ID:WRcJkj650
>>696
その4800CL16で4K最高品質フルスクベンチ頼むわ
ベンチくらいでしかドヤできないんだし
698名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 11:41:51.49ID:ZkeuALlq0
>>696
まず、そのスクショ貼れよ
699名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 11:42:07.09ID:VvfTzINBd
口だけ番長
ネット弁慶
2022/03/25(金) 11:43:24.94ID:TzeSEeo/0
PS5持ってないのにPS5でイキるPS4持ちと変わらんねw
701名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 11:44:58.32ID:ZkeuALlq0
ブラビア持ってるの嘘だから4kでベンチ取れないんだろ
1080pのスクショで許してやろうぜ
2022/03/25(金) 11:47:04.85ID:NjlL38b1d
>>693
素人は黙ってた方がいいよ
CL値は重要
低い程限界が高いし高価でもある
2022/03/25(金) 11:48:57.85ID:I2aR7RCs0
素晴らしいPCをお持ちだけど、モニタ自慢はないの?
なぜかFHDのベンチ結果ばかりだけど
704名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 11:49:12.43ID:Yu0opQkH0
パーツ変えたりBIOS上げるたびに詰めるの面倒いから
XMPで3600CL16のやつですわ
705名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 11:49:53.72ID:NtzUWllg0
ハイスペPC所持を夢見てネット見まくってる、エアPC持ちのハゲじゃねーかw
706名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 11:58:13.61ID:y3QTb3TR0
>>705
ほうほうwたかが60万のPCが夢なのかお前さんにとってwww
俺はその夢のPCを持ってるのかぁ
すげーな俺ってw
707名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 12:00:44.60ID:VvfTzINBd
ハゲはあってるのかw
2022/03/25(金) 12:02:37.28ID:AkfN2j+J0
>>696
ゴタクはいいからとっととベンチ貼れよ。あ、原文の誤字は直しておいてやったぞw
NjlL38b1d「屁理屈は分かったから宣戦布告したお前さんがまず貼るべきかな」
709名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 12:08:12.75ID:bJg/vk8Sp
PC自慢スレ
2022/03/25(金) 12:09:23.91ID:NjlL38b1d
>>708
もう論破されてるやん
喧嘩売り主は低性能RAMで具体的に数値まで
まだ食い下がるの?
悔しいのうww
711名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 12:14:45.98ID:VvfTzINBd
禿げ頭つきでPCのスクショを証明しなければいけない
712名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 12:14:55.76ID:VLgKuvRY0
妄想や口だけより結果が全てだから、さっさとスコア勝ってるスクショ貼れ
それでハゲの勝利だ
713名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 12:29:28.66ID:Obfb7mVdp
>>658
4Kで測って画像貼ればいいやん
2022/03/25(金) 12:34:59.56ID:AcCZeBtXd
ゲハでPCの話とかする意味あんの?
他所でやれよ
715名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 12:37:42.71ID:h+wBVrk3a
PCマウント君うざいって自覚ないのかなw
716名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 12:38:45.87ID:YrnI+eeaa
ところでPS5のエルデンなんて今ですら
ハードクラッシュ寸前の消費電力使ってんのに
VRRなんか対応してさらに消費電力上がって大丈夫なんか?
2022/03/25(金) 12:39:43.34ID:1+vNFAlW0
VRRって対応してる高級ディスプレイやテレビを持ってないと意味ないやつじゃね?
718名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 12:39:43.90ID:IX8l4q12a
VRR有効化してもフレームレート上限60のままなら別に消費電力増えないぞ
719名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 12:42:42.70ID:YrnI+eeaa
XSXのエルデンの消費電力はVRRオンオフで10Wほど違うようだが
720名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 12:49:58.34ID:ZspkiUMx0
>>718
スタッターでCPU/GPU待ち時間がなくなりフレームレート向上するんで上がるよ。60fpsフラットなら変化ないだろうけど可変なら影響出るぞ
721名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 13:10:09.43ID:Hwm5zge50
>>610のエアPCマウント禿が来なきゃこうはならなかった
2022/03/25(金) 13:11:21.28ID:59ISip/10
それよりもコントローラーが起因する入力遅延軽減してくれや
格ゲ関係で毎度これが問題になる
723名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 13:36:00.72ID:K5mKe05P0
>>717
この話してくるやつって毎回高級ディスプレイしかないようにいうけどなんかテンプレでもあんの?
724名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 13:40:07.46ID:Xshz/+OYp
メーカーによっては120HZ対応48〜55インチの有機ELテレビが10万円ちょいで買える
もはや高級でも何でもない
725名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 13:43:21.49ID:gCYSgApH0
>>722
いまさら無理
新型コントローラー出しても持ってないやつと持ってるやつが当たったら必ず負けるレベルの差ができちまう
2022/03/25(金) 14:05:01.18ID:kTuw4vqZa
PS5スレで言い返せなくなるとPC自慢をするG
2022/03/25(金) 15:29:56.79ID:J41tXf4va
>>1の公式への返信が
洒落にならないくらいヤバい
728名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 16:00:05.56ID:2gCC9+3j0
PS5のトロフィー獲得時のスクリーンショットの変な黒帯なくしてほしい
邪魔
https://pbs.twimg.com/media/FM0kuF6akAMvVuU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FM2A3I5VUAEhwVP.jpg

あといらないトロフィーを削除できるようにしてほしい
フリプでちょっとやっただけの糞ゲーのトロフィーが増えてちゃんとやったゲームのトロフィーが埋もれて邪魔
2022/03/25(金) 17:18:30.71ID:u+zUSui/0
そんな事よりトルネやPCTVでニコニコ実況連携を復活させろ
730名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 17:23:08.66ID:PEuQsSU4a
>>541
地域外入れたら余裕
はい次
731名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 17:25:16.52ID:7R1C3hK90
なぜ対応してから言わないんだろ?
732名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 17:28:28.08ID:jpvh7gOCd
普通こんだけ待たせておいたら続報で本日のアプデで追加ですくらい言わなあかんレベルよな
それが数ヶ月後にくるよ!とかアホかと
余程VRR無し煽りが効いてんだな😂
733名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 18:51:41.86ID:AkfN2j+J0
ID:y3QTb3TR0は逃げたのか

結局PCゲーマーを装ったゴキブリだったなw
734名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 19:19:22.73ID:ojfyDTOh0
小学生の頃に居たよな、持ってるけど見せれないとか言う奴
735名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 19:37:06.50ID:ip1FaF190
コンプレックスの塊の嘘吐きハゲです。って自己紹介でしかなかった
736名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 19:48:16.37ID:y3QTb3TR0
まぁ俺はここに居るがスパコン持ってるのは確かだが
Switchとか箱Xとか持ってる底辺に証明しても虚しさしか無いんだが
737名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 20:12:01.59ID:YT3v7gWxd
ゴミ虫まだいたんか
2022/03/25(金) 20:14:03.59ID:ZiqUAScud
>>736
だなww
ただの弱い者いじめ
2022/03/25(金) 20:17:07.09ID:lV434obW0
うわ自演まで始めた
2022/03/25(金) 20:28:47.31ID:P4hpj1dga
持っていると言って持ってない奴の惨めな言い訳
2022/03/25(金) 20:54:56.53ID:TsyxPSjX0
5月の20周年記念にFF11を毛穴やウブ毛も見えるCGにしてPS5専用でリメイクしてほしい
https://pbs.twimg.com/media/DOVPcEKVQAAdBq0.jpg
742名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 23:00:39.20ID:amsmdO630
全然かわいくねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況